装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

HKS・KW・ST・ビルシュタイン【車高調商談会】を6/1(土)~6/30(日)開催します!

2024/05/16
  • BILSTEIN
  • HKS
  • KW、ST
HKS・KW・ST・ビルシュタイン車高調商談会を6/1(土)~6/30(日)開催します!




クルマの走行性能や乗り味を大きく左右する足回り。加えてローフォルムが手に入る車高調。

愛車をカッコ良く仕上げる際の必須アイテムですよね。そして「できればお得に買いたい!

そんな想いを応援できるよう【車高調商談会】を2024年6月1日(土)~6月30日(日)の期間中開催します。

対象メーカーは…



HKS ハイパーマックスシリーズ(ツーリング除く)
走りの質を追求するハイパーマックスシリーズを期間中スペシャルプライスにてご提供させていただきます。

乗り心地と走行性能を両立し、ストリートでの走り心地を追求したハイパーマックスSや

意のままに操る楽しさを求めたハイパーマックスRなど

自身の好みに合わせたアイテム選択で魅せていきましょう。



KW-カーヴェー-&ST-エスティー-
操縦安定性と乗り味を高次元で実現した2ブランド。

輸入車から国産車まで幅広く対応するアイテムだけに定期的なご指名をいただく機会もございます。

この機会に是非。



ビルシュタイン
86やロードスターオーナー様からご指名をいただく機会の多いブランド。

Made in Germany で「カチッ」とした乗り味が特徴的。

オンザレールの操作感を味わいたい方におススメです。



足回り交換時の同時施工にアライメントもいかがでしょうか?

3Dアライメントテスターも完備しておりますので、

車両に見合った最適な数値で愛車を仕上げることができます。



愛車のスタイルアップに車高調。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

クラフト鈴鹿店でした。



スタイルアップはアシから!車高調商談会2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!




 

「車高調」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • Volkswagen
    • 車高調
    • KW、ST
    • エアコンガス(中川店)
    2024/06/17 NEW
    【VW パサート ヴァリアント】”ST”車高調で足回りのリフレッシュ&理想の車高を手に入れる!

    ■【VW パサート ヴァリアント】”ST”車高調で足回りのリフレッシュ&理想の車高を手に入れる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”パサート ヴァリアント” ダウンサスにてローダウン済みでしたがダンパーの劣化等でリフレッシュカスタムです! 入庫時の車高は指1本がギリギリ入るくらい…ちょっと下がりすぎた車高をもう少し上げていきます ■ST X 装着するのはドイツの車高調メーカー”ST”ドイツの高性能サスペンションメーカー”KW”の姉妹ブランドです。 本日装着の「X」は減衰力固定式、ネジ式車高調。複筒式・低圧ガスダンパーで乗り心地と走行性能の両立を確保しています(*^^*) 合わせてショックマウントも新品にすることでサスペンション周りのリフレッシュです♪ 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認したら足回りの作業完了です! 続いての作業は”エアコンガスメンテナンス”です! 気温も上がってきてエアコンの出番が増えてきましたが、安心してエアコンをご利用いただくには定期的なメンテナンスが欠かせません。 ガスとオイルの種類を確認後エアコンメンテナンスマシン”TEXA-テクサ-”に接続してガス量を適切にメンテナンス 多すぎても少なすぎてもダメなので専用マシンでのメンテナンスが必要になります! 作業後はエアコン吹き出し口の温度も下がることが多いです。 足回りのリフレッシュ&快適エアコンで完成です! ビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ST X OPTION:エアコンガスメンテナンス   作業後は約20アップで車高をセット。 下がりすぎていた車高をお好みに調整できるのが車高調のメリットですね(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~

  • 岐阜長良店
    • ワゴン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2024/06/16 NEW
    ジェイドRSにRSR車高調を装着!ローダウンで足元が更に際立つ!

    ステーションワゴンの魅力はボディの薄さにアリ! ジェイドRSのローダウンカスタムをご用命頂きました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日も車高調取付&3Dアライメント!やっていきます(^^)/   ■RSR Best☆i ジェイドRSに取付するのはTi2000コイルが組み込まれた 「しなやかな足」が人気のベストiです♪ ホンダのステーションワゴンは元々低重心ですが ローダウンすることでフォルムに磨きがかかり ボディの薄さが際立ちカッコよくなりますよっ(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 仕上げの3Dアライメントにて前後トゥの計4カ所を調整し ハンドルセンターを確認したら完成です(^^)/ 入庫時と車高以外は変わっていませんが ホイールのコンケイブがより際立ってますね~(#^^#) ローダウンの魅力はこういった足元の強調にもあります♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ローダウン&3Dアライメントはクラフト岐阜長良店にお任せ下さい! 皆様のご相談お待ちしております(^^)/

  • 岐阜長良店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/06/15
    車高調はガッツリ下げたい人向け?20mmのちょいサゲでどこまで変わる?GR86にBLITZ車高調を装着!

    車高調=ガッツリ下げたい人向け そんなイメージないでしょうか? スポーツカーらしいキビキビした走りにしたい! 20mmだけ、ちょっと下げたい!そんな方にもおススメです(^^)/ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はGR86の車高調取付&3Dアライメントをご用命頂きました。   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 冒頭でもチラっと触れましたが、車高調はガッツリ下げたい人ばかりでなく 前後姿勢の補正やリフレッシュ、反応性の向上などを目的として 装着される方も多くいらっしゃいます(#^^#) GR86の場合フロントはピロアッパーマウント化となり 路面状況が伝わりやすく挙動もクイックに。 これだけでもドライビングがもっと楽しくなりますよ(*'▽') 今回のオーナー様は20mmダウンをご指名。 元々低重心な造りのGR86はこの数十ミリでもグッとカッコよくなります♪ -BEFOR- -AFTER- フェンダークリアランスが詰りレーシーな仕上がりに。 見た目での変化はもちろん、乗ればもっと違いが分かります♪ 更に減衰力調整が32段階で可能ですのでシーンに合わせた セッティング出しも楽しみの一つですね^^♪ 3Dアライメントにてリア、トゥ フロント、キャンバー・トゥの計6カ所を調整し完成です! 車高調は後からでも調整できるメリットがありますので ダウンサスよりはカスタムに自由度が上がりますね♪ もちろん前者にもメリットがありますので甲乙付けられませんが 用途に合ったアイテム選びが大切です^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ GR86のローダウンは当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2024/06/14
    知立店得意のGRスープラをHKSパーツとヨコハマ アドバンGTビヨンドでワイド&ロー化!!

    知立店の得意な車両シリーズ!! トヨタ GRスープラにHKSパーツと ヨコハマ アドバンレーシング鍛造ホイールで ワイド&ロー化へ!! ご相談はクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は知立店のデモカーで取り付け事例豊富なGRスープラ。 ノーマル状態から一気にカスタムさせて頂きました。 まずはローダウンから。 HKS ツーリングをセレクト 純正ダンパーはそのまま活かし 車高調整機能を付けるモデルが”ツーリング”となります。 その為電子制御ダンパーの性能もそのまま活かす事が出来ます。 国産車といえどBMW(輸入車)の足回り。 施工時間はほぼ終日頂いております。 ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド GRスープラといえばこちらのホイールが代名詞!? といって良い程クラフトでかなり取り付けしているアイテム。 レーシングコッパーブロンズをセレクト。 (フロント) (リヤ) 前後でコンケイブフェイスが異なります。 フロント:C-4 / リヤ:C-5 リヤに関しては最大コンケイブのC-5が ローダウンすれば綺麗な出ヅラになります。 直列6気筒のスポーツカーの足元を支えるタイヤは ヨコハマ アドバン APEX V601 フレバ V701よりもグリップ重視のタイヤで こちらのタイヤはGRカローラの純正タイヤとしても採用されております。 最近お問い合わせ、お取り付けが急増しているタイヤです!! エアセンサーが純正装備されておりますので、 センサー移設を行いタイヤホイールを組み込みます。 全てのパーツを取り付け終えれば 4輪アライメント測定・調整へ。 フロント:トゥ / リヤ:トゥ・キャンバー 全6か所の調整を行い、全施工工程終了。 (before) (after) WHEEL:ヨコハマ アドバンGTビヨンド TIRE:ヨコハマ アドバン APEX V601 SIZE:19インチ SUS:HKS ツーリング LOCK BOLT:レイズ フォーミュラロックボルト 純正ロックボルトはマックガード社製となっておりますが アダプター外径が太い為 アダプター外径を細めてナットホール周辺に傷を付けないように レイズのフォーミュラロックボルトをご用意。 傷を付けないように最大限のリスクヘッジをさせて頂きました。 ビックキャリパーは余裕で回避!! 熱膨張があったとしても これだけクリアランスが空いていれば安心ですね♪ フロント9.5J、リヤ10.5Jを余裕で飲み込む フェンダーハウス内の広いGRスープラ。 激しいコンケイブフェイスで GRスープラのステータスをこれでもかという程UP。 走るのがさらに楽しくなる一台に仕上がりましたね!! この仕様が欲しかった!!と嬉しいお言葉も頂けて 担当させて頂いた私もご提案させて頂いて非常に嬉しく思いますヾ(≧▽≦)ノ テンションアゲアゲかと思いますが、 100キロの距離を超えるまではスピードの出し過ぎには十分ご注意を!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次の一手もお待ちしております('◇')ゞ

  • 四日市店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/11
    【カスタムブログ】150系プラドにJAOS BATTLEZ リフトアップ VFCA ver.Aでリフトアップ⤴

    ■JAOS BATTLEZ リフトアップキット×サイズアップのBFグッドリッチオールテレーンKO2でオフ感マシマシに!! プラドのカスタムもクラフト四日市店にお任せください!! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は150系プラドをご紹介です。 タイヤ交換&リフトアップのご用命をいただきました。 150系プラドオーナー様のお悩みの1つ前下がりになっているところ。 コチラのアイテムで解消していきます↓ 【JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A(40)】 チタン配合材を使用したスプリングと前後のダンパーに14段減衰力調整機能搭載のリフトアップキット。 フロント側は車高調整機能が搭載し好みのフォルムで仕上げることができます。 コチラの補正パーツも同時取付け。 【ZEAL デフダウンキット】 車高の変化によりドライブシャフトに負担がかかりドライブブーツが破れることも・・・ デフダウンキットを取付ける事で適正の位置になり負担が軽減されます。 リフトアップをする時にはオススメな補正パーツです! 車高確認後、アライメント調整へ。 車高の変化によりトー、キャスター、キャンバーの角度が変わり、適正位置に調整していきます。 ハンドルセンターを確認し完成です。 タイヤ:BFグッドリッチオールテレーンKO2 サスペンション:JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A(40) 補正パーツ:ZEAL デフダウンキット 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 VFCAモデルは+20mm~50mmの車高調整が可能。 前下がりから水平になり、スタイリッシュなフォルムな仕上がりに!! ハーモックを採用しているBATTLEZダンパーは乗り心地も◎。 タイヤ外径も見直しワンサイズアップをセレクト。 迫力感がマシマシに!! 【BF Goodrich All-Terrain T/A KO2】 タイヤはオフ系タイヤの王道BFグッドリッチオールテレーンKO2をセレクト。 数々のレースで鍛え抜かれノウハウを詰め込まれたオールテレーンKO2。 悪路な路面での走破性も優れ、アグレッシブなブロックパターンがオフ感を演出。 性能&ルックスを両立した1本です。   T様この度はクラフト四日市店をご利用していただきありがとうございました。 人気車種ですのでカスタムパーツも豊富!! 自分好みプラドライフを楽しんでみませんか? プラドのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)  

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/06/09
    【ZC6】BRZの足回りをリフレッシュ。TEIN フレックスZを選んだ理由とは。

    気持ちよく走る為の足回りのリフレッシュならTEINがお勧め?   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はZC6・BRZのローダウンを お任せいただきましたのでそのご紹介です。 今回は最近特に多いリフレッシュ。 既に某ショップのオリジナルサスペンションを 装着済みの車両でしたがリフレッシュを兼ねて 新たな足回りに変更していきます。 それがこちらの車高調、 TEINのフレックスZです。 フレックスZは車高の変化による 乗り味の変化が少ない全長調整式モデルを採用していて、 ショックの硬さを変更できる減衰力調整も 16段階備わっているハイスペックなモデルですが ラインナップの中では控え目のスタンダードな位置づけとなっていて とても手の届きやすい車高調なんです。 乗り味もマイルドで、更には国産品、 当店でも1、2位を争う人気の車高調です。   さて、取付が完了しましたらアライメント調整です。 当店ではアライメントテスター設置店ですので 全ての施工を一貫して施工を行っていく事が出来ます。 落ち幅は乗り味を重視した低すぎない車高としました。 試走した感じもローダウンを意識させない クッション性も体感出来ていい感じです。 TEINではいわゆるKYBのように 純正形状サスペンションの エンデュラシリーズも続々とリリースされており リフレッシュに特化した ブランドだったことを知る人は少ないと思います。 TEIN独自のマイルドな乗り味と 操作性は普段使いで特に定評があるので 個人的にはリフレッシュを体感しやすい足回りだと感じているのも 今回お選び頂いたポイントの一つです。 気になった方は足回りプロショップのクラフトまで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • C-HR
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/09
    C-HRをHKSハイパーマックスS車高調でローダウン&WORKグノーシスCVFを装着!

    C-HRのトータルカスタム! ローダウンとタイヤホイールで一気に仕上げました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ 本日はいつも当店をご利用頂いております常連様 の息子様の車両をカスタムさせて頂きました(#^^#) まずは車高調! ■HKS ハイパーマックスS スポーツカーのみならずミニバンやSUVにも人気です(*'▽') フロントは倒立式ですので強度があり、乗り心地や安定性に貢献♪ ダウン量はメーカー推奨の約F-30 R-40ほどにてセッティング。 タイヤホイールを装着しバランスを見て美調整しました^^ -BEFOR- -AFTER- この時点でめっちゃカッコよくないですか?(´艸`*) 早く走らせたい衝動に駆られつつ、忘れてはいけない調整を。 仕上げの3Dアライメント!前後トゥを補正してローダウン完了です^^ お次はタイヤホイールのご紹介♪ ■WORK グノーシスCVF サイズ:20インチ 8.5J カラー:ブラッシュド ■NITTO NT555G2 ■モノリスナット T1/06 ネオクロ シャープな5本スポークx2ピース!美しい・・ この美しさのウラにはアンダーカットなど 緻密に計算され、それを可能にする技術の結晶が詰まってます^^ 一気にカッコよく仕上がりました~♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! C-HRのカスタム、WORKホイール、車高調装着は 当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした(^^)/

  • 一宮店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • BBS
    2024/06/07
    N-ONE 愛の詰まったお車をブリッツ+BBSで更にアップグレード!!

    N-ONE RS 車高調でローダウン&BBSを装着!   こんにちは! クラフト一宮店 赤池です。 本日のご紹介はホンダ N-ONE RS。 ご依頼いただいた内容は、 車高調でのローダウン&ホイールセットの新調です。 では早速車高調の取り付け開始です! 今回インストールするのは ブリッツ・ダンパーZZ-R 32段階の減衰調整機能付きで 当店でも人気の高い車高調です。 足回りを交換するので まずは純正ホイールを取り外していきます。 大切なお車に傷が入らないよう 養生をしての作業風景です。 リフトの上で新しい車高調も 装着に向けスタンバイ中! 車高調取付が終わったらご注文いただいた ホイールセットを装着して、、、 足回り交換後は必須作業の アライメント調整へ! 取り付け、取り外しで崩れた 足回りのバランスを整えて完成。 ホイール : BBS RP DBカラー タイヤ : ヨコハマ アドバンフレバV701 車高もホイールも バッチリ決まりました! 車高は前後共に指一本程のクリアランスに。 ボディとの一体感が最高にイイ。。。 そうそう、なんとボディーの諸々メンテナンスは オーナー様ご自身の手で施工されたそうです ピッカピカの状態で入庫いただきましたが、 なるほど愛が詰まっております!   この度はご用命いただき 誠にありがとうございました。   空気圧チェックや増し締め等 またお気軽にお立ち寄りください。   では、クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/06/07
    E13系オーラニスモにTE37 SAGA SL コダワリのFACE3を装着

    オーラニスモにTE37 SAGA SL 17インチ FACE3をコダワリセッティングで取り付け!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はオーラニスモのご紹介になるんですがタイトルにもあるFACE3セット!!   オーナー様には以前当店にてBBS LMをご購入頂きそこからのりセッティングになります     ↓BBS LM装着ブログ↓ E13系オーラニスモのツライチとベストなホイールは17インチ??   リセッティングに選んで頂いたホイールはボルクTE37 SAGA SL 17インチ👍   サイズにも凄くコダワリLMよりプラスアルファなサイズなのでめっちゃイイ感じに仕上がってくれました 早速作業して行きます   仕上がりがとても楽しみですねでも焦りは禁物焦っていい事はありません(笑) 最終アライメント調整でトゥ角を整えました🔥   せっかく装着するのに真っ直ぐ走らなかったらショックですよね~   取り付け前後を比べて行きましょう   取り付け前↓ 取り付け後↓ イイ感じに仕上がりました!   メッシュ系のデザインから思い切ってのスポーク系にしたのでイメージもめっちゃ変わりました   ボルクのステッカーがいつもと違うと気付いた方はサンナナマニアですね!   17インチ以上のTE37 対応している別オプションのメタルステッカーがありましてそちらに変更しております   コレだけでも見え方はかなり変わってきますよ~🔥 ではFACE3装着完了👍   出ヅラでもそうですがFACEにも拘っておりますので敢えてのサイズ選びになっております   もっと太いのはけたんじゃないの~?? って思われがちですが改めて言うとFACE3にコダワリました LMからプラスアルファな仕上がりなのでツライチって感じです!   もちろん本日のオーラニスモはローダウン車両なのでその特権を限りなく生かしました   カッコいい👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしておりますね👍   オーラニスモのカスタム是非お任せ下さい   ではクマザキでした

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • VOLK
    2024/06/07
    【40アルファードAGH45】アクシススタイリング”パーフェクトダンパー6G”でローダウン!

    ■【40アルファードAGH45】アクシススタイリング”パーフェクトダンパー6G”でローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”40アルファード” 型式:AGH45Wは4輪駆動のガソリン車!見た目が同じでも中身の違うことはアルファードに限らず多々あります! こだわりのセッティングで人気の車高調を取付です(*^^*) ■AXIS STYKING PERFECT DAMPER6G 駆動方式やエンジンタイプにあわせて実車でセッティングを煮詰める車高調”パーフェクトダンパー” 純正の乗り心地を損なうことなく、ローダウンが出来る人気の車高調です! お客様ご希望の車高にセットが完了後、アライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認したら完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025LC   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約40mmでセット。 シッカリ下がりながら、純正の乗り心地は確保されるのがパーフェクトダンパーのポイントです(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/06/06
    B45WデイズをBLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ-Rでローダウン!!

    デイズB45Wを車高調でシャコタン仕様へ。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はデイズ【B45W】の ローダウンのご紹介です。 取り付け頂くのは赤黒カラーで人気な車高調、 BLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ-Rです。 乗り味は少し固めな味付けですが 車高に影響されにくい全長調整式を採用していて 減衰力調整も32段階と 細かく調整出来るフルスペックな車高調となっています。 お客様のご要望はとにかく低くといった内容で、 当店スタッフも張り切って装着。 早々と施工も完了し、気が付くと最終調整の アライメント調整を行っていました。笑 昨今のハイト系K-CARに限らずですが クルマ好きなら気になるのが腰高感。 これを無くすことによってかなりイメージも変わってきます。 それでは早速その変貌ぶりをご覧ください。 こちらがノーマル車高の状態です。 続いてローダウン後です。 見ての通り腰高感がまるで消え去りました。 シャコタン仕様によって ワイド感も感じられます。 なによりカッコいいです。 クルマ好きなら足回り変更は必須項目です。 ローダウンやリフトアップのご相談は クラフト一宮店まで。 次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/06/05
    KWグループのブランド【ST】車高調キットでNDロードスターをローダウン!!

    完成形態への第一歩。 KWグループのブランド【ST】車高調キットで NDロードスターをローダウン!! クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのご紹介。 オーナー様の理想の愛車像への第一歩!! まずはその第一歩として車高調キットでローダウンを施工させて頂きました。 ST(エスティー)車高調キット 減衰力固定式のXをセレクト。 KWとSTの大きな違いはサスペンションケースにあります。 KWはステンレス製素材を採用 STはスチール製素材+防錆処理を採用 国産車の設定も出てきておりますので、 只今お問い合わせが非常に増えている車高調キットです!! アッパーマウントは純正を使用しますので 純正のショックアブソーバーからアッパーマウントを移設していきます。 前後共に純正アッパーマウントを移設し終えれば あとは元についていた場所へ戻す作業。 オーナー様の理想の愛車像にするべく 今回は40mmローダウンを目標にセッティング。 4輪のアライメント調整で調整可能箇所の 左右のズレ等を補正し、今回の施工は完了。 SUSPENSION:ST モデルX ダウン量:Fr/Rr 40mm これで第一歩のローダウンが完了。 狙っていたアイテムサイズが納期未定・・・ 次の一歩は少しお時間がかかりそうですね~(;'∀') という事でそれまではノーマルホイールで我慢!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! また納期に関してはご連絡頂ければ都度確認しますので いつでもご連絡下さい♪  

  • 多治見店
    • S660
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/06/04
    ホンダS660に車高調取付!ブリッツZZR装着でローダウン!

    ■ S660【JW5】に車高調取付!ブリッツZZR 以前ブログでマフラー交換のご紹介で登場したこちらのS660。 同時にローダウンも施工させて頂きました! 本日は、ローダウンのご紹介です♪ こんにちは、クラフト多治見店です。 ノーマル車高はこのような感じ。 車高を下げてスポーティーなルックスに変えて行きましょう! ブリッツZZ-Rを装着させて頂きます。 全長調整式で減衰力の調整も可能な車高調です。 S660用はフロントがピロアッパーマウントです。 スポーツカーらしいダイレクトなハンドリングが楽しめますね! キャンバー調整が出来るのも嬉しいポイントです。 早速作業に入ります。 フロントの車高調取付↑↑ S660のフロントショックは差し込み式で交換に少しコツが入ります。 ローダウンは作業実績豊富なクラフトにお任せを!! フロントは、ボンネットを開ければ減衰力の調整が可能! リアの減衰力も簡単に調整できる所にあります。 好みや走りのシーンに合わせて調整して頂けるとより楽しく乗れると思います! 取付後、車高の調整を行いアライメント作業に入ります。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 ローダウン後のアライメント調整はもちろんですが タイヤ交換時のアライメントもオススメです。 取付&調整完了!! ローフォルムでかっこいいS660に! 車高が変わると車の雰囲気が変わりますね! スポーツカーは低い方がかっこいい! マフラーは、柿本ClssKRを装着! マフラー交換のご紹介ブログはコチラをクリック♪ 次のカスタムは、ホイールです!! 全て同時に取付をさせて頂く予定でしたが 納期の問題があり、ホイールは後日に・・・ ホイール交換も楽しみです♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/02
    ハイラックスGRスポーツに2●5/70-17を装着!!さてどんなサイズでしょうか 👀

      JAOSリフトアップキットで車高を上げて太いタイヤを履く。 GRスポーツならではのカスタムを行いましたよぉ~ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハイラックスGRスポーツとなりま~す♬♬   そして、気になるカスタムメニューは 「 リフトアップ&タイヤ交換 」 ですっ✨     コチラが施工完了後の1ショット📷✨   迫力あるGILUX GRスポーツへと仕上がっていますよねっ♬♬   リフトアップはJAOSさんの車高調整式タイプをインストール。   大きなタイヤサイズを装着するにはフロントの車高を多めに上げる必要がありますので車高調整式タイプがマストアイテム!!     車高の上げ幅は、フェンダーとタイヤのクリアランスを前後同じ位に合わせるイメージ。   この位の車高にセッティングする事で 「 干渉しやすいクルマ 」 と言われているハイラックスでも 275/70-17 と言う大きなタイヤサイズを履かせる事が出来るようになります 👍   現在装着しているホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA M8 」 となりますが、コチラのホイールはご相談当初から装着されておりました。   ですが、このホイールのチョイスがバッチリだった為、今回の作業がスムーズに進んでくれたんですよね。   気になるタイヤサイズは。。。👀     「 285/70-17 」 となりま~す👏👏👏   ハイラックスに 285サイズ なんて履けるの?? そう思ったオーナー様も多いかも知れませんよね。   確かに、285サイズともなると気軽に履けるサイズではないと思いますしGRスポーツに標準装備されているワイドフェンダーも必須アイテム。   ですが 「 オーナー様の意気込み 」「 計算されたリフトアップ 」「 計算されたホイールサイズ 」この三種の神器が揃えばそれも可能となります。笑   150プラドやハイラックスにて 「 大きなタイヤを履いてみたい 」 とお考えのオーナー様はぜひご相談下さいね!!   店頭でのご相談では費用感やデメリット(覚悟が必要な部分)などをご案内いたします。   その内容を聞いていただいたうえでのご判断でももちろんOK !!   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップ&タイヤ交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/02
    ハイラックスGRをインセット0で仕上げた結果どうなるか??

    ハイラックスGRスポーツにデイトナM9+とBFグッドリッチKO2をセット!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はハイラックスGRのご紹介なんですが皆様インセットゼロって装着するの気になりませんか??   GR特有のオーバーフェンダーを生かしてイイ感じに仕上げて欲しいとご依頼頂きました!!   って事はまずリフトアップからスタート👍 特有の前下がりを直すJAOS Ver.Aにてリフトアップ 補正アイテムはデフダウンブロックを装着   なんでリフトアップするの?? そのままホイール付ければいいじゃん?? って思いますよね~??   タイトルにもあるインセットゼロを装着するにはリフトアップからスタートなんです   なんでかって言うとホイールを純正7.5-18+25 6/139より外に出すとフロントバンパーがめっちゃ近くなる   それを前下がりを直しつつクリアランスを増やす目的もあるんです👍   なのでリフトアップをして行くんですよ~ こちらが説明不要のデフダウンブロック アライメント調整にて最終味付けしていきます🔥   取り付け前↓ 取り付け後↓ イイ感じに仕上がりましたね~   前下がりを補正しつつカッコ良さ&ヨンク感をしっかり出せました👍 気になる出ヅラはこんな感じ   インセットゼロで仕上げる選択肢もアリではないでしょうか??   モチロンマイナスインセットも条件次第では装着可能なので挑戦お待ちしております👍   タイヤは純正ワンサイズアップの265/70R17 BFグッドリッチKo2をチョイス オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   次のカスタム是非ご相談お待ちしております👍   ハイラックスのカスタムは当店に是非ご相談下さい   ではクマザキでした

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/06/02
    意外と知らないNDロードスターマイチェン後のND5RE車高調選びはこれだ!!

    NDロードスターを車高調でローダウンしてあのホイールを付けちゃおう!! クラフト長良店クマザキです!!   当店と言えばロードスター 来店台数&カスタム事例もかなり豊富で多くのオーナー様からご依頼頂いております   ボクは恥ずかしながら全然知らなかったんですがNDはマイチェン後型式がND5REに変更   見た目の大きな変化はありませんが色々変更があった模様   そんなマイチェン後のロードスターをスタンス系に仕上げたいとオーナー様からご依頼   テーマは3ピースホイール 自分だけのオリジナルホイールを作っちゃおう まずはブリッツZZRでローダウンしていきます   ちなみにブリッツは共通品番だったのでマイチェン後も難なく装着できます👍   車高調でおとすなら出ヅラににも拘ります ココでコダワリのあのホイールをフィッティング   本日のロードスターはRSグレードとなりブレーキ等も若干大き目 これがホイール選びに影響   なので事前にホイールを準備して問題ないかをチェックしていきます   段取りを踏めばあの車にこのホイールが履けるチャンスも到来 事前情報は多めに持っていましたので無事クリアー   コレは楽しみだ 最後は8.0Jをインストールする為のアライメント調整 車高もしっかり決まりました🔥 どんなホイールを装着するのでしょうか??   個人的にも仕上がりがとても楽しみ だってフルオーダーの3ピースホイールなんですよ~   スタンスライクな仕上がりに??   オーナー様この度は有難う御座いました!!   ホイール完成までお待ちくださいね👍   岐阜でレオンハルト シェブロンレーシングを買うなら展示も豊富な当店にお任せ下さい   ではクマザキでした

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2024/06/01
    レクサスIS-F を245 & 265 幅で太履きツライチ。57CR Spec D 19インチ & TEIN でリフレッシュ。

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、レクサスISをベースに開発されたスポーツモデル「レクサス IS-F」 元々スポーツセダンとして開発されたISをさらにスポーツユースへとグレードアップした「IS-F」 エンジンも今や希少なV8。 ワクワクの塊みたいなIS-Fをより楽しく。 かつこれから先も永く付き合えるようリフレッシュのご用命をいただきました。 その一手が足。走行距離や経年に伴いある程度の劣化は避けられないポイント。。。 リフレッシュかつスタイルアップを目指して足回りもリニューアルしていきます。 選んでいただいたのは"TEINフレックスZ"。 複筒式を採用し、低反発・低フリクションでしなやかな乗り心地が特徴的な車高調です。 前後16段の減衰力調整機構も搭載しているため、 好みの乗り味に合わせた調整ができるのも人気の秘訣。 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が進められていきます。 取り外された純正足回りを見てみると… オイル漏れ等は見受けられませんでしたが、ややお疲れな様子。 定期的なリフレッシュを施すことで、シャキッとした乗り味になりますし、 同時にローフォルムを手に入れるなら車高調投入を目指すのもアリ。 今回はそのリフレッシュも兼ねての車高調取付。 さらにサス交換に加えて… 車体を支えるタイヤ&ホイールもこの機会に一新。 モータースポーツ直系モデルの"RAYS グラムライツ57CR Spec D"を投入。 フォーミュラドリフトのDNAを注ぎ込んだシンプルな5スポークが魅力な一品。 15インチから19インチまでの幅広いサイズ構成に加え、一部輸入車にも対応する懐の深さもGOODポイント。 また、サイズ別でFACE1~FACE3のコンケイブフェイスが設定されています。 上記写真FACEはFACE2。 リムエンド部からグッとスポークが立ち上がり弧を描きながらセンター部へダイブするシルエットは絶景( *´艸`) 太めのタイヤと相まってイイ感じ。 そのNEWセットを輝かせるべくナットにも拘りを注入します。 当店でも大人気ナット"モノリスT1/06"をチョイス! 専用工具でアクセスする内柄タイプなので、ナットホール部が狭いホイールにもOK。 ネオクロカラーを取り入れれば、足元のワンポイントカスタムにも繋がりますヨ。 NEW足回り、NEWセット装着後は、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成! WHEEL:RAYS グラムライツ 57CR SPEC D 19インチ(FRサイズ) NUTS:Kics モノリス T1/06 ネオクロ OP:グラムライツ センターキャップ フロント245幅。リア265幅。 太めのタイヤサイズでIS-Fのパワーを受け止めるトラックスタイルでフィニッシュ。 ブレンボとの共同開発によって生み出された大口径ドリルドローターと アルミモノブロックブレーキキャリパーを搭載するIS-F。 5本スポークホイールからチラリと覗く姿が芸術的ですね(^v^*) オーナー様からのリクエストでオプションのセンターキャップも装着させていただきました! 黒、赤、青等々いろいろなカラーがございますのでご希望の方はご注文時にスタッフまでご相談ください(^^) レースシーンで活躍するシバタイヤも雰囲気バツグン! このイナヅマパターンがかっこいい! LFAをイメージしてデザインされた大迫力の4本出しマフラーと 鋭い角度でダイブするコンケイブスポークは相性バッチリ(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/06/01
    80ハリアーにTEIN車高調を装着!ダウン量が多いとアライメントはこんなにズレます!

    SUVはローダウンカスタムが人気! ですが、ガッツリ下げるとアライメントはかなりズレます! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 最近80ハリアーの作業が続いております♪ SUVはローダウンし甲斐があって超面白いんですよ(#^^#)   さて、本日の車両にはグリーンカラーでお馴染みのコチラ ■TEIN FLEX Z 専用のアッパーマウントもセットなので 足回りのリフレッシュも兼ねたカスタムも出来ますね♪   車高はフェンダークリアランス指2本がご希望でしたので 車高調のメリットを活かしてキッチリ合わせました(^^)/ -BEFOR- -AFTER- 元々は拳が余裕で入るほどのクリアランスでしたので ここまで綺麗に下がると気持ちいいです~(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 車高が決まり仕上げの3Dアライメント工程へ! ダウン量が多ければそれなりにアライメントの狂いも大きくなります。 -こちらが調整前- フロントはトーアウト。リアはトーイン。 モータースポーツでは意図がありワザと このように調整する場合もありますが 街乗りユースでこれだとタイヤが秒で無くなりますね(^^; -調整後- キャンバーは調整できませんが前後トゥを 基準値へしっかりと補正してあげることで 走行安定性や引きずり摩耗を軽減! これ見たらローダウン後は特にアライメント必須ですね(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ 多少なりキャンバーが付いていますので、タイヤの定期点検 是非お待ちしております(^^)/ 80ハリアーのローダウン、アライメントは当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/05/30
    80ハリアーはローダウンで迫力倍増!BLITZ車高調を取付&アライメント調整!

    80ハリアーをカスタムするならローダウンは外せない? 車高調で自分好みのスタイリングにしちゃいましょう(^^)/ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ ハリアーといえばローダウンが人気の車種ですね。 今回お取り付けするのは ■BLITZ DAMPER ZZ-R ダウン量も申し分なく、減衰は32段階と細かく調整できます。 本日はエアロ装着車ですので地上高を確保しつつ バランスの取れたダウン量にセッティング! -BEFOR- -AFTER- 車高が決まれば3Dアライメント調整へ。 80ハリアーの場合、基本は前後トゥの4カ所調整ですが BLITZ車高調の一部タイプはフロントのキャンバーが少し触れますので これを駆使して前後バランス、左右差を補正していきます♪ 写真だとちょっと分かりずらいですが ローダウンすると車が少し大きくなったように見えて カッコいいんですよね~♪♪ この現象ってなんなんでしょう(´艸`*) エアロ、アルミ、ローダウンと完成されたハリアーへ。 随所に拘りカスタムが施されていてカッコよかったですよっ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ハリアーのローダウン。考えてるけどまだしてないよーって方。 ご来店お待ちしております(#^^#) クラフト岐阜長良店でした!  

  • 多治見店
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2024/05/29
    アベンシスワゴンをRSR Basic iでローダウン!

    ■ Basic iでアベンシスワゴンをサゲます! 今回はトヨタのレアなお車のご紹介。 トヨタのアベンシスワゴンです! ローダウンをご検討されていたK様。 適合があったRSRのBasic iをお取り付けします。 こんにちは、クラフト多治見店です。 今回お取り付けする車高調はコチラ! RSRから出ているBasic iになります。 減衰力は固定になりますが、車高を落としてもしっかりストロークを 確保し乗り心地を損なわない車高調。 安定した作りで疲れを感じさせない引き締まった 走りをすることが可能です。 お取り付け前の車高は指4本すっぽり入る ぐらい空いていました。 ↑BEFORE 施工後は指が2本入るぐらいまで落とす事が出来ました^^ 約4~5センチのローダウンしましたよ! ↑AFTER タイヤハウスのスキマがかなり狭くなった事で かっこよくなりました^^ K様また相談があればクラフトに相談してください! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/05/27
    スイフトスポーツの8.0Jカスタム!!ブリッツ車高調とアドバンレーシングTC-4 SEでバチバチツラセッティング。

    知立店得意のスイフトスポーツカスタム!! 今回はスイスポに対して極太ホイールの8.0Jを ブリッツZZ-R(ダブルゼットアール)車高調 ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 SEでバチバチセッティング。 スイスポカスタムもお任せを。 クラフト知立店金子です。 今回は知立店でもご来店の多いスイフトスポーツカスタム。 ノーマル状態から一気にバチバチにセッティングしていきます☆ まずはブリッツ ZZ-R(車高調)でローダウンしていきます。 フロントのストラット取り付けボルト上部には キャンバー調整が出来るように長穴加工が施されており キャンバーをガタツキによる調整が可能となります。 ブリッツをセレクトした理由はもう一つあり それは「ショック外径の細さ」にあります。 8.0Jをセレクトするという事はその分ホイール内側と ショックとのクリアランスがタイトになります。 そしてキャンバーを寝かすという事はその分クリアランスがタイトになる為 リスクを軽減させる為にショック外径が細めなブリッツをセレクトさせて頂きました。 ホイールはヨコハマ アドバンレーシング TC-4 SE 「SE」はスペシャルエディションの略 オリジナルのTC-4には設定されていないレーシンググロスブラック&ダイヤモンドカット センター部の切削加工が施されたTC-4 SEは 強烈なインパクトも与えてくれます♪ 今回8.0Jを取り入れた理由としてこのコンケイブ!! これは攻めたオーナー様にしか手に入らない 「GTRデザイン」というスタンダードデザインよりも 中心への落とし込みが激しいフェイスになります。 タイヤはディレッツァ DZ102 街乗りメインのスポーティタイヤ。 8.0Jに対して215/40R17をセレクト。 少々引っ張り気味の仕上がりになりフェンダーへの干渉を抑える仕様です。 オーナー様の理想の車高にセッティングし終えれば 4輪のアライメント調整へ。 フロントのキャンバー・トゥの調整を施し完了!! (before) (after) WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 SE TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:17インチ SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R(車高調) NUT:キックス レーシングナット ノーマル状態から一気にバチバチな仕上がりへ。 一日でここまで様変わりすると 自分のクルマではない感覚になりますよね(笑) 求めていたコンケイブフェイスにするか スタンダードのコンケイブフェイスにするか 非常に悩まれておりましたが、 攻めたオーナー様でなければ手に入らないGTRデザイン。 「攻めた甲斐があった」と嬉しいお言葉も頂けて 理想の愛車になる為にサポートさせて頂いた担当の私も非常に嬉しく思います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております♪ スイスポカスタムはクラフト知立店まで('◇')ゞ

  • 相模原店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/05/26
    RZ34 フェアレディZにTE37 SAGA S-plus 19インチ FACE-4を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのは日産 フェアレディZ RZ34のホイール交換&ローダウンです。 こだわりのディスク「FACE-4」を装着させていただきました!   装着したホイールはVOLK TE37 SAGA S-plus。 RAYSの代名詞ともいえる鍛造モデル「サンナナ」です! 軽さは勿論、剛性にも優れる計算し尽された機能美を備える最強ホイールです☆   ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタを選択。 ステルスグレーのボディカラーとも相性抜群ですね♪ 「VOLK RACING」のロゴやリム部分にマシニングが入り高級感ある仕上がりです。   車高調はHKS ハイパーマックスSを装着。 元々車高の低いRZ34ですが「もう少し」のローダウンでスタイルがグッと引き締まります。 当店でも人気のハイパーマックスSでワンランク上の走り心地を実現(^^♪   前後約25mmのローダウンですが、バランスよく落ちているのが分かりますね♪ リアは純正より太い10.5Jとなりややタイヤは引っ張りになっています。 純正タイヤを使い切ったら1サイズ太いタイヤにしてもいいかもしれません(*^^*)   今回、お客様の最大の拘りポイントである「FACE-4」! RZ34はリアのキャンバー調整が可能なお車です。 アライメント調整でいい感じの出面にセッティング♪   RZ34だから履くことのできるこのサイズ。 めちゃくちゃカッコイイです!(^^)! フロントもビッグキャリパー対応ながらFACE-3のコンケイブ♪ お客様も大満足の仕上がりとなりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37 SAGA S-plus (F)9.5J-19インチ(R)10.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:純正タイヤ流用 (F)255/40R19(R)275/35R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   RZ34のカスタムも当店にお任せ下さい(^^) この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!   5月開催のイベントはこちら↓↓↓  

  • 岐阜長良店
    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/05/25
    オーラニスモのローダウン オススメ車高調はブリッツZZR!!

    オーラニスモにブリッツZZ-R取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はオーラニスモの車高調取付の紹介です。 取付する車高調はブリッツのZZ-Rです。 全長式車高調で全長の長さを変えることにより スプリングの長さは変わらないので乗り心地の変化を最小限におさえて ローダウンすることが可能になりますよ(^^♪ 減衰は32段階ありますので好みの硬さに調整が可能ですよ。 取付が終了してアライメントの工程に入っていきます。 アライメントとは、車を真っすぐに走るように調整することです。 長年車に乗っていると段差の衝撃や縁石に乗ったりと様々な状況が想定されます。 こう言ったことの繰り返しでアライメントは確実にズレてきますよ(^^♪ 今回は足回りを交換したことで純正から社外に変わって車高もかわるために アライメントは必須になります。 【BEFORE】 【AFTER】 フロントの車高画像です。 今回はお客様のご要望でタイヤとフェンダーの隙間を無くしながらも 地上高は9センチは確保するということで車高は決めましたよ(^^♪ なかなか好い感じの仕上がりになったと思います。 減衰力は真ん中で乗り心地重視の仕様です。 リヤ車高もいい感じです。 フェンダーとタイヤの隙間もほぼ無くなってかっこいいですよね(^^♪ フロントに若干のキャンバーが付いていい感じになって 取付出来るホイールの幅も広がりますよ。 減衰力はフロント同様真ん中でセッティングしました。   低いながらも地上高は確保したバランスのいい車高にお客様も大満足でしたよ(^^♪ 車高調整やホイールなど、またなにかご要望あればお待ちしております。 本日は誠にありがとうございました。

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2024/05/24
    ZD8 BRZをフルカスタム!アドバン TC-4・テイン フレックスZ・HKS リーガマックスプレミアム!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、 鈴鹿店でもトップクラスにご来店が多い「スバル BRZ(ZD8)」 アフターパーツが星の数ほどあり、嬉しい意味で悩みが多いBRZ。 足回り、ホイール、マフラーなどなど…悩み放題。 順にカスタムを進めていくのもアリなのですが、上記3点を一気にカスタムするのもアリ。 今回もオーナー様からの提案、私からのオススメなどじっくり話し込み選ばれたのは… "テイン フレックスZ" 複筒式ダンパーを採用し、低反発・低フリクションな乗り心地の良い車高調です(^^)b アッパーマウントは調整式になっていますので、 キャンバー角を調整可能範囲内で自由自在にカスタム可能。 減衰力調整ダイヤルも完備しているのでお好みの乗り心地に振ることも可能です。 そして、付属アイテムとして調整式のスタビライザーリンクがございます(※車種により異なります)。 車高を下げると純正のスタビライザー角度に変化が生じます。 スタビ角度を適正位置に補正する上でも必須パーツですので、同梱されるのは嬉しいですね。 ローダウンはこれで完了! お次は… "HKS リーガマックス プレミアム" 124パイの大口径テールは見る者を圧倒する迫力を演出。 エンド部分のチタニウムブルーも見事な発色ですね(^v^*) 左右出しのマフラーなのでしっかりと養生をして位置を調整していきます。 マフラーの取り付けもこれで完了! そして、メインディッシュの… "ヨコハマ アドバンレーシング TC-4" "ヨコハマ アドバンフレバV701" レースシーンで活躍するヨコハマ。 アドバンブランドコンビをチョイスいただきました! サイズによってフェイスデザインがスタンダード・GTR・スーパーGTRと変わるTC-4。 今回のサイズはGTRデザインとなっており、 かなりコンケイブが効いておりますv(^^) 付属のスポークステッカーをペタり。 オーナー様のお好みで貼り付けさせていただきますので、 ご希望の方はご注文時にスタッフまでお伝えください! 車高調、マフラー、タイヤ・ホイールの装着が完了したら 最後の仕上げ、アライメント調整へ。 先述のフロント部キャンバー調整機構もフルに使います。 各部調整後完成! WHEEL:ヨコハマ ADVAN RACING TC-4 18インチ COLOR:アンバーブロンズメタリック&リング TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 SUS:TEIN FLEX-Z EXHAUST:HKS LEGAMAX Premium 見て、聞いて、走って楽しいフルカスタムBRZの完成です! 【BACK:BEFORE】 【BACK:AFTER】 純正とは比較にならないくらい大型テール。 エンジンスタート時に重低音が奏でられます! それでいて、エンジンの高回転に合わせレーシーな高音に変わる2つの音色が楽しめるマフラーですv(^^) ハンドルを切るとフレバのアグレッシブなトレッドパターンがチラリ。 スポーツタイヤでありながら快適性にも注視した「楽しいハンドリング」がテーマのタイヤです! 普通のサイズでは見られないコンケイブはやはりかっこいいですね! スポークがリム手前でググッと落ち込む造形美も素晴らしい! 通常ですと半年以上納期が掛かることがあるTC-4。。。 今回、偶然にも当社保有在庫がございましたので、比較的スムーズにお引き渡しができました! 皆様も気になったホイールは是非一度クラフトまでお問い合わせください! もしかしたらすぐ手に入るかも??? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿店でした! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/05/24
    【33スイフトスポーツ】名作「サンナナ」で王道スタイル!7.5Jで仕上げました^^

    スイフトスポーツの来店多数!カスタム実績も豊富な当店にお任せください^^ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は33スイフトスポーツ 土地柄ご来店が非常に多い人気コンパクトスポーツカーがご来店! 本日はホイール交換とローダウンで一気に仕上げていきます^^ 人気アイテム目白押し!カスタムの参考にドウゾ♪ まずはローダウンから   ■HKS ハイパーマックスS  取り付け実績も非常に多いHKSの人気車高調 走行性能と乗り心地を両立したグッドバランスな車高調 専用のフロントスタビリンクも付属です   ■VOLK TE37 SAGA SL ×YOKOHAMA ADVAN FLEVA V107 足元にはRAYSの名作「サンナナ」をセット ローダウンしたことで履けるサイズの幅も広がり今回は7.5Jをチョイス ストリートでの走りを楽しんでいただくためタイヤはアドバンフレバV701 ハイグリップタイヤではないのでライフ性能も高く距離を走る方にもオススメです^^ ウェット性能も高く当店でも人気なライトスポーツタイヤです 車高の微調整を行い仕上げにアライメント調整へ クラフトでは取り付けからアライメントまで一貫して行えますので 安心してお任せください^^ 仕上がりがコチラ♪ WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA SL                  (Fr/Rr)7.5-17 (PG) TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701               (Fr/Rr)205/45R17 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS   【BEFORE】 【AFTER】 リア上がりのノーマル状態からバランス良くローダウン タイヤ外形もワンサイズ大きいので下回りのクリアランスもしっかり確保 実用性重視なセッティングで仕上げました^^ スポーツ王道スタイルですが流行り廃れのないサンナナはやっぱりカッコイイ N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ メカニック酒井も大のスポーツカー好き キッチリ最後まで丁寧に仕上げてくれます^^ スイフトオーナーの皆様、カスタムご用命お待ちしております!  

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/05/23
    GR86をVOLK CE28Nプラス&HKSハイパーマックスSでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車にはハンドリングや乗り味改善の為 車高調+軽量鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK CE28N Puls。 RAYSホイールの中でもTE37と並び鍛造ホイールを代表するモデル。 ハイパワーな現行車に合わせ、強度・剛性をさらにアップグレードされました( ̄ー ̄) 伝統的な10スポークデザインはスポーツカーを含め どの車種にもマッチしやすいデザインとなっております☆   今回のカスタムでは乗り味やハンドリングの変化を楽しみたいということで 軽量モデルの鍛造ホイールを選んでいただきました。 純正と同インチですがかなり軽量化されるので 路面の突き上げ感の低減や、走り出しの感覚が体験できるレベルで向上してくれます( ̄ー ̄) 走りに拘る方には鍛造ホイールはすごくオススメです♪   同時に車高調も取付。 GR86オーナー様からご指名の多いHKSハイパーマックスSでローダウン。 今回のカスタムではこちらの車高調取付がメインとなります。 多くのメーカーではGR86/BRZ、前型も含め共通品番で設定している中 唯一セッティングを変え、それぞれの車種に合わせて開発されております。 しっかりと作り込まれ、走り心地に拘ったモデルを選んでいただきました(^^)   純粋に製品の良さを引き出すため、車高・減衰力はメーカー推奨値で取付。 ホイールも8.0Jサイズにてやり過ぎ感が出ないようにオーダーです。 スポーツカーらしいフォルムを取り入れつつ、本来の走りを重視した仕様で完成です♪ 後日初回点検にお越しいただきましたが、性能にかなり満足されたようで良かったです(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK CE28N puls (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   GR86/BRZの車高調・ホイール選びは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます( ̄ー ̄)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/05/23
    80系ハリアーに脅威の21インチ10.0Jをツライチで装着!!

    深リムを狙うにはホイール選びとセッティングが大事!! クラフト長良店クマザキです!!本日は80系ハリアーの限界を攻めました👍   オーナー様はジーストから始まりSP4ときて今回のバイファルで3セット目になります   前回は20インチだったので今回はコダワリの21インチで攻めましたテーマは深リムツライチ🔥   ハリアー脅威の10.0Jセッティング 深リムチャレンジはまずホイールから21インチでSW工法、ダブルステップリムとくればバイファル👍   ディスクは19インチになりますが21インチのリムを使ってリム面積を稼ぎだすので圧倒的なホイールになります!!   やっぱりリムを強調するならホイール工法から   リムが一番上にくるアンダーヘッドやバイファルに採用されているSW工法   ただ取り付けれる車種が限られてきますがチャレンジお待ちしております フロントはストラット方式なのでキャンバーが付きづらい・・・・ じゃキャンバーボルトでネガにして攻めました   いたってシンプルな理由 しかしコレが大事 取り付けも最終段階メチャクチャ楽しみですね! アライメント調整で6ヵ所味付けして完了 オーナー様3セット目の完成 やっぱりメッシュホイールは個人的に最高にカッコいい   ピアスをゴールドにしたのも大正解👍 バイファルはカバータイプ(ナットが隠れるタイプ)が圧倒的人気なんですがあえてオープンにすることによりナットを目立たせ   ワンランク上のカスタムにしました!   ナットはモノリスネオクロカラー👍 ダブルステップリムの効果もあり手のひらサイズを確保 クマザキスパイス満載なハリアーの完成(笑)   条件が整えば最高な深リムが完成してしまうんです! そのお手伝いやホイールの提案をさせて頂くのがボクの役目   オススメカスタムのご要望お任せください テーマを決めてオリジナルな一台を完成させましょう🔥 オーナー様この度は有難うございました!!   岐阜でレオンハルトホイールを買うなら当店にお任せ下さい👍   展示も豊富なので実際見て買えちゃいます   ではクマザキでした  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/23
    【40アルファード】ブラック仕様のマーベリック709M!パーフェクトダンパー6Gでツライチ装着!!

    ■【40アルファード】ブラック仕様のマーベリック709M!パーフェクトダンパー6Gでツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、今1番ホットなミニバン!?”40アルファード” ローダウン&カスタムオーダーのホイールをツライチ装着です!! ■AXIS STYLING  PERFECTDAMPER 6G 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンで人気の車高調といえば”パーフェクトダンパー6G” ミニバンの乗りゴコチを良くすることに全力なアクシススタイリングの人気商品ですね(^^) ■MAVERICK 709M ウェッズの2ピースホイールブランド”マーベリック”のロングセラーモデル”709M” キレイな9交点メッシュ♪長年人気が衰えないのも納得のデザイン( *´艸`) そんな709Mのカスタムプラン!”ブラックリム”をチョイス!! インナーリムもブラックになることで足回りがより締まって見えます(^^♪ 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M 21インチx9.0J COLOR:マットガンメタリック/ブラックリム TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G NUT:モノリス(グロリアスブラック)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約40mm、21インチの大径ホイールを履きこなすのは流石フルサイズミニバンですね! ボディ同色のリムで一体感が増してカッコいいですね(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 40アルファード・ヴェルファイアのカスタムもクラフト中川店にお任せ下さい!! クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2024/05/21
    パーフェクトダンパーの取り扱いあります。アルヴェル、90ノアヴォクシーを快適にローダウンをするならクラフトへ。

    パーフェクトダンパー6Gを30ヴェルファイアに装着。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日ご紹介するのは人気のローダウン車高調、 パーフェクトダンパーです。 写真は30系アルファード/ヴェルファイア用の パーフェクトダンパー6G。 今回はこちらの30ヴェルファイアに装着頂きました。 オーナー様は5Gモデルの時から気になっていたそうで、 6Gが発売された事をきっかけにご購入、 この度取付をさせて頂きました。 車高合わせも終わった状態がこちらです。 落ち幅も良い感じです。 車高が決まればアライメント調整を行います。 足回り交換の際にズレてしまった タイヤの向きや角度を 適正な状態へ補正していきます。 試走をして完成です。 今回試走を行った中での パーフェクトダンパー6Gの感想ですが、 とてもマイルドな乗り味でした。   車高調らしい乗り味が苦手な方にも お勧めしたいと言える そんな車高調となっていました。 この乗り味の秘訣と言っていいのか パーフェクトダンパーには 装着車両がかなり限定されていて いわゆる車種専用設計となっています。 現在発売されているラインナップでは、 20系・30系・40系のアルファード/ヴェルファイア、 そして90系のノア/ヴォクシーのみとなっています。 つまりは車種を限定し作り込んでいるという事。 実際に装着してみると 突き詰めるとこんなにも 乗り心地が変わるんだと驚かれると思います。   車高調ならではの突き上げ感が解消されていて 純正のような柔らかな乗り味、 加えて高速走行では 安定感が増してくるといった味付けは他に無い味付け。 まさにパーフェクトな車高調でした。 ローダウンはもちろん、 足回りのリフレッシュなどにもお勧めです。 純正アッパーマウント取付済みの フルセットもお選びできるのも魅力の一つ。   是非気になった方は当店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/05/19
    MAZDA3ファストバックにTEIN車高調を取付!このクルマはローダウンが似合う!

    当店では現在ローダウンキャンペーンを開催中! 好評頂いており続々とオーダー頂いております(^^)/ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はMAZDA3ファストバックのローダウン! キャンペーンでご成約頂きました♪さっそくご紹介。 ■TEIN FLEX Z いくつか候補の中からオーダー頂いたこちらの車高調。 自社で製造も行っているMade in JAPANクオリティのテイン! 特にショックアブソーバーの性能、耐久性に定評があります^^   -BEFOR- -AFTER- 車高はご希望でフェンダークリアランスを指1本にセット。 ローフォルムになるとファストバックは更にカッコいいですね~ 特にリアビューが美しい。。 ローダウン後は3Dアライメントにて補正を行い 本日のローダウン作業終了となります^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ またのご来店をお待ちしております(#^^#) MAZDA3ファストバックのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/18
    【FC1 シビック】HKSハイパーマックスS&ランベックLDZでブラックカスタム!!

    ■【FC1 シビック】HKSハイパーマックスS&ランベックLDZでブラックカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、スポーティーカスタムの似合う"FC1 シビック" ブラックを基調にしたカスタムスタートです! ■HKS HIPERMAX S 強化アッパーマウントや単筒倒立式ショックの採用で剛性アップに加え、底付きのショックを抑えるだけでなくダンパーの一部として機能させるアドバンスドバンプラバーなど走り心地を良くする為の車高調”ハイパーマックスS”を装着! デモカーGR86にも装着中!最近、特に人気上昇中の車高調です(*^^*) ■WORK Lanvec LDZ インパクトの強いディッシュ系ホイール!WORKの2024年”ランベックLDZ”は前作LD1と比べセンターパートをシンプルでスタイリッシュに!ディッシュらしさに磨きをかけました。 ディスクカラーはブラック!インパクトがさらに増しますね(´艸`*) ボディとディスクがブラックになることで、リムの輝きが強調されてアウターリムの存在感がGOODです♪ 装着後はアライメント調整を実施。 調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ 18インチx8.5J COLOR:ブラック/リムバフアルマイト TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約30mm、走り心地を上げるサスペンション&王道ディッシュホイールでブラック強めなカスタムが完成です♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 浜松店
    • ハッチバック
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/05/18
    ローダウン!上質な乗り心地!コスパ!三拍子そろったST車高調を装着です(^^)/

    ■ 輸入車から国産車まで幅広く車種設定ございます! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BM系アクセラ』 豊橋店のあった時期から長らくクラフトをご利用いただいているこちらのお客様。 既に車高調が装着されておりますが、今回は足回りのリフレッシュということで新たな車高調へ換装です(^^♪ ドイツの名門サスペンションメーカー『KW』の姉妹ブランド『ST』 KWの車高調はステンレスケースとなっておりますが、STはスチールケースとし、低価格化を実現しています。 KWのサスペンションと同じく、純正以上にしなやかなストロークでフラットライドな乗り心地が特徴です。 今回は減衰力固定式モデルの『ST X』をご用意いたしました。 前後アッパーマウントは純正流用となりますので、純正新品部品をお取り寄せ。 アクセラはリヤアッパーマウント単体では部品が出ず、ショックアブゾーバーASSYから取り外しての装着です。 最後にアライメント調整をして完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 車高は以前と同じくらいでセッティングしていますので見た目はほぼ変わりなし。 KW/STの魅力はなんと言ってもその乗り心地ですね(^^♪ 路面の凹凸をいなす滑らかなストローク感は一度乗ったらやみつきになりますよ( *´艸`) リフレッシュしたお車でドライブをより一層楽しんでいただけると幸いです。 T様、今回もクラフトのご利用誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/05/16
    【GR86】クラフトオリジナルスペックTE37 SAGA S-PLUS!HKS車高調でツライチ装着!!

    ■【GR86】クラフトオリジナルスペックTE37 SAGA S-PLUS!HKS車高調でツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86” 車高調&タイヤ・ホイールでカスタムです! ■HKS HIPERMAX S HKSの車高調”ハイパーマックS”走り心地の良さで人気!フロントには倒立式を採用することで剛性も高まります。 装着後はほとんど見えなくなってしまうサスペンションですが、各部の面取りやレーザーマーキングなどひと手間加える加工でキレイな仕上がりです♪ ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペック 軽量・高剛性とスポーツカーに要求される性質を得られる「鍛造製法」で製造されるレイズ ボルクレーシング シリーズ内でも特に人気なのはTE37。 本日装着するのはクラフトオリジナルスペック!サイズ・カラーが特別仕様になっています( *´艸`) センターキャップへ”サンナナ”をセット!ナットはレイズ フォーミュラーナットを使用、どちらも小さなパーツですが仕上がりに与える影響は大きいです! ■TOYO PROXES Sport 2 トーヨータイヤのフラッグシップ、プロクセスシリーズから”プロクセススポーツ2”をチョイス! トーヨータイヤが走行性能やグリップ性能に拘って製作したスポーツタイヤです。 タイヤの内側と外側のコンパウンドを変えることでウェット路面にもドライ路面のどちらにも対応できるようにしています(^^)v 仕上げにアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です! クルマ下部をブラックで統一することで低さが強調されてスポーティーな仕上がり♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA S-PLUS COLOR:プレスドブラッククリア TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SUS:HKSハイパーマックスS   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!!   ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/05/14
    フェアレディ(RZ34)をHKS ハイパーマックスSでローダウン!!

    日産のフェアレディZ(RZ34)の次の一手はローダウン!! HKS ハイパーマックスSで乗り味もUP!! クラフト知立店金子です。 今回は日産のフェアレディZ RZ34のカスタム。 以前当店でWORK VS XVで足元に華やかさを取り入れ 次の一手はタイヤとフェンダーのクリアランスを埋めていく為に ローダウンをご用命頂きました。 HKSのハイパーマックスSはスポーツカーに欲しい 乗り味の向上を狙う事の出来る車高調キット。 開発も他メーカーに比べて少し遅い印象はありますが かなり煮詰め上げて作り込んだ物を商品化しておりますので やはり乗った印象はスポーツカーとの相性は抜群。 乗り心地を変更出来る減衰力調整ダイヤル付きのアイテムで 自分好みにセッティングが可能。 フルタップ式の車高調キットなので、ローダウン量によって 乗り心地が変わるという事はありません。 オーナー様の理想の車高にセッティングを行い タイヤホイールを取り付けたら4輪アライメント調整へ。 調整箇所は フロント:トゥ / リヤ:トゥ・キャンバー 基準値からずれた調整可能箇所を全て補正し施工完了です。 今回のローダウンは比較的控えめに。 数センチのローダウンで一体感も出て 大人なスポーツカーに仕上がっております^^ 社外の縦デュアルマフラー!! Zといえばこの縦デュアルが個人的にも一番似合うのではと思っております^^ このバックショットが私のお気に入りです(笑) 足元は華やかに、スポーツマインドを忘れないRZ34の完成!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております^^

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2024/05/14
    【GR86】ADVAN RACING TC-4を9.0J履き!サスペンションはHKS ハイパーマックスSをセレクト^^

    ヨンクカスタムと同じくスポーツ系カスタムもアツい!ご用命は当店まで^^ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 前回のブログに引き続き今回も86カスタムのご紹介☆ 四駆カスタムのイメージが強い当店ですがスポーツカスタムも大の得意! 安心してお任せください^^ 入庫時はもちろんフルノーマル☆ ここからローダウン・ホイールセット取り付けと一気に仕上げていきます ボディに養生を行い早速作業開始! スポーツカスタム大得意なメカニック酒井の手により変貌を遂げていきます☆   ■HKS ハイパーマックスS (80300-AT027) GR86/BRZを筆頭に絶大な人気を誇るHKS車高調 他メーカーに比べてお値段は高めですがしっかり感のある乗り心地に きっとご納得いただけるかと思います^^ 車高・減衰は一先ずメーカー推奨にてセッティングです   ■YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 (18inch) 足元には人気スポーツモデルアドバンTC-4を18インチで! 9.0Jをチョイスしトレッド幅も235にワイド化 オプションセンターキャップも抜かりなく装着^^ 仮装着を行い車高の微調整を行ったら仕上げにアライメント調整 ピロアッパー搭載モデルですのでフロントキャンバーの微調整も可能 ホイールの出面に合わせてセッティングできるのもイイところですね^^ 完成後がコチラ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4            (Fr/Rr)9.0-18 (UBR)※オプションセンターキャップ装着 TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701                 (Fr/Rr)235/40R18 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS   【BEFORE】 【AFTER】 純正に比べタイヤ外形がアップしていますので過度なローダウンを行わなくても フェンダークリアランスも埋まりバランス良くまとまります 実用性も考慮したお手本のようなスタイル! M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! スポーツカスタムも非常に盛り上がっております。 特に86/BRZはご相談が多い車種ですので実績も多数! オーナーの皆様、ご相談・ご用命お待ちいたしております!

  • 知立店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/05/14
    知立店名物車両のGRスープラ(RZ)にHKSツーリングでローダウン&シェブロンレーシングGTでキメル!!

    知立店でご来店の多いGRスープラを HKS ツーリングでローダウン スーパースター シェブロンレーシングGT 19インチで シンプルメイク!! クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは 常連様のGRスープラ!! すでに社外ホイールを装着させて頂いておりましたが 1年も経たず仕様変更♪ まずはローダウンから施工スタート。 セレクト頂きましたアイテムはHKS ツーリング。 純正電子制御はそのままに、ダンパーを車高調化する便利なアイテム。 いつも通り施工していきますが、足回りはBMW。 国産車の足回りのようにはいきませんが 終日お時間を頂ければ施工は可能です!! そしてタイヤホイールも一新します!! スーパースターのシェブロンレーシングGT 5S シンプルな5本スポークラインですが、センターパートに窪みを設け フラットめなデザインになりやすい5本スポークに立体感を演出します。 こちらのアイテムは溶接2ピースモデルですので 1mm単位でのインセットオーダーが可能です。 フロントとリヤに使用するディスクタイプは変えております。 GRスープラはフロントブレーキがかなり大きく リヤと同じディスクタイプを使用するとブレーキに スポーク裏側が干渉してしまいます。 車輛によってディスクタイプをセレクトしております。 タイヤはファルケン FK520L 欧州の評価が非常に高く、先代のFK510に比べ ブロック配置も細かめになりましたので、 比較的ロードノイズも抑えめに ウェット性能にも長けたアイテムです。 純正エアセンサーを移設させて頂く為に メーカーへホイール裏側のエアセンサー用の穴を加工して頂きました。 アイテムによりセンサー穴加工可能有無は分かれますので 都度確認していきます。 オーナー様の希望の車高にセッティングし タイヤホイールを装着し終えれば4輪アライメント調整へ。 フロント:トゥ / リヤ:トゥ キャンバー 上記箇所を補正し、施工完了です!! (before) (after) WHEEL:スーパースター シェブロンレーシングGT 5S SIZE:Fr 9.0J-19インチ / Rr 10.0J-19インチ TIRE:ファルケン FK520L SIZE:Fr 255/35R19 / Rr 275/35R19 SUS:HKS ツーリング LOCK BOLT:レイズ フォーミュラロックボルトセット ホイールボルトに関しては 盗難防止のロックボルトのみ純正から レイズ フォーミュラロックボルトへ交換。 ナットホール径とアダプター外径を確認してみると 純正マックガードのキーアダプター外径がかなりカツカツ・・・ 取り外しの際にナットホール周辺に傷を付けないようにする為に 交換させて頂きました。 ディスクカラーをピアノブラックにした事で 赤のブレーキキャリパーがより映えます♪ シンプルな5本スポークラインがよりスポーティな印象を与えます。 今回のホイールサイズは純正同等サイズ。 ディーラー入出庫は必須のオーナー様ですので 安心して出来るサイズをセレクトさせて頂きました。 サイズ感はオーナー様の意見に沿いながらセレクトしております。 それにしても2ピースモデルでもともと9.0Jや10.0Jを飲み込む GRスープラですので、リムの深度はかなりのもの☆ 次の一手はマフラーですか!? またいつでもご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! GRスープラカスタムはクラフト知立店まで('◇')ゞ

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2024/05/13
    40系ヴェルファイアに鍛造VMF L-01 21インチ&ブリッツ車高調を取付!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップです♪ こちらのお車には新作鍛造ホイールをローダウン&ツライチマッチングにて取付させていただきました(^^)   装着ホイールはRAYS VMF  L-01。 VMFとは「VERSUS MODE FORGED」 デザイン性に優れたベルサスシリーズの鍛造モデルとなります(^^) これまではヒネリデザインであるC-01の1モデルだけでしたが 今年新たにフィンスポークデザインが登場しました☆ 最新鍛造ホイールをいち早くお取付けです♪   重量のあるSUVやミニバン向けに設定されたL-01。 サイズ設定は大口径21インチのみ。 アル・ヴェル用はもちろん、輸入車用PCDも豊富に用意されております( ̄ー ̄) フィン形状となるのでボディサイズの大きいお車に装着しても 足元の貧弱感も無くインストール可能です☆   21インチサイズを装着するということで、同時に車高調も取付。 今回もブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせていただきました♪ 大口径サイズがより映えてくれますね! こちらのお車はハイブリット4WD。 30系の時は4WD車は車高調でもダウン量が少なかった印象ですが 40系はしっかりと落ち切ってくれるようです(^^)   今回使用したホイールサイズはローダウン向けの9.0Jサイズ。 取付時に出ヅラを微調整しながらアライメントを施工させていただきました。 1ピースホイールですとサイズが固定となってしまうので 最終調整には必要不可欠な作業となります。   オーナー様と確認しながら調整しバッチリ仕上がりました♪ ここまで車高を落とすとリア側がかなり中に入ってしまうので 今回はキャンバー角を起こしての取付け。 前後1度半くらいの角度でパツパツな出ヅラになってくれます(^^)   超軽量な鍛造ホイール装着で走りも抜群に良い仕上がり。 お車全体の配色もブラック&ホワイトで統一され、見た目もかなりイイ感じですね! ヤンチャな感じも無く大人な高級感のあるスタイルで完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VMF L-01 (F/R)9.0J-21インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンdb V552 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZR   40系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/05/10
    フェアレディZ RZ34にHKS車高調&アドバンGTを装着!!

      コンケイブが際立つ新型フェアレディZ!! C-4 & C-5 FACEでツライチセッティング✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・フェアレディZ RZ34。   オーダーいただいたアイテムはHKS車高調にアドバンGT。   ようやく納車された事でお取付け作業が出来ましたよぉ~🔧🔧   ホイール:ADVAN Racing GT BEYOND タイヤ:純正流用 車高調:HKS ハイパーマックス R     インチは19インチ、ホイールサイズは 「 F:9.5J R:10.5J 」 をチョイス!!   アドバンGTと言えばコンケイブが魅力のアイテム。   フロントには C-4 を履き、リアには最大コンケイブの C-5 を履かせています。   フロントの C-4 でもかなりの迫力ですが、リアの C-5 はさすがと言った所。     コチラがリアの C-5。   ちなみに、Cとは 「 CONCAVE(コンケイブ) 」 のC。   その後ろにある数字(1~5)はコンケイブの度合いを表しています。   コンケイブって何!? って方もいらっしゃいますよね 👀     コンケイブとはスポークの落とし込みの事を表しています。   スポーク部をよく見てください 👀   リムとの接合部からいったん立ち上がり、ナットホイールに向かってすべり台の様に落とし込まれていると思います。   この角度?高低差?の事をコンケイブと呼んでいます!!     ちなみに、ローダウン量は-30mm程。   これはメーカーさんの推奨車高となっており、今回はその数値でお取付けを行いました!!   車高調のスペック的には前後ともに-50mm程のローダウンが可能です。     作業は1日かからずに終了となりますが。。。   「 ご相談→オーダー→入荷→お取付け 」 この一連の流れが完了するのに1年程の月日が流れました!!   その理由は、クルマがなかなか納車されなかったんです。   オーダー時に納車まで年月を要しますと伝えられていたそうですが、なかなか長かったでよね。笑   最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!?   なかなかキレイにキマっていますよね 👍   拘りの出ヅラ、そして迫力のコンケイブスタイルでカッコ良いフェアレディZ RZ34の完成ですっ✨     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車までの時間はなかなか待ち遠しかったですが、ついに完成しましたねっ♬♬   そして迫力のコンケイブスタイルにはご満足いただけましたでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/10
    【RZ34フェアレディZ】HKSハイパーマックスSでローダウン!2Pメッシュホイール”マーベリック709M”を10.5Jの太履き!

    ■【RZ34フェアレディZ】HKSハイパーマックスSでローダウン!2Pメッシュホイール”マーベリック709M”を10.5Jの太履き! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”フェアレディZ”新型になってもFR車らしい迫力のフェンダーは健在! 純正でも前後9.0Jを装着していますが、さらに太履きで迫力マシマシカスタムです(*^^*) ■HKS HIPERMAX S HKSの走り心地を求めた車高調”ハイパーマックスS” デュアルプリロードバルブシステムの採用でピストンスピードを低速域・高速域それぞれの減衰力を最適化することで、スムーズに動きながらも無駄な動きは抑えられることでフラットな乗りゴコチを実現しています。 ■MAVERICK 709M ウェッズの2ピースホイールブランド「マーベリック」の9交点メッシュホイール”709M” ディスクカラーは光沢を抑えたマットガンメタリックでシックな雰囲気になっています(*^^*) リアには10.5Jのワイドリムを装着!リム深度は90mmオーバー!! 迫力満点ですね( *´艸`) 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック709M (リバースリム、F:9.5J・R:10.5J) COLOR:マットガンメタリック TIRE:ニットー INVO SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 S30へのオマージュを感じるRZ34。最新ながらレトロな雰囲気がカッコいい仕上がりになりました♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/08
    新作クレンツェ・ヴェルサムを30アルファードにインストール✨

      当店では初の 「 クレンツェ・ヴェルサム 」  30アルファードを新作ホイールでカスタマイズですっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・30アルファードになりま~す♬♬   クレンツェのNEWモデルでカッコ良く仕上げましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ 👀   ■ ウェッズ クレンツェ・ヴェルサム 21インチ   ご入庫時はノーマル状態の30アルファードでしたが、ローダウン&21インチホイールでカスタマイズ 👍   車高調は乗り心地を優先したあのモデルを装着しています 👀     皆様もご存じの 「 アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 」 ですっ♬♬   コチラの車高調のイメージは 「 ノーマルの様な柔らかさを維持しつつ車高を下げる事が出来る。。 」 そんなアイテムとなっていますっ 👍   通常、インチアップを行うとタイヤが薄くなり、乗り味が低下していくと思います。   ですが、本日装着している車高調は20インチ、もしくは21インチを装着していてもそれを忘れてしまいそうになる位の乗り味。     ビフォー・アフターとクルマを並べてみましたがいかがでしょうか!?   今回のローダウン量は-45mm程。   このローダウン量が 「 メーカーさんが考えるイチバン乗り味が良い車高 」 となります。   要はメーカーさん推奨の車高と言う事ですね!!     ノーマルの30アルファードは、タイヤとフェンダーの隙間がとても広い車輛。   言ってしまえば げんこつ が入ってしまう程の大きな隙間が空いています。   それが車高調を装着した事で指2本程のクリアランスへと変身しましたよっ♬♬   だいぶスタイリッシュに仕上がっていますよね 👍     ホイールサイズは21インチ 9,5J。   そこに 255/35-21 を組み合わせています 👀   クレンツェの21インチには段リムとリバースリムの2タイプが設定されていますが、今回ご用意したのは段リム。   リムの仕様はオーナー様のお好みで選んでいただけますよぉ~✨     そして今回はホイールサイズにも拘りましたよっ 👍   リム有りホイールはサイズに拘れば拘るほどリムを深く取る事が出来ます!!   なのでメーカーさんが推奨するサイズよりもう少し攻めたサイズをチョイス。   車高調にてローダウンを行っているからこそ装着出来るサイズを選択する事でなかなかの深リム仕様に仕上げる事が出来ましたよぉ~✨   皆様の愛車もローダウンやホイール交換を行いカッコ良く仕上げてみませんか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンに新作ホイールの装着でカッコ良い愛車に仕上がりましたよねっ 👍   足廻りやホイール、更にはエアロの黒い部分をボディー同色に仕上げるなど、色々と拘りの詰まった1台。   このキレイな状態を出来るだけ長く保ってあげて下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2024/05/07
    WRX S4にTEIN フレックスZ &57CR スペックMで足回りをリフレッシュ☆

    TEIN フレックスZとレイズ グラムライツ 57CR スペックMで WRX S4の足回りを一気にリフレッシュ☆ WRXカスタムはクラフト知立店まで是非ご相談を!! クラフト知立店金子です。 今回はスバル WRX S4のご紹介です。 お乗り換えでWRX S4に変更し、ヘタリ気味だった足回り関係を 一気に新しくして完全リフレッシュをご用命頂きました。 まずは足回りから施工スタート。 セレクトして頂いた車高調キットはTEINのフレックスZ。 複筒式の乗り心地重視なアイテム。 減衰力ダイヤル16段調整式の車高調キット。 フルタップ式(全長調整式)なので、車高の上げ下げする際に プリロードの変動も無く一定の乗り心地を確保出来るスペックです。 今回取り外した車高調キットです。 車高調から車高調へ切り替える際に、メーカーやアイテムの違いで 純正パーツが使用される箇所が変わっている可能性があります。 純正から車高調であれば特に気を付けないといけない事はありませんが 車高調から車高調への切り替えの際は要注意!!確認は必須です('◇')ゞ リヤはスプリングが遊びすぎており、アッパーはカタカタ音も鳴る・・・ フロントは推奨上限車高以上に上げられていて よっぽど前WRX S4オーナー様がセッティングしていたと思いますが、 これは乗り心地が悪いハズです(;'∀') なんのためらいも無く新しい車高調でメーカー推奨のセッティングに戻します(笑) 車高調キットを新しく全て取り替えたら タイヤホイールを交換していきます!! セレクト頂きましたアイテムはレイズの軽量鋳造モデル グラムライツ 57CR スペックM 8.5J-18インチをセレクト。 タイヤはSP SPORT MAXX 060+ サイズは245/40R18でセット。 SP SPORTMAXX RTや050が純正採用されているWRX。 高速の安定性やドライグリップ、すべてに置いてバランスの良いアイテムで 指名買いされる方も増えてきているダンロップのフラッグシップモデル。 WRX S4の走行性能を損ねないアイテムセレクトです。 全てのパーツが取り付け終わり4輪アライメント調整に。 ホイールサイズは純正より少し外に攻めるサイズ感の為 フロントはキャンバーを過度にネガティブ方向に寝かせる必要も無く 車輛基準値程度でセッティングしてもフェンダーからのはみ出しはありません。 最後に前後のトゥ角を補正して施工完了です。 (before) (after) WHEEL:レイズ グラムライツ 57CR スペックM SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX 060+ SIZE:245/40R18 SUS:TEIN フレックスZ NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) メーカー推奨車高でのセッティングでかなり良い感じの車高に仕上がります。 過度にやり過ぎない仕様であればご覧の車高がおススメかとヾ(≧▽≦)ノ 試走を行い、施工前よりもかなり乗り心地も改善する事が出来ており 気持ちの良いドライビングが楽しめれると思います♪ 純正ホイールは下取りをさせて頂きました!! 皆様のご自宅に眠っているアルミホイールセットがありましたら 是非当店にお持ち込み下さい♪ 無料査定は営業日でいつでも行っております!! アルミホイール単品(4本)でも喜んでご対応させて頂きますよ~('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪ WRXカスタムは施工台数の豊富なクラフトまでご相談を!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    2024/05/06
    プラド の車高UP!JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCA ver.A で 第2章の始まり。

    ■プラド の車高UP!JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCA ver.A で第2章の始まり。 ノーマル車高からリフトアップスタイルを目指しカスタムを進めるのも一つですが、 リフトアップスタイルからリフトアップスタイルへ仕様を変更していくのも一つ。 拘りを突き詰め仕上げていく150プラドをご紹介していきます。 ご入庫時は、純正ショック+社外リフトアップスプリングで車高を上げられていたプラド。 ・より安定した走りの実現。 ・フロント部に車高調整機構を持たせたい。 ・自分好みの乗り味に変化させたい。 …etcプラスアルファな要素を求めつつアゲるのであれば、キット装着が次仕様として見えてきます。 数ある中から選ばれたのがコチラ… ■JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA ver.A チタン配合材を使用したヘタリに強いリフトアップスプリングとKYB製ショックを組み合わせた一品。 前後アブソーバーにハーモフレック機構と呼ばれる路面や車体の振動周波数に応じて、 最適な減衰力を発生させる機構が搭載されています。 操縦安定性向上や乗り心地面向上にも繋がる機構ですので、スタイルと機能性を求める方におススメ。 また、前後14段減衰力調整ダイヤルが搭載されているので、好みに応じて硬さ調整が可能。 アレコレと触りながら自分好みな味付けを見つけるのもアリ。 キット交換でも大幅な乗り味改善に繋がりますが、折角の機会… ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 人気補正パーツ3点も同時に盛り込みます。 JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCAには、2つのモデルが存在します。 ver.Aでは、リア側の上げ幅が35mm~40mmと上がるのに対し、 ver.Bでは、リア側の上げ幅が20mm~25mmとやや抑えめに設定されています。 好みのスタイルに合わせて選択ができる点もJAOSキットの強み。 「こんな感じにしたい」とお伝えいただけると最適なキットをおススメできますよ。 今回、取り付けるのはver.A。 フロント:+10mm~+50mm(車高調整機構有) リア:+35mm~+40mm のリフトアップスタイルを目指せます。 フロント部には車高調整機構が搭載されていますので、調整可能範囲で好みの高さにセット可能です。 ご入庫時の車高+α目指してセットしていきます。細かな点を詰められるのもキットならでは。 お客様の希望車高となるよう組み上げていきます。 フロントセクションが完了したら… リアセクションへ。 リア側に標準搭載されているラテラルロッドからJAOS BATTLEZ ラテラルロッドに交換。 リフトアップ時に左右でズレてしまうホーシング位置を適正位置に補正するうえで必要なパーツ。 ターンバックル式になっているため、タイヤ装着後左右のデヅラを確認し調整していきます。 確認後は締め付けを行い完了。 全ての工程が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view】 ご入庫時と比較し、フロント部の車高を補正。水平スタイルでフィニッシュです。 車高変化は少なめではありますが、専用ショックアブソーバーが組み合わせられたことにより 走行時の変化は大きいはずです。また、走行時のインプレッション等お待ちしておりますネ。 足回りの世界は奥が深い。 もう少し…。と詰めていく過程も足回りカスタムの面白さ。 色々なパーツも出ていますので、少しずつ歩を進めていくのもいいですよ。 この度は、遠方よりご来店いただき誠にありがとうございました。 またのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/06
    【40アルファード】クローム×ゴールドのインパクト!クレンツェマリシーヴ21インチ装着!

    ■40系アルファードにクレンツェ21インチ!ハイパークロームの輝きはインパクト抜群! こんにちは!クラフト浜松店です! 40系アル/ヴェルの来店も徐々にですが増えてきました! カスタムのご用命も多くいただいています! 本日のご紹介は40系アルファード インチアップ・ローダウンを同時に行い一気に仕上げていきます^^ 納車待ちの方やこれからカスタムを検討中の方は是非参考にドウゾ♪ まずはベース作りのローダウンから行きましょう   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G(アッパーマウント付き) クラフト内でも取り付け実績が非常に高いパーフェクトダンパー 純正を超える乗り心地を目指し車種専用でリリースされた話題のモデル 減衰調整ダイヤルも前後に搭載され好みの乗り心地にリセッティングも可能です ■WEDS クレンツェ マリシーヴ(21inch) ベースが決まったらいよいよメインのホイールセット 3ピースホイールの王道「クレンツェ」で仕上がます☆ 今回の装着サイズは21インチ。40系では1番人気! カラーは強烈な輝きを放つ「ハイパークローム」をチョイス ゴージャス感をより強調するためにピアスボルト・センターキャップはゴールド仕様に☆ ホイール装着後車高を微調整しアライメント調整へ 30系と同じくメインの調整箇所はフロントのトゥ・リアのトゥの4ヵ所となります WHEEL:クレンツェ マリシーヴ                     (Fr/Rr)9.0-21 (ハイパークローム) TIRE:ヨコハマ アドバンデシベルV552         (Fr/Rr)245/40R21 XL SUPENSION:パーフェクトダンパー6G(アッパーマウント付き) ノーマルの腰高感も一掃されバランス良くまとまりました^^ フルサイズミニバンですので21インチが人気なのも納得です ブラックボディにクロームの組み合わせは時代に左右されない王道の組み合わせ! 40系に相応しい高級感漂うスタイルに仕上がりました☆ M様、いつもクラフトのご利用誠にありがとうございます! 40系アル/ヴェルのカスタム実績も増えてきました^^ 好みのスタイルに合わせて当店が全力でドレスアップを応援いたします! オーナーの皆様、ご来店ドシドシお待ちしております!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    2024/05/06
    ハイラックスに車高調整可能なリフトアップキットJAOS VFCAを取付!

    ハイラックスオーナー様の悩みの種「前下がり姿勢」 街乗りユースならこれをどうにかしたいところ。 こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です(^^)/ 当店ではフロントをリフトアップし、 姿勢補正してあげるカスタムが人気です♪   ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA こちらのキット、フロントには車高調整機構があり リフト量をある程度任意で調整することが可能です^^ -BEFOR- -AFTER- 今回のオーナー様は水平~フロントちょいアゲがご希望でしたので フェンダークリアランスが前後バランス良く見える車高にセット。 同時にデフダウンブロックも取付。 ドラシャなど駆動パーツの負担軽減も大事なポイント♪ リフトアップ時にはオススメなパーツです(#^^#) 只今当店で「リフトアップキャンペーン開催中!!」 もちろん、本日ご紹介したアイテムも対象です(^^)/ お気軽にご相談下さい♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/05/05
    【GR86】HKSハイパーマックスR!スタイル&クルマを操る楽しさUP!!

    ■【GR86】HKSハイパーマックスR!スタイル&クルマを操る楽しさUP!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86” 純正では腰高感が否めないハチロク…まずはローダウンからスタートです!! ■HKS HIPERMAX R 走り心地がウリの車高調といえばHKSハイパーマックスシリーズ!本日取付は”ハイパーマックスR” Sと比較して、前後共にピロアッパーを採用、R専用の高強度スプリングとダンパーオイルを使用する事で高次元の「走りと乗り心地」の両立を実現しています(^^)v 車高調取付後はアライメント調整を実施。 フロントにはキャンバー調整機能付きのピロアッパーが採用されているのでセッティングの幅が広がるのも嬉しいですね♪ ハンドルセンターを確認したら完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:HKSハイパーマックスR   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 腰高感は皆無!スポーツカーらしさがアップしましたね(*^^*) この度はありがとうございました。 ホイール選びのご相談お待ちしております(^^) クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店