Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ

URBAN OFF CRAFT
鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- WORK
- ジオランダー
2024/10/10レーシーな5スポークホイールならCRAG S1Jはいかが?ジムニーに装着しました!■レーシーな5スポークホイールならCRAG S1Jはいかが?ジムニーに装着しました! マルチピースホイールやスポーツ系ホイールのイメージが強めなWORK。 ですが…!本格的なヨンク向けのホイールブランドとして"CRAG-クラッグ-"があり、 ジムニーやプラド、デリカD:5…etc幅広い車種にも対応しているんですよ。 本日の更新ではWORKホイール取付の様子をお届けいたします。 取付けるのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 屈強なヨンクシステム+ラダーフレームを採用するオフもお任せ。な一台。 既に社外リフトアップキットが組み込まれており、次ステップがタイヤ&ホイール交換。 順にカスタムが進行中です。取り付けるのは… 冒頭でも登場した5スポークを採用する"WORK CRAG-クラッグ-S1J"。 実は…同メーカー内で絶大な人気を誇るWORK マイスターS1をモチーフに製作された一品。 ラウンドの効いた骨太なスポークに面影を感じた方は、なかなかのツウ。 マイスターS1は、マルチピースホイールなのですが、その思想を1P化すべく各部磨き上げアーバンオフ化。 装着想定車種をジムニーに絞り込むことで、スポークラウンド含めた立体感を実現。 S1らしい丸みを帯びた形状に惹かれる方も? カラー構成は、上記のマットブラック(MBL)の他ワークブラックメタルコート(WBC)が設定されています。 無骨かつタフさを求めたい場合。煌びやかさを取り入れたい場合。 各々の仕様に合わせて選択してみるのがいいかもしれませんネ。 今回は、マットブラックを取付けます。 また、取付に際しナットにも拘りを注入。 同ブランドで統一すべく"WORK ロックナットセット"を同時取付。 ナットトップ部にブランドロゴが刻まれているので、ブランドを所有する喜びも同時に得られます。 それではBEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK CRAG S1J 16インチ COLOR:マットブラック(MBL) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 NUTS:WORK ロックナットセット 骨太5スポークxマッテレでタフなジムニーに完成! マル秘な拘りタイヤサイズ投入による恩恵も大きいはずです。 徐々に手を加えられ続けているジムニー。次ステップはどこを触りましょう?? その際のご相談もお待ちいたしております。 この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ジムニー/シエラ:10/5(土)~10/14(月)】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
2024/10/07クリムソン MGアーマーFF 16in x オプカンR/T = ジムニーシエラをカスタム。ソリ x 骨太!■クリムソン MGアーマーFF 16in x オプカンR/T = ジムニーシエラをカスタム。ソリ x 骨太! 骨太6スポークとビードロックホイールを彷彿とさせるアーマーボルトを採用した "タフ"な一品をジムニーシエラ(JB74)に装着させていただきました。 2024年登場の新作だけに新しいモノ好きな方も必見ではないでしょうか? 見ていきましょう! ジムニーシエラに標準装着されているタイヤサイズは"195/80R15"。 タイヤ&ホイールのインチアップの際、ご商談に上ることが多いのは、16インチ。 タイヤサイズ的に"215/70R16"を用いる場合や少し大きめを目指すなら"225/70R16"と様々。 「こんな感じでー。」とお伝えいただけるとベストなサイズをお伝えできるかと思います。 納車前からNEWセットのご相談をいただいており、納車直後に当店へピットインしたジムニーシエラ。 16インチセットを取付けます。 取付けるのは… クリムソン MGシリーズ最新作"MG アーマーFF"。 骨太な6スポークを根幹としつつディッシュデザインも併せ持ったダブルフェイスな一品。 そこにプラスしてビードロックリングを彷彿とさせるアーマーボルトを奢ることで、 全体的なメカメカしさも実現するだけに一本で何度もオイシイ?そんな存在となっています。 また、装着想定車種を絞り込んだ専用設計故に実現したスポークのソリ感も必見なんですよ。 MGアーマーFFのカラー構成は… ・マットブラッククリア ・ショットガンブラック の2色展開。今回取付けるのは"ショットガンブラック"。 塗装にややザラつきを宿した表面処理で無骨な印象とタフさを感じられる色味。 それでいて足元が重くなりすぎない良い塩梅なだけにボディカラー問わず バランス良く仕上げられるはずです。 ※作業中の一コマ フロント:MG アーマーFF 16インチ リア:ジムニーシエラ 純正15インチ 前後で見比べてみても迫力差は圧倒的。 全体像はもっとイケています。それでは全貌公開! WHEEL:クリムソン MG アーマーFF 16インチ COLOR:ショットガンブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ホイール名に刻まれたFFは、FLOW FORMING(フローフォーミング)と呼ばれるホイール製法の名称。 鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールに匹敵する強靭さと軽量化をめざせる製法故に 性能面も抜かりない一品なのです。そこにオフ系タイヤを組み合わせてオフアタックをしたら… 想像するだけでも楽しそう( *´艸`)勿論、一般道でも違いを体感していただける機会もあると思います。 納車直後に生まれ変わったジムニーシエラ。 新しい相棒と新しい物語の始まりです。この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! 【スタイルアップキャンペーン for ジムニー/シエラ:10/5(土)~10/14(月)】
続きを読む -
- プラド
- ガナドール
- マフラー交換
2024/10/06「馬力向上」「燃費改善」を狙うならガナドールマフラー。プラドのマフラーを替える。■「馬力向上」「燃費改善」を狙うならガナドールマフラー。プラドのマフラーを替える。 リアビューを魅力的に変身させるアイテムは、ヨンク界隈では多く リアラダー、ヒッチメンバー、スキッドバー&プレート…etcが挙げられます。 これらは実用性向上に用いられるワケで、走行性能に寄与しつつリアビューを彩る部位となれば… そう。マフラー。 車種に見合った最適な排気効率を求めることで、パワーやトルクアップも見込めつつ 純正形状からの変化により視覚的な楽しさも得られる部位。 昨今の車両に採用されている純正マフラー形状は、ダウンテール形状が多く控えめな印象。。。 その点を改善すべく選ばれたのがコチラ… ■GANADOR-ガナドール-Vertex GVE-044PO(右出しシングル) マフラー交換のみでパワー&トルクアップを図れる P.B.S(パワー・ブースト・システム)と呼ばれるガナドール様独自の技術を搭載した一品。 交換部位はリアピース。ランドクルーザープラド/GDJ150W(ディーゼル)用を取付けていきます。 テールエンドカラーをチタニウム製ブルー発色とポリッシュの2種類から選択が可能。 ・スポーティな印象を加えたいならチタニウム製ブルー発色。 ・シンプルな佇まいを求めるならポリッシュ。 …etcご自身の求めるスタイルアップに応じて選択いただけるといいかもしれません。 今回はポリッシュテールを選択。取り付けていきます。 摘出された純正マフラー。 外してみるとシンプルさが分かります。BEFORE→AFTERで変化を見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 112パイの大きな口径が目を惹くスタイルに変化。排気音も静かめでありながらやや野太さも感じられます。 気になるパワー&燃費変化は?と言いますと…メーカー様数値ですが… パワー:222ps(純正)→228.8ps(ガナドール) 燃費:13.5km/L(純正)→14.8km/L(ガナドール) と数値向上! 見ためも良くなりつつ車両SPECも向上するガナドールマフラー。 対応車種も幅広いことから定期的なご用命をいただいております。 ガナドールマフラーのお取り扱いも当店にお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ジムニー/シエラ:10/5(土)~10/14(月)】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
2024/10/05ジムニー&シエラ スタイルアップキャンペーンSTART!愛車にピッタリな一本を見つけよう。■ジムニー&シエラ スタイルアップキャンペーンSTART!愛車にピッタリな一本を見つけよう。 10/5(土)~10/14(月)までの期間中、車種限定特別企画スタイルアップキャンペーンを開催します。 今回の対象車種は"ジムニー/ジムニーシエラ"。 カクカクスクエアボディの愛らしいシルエットとは裏腹に屈強なヨンクシステムを搭載するイケてる一台。 当店でもカスタムご用命を数多くいただいている車種です。 イベント開催にあたりメーカー様より展示ホイールが到着! 今回ご協力いただくメーカー様は… 〇4x4エンジニアリングサービス様 〇RAYS様 〇WORK様 〇マルカサービス様 の4メーカー様。名だたる有名メーカー様ですので、アレコレ悩みも尽きなさそう(笑) とりあえずレイアウト確認のため店内に展示してみました。 天候や気温の関係で展示場所は、随時変更させていただくかと思います。 実際の色味や形状を是非ご覧ください。 ホイールカスタム以外にタイヤカスタムのご相談もお任せください。 A/T・R/T・M/T…etc仕様や使用環境に応じたタイヤ選びもOK! タイヤメイクで愛車はガラリと生まれ変わりますよ~。 ジムニー&ジムニーシエラのスタイルアップキャンペーンは、 2024年10月5日(土)~10月14日(月)の期間限定開催! この機会に是非! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【スタイルアップキャンペーン for ジムニー/シエラ:10/5(土)~10/14(月)】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
2024/10/04ジオランダーG003 をロクヨン ジムニーに。185/85R16 でマッシヴスタイルを確立。■ジオランダーG003 をロクヨン ジムニーに。185/85R16 でマッシヴスタイルを確立。 作業中の一コマ。を捉えました。 タイヤ銘柄・タイヤサイズ変更により純正とは異なる姿を 手に入れられるのもタイヤカスタムの醍醐味です。 また、お手持ちの既設セットをメイクアップするにも最適。 本日ご紹介させていただくのは【スズキ ジムニー】大人気のJB64型です。 冒頭写真で登場したA-LAP-Jを生かしたタイヤカスタムのご相談をいただきPIT IN。 A/T・R/T・M/T等銘柄選定候補も豊富なだけに悩めるポイントも多めですが、 今回選択いただいたのはコチラ… ■ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 マッド、ロック、ダート…etc過酷な路面環境下でのオフ性能を高めると共に 耐久性・耐摩耗性向上追求などロングライフ化にも拘ったマッドテレーンタイヤ。 サイズ構成も幅広くK-CAR向けサイズから20インチなどの大口径まで網羅するなど死角がありません。 トレッドに施された"ラージメッシュ・ラググルーブ"や"シーケンシャル・サイプ"など 悪路でのトラクション性と排土性を高めながらロードノイズ抑制にも貢献するなど 見ためとは裏腹に? 快適なドライビングを約束してくれることもG003の魅力の一つかもしれませんネ。 組替え後、ホイールバランサーに設置しバランスを調整。 走行時タイヤ&ホイールは常に回転しています。 重量の偏りがなくスムースに回転させるための調整でもある故にバランス調整は重要なのです。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SIZE:185/85R16 足元の重厚感を求め185/85R16をチョイス。 トライアル競技などの過酷な走行下でも成績を残しジムニー。 その他のオフシーンでも屈強なヨンクシステムを生かす上でタイヤ選びは重要項目。 M/T装着でジムニーの性能をフルに生かしていく予定です。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ジムニー/シエラ:10/5(土)~10/14(月)】
続きを読む -
- BFグッドリッチ
2024/10/03BFグッドリッチT/A KO3が入荷!265/65R17 for プラド・ハイラックス・トライトン!■BFグッドリッチT/A KO3が入荷!265/65R17 for プラド・ハイラックス・トライトン! 本日の更新は【新作タイヤ入荷情報】をお届けいたします。 特にプラド、ハイラックス、トライトンオーナー様はグッとくるかも?? 勿論、他車種オーナー様にも刺さること間違いなし!それがコチラ… ■BFグッドリッチT/A KO3 オフ系タイヤを選ぶ際、選択肢に必ず入ると思われるBFグッドリッチ。 なかでも「街乗りメイン、たまにオフシーンも走る」方に最適なオールテレーンタイヤでは、 T/A KO、T/A KO2と変遷を続けていました。この度9年ぶりの新作となるT/A KO3が先日発表され、 いち早く店頭にて並べられるよう手配。265/65R17。プラド・ハイラックス・トライトン向けサイズです。 KO2までの面影を残しつつBajaレース用に開発されたコアガードテクノロジーにより、 サイドウォールの強度を実現。外傷によるダメージ抑制効果もありますが、 なによりゴツめのシルエットに惹かれてしまいます。 また、性能面では… ・耐摩耗性向上 ・オン/オフ/スノートラクション向上 …etc泥や雪での走破性を高めています。 その他、国際基準で定められたシビアスノータイヤ要件に適合。 凍結路の走行はNGですが、雪路でも性能を発揮してくれることは頼もしいですネ。 ※雪上走行性能を有していますが、スタッドレスタイヤではありません。 BFグッドリッチの新たなる伝説の幕開け。 T/A KO3のお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ジムニー/シエラ:10/5(土)~10/14(月)】
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- 4x4Engineering
2024/09/23車高をアゲる。RAV4 のリフトアップ作業。4x4ES カンサスライト を装着しました。■車高をアゲる。RAV4 のリフトアップ作業。4x4ES カンサスライト を装着しました。 「ライトなリフトアップスタイルを手に入れつつ乗り心地も損なわず、走りの質も充実させたい。」 SUVオーナー様からご相談をいただくことの多い内容なのですが、 コチラのアイテムならば、そんな想いを実現することができるかもしれません。 ■4x4ES カンサスライト 4x4ES様のサスペンションブランドとして新たに加わった"カンサスLIGHT"。 同社の代表アイテムであるカントリーサスペンションキットのノウハウを投じ SUV専用チューニングを施した一品。 RAV4やヤリスクロス…etc今をトキメクSUVにも対応しており、 マッシヴなスタイルアップを目指せます。 カンサスに設定されているスプリングにブルーが設定されていますが、 カンサスライトではビビッドなイエローを採用。 チラリとスプリングが見えた際のワンポイントにも効き、 足元メイクにもいいのではないでしょうか? RAV4の場合、ガソリン車・ハイブリッド車でアゲ幅が異なりますが、 約30mmのリフトアップスタイルを目指せます。 リフトアップにより重心が高くなりますが、 フラツキ感を抑えつつしっかりとした乗り味を得られることも注目点。 ON/OFFそれぞれの場面でRAV4を堪能していただけるはずです。 サス交換後、仕上げのアライメント作業へ。 一度足回りをバラしていますし、車両に見合った数値を導くことで走行性能も変わるだけに重要作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:4x4ES カンサスライト(CLT001) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップ量はメーカー様数値近く約30mm UP! BEFORE→AFTERで見比べてみると迫力マシマシ! 車両下部のクリアランス確保から悪路での走破性にも期待ですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムご相談もお待ちしておりますので、お気軽にご相談くださいネ! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 車高調
- JAOS
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/09/19ハイラックスGRスポーツをジャオス VFCA ver.Aとレイズ F6ブースト 17inでカスタム!■ハイラックスGRスポーツをジャオス VFCA ver.Aとレイズ F6ブースト 17inでカスタム! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日は、大人気ピックアップトラック "トヨタ GUN125ハイラックス"のカスタムをご紹介させていただきます! こちらのハイラックスは「GRスポーツ」。 専用グリル、専用アルミホイールなどGR専用パーツが奢られているのですが、 一番大きな注目点と言えば、GR専用オーバーフェンダー。 ノーマルでもカスタム感強めですが、「更にカスタムしてください!」と訴えかけてくるような 姿に皆やられてしまうのでしょうか?(笑) まず取りかかるのが… リフトアップ!! 装着するのは"ジャオス バトルズ リフトアップセットVFCA ver.A" 30年以上の歴史を持つヨンク系カスタムメーカージャオス様の一品。 フロントに車高調整機能を搭載し、 前後に14段階の減衰力調整機能を持つリフトアップキットです。 ダンパーには、KYB様が開発された「ハーモフレックス機構」が採用されており、 低速からもしっかりダンパーの減衰力が効いてくるスグレモノなのです。 足元を支える専用リフトアップスプリングは、柔らかいけどコシがあるを特徴とした一品。 大気耐久性・腐食耐久性・耐ヘタリ性も勿論のこと、高硬度・高応力化も獲得しております。 また、同時に"プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック"も装着していきます。 リフトアップにより変化するドライブシャフト角度を補正し、 ドライブシャフトブーツへの負荷を緩和します。 人気補正パーツの一つです。 そして、タイヤ・ホイールには "レイズ チームデイトナ F6ブースト" "トーヨー オープンカントリーR/T" こちらのコンビをチョイスいただきました! 全てのパーツの装着が終わり次第、アライメント調整を施していきます。 調整箇所は、フロント左右のキャンバー・キャスター・トゥの合計6ヶ所。 それではカスタマイズされたハイラックスをご覧ください! WHEEL:RAYS TEAMデイトナ F6boost 17インチ COLOR:セミグロスブラック(N1) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T OP:プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック オープンカントリーR/Tのオフロードテイストなブロックデザインと F6ブーストのV字スポークでマッシヴなハイラックスに進化しました! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 純正車高では前傾気味の車高でしたが、 リフトアップすることで前後フラットの水平スタイルへチェンジ! このスタイルを目指すのなら、フロントに車高調整機能があるVFCAがオススメです(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- 4x4Engineering
2024/09/16【ホイール価格改定】4x4ES 2024年9月30日(月)よりホイール値上げ。のお知らせ。■【ホイール価格改定】4x4ES 2024年9月30日(月)よりホイール値上げ。のお知らせ。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 ヨンク系アイテムで名を馳せる老舗メーカー4x4エンジニアリングサービス様の一部ホイールが、 2024年9月30日(月)より値上げされます。そう。あと2週間ほどしかありません。。。 お得に手に入れるなら…やはり値上げ前。ということで… 【4x4エンジニアリングサービス値上げ前キャンペーン】を2024年9月29日(日)まで開催します。 値上げ対象商品は… ・ブラッドレーFORGED匠・ブラッドレーV・ブラッドレーVエボリューション・ブラッドレーπ ・Air/G Massive・Air/G Rocks どれくらい値上がるのか?と言いますと… 18インチでの参考例で1本6,600円ほど。4本ですと26,400円の値上がりに!! これは…今がチャンスです。 キャンペーン開催期間中に4x4ES様のホイールを1台分(4本)ご成約いただけますと 先着5名様に4x4ESステンレスカラビナをプレゼント。 オリジナルグッズも手に入るなら尚更にチャンスですネ! ヨンク乗りなら一度は憧れる4x4ESホイール勢。 値上げ前に憧れの存在を手に入れてみましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/09/14【イベント情報】スタイルアップキャンペーン for ジムニー&シエラ 10/5(土)~10/14(月)開催!■【イベント情報】スタイルアップキャンペーン for ジムニー&シエラ 10/5(土)~10/14(月)開催! お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 クラフト全店で開催中の車種限定特別企画"スタイルアップキャンペーン"。 ランクル70・250・300に続く企画として当店で開催させていただくのがコチラ… 【ジムニー&シエラ スタイルアップキャンペーン】 開催期間は、2024年10月5日(土)~10月14日(月)! 協賛メーカー様は… 〇4x4エンジニアリングサービス様 〇RAYS様 〇マルカサービス様(MID) 〇WORK様 ジムニー/ジムニーシエラのカスタム計画を練る中で、 必ず候補に挙がる有名メーカー様商品が登場予定です。 軽量鍛造モデルや当イベントでしか見られないアノアイテムがやってくるかも??? 何がやってくるのかは…お楽しみですが、 内容が判明次第当ブログでもご紹介させていただきますネ! 屈強なヨンクシステムを搭載するジムニー&シエラ。 足元メイクでより屈強に。そしてオフシーンでも映える仕様を目指してみませんか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【スタイルアップキャンペーン for ジムニー/シエラ】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2024/09/12ジムニーシエラをリフトアップ。4x4ES カンサスキット装着。補正パーツも装着で万全に。■ジムニーシエラをリフトアップ。4x4ES カンサスキット装着。補正パーツも装着で万全に。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日はJB74W型ジムニーシエラのリフトアップカスタムをご紹介させていただきます! 街も山も楽しめるオン/オフ両立のジムニーシエラ。 ここからさらにリフトアップをすることで オフロード車としてのポテンシャルを引き出すことが可能です! 今回"4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット"を装着していきます。 ヨンク系カスタムメーカーとして長い歴史と確かなクオリティーを持つ4x4エンジニアリングサービス様。 鈴鹿店でも人気メーカー様の1つです(^^) 足元を支えるダンパーには14段の減衰力調整ダイヤルを搭載。 オフ走行では柔らかく、市街地では少し固めに…等々 様々なシーンで自分好みに乗り味を調整可能です。 さらにステアリングジャダー抑制のため "4x4エンジニアリングサービス ステアリングダンパー"を装着。 ステアリングダンパー、ラテラルロッド、ショックキットが一式セットになった 品番もございますので、自身が欲しいなと思うキットを装着するのがベストですネ。 ←リフトアップ前 リフトアップ後→ 「30mmUP」と聞いてもなかなか想像し辛いと思いますが、 見比べてみると違いがよく分かりますね(^^) リフトアップキットの装着が完了したら "4x4エンジニアリング ラテラルロッド"をインストールしていきます。 リフトアップにより車体とホーシングの位置が多少なりともズレてしまいます。 こちらを解消するために左右のホイールの出面を計測し… ターンバックル式のラテラルロッドで調整していきます。 直進安定性の向上、コーナリング時の左右のギャップ解消! そして、タイヤ・ホイールの左右差をゼロに近づけることで、 綺麗な出面になります(^v^*) 最後にアライメント調整で仕上げていきます。 調整箇所はフロント左右のトゥ。 合計2か所となっております。 それではリフトアップされたジムニーシエラをご覧ください! SUS:4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット OP: ・4x4エンジニアリングサービス ステアリングダンパー ・4x4エンジニアリングサービス ラテラルロッド ・4x4エンジニアリングサービス LEDヘッドライトレベライザーステー 前後約30mmのリフトアップでさらにヨンクらしいスタイルにレベルアップ! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 補正パーツも装着し、走りを楽しめるシエラになりました! リフトアップのお次はタイヤ・ホイールのカスタム…!? 鈴鹿店にはシエラ用のホイールも多数展示しておりますので、 是非ご来店ください(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- 4x4Engineering
2024/09/09ブラッドレーV & FORGED匠が入荷!トライトンやランクル250のホイール選びに是非。■ブラッドレーV & FORGED匠が入荷!トライトンやランクル250のホイール選びに是非。 某日。店頭到着した4x4ES様の商品群。 ヨンク乗りなら一度は履いてみたい銘柄かつ人気新型車向けサイズがやってきました! ご紹介していきますね! 左:4x4ES ブラッドレーV 17インチ 右:4x4ES ブラッドレーFORGED匠 18インチ 老舗ヨンクメーカー4x4ES様を代表するブラッドレーシリーズ。 より多くのカラーとサイズをご覧いただければと手配いたしました。 まず、ご紹介させていただくのは"ブラッドレーV"。 40年の歴史を持つロングセラーマスターピースホイール。 今回入荷したカラーは"マットブラック"。SPECは"8.0J-17in+20 6/139.7"。 150プラド、GUN125ハイラックス、トライトンGSRなどにおススメなサイズ。 アーバンオフシーンを牽引する人気車種に実戦で鍛え上げられた一品を足元に奢れば、 マッシヴなスタイルアップを目指せます。 現在、1台分(4本)在庫中! タイミングによっては即日取付OK! ※場合によってはお取り寄せでのご対応となります。詳しくは店頭スタッフまで。 続いて… 鍛造モデルの"ブラッドレーFORGED匠"。 カラーは"マットディープグレイ"。 SPECは"8.5J-18in+52 6/139.7"。 話題の新型ランクル250向けサイズ! まだまだ街中で見かける機会も少ない250。 故に最速カスタムで魅せるのもカスタムの面白さではないでしょうか? 軽量かつ高剛性。タフな走りを求めるなら外せない候補です。 現在、1台分(4本)在庫中!お問い合わせをお待ちしております。 人気2アイテムどちらも悩ましい。。 リアルマッチング等も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/09/07ランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレーV。深リム x 5スポークでランクルをキメる!■ランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレーV。深リム x 5スポークでランクルをキメる! 登場から40年の歴史を持つ4x4ES様の代表的ブランド"ブラッドレーV"。 普段使いから本格的な競技での使用まで幅広く対応し、オフローダーを虜にする名作。 特にランドクルーザーオーナー様からの支持は厚く。絶大。な印象がございます。 当店でのご相談が増えてきた再再販ランドクルーザー(GDJ76)にも装着OK。 屈強なヨンクに屈強なホイール。最強コンビで魅せます。 納車直後にカスタムのご依頼をいただき、 無事装着の日を迎えることができましたので、ご紹介させていただきます。 待望のディーゼルエンジンを搭載したGDJ76。 ナナロクのオフロード性能を引き出しつつ見ため上のヨンク感も引き出したい。 往年のファンは勿論、これからカスタムを始める方にも目新しく映るコチラのアイテムがベスト?…… ■4x4ES ブラッドレーV 老舗ヨンクメーカー4x4ES様の代表的アイテム。 丸みを帯びた5スポークは、オフロードランでの石噛み、泥詰まりを防ぐことを目的としたもの。 P.C.D.5H150にも対応しており、GDJ76以外にGRJ76にも装着OK。 オフロード走行を想定としたつくりは、ホイールデザインだけではありません。 それはエアバルブ。一般的に使用されるエアバルブは、本体が突出した形状ですが、 ブラッドレーVでは"フラットエアバルブ"を採用しています(※モデルにより異なります)。 岩、木々…etcオフ走行では想定外の障害物も多く、エアバルブの破損可能性も高め…。 そこで、エアバルブをフラット化することで、トラブル回避にも繋げています。 機能面がギュッと詰め込まれたブラッドレーVは、カラー構成も豊富。 ガンメタやマットブラックの人気カラーをはじめ、新追加されたマットブロンズなども設定。 ボディカラーやクルマの仕立て方に応じてカラー選定ができる点も強み。 自身の好みをフルに投影できるのもいいですよね。 また、サイズ別に設定されているFaceも必見。 Face-1~Face-5まで設定されており、5スポーク+深リムを堪能可能に(*^^)v 「ん??左右でリム深度が違うような…??」その点については後述しますネ。 ※作業中の一コマ フロント:ブラッドレーV 16in リア:GDJ76純正 16in 2x5スポークからシンプルな5スポークへの変更に加え、 タイヤ銘柄・サイズ変更によりヨンク感マシマシ( *´艸`) それではBEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16in COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016(大型ブロック) BEFORE→AFTERで見比べてみても180°印象が変化しました! 機能性を重視した飾り気の無いデザインでありながら優れた強度を誇る一品にジオランダーをON。 A/T系タイヤの中でも独特のブロック配置とゴツめのサイドウォール採用で人気を誇るG016。 ランクル向けサイズもラインナップされており、ご指名も伸びてきています。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 堅牢なクルマには堅牢なホイールを。 当時の面影を強く残すボディシルエット&ホイールデザイン。 それでいて中身は最新。時代の流れに沿いつつ磨きをかける両者のコンビは光るものがありますネ。 あと、素通しガラスという点も個人的にシビれるポイントです(笑) そして、今回NEWセット導入と共に譲れなかったのがツラ感。 "ツライチ"といえば、セダンやミニバン他で用いられるカスタム用語と捉えられがちですが、 ヨンクでも当てはめることができます。 フロントにFace-4を。リアには… Face-4 SuperDeepを。 フロント、リアとのクリアランス差が大きめなナナロクでしたので、その点を詰めるべくFRサイズ化。 ローテーション不可となるサイズですが、その点を犠牲にしても手に入れたかったツラ感と深リム。 やや斜めからだとよく分かるリム差。元々、深リムなFace-4を更に深くしたSuperDeepの迫力は圧倒的です。 また、有事に備えつつ後方からのカスタム感アピールのためスペアセットもブラVで統一(*^^)v 費用的に4本時と比べると。。。ですが、得られる満足感と高揚感はプライスレス。 背面セットを背負う車両の場合、拘ってみるのはいかがでしょうか? カクカクスクエアボディx素通しガラスxブラVって最高にシブイ。 街中で見かける機会もまだまだ少ないGDJ76。 最新車をカスタムして街を流せば注目の的となること間違いないでしょう。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- ジオランダー
2024/09/05スチール風味を楽しもう。ランドフットXFG 16in x ジオランダーG003 = JB64をクラシカルに。■スチール風味を楽しもう。ランドフットXFG 16in x ジオランダーG003 = JB64をクラシカルに。 飾り気の無さやビンテージな風合いに惹かれてしまうのは、 今の流行には無い独特の良さが各々の琴線に触れるからではないでしょうか。 勿論、当時物も相応の良さがありますが、現行品においてビンテージ"風"も刺激があります。 ご紹介していきましょう。 本日の主役は"スズキ ジムニー(JB64)"。タイヤ&ホイール交換作業でピットインです。 JA型を彷彿とさせるカクカクスクエアボディが特徴的なジムニーですので、 冒頭にあったようなビンテージライクなホイール選定も候補としてアリ。 選んでいただいたのがコチラ… ■ランドフット XFG トピー実業様のホイールブランド"ランドフット"にラインナップされているXFG。 スチールホイールのデザインを踏襲したアルミホイール。 K-CAR向けサイズからプラド、ハイラックス、JK/JLラングラー向けサイズも設定されており、 ネオクラ系の仕上げを目指すユーザー様におススメな一品です。 カラー面では、アルミホイールの特徴を生かし切削部分で差を出す拘り仕様。 カラー構成は… ・GB/P(グロスブラック/ポリッシュ) ・WH(ホワイト) ・SC/P(スモーククリア/ポリッシュ) の3つ。 今回選ばれたのは"SC/P(スモーククリア/ポリッシュ)"。 アウターリム部、センター部で変化を設けることで、メリハリ感を演出しています。 真正面から見た場合と斜めから見た場合とで雰囲気が変わりますよね? 角度、光で濃淡変化を楽しめるのもスモーククリア/ポリッシュの良さですので、 その点もお楽しみいただければと思います。 ※作業中の一コマ フロント:ランドフットXFG 16in リア:JB64ジムニー純正16in 2x5スポークの純正ホイールと比較すると180°異なるオフな雰囲気マシマシ( *´艸`) 4本交換後PIT OUTです。 WHEEL:ランドフットXFG 16in COLOR:SC/P(スモーククリア/ポリッシュ) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 スチールホイールの持つ無骨感をアルミホイールで忠実に再現しつつ 放熱性を考えられたホール設計とリム深度で魅せます。 一見「鉄チン」に見せつつ「実はアルミ」。という点も面白くオフ系タイヤとの相性もGOOD。と まさにイイトコ取り。これは個人的にも盲点でした(苦笑) さて、組み合わせたタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003"。 トレッド全体に刻み込まれたラググルーブにより、 マッド&ロック面で排土性とトラクション性を確保。 休日のオフアソビにも活躍すること間違いなしであり、独特のトレッドパターンとサイズ構成から ジムニーオーナー様からの支持も厚めな一品です。 【side view】 シーエルリンク様のリフトアップキットでアゲられていたこともあり、 サイズアップタイヤと組み合わせてバランス良な仕上がりとなりました。 無骨。タフ。ビンテージ感。 クルマのキャラを考慮しつつ選ばれた一品でTHEヨンクを体現。 オフシーンでもガシガシ使い倒したいですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
- タイヤ紹介
- BFグッドリッチ
2024/09/02【新作発表】BFグッドリッチT/A KO3。NEWオールテレーン登場。9年ぶりの新作はいかが?■【新作発表】BFグッドリッチT/A KO3。NEWオールテレーン登場。9年ぶりの新作はいかが? オフ系タイヤを選ぶ際、選択肢に必ず入るであろう"BFグッドリッチ"。 街乗りメイン(たまにオフも走りたい)の方に選ばれるモデルが、オールテレーン。 T/A KO、T/A KO2とモデル変遷を続けているのですが、この度新作が発表されました。 ■BFグッドリッチT/A KO3 KO2までの面影を残した攻めのデザイン性をより向上。見ため以外にも… ・耐摩耗性の向上 ・耐久性の向上 ・オン/オフ/スノートラクションの向上 と性能面の向上も図られているそうです。 サイズ構成は… 265/65R17、265/70R17→150プラド、125ハイラックス、トライトン…etc 225/70R16、235/70R16→デリカD:5…etc 215/70R16→JB74ジムニーシエラ…etc 人気サイズが網羅されており、カスタムユーザー様の心を更に掴みそうな予感です。 サイズによっては、ホワイトレター設定もございます。 2024年9月24日(火)より発売開始とのことですので、 実物を1日でも早く見られる日が来ることを心待ちにしています(笑) BFグッドリッチの伝説はまだまだ続きそう。 オフ系仕上げの要でもあるタイヤ。新作仕様で魅せるのも一つかも? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2024/08/31【展示中!】RAYS A-LAP-J 2324 リミテッドエディション for ジムニー。完全新色の限定仕様!■【展示中!】RAYS A-LAP-J 2324 リミテッドエディション for ジムニー。完全新色の限定仕様! 以前から個人的にも気になっていたRAYSホイールが遂に入荷してきました。 完全新色を纏った23年24年限定仕様の一品。 特にジムニーオーナー様必見ではないでしょうか? WHEEL:A-LAP-J 2324LIMITED EDITION COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) SIZE:5.5J-16in+20 5/139.7 これまでも度々、限定カラーが登場していたA-LAP-J。 そのモデルたちに設定された色味もとてもカッコ良かったのですが、 2023年~2024年シーズンに向けて発表された新色も激シブなのです。 それがコチラ… "マットトランスルーセントブラック"。 マット系の黒を基調にリムの縦壁にダイヤモンドカット加工を施すことで素地感を演出。 ディスク天面部とメリハリ感もあり、 ホイールを眺める角度によってメタルな質感もお楽しみいただけます。 ※画像はRAYS様HPより ジムニー用サイズとジムニーシエラ用サイズの2種類がラインナップされており、 それぞれサイズに見合った深リムとソリ感をお楽しみいただけます。 今回、入荷したのはジムニー向け"5.5J-16in+20 5/139.7"。 大人気タイヤ"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T(185/85R16)"と 共に店頭展示中です。ジムニーカスタムのイチ候補として A-LAP-Jの限定モデルはいかがでしょうか? RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/08/29純正タイヤサイズでホワイトレター。オプカンA/TⅢ 175/80R16 をジムニーに装着。■純正タイヤサイズでホワイトレター。オプカンA/TⅢ 175/80R16 をジムニーに装着。 クルマに乗り続ける上で、タイヤとの付き合いは切っても切り離せません。 走行距離、年数経過…etcタイヤを交換する時期は自ずとやってくるのですが、 その際「カッコイイタイヤ」に交換して足元を彩りつつ走行性能を高めてみるのは、 いかがでしょうか? タイヤ交換でピットイン中なのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 ラダーフレーム+屈強なヨンクシステムを搭載する1台。 タイヤ&ホイール交換やリフトアップ、マフラー交換…etc カスタムパーツも豊富なだけに当店でのカスタムご用命もTOP3に入る人気車両です。 そんなジムニーですが、車両によっては純正タイヤがそろそろ…という方も? 当然ながら擦り減ったままの走行は、安全面で不安要素がありますので、交換は必須です。その際に… ①:純正タイヤサイズx純正同等の銘柄選定 ②:サイズアップx銘柄変更 ③:純正タイヤサイズx銘柄変更 と大まかに分けると3つの候補が挙げられます。一般的には①が多いかと思われますが、 折角のタイヤ交換時期を利用するなら②もしくは③を選択したくなりませんか? ということで今回は… ③の純正タイヤサイズx銘柄変更で交換作業を行います。 取付ける銘柄は"トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ"。 M+S(マッドアンドスノー)、スノーフレークマーク搭載しオン/オフ様々な地形と気象環境に対応すべく 登場したオールテレーンタイヤです。 ジムニー用純正タイヤサイズ175/80R16もラインナップされており、 同サイズ内では数少ないホワイトレターを採用しています。 故に「タイヤサイズはそのままでホワイトレターを履きたい。」 そんなユーザー様の心を掴んでいる一品です。 折角交換するなら「カッコ良く」そう思うのは自然な流れですもんね?(笑) 交換後、ホワイトレター部に塗布されている保護剤を洗い流します。 保護剤のブルーからホワイトレターが顔を見せる瞬間は、 いつでも心躍る瞬間です。 ※作業中の一コマ フロント:オープンカントリーA/TⅢ リア:純正タイヤ 同サイズでありながら銘柄変更により見え方が180°変化していることが分かります。 4本交換後ピットアウト! TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ SIZE:175/80R16 オープンカントリーA/T EX、オープンカントリーR/T、オープンカントリーM/T… オープンカントリーシリーズは、用途や仕様に合わせて選択できるよう豊富なラインナップが魅力。 一部サイズでは、ホワイトレターを採用しており、カスタム観点からもご指名が絶えません。 今回、取付させていただいたA/TⅢもモデルチェンジ以降ご指名が伸びてきており、 更なる人気加速が予想されます。 H/T系タイヤからA/Tタイヤへシフトすることの大きな違いがブロック構成。 悪路でのトラクション性を求め大きめのブロックを採用することで、オフ、スノー面もOK。 ジムニーの性能をより引き出すことを求めるとタイヤの要素はかなり大きなウエイトを占めます。 見ため+走行性能UPを求めてタイヤを選んでみるのもイイですよ。 雰囲気含めNEWタイヤで一新されたジムニー。 これまでと異なる世界が待っているかもしれませんネ。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2024/08/26特別仕様車 シャモニーにAir/Gロックスを履いてみた。デリカD:5 にはホワイトレターも似合う。■特別仕様車 シャモニーにAir/Gロックスを履いてみた。デリカD:5 にはホワイトレターも似合う。 専用フロントグリル、専用アルミホイールなど専用パーツが装着された デリカD:5の特別仕様車"シャモニー"が本日の主役。 タイヤ&ホイール交換でアーバンオフな仕様へアップデートしていきます。 取付けるのは、老舗ヨンクメーカー4x4ES様の"Air/G Rocks-エアージー ロックス-"。 シャープなメッシュデザインとコンケイブフェイスを併せ持ち、 リム外周部のDC加工で別体パーツに魅せる技巧も必見な一品。 デリカD:5、RAV4、プラド、ハイラックスなど多様な車種適合も発表されており、 登場以降根強い人気を誇っています。 サイズによりフェイスデザインをFACE1~FACE6まで設定。 車種別専用設計が施されていることから同サイズ上で比較しても 強めなソリ感を得られる点がRocksの魅力かもしれません。 今回取付けるFACEは2。 サイズ上ソリ感演出が難しいD:5でもしっかりとコンケーブです(^^) ※作業中の一コマ フロント:Air/G Rocks 16インチ リア:デリカD:5シャモニー純正18インチ 18インチ→16インチへのインチダウンですが、 タイヤサイズUP・タイヤ銘柄変更でインチダウン感皆無。 全体像はもっとイケていますヨ! WHEEL:4x4ES Air/G Rocks-エアージー ロックス- 16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 今回組み合わせたタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"。 オールテレーンタイヤ。という括りの中でもM/Tのようなキャラクターを併せ持つG016。 ここ最近ご指名も伸びてきている一品ですね。 サイズによってはアウトラインホワイトレターが採用され、 ルックス面に磨きをかけてきています。 ジオランダーシリーズ内のA/Tタイヤは、G015とG016の2つがラインナップされています。 ・オンロードでの静粛性、柔らかめな乗り心地などを重視したい場合は、G015。 ・少しゴツめのスタイルを重視しつつ乗り味も犠牲にしたくない場合は、G016。 と自身の好みに合わせて銘柄を選定できる 幅を持たせられるのもジオランダーのイイトコロかと思います。 ミニバンで屈強なヨンクシステムを搭載するデリカD:5。 オンな仕様もイイですが、アーバンオフな仕様で魅せるのもアリ。 マッシヴなセットとホワイトレターが良く似合います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2024/08/24デリカD:5用リフトアップキットならカンサスはいかが?リフレッシュも同時に狙う。■デリカD:5用リフトアップキットならカンサスはいかが?リフレッシュも同時に狙う。 走行距離が伸びるにつれ、乗り心地の変化(フワフワ感)や走行面での変化(フラツキ感)を 以前よりも感じることはございませんか? もしかしたら…足回りのリフレッシュ時期にさしかかっているかもしれません。 ノーマル同等のキットに交換するのも一つですが、この機会を利用してリフトアップも同時に行うのもイイですよ! デリカD:5を快適な乗り心地にしつつリフトアップスタイルを手に入れるなら4x4ESの "カントリーサスペンションキット"がオススメ! 街乗り~高速クルーズ各ステージで安定した走行性と快適性を実現します。 フロント部にKYB製HLSバルブを搭載することで、各速度域で最適な減衰力を発揮させ ノーマルショックでは不足していた部分を補正。 また、リア側に減衰力8段調整機構が搭載されており、細かなセッティングが可能となっています。 走る→調整→走る…と好みを見つけてみましょう。 リフレッシュに加え純正比でアップグレードすることも狙うのならば、 リフトアップキットへの換装も良いものです。 気になるリフトアップ量は… フロント:+20mm~+25mm リア:+25mm~+30mm 約1インチのリフトアップが見込めます。 上述のリフレッシュ+走行性能UPに加え、リフトアップスタイルも手に入れられるスグレモノ。 その他、フロント・リア共に専用スタビライザーリンクが付属されています。 リフトアップ時に変化するスタビライザー角度補正にも有効ですので、 同梱されているのは嬉しいポイントですネ。 NEWキット取付後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(73059-31) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmリフトアップ! リフトアップ後は、タイヤ&ホイールカスタムを施し、 車両の更なる迫力アップと走行性能アップを目指すのも良いかもしれませんよ~。 まずは、NEW仕様の足回りを堪能していただければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを!
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2024/08/22新型トライトンがやってきた。ジェップセンMJCR#216 17in x ジオランダーX-AT G016!ホイールメイク!■新型トライトンがやってきた。ジェップセンMJCR#216 17in x ジオランダーX-AT G016!ホイールメイク! ランクル79、GUN125ハイラックス…etcピックアップトラックカスタムに ムーヴメントを巻き起こす予感が漂う"ミツビシ トライトン"。 購入検討中もしくは納車待ち段階の方もソワソワが止まらない新型車両。 アーバンオフカスタムで街中に映える一台を目指しましょう! 当店初入庫!新型トライトンGSRが本日の主役。 納車前よりNEWセット交換のご相談をいただいており、納車直後にピットイン。 各ホイールメーカー様からも色々と候補が挙がっているだけに 今後のカスタムシーンでの盛り上がりが楽しみですね。 数ある中から選ばれたのがコチラ… ■ジェップセン MJCR#216 17inch 「ジェップセン」と言えば、ラングラー向けアイテムを豊富にリリースしているメーカー様。 そのアイテム内にホイールもあり、代表的な一品がMJCR#216なのです。 基本骨格に5スポークを用い解放感溢れるデザインが特徴的。 元々、JLラングラーやRAV4向け17インチが主軸でしたが、待望の6Hモデルが登場。 主にプラド/ハイラックスに照準を合わせ設計されており、コンケーブ感などを最大限に表現。 また、カラーリングに"フラットブラック/TMC"を選択することで、 ホイール凹凸からくる色味の濃淡変化を楽しんでいただける点も必見。 ※作業中の一コマ。 フロント:ジェップセン MJCR#216 17インチ リア:トライトン 純正 18インチ タイヤ属性をH/T系→A/T系へシフトすることで、迫力UP! それでは全貌公開! WHEEL:ジェップセン MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/TMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016(大型ブロック) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 タフなピックアップトラック。その言葉を体現するような足元で完成! プラド/ハイラックス向けサイズではありますが、 新型トライトンGSRにも問題なく装着ができました。 旋回時のフロントフェンダークリアランスが少なめな印象ですので、 タイヤサイズ選びや銘柄選定などが重要になってきそうです。 新型トライトンのカスタムご相談も当店まで。 アーバンオフに仕立ててソトアソビにお出かけしましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/08/18KMC XDシリーズ XD827 ロックスター3 17in x 150プラド x オプカンR/T!■KMC XDシリーズ XD827 ロックスター3 17in x 150プラド x オプカンR/T! 以前と比較するとヨンク向けホイールの数も増え、選択肢も広がりました。 形状・色味・予算…etc自由度も広がる中で重視したいポイントに 「他人との被りにくさ」 を挙げられることも同時に増えてきている印象です。 本日の更新では、少し珍しい?ホイール取付の様子をお届けいたします。 作業進行中なのは"トヨタ ランドクルーザープラド(150後期)"。 当店でのカスタム実績TOP3に入る人気車両。 ホイール交換、リフトアップ、マフラー交換…etcアフラーパーツの多さ故にカスタムを楽しめる一台です。 本日のメニューは、NEWセットの取付を行います。 ご入庫時点では、ノーマルセット装着状態。しかしながら既設タイヤの残溝が…(^^; この場合選択肢として… ・タイヤのみ新品に交換する。 ・ホイールも併せて新品に交換する。 2つの内どちらかを選ばれるのですが、後者を選択される事の方が多い印象ですね。 取付けるのがコチラ… ■KMC XD827 ロックスター3 ゴツさ、派手さ、そして「他人との被りにくさ」の観点からアメリカンホイールは必見。 特に多くのホイール点数を誇るKMCブランドは、ツウな方からのご指名を定期的にいただいております。 XDシリーズより骨太な5スポークが特徴的なロックスター3を取り付けます。 メインスポークとサブスポークが結合するように見せる機械的な技巧と スポーク部に凹凸を設けることで躍動感も演出。 骨太5スポークの場合でも動きを表す稀有なデザイン性により、 ロックスター3が選ばれている理由の一つかもしれません。 また、ホイール自体がマルチホールなので、ソレを覆うセンターオーナメントも魅力の一つ。 ホイール名を象徴するかの如く、中央に輝く大きめのスターマークにより 足元にインパクトをプラスワン。 取付自体はビス固定式ですので、気分に応じてON/OFFしてみるのも良いかもです。 今回は、ON仕様で。 それではお披露目! WHEEL:KMC XD827 ロックスター3 17in COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 各部に光るビスと高低差を設けたスポークの造形美で立体感を演出。 各所が別体パーツで構成されているかのようにも見える点もGOOD。 また、ホワイトレタータイヤを組み合わせることで、 ノーマル時との雰囲気を180°転換しました。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 H/T系タイヤからR/Tへシフトしたことに加え、タイヤサイズをワンサイズUP化。 足元に無骨なデザインを奢ることで、 ボディマスの大きいプラドとのバランス感も良く仕上げることができました。 タイヤ摩耗を機にNEWセットへ。足元一新で新しい物語のSTARTです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを!
続きを読む -
- RAYS
2024/08/17RAYS最新カタログ到着!ランクル300&ランクル250向けホイールも掲載されています。■RAYS最新カタログ到着!ランクル300&ランクル250向けホイールも掲載されています。 「お待たせいたしました!」と爽やかに登場したRAYS営業K様。 私が首を長くして待っていたブツを届けに来てくれました。 RAYS様の2024年最新カタログ! 以前のカタログ内容から追加されたモデルも多く見応えMAX。 2024年8月1日(木)から製品値上げもあったりと…色々ありましたが、新価格で掲載されています。 ワクワクしながらページをめくると… おお!圧巻のホイール数! 代表ブランドVOLK RACINGやDAYTONAシリーズも掲載されています。 中でも今話題の新型車と言えば…ランドクルーザー! ランクル300&ランクル250、76ランクルなど最もアツい車種。 ランクル向けNEWアイテムも掲載されていましたので、ご紹介! ※画像はRAYS様HPより ランクル300に取付けられているのは"VOLK RACING TE37ウルトラX"。 SUPER GTで培ったノウハウを注ぎ込み LARGE P.C.D.モデルから500gの軽量化を果たし強度も追い求めた一品。 インチ構成も20インチ・22インチの大口径に設定しランクル200や300など向けな点もイケています。 ※画像はRAYS様HPより ランクル250に装着されているのは"TEAM DAYTONA D108"。 直線的なスポークラインと深リム感を感じられる設計で魅せる一品。 オフ系タイヤと組み合わせることで、MASSIVEなスタイルアップを目指せます。 RAYS2024最新カタログは店頭配備中。 RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店まで お問い合わせをお待ちしております。
続きを読む -
- プラド
- FJクルーザー
- 4x4Engineering
2024/08/15ロール量抑制を狙う。4x4ES 150プラド用ラテラルアップブラケットをご紹介!■ロール量抑制を狙う。4x4ES 150プラド用ラテラルアップブラケットをご紹介! 見ためを変えるパーツの他、走行性能を向上させるアイテムのお取り扱いもございます。 今、ジワジワと人気が伸びてきている商品がコチラ… ■4x4ES ラテラルアップブラケット(150ランドクルーザープラド/FJクルーザー) プラドやFJクルーザーに装備されているラテラルロッドのホーシング側取付位置を上方修正する一品。 リフトアップにより重心位置が高くなるとクルマがロールする際の支点位置距離も遠くなり、 ロール量も大きくなってしまいます。 ラテラルロッド角度補正を行うことで、旋回時の挙動安定や乗り心地の確保にも繋がるため、 OPパーツとして盛り込むのもアリですよ。 Q:「そもそもラテラルロッドってどんなパーツなの??」 A:「アクスル横方向の動きを抑制し受け止める棒状の部品です。」 車種により装着有無が分かれますが、銀色の棒状パーツが該当部。 リフトアップ作業に合わせ、調整式に交換していただくことも多い機能パーツ。 その役割も適正位置にあってこそ本領発揮します。 4x4ESラテラルアップブラケットでは、リフトアップ量に応じて 50mmアップ・70mmアップと位置選択が可能ですので、 車両に見合ったアップ量で補正を図りましょう。 取付に必要なパーツは同梱されているため、 特別必要なパーツも無く加工なしでの取付が可能です。 4x4ES ラテラルアップブラケット TLP-C02を1台分在庫中。 定価:17,500円(税別) ※取付工賃別途必要 在庫・ピット状況によっては即日取付も可能です。 詳しくは店頭スタッフへお問い合わせください。 パーツ類のお問い合わせも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/08/12RAV4オフパケ のカスタム。Air/G ロックス 17in ゴーストED x BFG ホワイトレター!■RAV4 オフパケのカスタム。Air/G ロックス 17in ゴーストED x BFG ホワイトレター! ゴツめのタイヤ&ホイールでキメるアーバンオフスタイル。大口径インチアップスタイル。 どちらにカスタムの舵を切ってもカッコイイRAV4。 当店での人気施工ジャンルは、前者のアーバンオフスタイル。 RAV4をゴツいフォルムに仕上げさせて頂きました。 今回のご依頼は、"オフロードパッケージ"のRAV4をさらにオフロード仕様に仕上げたいとのこと。 そこで選ばれたアイテムは… "4x4エンジニアリングサービス Air/G ロックス ゴーストエディション" "BFグッドリッチ トレールテレーン" 多交点メッシュデザインとディープコンケイブデザインが特徴のAir/G ロックスと オン・オフどちらの道路でもトラクション性能を発揮するトレールテレーンの組み合わせました。 チョイスいただいた色味は"ゴーストエディション"。 ディスクのブラッククリアカラーは、光の強さや角度で濃淡変化を楽しめます。 このグラデーションは是非一度皆様に実物を見ていただきたい! それではカスタマイズされたRAV4をご覧ください! WHEEL:4x4エンジニアリングサービス Air/G ロックス 17in COLOR:ゴーストエディション TIRE:BFグッドリッチ トレールテレーン グレーメタリックのボディカラーに鈍く輝くAir/G ロックスがベストマッチv(^^) トレールテレーンのアウトラインホワイトレターとTRDのマッドガード。 そして、チラッと見えるオフロードパッケージ専用の 赤いサスペンションがカスタム心をくすぐってきますね(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフ鈴鹿店でした!
続きを読む -
- VOLK
2024/08/10【すぐに履ける!】TE37XT for J 16in。ジムニーシエラ向けサイズがアリます!■【すぐに履ける!】TE37XT for J 16in。ジムニーシエラ向けサイズがアリます! 長期連休が控えている場合、クルマを用いて遠方へ赴く計画を練られていることもあるかと思います。 タイヤ状態が万全であることは、長距離走行において重要な要素。 タイヤ新調をご検討中の場合、折角の機会に?NEWホイールで愛車を彩ってみませんか? 店頭には【すぐに履ける】商品もございますので、即日カッコイイ姿に変身させることも可能です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT for J COLOR:ブロンズアルマイト(BR) SIZE:5.5J-16±0 5/139.7 RAYS様の鍛造ブランドVOLK RACING。スポーツ系のイメージが強めですが、 クロスカントリー向けに開発されたXTシリーズもラインナップ。 ジムニー/ジムニーシエラ向けのTE37XT for Jのジムニーシエラ向けサイズを当店在庫中です。 スポークデザインは、TE37を象徴する6スポークを踏襲しつつ オフ走行に必要な軽量性と高剛性さを追求する観点からスポーツ系モデルとは異なる ディスクレイアウトを採用。 リム外周部には、RAYS様特許技術A.M.T.マシニングで印象付けと軽量性を追求することで、 見ためと性能面を両立させています。 標準195/80R15を履くシエラ。16インチへのインチアップご相談が多めな印象。 215/70R16のBFグッドリッチT/A KO2などオフなタイヤを組み合わせることで、 ノーマルの雰囲気とは180°異なる姿に変身可能です。 ※画像はRAYS様HPより BFGとTE37XT for Jを組み合わせるとこのように。 乗用系タイヤと比較し重量感のあるオフ系タイヤ。 軽量鍛造と組み合わせることで、バネ下重量増を抑制し走行性UPを目指すのも一つ。 ・RAYS VOLK RACING TE37XT for J(5.5J-16in±0 5/139.7)BRカラー ・BFG T/A KO2(215/70R16) それぞれ1台分(4本)在庫中です。即日愛車をカッコ良くできますヨ! ※在庫状況によっては、お取り寄せでのご対応となります。ご了承ください。 RAYSホイールのお問い合わせも当店まで。
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/08/08200系ハイエースにホワイトレター。H6スラッグ16in x オプカンR/T=オフなハイエース完成!■200系ハイエースにホワイトレター。H6スラッグ16in x オプカンR/T=オフなハイエース完成! プラド、ジムニーなどクロカンオフ系カスタムの隆盛と共に ハイエースやキャラバンなどの箱車をオフ系に振るカスタムも認知度が高まってきているように感じます。 積載量を武器にキャンプでの活躍も間違いないだけに 現地で映える仕様を目指したくなるのも自然な流れかもしれません。 タイヤ、ホイールそれぞれのメーカー様もその流れを汲むように 箱車に合わせた商品展開も盛り上がりを見せています。 作業進行中な200ハイエースに取付けているセットがコチラ… ■ナイトロパワー H6 スラッグ 16in クオリティ、デザイン性…etc流行を取り入れた仕様で人気を博すナイトロパワーシリーズ。 同シリーズより骨太なH型スポークを6カ所に配列したH6スラッグは、コンケーブ感も相まって重厚感抜群な一品。 リム外周部にドリルド加工を施すことで、ビードロックリングを装着しているかのように魅せ 本格的なヨンク感も演出してくれます。 今回選ばれたカラーは"ブラッククリアー/ピアスドリルド"。 ディスク部のブラッククリアーは、 明るい場面ではカッパー(銅)のように見せつつ暗所ではブラックが際立つため、カラーに二面性をもたらせます。 ホイールを眺める角度によっても濃淡変化を楽しめますので、日々変化を楽しみたい方におススメな色味ですネ。 リム部は、ツヤ有り黒を採用しているので、上述のビードロックリング風味も併せて堪能していただけるハズです。 BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ナイトロパワー H6 スラッグ 16in COLOR:ブラッククリアー/ピアスドリルド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 純正15インチからH6スラッグ16インチへのインチアップに加え、 オフ系タイヤ+ホワイトレター効果でマッシヴなスタイルアップに成功。 また、リムとディスクの境目に段差を設けることで、 リムの深さを演出しつつスポークの立ち上がりを大きくし立体化。 センターキャップ部もディスクデザインと馴染む設計のため、 スポーク長が確保されています。 NEWホイールに組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 M/T・A/Tそれぞれの長所を組み合わせたラギッドテレーンタイヤ(R/T)。 サイズ構成も豊富で、K-CARからSUVまで幅広く対応できる点も人気の秘訣。 街乗りからオフな場面での走破性も必見ですので、休日のソトアソビにも大活躍することでしょう。 オフに仕上げた箱車でGO OUT! この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 ハイエースのアーバンオフカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- BILSTEIN
- その他 パーツ/GTパーツ
2024/08/05JB74 ジムニーシエラ にエナペタル ステアリングダンパー装着。■JB74 ジムニーシエラ にエナペタル ステアリングダンパー装着。 クルマ好きなら一度は憧れる"エナペタル"。 ビルシュタイン社の高性能、高品質部品を使用しチューニングノウハウ等を反映した正規アフターメーカー。 ショックアブソーバーなど足回りパーツで名を轟かせる有名ブランド。 商品化粧箱ロゴがグッときますネ。そのエナペタル商品を取り付けるのがコチラの車両… "スズキ ジムニーシエラ(JB74)"。 当店にてノーマル状態からホイールセット交換、マフラー交換…etc順にカスタムが進められている一台。 今回「直進走行時の安定性が欲しい。」とご相談をいただきました。 ホイールインチを上げてブロックタイヤを履いていることもあり、 純正ステアリングダンパーより高性能な商品を取り付けることで、安定性UPを狙います。 ■エナペタル ステアリングダンパー エナペタル製品で唯一リリースされているステアリングダンパー。 ブロック系タイヤを履く車両の場合、横方向における耐振動性が高められることも操縦性に影響します。 ステアリングジャダー抑制で、直進時の安定性確保も狙います。 仮にオフ走行を楽しむ際でも悪路で真価を発揮しますので、カスタムの一手としてオススメなパーツですネ。 特筆すべき点として、エナペタルオリジナルの12段減衰力調整機構(赤丸部)が設けられており、 一般道~オフ走行など走るステージに合わせて好みのセッティングが可能となります。 JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラに適合。 交換の様子を見ていきましょう! コチラは交換前の写真。 赤丸部の黒いステアリングダンパーが純正品。 ここから…↓ ↓ ↓ エナペタルステアリングダンパーへ。 ダンパーが太くなり容量UPによる走行時変化に期待できそう。 今回、減衰力調整段数12段の内6段目にセット。 ここを基点にオーナー様の好みでカチカチッと変え、 セッティングを導き出すのもカーカスタムの醍醐味です。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16in COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 MUFFLER:柿本 Class KR STEERING DAMPER:エナペタル 後は公道にてフィーリングを確かめるだけ。 カッチリとした乗り味に惚れてしまうかも?? また、インプレッション等お待ちしております。 この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを!
続きを読む -
- WEDS
2024/08/04【在庫情報】マッドヴァンスX type S 16in for JB23/JB64ジムニー。漆黒の足下でキメよう!■【在庫情報】マッドヴァンスX type S 16in for JB23/JB64ジムニー。漆黒の足下でキメよう! お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 本日の更新では【即日取付可能】商品をご紹介させていただきます。 お問い合わせも相次いでいる2024年新作商品がコチラ… WHEEL:ウェッズアドベンチャー マッドヴァンスX type S COLOR:フルマットブラック(FMBK) SIZE:5.5J-16in+22 5/139.7 基本的なホイール骨格に6スポークを用いつつ外周部に異なる デザインを採用したダブルフェイスな一品。 ギア感も持ち合わせており、オフ系タイヤを組み合わせることで無骨なスタイルアップを目指せます。 在庫中のマッドヴァンスX type Sは、JB23/JB64ジムニー向けの16インチ。 装着想定車種を絞り込み設計されているため、深めのソリ感も必見。 純正タイヤを流用するメニューもアリですが、折角ならタイヤもゴツくいきませんか? 大人気"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T(185/85R16)"も4本在庫中! タイヤ&ホイールセット一新で新しい物語を始めるのもイイですね。 マッドヴァンスX type S 5.5J-16in+22 5/139.7 フルマットブラック。 2024年新作を最速で履くのは…アナタ!? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- JAOS
2024/08/03ハイラックスをアゲよう!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A 装着。■ハイラックスをアゲよう!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A 装着。 夏真っ盛り!夏のソトアソビに映えるための愛車づくりご相談も続々といただいております。 外観を大きく変えるホイールセット交換に加え、マッシヴな姿が手に入るリフトアップ作業もご用命多数! ピットイン中のGUN125ハイラックスは、リフトアップ作業中。 本日の更新では、作業の様子をお届けいたします。 取付が進められているキットは"JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A"。 フロント部に車高調整機構付きの14段減衰力調整機構搭載ダンパーのセット。 スプリングには、耐ヘタリ性に優れたチタン剤を使用することで、 リフトアップスタイルに加え、快適な運転性能も手に入れられる一品。 ハイラックスへの装着件数TOP3に入る人気アイテムですね。 純正時、リア側とフロント側とで車高差があるハイラックス。所謂「前下がり」な車高。 フロント:+20mm~+50mmの調整幅を備えているため、前下がり補正に加え好みの車高へのセットも可能。 横から見た際「水平に」のご用命もOK。 そのリフトアップ作業に合わせて人気な補正パーツが"プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック"。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度を補正することで、 ドライブシャフトブーツへの負荷を軽減させる一品。 こちらも同時に取付けていきます。 事前にご希望車高をお伺いしセット。 取付後は希望車高に合わせられているかを確認。 確認後仕上げのアライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A OPTION:プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 前下がりだった車高を水平に補正。 リア側にリフトアップ機構はありませんが、 フロント部の車高補正でマッシヴなサイドシルエットへ変身。 今年の夏は更にイケてる相棒とアウトドアシーンへ繰り出せます。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを!
続きを読む -
- クリムソン
- ホイール紹介
2024/08/01【即日OK!】クリムソン DEAN BJ メキシカン 16インチ。ジムニーをクラシカルにキメよう。■【即日OK!】クリムソン DEAN BJ メキシカン 16インチ。ジムニーをクラシカルにキメよう。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 間もなく長期連休という方も?連休に備えてタイヤご相談や新規カスタムご相談を続々といただいております。 本日の更新では、ジムニーカスタムを計画中の方におススメなタイヤ&ホイールをご紹介! WHEEL:クリムソン DEAN BJ メキシカン COLOR:ショットチャコールブラック SIZE:5.5J-16インチ+20 5/139.7 ニューだけどレトロ。相反するようなテーマを調和させるクリムソン様。 クロスカントリー、カリフォルニア、コロラドに次ぐ第4弾モデルが"BJ メキシカン"。 ラインナップの中からジムニー向けサイズが入荷です!しかも2024年の新作なんですよ~。 経年変化や使い込まれた質感をワザと出すようアルミ素地にショットピーニングを施し実現。 中でもザラつき感を残した"ショットチャコールブラック"は、 より風合を堪能していただけるのではないでしょうか? 大きめのメカニカルなピアスボルトを採用しており、ギア感も満載。 懐かしさ、経年使用感、どこか最先端…とクリムソン様の持つ世界観が集結した一品。 純正タイヤを流用しホイール交換を行うメニューもアリなのですが… 折角ならゴツくキメてみませんか?? サイズ感含めジムニーオーナー様からご指名率高めな "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"も1台分(4本)在庫中! M/T・A/Tそれぞれの長所を併せ持ったハイブリッドタイヤ。 足元をホワイトレターで飾りたい方にもOKです。 2024年新作クリムソン DEAN BJ メキシカン"5.5J-16インチ+20 5/139.7"ショットチャコールブラック。 トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 185/85R16。 それぞれ1台分(4本)在庫中ですので、タイミング次第では即日取付もOK! 「欲しい。」そう思った日にカッコ良く仕上げられます。 クリムソンホイールのお問い合わせも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- クリムソン
- ジオランダー
2024/07/29GUN125ハイラックス x JAOS リフトアップ x DEANコロラド17in =ゴツくキメました!■GUN125ハイラックス x JAOS リフトアップ x DEANコロラド17in =ゴツくキメました! マッテレとリフトアップスタイルを組み合わせて迫力あるハイラックスへ。 クラシカルテイスト重視のディーンシリーズからコロラドをチョイスし、無骨さも同時にGET。 ノーマル状態からトータルカスタムさせていただきました! その様子を見ていきましょう。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 まず、上記写真がご入庫時のノーマル状態。 プラドやハイラックスは、積載や牽引を想定して前下がりの車高になっています。 「前下がりを補正したい!」と。ご相談を多くいただくのですが、 前下がりの補正点をサイドステップで見るのか。前後フェンダークリアランスで見るのか。 によってもアゲ幅が異なってきます。 好みのアゲ幅への調整やシビアな詰めを求めるならば、車高調整機構を有するキットを選択する事がオススメです。 今回、ハイラックスに取り付けているのが、コチラのキット… ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A 耐ヘタリ性に優れたチタン配合剤スプリングを採用し、前後ショックアブソーバーにはKYB製ハーモフレック機構を搭載。 リフトアップスタイルと走行安定性、乗り心地を高次元で纏め上げた一品。 前後14段減衰力調整機構も搭載されているので、走行条件下など好みに合わせた乗り味に調整することも可能としています。 空荷状態で凹凸を乗り上げる際、リア側の突上げ感も大きめなハイラックス。 減衰力調整機構も活用することで、マイルド方向に振ることも可能なだけに見逃せないポイントだと思います。 気になるリフトアップ量は… フロント:+20mm~+50mm 調整可能範囲内を生かし、お客様の理想とする姿に組み上げていきます。 「リフトアップ」と言っても手法は色々。アップサスでアゲる方法もあれば、今回の様にキットでアゲる方法もあります。 リフトアップ量をシビアに詰めたり乗り心地面のアップデートを図るならば、やはりキットに軍配が上がります。 しかしながらカスタムは自由な世界。 自身が好むスタイルを目指し最適な方法を選択しましょうネ! リフトアップ作業が進む中、取付けるNEWセットがコチラ… ■クリムソン ディーンコロラド クロスカントリー、カリフォルニアに次ぐ第三弾モデル"コロラド"。 シンプルなディッシュデザインをビッグピアスで彩り、これまでにないNEW STYLEが特徴的な一品。 ホイールカラーに"マットチャコールブラック"を選択することで、無骨感を加速。 ハードなM/Tタイヤとの相性もGOOD。 リフトアップ+NEWセット装着が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:クリムソン ディーンコロラド 17インチ COLOR:マットチャコールブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A リバイバルブームも後押しする昨今。 新しいホイールでありながらどこか懐かしさも感じられるコロラドで攻めてみるのもアリ。 現行車にクラシカルテイストを盛り込みアプローチしていくのもカスタムの方向性として オモシロいですよね。 【side view】 冒頭画像と比較すると前下がり感が解消されたことが分かります。 今回のリフトアップ作業では、サイドステップ部を水平に魅せるよう施工させていただきました。 タイヤサイズ変更も相まって迫力あるサイドビューへ変身。 その組み合わせたタイヤは【ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003】 トレッド全体に刻まれたラググルーブにより、マッド、ロック路面で地を掴み高い走破性を得られる一品。 アウトドアシーンでは、日頃の走行下と異なる場面も多くなるだけに頼れる足元が重要。 勿論、見ため的にも「ゴツさ」はスタイルアップに欠かせないポイントなので、 同ジャンルタイヤでも銘柄やサイズに拘って選択していくことも重要なんですよね。 ノーマル状態から大幅なアップデートを遂げたGUN125ハイラックス。 公道に出れば、ノーマルとの違いに「おっ!」となること間違いないでしょう。 装着されている14段減衰力調整機構もアレコレ触り、自分好みなセッティングを見つけるのも クルマとの対話みたいで面白いですので、そちらも是非。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/07/27リフトUP大作戦 for プラド/ハイラックス は2024年7月29日(月)まで!■リフトUP大作戦 for プラド/ハイラックス は2024年7月29日(月)まで! お世話になっております。 三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 現在開催中のキャンペーン終了日が近づいてきましたので、再度お知らせの更新です。 そのキャンペーンがコチラ… 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトUP大作戦!】 ヨンク界のカスタムシーンを賑わせているプラド&ハイラックス。 MASSIVEなフォルム追求と走行性能追求のためにリフトアップは欠かせませんよね? 7月29日(月)までの期間中、JAOSリフトアップキットと4x4ESリフトアップキットを スペシャルプライスにてご提供させていただきます! ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット 耐ヘタリ性に優れたリフトアップスプリングと ハーモフレック機構を搭載したKYB製ダンパーを組み合わせた一品。 減衰力14段調整機構も搭載しており、しなやかな乗り味とリフトアップスタイルを得られます。 ■4x4ES カントリーサスペンションキット 老舗ヨンクメーカー4x4ES様よりリリースされているリフトアップキット。 専用スプリング+KYB製ダンパーで、迫力あるリフトアップスタイルに加え安定した乗り味を得られる一品。 減衰力調整幅も広くシビアなセッティングを求めたい方にオススメ。 当CPでは、上記2ブランドを対象としております(※スプリングのみはCP対象外)。 ・アゲ幅 ・乗り味 …etc「こんな感じに仕上げたいなぁ」と理想もあるはずですので、 店頭にてスタッフと打ち合わせてお気に入りな一品を見つけましょう! ソトアソビに映える2台をより映えさせる上でも欠かせないリフトアップ。 アウトドアシーズン真っ盛りな今こそ実行してみる価値はあるのではないでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
- オープンカントリー
2024/07/26ベルサスからの新提案!レイズ ベルサス VV25MXでJB74ジムニーシエラをカスタム!皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日は鈴鹿店でも1,2を争うほど来店の多い 「ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 発売から人気の熱が冷めることを知らない「JB74型ジムニーシエラ」 ガチガチのオフロードカスタムから、街に映えるアーバンカスタムまで 振り幅を多めに自分好みな仕様を探せるイイクルマ。 そんな変幻自在のジムニーシエラをカスタムすべく、今回のオーナー様がお選びいただいたのは… "レイズ ベルサス VV25MX" 2層のメッシュスポークが重なるように描かれたダブルフェイスデザインを採用。 他にはない新しいスタイルのホイールです。 シエラ向けに多種多様なホイールがラインナップされていますが、 独創性をプラスさせるのならオススメの一品です! タイヤには"トーヨー オープンカントリーR/T"をセレクト。 オールテレーン(A/T)とマッドテレーン(M/T)の間に位置する 「ラギットテレーン(R/T)」は見た目と乗り心地の両立を実現します。 ※作業中の一コマ こちらフロント交換後の比較写真です。 タイヤサイズをワンサイズ大きくすることで、オフ感マシマシな仕様にチェンジ! それではカスタマイズされたジムニーシエラをご覧ください! WHEEL:RAYS ベルサス VV25MX 16インチ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(APJ) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 革新的なデザインのVV25MXで新しい方向へと舵切りをしたジムニーシエラの完成ですv(^^) ホイールの中心へと反り込むコンケイブ具合が、 より一層VV25MXの立体感を演出。 一味違うデザインでホイールはドレスアップを狙いつつ… タイヤはマッシヴに。 オープンカントリーR/T独自のサイドブロックと連結ブロックパターンで、 オフ感も忘れずにカスタマイズ(^^)b オン/オフ問わず楽しめるジムニーシエラになりました! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/07/25150プラドをリフトアップ!JAOS VFCA でアゲる。ホイールはブラッドレーVでキメる!■150プラドをリフトアップ!JAOS VFCA でアゲる。ホイールはブラッドレーVでキメる! ヨンク乗りならば一度は憧れる【ブラッドレーV】 過酷な走行条件下でも耐えうる堅牢さで、 一般ユースからレースシーンまで幅広く支持を集めるmade in JAPANホイール。 150系プラドのトータルカスタムにだって勿論OK。 今回、ご依頼をいただいた150プラドのカスタム内容は… ・NEWタイヤ&ホイールセット取付 ・リフトアップ の2つ。ご入庫時はノーマル状態でしたので、上記2点を詰めガラリと生まれ変わらせます。 その1:リフトアップ【JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A】 老舗ヨンクメーカーJAOS様からリリースされている150プラド用リフトアップキット。 耐ヘタリ性に優れたチタン剤配合スプリングと高性能ダンパーを組み合わせることで、 リフトアップスタイルと優れた乗り味を実現させる一品。 フロント部に車高調整機構を搭載しているため、純正時の前下がり感補正もOK。 かつ前後減衰力調整機構14段を搭載することで、好みの乗り味への調整も可能とすることから バランスの取れたリフトアップキットなんですよね。 リフトアップ量は… フロント:+10mm~+50mm リア:+35mm~+40mm フロント部は上述の通り、車高調整機構を生かし+10mm~+50mmの範囲で調整可能。 前下がり補正は勿論、調整可能範囲内で自分好みのスタイルへ仕上げることが可能な点が、VFCAの強みですね。 今回、リフトアップに合わせて補正パーツ【ZEALデフダウンブロック】を取り付けます。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度を補正することで、 ドライブシャフトブーツへの負荷を軽減してくれます。 当店でもリフトアップと合わせて施工させていただくことが多いパーツです。 補正パーツその2【JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア】 車高UP&DOWN時、左右にズレてしまうホーシング位置を適正位置に補正するアイテム。 出面の均整化に加え、走行性能にも影響する箇所ですので、同時装着がオススメです。 足回りの施工が一通り完了したら 第2カスタム項目のNEWタイヤ&ホイールセットを取り付けていきます。 それがコチラ… ■4x4ES ブラッドレーV 登場から40年以上続く歴史を持つマスターピースホイールで、 オフロードランでの泥詰まりを防ぐためのシンプルな5スポークデザインを採用。 また、レースシーンで活躍する背景には、デザイン性に加え高剛性であることも大きく影響している オン/オフ共にイケてる一品です。 その1・その2の取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成! WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 今回、ブラッドレーVに組み合わせたタイヤは【ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016】 オールテレーンタイヤの中でもよりアグレッシブさを求めるユーザー様から支持を集めており、 左右で異なるサイドブロックデザインを採用する点も人気理由に挙げられます。 大型ブロックでありながらオンでの快適性を得つつオフでのトラクション性も確保しているので、 通勤からアソビまでマルチに対応できるスグレモノ。 サイズ構成のK-CARから大口径まで網羅し、人気を集めていますネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 限定仕様車専用18インチからブラッドレーV17インチへ。 インチダウンを行いつつもタイヤサイズをUP方向に振ることと タイヤ銘柄選定に拘ることで、サイドビューからも無骨さを演出。 リフトアップも相まって迫力マシマシ。 公道に出れば、アシの安定性と快適性を感じていただけるはずです。 また、インプレッション等お聞かせくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを! さて、今回150プラドのアゲに用いたJAOSキット。 7月29日(月)まで開催のリフトUP大作戦のキャンペーン対象商品でもあります。 「愛車をMASSIVEに仕上げたいなぁ~」という方…今がチャンスですよ~! コチラも是非是非でございます。 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- デルタフォース
- ホイール紹介
2024/07/21【在庫情報】デルタフォース オーバーランダー 7J-16インチ デリカD:5専用サイズ。■【在庫情報】デルタフォース オーバーランダー 7J-16インチ デリカD:5専用サイズ。 「欲しい!」 そう思った時が買い時!?クルマのタイヤ&ホイールでもソレが実現できれば最高ですよね? 当店にも【即日取付】にご対応できる商品がございますので、 ご紹介させていただきます。 WHEEL:デルタフォース オーバーランダー COLOR:マットスモークポリッシュ SIZE:7.0J-16インチ+35 5/114.3 大人気作品デルタフォースオーバルに次ぐ第2弾モデルが、このオーバーランダー。 三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが特徴的だったオーバルに対し、 オーバーランダーでは、5スポークを根幹とする仕様で登場。 オーバルでも表現されていたソリの効いたフェイスは、オーバーランダーでも健在。 装着想定車種を絞り設計することで、上記写真のようなソリを実現させています。 ご紹介させていただいているオーバーランダーは、デリカD:5専用設計品の16インチ。 16インチ化を目指すオーナー様も多い車種だけに注目ですね。 そんなMASSIVEなホイールには、MASSIVEなタイヤを組み合わせたいところ。 大人気トーヨータイヤ オープンカントリーの235/70R16も1台分(4本)在庫中ですので、即日取付もOK。 ※在庫状況によっては、お取り寄せでのご対応となります。 詳しくは店頭スタッフまで。 デルタフォース最新モデル"オーバーランダー"を履きこなしてみませんか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- WORK
2024/07/20WORKディテイリング ミニブラシが登場。ホイールの隙間掃除にいかが?■WORKディテイリング ミニブラシが登場。ホイールの隙間掃除にいかが? お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 某日、WORK営業W様が来店し「面白い商品が登場したんですよ!」と。 確かにこれまでにない?商品でしたので、皆様にもご紹介を。と本日の更新です。 ■WORKディテイリング ミニブラシ シリコーンホイールコーティング剤に並びホイールをキレイにするアイテム。 昨今、ホイール製造の解析技術向上から凝ったデザインを有するホイールが増えてきました。 カッコ良さは抜群ながらも「ここどうやって掃除するの?」ってこと…ございませんか? そこに注目したWORK様。 毛足長めかつ柔らかな素材を採用し、ホイールを傷つけにくくキレイにできる一品を開発。 WORKホイールは勿論ですが、他社様のホイール掃除にもOK。 走行場面が一般的な乗用車に比べ過酷なことが多いヨンク。 「砂、泥などの汚れを隅々までキレイにしたい。」 キレイ好きなオーナー様もいらっしゃるはずですので、 このアイテムは刺さるのではないでしょうか? ※画像はWORK様HPより 用途はホイールだけでなく、ご自宅のPCキーボードなどにもご使用いただけます。 とてもコンパクトな商品ですので、バッグに入れて持ち歩くこともOK。 気になる汚れをササッとキレイに。万能です。 アイテムには、WORK様の専用キーホルダーが付属されるので、 クルマ好きはグッとくるのではないでしょうか? WORKディテイリング ミニブラシは、定価550円(税込)。 店頭にて受注可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/07/19純正ホイールを生かしたカスタム。ジムニーにオプカンR/T装着でゴッツくキメる!■純正ホイールを生かしたカスタム。ジムニーにオプカンR/T装着でゴッツくキメる! 「クルマをオシャレにカスタムしたい。」 クルマ好きなら誰しもが思う共通事項かもしれませんが「どこから触れば良いの?」 その糸口は人それぞれ。 今回は、走行の要でもある"タイヤ"を糸口にカスタムしていきます。 本日ご紹介させていただくのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 ラダーフレーム構造を採用しオフロード走行に特化したK-CARは、恐らくジムニーのみ。 屈強なヨンクシステムをより生かせるようタイヤカスタムのご用命をいただきました。 選ばれたのがコチラ… ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ジムニーでのタイヤ選びにおいて、ご指名TOP3に入る人気アイテム。 サイズ感に加えホワイトレターを採用している点も人気の秘訣。 タイヤのサイド部に設けられたワイドショルダースリットは、 悪路での排土性を考慮しつつ耐石噛み性にも優れたマッドテレーン(M/T)要素を搭載。 タイヤのセンター部に剛性を高めたブロックを配置したオールテレーン(A/T)要素を搭載。 M/T・A/Tそれぞれの良い所を組み合わせたハイブリッド構造のR/Tは、 数も少ないことから稀有な存在なんですよね。 社外ホイールとの組み合わせも勿論OKなのですが、 純正16インチホイールとの組み合わせもOK。 カスタム1st STEPにタイヤ交換から始められるオーナー様も少なくありませんよ。 組替え後は、ホワイトレター部に塗布されている保護剤を洗い流します。 スーッと保護剤の青からホワイトレターが顔を出す瞬間は、いつでもワクワク。 洗い流し後、乾燥させ車両へ取付けます。 ※作業中の一コマ フロント:ジムニー純正16インチ+オープンカントリーR/T リア:ジムニー純正16インチセット タイヤサイズの違いもありますが、タイヤ属性の違いからくる見え方の変化で 同じホイールでも雰囲気は別物。4本交換後お披露目です。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:185/85R16 ステアリングを切れば、上述のブロック配置が顔を出し 悪路もイケる雰囲気を醸し出します。 走る・曲がる・止まる…クルマを操る上で必要な要素を司るタイヤ。 アイテム選定に拘ることで、走行性能の向上と見ための向上を図ります。 「アウトドアを楽しむクルマのための新カテゴリータイヤ」というキャッチ通り、 ソトアソビにも使えるジムニーの完成ですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- RAYS
2024/07/18【新作展示中】RAYS A-LAP-J PRO 16インチ。JB74ジムニーシエラ向けサイズです。■【新作展示中】RAYS A-LAP-J PRO 16インチ。JB74ジムニーシエラ向けサイズです。 当店展示コーナーに新しいアイテムが加わりましたので、ご紹介! WHEEL:RAYS A-LAP-J PRO COLOR:ダッシュホワイト(DW) SIZE:6.0J-16インチ-6 5/139.7 ジムニー/ジムニーシエラに照準を合わせた専用設計が魅力なA-LAP-Jに競技向けスペックが登場。 その名が【A-LAP-J PRO】でございます。 RAYS伝統のダッシュホワイトを纏い、専用サイズでロールアウト。 一味違うA-LAP-Jを求めていた方必見。 サイズによりスポークコンケイブのフェイス感やリム深度が変化するA-LAP-J PRO。 今回入荷したモデルのリムタイプはL。55mmの深リムが魅力的。 また、競技スペックモデルを象徴するのが、同梱されるスポークステッカー。 赤x白のコントラストがキレイに映えます。 ON/OFFは自由ですので、ご注文時にご希望をお伝えいただけると幸いです。 ※画像はRAYS様HPより ジムニースーパートライアルチャンピオンシップ(JSTC)など過酷なレース環境下でも 耐えうる堅牢さを併せ持ちつつ軽量性というアドバンテージを武器にレースでの活躍も間違いなし。 組み合わせるタイヤによっても雰囲気が変化しますので、 アレコレと妄想を膨らませるのもイイですよ。 A-LAP-J PROは、現在店頭展示中! ダッシュホワイトの輝きと深リム感を是非ご覧ください。 8/1(木)よりRAYSホイール値上げですし。。その前に!手に入れましょう! RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/07/14スタイルアップキャンペーンinアーバンオフ鈴鹿!最終日は7/15(月)です。お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 先週から開催中の【スタイルアップキャンペーンforランドクルーザー】は、 2024年7月15日(月)までの開催。終了日が近づいてきましたので、再度お知らせな更新です。 4x4ES・RAYS・WORK…有名メーカー様のランクル向けアイテムが勢揃い! 70系・250系・300系それぞれに向けたアイテムを展示中ですので、 実物をご覧いただきながらカスタムプランを練り練りするのもアリ。 250系も納車が進んでいるようで、連日カスタムご相談をいただいております。 キャンペーンに合わせてRAYS様より素敵な冊子をいただきました! 70系・250系・300系それぞれに見合ったホイールが装着されている写真が掲載されているので、 イメージ作りにもピッタリですね。 勿論、店頭でも気になるホイールを横に置くリアルマッチングも行っています。 お気軽にお申し付けください。 スタイルアップキャンペーンは、2024年7月15日(月)まで! ヨンク乗りをアツくさせるランクル専用キャンペーン。 この機会に是非。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- キャラバン
- アーバンオフ系
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/07/13ホワイトレターをNV350に。ナイトロパワー クロスクロウ 16in x オプカンR/T!■ホワイトレターをNV350に。ナイトロパワー クロスクロウ 16in x オプカンR/T! オフ系カスタムはクロカンやSUVだけのものではありません。 ハイエースやキャラバン等の箱車だってイケる。 カスタムのカテゴリーに決まり事はないですからネ。 本日ご紹介させていただくのは"ニッサン NV350 キャラバン"。 当店でのオフ系カスタムご用命は…恐らく初??ですが!その点もお任せ下さい。 ライバル車のハイエースと同じP.C.D.6H139.7を採用していますが、 ホイール選びにおいてインセットの関係上ハイエースと異なる点が、ひとつ注意点。 最近では、NV350専用サイズも増えてきており、選択肢が広がりつつあることも カスタムベースとして人気な理由の一つかもしれません。 ■ナイトロパワー クロスクロウ 6スポークデザイン オフ系ホイールのラインナップが豊富なマルカサービス様。 ナイトロパワーシリーズは、デザイン、対応車種共に幅広くユーザー様の心を掴んでいます。 その中から骨太な6スポークが特徴的なクロスクロウを選択。 スポーク天面にスリットを設けることで、立体感を演出しつつ専用設計からくるリム深度を併せ持つ点が特徴。 また、リム外周部にピアスボルトを彷彿とさせるマシニング加工を施すことにより ビードロックリングを装着しているかのように魅せる技巧も注目ポイントなのです。 ※作業中の一コマ フロント:ナイトロパワー クロスクロウ 6スポークデザイン 16インチ リア:NV350純正15インチ インチアップの恩恵もありますが、タイヤ銘柄の変更やホイールデザインの違いから大幅なスタイルアップ。 全体像を見てみましょう! WHEEL:ナイトロパワー クロスクロウ 6スポークデザイン 16インチ COLOR:セミグロスブラック+ピアスドリルド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T オフ系カスタムにおいて、重要となるタイヤには"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"をセット。 ハイエースやNV350でインチアップを行う際のサイズもラインナップされていることと ホワイトレターも設定されていることからも人気な一品。 R/T特有の大きめなブロックもオフな場面で真価を発揮します。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで劇的変化! 骨太スポーク+リム部ピアス効果により小径感も無く、ホワイトレターとのコントラストもGOOD。 キャンプや釣り等ソトアソビに映えるキャラバンに。 納車前よりご相談をいただいており、納車直後にカスタム! 新しい相棒と新しい物語の始まりですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 夏タイヤ作業、うんちく
- トライトン
- スタッドレスタイヤ
- ケミカル
- タイヤ交換
- カローラクロス
- ホイール Air/G
- ランドクルーザー プラド
- HILUX ハイラックス
- DELICA デリカD5
- RAV4
- Jimny ジムニー & シエラ
- JEEP
- フォレスター
- スバル XV
- FJクルーザー
- エクストレイル
- ハイエース
- ランドクルーザー
- ハリアー
- CX5
- ライズ・ロッキー
- ヴェゼル
- スペーシアギア
- ホイール RAYS
- ホイール WORK
- ホイール クリムソン
- ホイール デルタフォース
- ホイール マッドヴァンス
- ホイール ナイトロパワー
- ホイール MLJ
- ホイール JEPPESEN
- ホイール MKW
- ホイール KMC
- タイヤ BFグッドリッチ
- タイヤ TOYO オープンカントリー
- タイヤ YOKOHAMA ジオランダー
- タイヤ DUNLOP グラントレック
- タイヤ BRIDGESTONE デューラー
- タイヤ FALKEN ワイルドピーク
- タイヤ モンスタタイヤ
- タイヤ マキシス
- 4×4エンジニアリング
- JAOS(ジャオス)
- APIO
- TGS
- ビルシュタイン
- ARB
- CURT
- TERZO
- リフトアップ
- マフラー交換
- ヒッチメンバー
- ルーフキャリア
- 店舗情報
- セール情報
- イベント開催
- デモカー作製
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ