Blog Categories
カテゴリ別記事一覧

- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「LEXUS」の記事一覧
-
鈴鹿店
2021/01/26 NEWレクサスIS に クレンツェヴェラーエ をFRサイズでツライチ!
キラキラっとしたクローム、SBCだけが クレンツェじゃないんです。 マットブラックでまた別のクレンツェの顔 を楽しむっていう今回のコンセプト。 鈴鹿店の小林です。 新型ISはナットではなく輸入車と同じ ボルト車になったことで話題ですね。 空気圧センサーはどうなんでしょう? TPWS(TPMS)が標準装着されている車は 移植を行わないと警告灯が点灯しますので注意ですよ。 おクルマは30系レクサスIS Fスポーツ。 スポーティな佇まいだからこそ 今回のマットブラッククレンツェ。 シルバーボディと相性抜群なのも 分かっているんです(笑) Wheel:Wedsクレンツェヴェラーエ713EVO 19インチ FRサイズ マットブラック Tire:ファルケン FK453 クレンツェで唯一マットブラックの 一色塗りが選べるヴェラーエEVO。 有機的なデザインだからこそ シンプルスポーティな艶消し黒でも クレンツェらしさが感じて取れます。 シルバー×マットブラックってもう約束された カラーバランスなんですよ。欧州のスポーツ セダンしかり、落ち着いた雰囲気なのに 抑えられないスゴ味はこの配色だからこそ。 前後J数を変えたFRサイズ。 タイヤも太いのをおごり、FRセダンの良さ そのままでインチアップです。 ノーマル車高でのツライチもピッタリですね。 ナットも当然ブラックで。 センターキャップのクレンツェロゴで しっかりワンポイントアピールですね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
厚木店
2021/01/23レクサスCT200hにエモーションZR10を特注でオーダー☆☆
車高調でローダウンを行ったレクサスCT200hを。。。 特注のエモーションZR10でツライチ仕上げっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・レクサスCT200h。 ローダウン&インチアップのご相談をいただき、段階を経て仕上げさせていただきました!! その理由はツライチ仕上げをご希望されていたからです。 そこでローダウンアイテムには 「 BLITZ ZZR 」 をチョイス。 車高調ならではの機能を最大限に活かして地上高ギリギリにてセッティング🔧 実車計測にてホイールサイズを選んだ事でここまでカッコ良く仕上がりましたよぉ~♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーションZR10 18Inc 」 1ピース軽量ホイールですねっ 👍 ツライチ仕上げを目指す場合は1ピースホイールでも実車計測を行うんですよぉ~♬♬ ちなみに今回は少し太めのリム幅で仕上げてみました!! レクサスCTの場合、通常ですと7.5Jを選択する事になると思います。 しかしながら、レクサスCTの場合悩ましい問題が。。。 それは5穴 PCD100と言う部分にあります!! 通常のラインナップを見ても5穴 PCD100の場合、設定されているサイズが少ないんです。。。 ノーマル車輛に装着するのであればちょうど良いサイズもありますが、今回の様にしっかりローダウンを行ったカスタム車輛ですと物足りないサイズばかり。 そこで!! バッチリ仕上がる様に特注でオーダーする事に。。。 WORK エモーションシリーズには多くの設定があります。 その中で5穴 PCD114.3だったり5穴 PCD100だったりとサイズが分かれています。 今回実車計測を行ってみたら、PCD114.3に設定のあるリム幅・インセットがこのレクサスCTにピッタリなのが判明!! そこで特殊PCD加工サービスを利用して5穴 PCD100仕様にて特注オーダーしたって訳です。 その結果、車高調でローダウンを行った車輛らしく、迫力の出ヅラに仕上げる事が出来ましたよぉ~ 👍 WORKエモーションシリーズをご検討の皆様、ちょうど良いサイズが無い様に見えても実はカッコ良く仕上げられる可能性が残っているかも知れませんよ!? 愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県からのご相談も増えております。 遠方からのご来店は高速道路でのアクセスが便利です。 当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!! F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 長らくお待たせしてしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたねっ♬♬ ローダウン&実車計測を用いたツライチ仕様の完成です!! それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
一宮店
2021/01/11レクサスLCに超超ジュラルミンBBS RI-D 21インチ装着!!
レクサスLCにBBS 超超ジュラルミンモデルRI-D 21インチでスポーティーに!! BBSのフラッグシップモデルRI-Dをオーナー様からご指名 頂きました!! 入庫前のお車です。 純正で21インチを装着されていますが、オーナー様は、 さらなる高みを目指します!! ホイールの中間から急激にセンターに落ち込んでいく このコンケイブがRI-Dの一つの醍醐味ですね!! 箱から出した瞬間に僕が思ったことが、軽い。。 タイトルにも書きましたが、通常の鍛造ホイールは、 6000番系のアルミニウム合金で成形されていますが 超超ジュラルミンいわゆる7000番系のアルミニウムが 使われております。 航空機にも使われるくらい強度がありまして、さらに BBSの独自の技術が加わっています。 エアセンサーも取り付けて準備完了です。 組み込み完成後です。 スタッフ日比野も組み込みを担当しましたが 軽い!! とビックリしていました。 ナットは、BBSオプションのインストレーションKITを 選択して頂きましたがこちらは、マックガード社製のになって おり盗難防止機能と先端のBBSのロゴでオシャレ感を出しています。 もちろん着脱の際のキャリパー保護も行い 規定のトルクで締め付けていきます。 ホイールもタイヤも新品にしたら同時にアライメント測定を オススメいたします。 数値を適正にすることによりタイヤの片減りなども軽減できる 場合もございます。 取り付け後ですが大幅にイメージが変わりましたね。 オーナー様にも大満足いただける一台に仕上がりました!! 取り付け前 取り付け後 WEEL:BBS RI-D MBカラー 21inch 僕も完成を見てとても嬉しかったです。 オーナー様には、何度も店頭に来ていただき ありがとうございました。 納得の一台に仕上がりましたね!! BBSのご相談は、店頭にてお待ちしております。 一宮店熊崎でした。
続きを読む -
多治見店
2021/01/11レクサスISに特別仕様のHOMURA2×7を。
■レクサスISにホムラ2×7 ジェットブラックエディションを装着! 2021年もレイズ人気は止まりません! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、Y様のIS300 Fスポーツ。 純正19インチからレイズ19インチへ、 ホイール交換のご相談を頂きました。 レクサスのTPMSセンサーも忘れずにっ! レクサスのほとんどの車に空気圧センサーが 搭載されていますので、社外ホイールにもセンサーを 装着する場合には、TPMSに対応したホイール選びが必要です。 その点もお気軽にご相談くださいネ。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×7 JET BLACK EDITION 19inch TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ ホムラ人気の火付け役となった2×7の 特別仕様モデルの『ホムラ 2×7 ジェットブラックエディション』。 高級感あふれるブラッククロームコーティングを施した 特別なカラーです^^ 夜の光に映えるブラッククロームカラーは、 奥行き感のある透明感のある色合いです。 レクサスISの純正パーツにもブラッククロームが 使われているので、コーディネート性も◎。 レクサスオーナーからの人気も高いポイントです。 セダン×メッシュは、 テッパン人気の組み合わせですね^^ センターに向かって落ち込むコンケイブスポークも 人気の秘密デス。 Y様、この度はクラフト多治見店の ご利用ありがとうございました! メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 ホムラシリーズも多数展示中! もちろん新作もラインナップ。 随時入荷中ですので、 ホイール選びはクラフトで! お待ちしております^^
続きを読む -
一宮店
2021/01/07納車後のRX300にカスタムのご用命!!
納車後、即オーダー頂いたのは、国産鍛造メーカーTWS!! RX300のご来店です。 オーナー様の中でカスタムプランが決まっていました。 お客様のご要望は22インチにインチアップされたいとのこと。 実車測定をさせて頂き、お車の情報をチェック!! ホイールの出ツラの具合を、オーナー様とご相談 させて頂きベストなサイズを出させて頂きました。 素晴らしい眺めですね!! 国産鍛造ホイールのTWSのオーダーを頂きました。 TWSは、圧倒的に対応出来る車種が多いのもポイント!! 実は、エクスパーシリーズにもレクサス専用設計がある フラッグシップブランドです!! オーナー様は、あえて専用設計のエクスパーは、選ばず さらなる高みを!!! オプションメニューにもかなり拘って頂きました!! ベストな1台になります!! 絶対に!! オーナー様、納期がかかりますが楽しみにお待ちくださいね。 一宮店では、TWSの問い合わせがかなり多いです。 展示も豊富なので是非店頭にてお待ちしています!! 一宮店熊崎でした。
続きを読む -
知立店
2021/01/02超光剛金ホイール!!「TWS RN1+udm」をレクサスRXに装着!ダウンサス&ステアリングも交換しましたよ♪
こ、この輝きは!!! インパクト十分なこちらのホイールをレクサスRX(20系後期)に装着しましたよ♪♪ 新年2021年一発目のお客様ご紹介のブログは強烈な内容でございます。 超光剛金でできた鍛造ホイール「TWS エクスパー RN1+udm」と ローダウンスプリング「RS-R Ti2000 DOWN」、そして「REAL ブラックカーボンステアリング」を レクサスRX(20系後期)に装着いたしましたのでご紹介いたします! まずは装着前のノーマル状態をご覧ください! Fスポーツのグレードは純正で20インチという大口径のホイールが装着されております。 車高の方もSUVらしく、少し高め、、 これは車高を少し下げたいと思う方も多くいるはず、、 今回はローダウンスプリング「RS-R Ti2000 DOWN」も装着いたしましたので気になっていた方は是非、ご覧ください。 「TWS エクスパー RN1+udm」、、 カラーは設定の中でも1番高価な「3D Buff」をご選択いただきました!! このぎらつき感、、たまりません!!!(笑) しっかり純正エアセンサーも移植させていただきましたのでメーター内のチェックランプ点灯も皆無。 どの角度から見ても圧巻です(*^^*) サイズは22インチ9.0Jを前後で装着いたしました!! スプリングもしっかり交換!! ダウン量はメーカー公表値でフロント40~35mm、リア30~25mmダウン程と雰囲気を変えるには十分なダウン量となります!(※レクサスRX300Fスポーツ(2000ccTB)装着数値) それでは完成車両をご覧いただきましょう!! パールホワイトのボディが更に白く、煌びやかに見え、大人な気品あふれる仕上がりとなりました! 22インチも違和感なく納まっております。 サイドビューから見てもローダウンを行ったことで腰高感がなくなり、キレイにまとまっているのがわかると思います! リアビューもかっこいい!! ホイールの出ヅラもしっかり合わせてあるのでワイド感もアップしてますよ~ ホイールを近くで見ると削り出しの風合いもしっかりわかります! メッキ塗装とは違った深みのある輝きで高級感満点です!! 刻印もされているこの「UDM」はTWS(TAN-EI-SYA)独自素材の名称で 超々ジュラルミンを含む既存のN7000系材料を超える「疲れ強さ」「耐食性」が特徴の素材が使われています! そしてステアリング交換!! 純正ステアリングも十分高級感があって質感もいいのですが「REAL ブラックカーボンステアリング」に交換すると、、 いかがですか!! ブラックカーボンがスポーティな雰囲気を高め、さらに高級感が増しました! 1番手に触れている時間が長いステアリングがカッコよくなるとドライブも楽しくなりますよ♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 お車をカッコ良くしたいと思っているそこのあなた!! タイヤホイールのご用命はクラフト知立店まで♪♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
ナゴヤドーム⻄店
2020/12/27レクサスRXも冬支度!!夏用タイヤにはレイズホイールを装着です!!
■レイズホイールのお取り扱いはお任せください! ピットインしているのはレクサスRX。 スタッドレスの取り付けと夏用ホイールのご準備をさせて頂きました^^ スタッドレスはSUVにオススメなダンロップSJ8。 耐久性に優れSUV特有のふらつきも抑えてくれるタイヤです。 スタッドレスは純正ホイールに装着させていただきました。 そして外した純正タイヤにはレイズホイールを組み込み。 (タイヤの抜き替え作業はサイズ、状態によりお受けできないことがございます。) このホイールはレイズ「ベルサス V.V.10M」スパッツォラート(VU)カラー 細かいメッシュデザインが特徴的なホイールでかっこいいデザインです!! スタッドレスを装着いたしましたので今回はお持ち帰り。 春先の装着が待ち遠しいですね~^^ ひとまずこれで冬道のドライブは安心。 春の準備もバッチリです!! クラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤ・ホイール交換は専門店のクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
知立店
2020/12/25常連様のISをワークホイールでドレスアップ!!
以前当店でRSR Ti2000DOWNをお取り付けさせて頂いた 常連様のレクサスISが入庫。 実車計測を行い、オーナー様の理想の形と出ヅラへさせて頂きました。 以前レヴォーグにTWSにライツェントを装着させて頂きました。 その時のブログはこちらをクリック やはりクルマ好きなオーナー様。 純正も良いですが、仕様変更です!! ■(ホイール)ワーク ジーストST3 ST1とST2はシンプルな5本、6本スポークですが、 ST3は最新のトレンドを加えたひねり系のデザインになっております。 フロント9.0J リヤ9.5Jにてインストールです。 ピアスボルト、エアバルブを共にブラックにしております。 これはオプションで変更可能ですので、ピアスボルトを 目立たせたくない方にはおすすめです♪ ■(タイヤ)ダンロップ LM704 235/35R19と265/30R19をチョイス。 このタイヤサイズの中では細めのタイヤですので、 セダン系のオーナー様にはかなり人気なタイヤ。 このサイズではLM704が現行品となっております。 ■キックス モノリス T1/06 ネオクロ いわゆる弾丸系の鍛造ナット。 内掛けタイプのナットですので、専用ソケットが無ければ 外すことが出来ません。 盗難防止にも役立つナットです。 ナット一つで同じホイールでも見え方が全然違います。 タイヤホイールを拘るのであれば、ナットにも拘ってみましょう♪ WHEEL:ワーク ジーストST3 SIZE:(FR)9.0J 19インチ (RR)9.5J 19インチ DISK COLOR:マットブラック OPTION:ブラック ピアスボルト エアバルブ TIRE:ダンロップ ルマン LM704 SIZE:(FR)235/35R19 (RR)265/30R19 NUT:キックス モノリス T1/06 ネオクロ 標準装備のエアセンサーは純正ホイールから移植させて頂いております。 ピアスボルトをブラックに変更した事で、あえて目立ちにくくさせてます。 こういったカラーチョイスもオーナー様のセンスが光りますね♪ 非常にバランスの良いISに仕上がっております!! ジーストST3は2ピースホイール。 ディスクによって可能範囲はありますが、1ミリ単位でオーダーが可能です。 適合ディスクの中でリムを深くとりたいのか、コンケイヴを手に入れたいのかで 使用するディスクを変えていきます。 どれくらい外へ出したいのかをオーナー様と一緒に相談しながら サイズを決めております♪ 今回はリムを少しでも深くとるディスクを使用。 前後ともに深いリムを手に入れたIS。 拘った甲斐がありましたね!! ご友人様のGRスープラとご一緒に♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! 次はマフラーでしょうか(笑) カスタム相談いつでもお待ちしてますよ~♪ ワークホイールの事なら、クラフトへお任せ下さい!!
続きを読む -
浜松店
2020/12/15【LEXUS RC F×ADVAN GT BEYOND】コンケイブスポーツモデルを装着!
アドバン最新モデルでモンスターマシンの足元を飾る こんにちは!クラフト浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介はレクサスRC-F 以前エナペタル車高調を取付させていただいたK様のおクルマが再び登場! 今回はホイール交換のご用命を頂きました^^ ハイパワーなRC Fの足元にインストールされるモデルは・・・コチラ! ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT BEYOND (19inch) 不動の人気を誇るアドバンGTのマイナーチェンジモデル ご覧の通りコンケイブ形状を全面に押し出したスポーツホイールです スポーク部には3D加工機によりロゴ文字彫り仕様でさりげなくアピール タイヤのリムずれを抑制するローレット加工も採用されています RC F含めレクサスは空気圧センサーを装着していますので 純正ホイールから取り外し移植して装着します 現状の数値を確認するためアライメントテスターにかけてデータを測定 今回は特に大幅な調整は必要無かったですがホイール交換と同時にアライメントを 行うオーナー様も増えてきています この時点でプレミアムなオーラがバンバン伝わってきます・・・ 装着後はコチラ! WHEEL:ADVAN Racing GT BEYOND (Fr/Rr)9.5-19 10.0-19 (マシニング&レーシングハイパーブラック) TIRE:BS POTENZA S007A (流用) SUSPENSION:エナペタル MTAS E-12 真っ赤なボディーに相性抜群なハイパーブラックカラーで足もとをよりスポーティーに スポーク間のスペースを広がったことでブレーキのアピールにも^^ 純正と比較して1本あたり約2㎏の軽量化にも成功しています K様と入念に打ち合わせしたサイスは狙い通りのデヅラに^^ サイズによってコンケイブ形状が変わりますのでココもコダワリました このリアからのアングル・・・惚れ惚れしますね^^ ナットもアドバンレーシングナットに交換 盗難防止性の高いマックガードとの組み合わせでセキュリティ面も抜かりなし! 最新スポーツモデル装着でプレミアムな1台が完成! K様、いつもクラフトのご用命誠にありがとうございます^^ 流行りに左右されな不動の人気モデル「アドバン」でスポーティーにカスタムしてみませんか? マッチング等ご不明な点があればスタッフがお調べいたします^^ 皆様のご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
多治見店
2020/12/12レクサスRXのスタッドレスタイヤ。レクサスキャップ装着可能なホイールがありますよ!
■レクサス純正センターキャップが装着可能!レクサスのスタッドレスならレフィナーダがオススメ。 来週の月曜日から多治見市の最低気温が、 グッと下がり年末近くまで最低気温が0度以下の予報。 積雪も危険ですが凍結にも注意が必要ですね。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、N様のレクサスNX。 スタッドレスタイヤのご相談を頂きました^^ 左がRX純正20インチで、右が今回新調させて頂いたスタッドレスセット。 「純正ホイール?」な雰囲気で、 純正のデザインを崩さない高級感あるデザインです。 もちろんレクサス純正の空気圧センサー(TPMS)にも対応。 RXだけでなく、LSやNX、UXにも対応しており、 純正の平座ナットにも対応しています。 まさに専用ホイール^^ WHEEL:Lefinada MOTION 2 20inch TIRE:DUNLOP WINTERMAXX SJ8 235/55R20 カラーは、ハイパーダークシルバー/リムエッジポリッシュ。 純正ホイールにも多く採用されているハイパー塗装の 深みのあるシルバーで、ボディカラー選ばずマッチするカラーです^^ 20インチ↑ 18インチ↑ レクサスRX様は、 今回装着の20インチと18インチが選べます。 もちろん18インチでも 純正センターキャップが装着可能です^^ 輸入車オーナー様からもリクエストの多い 純正センターキャップが装着可能なホイールを お探しの方にオススメなホイールです。 N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 冬のドライブも楽しんじゃってくださいネ。 今回、ご紹介のレフィナーダ モーション2は、 多治見店店頭に展示中! 気になる方は是非^^ レクサスのスタッドレスタイヤも クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
知立店
2020/12/10グノーシスCVXディープコンケイブディスクをレクサスRCに装着。
レクサスRCをローダウン&インチアップ。 屋根の低いクルマのワイド&ローフォルムは凄くカッコイイですよね。 装着するサスペンションは純正の電子制御ダンパーを生かして車高調へ交換すべく、 RSRベストIアクティブを装着します。 アルミホイールはWORK グノーシスCVX装着。 リアサイズにはディープコンケイブディスク採用でインパクトを。 本来ならフロントもディープで行きたいところですが、 ブレーキが大きいのでミドルコンケイブディスクでセットアップ。 ヒネリの効いたデザインもGOODデスネ。 センターキャップもお客様の拘りの通常ではないオプションキャップを。 ヘアラインのWマーク。 オシャレですね(^^) ナットは大人気キョウエイさんのモノリスを装着 内掛けタイプの鍛造ナットです。 っと拘り満載のパーツを組み合わせていくと・・・ 堂々たるスタイルに僕らスタッフも思わずウットリ・・・ 低すぎず、高すぎずの車高はレクサスの品格を損なわずドレスアップ。 ホイール :WORK グノーシスCVX ノーマルリム サイズ :20インチ カラー :コンポジットバフブラッシュド タイヤ :ヨコハマ アドバンスポーツV105 ナット :キックス モノリスT1/06 グロリアスBK サス :RSR ベストI アクティブ オプション :EGS CAP おっと、お客様の拘りをもう一つ忘れてました。 タイヤです。 アドバンスポーツV105 クルージングを楽しむ為に信頼できるタイヤの選択は不可欠。 ウェット性能と高速安定性の至高のタイヤです。 車高を落とし、ツラを出していくとフロントインナーカバーと干渉しやすいレクサスRC。 干渉を避けるためにフロントはタイヤを寝かせ気味のセッティングを提案させていただきました。 ホイールカラーは天面ブラッシュド・サイドバフの、 【コンポジットバフブラッシュド】 立体感もあり高級感を出すならこのカラーで決まりデス。 ナットもホイールカラーとの相性も考慮してグロリアスブラックでワンポイント。 ナット一つでホイールの印象は大きく変化しますのでホイールを変える際は是非ナットにも拘ってください(^^) サラッと都会を走る。 そんな楽しみのある1台の完成です。 この度はクラフトのご利用ありがとうございました(^^) クラフト知立店はワークホイールを強化中デス♪
続きを読む -
知立店
2020/12/02レクサスRC350 FスポーツにTWS鍛造ホイールを装着。
レクサスRC350 Fスポーツを鍛造ホイールでカスタム。 RC350Fスポーツは純正が19インチが装着されている車両ですが、 今回はインチキープでカスタム。 日本を代表する3大鍛造ホイールメーカーの一つ TWS ライツェントを装着。 ライツェントはオプションで27色ものカラー選択が可能。 クルマの仕様や方向性でカラーを決めれますね。 今回装着するのはグロスハイパーガンメタ。 ホイール :TWSライツェントWS05 サイズ :19インチ カラー :ハイパーグロスガンメタ タイヤ :ダンロップビューロVE304 コンケイブフェイスも存在するWS05ですが、 今回敢えてスタンダードフェイスを使用しよりシンプルに。 それにコンケイブフェイスよりスタンダードフェイスの方がリムを深くできちゃいます。 ライツェントは1mm刻みでのサイズ設定が可能なので、 よりタイトなセットアップが可能です。 レクサスの快適な部分を損なうわけにはいかないとタイヤにも拘りました。 ダンロップ ビューロVE304 VE304は快適な乗り心地はもちろんですが、 排水性もよくウェットコンディションでの走行も安心してドライブできます。 ナットは拘りのマックガード社製のインストレーションキット 盗難防止性能の高さと派手過ぎない見た目のカッコよさの両立。 ホイールに拘ればナットも拘りたくなるのがクルマ好きですよね~。 やり過ぎない大人なレクサスRCの完成です。 お客様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。
続きを読む -
浜松店
2020/11/30見た目良し!サウンド良し!NX300にスルガスピードPFSループサウンドマフラー取り付け!
プレミアムマフラー スルガスピードPFSループサウンドマフラーをNXに装着 こんにちは!クラフト浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介は豊橋店からの常連M様のレクサス NX300 今回はマフラー交換のご用命を頂きました^^ NX用のマフラーは各メーカーからリリースされていますが そこはドレスアップ上級者のM様。玄人好みのモデルを装着します それがコチラ! ■SURUGA SPEED PFS ループサウンドマフラー(NX300/200t用) まるで管楽器のような芸術的なデザインが特徴のスルガスピードマフラー 美しい仕上がりはもちろん細部にわたってとにかくクオリティが高い一品 M様のコダワリはあくまでも純正ルック 後付け感を出さないため敢えて純正のディフューザーを使用するモデルを選択 早速取り付けにかかりましょう♪ まずはノーマルマフラーの取り外しから! 交換中のキズ防止の為養生テープで保護し慎重に作業を進めます 本日もピットスタッフ酒井クンが取り付けを担当^^ 丁寧をモットーに作業を行っていますのでマフラー交換も安心してお任せください 装着後はこんな感じに^^ さすがのクオリティです 一見ノーマルかと思いきやチラっと見えるサイレンサーが独特な存在感を放ちます アクセルを踏み込めば踏み込むほど音質の違いを体感できます 完全受注生産マフラーですのでお時間は少しかかりますが 待っていただくだけの価値は十分にありますヨ^^ M様、いつも遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ マフラー交換のご用命も是非クラフト浜松店まで ご相談・ご用命お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
一宮店
2020/10/29WORK GNOSIS CVXの仕様変更!!ブロンズアルマイトリムでレクサスESをリカスタム!!
レクサスESにGNOSIS CVXのブロンズアルマイト20インチ装着!! 以前GNOSIS CVX 20インチを 購入して頂いたレクサスES。 今回はリムをブロンズアルマイトに 変更したいとご相談頂きました。 写真をみて頂く通り激シブな仕上がです。 変更前のお車がこちら。 この時点でオーナーのK様も納得して頂く仕上がり でもK様のカスタムは更に進化します。 一度ノーマルに戻して頂き、ご入庫です。 まずは、メーカーから届いてばかりの状態から。 ディスクのマットグレーブラッシュドが更に際立ち、 引き立て役がブロンズアルマイトリム。 両者主役になれるほどのカラーで 見とれてしまいました。 でもお互いケンカしない 絶妙なカラーの組み合わせ。 K様のセンスが光ります。 タイヤを組み付けるとこのようなイメージ 慎重に規定のトルクをかけていきます。 リム交換に伴いインセットも再設定し 出来上がったこの深リム!! 色合いといい深さといい 本当に最高な仕上がりでした。 ↓完成前の写真 ↓完成後 リムを変えるだけで劇的な変化が起きますね!! まさにオンリーワンなカスタムです。 K様いつも当店をご利用頂き誠に有難う御座います。 更にこちらのオーナー様、 次回はタントを納車予定となっており、 こちらにもWORKホイールをオーダー頂きました。 私たちも納車を楽しみにしています。 オプションカラーでオンリーワンなホイールならWORKです。 多彩なカスタムが可能なのでご相談は店頭まで。 クラフト一宮店熊崎でした!!
続きを読む -
厚木店
2020/10/20「 レクサス RC-F 」のローダウンはTEIN車高調で!!
レクサスRC-F をテイン車高調でローダウンっ🔧🔧 車高が下がるとホイールも栄えますね♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はU様・レクサスRC-Fのローダウン作業をご紹介。 先日、TWSの20インチをご購入いただきましたが本日は足廻り交換ですっ♬♬ ご用意させていただいたのは 「 TEIN モノスポーツ ツーリング 」 スポーツCarらしい乗り味を実現しながらもゴツゴツとした乗り味にはならない車高調。 RC-Fと言えば2ドアクーペと言うスポーツタイプのおクルマ!! しかしながら大人のスポーツCarなのでそこまで硬い足廻りはいらないんですよね。。。 そんなおクルマにピッタリの足廻りが本日装着の車高調になりま~す☆☆ 先日、ホイールをご購入いただいた時には 「 ローダウンまではいいかな 」 なんて言っていたオーナー様ですが。。 次のご相談はローダウンでした。笑 でも、クルマいじりってそんなもんなんですよね!! ノーマルの状態であればそれ程気にならない車高も、インチアップなどお好みのホイールが足元に収まると急に気になり始める。。。 せっかくホイールを入れたのなら車高も含めバランス良く仕上げたいと考え始めてしまうんですよね。 ホイールの購入時にも注意が必要であった保安基準内でのカスタム。 レクサスさんはその辺が特に厳しいと聞きます。。。 U様もディーラーさんと長いお付き合いだそうで、入庫の頻度も多いとの事。 もちろん本日のローダウンも地上高はしっかり確保してあります。 それでもご入庫時のノーマル車高と比べると腰高感がなくなりとてもスタイリッシュな姿へと変身しました。 この姿にはオーナー様もにんまり。 ホイール交換の時と同じくMYカメラでの撮影大会が始まるかと思いきや。。。 バッテリーを忘れたぁ~との悲鳴が!! お友達との撮影大会はまた別の場所で行ったみたいです。笑 こうして見てもローダウンってやっぱりイィですよねっ♬♬ 言わば、車高調で強引に車高を下げている訳ですが、こっちのスタイルの方が自然に見えてしまいます。 レクサスRC-Fはノーマル状態でも完成度の高いおクルマ!! ですが、アフターパーツを装着してもそのバランスは崩さずにカスタムを楽しむ事が出来ます!! 装着するアイテムをしっかり選ぶ事が重要ですがそこは担当佐藤がしっかりご案内するのでご安心下さいねっ♬♬ 貴方の愛車も 「 ローダウン 」 してみませんか!? U様、先日のホイール交換に続き足廻りのご依頼ありがとうございました!! 長距離ドライブが大好きなU様にはピッタリのアイテムだったのではないでしょうか?? 乗り味も良いし、高速走行なども走り易いハズ。 きっと楽しくドライブ出来ている事でしょう✨ またのご来店の際にお話を聞かせてくださいね、それではまた。。。✋ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県