装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Find Blog

カテゴリ別記事一覧

カテゴリ別記事一覧

「ハリアー」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2025/06/16
    【80ハリアー】RS-RのダウンサスTi2000ハーフダウンでローダウン!スタイリッシュさに磨きをかける!!

    ■【80ハリアー】RS-RのダウンサスTi2000ハーフダウン取付でローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は納車ほやほやのハリアーが入庫! ダウンサスにてローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RS-R】Ti2000ハーフダウン 耐ヘタリ性能に優れたチタン材を配合しており、「へたり永久保証」もついております。 乗り心地にもこだわって設計されており、オーナー様から好評なダウンサスです。 RS-Rからはダウン量によって、Ti2000ダウンとTi2000ハーフダウンの2種類のダウンサスをラインナップしております。 お好みのダウン量によって選び分けができるのもうれしいポイントです。 足回り部品の交換に伴う各部の数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 この作業を怠ってしまうと、タイヤの偏摩耗に繋がる可能性や、最悪の場合お車の寿命を縮めてしまう可能性もございます。 各部の調整を行い、試走によりハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスがコチラです。 約11cmありました。 SUVですので当然といえば当然ですが、腰高に感じてしまいます。 ダウンサスに交換したあとのフェンダークリアランスです。 幅は約8cmとなり、前後ともに約30mmのローダウンでセッティングです。 それではローダウン前と後を比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ハーフダウン 【BEFORE】 【AFTER】 過度に下げすぎず純正状態の腰高感も払拭され、バランスのいいローダウンフォルムに仕上がりました! ローダウンによりスタイリッシュな造形の80系ハリアーをさらに引き立てます。 低重心化による走行安定性の向上で走行性能もアップします。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ハリアーのローダウン、カスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505111009

  • 知立店
    2025/06/16
    クルマ好きなら分かるハリアーに大口径ホイールを装着する際、ローダウンもお勧めしたい理由

    クルマ好きなら分かる!! 大口径ホイールの20インチを装着する80系ハリアーに対して ローダウンもお勧めな理由。 クラフト知立店金子です。 今回は80系ハリアーの大口径ホイールと ローダウンを施工させて頂きましたのでご紹介させて頂きます。 まずは施工前の写真。 純正の19インチを装着しているハリアー。 SUVでもともと車高も高く、20インチの大口径ホイールを装着する際に タイヤの直径外径は純正同等で合わせていくと 目の錯覚にはなりますが、タイヤの肉厚が薄くなる分 腰高な印象も少々見受けられます。(あくまでも個人的な意見です) そこで今回はそのイメージを払拭するべくご用意させて頂きました エスペリアのスーパーダウンサス。 純正ショックアブソーバーはそのまま使用し スプリングのみでローダウンするアイテムです。 同メーカーのスーパーダウンサスラバーもご用意。 スプリングでローダウンした際に ショックアブソーバーとバンプラバーが底付きを起こし 異音や乗り心地の悪化が生じてくるのを未然に防ぐパーツ。 サスペンション交換の際にはどのみちショックアブソーバーと スプリングをバラバラにしていきますので、 予防として同時に装着した方がベストですね^^ ホイールはウェッズの溶接2ピースモデルの マーベリックシリーズ「709M CF」 ロングセラーモデルとなるマーベリック709MのCFバージョン CF=コンケイヴフェイス 今までの709Mはフェイスはフラットでしたが、 このCFモデルにするとスポークが中心に向けて落ち込むスタイリングになります。 リヤはマルチリンクの足回り構造の為、 ローダウンすればした分だけキャンバーも寝て来ますが、 フロントはストラット式の足回り構造の為 純正のフランジボルトを装着してもキャンバーはあまり変化はありません。 撮影はしておりませんが、 フロントにはアムテックスのキャンバーボルトも装着しております。 そうする事で今回の709M CFのインセットを出来る限り外へ攻める事が出来ます。 ノーマル車高で車検などを意識したサイズ感になると 8.5J インセット+45あたりが一般的ですが、 ローダウン+フロントキャンバーボルトを使用すると 今回の2ピースモデルだとインセットは8.5J インセット+35前後でも セッティング次第でフェンダー内に綺麗に収まるサイズになります ※ホイールのアイテムによって変わってきます 溶接の2ピースホイールは1mmインセットを攻めたら その分リム深度が深くなります。 ローダウンも同時施工したのは、 大口径ホイールを装着しても腰高な印象を無くす為。 それに次いでリム深度を深くセッティング出来る。 そのメリットもあったからです♪ ノーマル状態と見比べて見たら一目瞭然です。 タイヤサイズは245/45R20。 SUVのむっちりとしたイメージはそのまま演出する為に セレクトした8.5Jのホイール幅。 J数を太くすればした分だけタイヤのショルダーが寝てくるので 出来る限りその演出が出来るようなサイズセレクトをさせて頂きました。 1ピースの場合はサイズが指定されてしまいがちですが、 溶接2ピースの場合はmm単位オーダーインセットが可能。 ここの利点も上手くつかったオーナー様のセンスが光る一台。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   管理番号:0082505251010

  • 厚木店
    2025/06/10
    80ハリアーPHEVに 「 HOMURA 2×10BD 」 20インチは装着可能でしょうか!?

      どんどん増えていくPHEVモデル。 ホイール交換は通常モデルと同じと考えて良いのでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・80ハリアーPHEV。   都市型SUV 「 ハリアー 」 が誕生したのはもう27年も前の事。   SUVとは 「 スポーツ・ユーティリティ・ビークル 」 の略で、アウトドアなどのレジャーでの便利さや様々な路面での走破性の高さが売りの車種カテゴリー。   ですが、ハリアーに限ってはただのSUVではなく、高級志向のSUVと言ったおクルマとなっています!!   初代10系ハリアーから始まり現行モデルのハリアーは4代目となりますが、現行の80ハリアーは高級感が更に高まった印象。   そして、本日ご紹介のPHEVはハリアー誕生25周年の節目に誕生したプラグインハイブリットモデル。   車輛価格をチェックすると、それはもう高級車の中の高級車って感じですよね。。。   本日はそんなハリアーPHEVをカスタムしちゃいま~す✨     装着したホイールは 「 RAYS HOMURA 2×10BD 」 20インチです!!   従来の80ハリアーオーナー様からも人気だった HOMURA 2×10BD ですが、もちろんPHEVにも装着可能となりますっ 👍   ですが、仕上がりに満足いただく為には インセット を厳選してあげる必要がありますかね。。。     見ての通り、K様・80ハリアーPHEVはローダウンなどのチューニングは行っておりません。   ですが、せっかくホイールを交換するのであれば 「 サイズ感 」 には拘りたいところですよね!?   ボディーから突出するのは困るけど、あんまり引っ込んでしまうのも残念な仕上がりとなってしまいます。。。     HOMURA 2×10BD は1ピースホイールとなりますが、一般的な1ピースホイールと比べるとディスク突出が少ないホイール!!   なのでディスク突出が多いホイールに比べるとインセットの数値が少ないサイズを装着出来たりもします。   今回のホイールサイズ選びはそんなホイール形状も考慮しながらチョイスしたんですよぉ~ 👍     ちなみに、通常のハリアー(GS・HV含む)でもPHEVでもホイールサイズの選び方は同じです!!   どちらの車輛もボディーの大きさは特別変わりませんからね 👀   ちなみに、車高調に関しては重量の違いから品番が分かれているメーカーさんもありますので要注意です✋   それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう✨     見ての通りのツライチサイズ 👍   ローダウンを行っていない車輛と言う事で、保安基準ギリギリの出ヅラとなりました。   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   僕が担当させていただくようになってから、もう何台(何セット)お任せいただきましたかね!?   どの愛車も必ずカスタム、そして必ず拘りを持って仕上げますよねっ 👍   それが可能となるものご家族の理解があっての事、感謝しないといけませんね。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2025/05/26
    【80系ハリアー】タナベのダウンサスNF210でローダウン!ローフォルムと低重心化で走行安定性も向上!!

    ■【80ハリアー】タナベのダウンサスNF210でローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両は80系のハリアー。 ダウンサスでローダウンした様子をお届けします。 ■【TANABE】NF210 数あるダウンサスの中からお選びいただいたのはTANABEのダウンサス、NF210を取り付けです。 "へたり永久保証"がついており、長期間のご使用でも安心のダウンサス。 足元の隙間から覗くアクセントカラーのスポーティーな赤色のスプリングで、カラーリングも人気を集める理由のひとつ。 TANABEは80系ハリアー用のローダウンスプリングのとして今回取付したNF210とX-LIMIT SPRINGの2種類がラインナップされており、 それぞれダウン量が異なるためお好みのダウン量に合わせてお選びいただけます。 純正スプリングでのフェンダークリアランスはコチラ。 SUVということもあり、拳が1個丸々入る約100mmほどとなっております。 スプリングを交換した後のフェンダークリアランスがコチラです。 私の指で約3本分+α、65mmほどまで落ちました。 カタログ数値ではF:35mm/R:30mm のローダウンが可能となっております。 足回り部品交換後は3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。 この作業を怠ってしまうとタイヤの偏摩耗やハンドルセンターのズレに繋がってしまう可能性がございます。   3Dアライメント調整を終え、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【TANABE】   【BEFORE】 【AFTER】 車高をサゲることでネガティブキャンバーがつき、タイヤの上側が内側に入り込むことでより大きいサイズのホイール・タイヤを装着することができます。 ビフォー&アフターで比較するとローダウンによるフェンダークリアランスの差は歴然 低重心化で走行安定性の向上が望めます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! ハリアーのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504111012

  • 岐阜長良店
    2025/05/15
    ハリアーのタイヤホイールカスタム!ランベックLM7をステップリムで華麗に履く。

    ハリアー定番の20インチタイヤホイールカスタム!リムの形状でイメージも変わる。だから面白いっ! マルチピースホイールのご相談を多く頂くハリアー オーダーホイールを履くなら拘ってナンボですので ご要望に合ったカスタマイズで装着していきます(^^)/   ■WORK LANVEC LM7 スペック:20インチ 8.5J GRシルバーカットクリア(GRP) ■TOYOTIRES プロクセス CL1 SUV 一つにLM7といっても”顔”が異なります。 今回はステップリムを選択。立体感とお洒落なテイストに♪ この場合ディスクは1サイズ小さくなりますので ブレーキ周りの隙間を見せたくないのであればこちらが有効。 加えてセンターキャップをWレッドにカスタマイズ。 ワンポイントの差し色は個性を出すのにもってこいです♪ 冒頭で説明したステップリムの恩恵もあり 装着すると上品な仕上がりになりました(^^)/ エアロのメッキパーツとも相性が良くプレミアムなハリアーに。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ SUVのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312505111010

  • 一宮店
    2025/05/12
    60系ハリアーにスポーツホイールを装着したらどんな仕上がりになるの?

    ハリアーをウェッズスポーツSA20Rで仕上げました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は60系ハリアーの タイヤ・ホイールセット装着の様子をお届けです。 早速取り付けていくホイールをどうぞ!     【SPEC】 WHEEL:WEDS ウェッズスポーツSA-20R SIZE:8.5J-19インチ Color:MBF tire:ブリヂストン アレンザLX100     鋳造ながらAMF製法を駆使して 軽量化が図られたスポーツホイールシリーズ。 圧力をかけてリムを成型する圧延製法で、 強度を高めながらより薄く・軽さを実現したホイールです。     合わせるタイヤは乗り心地にこだわり、 ブリヂストンのSUV専用コンフォートタイヤ アレンザLX100をチョイスいただきました。   『SUV専用設計』なだけあり、タイヤサイドの 剛性を高めたタイヤで安定感は抜群。 重量の重たいSUVでロングライフも実現。 静粛性も高く、車両の性格ともよくあった ハイスペックタイヤです。     SUVにスポーツホイール。 ご相談いただくときにアンマッチじゃない? なんて言われることがありますが、 装着してみるとメチャクチャ似合ってますよね!? カッコよく仕上がるんですよ!     タイヤ&ホイールショップのクラフトでは ホイールのご相談はもちろん タイヤのみのご相談も大歓迎しております。   タイヤなんてなんでも一緒じゃないの? そんな風に思っている時期が私にもありました。。。 しかし普段使いのお車であればなおさら! タイヤは乗り心地や走行性能、 安全性に大きな影響を与えます。 物価高が続き中々経済的なダメージの大きい時期ですが タイヤは消耗品。必ず必要になる時期がやってきます。 交換をお考えの方は是非一度クラフト一宮店までご相談下さい。 お待ちしております。   管理No:0042503211022

  • 厚木店
    2025/05/08
    245/45R20 と 「 9.0J 」 は相性が良い?? 80ハリアーをクレンツェ・フェルゼンでカスタマイズ✨

      80ハリアーをブリッツ車高調でローダウン!! 更には高級3ピースホイールでツライチセッティングを行いましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は遠方よりお起こしいただきましたK様・80ハリアー。   当店は神奈川県にお住いの皆様はもちろん、関東近県にお住いの皆様にもご利用いただいております。   ちなみに本日ご紹介のK様は千葉県からお起こしいただきましたよっ✨     ご入庫時はこのようにノーマル車輛でした。   そんなK様・80ハリアーですが 「 ローダウン&インチアップ 」 を行いカッコ良いハリアーへと変身させましたよぉ~✨     K様からオーダーいただいたローダウンアイテムは 「 ブリッツ車高調 」 ですっ♬♬   80ハリアーはノーマル時の車高がまずまず高いので、ローダウンスプリングではご希望の車高まで下がってくれないんです。。。   ちなみに、今回の車高のセッティングは 「 全下げ仕様 」 となります!!   リアは調整幅が比較的少ないので 全下げ にてセッティング。   そしてフロントに関してはリアのローダウン量を考慮しながらセッティングを行いましたよぉ~✨     そのローダウン効果により一緒にご購入いただいた 「 クレンツェ・フェルゼン 20インチ 」 も映えていますよねっ 👍   ホイールカラーは ハイパークローム をチョイス!!   鏡に反射しているかのようなキレイな輝きがクロームメッキの特徴。     もちろんホイールサイズにも拘りましたよ!!   今回は遠方からのご来店と言う事もあり、車高調&タイヤ・ホイールの交換を1度で済ませる段取りを組む事になりました。   なのでローダウンを行ってから実車計測を行うと言ったいつもの流れではなく、事前にベストであろうホイールサイズを考えなければいけませんでした。   ですが、80ハリアーなら豊富なデータがありますのでそんな流れでもカッコ良く仕上げる事が出来るんです 👍     ホイールサイズは前後9.0Jをチョイス!!   80ハリアーの20インチと言えばタイヤサイズは 245/45-20 を組合わせるのが一般的。   そしてリム幅も8.5Jを組合わせるのが一般的ではないかと思います。   ですが、今回はタイヤの組上がりをスタイリッシュに仕上げたかったのでリム幅は9.0Jを選択!!   そうする事でやや厚みを感じる45扁平でもスタイリッシュに見えてくれるんですよぉ~✨     そして重要となるインセットはオーナー様が理想とするスタイルを伺いながら決めていきました。   実車計測を行わないかわりに 「 どの位のローダウン量にするのか、そしてどの位の出ヅラが希望なのか 」 をしっかり確認させていただきました!!   そのヒアリング・すり合わせがとっても重要なんですよね。。。 何せ、オーナー様が思い描いている理想の仕上がりはオーナー様の頭の中にある訳ですから!!   ですが、そんなご相談の甲斐もありキレイな出ヅラのハリアーが完成しましたよぉ~✨     いかがでしょうか、なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   この仕上がりを見たオーナー様から 「 理想の仕上がりです。。」 っと嬉しいお言葉を頂戴しましたよぉ~♬♬   これから愛車のカスタムを行う皆様、クラフト厚木店に任せてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ブリッツ車高調でのローフォルム、そして高級3ピースホイールでのツライチ仕様。   ご入庫時とは大きく雰囲気が変わりましたねっ♬♬   そして帰りのドライブもルンルンだったのではないでしょうか。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412505021009

  • 浜松店
    2025/05/04
    80ハリアーをトータルドレスアップ!!マーベリック709Mの20インチを装着しました☆☆

    タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルドレスアップは 実績豊富なクラフトへお任せください!! 車高調によるローダウン&2ピースホイールの装着で80ハリアーを玄人カスタム☆☆   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介はハリアー(AXUA80)のトータルカスタム ローダウンも前提としたホイールサイズを2ピースの利点を生かしてmm単位オーダー 最新の意匠がプラスされたマーベリックを装着しました!!   ■BLITZ ZZ-R リーズナブルな価格帯でありながら全長調整・減衰調整機能付きのフルスペックが魅力のZZ-R 単筒式のショックアブソーバーは32段の減衰調整機能付きでお好みの乗り味へセッティング可能 レーシーな雰囲気な赤×黒のカラーリングも人気の秘訣 ドレスアップ重視のローダウンなら車高が変えられる車高調の選択がベスト   ■Weds マーベリック709M マーベリックシリーズのロングセラーモデル【709M】 ウェッズフリークならいわずと知れた名作ホイールです 709Mはラグジュアリーカスタムの大本命、2×9クロススポークデザインを採用 独特の光沢感とデザイン性が際立つハイパー系カラーリングの【プレミアムシルバー】を選択しました   ・リバースリム×スーパーフランジ リバースではカールフランジしか選べなかったマーベリックシリーズですが 新たに立体感が際立つ【スーパーフランジ】が選択可能になりました センターキャップ・バルブキャップなどセレクトが可能なマーベリックシリーズだけに さらに新たな選択が可能となった意匠で“選ぶ楽しさ”が増えました   ■TOYO プロクセスコンフォート2S トーヨータイヤのプレミアムコンフォート【プロクセスコンフォート2S】を組み合わせ インチアップによる低扁平化で乗り心地や静粛性の減少は必至   プロクセスコンフォート2Sは上質な走り心地と高い静粛性を獲得しています 操縦安定性が高くSUVなどの高重量車にも最適なタイヤです!!   ・アライメント測定/調整 全てのアイテムの装着が終わったら【アライメント測定・調整】へ ローダウンによるアーム位置の変化によりアライメントのズレは必至 サスペンション交換の際はセットで行いましょう クラフトでは全店“3Dアライメントテスター”を完備 お車のアライメント状態を数値化、最適な数値へ熟練のスタッフが調整を行います   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:Weds MAVERICK 709M SIZE:20インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:TOYO PROXES ComfortⅡS SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   SUV特有の車高で腰高感を感じているオーナー様も多いのでは ローダウンによりバランスの取れた車高へセッティングを行いました エアロ装着車の為、実用性を考慮した下げすぎない車高にしています   2ピースの利点を生かしたmm単位のサイズオーダー カスタム実績豊富なクラフトですのでトータルドレスアップでも オーナー様の意向にあった出面のセッティングをさせていただきます   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命・ご相談もお気軽にお申し付けください   管理番号:0512505031007  

  • 厚木店
    2025/04/21
    80ハリアーを 1ピースホイール 「 グノーシスIS205 」 でツライチを狙う!!

      1ピースホイールを装着する際にも効果的なのが 「 実車計測 」 本日ご紹介のハリアーも実車計測を行いキレイな出ヅラを実現させましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はN様の80ハリアーをご紹介いたします。   今までも何度も当店をご利用いただいておりますN様。   この度、愛車を乗り換えたと言う事で、またまたホイール交換のご相談をいただきました!!     ご購入いただいたホイールはWORK グノーシス IS205 20インチ。   カラーはダーク系のトランスグレークリアをチョイス!!     WORKグノーシスと言うと2ピースホイールをイメージする方もいらっしゃるかと思いますが、1ピースホイールもラインアップされているんですよ!!   グノーシスIS205はYの字5本からなるデザインとなりますが、そのY字の1辺の長さが違う事でひねり系デザインに見えるホイール。   ひねり系デザインに見えていた皆様、そう言われてみるとY字スポークにも見えてきませんか!?     N様・ハリアーは車高調にてローダウンを行っているおクルマ。   そんなローダウンを行っているおクルマをキレイな出ヅラに仕上げる事が本日のミッション!!   サイズが自由に選べる2ピースホイールとは違い、1ピースホイールの場合は設定されているホイールサイズからベストなインセットを選ばなくてはなりません。   そこで、実車計測を行いキレイな出ヅラに仕上がるホイールサイズをチェックしたんですよね。     オーダーインセットが可能な2ピースホイールで仕上げる時に良く登場する実車計測と言うワード、実は1ピースホイールで仕上げる時にも有効なんですよね!!   実車計測とはそれぞれのクルマにピッタリなホイールサイズを見付ける為の採寸作業。   なので1ピースホイールでカスタムを行う時でも効果はあるんです。     そんな実車計測から導き出したホイールサイズだと、こんなにタイヤ・ホイールが張り出してくるんですよぉ〜✨️   なかなかの迫力に仕上がって見えますよね!?   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     どうでしょう、1ピースホイールでありながらこの完成度!!   キレイなツライチ仕様に仕上がりましたよねっ 👍️   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、せっかくホイールを交換するなら少しでもカッコ良く仕上げたいですよね!?   そんな時はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね〜✨️     N様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   毎回しっかり出ヅラに拘っていただいており、僕自身も楽しくホイールサイズ選びをさせてもらってます✌️   今回のホイール選びはとりあえず??20インチをお選びいただきましたが、将来的にはどんな仕様になって行くのでしょうか。。。   その時にはきっとまたお声がけいただけますよね??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま〜す☆☆

  • 多治見店
    2025/04/08
    ハリアー SSRプロフェッサー メッシュアンダー

    □ SSR Professor MESH Under 至極のステータス性で走り出す、先鋭的プレミアムメッシュ!! 80系ハリアーのホイールカスタムをご紹介 「SSR」走りの魂に応えるスポーツ3PIECEの真髄 フォーマルでドレッシーな豪華さが魅力の3PIECEホイールで ストイックに走りの性能を突き詰める異端ブランドでカスタマイズっ🔧 車高はノーマルですがバランス良く履き熟せています✨ ホイール:SSR Professor MESH Under (プロフェッサー メッシュ アンダー) サイズ:20インチ ハイメタルブロンズ タイヤ:ヨコハマ AVID ENVigor S321 サイズ:245/45R20 16 交点の繊細かつスポーティなメッシュライン フェイスを緩やかに起伏させることで立体感を創り出し メッシュが交差するセンター側には菱形のモチーフを与えてアクセントをプラス 既存のプロフェッサーブランドのメッシュデザインとは一線を画す唯一無二の「MESH」 Professor MESH under の「under」とは、ホイールの組み付け方に起因するもの アウターリムの上からディスクを乗せるオーバーヘッドに対し アンダーヘッドではインナーリムの下側から ディスクを組み込む。これによってリム深度を最大限に活かせると共に 磨き込まれたリムの美しさも存分に堪能できるホイール お次ハローダウンですかね。・・・ クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 更なるカスタム相談から点検もお気軽にご来店してくださいねっ🚙🚙🚙  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2025/03/25
    【80ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!!

    ■【80系ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 気温がやっと上昇してきて、ようやく春らしい気候になってきましたね♪ 本日はローダウン済み80系ハリアーのホイール交換をご紹介します。 ■【Weds】MAVERICK 1307M ホイールは7対のY字スポークが特徴の2ピースホイール 【ウェッズ】マーベリック1307Mを装着です。 M=メッシュの意味を有し、スポーク間隔が広めな力強い印象のメッシュデザインホイールです。 スポーク先端部からスポーク中央部までは緩やかに弧を描き、 その先のセンターパートへ向けて強めの角度を付けたコンケイブデザインを採用。 2段階の傾斜角が設けられているのも1307Mの特徴です。 マルチピースホイールは装着するホイールのインセットによってリムの深さが異なります。 今回装着したサイズでは60mmオーバーの深リムを獲得! せっかくなら深リムが欲しい!! 当店ではそういった要望にお応えし、理想の装着イメージに合わせてご相談いただけます。 ■【Weds】MAVERICK フォージドロック&ナットセット マーベリックのロゴがワンポイントで入っているロック&ナットセットを組み合わせます。 ロックナットも付属しておりますので、セキュリティ面もバッチリです。   規定トルクでナットの締め付けを行い、空気圧を確認したら完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ウェッズ】マーベリック1307M COLOR:SBC TIRE:【ヨコハマ】アドバン デシベルV553 NUT:【ウェッズ】MAVERICK フォージドロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 開口部が大きく、スタイリッシュな仕上がりになりましたね(^^ゞ インセットをミリ単位でオーダーできる2ピースホイールのため、ホイールの出ヅラもバッチリです。 マルチピースホイールのご相談、ツライチカスタムのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~   管理番号:0092503081020

  • 岐阜長良店
    2025/02/27
    ハリアーを車高調でローダウン&3Dアライメント調整!BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着!

    SUVのローダウン人気です!車高調のメリット、微調整を活かしてカッコよく仕上げます♪ ハリアー、RAV4、カローラクロス、ヤリスクロスなど SUVのローダウンも当店にお任せ下さい♪ 本日は80ハリアーに車高調を装着させて頂きました(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整が32段と細かいZZ-R フロントストラット車は全長調整式になりますので ローダウン量に比例してストローク量が減るといった デメリットが無いので人気です(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- メーカー推奨値をベースに前後バランスを整え 大口径が映える大人なバランスに仕上げましたよっ♪ 仕上げに3Dアライメント調整を行い完成です(^^)/ SUVは変化量が大きくローダウンし甲斐があります♪ 大口径アルミも更にカッコよく見えますね^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ SUVのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    2025/02/08
    80ハリアーノーマル車高にクライメイトアリアLM7でLMr 8.5Jでツライチに仕上げました!!

    80ハリアーはやっぱり20インチが似合う クライメイトアリアLMrを装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は80ハリアーのご紹介になります👍   オーナー様からタイヤホイールのご相談頂きクライメイト アリアシリーズLMr をセレクト頂きました   クライメイトホイールは当店に一部展示してあり実際に見て納得してご購入できますよ~   実際ホイールって中々現物が見れなかったり色味など分からなかったり物を見ないと分からない部分がありますよね   当店では豊富なホイール展示で皆様をお迎えしておりますので気に入ったアイテムが見つかるかも??   オーナー様も実際にアリアLMrを見て頂きご購入頂きました👍 2×5のスポークが特徴のアリアLMr カラーはSBCでより光らせます🔥   コンケイブもしっかり確保出来ておりカッコ良くなる予感が満載 早速取り付け開始 ノーマル車高にインチアップになりますがイイ感じに仕上がっております👍   ローダウンも見据えてのサイズで装着 タイヤはニットーNT555G2 245/45R20をセレクト   ハリアーの20インチだとこのサイズが一番外径が近くイイ感じに仕上げれます 2×5のスポークってよりスポーティーも見せれるしドレスアップ路線でも見せれる2刀流デザイン   当店でも売れまくっているデザインになります リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   次はローダウン またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした

  • 浜松店
    2024/12/14
    【80系ハリアー】憧れのBBS LMをツライチサイズで装着!

    ■ BBSといえばやっぱりLMでしょ(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『80系ハリアー』 以前当店にて車高調をお取り付けさせていただいたお客様。 現状もアドバンGTビヨンドでスポーティーにキマっておりますが、 以前から憧れていたあのホイールで仕様変更していきます(^^)/ ■BBS LM 20inch ダイヤモンドブラック 今年で登場から30周年を迎える『BBS LM』 王道のメッシュデザインは今でも色褪せることのない名作です。 カラーは定番の『ダイヤモンドブラック』 前後9.5Jのチューナーサイズでリムの深さもバッチリです。 センターキャップは標準のブラックからプラチナへ変更。 より明るいベースとなることで上品な印象となりますね(^^♪ WHEEL:BBS LM 9.5J×20inch ダイヤモンドブラック TIRE:NITTO NT555G2 245/45R20 【BEFORE】 【AFTER】 アドバンGTのスポーティ仕様からBBS LMで一気にラグジュアリーな印象にイメージチェンジ! プラチナのセンターキャップとのマッチングも良いですね(´艸`*) こだわりのサイズセッティングで出ヅラもバッチリ。 比較的フェンダークリアランスの少ない80系ハリアーですがローダウンでここまでの深リムが可能です。   S様、いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます。 また気になることがありましたら是非ご協力させていただきますので、お気軽にご相談ください(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    2024/12/07
    80ハリアーにイベント開催中のレオニスVX19インチを装着しました!イベントは12月8日まで。

    ハリアーにウェッズのレオニスVXを装着!只今レオニスイベント開催中!期間中に是非クラフト一宮店までお越しください!!   こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はハリアーのホイール交換です!     まずは装着したホイールを早速ご紹介です↓       ホイール:レオニスVX サイズ :8.0j-19インチ PCD 5/114 カラー :BMC1 タイヤ :純正タイヤを流用   取り付け前後もご覧ください。↓   [before] [After]   純正装着の19インチタイヤを活かした同径ホイール、 19インチのカスタムです。 純正ホイールのシルバーから一転、 ボディーと同系色のBMC1カラーへと変更。     デザインは大きく変えず、 しかしカラーをガラッと変えたことで グッと引き締まった足元にスタイルチェンジ。     あまり派手にはカスタムせず、 あえてシックに決める大人ハリアーへ。 センターキャップに入ったレッドラインが 良いアクセントになってくれていますね。     只今クラフト一宮店では今回装着した レオニスの展示イベントを開催中です。 期間は明日、12月8日(日曜日)まで! 残り日程もあとわずかです... 気になった方は是非! クラフト一宮店までお越しくださいませ!!