装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT
鈴鹿店

アーバンオフクラフト併設!軽カーから大型SUVまでオールレンジで対応可能。
営業時間 【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。

定休日 水曜日・不定期火曜日

※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

ピット予約 ピット予約サービス
買取予約 買取予約サービス
電話番号 059-381-4311
FAX番号 059-381-4313
住所 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
スマホ決済
  • PayPay
  • 3Dアライメント
  • 買取・下取
  • 雑誌
  • 自動販売機
  • 喫煙所
  • 身体障害者用駐車場
  • キッズスペース

鈴鹿店-ブログ更新情報

  • 2025/11/17
    GR/GSフィットに柿本マフラー GT box 06&Sを装着してスポーツカスタム!!

    ■GR/GSフィットに柿本マフラー GT box 06&Sを装着してスポーツカスタム!! 実績多数なマフラーの交換も是非クラフト鈴鹿店にお任せください‼ 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! というわけで「GR/GSフィット」の音色&見た目を一新していきます✨ 取付する商品は・・・ ・柿本改 GT box 06&S マフラーでお馴染みのメーカー「柿本レーシング」の取付です✨ 柿本改のマフラーといえば、低音の効いた心地よいサウンドが印象的。 今回取り付けする「GT box 06&S」のデザインは、美しいチタンフェイスがインパクトあってかっこいいです👍 マフラー先端の丸みを帯びた「カールテール」も柿本改ならではの形状となっています 排気漏れをチェックしたら、作業完了となります 漏れてしまってはせっかくのマフラー交換が台無しですからね💦 それではビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 ・KAKIMOTO RACING GT box 06&S 元々マフラーカッターが装着されていた現行の「フィットRS」。 砲弾マフラーのデザイン性はもちろんのこと、1500~2500回転域の低音の効いた音色も走りの楽しさが倍増すること間違いないです👍 リアからチラッと見える「柿本改」の文字も所有欲満たされますよ(*´ `) 新マフラーで楽しいドライブライフをお過ごしください✨ フィットにマフラーの交換を施工した事例のご紹介でした! タイヤ・ホイールの他にも、ローダウンやマフラー交換なども是非ご相談ください👍 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511091004

  • 2025/11/15
    V字スポークのVOLKを!FL1シビックRSにRAYS VOLKRACING G025 LTDを装着!

    ■V字スポークのVOLKを!FL1シビックRSにRAYS VOLKRACING G025 LTDを装着! 「あなたの好きなホイールデザインは何ですか?」   そう聞かれて「こんな感じのやつです!」と即答できる人は立派なカスタムフリークです! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックRS」のカスタムをご紹介させていただきます! ■RAYS VOLKRACING G025 LTD レイズが誇る鍛造ブランド「VOLKRACING」より、V字5本スポークの「G025 LTD」。 VOLKRACINGと言えばリアルスポーツの「TE37」を思い浮かべる人も多いと思いますが、シティユースを視野に入れたオトナのVOLKRACINGが「G025」となっております。 サーキットでタイプRが如くがっつり走りに振り切ったスパルタンカスタムではなく、ストリートやワインディングでの走りを楽しむシビックRSへとカスタマイズ。 こちらのG025リミテッドは特別なカラーリングとなっており、ブラックに塗装されたホイールのディスク部分にダイヤモンドカットを施し、その上にクリア塗装を何重にも重ねたスペシャルカラー。 通常カラーのG025と比べると全体的に黒みがかってるので、落ち着いた雰囲気のカスタムを目指すのならオススメです! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL レイズ ボルクレーシング G025リミテッド 18インチ ■COLOR KK(プレスドブラッククリアー) ■TIRE 純正流用 フェイス2のコンケイブが最高にかっこいい~! スプーンのダウンサスでローダウンしたFL1シビックにぴったりですね(^v^*) 何を隠そう、今回のオーナー様はV字スポークデザインがお好きで、純正ホイールもなかなかのお気に入りでした。 そんな純正に負けないようなV字スポークとして選ばれたのが「G025」だったのです! アルミホイールというのは、星の数ほどの種類がこの世には存在します。 「こんな感じのデザインがいい!」とおっしゃっていただければ 私たちホイールのプロが皆様にとっての「一等星」を見つけ出します! シビックへのカスタムならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510311007

  • 2025/11/14
    緊急速報!WORKの2ピース・3ピースホイールが来年より値上げします!

    ■緊急速報!WORKの2ピース・3ピースホイールが来年より値上げします! ワークのホイールを検討中の皆様ー!!! 急いでご注文くださいー!!! クラフト鈴鹿店の森です! 先日、日本を代表するマルチピースホイールメーカー「WORK」よりお知らせがございました。 なんと、2026年1月5日(月)より 一部ホイールが値上げとなります!!! ■2ピースホイール 一律¥6,000UP(15~17インチは除く) ブルネンやグラソンなどの「SCHWERT-シュヴァート-」シリーズや、バックレーベルを含む「ZEAST-ジースト-」シリーズなどの2ピースホイールが対象となっております。 ■3ピースホイール 一律¥10,000UP VSXVを筆頭とする「VS」シリーズ、スタンスカスタムの定番「MEISTER-マイスター-」シリーズなどが対象となっております。 また、カタログにないP.C.D、いわゆる「特殊P.C.D」は一律¥2,000UP(エクイップE05/E10 24インチ・マイスターシリーズは除く)となっております。 輸入車オーナー様は基本的に特殊P.C.Dとなりますのでお気を付けください。 カスタムカラーも一律¥2,000UPとなります(セミオーダーカラー・パウダーコート・リムアレンジは除く) カラリズムアレンジや、アステリズムカラー、インペリアルゴールドなどが対象となっております。 価格改定は来年1月5日(月)以降のご注文となりますので、年内にご注文さえいただければ、値上げ前の価格となります! ワークのホイールをお悩みの方は、今すぐクラフト鈴鹿店までご相談ください! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店-ブログ更新情報

  • 2025/11/17
    まだまだアツいぞ150プラド!ナイトロパワーM10パーシングとBFグッドリッチKO2を装着!

    ■まだまだアツいぞ150プラド!ナイトロパワーM10パーシングとBFグッドリッチKO2を装着! モビリティショーで「ランドクルーザーFJ」が発表され、四駆界隈が大盛り上がりの今。 150プラドのカスタム熱も再加熱しております…! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! ■MID ナイトロパワー M10パーシング マルカサービスこと「MID」のミリタリーオフホイールと言えば、お馴染みの「ナイトロパワー」シリーズ。 ビードロック風アウターリムと10本スポークを掛け合わせた「M10パーシング」を装着させていただきます! ナイトロパワーシリーズと言えば、ホイール名にミリタリー要素が散りばめられており、ミリオタ心をくすぐるホイール。 こちらのM10パーシングはアメリカの戦車の「M26パーシング」がネーミングの由来となっております(^v^*) ■BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 タイヤもアメリカナイズドにカスタムということで、アメリカを代表するブロックタイヤ「BFグッドリッチ」をチョイス! オールテレーンタイヤとは思えないほどのブロックのゴツさがマッスルなカスタムへと昇華してくれます(^^)b 今回のカスタムのこだわりポイントはこちらの「裏組み」! ホワイトレターをあえて車体側に組み込んで見えなくする玄人カスタム。 無骨な仕上がりになると今オフローダーの間で秘かに火がついております…! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL MID ナイトロパワー M10パーシング 17インチ ■COLOR セミグロスブラックマシニング ■TIRE BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 ■SIZE 265/65R17   脱・純正からのマッシヴスタイルへチェンジ! 裏組みをすることでブラックレターになったBFグッドリッチとM10パーシングのブラックが足元を引き締め、ボディのホワイトと綺麗なコントラストを表現しておりますね(^v^*) 残念ながら販売は終了してしまった150プラドですが、カスタム界ではまだまだ現役です! この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもご気軽にお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511141010

  • 2025/11/16
    【デリカD:5】MG アーマーFFとグッドリッチKO3を装着してオフロードスタイルへ。

    ■デリカD:5をオフロードカスタム!MG アーマーFFとグッドリッチKO3を装着! オフロードミニバンという唯一無二の存在な「デリカD:5」。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! 6年の時を得てついに!BIGマイナーチェンジの発表がありましたね✨ 今回は、そんな嬉しいニュースが入った「デリカ」をオフロードカスタムしていきます👍 ホイール:クリムソン MG アーマーFF カラー:ショットガンブラック タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーン KO3 ホイールはオフロード感満載の「マーテルギア アーマーFF」を選択! 「ARMOR BOLT」と呼ばれるデカデカと存在感のある装飾ボルトがとてもインパクトのあるホイールです 立体感ある力強いデザインが、オフロードスタイルを連想させます! ディスク中心に反りこむ「コンケイブ具合」も美しさ満点✨ 見た目のインパクトがありながらも、「フローフォーミング製法」で軽量化にも拘った究極の一品です そして・・・ タイヤは「BFグッドリッチ オールテレーン KO3」をチョイス。 オフロードスタイルにて、タイヤがゴツゴツしているほどカッコいいものはないですよね(笑) サイドウォールとトレッド面の四駆感が堪りません・・・! 尚且つ、従来の「KO2」と比較すると、静粛性もかなり上がったとの声を多く頂く「KO3」。 感じ方には個人差がありますが、私が試乗をした際「純正タイヤ・・・?」と勘違いさせられるほどの快適性でした ちなみにこちらのタイヤは裏向きに組むことも可能なタイヤです よって、「ホワイトレター」と「ブラックレター」を選ぶことが出来ますよ~ ※ブロックタイヤには「A/T」「R/T」「M/T」と大きく分けて3パターンありますので、気になる方は→→コチラ←←で詳しく解説しています それではビフォーアフターをみていきましょう🔥 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON MG ARMOR FF  COLOR:ショットガンブラック TIRE:BF GOODRICH ALL‐TRRAIN T/A KO3 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 タイヤとホイールの色味がマッチしているところに「ホワイトレター」を混ぜ込むことにより、オシャレに仕上がりました✨ さらに、タイヤ外径を大きくすることで迫力が増しましたね👍 オフロードスタイルを連想させる「アーマーFF」。 純正のスポークホイールの面影が薄っすらあるのもまたいいですよね~ デリカにオフロードカスタムを施工した事例のご紹介でした! 「純正タイヤよりも外径を大きくしたい!」「どんなホイールがあるかわからない」などのご相談でしたら、様々なカスタム実績のある当店に是非ご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511011002

  • 2025/11/15
    緊急入荷!ジムニーシエラ・ノマドサイズのRAYS A-LAP-J 2324リミテッドエディションが鈴鹿店に!

    ■緊急入荷!ジムニーシエラ・ノマドサイズのRAYS A-LAP-J 2324リミテッドエディションが鈴鹿店に! ジムニーオーナー様に人気No.1の鍛造ホイールが入荷しました! 1台限りの在庫は誰の手に!? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は大人気鍛造ホイールをご紹介させていただきます! ■RAYS A-LAP・J 2324リミテッドエディション レイズのスポーツ鍛造ホイールと言えば「VOLKRACING」ですが、オフロード鍛造ホイールだと「A-LAP」に軍配が上がりますね(^v^*) 特にこちらの「A-LAP-J」はその名の通り「A-LAPシリーズのJimmy専用モデル」となっております! 通常カラーは「ブラック/リムDC」と「ブロンズ」ですが、2324リミテッドは「マットトランスルーセントブラック」という特別なカラー。 レイズのロゴとA-LAP-Jのロゴをアウターリムに刻印することでよりシンプルでソリッドなデザインへと変更されております。 シエラサイズはかなりディープなリム幅なので、車を左前から見ても、右後ろから見ても、どの角度から見てもかっこよく仕上がります! 半艶カラーなだけあって、リムの光が当たっているところと当たっていないところでそれぞれ陰陽がついて立体感がありますね(^^)b 軽量・高強度の鍛造ホイールですので、ちょっとやそっとの衝撃では曲がりませんし、なにより燃費向上に最適です! ゴツくて重いブロックタイヤには、A-LAP-Jを組み合わせてプラマイゼロでカスタムしちゃいましょう(^v^*) 現在、鈴鹿店に「6.0J 16インチ -5 5/139.7」のジムニーシエラ・ノマドサイズが1台限りですが在庫ありとなっております! 大人気ホイール故、一瞬で売り切れてしまう可能性がございますのでご相談はお早めに! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

店長挨拶

関西圏からもアクセスしやすい好立地。お越しいただいたお客様の「期待」に感動で応えます。

クラフト鈴鹿店 店長/長縄 亮磨

三重県鈴鹿市、国道23号線沿いに位置するクラフト鈴鹿店。三重県中南部のお客様はもちろん、関西圏のお客様にもたくさんご来場いただいています。京都府や奈良県からなら、新名神高速道路を利用すれば1時間ほど。こうしたアクセスの良さは当店自慢のひとつです。

2019年2月に「アーバンオフクラフト鈴鹿店」がオープンしたことをきっかけに、SUVやクロスカントリー車のお客様へ、今まで以上のさまざまなご提案をできるようになりました。タイヤとホイールだけでなく、リフトアップ関連のパーツやマフラーなど、豊富なアフターパーツをそろえています。

スタッフのこだわりとノウハウが、特に強い点も当店の自慢です。私をはじめ、スタッフ全員がかなりのクルマ好き。サーキット志向の本格的なセッティングから、シルエットを美しくするためのドレスアップ、オフロードコース走破を目指す機能的な足まわりなど。どんなクルマのどんなニーズであっても、きっと、期待される以上のご提案ができます。また、他店と比較するとBBSなどプレミアムホイールの品ぞろえが充実していることも特徴です。

当店のブログをご覧いただければ、スタッフのこだわりやノウハウの片鱗を感じていただけると思います。ぜひ一度ご確認ください。

クラフト鈴鹿店ではお店の敷居を高く感じていただくことのないよう、ご利用の多い女性のお客様や、ライト層のお客様にも分かり易いご提案ができるよう努めております。お気軽にご来店ください。