装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ

URBAN OFF CRAFT
鈴鹿店ブログ

新着記事一覧

    2019/08/16
    本日朝10時30分より営業スタート!!

    お世話になっております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 お待たせいたしました。 本日朝10時30分より通常営業をスタート!! 充電完了!!元気いっぱいで営業です(笑) またカッコイイ愛車作りを一緒ご提案させてください。 たくさんのご来店お待ちしております。   ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • デリカD5
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2019/08/15
    愛車にTGSサクションチャンバー取り付けました。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は私の愛車を少しだけアップデートしましたのでご紹介します。 仲良く(笑)デリカのボンネットを開け覗き込み中。 どこのパーツを換えるかといいますと 赤丸で囲われたサクションという部分。 内燃機関の燃焼室に空気を導入するための 多岐管のことです。こちらを交換していきます。 なんと純正サクション、取り外したらなんと破れてました(汗 19万キロ走行している車両ですのでこうこともありますよね・・・ 早めに見つかり何もなくよかったです。 取り外した車両側はこうなってます。 スロットル剥き出し! 今回取り付けのパーツは TGSのサクションチャンバー!! 吸気流速を効果的に高めたチャンバー形状により、 低速域ではトルク感の向上、中速~高速域では高いレスポンスと伸びや かろやかな走行が楽しめます。 特殊ナイロンの織り込みによる3層構造により、 吸気圧変動に伴うチャンバーの変形も最小限に抑えられています。 取り付け方も簡単で2本のバンドで固定。 スロットルにゴミ等が入らないように取付けます。 エンジンルームがちょっと狭いですけど(汗 チャンバーの角度、バンドの傾きを上手く調整しながら 締めていきます。 取付けるとこんな感じです。 TGSの白いロゴがワンポイントになり エンジンルームがもくなって見た目もGood!! 装着しましたらしばらくアイドリングをして、 警告ランプが点灯してないことを確認。 何もないこと確認していざアクセルオン。 するとこれが想像以上の感動! 純正が破損していたこともありますが、 アクセルレスポンスが変った効果がよくわかりました。 個人的に大満足。これでまた通勤が楽しくなりそうです。 また新しいパーツを取り付けましたらお届けしますね。 お楽しみに!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/08/13
    新型ジムニーの足元にKC・デコールAラップJを装着(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は、前回の続き新型ジムニーをお届けします。 では、早速仕上がった姿はこちら。 愛車の変わった姿を見てニコニコが止まらないオーナー様。 性能とスタイルを両方手に入れたアーバンオフ仕様です。 タイヤサイズで見える印象もガラリと変わります。 街乗りはもちろん、オフロード走行も楽しめるのが オールテレーンの良いところ。 シチュエーションに合わせたタイヤ選びがポイントです。 外径アップ時にはフェンダーやインナーなど タイヤとのクリアランス確認が大事です。 ホイール: KC・デコールAラップJ サイズ : 5.5-16 5/139 カラー : ブロンズ タイヤ : ヨコハマジオランダーA/T015 サイズ : 185/85R16 力強いスタイルに仕上がったジムニー。 つい見とれてしまいますね。 いつもアーバンオフクラフトをご利用していただき ありがとうございます。 またのご利用お待ちしております。 ※8/12(月)~8/15(木)まで夏季休暇となります。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/08/11
    新型ジムニーの足元にKC・デコールAラップJを装着(前編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日お届けするおクルマは新型ジムニーとなります。 まだまだ納車待ちが多いおクルマですが 運命的な出会いで手に入れたオーナー様。 手に入れたと同時にカスタム欲に火が着いて 止まらないという感じみたいです(笑) 装着するホイールはこちら。 鍛造ホイールのKC・デコールAラップJ 軽さ、強度のバランスがとても良く、人気のあるホイールです。 軽量タイプのホイールを履けば、 燃費の向上、乗り心地の改善などが期待できます。 またタイヤの外径アップによる重量増も最小限に。 ジムニーの純正サイズは175/80R16になりますが 今回使用するサイズは185/85R16とワンサイズ大きくセット。 クルマ、タイヤの見た目の迫力は純正とは比べ物になりません。 リアは純正のセンターキャップの流用が可能です。 この時点で雰囲気がすでに凄い(笑) 最後にトルクレンチで規定のトルクで締めれば完成ですが・・・ 完成した姿は次回のブログでご紹介します。 お楽しみに!!  

    2019/08/10
    お盆、夏季休暇のご案内です

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です! まことに勝手ながら以下のスケジュールで夏季休暇 をいただきます。 8/12(月)~8/15(木)まで、クラフト全店夏季休暇となります。 8/16(木)朝10時30分より通常営業となりますのでよろしく お願いします。 いっぱい充電してまたカッコイイ車のご提案ができたらなと 思います!大矢でした! ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2019/08/10
    150系プラドにデルタフォース&ワイルドピークM/Tでワイルドなフォルムへ!!(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は、150系プラドの完成した姿をお届けします。 アーバンオフ仕様、力強くなったスタイルです。 プラドのイメージが更にワンランク上のワイルド感へ。 どの角度からもにじみ出る力強さこそこの仕様の醍醐味。 ここで大事なのがボディーに負けないタイヤ選びもポイント。 「やっぱりマッテレで良かったな」とお客様にもお喜びいただきました。 タイヤもドレスアップの一つということがよく伝わってきます。 見た目もそうですが性能もGood。 マッド、ダートな路面を得意とし過酷な路面状況も走破可能です。 狙って取り外した純正サイドステップ。 かなりスッキリとしたフォルムが一瞬リフトアップしたのかな? って思わせます。悪路や岩場など、またそんなコースを 走る場合、意外とこういうところが引っ掛かるんですよね。 ホイール: デルタフォースオーバル サイズ : 8.0-17 6/139 カラー : マットブラック タイヤ :ファルケンワイルドピークM/T01 サイズ :265/70R17 随所に拘りを感じる150プラドに仕上がりました。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございました。 それでは楽しいプラドライフを! またのご来店をお待ちしております。  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2019/08/08
    150系プラドにデルタフォース&ワイルドピークM/Tでワイルドなフォルムへ!!(前編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はデルタフォースオーバルの取り付けです。 プラド、ハイラックス、デリカなどに対応します。 カラーが ・マットブラック ・マットブラックポリッシュ ・ブラックマシニング 3色から選ぶことができ1番人気がこのマットブラックになります。 おクルマは当店ご来店率ナンバー1の150系プラド。 タイヤ+ホイールでゴツく、かっこよく仕上げていきます。 車種問わずタイヤを1サイズ大きくしてゴツく見せるスタイルが 人気のメニューですね。 デルタフォースはセンターキャップのカラーが 自由に選べます。ステッカー調で全て付属。 ・グリーン ・オレンジ ・シルバー 。カーキ と4色からお好みのものをどうぞ。 今回はあえて貼らずに男前仕様で。 タイヤはファルケンワイルドピークM/Tを選択。 265/70R17と外径をワンサイズアップすることでワイルド感 が増して、力強いスタイルに変身していきます。 やっぱりマッテレはカッコイイ。 とその前にオーナー様からのご用命で なんとサイドステップとタイヤの泥除けを取り外していきます。 本当に男前のアーバンオフスタイルへ。 完成した姿が気なりますが・・・今日はこのへんで!! 次回後編でご紹介していきますね。 お楽しみに!!  

    2019/08/07
    金利0円キャンペーンはアーバンオフもOKです!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店大矢です。 あのキャンペーンが復活!! カスタム応援キャンペーン 開催場所 クラフト全店 期間   2019年8月1日~2019年9月30日 アーバンオフクラフト商品も対象です! タイヤ&ホイール+リフトアップ たとえば、 レイズ・・・デイトナシリーズ、TE37 ワーク・・・Tーグラビック クリムソン・・・ディーンクロスカントリ、マーテルシリーズ などなど リフトアップのJAOSと組み合わせると最大24回金利0%で お得にお買い求めいただけます! クラフトメンバー様のカスタム応援キャンペーン。 もちろん、新規でクラフトメンバー入会&ショッピングの 同時申し込みでもOKです! 期間中に、「対象ホイール&タイヤセット」と「車高調(1台分)」を クラフトメンバーズカード(JACCS付)でのお支払いで、 分割金利手数料がなんと0円※に!! ※対象分割回数:3回~24回 【対象ホイールメーカー、ブランド】 BBS/CRIMSON/SSR/SUPER STAR/TWS/RAYS/WEDS(クレンツェ/マーベリック)/WORK 【対象車高調メーカー】 BILSTIN/BLITZ/HKS/JAOS/KW/TANABE/TEIN 【対象店舗】 クラフト全店 【キャンペーン期間】 2019年8月1日(木)~2019年9月30日(月) 【対象カード】 クラフトメンバーズカード(JACCS付) または、クラフトメンバーズカード(JACCS付)に新規入会いただき、 ショッピングの同時申し込みが完了された方 ・クラフトメンバーズカード(JACCS付)でのお支払い時のみご利用になれます。 ・ボーナス併用、ボーナス一括、二括払いは対象外となります。 ・ご利用は、個人のお客様に限ります。(法人のお客様はご利用いただけません。) ・日本国内にお住いの18歳以上の方(高校生は除く)がお申込みいただけます。 ・18歳~20歳未満の方がお申し込みの場合には、親権者の方の同意が必要となります。予めご了承願います。 ・お客様と株式会社ジャックスとの契約成立をもって正式受注となります。 ・上記対象のホイール(タイヤセット)&車高調(1台分)をご購入で当社にて取付していただける方に限ります。 ・その他詳しくは、店頭スタッフまでおたずねください。 皆様からのお問い合わせお待ちしております。   ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2019/08/05
    プラド に ナイトロパワー ウォーヘッド を 装着!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は150系プラドにナイトロパワーを 装着しましたのでご紹介していきます。 18インチが純正で装着されてますが 今回は1インチダウンの17インチへ仕様変更。 選んでいただいたのは、ナイトロパワーウォーヘッド。 極太い7本スポークと中央へ落とし込むコンケイブ、 スポークとリムの接合部にアンダーカット処理が施され、 プラドの足元に力強さを与えてくれそうな一本です。 ナイトロパワーウォーヘッドのセンターキャップは オプションパーツ(別売品)も設定があり、 好みに合わせたカスタムが楽しめるのも魅力の一つです。 ダークガンメタ+ミラーカット用 RED ダークガンメタ+ミラーカット用 BLUE ダークガンメタ+ミラーカット用 ORANGE ダークガンメタ+ミラーカット用 SILVER セミグロスブラック+ハーフポリッシュ用 RED セミグロスブラック+ハーフポリッシュ用 BLUE セミグロスブラック+ハーフポリッシュ用 ORANGE ハイレベルな運動性能のブリヂストン・アレンザを組み込むことで 高いドライ性能&ウェット性能をハイパフォーマンスで発揮できます。 265/70R17にワンサイズアップしたことで見た目もGoodな仕上がりに!! KDSS装着車でしたがホイールとのクリアランスを確認し 大丈夫でした。ここは要注意です。 ホイール: ナイトロパワーウォーヘッド サイズ : 8.0-17 6/139 カラー : ダークガンメタ+ミラーカット タイヤ : ブリヂストンアレンザ001 サイズ : 265/70R17 17インチ化により全体のバランスが良くなりましたね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店をご利用していただき ありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。    

    2019/08/03
    人気のデルタフォース、ナイトロパワー、JAOSも入荷中!!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は、ご成約していただいた商品が 続々入荷しましたのでご紹介していきます。 まずは、タイヤ+ホイールセットから!! まだまだ根強い人気のあるデルタフォースが入荷!! こちらは、150系プラドに装着しますが ファルケンワイルドピークのマッドテレーンとの組み合わせが 楽しみな一本です。 こちらはナイトロパワーウォーヘッド。 極太の7本スポークと車種に合わせこんだコンケイブが プラドにワイルド感を与えてくれそうですね。 こちらも組み込む様子をインスタでご紹介しますので 気になる方は是非チェックを!! ハイラックス用のJAOS BATTLZ のリフトアップ用バネも入荷!! ハイラックスの前下がりもこのアイテムで解消されますね。 またかっこよく仕上がったお姿をブログでご紹介していきます。 お盆前で作業もハイペース!暑いですが頑張ります!   ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2019/08/02
    150系プラドに人気CURTヒッチメンバーを即日取付け!!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 150系プラドオーナー様に人気のヒッチメンバー。 カゴ、サイクルキャリア、などおクルマの後ろに物を積みたい時、 まずはヒッチメンバーが必要になってきます。 車両に合わせたアーム形状になっているのも人気の秘密。 店舗展示在庫のCURTのヒッチメンバーを取付けました。 おクルマにキズがつかないようバッチリと養生をして 2人以上で取付け作業をしていきます。 スペアタイヤ、マフラーを避けながら 最後にトルクレンチを使い、規定トルクで締めれば完成。 引っ張ることが目的ではありますが、 リアからの見た目も厚みが増してカッコ良くなります。 同メーカーのヒッチカーゴを取り付ければ キャンプ用品などの積み下ろしも楽になりそうですね。 これからのシーズン、キャンプなどアウトドアを 楽しみたい方にはオススメなアイテムです。 また展示在庫でオーダーをかけており近日入荷 しますので、即日取り付けOKですよ! ヒッチカーゴの取り扱いもしておりますのでご相談ください。 この度アーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。   ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/07/29
    70系ランドクルーザークラシカルなディーンクロスカントリー装着(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 前回のブログ、70系ランドクルーザーの続きをお届けします。 完成した姿がこちら。 クラシカルな雰囲気、カクカクボディはこの時代ならでは。 リフトアップと2サイズ外径を大きくしたことで ワンランク上のワイルドな仕上がりに。 ちょっと大きいかな!?と思ったタイヤも フェンダーとの干渉もなくクリア。このあたりは個体差も出ますので オフ仕様にする時は一番神経を注ぐ部分ですね。 ホイール: ディーンクロスカントリー サイズ : 8.0-16 5/150 カラー : マットブラック タイヤ  : BF グッドリッチ オールテレーンT/A KO2 実はオールペンした僕のデリカはこの色なんですよ! テンションが上がり並べて2ショット。 なかなか珍しい光景でした(笑) それにしても70大きいな・・・ 本日はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。    

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/07/28
    70系 ランドクルーザー に クラシカル な ディーンクロスカントリー 装着(前編)

    気温がドンドン上がり夏らしく暑くなってきました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はランドクルーザーをお届けします。 根強いファンの多い70ランクルは 生誕30周年記念で復刻再販されました。 その一台がこちらです。 こちらのおクルマはすでにリフトアップ済み。 当店にはホイールのご相談をいただきました。 ご要望は「クラシカルな雰囲気に仕上げたい」とのこと。 選んでいただいたホイールは、 ■ディーンクロスカントリー センターキャップの有無で雰囲気が変わり シチュエーションに合わせて楽しめます。 僕が支えているこのタイヤはオフロードレースの ノウハウをフィードバックするBFグッドリッチ。 ランクルの足元にふさわしい一本です。 悪路、ウェットな路面、舗装された路面など まさにオールラウンダー。 さすがにちょっと重いです!? 僕の悶える姿に店長が横で笑っていましたが(笑) 作業はナットを一本ずつ手締めし、最後はトルクレンチで規定のトルクで締め。 ハブセンターの高い70ランクルもホイールが車種専用設計になっているため センターキャップも干渉無く取付け可能です。 続きは次回~。    

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/07/27
    理想の姿を求めたハイラックス(後編)

    本日は 前回、ブログでご紹介しましたハイラックスのリフトアップ の続きをお届けします。 リフトアップキットの取り付けが終わり、 ハンドルセンターを確認してアライメント調整です。 フロント トゥ、キャンバー、キャスターの 左右合計6ヶ所調整となります。 ローダウンと同じでリフトアップでもアライメントは 大きく変化しますので必須の作業となります。 完成した理想のハイラックスの姿がこちら! 見た目の変化は想像以上。 ガラッとイメージが変わりましね。 JAOSリフトアップキットを使用し、 フロントをリアの高さに合わせることで 水平に見えるようセッティング。 フォルムのバランスがとれますね(約40mmアップ)。 乗りやすさも追求された足廻りです。 車高が上がったことで運転席からの眺めも感動ものです。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。  

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/07/25
    理想を求めたハイラックス(前編)

    残りわずかです!! アーバンオフクラフト全店で開催中の JAOSリフトアップキャンペーンが終わっちゃいますよ。 2019年7月29日までなのでお早めに。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 ホイール+タイヤのご用命が多いですが、 リフトアップも人気のメニューです。 本日は、ハイラックスのリフトアップをご紹介していきます。 ハイラックスは牽引、積載物の関係で 最初からフロントが下がっています。 見た目を良くするには前傾姿勢を正すこと。 オーナー様のお悩みはココですね。 コチラのJAOSリフトアップキットで解消していきます。 JAOS BATTLEZ VFCA Ver,Aリフトアップキット フロント側に車高調整機能付がついており、 20mm~50mmのリフトアップが可能です。 リアはショックのみの交換となりますので、車高はそのまま。 フロントで上げ下げの調整をしていきます。 カヤバ製のショックになっており、見た目だけではなく 高いパフォーマンスが期待できますよ。 減衰力ダイヤルも14段の調整が可能で 走るシチュレーションに合わせてセッティングができます。 純正アッパーマウントはそのまま流用。 新しいキットにバネコンを使用しながら移植していきます。 バネコンで締め付ける力はかなりのもので、 ダウンサスを組む比ではありません(汗 一歩間違えれば非常に危険な作業になりますので 慎重に作業を進めます。 組み上りましたら車両に取付けです。 毎日腕立て伏せ100回やっている スタッフ江坂君の本領発揮(笑) かなりのパワーが必要なんです(笑) 続きは次回のブログでご紹介していきます。  

    2019/07/24
    JAOSリフトアップキャンペーン期間も残りわずか!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 好評開催中のJAOSリフトアップキャンペーン の期間も残り僅か。 リフトアップキット+取付け工賃+アライメント調整すべてコミコミです。 リフトアップが気になる方、上げてみませんか!? 見た目もカッコよくなりますし、運転席から見える景色も変わりますよ! 対象車種は、 車種 ■150系プラド FJクルーザー JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA Ver.B 200,000円(税込み) ■デリカD5 JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA            200,000円(税込み) ■ハイラックス JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA Ver.A    180,000円(税込み) 当店で人気のハイラックス。 リフトアップキットを使えばフロント下がりも解消されますよ、 (ハイラックスはリアのショックのみ交換のなります。) リフトアップに伴うラテラルロッド、 光軸ロッドなど補正パーツの取付け工賃もキャンペーン価格になります。 キャンペーン価格期間は2019年7月29日なでなのでお早めに。 この機会にリフトアップはいかがですか? お問い合わせお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/07/22
    ジムニーコーナーがパワーアップ!

    なかなか梅雨が明けなくジメジメしていますが 今日も鈴鹿店は元気いっぱいで営業しております。 ここのトコロ商談のペースが上ってきたジムニー。 新型の納車もペースアップしているみたいで 街中でも見かけるようになりました。ということでコーナー新設! ジムニー用ホイールをたくさん展示並べてみましたよ! ホイール: KC デコールエーラップJ サイズ : 5.5-16+20 5/139.7 カラー : ブロンズ 鍛造ホイールで有名なレイズホイール。 軽く、強度もあり、定番ですけど人気のホイール。 この無骨さは歴代ジムニーシリーズ問わず似合いますね。 ホイール: ディーンクロスカントリー サイズ : 5.5-16+20 5/139.7 カラー : マットブラック クラシカルに仕上げたい方にオススメな一本。 センターキャップが取り外しが可能ですので、 お手軽に違うフェイスを楽しめます。 この他にもRMPレーシングR25、ナイトロパワーグレネード などなど、他店ではなかなか見ることができない数を展示中。 気に入ったホイールが見つかればおクルマの横に置いて 雰囲気を見ていただくリアルマッチングも可能ですよ。 ジムニーオーナー様お待ちしております! ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    2019/07/21
    JLラングラー に BF グッドリッチ マッドレテーンKM3 で 勝負!(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 早速JLラングラーの続きをご紹介していきます。 タイヤとホイールの組み込み取り付けへ。 前がKM3、後ろが未交換の純正タイヤ。 この角度からでも見た目がまったく異なるのが 分かりますよね。 タイヤ交換ひとつででガッツリオフ系に仕上がったラングラー。 「タイヤもドレスアップの一部」というのを 分かっていただけたでしょうか? KM3からブラックレターになりオトコクササが倍に! ゴツめの文字がイイ感じにきまってます。 純正サイズから265/70R17へのサイズアップにより ワイルド方向へシフト。 ボディに負けないタイヤ選びがポイントです。 4×4ならココも拘りたいですよね。 バランス良くスタイルアップするなら スペアも入れた5本交換がオススメです。 いざという時しか使わないスペアタイヤですが 雰囲気作りには欠かせないパーツとなります。 それでは楽しいラングラーライフをお楽しみください。 本日はありがとうございました。  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    2019/07/20
    JLラングラー に BF グッドリッチ マッドレテーンKM3 で 勝負!(前編)

    ラングラーのタイヤ選びもおまかせください。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。   タイヤ交換といえば普通は溝が少なくなるか、 劣化したからなど、寿命に関係するものだと思いますよね? 4×4の世界ではそれに限ったことではないんです。 ホイールや車高と同じで "魅せるためのタイヤ交換" という ものが存在します。 本日はそんなJLラングラーのタイヤ交換をお届けです。 新車から走行間もないブリヂストンのDUELER A/T。 純正でもATタイヤですので雰囲気はそれなりにありますが・・・ ここから"タイヤ一つ"で車の見た目が"劇的に変化"するのを見て いただきたいと思います! お選びいただいたタイヤは「BFグッドリッチ T/A KM3」。 オールテレーン(AT)よりもブロックパターンが激しい マッドテレーン(MT)へ。サイズも245/75R17から 265/70R17へワンサイズアップします。 これこれ!これですね! 見た目だけでなく過酷なオフロードレースで 鍛えられたパフォーマンスの高さも人気の秘密。 大型のトレッドブロックがオフロード感を高め 雰囲気をバッチりきめてくれます。 これが見た目の劇的変化ってやつです! 完成は次回!ブログをお楽しみに~。 ■ ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/19
    新型デリカD5をデイトナM9でカッコよくキメル(後編)

    オーナー様がぜひ!ということで最高の1枚をトップに。 いい笑顔してますね~(笑) お子さんも「お父さんのクルマカッコイイ~」と喜んでおりました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 昨日の続きです!新型デリカの完成した姿をどうぞ。 純正18インチから2インチダウンの16インチへ。 ミニバンのデリカから、4×4のデリカへ、 オールラウンドな仕様に変身しました。 タイヤは鈴鹿店オススメのファルケンワイルドピーク。 雰囲気も凄く良く、街中でも注目が集まりそうですね。 止まっていても画になるタイヤです。 ホイールはレイズ デイトナ M9。 極太スポークにビードロック風マシニングのリム。 見る角度によって見せる表情が変わり魅力的ですね。 タイヤの膨らみとホイールとのバランスもGood。 ホイール: チームデイトナM9 サイズ : 7.0-16 5/114 カラー : ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ : ファルケン ワイルドピークA/T3W サイズ   : 235/70R16 そして最後は全員笑顔で鈴鹿店のデモカーこと 私大矢の愛車と一緒に記念撮影! デリカの話で盛り上がり楽しい時間が過ごせました。 リフトアップも鈴鹿店でお願いしたいと笑顔で帰られました。 もちろんプロショップ鈴鹿店にお任せください。 本日はありがとうございました。

    2019/07/18
    新型デリカD5 を デイトナM9 で カッコよく キメル!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は人気ホイール、レイズのデイトナM9を 取り付けましたのでご紹介します。 取付け車種は 新型デリカD5! 続々と納車されているみたいで通勤中でも見かけるようになりました。 当店でもご用命、ご相談が増えてきています。 うーん、やっぱカッコイイ!と思わず笑みが(笑) デイトナM9と組み合わせるタイヤは ファルケン ワイルドピークAT3W オールテレーンタイヤの中でも ブロックの大きさはかなりゴツい部類。 サイズは235/70R16をオーダーを頂きました。 新型デリカはこのサイズが人気でお問い合わせも多いです。 タイヤとホイールを組み付けるとこんな雰囲気。 新型デリカに強烈なインパクトをプラスワンです。 完成した姿は次回のブログでご紹介していきます。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/07/16
    ジャオス リフトアップ キャンペーン 終了間近!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 リフトアップをお考えの方。 只今、アーバンクラフトではお得なキャンペーンが開催中です。 JAOSリフトアップキャンペーンもいよいよ大詰め! 開催期間 :~7月29日まで 開催場所 :アーバンクラフト全店(中川店、浜松店、長良店、鈴鹿店) 今だとJAOSのBATTLEZリフトアップキット (フロント車高調整式機能付モデル)がキャンペーンが対象になります。 150系プラド、FJクルーザー、デリカリフトアップキットがなんと!! 200,000円 ハイラックスだと 180,000円 (リアはショックのみ交換となります。) すべて 取付け工賃+アライメント調整 でこのお値段です。 そして リフトアップに伴う補正パーツの取付けがキャンペーン価格!! 是非この機会にリフトアップはいかがですか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/07/14
    タイヤを買うなら値上げ前。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 8月より国内タイヤメーカー各社が一斉に値上がりします。 タイヤ交換をお考えの方はお急ぎください。 タイヤの溝が無くてはせっかくの4×4も 本来のパワーを発揮できません。 鈴鹿店ならば、人気銘柄の在庫をストックしておりますので 即日取り付けも可能です。 この溝大丈夫かな~?ひび割れしているんだけど・・・ とタイヤに疑問があるお客様、 ベテランスタッフが無料にてチェックをさせていただきます。 車両に合わせたベストなタイヤをご提案しますよ~。 アライメントも一緒にいかがですか? アライメント調整をすることで、片べり抑制、 ハンドルが軽くなったりとクルマのストレスもなくなります。 (アライメント調整は予約制ですが、 ピットの状況では当日の作業ができます) お問い合わせお待ちしております。   ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/07/13
    ジャオス、デイトナ、ファルケンなど続々・・・

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は御成約していただいた 商品が続々入荷しましたのでご紹介していきます。 まずは、 只今、JAOSリフトアップキャンペーンの BATTLEZ  VFCA. Ver.B リフトアップキット。 ハイラックス用になります。 リフトアップした姿を想像すると楽しくなってきますね(笑) 続いては、レイズ ・デイトナM9に 当店激推しのファルケンWILDPEAK A/T3!! 9交点構成されたメッシュデザインに、 リム部分にはブラック+ピアスボルトで ワイルドな4×4系のビートロックを演出。 また、ブログ、インスタでご紹介しますね。   BFGoodrichマッドテレーンKW3も入荷。 JLラングラーに装着します。 これも見た目が豹変しそうで楽しみ~。 またカッコ良く仕上がった姿をブログで 紹介していきますね。 本日はありがとうございました。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/07/12
    150系プラドに大人気のFDX-6を装着!!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 ホイールを換える時はワクワクしますね。 本日は大人気、レイズ・FDX F6を取り付けしましたのでご紹介します。 サイズ: 8.0-17 6/139 カラー: クリアブラック クリアブラックは見る角度により表情が 変わる面白いカラーです。 取り付け車両はこちら プラド150系後期 お問い合わせが多い人気車種ですね。 選んだタイヤは ファルケンWILDPEAK A/T3W オン走行もオフ走行もどちらでも楽しめるオールテレーンタイヤ。 今、4×4のタイヤで注目されてます。 グッドリッチとはまた違った魅力のあるタイヤです。 タイヤはワンサイズ大きく。 左側: 265/65R17 (純正サイズ) 右側: 265/70R17 二つ並べるとよくわかりますね。 見た目も迫力もGOOD。 純正比較です。 雰囲気がガラリと変わります。 当店が今オススメする組み合わせです。 こうなると次はリフトアップですね。 本日はありがとうございました。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/07/10
    デリカD5 の タイヤサイズ を考える?

    ■デリカD:5に装着できるタイヤサイズは?   「デリカのタイヤサイズってどれくらいまで履けるの?」 というお問い合わせが非常に多いです。 本日はデリカのタイヤサイズについて触れていきたいと思います。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店です。 まずデリカD5でよく使うのが 215/70R16、225/70R16、235/70R16 の3サイズ。 外径周、幅、膨らみ等、履くサイズや銘柄でも 見た目が変わります。 中でもデリカで装着率が多い、 BFGoodrichオールテレーンを見ていきましょう。 こちらのサイズは215/70R16、純正サイズになります。 外径周は708mm(カタログ値) 左側:215/70R16 (708mm) 右側:225/70R16(722mm) 14mmの直径も差になります。 直径サイズも変わりますがタイヤの幅も変わってきます。 225の方が幅広く見えてワイルドな仕上がりになります。 サイドウォールの膨らみも違いが。 横に並べると右側225の方が膨らんで見えますね。 ※画像は25mmリフトアップに235/70R16です ■215/70R16: 純正サイズなので乗り味をあまり変えずに コスパ良くタイヤをゴツゴツをさせたい方はこのサイズ。 ■225/70R16: オフ系デリカのメインサイズで、ワンサイズ外径が大きくなり 見た目も乗り心地も更に変化があります。 ■235/70R16: とにかくワイルド感を増すにはサイズ。新型デリカに人気です。 このあたりから車両状態、誤差、ホイールサイズによって 干渉のリスクが出てくるサイズなので上級者向けですね。 サイズによっては見え方が劇的に変わります。 あなたのアウトドアライフにピッタリな1本を見つけてくださいね。 迷っている方はアーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でタイヤに拘って仕上げたデリカD5のご紹介はコチラ!

    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2019/07/08
    デリカと過ごす僕の休日。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 いつもお休み日が天気が悪いのですが(笑) 珍しく2日間晴れマーク。 ということで私の愛車であるデリカをやっと洗うことができました。 最後に洗ったのは…えーと…ぐらい(汗) 気がつくと水跡があちらこち。 これを放置しておくと非常にマズイ。 こういうの見てしまうと徹底的に洗いたくなってしまいます! 私の家がマンションのために 普段はコイン洗車場で洗車しています。 水で砂、泥などを高圧洗車で水洗い。 全塗装しているため塗装がめくれないように繋ぎめを慎重に!! 最後は仕上げにコーティング剤を。 ボディが大きいので全部磨くのも一苦労でした(笑) 磨き終えたデリカの姿がこちら!! ボディに地面に写るぐらいピカピカの輝きを取り戻せました。 愛車を見てニヤリと(笑)この瞬間がたまらないものです。 洗車した翌日は滋賀県へお出掛け。 ついピカピカになったデリカをスマホで 撮りたくなってしまいました。 これからもデリカライフを楽しんでいきたいと思います。   4x4日記

    2019/07/07
    エンジンルームを華やかに。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 デリカに乗り換えて半年が過ぎ リフトアップ・タイヤ・ホイール・内装パーツなどなど カスタムを楽しんでます。カスタムは自己満足! そろそろ触るところが・・・あれ?ここまだノータッチ!? なのはボンネットの中(笑) ここで僕の大好きなTGSさんのカタログと睨めっこ。 内装パーツ・マッドフラップ・スロコンなど 僕のデリカにはTGSパーツをたくさん装着しています。 っということで今回もTGSさんのパーツで決まり! まずはココ。 ■ブレーキフルードタンクマウントブラケット ■ビレットブレーキフルードタンクキャップ 極厚アルミから削りだされたブラケットとキャップが 非常にドレッシー。チープなプラパーツは排除です(笑) エンジンのオイルキャップも同時に交換。 ■ビレットオイルフィラーキャップ こちらもアルミ削り出しで僕は内装と共にレッドで統一。 TGSのロゴもワンポイントでイイ感じに。 まだ取り付け途中ですが2つ換えただけでも エンジンルームの雰囲気が変わりカスタムアピール度を 高めてくれてます。掃除を怠りエンジンルーム汚い(汗 まだまだありますが こちらは次のブログで紹介したいと思います。 本日ご紹介させていただいたTGSパーツは アーバンオフクラフト鈴鹿店で絶賛取り扱いOK。 気になる方はお問い合わせを! ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/07/06
    こんなアイテムはいかがですか?

    気温が高くジメジメと暑くなって、 地元名古屋ではセミの鳴き声が。。。 夏ももうすぐって感じですね。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 夏と言えばやっぱりアウトドア!! キャンプに行ったり、川で遊んだりと 楽しいことがいっぱいです。 本日は、そんなアウトドアにピッタリな オススメ商品をご紹介していきたいと思います。 ■ウェザーテック 泥などでフロアマットが汚れてしまったことありませんか? こちらの商品は汚れてしまったマットを洗うことができるんです。 しかも車種専用設計ピッタリフィット! 運転中にもずれない優れたフロアマットです。 ■ARBトレードプロ こちらの商品は悪路など泥でタイヤが スタックした時スマートに脱出できるアイテム。 なかなか使う時は。。。ですが、見栄えとしても 揃えておいたらカッコイイかも? ■CURTヒッチメンバー キャンプ用品など車内に荷物がいっぱいで積めない時 バックにカーゴを取り付けるアイテム。 一気にアウトドア感がアップします! 後ろからの見た目もGOOD!! 在庫、ピット状況では即日取り付けも可能です。 詳しくはお問い合わせください。 気になる方は是非ご来店をお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/07/04
    デリカD5をJAOSでリフトアップ!!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はデリカD5をリフトアップをしましたのでご紹介します。 こちらデリカはかなり距離重ねられており、 足回りのリフレッシュを兼ねてリフトアップを決行です。 取り付ける足回りキットはこちら JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFS 日本が誇るKYB製のダンパーを使用することで リフトアップ時のフラツキが軽減され 乗り心地も良く楽しめるリフトアップキットです。 (鈴鹿店のデリカデモカーにも装着されてます) こちらが取り付けた後。 プラスアルファとして赤丸で囲んだ所に キャンバーボルトを同時に入れます。 どうしてキャンバーボルトを入れるのか? 実はリフトアップしするとキャンバー角が ポジティブ(起きる)方向になってしまいます。 まさにローダウンの逆ですね。 キャンバーボルトを入れることでストラットのキャンバー角を 調整することができ、適正数値内に戻すことができるのです。 最後にアライメント調整をします。 フロント:トウ・キャンバー リア      :トウ 合計6箇所調整となりハンドルセンターを確認し完成です。 こちらがリフトアップをした姿。 20mm~25mmの上げで見た目もかなりの変化が。 運転席から見る景色も感動的です。 次はタイヤ、ホイールでしょうか? タイヤ、ホイールのご相談も アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 本日はありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。 ■デリカD5の ”オフ系” カスタムは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁

    2019/07/02
    オフスタイルな店内でごゆっくり

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿です。 アウトドアシーズンへ向けてスタッフユニフォーム を一新しました。 身に付けるモノも断然オシャレでカッコ良い方がね! ちょいラフスタイルなTシャツとパンツは KRIFF MAYER(クリフメイヤー)で統一。 バックプリントは可愛いランクルを。 ポップで好評なんです。 この時期のピット作業はなかなかのものでして(苦笑 なるべく爽やかな雰囲気を、 且つオシャレに演出していきたいですね~。 以上、店長の小林でした! ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/07/01
    ハイラックスは前下がりよりも・・・

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 ハイラックスオーナー様必見です。 只今、アーバンオフクラフト全店で JAOSリフトアップキャンペーンが開催中。 ~7月29日(月)まで アーバンオフクラフト (中川店/浜松店/長良店/鈴鹿店) 積載物、牽引の関係で前下がりのハイラックスですが、 「横から見た時、前が気になるな~」 というオーナー様の声をよく聴きます。 そんなお悩みを解消できるアイテムがこちら、 JAOS BATTLEZ  VFCA Ver.A  リフトアップキット フロント車高調整式(20mm~50mm調整可能) リアはショックのみ交換となります。 減衰力14段調整機能付きなので、 走り合わせたセッティングができ リフトアップをしながら快適な走行が可能です。 こちらのリフトアップキットがキャンペーンプライスで リフトアップキット+取付け+アライメント調整含めて 税込み180,000円 ハイラックスオーナー様、リフトアップはいかがですか? 是非アーバンオフクラフト鈴鹿店までお問い合わせください。 ご来店をお待ちしております。   ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/06/30
    プラド、デリカにはBFグッドリッチ。

    4×4系のタイヤで人気のあるBF Goodrichが再入荷しました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 プラド、70系ランクル、デリカなど 未だ人気は衰えず、4×4系オーナーから熱い支持を集めてます。 人気の秘密は・・・ 他メーカーよりもゴツゴツとしたブロックとサイドウォール。 タイヤのみの交換だけでも愛車の雰囲気がガラリと変わるのです。 ホワイトレターも元祖って感じですよね~。 (青文字は保護シールです。) プラド・ハイラックスには ・265/65R17  265/70R17  デリカ、アウトラウンダーには ・215/70R16 225/70R16 在庫がございますので即日取付けも可能です。 (在庫の変動がございますので詳しくは店頭スタッフまで) タイヤ交換と一緒にアライメントもぜひ。、 ハンドルセンターのずれ、フラツキ、溝の片減りなど 気になる方にはオススメです。 (予約制となりますがピットの状況によっては即日作業が可能です) グッドリットをご検討の際は アーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談を! お問い合わせをお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/06/29
    クラシカルなホイール、ディーンクロスカントリーが入荷しました

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 クラシカルなデザインのディーンクロスカントリー入荷しました!! ジムニー、70系ランクルなどに絶大な人気のホイール。 クラシカルに仕上げたいオーナーにピッタリな1本。 ディーンクロスカントリー サイズ: 5.5-16+20 5/139 カラー: ブラック (こちらはジムニーサイズとなります) オールテレーン、マッドテレーンどちらもにあうディーンクロスカントリー。 ホワイトレターを組み合わせると更に存在感がアピールできます。 センターキャップを外すとまた違うフェイスを楽しめます。 無骨なスチール風に見せることができますよ。 当店に1セット分在庫がございます。 (在庫状況により変動がありますので詳しくはお問い合わせください) ジムニーをクラシカルに仕上げたいオーナー様いかがですか? お問い合わせお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/06/28
    デリカオーナー必見!ついにあの雑誌が。。。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 ついにでましたね~デリカカスタムブックVOL.9!! すごく人気のある雑誌ですので気になる方はお早めに!! 新型デリカ納車されてどうしようかな~ と悩んでいる方には気になる雑誌ですよね(笑) 僕は前顔のデリカを所有していますが 販売員として新型デリカはチェックしておきたいです。 早速、ワクワクしながら中身を拝見。 お~デリカって、やっぱりエエ~車やな~(笑) ファルケンさんの記事を発見!! クラフトの新型デリカにも装着されている WILDPEAK A/T3の特集がありました。 ん?ん?これ、何か見覚えが。。。 4人がWILDPEAKを熱く語っている記事発見!! と、その中に私(大矢)も紹介されていました(笑) WILDPEAKは加速時、ブレーキ時の安定感が素晴らしいです。 まだ履いたことのない方には是非オススメしたい一本ですね。 5月に開催されたデリカミーティングの内容も盛りだくさん。 オーナー1人1人のコメントがデリカに対する情熱としてよく伝わります。 デリカという車は素晴らしいなと改めて感じました。 その他、新型デリカのホイールマッチングもたくさん記載されてます。 このホイールどうかな~?こうしたいなぁ~ と迷ったら専門ショップ・アーバンオフクラフトにお任せください。 僕もデリカユーザーとして良いご提案ができたらと思います! ご来店をお待ちしております。   ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/06/27
    プラド、デリカなどに ファルケン ワイルドピークはいかが?

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 4×4系のホイールが決まってタイヤ何履こう? タイヤの溝が少なくなって 次はゴツゴツ系のタイヤ履きたいなぁという方に オススメなタイヤがあります。 今年、ファルケンのラインアップに4×4用が追加されました。 まずは、オールテレーンタイヤ WILDPEAK A/T3W マッドな路面はもちろんのこと 一般路面も快適な走行が可能で 街乗りがメインのオーナー様にオススメです。 赤丸で囲んだ細い溝がスタッドレスタイヤの技術を応用。 ブロックの割れを少なくし、乾いた路面、塗れた路面など オールラウンドに走行が楽しめます。 サイズも使い易く265/65R17,265/70R17,235/70R16他 プラド、デリカなどでオールテレーンタイヤが欲しい方は A/T3Wもご検討ください。 続きましてはマッドテレーンタイヤ WILDPEAK M/T01 見るからにゴツゴツしたタイヤ(笑) これが泥、岩などのにトラクションを掛けながら登って行くんです! 泥などが目詰まりしないようトレッドブロックも大きいです。 265/70R17 はプラド、ハイラックス系のワンサイズアップに 人気の定番サイズです。 アーバンオフクラフト鈴鹿店では展示在庫がありますので 即日取付けが可能ですよ。 (在庫状況は変動しますので詳しくはお問い合わせください) 他人と違う銘柄で履きたい方にはピッタリな1本です。 気になる方是非お問い合わせください。 ご来店をお待ちしております。      

    2019/06/25
    JAOSでリフトアップキャンペーン開催中!!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 リフットアップでお悩みの方必見です。 只今、JAOSリフトアップキャンペーンを開催中です。 開催期間 2019年6月1日(土)~7月29日(月) 開催店舗 アーバンオフクラフト 中川店・浜松店・長良店・鈴鹿店 リフトアップキットは 当店で人気のあるJAOS BATTLEZ  VFCA フロント車高調整式、減衰力調整機能付です。 当店でご来店の多い1番人気の150系プラド。 リフトアップすることでワイルド感、走行性能を高め 4×4ライフを楽しめることができます。 キャンペーン価格 工賃・アライメント調整込み 200,000円(税込) ハイラックスの1番の悩みであるフロント下がり。 フロント車高調整機能を持つ JAOSのリフトアップキットで解決できます。 キャンペーン価格 工賃・アライメント調整込み180,000円(税込) デリカD5 キャンペーン価格 工賃・アライメント調整込み200,000円(税込) ゴツゴツしたタイヤで仕上げたい方には 是非リフトアップをオススメします。 更にラテラルロットや光軸調整ロッドなど リフトアップに伴う補正パーツの 同時取付けがキャンペーン工賃に!! 是非この機会にお問い合わせください。 たくさんのご来店をお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/06/24
    JKラングラー に JAOSリフトアップキット 取り付け。

    ラングラーのリフトアップも アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 本日はJKラングラーをリフトアップしましたので ご紹介させていただきます。 4×4の代表とも言えるラングラー。 一目でJEEPと分かるのは今も昔も同じですね。 キャリア等を取り付けるためヒッチメンバーが付いています。 こういったパーツがついていると必然的に リフトアップもしたくなりますよね。 で選んで頂いたのは、 JAOS BATTLEZ VFA リフトアップキット リフトアップ量 フロント:50mm~55mm リア   :50mm~60mm フロント、リアとも14段ダイヤル式の減衰力調整がついており 装着後も好み合わせた乗り心地が楽しめる仕様になっております。 JK後期型ラングラーの場合、リフトアップするとフロント側の ブレーキホースが突っ張るためJAOSの延長ブラケットも必須パーツ。 サスペンションを取り付けた後は リフトアップによって左右にずれてしまった ホーシングをBATTLEZラテラルロットで調整。 ラングラーの場合は前後に装着します。 赤丸の部分がターンバックルになっており フレキシブルな調整が可能です。 フェンダーから糸を垂らし、ホイールのツラが左右揃うよう 細かくチェックしながら調整していきます。 フロント・リアとも調整が終わりましたら、 今度はアライメントに入ります。 フロントのトゥ2ヶ所を調整し ハンドルのセンターを確認して調整していきます。 実はちょっと特殊なのでハンドルセンターは なかなか一発では決まり難いです。 試走を重ね違和感を消していきます。 アーバンオフクラフトでは只今 JAOSリフトアップキャンペーンを開催中。 ラインアップ以外の車種もぜひご相談ください。 以上の工程を経てリフトアップ完了! 見た目もかなり変わったと思いますが 車高が上がったことによる運転席からの景色も感動です(笑) お次はホイールでしょうか? またのご来店をお待ちしております。 本日はありがとうございました。

    2019/06/23
    ユニフォームリニューアル!カッコイイでしょ?

    クルマのドレスアップに携わる我々ですから 身に付けるモノも断然オシャレでカッコ良い方が好き。 というワケで・・・ユニフォームを新しくしてみました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店です。 店内の雰囲気とマッチさせるべくアメリカンカジュアルに 振ったKRIFF MAYER(クリフメイヤー)で統一。 大人用から子供用まで、他にもキャップ、ボトムス、 アウトドアシーンに似合うクライミングパンツまで アーバンオフクラフト的にもピッタリなブランドでしょ? カラーはシックにブラウン。 背中にはアーバンオフクラフトのロゴ入り。 クラフトっぽさが色濃く出る超凝ったデザインです(笑) スタッフ大矢もお気に入り。 今までの襟付きボタンのカチッとしたスタイルも良いですが 今回は弾けてみました! 働くのが楽しくなっちゃいますね~。 僕も今回のラフスタイルがお気に入り。 パンツも動きやすく、裏地もオシャレなんです。 ネイビーもあります。 こちらもアーバンオフロゴをしっかりプリント。 気分一新でこれから来る暑い夏を乗り切ろうと思います(笑) 以上、店長の小林でした! ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    2019/06/22
    レイズ FDX F7S も対象です。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 三重はもちろんのこと京都、滋賀からもレイズの お問い合わせが大変多いです。 2019年6月30日まで レイズ在庫一掃SALEの期間も残りわずか!! 是非この機会にいかがですか? チームデイトナ FDX F7S サイズ: 8-17+20 6/139 カラー: クリアブラック プラド、ハイラックスなどの車両に合わせ、 ギリギリまで中央に落とし込むコンケイブが4×4の迫力倍増。 見る角度によって表情が変わるカッコイイ一本です。 当店で人気のオープンカントリーやBFクッドリッチと 組み合わせたいですね。 在庫、ピット状況にもよりますが即日取り付けも可能です。 詳しくはスタッフまでお声かけください。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示