装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

レクサスIS250×WORK マイスターS1 3P

2016/08/08
  • セダン
  • LEXUS
  • WORK
WORK マイスターS1 3P
といえば、皆さん一度は聞いたことのある憧れのホイールですよね。
本日はコチラのIS250に装着しましたのでご紹介しますhappy01
IMG_2960is1 (1).JPG
若手オーナーの1台。
じっくり仕上げていきたいので、ホイールも吟味して後悔のないようお選びいただきました。
IMG_2960is1 (2).JPG
WORKマイスターS1 3P 18in
アンダーヘッド組み付けのド直球ホイール。
サイズはお任せいただき、車高を下げても対応できるよう現状でめいいっぱいのオーダーです。
それにしても深いですね(笑)
IMG_2960is1 (3).JPG
Wheel:WORK マイスターS1 3P 8.5J-9.5J 18in BK
Tire:ダンロップ ルマン4  225/40R18 255/40R18
IMG_2960is1 (4).JPG
純正でも18インチでしたが、敢えて据え置きサイズに。
これからのことを視野に入れたサイズチョイスでした。
IMG_2960is1 (5).JPG
完成した姿に凄く喜んでいただいたのも束の間
「やっぱり車高が(笑)」 ですよね~。
そのための現状いっぱいサイズですもんね!
IMG_2960is1 (6).JPG
ということで、ローダウンは先の予定でしたが、その日の内にご契約いただきましたhappy02
IMG_2960is1 (7).JPG
今から楽しみですね!
ローダウンが完成しましたらまたご紹介しますのでお楽しみに~。

「LEXUS」「セダン」の記事一覧

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/15
    レクサスLS500 Fスポーツにコンケイブ!WORKジーストST2 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LS500 Fスポーツのインチアップとなります(^^) こちらのお車には大人気のコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ジーストST2。 WORKホイールの中でもコンケイブデザインとして超人気のジーストシリーズ! 太めの5スポークデザインで力強さとスポーティさを合わせ持つST2を選んでいただきました( ̄ー ̄) こちらをWORKならではのカスタム仕様にてオーダーとなります☆   まずはディスクカラーは人気の「ブラッシュド」 名前の通りブラシで削ったような、わざと粗い磨き跡をつけることで アルミの素材感を活かした仕上がりとなります( ̄ー ̄) それに組合わせるナットはキョーエイ モノリス ネオクロ。 虹色に輝き、ブラッシュド面に反射しナットの存在感が際立つ組合せ。   そして、ジースト×ブラッシュド仕上げのみにオプション設定される 「ディスク レーザータトゥー」を追加。 スポーク面にレーザーにてロゴや文字を印字できるオプション。 今回はWORKロゴをワンポイントで入れていただきました☆   シンプルなスポーク形状だからこそ、レーザータトゥーの存在感が増してくれます♪ あとは、こちらのお車は各所にゴールドの差し色が入っているので ピアスボルトのみゴールドに変更させていただきました。 こちらはゴールドが主張し過ぎず丁度良い色合いとなっております( ̄ー ̄)   エアサスコントローラーにてローダウン済のお車。 それに合わせるのは21インチサイズとなります。 22インチまでは余裕で装着可能なお車ですが 普段使いと全体のバランスを考えこちらのサイズに決定です(^^) 見ての通り大人高級感漂うスタイルとなりました♪   ローダウン済車両となるのでインセット等は現車合わせにてオーダー。 LS500はノーマル車高とローダウン車とではかなりサイズが変わってくるので 実車計測は必須のお車となります! パツパツ過ぎず程よいインセットにて仕上げさせていただきました(^^)   コンケイブ形状が最大特徴のジーストシリーズ。 今回はディープではなく、敢えて前後ミドルコンケイブをチョイス。 これによりコンケイブに加えリムの深さも強調することが可能となります! リアに関してはST2のMAXリム深度をとりつつコンケイブデザインで仕上げました( ̄ー ̄)   拘りのオプション追加で、他にはない仕様で完成です♪ WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST2 (F)9.5J-21インチ (R)10.5J-21インチ カラー:ブラッシュド/ゴールドピアス/バフリム タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/40R21 (R)275/35R21   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    BBS LM 30周年記念モデルを16系アリストに装着!

    ■ これが30周年の輝きッ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『JZS161 アリスト』 名機2JZ-GTEを搭載する往年のスポーツセダン『16系アリスト』。 先日テイン車高調とクスコのタワーバーを装着させていただきました。 同時に実車計測にてサイズを出し、オーダーしていたホイールがついに到着です。 お客様だけでなくスタッフ一同も非常に楽しみに待っていたホイールがこちら(^^)/ ■BBS LM ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット BBSを代表する人気モデルの『LM』は1994年に発売され、今年で30周年となります。 メモリアルイヤーの限定カラーとしてカラーオーディションが行われ、 選ばれたのがこちらの『ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット』となります。 人気カラーの『ダイヤモンドブラック』と同様の高輝度塗装で仕上げられたディスク。 深みのあるゴールドは思わず息を吞むほどの美しさです。 リムも通常のシルバーダイヤカットと異なる『ブラックブライトダイヤカットリム』 切削痕が少なく鏡面のような輝きとなっています。 タイヤはヨコハマのプレミアムスポーツタイヤ『ADVAN Sport V107』をセット。 走行安定性、ウェットグリップともにスポーツセダンにふさわしい性能を持ったタイヤですね(^^♪ 早速ピットINして取り付け作業開始(^^)/ 図らずも隣には足回り交換作業中のレクサスGS。 巷ではSUV全盛ではありますが、いつの時代もセダンには一部の人の心を引き付ける特別な魅力がありますよね( *´艸`) お車はスポーツグレードのベルテックスエディション。 しかも走行3万キロ台の超極上車。 2JZ搭載車としてはまだ80スープラ程値上がりしていないアリストですが、これから希少価値が上がること間違いなしの一台ですね。 ベルテックスエディションといえばこのクロームの純正ホイール。 アルテッツァ等への流用も流行っていましたねぇ( *´艸`) 雑談もほどほどにして装着後がコチラ。 WHEEL:BBS LM 19inch DG-BKBD TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sport V107/V105 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチから2インチアップの19インチ。 車高とのバランスもいい感じですね。 リム幅は前後違いの9J/10J。 実車計測の甲斐あって出ヅラもバッチリでございます(^_-)-☆     黒塗りのセダンにひときわ輝きを放つダイヤモンドゴールドのLM。 街中で誰もが振り向く激シブなスタイルに。 コレクターズアイテム化必至の30周年記念モデルは2024年末までの期間限定受注です! 気になる方はお早めにお問い合わせください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2024/06/01
    レクサスIS-F を245 & 265 幅で太履きツライチ。57CR Spec D 19インチ & TEIN でリフレッシュ。

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、レクサスISをベースに開発されたスポーツモデル「レクサス IS-F」 元々スポーツセダンとして開発されたISをさらにスポーツユースへとグレードアップした「IS-F」 エンジンも今や希少なV8。 ワクワクの塊みたいなIS-Fをより楽しく。 かつこれから先も永く付き合えるようリフレッシュのご用命をいただきました。 その一手が足。走行距離や経年に伴いある程度の劣化は避けられないポイント。。。 リフレッシュかつスタイルアップを目指して足回りもリニューアルしていきます。 選んでいただいたのは"TEINフレックスZ"。 複筒式を採用し、低反発・低フリクションでしなやかな乗り心地が特徴的な車高調です。 前後16段の減衰力調整機構も搭載しているため、 好みの乗り味に合わせた調整ができるのも人気の秘訣。 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が進められていきます。 取り外された純正足回りを見てみると… オイル漏れ等は見受けられませんでしたが、ややお疲れな様子。 定期的なリフレッシュを施すことで、シャキッとした乗り味になりますし、 同時にローフォルムを手に入れるなら車高調投入を目指すのもアリ。 今回はそのリフレッシュも兼ねての車高調取付。 さらにサス交換に加えて… 車体を支えるタイヤ&ホイールもこの機会に一新。 モータースポーツ直系モデルの"RAYS グラムライツ57CR Spec D"を投入。 フォーミュラドリフトのDNAを注ぎ込んだシンプルな5スポークが魅力な一品。 15インチから19インチまでの幅広いサイズ構成に加え、一部輸入車にも対応する懐の深さもGOODポイント。 また、サイズ別でFACE1~FACE3のコンケイブフェイスが設定されています。 上記写真FACEはFACE2。 リムエンド部からグッとスポークが立ち上がり弧を描きながらセンター部へダイブするシルエットは絶景( *´艸`) 太めのタイヤと相まってイイ感じ。 そのNEWセットを輝かせるべくナットにも拘りを注入します。 当店でも大人気ナット"モノリスT1/06"をチョイス! 専用工具でアクセスする内柄タイプなので、ナットホール部が狭いホイールにもOK。 ネオクロカラーを取り入れれば、足元のワンポイントカスタムにも繋がりますヨ。 NEW足回り、NEWセット装着後は、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成! WHEEL:RAYS グラムライツ 57CR SPEC D 19インチ(FRサイズ) NUTS:Kics モノリス T1/06 ネオクロ OP:グラムライツ センターキャップ フロント245幅。リア265幅。 太めのタイヤサイズでIS-Fのパワーを受け止めるトラックスタイルでフィニッシュ。 ブレンボとの共同開発によって生み出された大口径ドリルドローターと アルミモノブロックブレーキキャリパーを搭載するIS-F。 5本スポークホイールからチラリと覗く姿が芸術的ですね(^v^*) オーナー様からのリクエストでオプションのセンターキャップも装着させていただきました! 黒、赤、青等々いろいろなカラーがございますのでご希望の方はご注文時にスタッフまでご相談ください(^^) レースシーンで活躍するシバタイヤも雰囲気バツグン! このイナヅマパターンがかっこいい! LFAをイメージしてデザインされた大迫力の4本出しマフラーと 鋭い角度でダイブするコンケイブスポークは相性バッチリ(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/05/26
    【タイヤ交換】レクサスRC F 大口径20インチサイズはクラフト四日市店で!

    ■ハイパワーモンスターのタイヤ交換 ただならぬサウンドを響きわたるマシンが登場 最近の「メルセデス AMG」や「BMW M」ではない どこか、聴きなれた低音からの吹き上がり。 大排気量のならではの鼓動を感じた車両は 「レクサスRC F(UCS10)」 自然吸気V8の5リッターエンジン搭載のハイパワーモデル 近年、ダウンサイジングが進んでいる中で、このスペックは レクサスのイメージをいい意味で崩された1台。 そんな魅力の詰まったこちらのオーナー様は クラフトのメンバー様ということで、そんなマシン をノーマルで乗るはずもなく、既に多数カスタム済み。 本日のご用命はカスタムではなく、「タイヤ交換」 こだわりの愛車だからこそ、メンテナンスは大事です。 「RC F」だからこそ、タイヤ選びからショップ選びまで安心 と信頼に自信があるクラフトへお任せ下さいました。 普段カスタム紹介がメインとなりますが、特に四日市店では ハイパワー車や大口径サイズのタイヤ交換が多いのも事実で、 「タイヤ交換だけでも大丈夫ですか?」 とご質問をよく頂くので、 今回はその解答という意味でもブログでご紹介します。 以前使用していたタイヤはブリヂストン ポテンザS001 お車の構造上やローダウンなどのカスタムにより、センター部 の摩耗よりもサイド部の特にインナーの減りが気になりました。 また使用年数も結構立っていたので、経年劣化の面でも今回は タイヤを交換した方が安心ですね。 今回新しくタイヤを交換するモデルは ・ヨコハマ アドバンスポーツV107 フロントサイズ:255/30ZR20(92Y) リアサイズ  :275/30ZR20(97Y) 「RC F」純正サイズ設定は19インチとなりますので、 先程ご紹介した通り、カスタム多数ということで、当然 インチアップサイズのタイヤ交換となりました。 繰り返しになりますが、普通のタイヤ交換ではないので、 ここには、「技術」が必要になりますね。 ■今回の注意ポイント ・大口径高級鍛造アルミホイール装着でのタイヤ交換 ・レクサスTPMS(空気圧センサー)の注意 ・カスタム多彩の車両での通常車にない作業。 (ブレンボブレーキやカーボンアイテム装着などなど) 他、細かいポイントはありますが、通常作業にはない、 より注意していくポイントを熟知しているスタッフが クラフトには多い。 専門店として当たり前かもしれませんが・・・(笑) 見違えるタイヤ交換完成後のタイヤ溝 ヨコハマのグローバルフラッグシップモデルの アドバンスポーツV107は「RC-F」の高い馬力や最高出力に しっかり対応してくれ、今まで以上に楽しい走りになるので はないでしょうか? また高いハンドリング性能とウェットグリップも兼ね備え、 さらに、高速時の安定性と快適性も定評でプレミアムなタイヤ として恥じない、トータルバランスタイヤ ということで、「タイヤ交換」完了です。 タイヤ交換もクラフト四日市店へ是非お任せ下さい! それではまた次回ブログもよろしくお願いします。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • LEXUS
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/05/24
    ローダウン車必須のオススメ引っ張りタイヤ!!

    カスタムはのタイヤ選びはかなり重要なんですよ~!! クラフト長良店クマザキです!!   個人的にシャコタン、ツライチと言うワードを見るとクリックしてしまいがちなんですがよく店頭にて オススメ引っ張りタイヤありますか??   と聞かれる事が多々あります!!   引っ張りタイヤが何かと簡単に説明するとホイールのリム幅に対しタイヤ幅を小さくするそうするとリム幅 よりタイヤ幅の面積が少なくなりますよね??   これがタイヤを引っ張っている状態ただタイヤの幅を小さくすればいいという訳ではないんです   ようは車高を下げたりしてツライチにしたりするとタイヤがヒット(当たったり)するのを防ぐカスタム手法   本日はオーナー様のこの様な悩みを解決すべくオススメタイヤもご紹介 以前当店にてTWS ライツェントWS10を前後サイズ違いにてご購入して頂きました!!   タイヤ交換のついでにタイヤの魅せ方を変えたい(今より引っ張りたい)とのご要望頂きました   セレクトしたタイヤはニットーNT555G2 当店でもよく使っております   なぜかと言うとコスパもよく幅広いタイヤサイズ展開にあり👍 タイヤはメーカーによってタイヤのショルダー部分が若干変化しておりこれで同じサイズでも 引っ張っているビジュアルをGETできたり、タイヤとの干渉等を回避できたりします   右側がニットーNT555 G2   タイヤサイズをリセッティングした影響もありますがこのポイントが大重要   ニットーNT555G2のオススメポイントでもあります タイヤを変更した恩恵を最大限に生かすべく車高もリセッティング 新品にタイヤを変えたらアライメント調整はオススメ   せっかくタイヤを変えたのに真っすぐ走らない、ハンドルセンターが出てなかったら残念ですよね?? 車高もイイ感じに仕上がりとてもカッコ良く仕上がりました   本日はニットータイヤをご紹介しましたが店頭にてじっくりホイール選びからタイヤも選びましょう   きっとオリジナルな一台が仕上がるはず オーナー様この度は有難う御座いました!!   次のホイール是非ご相談お待ちしております   ではクマザキでした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/24
    【マツダ6】メリハリコンケイブなホイール!マーベリック1505S装着!!

    ■【マツダ6】メリハリコンケイブなホイール!マーベリック1505S装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”マツダ6” ローダウン済みでご来店、実車計測にてサイズを決めたホイールを装着です! ■MAVERICK 1505S ウェッズの2ピースホイールブランド”マーベリック”よりシャープなY字5本に立体感をプラスした”1505S” 広い開口部によって実径よりも大きく見える視覚的効果も得られるのもポイントです! Y字スポークの交点部分からセンターに向かって落ち込むコンケイブフェイスを採用 直線的なスポークがメリハリ感を演出したシャープな仕上がりです♪ ■YOKOHAMA ADVAN dB V553 ヨコハマタイヤのプレミアムコンフォートタイヤといえば”アドバンdB-デシベル-” 新作の「V553」では、前作に引き続き細分化されたブロックパターンを採用、摩耗時の性能低下を少なくする断面形状を採用!再粛清が長持ちします(*^^*) 外した純正は下取りさせていただきました! 不要になる純正やスタッドレスセットは買取り・下取りでお得にカスタムしましょう(^^♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック1505S COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV553 SUS:車高調   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ボディカラーとの相性もGOODです♪ リアフェンダー内にはボディ折り返しのツメがありますが、干渉しないサイズ選びで装着完了です(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/05/19
    【レクサスGS F】RSRダウンサスTi2000でローダウンカスタム!

    ■【レクサスGS F】RSRダウンサスTI2000でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”レクサスGS F”エコカーな時代に大排気量NAエンジンの貴重なクルマですね♪ ダウンサスの装着でよりスポーティーにカスタムです(*^^*) ■RSR Ti2000 RSRのダウンサス”Ti2000”はチタン配合の素材を使用することで高い耐久性を確保してヘタリ永久保証! 乗りゴコチも配慮されてオススメのダウンサスです♪ ↑リア装着後がコチラ マルチリンクでスペースが狭く、ロアアームがピロマウントなので作業にコツが要りますがベテランスタッフの手でサクサク装着は進んでいきます(^^) 装着後は足回りに車重を掛けて”1G締め”で締め付けを実施します。 仕上げにアライメント調整!ハンドルセンターを確認して完成です♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RSR Ti2000   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント:約30mm,リア:約25mmで完成です。前後バランスも良くスッキリとローダウンされました(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2024/05/17
    【レクサスGS F】TWS RS317でサイズリセッティング!!

    ■レクサス GS Fのホイールサイズを見直し!TWS RS317でパッツパツツライチセッティング! 暑くなったり、涼しくなったりと気温差が なかなかと落ち着かない時期ですが、 意識して水分補給・睡眠をとって体調管理に気を付けましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、N様のレクサスGS F! YOKOHAMA  AVS MODLE F15を装着しているのですが、 傷等が目立ちだしたということで、惜しくも廃盤ということで、 ホイールのみを入れ替えるご用命を頂きました(*^▽^*) どうせ入れ替えるのなら、もう少しだけホイールサイズを 詰めて”パッツパツツライチ”になるようにリセッティングも!! ■TWS モータースポーツ RS317 国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS! レースシーンでも登場しているほどのメーカー様。 そのレースのノウハウをフィードバックして 設計・デザインされたのがRS317!! もちろん、空気圧センサー(TPMS)にも対応しており、 移植・新設も可能(*^▽^*) エアーチェックや増し締めともに 基準値で行い、リセッティングされたGS Fの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS モータースポーツ RS317 SIZE:フロント 8.5J-19 リア 10.5J-19 COLOR:フラットグラファイトブラック N様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 AVS F15が惜しくも廃盤になってしまってましたが、 サイズをリセッティングしてのホイール変更となりましたが、 なかなか良い感じに収まりましたね(≧◇≦) また、増し締めやエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ そして、リセッティングしたサイズは 見事にフェンダー内に収まっての”パッツパツツライチ”!! リアを10.5Jのサイズなので、最大コンケイブフェイスに(*^▽^*) Fスポーツのブレーキキャリパーも スッキリした10本スポークなので、しっかりと 存在感を出してくれてますね(*^▽^*) レクサスシリーズのローダウンからツライチへのセッティングなど、 カスタムの拘りをやれる限りお手伝いさせていただきますよ(*^▽^*) サイズやボディ形状などで出来ない可能性もありますので、ご注意を・・。 今回装着したホイールは、色違いですが店内にて在庫展示中!!! どんな感じなのか、自分の車に似合うのか?などなど 気になることがありましたら、クラフト中川店へぜひお越しください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 厚木店
    • セダン
    • LEXUS
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/04/29
    TPMS(空気圧センサー)装着車のタイヤ交換もお任せ下さい!!

      他店でお断りされた。。。そんなお話も良く聞くTPMS装着車のタイヤ交換。 そんなおクルマでもクラフト厚木店ならWelcomeですよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はタイヤ交換のお話です。   レクサスやトヨタ車、そしてニッサン車にも装着されている 「 空気圧センサー 」   空気圧管理が楽になる装備なのであると便利な機能。   ですが、壊れやすい部品でもあるので場合によっては作業を断られてしまう事もあるそうです。     本日タイヤ交換を行っているのは レクサス IS。   コチラの車輛も空気圧センサーが付いている車輛でした。   そしてタイヤの消耗具合は。。。👀     ちょうど交換時期ですね!!   ちなみに、TPMS(空気圧センサー)ってどんな部品なの?? って所もお伝えしておきますね。   まず、そのセンサーとはタイヤ・ホイールの表面からでは分かりにくいパーツとなります。   ではどこに付いているのかと言うと。。。     ココですっ!!   ホイールの内側に黒い部品が装着されていますよね!?   TPMS(空気圧センサー)とはタイヤをホイールからはがす事で見えてくるパーツなんです 👀   ですが、この部品がけっこう壊れやすいんですよね。。。汗   作業中にちょっとした衝撃を与えてしまうとすぐに破損してしまいます。   そんな事から作業をお断りする店舗もあるのでしょうね!!     そんな特殊な部品が装着してある車輛ですが、無事交換作業は完了!!   クラフト厚木店では空気圧センサーを装着している車輛も多くご来店いただいております。   他店で断られてしまった。。。そんなオーナー様は当店までぜひご相談下さいね!!   そして仕上げにはあの作業も行いましたよっ🔧🔧     その作業とは 「 アライメント調整 」 です!!   アライメントとはタイヤの向きの事。   クルマのタイヤには適正な位置(向き)と言うものがあります。   その位置はホイールをぶつけてしまったり、何かの衝撃が入る事でズレてしまいます。   更に言えば、上記の様な衝撃を与えていなくても走行距離と比例して少しづつズレてしまうのです。   以前と比べて走行中に何か違和感を感じる。。。 直進時のハンドルの位置が少しズレている。。。 タイヤの減り方が左右で違う。。。   そんな症状がある場合、タイヤ交換と一緒にアライメント調整を行う事をオススメしますよ!!   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 四日市店
    • セダン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/04/29
    【カスタム】Y51フーガ SSR プロフェッサーTF1 20インチ 深リム ツライチ仕上げの履きこなし!

    ■セダンのスタイリングはやっぱり車高短、ツライチ、深リムで! 日産の代表する高級スポーティセダン「フーガ」 セド・グロの後継モデルとして、特徴を継承しながら よりセダンの本質的な魅力である走りや快適を追求し 2代目となったY51フーガを本日はご紹介! 本日ご紹介させていただく私、マエダ自身も取り付けが 非常に楽しみの1台で、やはりセダンは「こうでなくちゃ」 と思い、最近セダンの普及率も悪く、寂しさを感じるこの頃。 前置きはさておき早速ご紹介へ参ります! 以前ブログで入荷のご紹介をさせていただいた SSR プロフェッサーTF1 20インチ 前回の詳しい入荷ご紹介のブログはこちら↓ https://www.craft-web.co.jp/blogs/yokkaichi2/ssr ホイールの詳しい情報が知りたい場合は前回のブログをチェック 【BEFORE】 ピット入庫時は、社外18インチ装着 当店でTEINの車高調でローダウン済みなので、 車高はそれなりにキマってますが・・・ 【AFTER】 やはりプレミアムセダンらしい流麗な美しいボディラインには 大口径アルミホイールが良く似合い、上質な雰囲気が別格! WHEEL:SSR プロフェッサーTF1 10.0J-20インチ 5/114 TIRE:NITTO NT555 G2 245/40R20 SUSPENSION:TEIN FLEX Z OTEER:SSRアルミレーシングキャップ  10.0Jに245の引っ張り仕上げ。 カーカスタマイズの一つ「引っ張りタイヤ」 スポーティーでシャープな見た目に加えて、フェンダーとの クリアランスも限りなく近づけることが可能になるので、 その分「リム幅」や「インセット」を稼ぐことで ツライチと深リムを実現!! さらにさらに 深リム実現のポイントとして「フーガ」はグレードのモデルが 非常に豊富で、よりスポーツグレードの「タイプS」など一部 のモデルにはアゲボノキャリパーのデカいブレーキが装着されて いるため、その場合は深いリムの実現が厳しくなります。 そのため、あえてそのグレードを外すオーナー様もいて、 スポーツチューンよりもVIPを追求するための選択をする。 個人的にはそんな選択肢もありだと。 オーナー様にもとてもご満足いただけた仕上がりになりました。 「車高短」「ツライチ」「深リム」はセダンカスタム3種の神器 カスタマイズを通じて、愛車の個性を表現し、カーライフを より楽しんでいただけたら当店としてもとても嬉しいですね。 遠方よりご来店ありがとうございました。 それでは、また次回のクラフト四日市店ブログをお楽しみに♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 多治見店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/04/19
    レクサスES300hにSSR プロフェッサーSP5を装着♪

    ■ コダワリがたっぷり詰まったES300ブログです^^ 履きたいホイールがあるとレクサスでご来店頂いたM様。 お話しを伺うとサイズ、カラーも決まっていましたので そのお手伝いをさせて頂きました。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 今回お取り付けするホイールはプロフェッサーSP5です。 3ピースで高級感を漂わせつつ、SSRのレーシングテクノロジーにより 3ピースの中でも軽量化されています。 深リムに仕上げたいけどなるべく軽いホイールがいいと いう方にオススメなホイールです♪ ↑SIDE BEFORE ↑SIDE AFTER ブラックボディにブラックホイールで見事にマッチしています。 プロフェッサーシリーズはインナーリム、アウターリムを アレンジできますのでM様はアウターリムをブラックに変更しております。 ↑BEFORE ↑AFTER WHEEL:SSR プロフェッサーSP5 DISK COLOR:ブラック RIM COLOR:ブラックアルマイト CENTER CAP:BLACK M様この度はありがとうございました。 コダワリのホイールカラー、とても似合っておりますよ♪ 実車測定にてサイズをお決めしましたので ツライチ具合気に入って頂けると嬉しいです^^ またエアチェック、増し締めでもお気軽に当店へ 遊びに来てください。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/17
    カムリにWORK2024最新ホイールを装着☆☆【ジーストSTX】をオプションカラーでツライチセッティング!!

    ジースト最新モデルをオプションカラーで装着 ホイール交換に併せてアライメントを行いリフレッシュ   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは70系カムリのタイヤ・ホイール交換 オーナー様は生粋のワークフリーク シュバート クヴェルからWORK最新ホイールへ仕様変更です!!   ■WORK ZEAST STX 2024年最新モデルのジーストSTXはコンケイブメッシュデザイン ビレット風のエッジーな造形は健在、実際よりも細身に見えるスポークが上品な仕上がり 特許の2ピースリムオーバーデザインがコンケイブを際立たたせ、かつ大口径感を主張します   オプションカラーの【ライトグレイッシュシルバー(LGS)】を選択 通常カラーと異なる色の選択で個性的な1本へ オプション×最新モデルの組み合わせで注目度マックス!!   実車測定を行い2ピースの最大のメリットであるmm単位のオーダーインセットを活かします インナーの余裕などの確認を行いながらベストなサイズでオーダーを行い理想のツライチフォルムを獲得!!   ホイールのリセッティングに合わせてお車をリフレッシュ!! タイヤ・ホイールの装着が完了したらアライメント測定・調整を行いました アライメントは走行するにつれてズレが生じる為タイヤやホイール交換に合わせて行うのがベストです   【ビフォー】 【アフター】 リムオーバーデザインなので同径20インチでも口径感UP カラーリングの一新で大きく雰囲気が変化しました♪   WHEEL:WORK ZEAST STX SIZE:20inch COLOR:ライトグレイッシュシルバー(LGS) TIRE:NITTO NT555G2   陰影がはっきりするカラーリングですので スポークのデントやテーパーが際立ち立体感に拍車をかけます こだわりのオプションカラーを選んだからこそ獲得できたスタイル   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にお申し付けください   クラフト知立店はWORKホイールの展示数豊富 WORKホイール買うならクラフト知立店へお任せください!!  

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • RS-R
    2024/04/14
    レクサス IS300 FスポーツをRSRダウンサスで程よくローダウン♪

    レクサス IS300 Fスポーツに RSR Ti2000 HALF DOWN(ハーフダウン)で 程よくローダウン♪ ローダウンの事なら三河の落とし屋クラフトまで(*'▽') クラフト知立店金子です。 今回はレクサスのIS300 Fスポーツのローダウン施工。 もともと車高が低い車輛ですので 過度なローダウンにはあまりしたくないという事でしたので 今回お取り付けさせて頂くサスペンションは ダウン量もマイルドなアイテムをセレクト頂きました。 ■RSR Ti2000 HALF DOWN フロント:20mm~15mm リヤ:15mm~10mm こちらが今回のローダウン量の目安となります。 指1本分ローダウンするイメージです♪ (フロント) (リヤ) どんどん作業が進んでいきます☆ RSRのTI2000シリーズはチタン配合されたローダウンサスペンション 耐ヘタリ性もかなり高く「ヘタリ永久保証」と最高峰だからこそ出来る保証です。 ダンパーは経年劣化に伴いヘタリます(;'∀') あくまでもスプリングの保証です!! サスペンションの取り付けが終わったら 4輪アライメント調整作業へ。 前後のトゥ角を補正し、施工完了!! (before) (after) SUSPENSION:RSR Ti2000 HALF DOWN ダウン量はほどほどに☆ 乗り心地も確保しながらのローダウン。 もともとの純正車高は比較的低いので これぐらいが個人的にも丁度良い高さだと思います♪ 純正ホイールも非常に恰好良く、 正直もうこれで完成でしょ!!と思ってしまう程。 純正状態でも恰好良いとは、正にホイール屋泣かせですね(笑) オーナー様、いつもクラフトのご利用 誠に有難う御座います♪ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! ローダウンの事なら三河の落とし屋クラフトまでご相談を('◇')ゞ 2024年4月20日(土)・21日(日) 2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」 「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」 同時開催致します!!

  • 一宮店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • その他サス
    2024/04/14
    【F30の王道カスタム⁉】BMW F30にBCレーシング車高調を装着!!!

    BMW・F30をシンプルにかっこよく!! こんにちは。クラフト一宮店です! 今回は前回紹介させていただいた BCフォージドの車高調ブランド BCレーシングコイルオーバーキット 取付編になります!! またバネの硬さがオプションで選ぶことも可能で 自分好みの足回りが作れるのも特徴です! 今回はフロント:5.5k・リア:9kの標準タイプの バネにて注文いただきました。 F30・F31系で注意しなければいけないのが ストラット上のボルト数が3本と5本タイプが混在してるため 注意が必要になります。注文される際は必ず確認するポイントです! どんどんと進めていきます。 年式も経っているお車なので固着との闘いです…(笑) 非常に楽しみですね! 足回りを交換したので アライメントもしっかりやっていきます。 人間でいう骨盤矯正にあたる作業なので 必須な作業工程になります。 それでは完成後の姿を見てみましょう! 車高調:BCレーシングBRシリーズ ホイール:BMW・M4純正ホイール タイヤ:ニットーNT555G2   今回ホイールは持ち込みでタイヤと車高調のみの 注文でしたが純正流用カスタムでこの完成度!! さすがBMW素晴らしいです!! 下手に社外ホイール入れるより純正流用でカスタムするのも 今年のトレンドでもある純正流用カスタム!バチキマですね!!! まさしくオーナー様のセンスの光るカスタムになりました! 出面も他車種のホイールとは思えない ツライチになりました!! 今回のお車は純正アームでリアのキャンバー調整が できるのでこのシャコタンツライチ! もう最高ですよ!!!(笑) オーナー様今回は当店をご利用いただき ありがとうございました。 増し締めやエアチェックでまた 遊びに来てくださいね!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/04/12
    70カムリに9.5Jの鬼太ホイールでドンツラ狙い☆フロントラインFLS14 19インチインストール!!

    70カムリに9.5Jの超鬼太ホイールでツライチ狙い!! フロントライン FLS14 19インチをインストール♪ 拘りセッティングで仕上げさせて頂きました('◇')ゞ クラフト知立店金子です!! 最近セダンのカスタムも有りがたい事に増えて来ました♪ カムリマイスターの私にお任せ下さい(笑) 遠方よりお越し頂きましたオーナー様 ご利用頂きまして誠に有難う御座います!! 【フロントライン FLS14】 ホイールサイズは9.5J 19インチ。 正直このホイールサイズとなると普通に車高調を入れただけでは無理です。 カムリの場合、ショックアブソーバーとホイールインナーのクリアランスがタイト。 フロントがストラット式の車輛なので、この極太ホイールを入れ込んで 尚且つインナークリアランスを保とうと思うとそれなりのインセットになります。 車高調はフロントのピロアッパー仕様が必須。 事前に当店でイデアルの車高調を取り付けさせて頂いておりました('◇')ゞ この高級感溢れるカラーはマシーンクリア。 停車時でも走行時でも半端ない輝きを放ちます!! 右のナットホール下には「FORGED」と刻印されております。 そうです♪鍛造ホイールです^^ フロントラインは「MADE IN JAPAN」 組み合わせたタイヤはニットー NT555 G2 サイズは225/40R19となります。 割と太めなタイヤなので、過度な引っ張りではありません。 タイヤ銘柄によって引っ張り具合は変わります。 純正タイヤサイズは235/45R18 タイヤの直径外径は大幅に変えておりませんが 出来る限りインナーのクリアランスを保ちたかったので ここではトレッド幅(地面に接する部分)を細くしたセッティング。 9.5Jのホイールサイズを履く際 ただ単にフロントピロアッパーの車高調を入れてローダウンしただけでは リヤに関してはせいぜい8.5Jや9.0Jくらい。それ以上は無理があります。 という事はリヤをナチュラルにローダウンしたキャンバー角以上に ネガティブキャンバーにしていく必要があります。 そこで事前にオーナー様にはリヤのアッパーアームと トーコントロールロッドを取り付けして来て頂きました。 ※当店ではアーム類の取り付けは行っておりません 今回のアライメント調整箇所は フロント トゥ+キャンバー/リヤ トゥ+キャンバー リヤのアッパーアーム等が純正であれば リヤのキャンバーは調整出来ません。 かなりキャンバーが付いているので、内べりは防ぎようがありませんが 直進安定性は保つ事が可能です。 バチっと調整を行い施工完了☆ (before) (after) WHEEL:フロントライン FLS14 SIZE:Fr/Rr 9.5J 19インチ(前後同インセット) TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/40R19 超攻め攻めのツライチ履き。 拘りのアイテムでオーナー様の理想を出来る限り取り入れた セッティングをさせて頂きました♪ ある程度段差のある所も試走させて頂きましたが とりあえす干渉無し☆ フロントラインは型紙データを用意する事が出来ますので 車高調を取り付けして実車計測を行うのと同時に 実車に型紙をあててどのディスクタイプが取り付け可能なのかを選定しております。 高級感+シャコタン+ツライチ オーナー様の理想、セダンに必要な3大要素を全て取り入れました♪ いろんなショップで「9.5Jは無理だ」と言われていたオーナー様。 もちろんこのJ数を入れ込むには車高調のセレクト方法とリヤのアーム交換。 それにプラスリスクはありますが、カムリに9.5Jは絶対に無理という訳ではありません。 J数を増やせばその分インナーのクリアランスもタイトになる。 ではそのホイールサイズにした場合 アウターの出ヅラはどうなる?インナーはどれくらい内側に来てしまう?? インセットでここまで外に出せば・・・などなど その計算をしっかり行う必要は絶対にあります。 今回は定番サイズではありませんからね(笑) ディスクタイプをアンダーヘッドにした事で リム深度も深さを感じれると思います♪ オーナー様の理想を形に。 仕上がりに喜んで頂けて何よりです。 この度は数あるショップの中、そして遠方より クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! カムリのカスタムの事は カムリマイスターの金子まで(笑)   2024年4月20日(土)・21日(日)2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」同時開催致します!!

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2024/04/11
    レクサス IS F SPORTにVV21S クラフトコレクションを装着しました☆☆

    2×5デザインで人気の【VV21S】をIS F SPORTに装着 独特な雰囲気のマットグラファイトにダイヤモンドカットを加えた【M4】カラー 他とは被らない個性的な1台に仕上がりました☆☆   クラフト知立店 白井です 大きなキャリパーを装着する車両ではマッチングがシビアになることがしばしば 本日はレクサス ISのタイヤ・ホイール交換をご用命いただきましたのでご紹介します   ■RAYS VERSUS VV21S CRAFT COLLECTION スポーツ&ラグジュアリーに仕上がるヴェルサス VVシリーズ メインとなるのは大きく開く2×5スポークデザイン スポーク付け根に設けられたウェイトレスホールがスマート   クラフトコレクションだけのカラーリング【M4(マットダイヤモンドカット/サイドマットグラファイト)】 マットな質感はラグジュアリーな仕上がり、天面にダイヤモンドカットを施し飽きさせません スポーツモデルのグラムライツに使用される色だけあってスポーツ味もあります♪   ■FALKEN AZENIS FK520L ファルケン フラッグシップモデルであるAZENIS FK520L 高いウェット性能を有しており、最高ランクの“a”を全サイズで獲得 ベルベットタッチのサイドデザインを採用しており見た目でもアドバンテージ   【ビフォー】 【アフター】 同じ系統のホイールデザインで有りながらも インチアップ&シャープデザインにより スッキリとしたシルエットを獲得しました   WHEEL:RAYS VERSUS VV21S CRAFT COLLECTION SIZE:19インチ 前後J数違い COLOR:M4(マットダイヤモンドカット/サイドマットグラファイト) TIRE:FALKEN AZENIS FK520L   前後J数違いでリアパートはテーパーの効いた“FACE2” フロントはやや控えめの“FACE1”ですが、F SPORTのビックキャリパーを難なくかわします ローテーションはできなくなりますが見た目のアドバンテージを取るなら前後J数違いでのセッティングがベスト   気になる純正エアセンサーですがホイールによっては装着可能です 今回は新品のエアセンサーをご用意し装着しました お使いのセンサーを移設して使用することも可能ですので ホイール交換の際にお申し付けくださいね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 他とは被ることないオリジナリティ溢れる一台に仕上がりましたね♪   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!! 2024年4月20日(土)・21日(日)2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」 同時開催致します!!

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    2024/04/05
    レクサスIS300にシュタイナーFTX・20インチを装着しました!!

    レクサスIS300×シュタイナーFTX!! こんにちは!クラフト一宮店です。 4月に入って急に暖かくなりましたね。 また気温の上昇と共にインチアップの商談が増えてきました。 今回は人気車種レクサスIS300にメッシュデザインディスクの AMEシュタイナーFTXを装着いたしました!!   今回のISは3代目の後期型に当たる現行モデルになります。 前期・中期型からボディサイズが大きくなりより スポーティーにモデルチェンジされたモデルです。 このレクサス特有のグリルにキリっとしたヘッドライトが 存在感出まくりですね!!いや~かっこいぃ(笑)   事前にダウンサスが入っていました。 純正ホイールでもすごくかっこいいです! ですが車高下げたらホイールも変えたくなるのが 車好きなんですよねぇ~(笑) それではホイールつけてきます!!   wheel:シュタイナーFTX color:サテンシルバー×リムポリッシュ size:8.5J-20インチ tire:ニットー NT555G2   ローダウンされたセダンのために作られたとしか思えない 似合いっぷり!!大人で上品なカスタムに仕上がりました!   今回取付したシュタイナーFTXはマルチピースホイールのような デザインで軽自動車向けの14インチから大型車向けの20インチまで 様々なサイズ設定があります!! また現行ISは欧州車と同様ボルトナットに変更されています。 ボルトもM14なので通常より太いのですが 今回のホイールはM14ボルト/ナット対応なので問題なく装着が出来ました。   ローダウンセダンにメッシュホイールはやっぱりかっこいい オーナー様のセンス光るコーディネートですね!   オーナー様、今回は遠方から遥々 当店ご利用いただきありがとうございました。 また、増し締めやエアチェックで遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/03/24
    レクサスISをSA-27でツライチセッティング

    WEDS SA-27×アドバンフレバV701 こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムさせていただくお車は スピンドルグリルが特徴のレクサスIS をカスタムしていきます。 今回装着していくホイールは ウェッズスポーツ SA27R カラーはEJブロンズ 今回は前後違いでツライチを狙っていきます! タイヤは抜き替えで作業させていただきました。 レクサスは空気圧センサーがついているので 慎重に抜き替えをしていきます。 【スペック】 ホイール:ウェッズスポーツ SR27R サイズ :F:8.5-18 5/114  R:9.5-18 5/114 カラー :EJブロンズ タイヤ :抜き替え フロント、リアともにかなりのツライチぐらいになりました クラフトでは、実車測定を行いお客様の理想のツライチを お求めができます。 ぜひご来店ください 以上クラフト一宮店でした 次回のブログもお楽しみに!

  • 多治見店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • BBS
    2024/03/23
    BMW 2シリーズ グランクーペ F44 に BBS LM 19インチ装着 。

    ■ 王道 ホイール BBS LM 19インチで BMW グランクーペ F44 を カスタム 。 ビビッドなブルーが印象的な BMW 2er F44 。 ビッグキャリパー搭載車ですが、キャリパーもしっかりかわします。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 メーカーマッチング未確認のホイールなどもあらゆる技を駆使して 装着まで導きますので、ご相談があればクラフト多治見店へ ♪ ■ BBS LM 言わずと知れた 王道 鍛造 メッシュホイール。 誰もが一度は履きたいと憧れるホイールでもあります。 今回は、愛車をお借りして「実車計測」を行いましたので、 この車両にぴったりのサイズでのご提供です。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら いやぁ、これマジでかっこ良い~(笑) 王道スタイルでいわゆる「間違いない」仕上がりになりました ♪ ここまでの仕上がりになると車高が気になりますね~って 装着後の車両を見ながらオーナー様ともお話させて頂きました。 ローダウンも施工しておりますので、ぜひご相談下さいね。 WHEEL:BBS LM COLOR:ダイヤモンドシルバー/SLD TIRE:DUNLOP ルマン5+LM5+ この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい。 あ、ローダウンのご相談もお待ちしております (笑) 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【鍛造ホイール展示会 開催!】

  • 知立店
    • LEXUS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/20
    レクサスESに前後9.5Jのど迫力太履きスタイル。ワーク ジスタンス W10M 20インチをインストール!!

    レクサスESの次の一手!! 前後9.5Jのど迫力太履きスタイルへ。 ワーク ジスタンス W10M 20インチへと仕様変更。 クラフト知立店金子です。 以前当店でワークシュヴァートSG2でドレスアップさせて頂きました ESオーナー様の次の一手は8.5Jから9.5Jへ太履きスタイル。 綿密に打ち合わせを行い、実車計測にてベストなセッティングをさせて頂きました。 セレクトして頂いたのは、今回も同じメーカーのWORK(ワーク) 2ピースモデルから3ピースモデルへチェンジ。 ジスタンス W10Mをオーダー。 ディスクカラーはクリスタルシルバー アウターリムはW10Mではオプション設定となるバフアルマイトリム インナーリムは標準となるブラックアルマイトリム。 レクサスESはエアセンサー付きの車輛。 その為メーカーにTPMSセンサー用の穴を空けてもらい 純正タイヤホイールから移設させて頂きました。 インナーリムをブラックアルマイトにする事で ディスクのクリスタルシルバーのスポークラインの陰影がはっきり魅せる事が出来ます。 アウターリムとインナーリムのカラーを変えれるのは 3ピースモデルだけの特権です(*'▽') 後程完成の写真でインナーブラックの効果をお見せ出来ます。 前後同じJ数、インセット かなり深いリム深度を確保する事が出来ました♪ 組み合わせるタイヤはルッチーニ ヴォーノスポーツ。 9.5Jに対して、引っ張りスタイルにするべく タイヤサイズを225/35R20にセット。 ご覧のような引っ張り具合になります♪ インナーブラックの効果でスポークラインがはっきりしてますよね。 これはディスクのカラーを明るい色でセッティングする際に 非常に有効なセレクトとなります。 3ピースモデルであれば是非ともやって欲しいカラー配色。 今回ホイールのディスクタイプはメーカー推奨ディスクでは無く リム深度が稼げるディスクを使用。 ESの場合、スペーサー無しでこのディスクを使用すると ブレーキやセンターハブに接触してしまいますので フロントは5mmスペーサー、 リヤは出ヅラ微調整の為に3mmスペーサーを利用。 スペーサーを装着するリスクをお伝えしてご了承を得て行っておりますので リスクを取りたくないオーナー様は推奨ディスクを使用しましょう。 (before) (after) WHEEL:WORK ZISTANCE W10M SIZE:9.5J 20インチ(前後同インセット) TIRE:LUCCINI Buono Sport SIZE:225/35R20 オーナー様の理想にする為、バチバチのツラ狙いでインストール。 事前にストローク量が多めの車高調なのは確認済みだったので それを考慮したタイヤサイズセレクト。 かなり煮詰めた仕様にさせて頂きました(*'▽') 仕上がりに喜んで頂けて何よりです。 空気圧は定期的に確認をする事は必須ですからね~♪ 最後に以前私が担当させて頂いたご友人のレクサスオーナー様と一緒に撮影♪ 以前のブログはこちらをクリック お二方、これからも大切にご使用下さいね!! この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!

  • 厚木店
    • セダン
    • AUDI
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/03/14
    アウディRS3セダン × RAYS VOLK RACING G025

    アウディRS3セダンにRAYS VOLK RACING G025 19inchを装着!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させて頂くお車はアウディRS3セダンです!   装着したホイールはこちら↓     【RAYS VOLK RACING G025 】になります!   国産車から輸入車まで大人気なホイールメーカーRAYS!!   センター部に開けられたウェイトレスホールが特徴的なG025。できる限りの肉削ぎをし軽量化を実現! また、細いスポークのおかげで赤いキャリパーがよく目立つ!     ちなみに今回フロントに装着したホイールがFACE4とG025の中で一番コンケイブしているデザインを装着!   もちろんアウディRS3の大きいキャリパーにも対応していますよ!   上の画像をご覧いただいてもわかる通り、コンケイブがものすごい、、、、   僕が写真を撮らせていただいている間に、何度も「エグすぎ。」と声が漏れてしまいました。。笑     カラーはHKカラー(シャイニングブラックメタル/リムエッジDC)と、ボディーカラーに近い色を選択しましたよ!   まずは車体色との統一感を出す事。そしてせっかくの赤いキャリパーを更に目立たせてあげたかったのが主な理由。   こうして見ても全体的にバランス良く仕上がりましたよね。   そして、スポークの間から見える赤いキャリパーもGood!!     タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4Sを選択。   パイロットスポーツ4Sはウェット性能にも優れており、濡れている路面でもグリップしてくれるので、   ハイパワーな車にはピッタリです!     E様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございます!!   またのご利用お待ちしております!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/03/09
    【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!!

    ■【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”CV3アコード”のホイールカスタムです(*^^*) いつの時代にもファンがいるディッシュ系ホイール!最新作を装着です!! ■WORK Lanvec LDZ VIP系カスタム全盛期では多数ラインナップのあったディッシュホイール…最近ではかなり減ってしまいましたね(>_<) マルチピースホイールで大人気のWORK-ワーク-から今年は新作として”ランベックLDZ”がデビュー!! 前作ランベックLD1と分かりやすい違いはセンタパートのデザインが変更されてディッシュらしさが強調されました♪ 重厚感と軽快感は開口部とスポークのバランスがミソです!さらにスポークとリムのクリアランスにも拘り大口径感とホイール全体の一体感を高めます!! 角ばった開口部が、ユーロラインDHなどを思い出す方もいらっしゃるかと思います(^^)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ COLOR:カットクリア   【side view/BEFORE】 【side view/AFETER】 セダンにディッシュホイールはやっぱり似合いますね~(´艸`*) この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 多治見店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • TWS
    2024/03/04
    BMW 5シリーズ G30 に TWS ライツェント WS10 20インチ装着 。

    ■ TWS ライツェント WS10 20インチ装着 バレルクリアⅡ 国産車はもちろんですが、輸入車のカスタムも多くご相談を頂きます。 メルセデス・BMW・AUDI・VW等、カスタムご検討中の方はご相談下さい。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、BMW 5er G30 を鍛造マルチホイールでツライチに仕上げます。 ■ TWS ライツェント WS10 シングル10本スポークの鍛造マルチピースホイール。 シンプルなディスクデザインながら、センターへ向かって落ち込むコンケイブは秀逸。 サイズを攻めれば攻めるほどコンケイブは深くなりますので、 愛車をお借りして、実車計測を行いベストなサイズを選定することで、 最大コンケイブ・最大リム深度にてご提供が可能です。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら 前後コンケイブフェイスにて装着しているので、大迫力仕様に ♪ バレルクリアカラーがボディカラーとマッチしていて統一感が演出できてます! WHEEL:TWS ライツェント WS10 COLOR:バレルクリアⅡ TIRE:コンチネンタル DWS06+ この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい! 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【WORK新作ホイール展示会 開催!】【鍛造ホイール展示会 開催!】  

  • 相模原店
    • 4X4
    • SUV
    • LEXUS
    2024/03/01
    レクサスLX600にWALDジェニュインラインFS001 24インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LX600のインチアップ&マフラー交換となります(^^) こちらのお車には超大口径の24インチホイールを取付させていただきました♪   装着ホイールはWALD ジェニュインラインFS001。 トヨタ/レクサス車専用設計として人気のWALD ジェニュインラインシリーズ。 アル・ヴェルやノア・VOXY等向けには以前からF001というモデルがございましたが こちらのFS001はLX600&ランクル300専用モデルとなります( ̄ー ̄) 「6穴・24インチ」のみという超拘り設定のホイール。   専用設計ということでレクサス純正センターキャップがそのまま取付可能に。 オプション設定でWALDロゴ入りのキャップもあるので、お好みで選んでいただけます(^^) ナットも純正の平座ナット対応ですので、マックガード等のロックもそのまま流用できます。 この辺りは非常に嬉しい仕様となりますね☆   純正は20インチの設定。 このクラスの大きさのお車になると、純正でもホイールはかなり大きめ。 今回はそこからさらにインチアップし、大口径24インチに交換です( ̄ー ̄) 交換後が・・・   このような感じに♪ 24インチという文字だけ見るとめちゃくちゃデカいイメージですが LXクラスのボディですと違和感なく装着が出来ますね(^^) タイヤサイズは35扁平もあるので、十分厚みを確保できております!   スポークデザイン+スパッタカラーで、純正オプションかのような自然なスタイルに☆ お車ならではのラグジュアリーな雰囲気を残しつつ 社外感を少なくし大人な仕様に仕上がっています(^^)   ホイールは純正の8.0Jから10.0Jサイズに。 タイヤは265から295にサイズアップしワイド感もたっぷり☆ 大幅なサイズアップですが、前後共にフェンダー内にはしっかりと収まっています。 これも専用設計ならではとなります♪   LX600やランクル300のタイヤ・ホイール交換も多い当店。 18インチのオフ仕様から、程よいサイズ感の20~22インチサイズ。 今回のような大口径24インチまで幅広く取扱いがございます。 一部サイズでは3ピースオーダー品等もありますので カスタム仕様も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WALD ジェニュインラインFS001 (F/R)10.0J-24インチ カラー:ダークブラックコート タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)295/35R24   レクサス車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/02/28
    70系カムリ WSグレードを一気にカスタム!!ブリッツ ZZ-R×ワーク シュヴァート クヴェル 20インチカスタム!!

    70系カムリ WSグレードを ブリッツ車高調 ZZ-Rでローダウン!! ワーク シュヴァート クヴェル 20インチのお取り付け。 ローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマはトヨタ 70系カムリ。 早速施工スタートです!! まずはローダウンから。 (上)ブリッツ ZZ-R (下)純正ダンパー ブリッツ ZZ-Rの車高調でローダウンしていきます。 WSグレードと別グレードではナックル形状が異なる為 品番が別々となっております。 車高調でのローダウンの場合、グレードの確認は必須です。 どんどん作業が進んでイキマス(*'▽') ホイールはカスタムシーンのパイオニアメーカー WORK(ワーク)の溶接2ピースホイール シュヴァート クヴェル ステップリム(8.5J 20インチ) ディスクカラーはブリリアントシルバーブラックをセレクト。 タイヤはニットー NT555 G2(235/35R20) 過度な引っ張りにはせずに装着出来るサイズセレクト。 偶然にも70カムリを対応させて頂く事が多い私(笑) ローダウンをした際の最適なインセットでオーダーしております。 リムの深さは70ミリオーバー!!かなり深いですよ~♪ ホイールがワークならナットもワークで揃えます。 こちらのナットは全てロックナット。 独特な形状をしている”ブライトリングナット” ショートをセレクトして頂きました。 今回のホイールディスクとブライトリングナットの ショートタイプを取り付けするとご覧のように 過度にデザイン面から突出する事なく取り付けする事が出来ます。 車高はカッコよくしておいて!!という事でしたので 一度メーカーの推奨値でのセッティングでローダウンしてみましたが クルマの個体差でメーカー推奨ダウンまで至らず・・・ 車高調キットですので、そこは微調整出来ますので 過度なローダウンにはせずにカッコよく決めさせて頂きました('◇')ゞ 全てのパーツを取り付け終えれば 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントストラット式の足回りですので、ブリッツの場合 フランジボルト上部の穴が長孔加工されております。 前後の出ヅラを同じになるように フロントキャンバーを微調整し、前後のトゥ角を補正したら施工完了。 (before) (after) WHEEL:ワーク シュヴァート クヴェル(ステップリム) SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:235/35R20 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R NUT:ワーク ブライトリングナット(ショート) ローダウンからドレスアップまで一気に施工。 予想通り良い出ヅラになっておりますヾ(≧▽≦)ノ 見たら分かるこのリムの深さ!! シュヴァートシリーズは溶接2ピース。 1mm出ヅラを攻めれば1mmリムも深くなります。 セダンはステップリムが良く映えますね(*'▽') ローダウンした事で20インチを装着しても腰高な印象にもならず、 かなりバランス良い一台に仕上がったのではないでしょうか!!   取り外したスタッドレスセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールセットを1台分 店舗へお持ち込み頂ければ、店舗スタッフが無料で買取、下取り査定させて頂きます。 金額にご納得頂ければ買取してその場で現金化する事も出来ますよ!! 是非お持ち込み下さい☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は純正ホイールにスタッドレスタイヤですね♪ 時期が来ましたらまたご相談下さいね~('◇')ゞ 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • NISSAN
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/02/25
    ☆マークはBMW承認!ミシュラン パイロットスポーツ4S をY51フーガに拘り装着!

    BBS スーパーRSを始め、足元に拘りを凝縮した当店常連様のY51フーガ。 最上級のホイールに最上級のタイヤを組み合わせた仕様は、プロから見ても思わず唸るほどの拘り具合。 メンテナンス等も抜かりがなく、定期的なタイヤ点検やタイヤ交換のご用命もいただいております。 本日の更新は、そんな拘りを尽くしたフーガの近況報告?をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 スポーツカー中心と思われがちな当店ですが、セダン、ミニバンも勿論OK。タイヤ1本からの交換作業も大歓迎(*^^)v 常連様のフーガもタイヤ交換でPIT INです。 安全、安心なドライブにタイヤ状態が万全であることは必須ですので、定期点検や定期的な交換が重要なんですよね。 「踏める」がモットーな方ですので(笑)よりその点も気にされているワケで… ご覧の通りキレイに使い切ってもらっています。今回、リアタイヤ交換作業のご用命をいただきました。 通常ですと銘柄変更等はありますが、同サイズ、元装着タイヤに準ずる交換が一般的。 なんですが!せっかくの交換機会。「拘る」のも一つ。 元々装着されていた銘柄は"ミシュラン パイロットスポーツ4S"。 高いグリップレベルとウェット時の安定性を高めたハイスペックなスポーツタイヤ。 この銘柄には「承認マーク」と呼ばれるタイヤメーカーと自動車メーカーがテストを重ね対応車種にマッチさせた マーキングが一部サイズに設定されています。リアタイヤの275/35R20にも承認マークが搭載されています。 前仕様で選ばれたのは"K1マーク"。実はコレ…フェラーリ承認マークなんです。 275/35R20では、同サイズ内でも ・K1マーク(フェラーリ承認) ・MOマーク(メルセデス承認) ・☆マーク(BMW承認) のマークが設定されています。 三者共にタイヤ上の規格は同じながら味付けが異なるだけに履き比べた時の違いを感じられるハズです。 今回選択いただいたのは"☆マーク(BMW承認)"。 オーナー様が色々と試した中で「一番しっくりくる」とのことでリピート。 ハイグリップタイヤの中でもコンパウンド柔らかめなPS4Sですが、 K1、☆…果たしてその違いとは…公道にてオーナー様が楽しめる特権ですので、 レビューを待ちたいと思います(笑) 超高級ホイールに最上級のタイヤを組み合わせ。存在感からも「やってるね」を演出。 高い≠良いもの。良いもの=高い。 性能もそうですが、この図式ってクルマ以外にも当てはまる話だと個人的に思います。 拘りの対価として得られるものも大きいハズですので、好き&拘りを詰め込みましょうネ! オーナー様により吟味&厳選されたアフターパーツ類。一言添えると「この上なし」な仕上がり。 ノーマル状態から「このように仕上げていきたい」を求め出された答えの一つでもあり、 これまでのカスタム経験値も反映されているだけにクルマイジりって奥が深いですネ。 いつも当店のご利用誠にありがとうございます! 今回もキッチリ使い切り?で次のタイヤご相談もお待ちしております(*^^)v   今回の更新は"拘りのタイヤチョイス"をお届けいたしました。   それでは!   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】  

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2024/02/22
    レクサス RC300h に SSR ライナー type10S 20インチ装着 。

    ■ SSR ライナー type10S 20インチ装着 で RC300h を大迫力に ♪ レクサス が誇る ラジカルクーペ 。レクサス RC 。 先日 Best-i Active にてローダウンを行いました!(その模様はコチラから!) その際、実車計測して、発注していたホイールが入荷しましたので、取り付けしていきます ♪ こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ライナーtype10S のコンケイブフェイスで大迫力に仕上げます。 ■ SSR ライナー type10S ツインスポーク5本のシンプルなディスクデザインですが、 サイズを攻めるとコンケイブディスクが装着可能で、 コンケイブディスクになった途端に表情が一変し、迫力が増します。 当店にお任せ頂ければ、実車計測と合わせて、 ツライチ・深リム・最大コンケイブにてのご提供が可能です! こちらが迫力のコンケイブフェイス。 このセンターに向かって鋭く落ち込むフェイスは見応えありますね ♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら コンケイブ&深リムで大迫力の仕上がりとなりました ♪ 実車計測でサイズを選定しているので、ツライチ具合も完璧です(笑) WHEEL:SSR ライナー type10S COLOR:プリズムダークガンメタ SUSPENTION:FALKEN アゼニス FK520L この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 車高調に続いて、ホイールSETのご購入ありがとうございます。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい! 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【WORK新作ホイール展示会 開催!】【鍛造ホイール展示会 開催!】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/02/22
    【CV3 アコード】コンケイブフェイスがカッコいい♪マーベリック709M CFをツライチ装着!!

    ■【CV3 アコード】コンケイブフェイスがカッコいい♪マーベリック709M CFをツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日ローダウンさせていただいた”アコード”を実車計測でツライチサイズのホイールをオーダーいただきました(*^^*) ローダウンブログは→コチラ← 早速作業開始です! ■MAVERICK 709M CF ウェッズの2ピースホイールブランド”MAVERICK-マーベリック-” 9交点メッシュの王道デザインが人気の709Mですが、本日は”709M CF”を装着! CF=コンケイブフェイス 立ち上がったスポークエンドからセンターに向かって落ちていくコンケイブデザインの採用で立体感がプラスされています♪ トルクレンチを使用してメーカー規定値でナットの締め付けを実施。 完成です!ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M CF 20インチ COLOR:グレイズブラック TIRE:ニットー NT555G2 SUS:エスペリア スーパーダウンサス   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 フロント9.0J、リア9.5Jでセット!拘りのサイズ選びでカッコよくツライチに仕上がりました(*^^)v 斜めから見た時のコンケイブ感が堪りませんね(´艸`*) この度はありがとうございました! ツライチセッティングはクラフト中川店にお任せください♪   クラフト中川店でした!!

  • 一宮店
    • セダン
    • TOYOTA
    • VOLK
    • 実車計測
    2024/02/18
    JZX90マークⅡに激渋なTE37SAGA S-PLUS、8.0/9.0Jの前後違い18インチを装着!!

    JZX90マークⅡ×VOLK TE37SAGA S-PLUS×ディレッツァDZ102   レイズホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日もサンナナを装着頂きましたのでご紹介していきます。 紹介する車種は これまた激渋なJZX90マークⅡ。 装着頂きましたホイールは、 先日のブログでもご紹介しました VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS。   カラーはボディカラーのブラックに相性抜群のブロンズをチョイス。 今回は18インチで前後ホイール幅違いで装着致。 フロント8.0J、リア9.0Jで今回も実車測定を行い、 絶妙なツラ合わせを行いました。 出ツラですが少し入ってないかな・・・と思われるかもしれません。 パッと見はそうですが、 この時代の車両は強度を出すためにかなり厚めのツメが存在していて、 今回はツメ折りなどの加工をしない事を前提に計測させて頂きました。   なので見えにくいですがフェンダーのツメ、 ギリギリの出ツラとなっています。 今履いているホイールのサイズさえ確認出来れば 理想のツラをご提案出来るのも当店、クラフト一宮店の得意分野。 これくらいツラを出したい!!などのご要望がある方は 是非ともご相談ください。 最後に今回装着したタイヤはダンロップのディレッツァDZ102。 ポジションとしては街乗りとサーキットの丁度中間辺りのスポーツタイヤです。 オーナー様の拘りもありMTに乗せ換えられていた車両でしたので 絶対に満足いくであろう仕様だと思います。 今回も納期でお時間を頂きましたが 納得のいく仕様に仕上がりました。 またタイヤやアライメントのご相談もお待ちいたしております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    2024/02/15
    【CV3 アコード】エスペリア”スーパーダウンサス”理想のスタイルを手に入れる!

    ■【CV3 アコード】エスペリア”スーパーダウンサス”理想のスタイルを手に入れる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”アコード”モデルチェンジを繰り返し10代目となるCV3型 理想のスタイルを求めてまずはローダウンからスタートです!! ■ESPELIR SuperDOWNSUS 幅広い車種へのラインナップを揃える「エスペリア」 その車の魅力を引き出すベストなローフォルムを実現する”スーパーダウンサス”を装着です。 専用のバンプラバーで底付き感を低減、ゴツゴツした嫌な感じを抑えます! 純正時は指3本が入る車高でしたが… スーパーダウンサス装着後は、指2本分になりました♪ 仕上げにアライメント調整を実施。ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約25mmダウン。この後ホイールツライチ装着に向けて実車計測を実施!ホイールサイズを決めました♪ この度はありがとうございました。 ホイールの入荷まで今しばらくお待ちください。   クラフト中川店でした!

  • 多治見店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • BBS
    2024/02/12
    メルセデスベンツ Eクラス E53 AMG に BBS LM 20インチ装着 。

    ■ BBS LM 20インチで E53 AMG に更なる高級感をプラス。 BBS LM の成約数は、昨年の年末から今までで3、4台…いや、もっとかな (笑) ムチャクチャご指名が多く、ムチャクチャ売れてます!! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、M-BENZ E53 AMG に王道 BBS LM 装着 の模様をお届けします ♪ ■ BBS LM DB/BKBD 説明不要の王道 ホイール BBS LM 。高級ホイールの代名詞ですね。 高級感漂うダイヤモンドブラックのディスクに オプションのブラックブライトダイヤカットリムを合わせたハイエンド仕様です。 実車計測を行い、サイズも煮詰めましたので、出ヅラもばっちりです! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら カッコ良いのは言うまでもありませんが、 LMで、サイズを煮詰めたツライチ・深リムの チューナーサイズ仕様は王者の風格が半端ないですね ♪ WHEEL:BBS LM COLOR:ダイヤモンドブラック/ブラックブライトリム TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06+ この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 納期が早まり、思ったより早く入ってきたので、良かったです ♪ またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい! 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】 【鍛造ホイール展示会 開催!】

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • 車高調
    • RS-R
    2024/02/11
    RS-R Best-i activeでレクサスRC300hをローダウン!

    ■レクサスRCのAVS機能を生かせる車高調あります! 今回は珍しいお車、レクサスRCのローダウンの ご用命を頂きました、ありがとうございます^^ こんにちわ!クラフト多治見店荒井です。 RS☆R Best☆i Active 純正の電子制御機能をそのまま採用し、 モード切り替えスイッチ(ノーマル、コンフォート、スポーツ)の 電子制御機能を生かせる車高調Best☆i Active。 純正以上に自動減衰調整幅が広く、快適な乗り心地を感じることができますよ^^ ↑side before サイドから見てみるとやはり純正車高ならではのフェンダーのスキマ… このスキマをどれだけ狭くできるのか下げていきたいと思います^^ 下げる前は指3本入れてもまだ足りないぐらい空いていました。 M様の希望は下げられるぐらい下げたいという事で限界まで下げた結果… ↑side after こんなに下げる事が出来ました^^ よりスポーツカーらしさが出てますね! 指を入れてみたら1本ギリギリ 入るか入らないかのクリアランス。 これだけ落としても最低地上高は確保できています^^ ↑BEFORE ↑AFTER 約4センチほどのローダウンをする事ができ、 M様にも満足頂けました^^ クラフトメンバーにもご入会頂きありがとうございます! 次回はRCのツライチカスタムをご紹介します。 クラフト多治見店でした。 【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】 【鍛造ホイール展示会 開催!】

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/02/05
    【20系レクサスIS】ワーク エモーションCR2Pをコダワリのインセットで装着!

    ■ ローダウンと実車計測で理想のスタイルへ(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『20系レクサスIS』 先日TEIN FLEX Zの車高調を装着させていただいたこちらのお車。 同時に実車計測も行い、オーダーしていたホイールがご準備できましたのでいよいよ装着です(^^)/ 装着するホイールは『WORK エモーションCR2P』 キャリパーカバーが装着されているお車でしたので、WORK様からディスク断面の型紙をご提供いただき装着ディスクの選定もさせていただきました。 装着後の全貌がこちら(^^)/ WHEEL:WORK EMOTION CR2P 19inch グリミットシルバー TIRE:NITTO NT555G2 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール装着と同時にフロントの車高も少し下げ、理想のフォルムへ。 走行時のタイヤとフェンダーの干渉も考慮しつつ、インセットとタイヤサイズをセッティングいたしました(^_-)-☆ 前後ディープコンケイブの装着も可能でしたが、フロントはそのままだとキャリパーカバーへの干渉が少しありましたので、 お客様とご相談し、フロントはミドルコンケイブでの装着です。 ブレーキへの干渉など細かいマッチングにも対応できるのがWORK Wheelの強みですね(^^♪ 取り外したタイヤホイールセットは下取りさせていただきました( *´艸`) クラフトでは現在買取・下取りに力を入れておりますので、買い替えの際はぜひご相談ください!   この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 またのご来店ぜひお待ちしております(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • BBS
    2024/01/28
    レクサスLS500にBBS RI-D 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LS500のホイール交換となります(^^) こちらのお車には超拘りの鍛造ホイールを装着です♪   装着モデルはBBS RI-D。 車好きなら誰もが知る国内最高峰の鍛造ホイールブランドBBS。 その中でもより軽量・高強度な「超超ジュラルミン鍛造」ホイールとなります( ̄ー ̄) 普段BBSホイールの取付けの多い当店でも見る機会が非常に少ない超高級モデルです☆   デザインは最近のBBSホイールで主流なY字スポーク形状。 昔ながらの荒いメッシュデザインももちろん良いですが 細身のスポーク形状もBBSの王道デザインになりつつあります(^^) 実際の重量が軽いのはもちろんのこと、見た目的にも軽量さが伝わってきます☆   そして、RI-Dならではの特徴がサイズによって変化するディスクの落込み具合。 LS500ですと一般的な車両に比べ太めなサイズを使用し リアの10Jサイズですとかなりの落込み具合となっております( ̄ー ̄) このデザインも含めRI-Dはプレミアムな印象がありますね♪   車高はエアサスコントローラーでローダウン済の車両。 それに合わせるのは大口径21インチとなります☆ 薄すぎない程よいタイヤの厚みで、ノーマル車高~ローダウン車までバランス良く装着可能なサイズ感。 PCDが一般的な車両と違い120というサイズになりますが 21インチは各メーカー豊富に設定があるので、ホイール選びもしやすいサイズになります!   LSにBBSホイールの組合せとしてはLMやスーパーRS等のイメージが強いですが 軽量かつスポーティなスタイルのRI-Dもめちゃくちゃ似合いますね♪ 超超ジュラルミン鍛造で他とは違った拘りの仕様で完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F)9.0J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/40R21 (R)275/35R21   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • LEXUS
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/01/26
    レクサスESを程よくローダウン!Ti2000ダウンサスで軽量化にも♪

    セダンのローダウンが人気再沸騰中!? 当店ではローダウンから3Dアライメントまで一貫した作業が可能です♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はレクサスESのダウンサス取付をご用命頂きました。 ■RSR Ti2000 チタン配合スプリングでヘタリ永久保証といえばコレ! Ti2000は材料径が細く、巻数の少ないサスペンションを設計することが可能になり 結果としてバネ下荷重の軽量化にもつながるという良い事モリモリなアイテム♪ -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- ダウン量は実測値で前後23mmローダウン! 腰高感が解消しクリアランスも均等になりました^^ 仕上げは3Dアライメントにて前後のトゥを調整し完成。 セダンのローダウンはいいぞぉ~! 視覚効果もありボディがより大きく見えます^^ このたびは当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/01/20
    レクサス IS を RS-R ダウン で ローダウン !

    ■ RS-R ダウン で レクサス IS を ローダウン! 「インテリジェンス・スポーツセダン」レクサス IS 。 ローダウンすることで一体感を出すとグッと迫力が増大します。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は RS★R ダウンでお手軽ローダウンでカッコ良くキメます。 ■ RS★R ダウン 純正より約30~50%レートを上げることで走行性能をアップさせています。 ダウン量は保安基準内で適度なローフォルムを実現。 お手軽に少~し車高を下げたいって方におススメです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら 適度なローダウンでグッと迫力が出ましたね。 ローダウンによりキャンバーもついたので通常よりも 太めのホイールがつけれますので、ホイールSETのご相談も ぜひクラフト多治見店へご用命くださいね!! この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 ホイール SET の相談 等あればお気軽にお声掛けください。 以上、クラフト多治見店でした~ ♪ 【買取・下取キャンペーン 開催!】【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • アライメント調整
    • WEDS
    2024/01/12
    レクサスLS(50系 4WD)に迫力の22インチ【クレンツェ シュリット】を装着しました!!

    フラッグシップセダンのカスタムもお任せください☆☆ レクサスLSにクレンツェ シュリットを装着 併せてアライメント作業を行いました♪   クラフト知立店 白井です レクサスが誇るフラッグシップセダン【レクサスLS】のタイヤ・ホイール交換をご紹介します 大口径の22インチセットの装着で車格に負けない迫力を獲得しました☆☆   ■Weds Kränze Schritt 高級感あるデザインが人気の【クレンツェシリーズ】より 大口径感がたまらない【シュリット】をチョイス メインのV字スポーク、間に設けたX字のサブスポークが独特なメッシュの雰囲気を作り上げます   ナットホール間にディンプルを配置することで ディスクデザインと5ホールのデザインを中和させ違和感なく仕上がるアクセントに カラーはクレンツェらしさ全開の【SBC/PO】   クレンツェはエアセンサーに対応しています また【レクサスLS】はP.C.D:5/120 ハブボルト径:M14と特殊 エアセンサー加工と共に特殊オーダーにて作成可能 自由度の高い3ピースならではです♪   ■3Dアライメントテスター タイヤ・ホイールの装着後は【アライメント】の測定・調整作業へ 交換によりトレッドのあたりが変わることがある為、タイヤ交換やホイール交換の際はおすすめの作業 “3Dアライメントテスター”を使用して車両状態を瞬時に計測 正常な数値へ調整を行っていきます   【ビフォー】   【アフター】 インチアップによる低扁平化が大口径ホイールらしいシルエットになりました ホイールベースの長い車両、故に22インチの迫力がしっくりきますよね♪   WHEEL:Weds Kränze schritt SIZE:22インチ COLOR:SBC/PO TIRE:NITTO INVO   今回の【レクサスLS】は“4WD”車両の為、前後揃いのサイズをご用意しました 異形サイズを履くこともある車両ですが出面に違和感はございません♪   レクサスLSに相応しい高級感ある仕上がりになりました 22インチ&SBC/POが注目されること間違いなしの1台が完成ですね♪   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命がありましたらお気軽にご相談ください

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • アライメント調整
    • VOLK
    2024/01/11
    【レクサスIS】超軽量鍛造ホイール!ボルクレーシングCE28 N-plus装着!!

    ■【レクサスIS】超軽量鍛造ホイール!ボルクレーシングCE28 N-plus装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 高級車ブランド「レクサス」がクルマを操る楽しさを追求したコンパクトFRスポーツセダン”IS”に鍛造ホイール装着でさらに走りに磨きをかけるカスタムです! ■RAYS VOLKRACING CE28 N-plus レイズの鍛造ホイールブランド「ボルクレーシング」軽量性を追求してラインアップされるのが"CE28 N-plus"です。 軽量性はもちろんですが昨今の車両の車体重量増加や出力アップに対応する為、剛性面にも配慮されているのもポイントです(^^♪ ■MICHELIN PILOT SPORT5 タイヤもスポーツタイヤをセット!ロングセラーシリーズ”ミシュラン パイロットスポーツ”グリップの良さに加え、ライフ・乗りゴコチがハイレベルなバランスで長く続くのも納得のタイヤです(*^^*) 5はサイドウォールのチェッカー模様もスポーティーでカッコいいです! ニューセット装着に合わせてアライメント調整も実施!新品タイヤにする時がアライメント調整にはベストタイミング♪ タイヤ交換と同時にアライメント確認・調整もクラフト中川店にお任せください!(^^)! 出面もイイ感じに仕上がりました!ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングCE28 N-plus 18インチ COLOR:シャイニングブロンズメタル TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 NUT:モノリスT1/06(グロリアスブラック)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 軽量鍛造ホイール+スポーツタイヤでドライブが楽しくなること間違いなしですね♪ この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中イベント~ 開催期間:2024年1月5日(金)~14日(日)まで

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ADVAN
    2024/01/01
    当店初のレクサスIS500にRSRダウンサスとアドバンGTビヨンドをお取り付け!

    ■ レクサスの最速スポーツセダンをローダウン+鍛造ホイール装着! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は当店初入庫の『レクサス IS500 F Sport Performance』 先代のIS F以来の自然吸気5.0リッターV8エンジン搭載モデル。 盛り上がったエンジンフードが只者ではない雰囲気を醸し出していますね( *´艸`) ボンネットを開けると現行レクサスの最強ユニット『2UR-GSE』が鎮座しております(; ・`д・´) コンパクトなボディに大排気量エンジン、クルマ好きにはたまらない一台ですね。 納車して速攻ローダウン+ホイール交換したいとのことで納車前からご注文を頂いていたアイテムはこちら(^^)/ ■RSR Ti2000 Down RSRの定番ダウンサス『Ti2000 Down』 純正に比べやや硬めのスプリングとなりますが、スポーティな乗り味がお好みであればオススメのダウンサスとなります。 IS500にはAVS(電子制御ダンパー)が装着されていますので、ダウンサスであれば純正の機能を生かしたままローダウンが可能です。 Ti2000は永久ヘタリ保証がついており、経年劣化によるヘタリで車高が大きく下がってしまった場合には新品製品への交換が可能です。 塗装も高品質で腐食にも強くなっています。 続いてホイール(^^)/ ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Boyond ヨコハマの鍛造ホイールの中で屈指の人気を誇る『GTビヨンド』 一部サイズは非常に納期のかかる商品となっていますが待ってでも手に入れる価値のあるホイールですね( *´艸`) GTビヨンドといえば強烈なコンケイブ。 今回はフロント8.5JのC-2フェイス、リア9.5JのC-3フェイスでのお取り付けです。 純正から19インチが装着されていますのでタイヤは流用して装着いたします。 最後にアライメント調整。 ISのサスはダブルウィッシュボーン/マルチリンクの為、ローダウンすると自然にネガティブキャンバーがつきます。 キャンバーがつくとどうしてもタイヤの内べり傾向が強くなりますが、トゥの調整によってある程度抑えることが可能です。 最後に試走をして完了です(^^)/ SUSPENSION:RSR Ti2000 Down WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing GT 19inch TIRE:純正流用 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンによって一気にスポーティなフォルムへ。 ダウンサスですが十分なローダウン量ですね。 5本スポークから覗くビックキャリパーとホイールカラーのコントラストが美しい(^^♪ 出ヅラもバッチリ決まりました(^_-)-☆ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 貴重なお車を作業させていただき、クルマ好きのスタッフとしても心躍りました( *´艸`) また何かお手伝いできることがありましたらぜひお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • セダン
    • イタリア、フランス車
    • ローダウン系
    2023/12/26
    カスタムフリーク御用達!!鍛造のBC Forgedを【アルファロメオ ジュリア】に装着しました☆☆

    イタリア車のカスタマイズもお気軽にご相談ください!! アルファロメオ ジュリア(2.0ターボスプリント)のタイヤ・ホイール交換 オーダーメニューが豊富なBC Forgrdを装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日、ご紹介するのはアルファロメオのスポーツセダン【ジュリア】 稀なP.C.Dの“5/110”であるジュリア、それ故ホイール選びが難しい為 オーダーの幅が広くカスタムフリークから支持される【BC Forged】を装着しました☆☆   ■BC Forged KL01 豊富なデザインから選ばれたのはスポーティスタイルの大本命“2×5デザイン”のKL01 鍛造ホイールらしい細身で美しいスポークラインが目を惹きます 新たに加わった【ルナシルバー】はまさに王道カラーリング フォージドプレミアムホイールに相応しい風格を纏った一本です   BC Forgedは車種毎の専用設計 その為、純正センターキャップ対応のオプション設定あり 今回はアルファロメオの純正センターキャップを装着 さらに、ジュリアの大きなキャリパーをかわしつつ限界のコンケイブを獲得することが可能 鍛造らしい肉薄のスポークも重なり、見応え抜群のシルエットに仕上がっています♪   欧州車らしくタイヤにはミシュランを組み合わせました ドライ&ウェット性能に優れた“パイロットスポーツ5” 全周フルリングプレミアムタッチでより深い黒を表現 見た目のアドバンテージもバッチリですね☆☆   【ビフォー】 【アフター】 鍛造ホイールの細身のスポークにより開口部が広がり足元のポイントであるレッドキャリパーをMAX主張   WHEEL:BC Forged KL01 SIZE:19インチ COLOR:ルナシルバー TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5   スッキリとしたシルエットから見た目でも軽快さを感じられますね♪ ボルトホールの肉薄さやスポークサイドカットのえぐりなど 鍛造ホイールでしか出せない造形は美しいの一言です   BC Forgedはサイズもmm単位でのオーダーが可能です ローダウン済み車両でしたのでフェンダーまではまだまだ余裕あり 実車測定を行いこだわりのサイズで装着をさせていただきました☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命ありましたらお気軽にご相談ください   欧州車カスタマイズのご相談OK BC Forgedの取り扱いございます クラフト知立店へお気軽にご相談ください

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • アメリカ車
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/23
    【クライスラー300S】WORKエモーションCR3P!オールブラック仕様でツライチ装着!

    ■【クライスラー300S】WORKエモーションCR3P!オールブラック仕様でツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はアメ車!フルサイズセダンで迫力のある”クライスラー300S” オールブラックなホイールをツライチ装着していきます(^^)v ■WORK EMOTION CR 3P マルチピースホイールと言えば”WORK-ワーク-”、ラグジュアリー~クラシカル~スポーツどんなクルマにも対応できるアイテムが揃います♪スポーツ系のエモーションCR 3Pをチョイス! カスタムオーダープランでディスク・リム・ピアスボルトのカラーを自分好みで仕上げることが出来ます(´艸`*) 今回はオールブラック仕様!マットとグロスで質感の差がポイントです♪ ■MONOLITH T1/07 輸入車や国産の一部車種に使用されるM14ナットにも対応しているカッコいいのがコチラです(*^^*) 専用アダプターでの作業なのでセキュリティ性も向上、センターキャップとのカラーコーディネートもバッチリです◎ 実車計測にてサイズを決めたので出面もバッチリな仕上がりになりました!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーションCR 3P COLOR:ディスク:マットブラック、リム:ブラックアルマイト、ピアスボルト:ブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S NUT:モノリスT1/07(グロリアスブラック)   【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 コンケイブの効いたディスク&深リムをブラックで仕上げたクールなカスタムが完成です(^^♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております!   クラフト中川店でした!!

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/11
    レクサスRCにエモーションZR10 2P!オプションアイテムでオリジナリティをプラス^^

    さりげなくアクセントを。カラー使いにも注目です^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです 本日のご紹介はコチラ!   ■LEXUS RC  セダン・クーペの来店が多い当店。 カスタム実績も多数ということで安心してお任せください^^ タイヤ溝が少なくなってきたのを機に今回は思い切って ホイールも交換しガラっとイメージチェンジ★ 今回もオーナー様のこだわりをふんだんに取り入れました^^ 装着モデルがコチラ! ■WORK EMOTION ZR10 2P (19inch) WORKの人気スポーツブランド【EMOTION/エモーション】から 今回は2ピースモデルのZR10をチョイス サイズ・ディスクの種類に応じてコンケイブフェイスを 手に入れることができますが今回はリムの深さを強調するため敢えてミドルコンケイブ仕様 スポークの立ち上がりを抑え前後でメリハリをプラス 加えて今回は随所にアクセントカラーを スポークステッカー・バルブキャップ・ロックナットセットをパープルに シンプルなデザインのZR10に華やかさが出ました☆ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 2P                      (Fr/Rr)9.0-19 / 10.0-19 TIRE:YOKOHAMA ADVAN sport V107                 (Fr/Rr)235/40R19 / 265/35R19   【BEFORE】 【AFTER】 インチは純正と同サイズの19インチ リバースリムをチョイスしたことでボディサイズとのバランスもGOOD☆ ホイールサイズも見直しツライチ仕様に 2ピースホイールのメリットを最大限に生かしました タイヤはアドバンスポーツV107を組み合わせ せっかくのクルマですから走行性能も犠牲にできません こだわりを随所に取り入れた1台が完成です☆ WORKホイールはサイズ・カラーバリエーション・カスタムプランと非常に多彩! 自分好みのカスタムにオススメです^^ お気軽にご相談ください♪ 皆様のご来店お待ちしております★

  • 多治見店
    • セダン
    • AUDI
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2023/12/09
    アウディ A7 に レオンハルト LF-S1 装着 。 大口径21インチで大迫力に ♪

    ■ レオンハルト LF-S1 21インチ 装着で アウディ A7 を大迫力にカスタム 。 モデルチェンジして精悍な顔立ちに生まれ変わった 新型 アウディ A7 。 6POTのビッグキャリパーを装備してスポーティかつエレガントな佇まいです。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、大口径21インチの鍛造3ピースモデルで高級感を演出していきます。 ■ レオンハルト LF-S1 シングルスポーク5本のシンプルデザインながらも 鍛造ならではの凝ったスポーク断面のデザインがただならぬ雰囲気を作り上げています。 ディスクもコンケイブとディープコンケイブの二種類に分かれており、 サイズを攻めることでより鋭くコンケイブしたフェイスを装着可能。 ディスク・リムカラーはもちろんピアスボルトなど様々なカスタムが可能です。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 大口径21インチと超深リムで大迫力に仕上がりました ♪ スポークの隙間から見えるビッグキャリパーがスポーティさを醸し出してます!! WHEEL:レオンハルト LF-S1 COLOR:ラジアルブラッシュド(チタンヒートピアス) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 また他のお車でもご相談があれば、気軽に申しつけ下さい! 以上、クラフト多治見店でした~。 【金利0円キャンペーン開催中 2023年12月1日(金)~12月17日(日) 開催中!】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • LEXUS
    • スプリング交換
    • TANABE
    2023/12/01
    【レクサスNX】タナベDF210!レクサスのSUVローダウンが人気です!

    ■【レクサスNX】タナベDF210!レクサスのSUVローダウンが人気です! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”レクサスNX350” スタッドレスのお問合せもとても多い車種です。 スタッドレスタイヤはもちろんですが、レクサスSUVのローダウンカスタムもお任せ下さい! ■TANABE SUSTEC DF210 乗りゴコチの良さでも人気のあるタナベのダウンサスシリーズ。 ダウン量が控えめなNF210としっかり下がるDF210のラインナップで好みのスタイルに仕上げることができるのがポイントです♪ ダウンサス装着前の車高はラクに指4本が入る車高でした。 DF210装着でサゲると…   指2本ちょいの車高まで下がりました! これだけタイヤとフェンダーの間が狭くなるとクルマがとてもスポーティーに見えるようになります(´艸`*) 仕上げのアライメント調整を実施。 調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:タナベ サステックDF210   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約40mmダウンの仕上がり、とてもスポーティーなSUVになりました(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 それでは!クラフト中川店でした!! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 相模原店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • KW、ST
    • TWS
    2023/11/30
    W205 C43にKW HAS、TWS EX-fM2モノブロック 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはメルセデスAMG W205 C43のサスペンション&ホイール交換となります(^^) メルセデス専用ホイール装着で大人な雰囲気漂うC43に仕上げていただきました♪   装着モデルはTWS エクスパーEX fM2モノブロック。 国産鍛造ホイールメーカーのTWSより、カーメーカー毎に専用設計された エクスパーシリーズを選んでいただきました♪ AMGのような特殊なサイズを使用する車種にももちろん対応しており 出ヅラ等も含めたサイズ感もピッタリのモデルとなります(^^)   専用設計ということで、ビッグキャリパーを逃がしつつ 最適なコンケイブ形状になるようにサイズは設定されております。 今回使用したC43専用サイズではフロントにスタンダードフェイス。 リアにはコンケイブフェイスが採用され、メリハリのあるスタイリングに仕上がります( ̄ー ̄)   ホイールと同時にサスペションも交換。 AMG車と言えばこちら KW HAS。 特にW205のC43、C63は元々の最低地上高が非常に低い車両となるので 一般的なダウンスプリングになると車両誤差等によって地上高を割ってしまうケースがございます。 かといって車高調にしてしまうと電子制御ダンパーが使用不可に・・・ そんな車種によく使用するのがHeight Adjustable Springs(HAS)   純正ショックにアジャスターとスプリングをセットすることで 電子制御を活かしつつ、車高調も可能なローダウンKITとなります(^^) C43の場合5mm~30mmの範囲で車高調整が可能なので 地上高ギリギリから余裕のある車高まで調整することが出来ますね☆   今回の取付後がこちら。 前後15mmくらいでバランス良く車高調をセッティングです。 フェンダーの隙間もすごくイイ感じで埋まってくれました♪ ちなみに一般的なダウンサスですとこれよりもさらに5mm~10mm程下がってしまうので かなり車高が低くなってしまいます。。。   車高とホイールの全体のバランスはこのような感じに。 こちらのホイールのは通常色としてはグロスブラック/カットフィニッシュと ブラッシュドの2色設定となっていますが 今回はオプションでフラットブラック(艶消し)に変更です! 全体がブラックで統一され、足元を艶消しにしたことで落ち着いた雰囲気に仕上がりました(^^)   出ヅラに関しては、ローダウンしても引っ込みすぎることもなく丁度いい感じに♪ C43はホイール選びがめちゃくちゃ難しい車両となり 特にフロント側は純正でインナー・アウター共にキツキツなサイズ感となります。 それをJ数・インセットで調整しつつビッグキャリパーにも干渉しないホイール。 さらにリアは全く違うサイズになるので、それも設定が無いといけない・・・と難易度が高めなお車。 そんな特殊なお車にはTWSの車種専用ホイールがオススメとなります( ̄ー ̄)   国産車に比べホイール選びが難しい輸入車。 一部車種はグレード等によってサイズ感も全く異なる為 ある程度知識や経験も必要になってきます。 この辺りの車種のカスタムも是非ご相談下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:TWS エクスパーEX fM2モノブロック (F)8.0J-19インチ (R)9.0J-19インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK520L (F)225/40R19 (R)255/35R19 サスペンション:KW HAS   輸入車のローダウン&ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   開催中&開催予定のキャンペーンはこちら

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店