Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ

URBAN OFF CRAFT
鈴鹿店ブログ
カテゴリ「タイヤ BFグッドリッチ」記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/10/01レイズ デイトナM9 を 新型デリカ D5 に装着!!デリカ新旧問わず当店の人気ホイール。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店大矢です。 デイトナM9+BFグッドリッチの組み合わせを 新型デリカに取り付けましたのでお届けします。 納車されて速攻でPITイン!! ドアを開けると新車のイイ匂いが・・・(笑) 納車前からタイヤ&ホイールのオーダーを頂きました。 オーナー様の心を掴んだホイールは ■ レイズ チームデイトナM9 あまりのカッコ良さに思わず笑みが こぼれてしまいます(笑) 極太スポークにビードロック風のリムが デリカの足元に4駆感を更にプラス。 見る角度により見え方が変わる面白いホイールですよ。 また、ココで大事なのがタイヤとの組み合わせ。 選んで頂いたのは憧れのBFグッドリッチ。 4駆に乗ったら一度は履きたいですよね。 ナットは一本ずつ仮締めから 十字レンチで丁寧に締めていきます。 最後にトルクレンチで規定のトルクで締めて完成です。 仕上がった姿にオーナー様もニヤリ!! その気持ちすごくわかります(笑) タイヤサイズも純正からワンサイズアップしたことで よりゴツく、アーバンオフ感出てGood!! ホイール:レイズ チームデイトナ M9 サイズ :7.0-16 5/114 カラー :ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンT/AKO2 サイズ :225/70R16 次のカスタムもお待ちしております。 本日は当店をご利用して頂きありがとうございました。 新型デリカもアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 皆様のご来店お持ちしております。
続きを読む -
2019/09/24デリカD5に人気のデルタフォースを装着!!
ホイールを換える時、ワクワクしてきますよね。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 当店でご相談が多いデリカD5。 本日は人気のデルタフォースオーバルを装着しましたので お届けします。 18インチから2インチダウンの16インチへ仕様変更。 タイヤ銘柄、サイズ、ホイールよっては見え方が180度変わってきます。 オーナー様の心を射止めたのがデルタフォースオーバル。 新旧問わず人気のホイール。 中央まで深く落とし込まれたコンケイブデザインがデリカの 迫力が倍増させます。 デルタフォースといえばやっぱしコレ!! センターキャップのオーナメントのカラーが選択できること。 ・シルバー ・カーキ ・オレンジ ・グリーン 4色から選択となります。 こちらデリカは 右:オレンジ 左:グリーン 左右違う色を選択することによって見え方が変わってきます。 ミニバンのイメージからオールランドミニバン4×4スタイルへ変身。 組み合わせで大事なのがタイヤ。 ボディに負けないタイヤ選びも重要ポイント。 BFグッドリッチt/AKO2と純正サイズからワンサイズアップ したことでタイヤの膨らみ、ホイールとの見た目のバランスがGood!! ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :7.0-16 5/114 カラー :マットブラック タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンT/AKO2 サイズ :225/70R17 やっぱしデリカはカッコイイ~。 鈴鹿店のデモカー私の愛車と記念撮影。 この度アーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用して頂きありがとうございました。 またのご利用お待ちしてしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/08/30本日はハイラックスを JAOS BATTLEZ リフトアップコイル で リフトアップ!!JAOS BATTLEZ リフトアップコイル で リフトアップ コイルのみのリフトアップもお任せください。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はハイラックスをお届けします。 BFグッドリッチ+Tグラビックがキマッてるハイラックス。 ノーマル車高の状態ですがフロント側が下がってます。 150系プラドやハイラックスオーナー様の悩みの1つ。 今日はコチラのアイテムでリフトアップして解消していきます。 JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング フロント側のみ車高をリフトアップすることができ、 ハイラックスの前下がりを補正してくれます。 バネコンを使用しながらコイルを縮めていきアッパーマウントを 組み込んでいきます。 バネコンに掛かる負荷はかなりのもの。 外れないように慎重に作業を進めていきます。 外したコイルがコチラ。 純正より長く、太くなっているのがよくわかりますね。 リフトアップ量:35mm~40mm 最後にアライメント測定、調整をしていきます。 ハイラックスの場合、 フロント側 トウ、キャンバー、キャスター計6ヶ所調整となります。 各部調整、ハンドルセンターを確認し完成です。 純正状態から・・・ こんな感じに。 フロントのグッと車高が上がり、見た目のバランスがGood!! 変貌した姿にオーナー様も笑みが止まりません(笑) 運転席からの目線も高くなると、見える景色も全然違って 感動するんですよね。 では素敵なハイラックライフをお楽しみにしてください。 この度、アーバンオフクラフト鈴鹿店をご利用していただき ありがとうございました、。 またのご利用お待ちしております。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
2019/08/26KMC で 150プラド アメリカン 4駆 スタイルへ(後編)こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 前回の続きをプラドをお届けします。 完成した姿はコチラ。 足元から放たれるアメリカン4駆スタイルを 思わせるような仕上がり! 力強さと強烈なインパクトを併せ持ち、存在感はかなりのもの。 BFグッドリッチを選ばれる理由として 「ホワイトレター」がありますが、 今回はボディとホイールの一体感を狙い敢えての裏組み。 拘りの魅せ方でいきました。 純正サイズからワンサイズアップ。 タイヤ選びは重要ポイントです。 ホイール: KMC ロックスター XD827 サイズ : 8.0-17 6/139 カラー : マッドブラック タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーンT/AKO2 サイズ : 265/70R17 お次はリフトアップでしょうか? リフトアップもアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 ご来店ありがとうございました。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
2019/08/24KMC で 150プラド アメリカン 4駆 スタイルへ(前編)当店1番人気の 150プラド! 本日は、USブランド、ロックスターホイールをお届けします。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 KMC ロックスターホイール はプラド、ハイラックスなどおクルマを USスタイルに仕上げたいオーナーに絶大な人気のあるブランド。 国産ホイールにない独特デザイン、機能性重視と アメリカンな4駆にぴったりなホイールです。 取り付けるおクルマは150系プラド。 純正サイズ19インチが装着されており、 2インチダウンの17インチでUSスタイルを目指していきます。 星型の部分がオプションでカラーが選択できるのも魅力の一つ。 ホワイト、オレンジ、ブルーなどなど全9色から選択。 お手軽にイメチェンしたいなぁ~ってときに アリなパーツですね。 タイヤはオン、オフ両方を楽しめるBFグッドリッチのオールテレーン。 A/Tの中でもサイドウォールがゴッツくカッコいい! 本格オフロードの雰囲気を味わえるのが魅力的。 完成した姿は次のブログでお届けします。 お楽しみに!! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/20ハイラックスサーフBFグッドリッチKO2で復活!!本日はハイラックスサーフの タイヤ交換をご紹介します。 アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 初期のBFグッドリッチKOが装着されていますが、 しっかりと使い込まれていますね。 ヒビ割れもかなり進んでおりました。 交換するタイヤはBFグッドリッチ。 おクルマのイメージはそのままということで、 KOからバージョンアップしたKO2に交換していきます。 取付けは重要な作業となりますので、 十字レンチを使用し、ナット1本1本を丁寧に締めていきます。 その後はトルクレンチで規定トルクにて最終締め付け。 ブルーの保護剤を水で洗い流して完成です。 完成した姿はこちら。 タイヤ交換のみですが、古いタイヤからの 交換でしたので足元が生き返りました。 ホワイトレターも白くよみがえり雰囲気も復活! 全体がシャキッとしてクルマが新しくなりました。 新品だとここまでブロックがあるんです(汗 もちろん性能も復活。 やっぱりゴツゴツ系のタイヤはカッコイイですね。 タイヤ: BFグッドリッチオールテレーン サイズ: 265/70R16 バックアングルもカッコイイ! 海に山に、シーン問わず画になるクルマですね。 本日はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
2019/07/21JLラングラー に BF グッドリッチ マッドレテーンKM3 で 勝負!(後編)こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 早速JLラングラーの続きをご紹介していきます。 タイヤとホイールの組み込み取り付けへ。 前がKM3、後ろが未交換の純正タイヤ。 この角度からでも見た目がまったく異なるのが 分かりますよね。 タイヤ交換ひとつででガッツリオフ系に仕上がったラングラー。 「タイヤもドレスアップの一部」というのを 分かっていただけたでしょうか? KM3からブラックレターになりオトコクササが倍に! ゴツめの文字がイイ感じにきまってます。 純正サイズから265/70R17へのサイズアップにより ワイルド方向へシフト。 ボディに負けないタイヤ選びがポイントです。 4×4ならココも拘りたいですよね。 バランス良くスタイルアップするなら スペアも入れた5本交換がオススメです。 いざという時しか使わないスペアタイヤですが 雰囲気作りには欠かせないパーツとなります。 それでは楽しいラングラーライフをお楽しみください。 本日はありがとうございました。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2019/07/20JLラングラー に BF グッドリッチ マッドレテーンKM3 で 勝負!(前編)ラングラーのタイヤ選びもおまかせください。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 タイヤ交換といえば普通は溝が少なくなるか、 劣化したからなど、寿命に関係するものだと思いますよね? 4×4の世界ではそれに限ったことではないんです。 ホイールや車高と同じで "魅せるためのタイヤ交換" という ものが存在します。 本日はそんなJLラングラーのタイヤ交換をお届けです。 新車から走行間もないブリヂストンのDUELER A/T。 純正でもATタイヤですので雰囲気はそれなりにありますが・・・ ここから"タイヤ一つ"で車の見た目が"劇的に変化"するのを見て いただきたいと思います! お選びいただいたタイヤは「BFグッドリッチ T/A KM3」。 オールテレーン(AT)よりもブロックパターンが激しい マッドテレーン(MT)へ。サイズも245/75R17から 265/70R17へワンサイズアップします。 これこれ!これですね! 見た目だけでなく過酷なオフロードレースで 鍛えられたパフォーマンスの高さも人気の秘密。 大型のトレッドブロックがオフロード感を高め 雰囲気をバッチりきめてくれます。 これが見た目の劇的変化ってやつです! 完成は次回!ブログをお楽しみに~。 ■ ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/07/14タイヤを買うなら値上げ前。
こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 8月より国内タイヤメーカー各社が一斉に値上がりします。 タイヤ交換をお考えの方はお急ぎください。 タイヤの溝が無くてはせっかくの4×4も 本来のパワーを発揮できません。 鈴鹿店ならば、人気銘柄の在庫をストックしておりますので 即日取り付けも可能です。 この溝大丈夫かな~?ひび割れしているんだけど・・・ とタイヤに疑問があるお客様、 ベテランスタッフが無料にてチェックをさせていただきます。 車両に合わせたベストなタイヤをご提案しますよ~。 アライメントも一緒にいかがですか? アライメント調整をすることで、片べり抑制、 ハンドルが軽くなったりとクルマのストレスもなくなります。 (アライメント調整は予約制ですが、 ピットの状況では当日の作業ができます) お問い合わせお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/07/10デリカD5 の タイヤサイズ を考える?■デリカD:5に装着できるタイヤサイズは? 「デリカのタイヤサイズってどれくらいまで履けるの?」 というお問い合わせが非常に多いです。 本日はデリカのタイヤサイズについて触れていきたいと思います。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店です。 まずデリカD5でよく使うのが 215/70R16、225/70R16、235/70R16 の3サイズ。 外径周、幅、膨らみ等、履くサイズや銘柄でも 見た目が変わります。 中でもデリカで装着率が多い、 BFGoodrichオールテレーンを見ていきましょう。 こちらのサイズは215/70R16、純正サイズになります。 外径周は708mm(カタログ値) 左側:215/70R16 (708mm) 右側:225/70R16(722mm) 14mmの直径も差になります。 直径サイズも変わりますがタイヤの幅も変わってきます。 225の方が幅広く見えてワイルドな仕上がりになります。 サイドウォールの膨らみも違いが。 横に並べると右側225の方が膨らんで見えますね。 ※画像は25mmリフトアップに235/70R16です ■215/70R16: 純正サイズなので乗り味をあまり変えずに コスパ良くタイヤをゴツゴツをさせたい方はこのサイズ。 ■225/70R16: オフ系デリカのメインサイズで、ワンサイズ外径が大きくなり 見た目も乗り心地も更に変化があります。 ■235/70R16: とにかくワイルド感を増すにはサイズ。新型デリカに人気です。 このあたりから車両状態、誤差、ホイールサイズによって 干渉のリスクが出てくるサイズなので上級者向けですね。 サイズによっては見え方が劇的に変わります。 あなたのアウトドアライフにピッタリな1本を見つけてくださいね。 迷っている方はアーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でタイヤに拘って仕上げたデリカD5のご紹介はコチラ!
続きを読む -
2019/06/30プラド、デリカにはBFグッドリッチ。
4×4系のタイヤで人気のあるBF Goodrichが再入荷しました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 プラド、70系ランクル、デリカなど 未だ人気は衰えず、4×4系オーナーから熱い支持を集めてます。 人気の秘密は・・・ 他メーカーよりもゴツゴツとしたブロックとサイドウォール。 タイヤのみの交換だけでも愛車の雰囲気がガラリと変わるのです。 ホワイトレターも元祖って感じですよね~。 (青文字は保護シールです。) プラド・ハイラックスには ・265/65R17 265/70R17 デリカ、アウトラウンダーには ・215/70R16 225/70R16 在庫がございますので即日取付けも可能です。 (在庫の変動がございますので詳しくは店頭スタッフまで) タイヤ交換と一緒にアライメントもぜひ。、 ハンドルセンターのずれ、フラツキ、溝の片減りなど 気になる方にはオススメです。 (予約制となりますがピットの状況によっては即日作業が可能です) グッドリットをご検討の際は アーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談を! お問い合わせをお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/06/10本日は人気の FDX F6 を 150系 プラド に装着!こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 当店にご用命が多い車種。ランドクルーザープラド。 国産車で4駆界代表車の一台ですよね。 本日は、当店で人気NO1のホイール、 RAYSデイトナ FDX F6 に BFグッドリッチオールテレーンを 組み合わせて装着しましたのでご紹介しますね。 150系プラドのタイヤ&ホイールで1番多い組み合わせが17インチ。 タイヤのアーバンオフ感とプラドが持っている4駆のパフォーマンスを 最大限に生かすならこの組み合わせですね。 中でも人気なのがこちらのRAYS デイトナ FDX F6。 車種専用デザインで、ギュっとセンターへ落ち込むコンケイブデザイン が4駆の足元で輝きます。 スポークサイドのマシニング加工によりカラーのメリハリをつき、 より立体的な深いコンケイブを堪能できます。 そして4駆オーナー様からご余命の多いBFグッドリッチ。 オールテレーンT/A KO2 を合わせます。 この組み合わせこそ王道であり、王道だからこそカッコイイ! SUVの存在感を最大限に引き出すことができるのが BFグッドリッチです。 仕上がった姿にオーナー様も思わずニンマリ。 その気持ちは本当によく分かります(笑) ホイール :チームデイトナFDX F6 サイズ :8.0-17 6/139 カラー :ブラックマシニング タイヤ :BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズ :265/70R17 (ホワイトレター) 遠方、大阪よりご来店いただきました。 次はリフトアップでしょうか? またプロショップアーバンオフクラフトにご相談くださいね。 本日はありがとうございました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2019/06/07JB64 新型 ジムニー に MGビースト & 215幅 のグッドリッチを合わせました!■JB64ジムニーに MGビースト × BF Goodrich 装着! JB64 ジムニーのお問い合わせが増えつつあります。 これからが楽しみですね! アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 ブログ、インスタでご紹介させていただいたマーテルギア・ビースト。 オフ系スタイルの定番で、このシリーズは根強い人気です。 眩しいイエローの JB64 ジムニー がピットイン。 まだまだ納車待ちのオーナー様がみえるほど魅力的なお車ですよね。 僕もデリカを購入する時、候補の1台に挙がってましたよ(笑) 取り付け後は本当に見違えます! 1ピースホイールですが奥行きのあるデザインですので ゴツさ全開の迫力!カワいいフェイスとのギャップも良いです。 さてさて、オフ系スタイルの場合、タイヤサイズが迷うところではありますが 今回は拘りの・・・BFグッドリッチKO/2 215/70R16 を装着。 外径周アップは少しに留め、その分タイヤの幅を太くさせることで 軽規格以上のボリュームを出しました。 シエラ並の迫力です! ノーマルタイヤと比べゴツゴツしたサイドウォールが特徴的。 オフ系はコレが決めてと言っても過言ではありません。 ホイール: クリムソンマーテルギア・ビースト サイズ : 5.5j-16 5/139 カラー : ブラックポリッシュ タイヤ : BFGoodrich All-terrainT/A KO2 ARJのボンネットダンパーも取り付けしました。 ARJはボンネットダンパーを専門で作っているメーカーで 当店でも取り扱いOK! ARJホームページ 車種専用ですので簡単にボルトオンで取り付けが可能です。 専用設計だけにクオリティーも高め。 一台一台ちゃんと反力とストローク量が調整されていますよ。 ボンネットを開けるのが楽しみになります(笑) あと室内にもちょっとした小物を取り付け。 純正のドリンクホルダーはセンターコンソールに2つあるのですが、 FJクルーザー、デリカなどオフ系クルマのアルアルで 意外と使い勝手が悪いんです(汗) そこでコチラのアイテム。 G'BASE ドリンクホルダー TYPE2 G'BASEホームページ 純正ボルトを使用することでインパネに穴を開けず取り付けが可能。 エアコンパネルの前面ですので保冷保温OKな上、使い勝手も飛躍的に向上。 お次はマフラーですね! いつも鈴鹿店をご利用していただきありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。 他のジムニーブログ→ジムニーシエラに鍛造ホイールKC デコールAラップJを装着(完成編) →JB74ジムニーシエラに鍛造RAYS A・LAP・Jを装着!!
続きを読む -
2019/06/06RAYS在庫一掃SALEで レイズホイールがお買い得!!
RAYSホイールがお得に手に入れられる RAYS在庫一掃SALE開催中です!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 150系プラドにリアルマッチングをしている一コマ。 只今、タイヤホイールを検討中です。 気になるホイールがありすぎて、日々頭を悩ませています(笑) ホイールをご検討中の方に朗報です!! クラフト全店ではRAYSホイールの在庫一掃セールを開催中です。 納期の掛かるホイールもクラフトの在庫にあれば、 早く・お得にGETできるチャンスです。 店頭には、多数のRAYSホイールを展示中!! 店頭にないホイールもお取り寄せできますので お気軽にご相談ください。 「カタログや店内で見ていてもイメージが湧かない!」という方には リアルマッチングがオススメ。 店頭展示中のホイールを愛車の横に並べて 装着した時の雰囲気を確認していただけます。 プラドでのリアルマッチングの一部をご紹介。 ご希望・ご検討の方はお早めに!! 「 デイトナ FDX F7 S 」 20インチBNEカラーを店頭展示中。 力強いリムオーバーデザインのスポークに スポークサイドのマシニング加工で迫力ある仕上がりとなっています。 「 デイトナ FDX G6 」 17インチBAZカラーを店頭展示中。 オールテレーンやマッドテレーンとの組み合わせは タイヤの種類が豊富に選べる17インチがオススメです。 [ 「 フルクロス・クリスクロス バイエイ ト」 20インチB8カラーを展示中。 オンもオフも楽しめる、無骨でオシャレなデザインです。 オンロードタイヤを組み合わせて 都会派な雰囲気にするのもイイですね。 その他、TE37ウルトラ ラージP.C.D、デイトナFDX、FDX F6 など 人気商品を在庫しています!! RAYSホイールがお得にGETできるこの機会にぜひ。 みなさまのお問い合わせとご来店をお待ちしております。 ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2019/05/22T31エクストレイルに16インチ、インチダウンマッチング。■エクストレイルをインチダウン! こんにちは、店長の小林です。 自店でのアーバンオフな日々は感化もされやすく アウトドア用品を見るのが楽しい毎日。 当然、アゲ推しな当店ですが、僕のシャコタンカーでも キャンプに行けやしないかと画策中(笑) でもやっぱり、こんなクルマが似合うワケですよ。 これからの行楽シーズン、キャンプに海にBBQに 楽しいクルマで思い出も最高に。 本日はエクストレイル。 現行型よりもT31系の方が無骨で、ことアーバンオフスタイル で言えばベースとして人気があるような気がしますね。 T31エクストレイルのインチダウンはご相談が多いです。 が、ハブ高だったりブレーキだったりでちょっとヒトクセある 車種ですので、マッチングを含めてプロショップでご購入がオススメ。 タイヤはマストなグッドリッチT/A KO2。 このタイヤ今はちょっと「タイミング」が先行してて 欠品にはまると納期が分かりませんので 「ある時が買い時」がよろしいと思われます・・・ Whee:MKW56 16in ミルドブラック Tire:BFグッドリッチ 215/70R16 ここが変わるだけでクルマのキャラクターが180度。 シンプルなMK56だからこそタイヤが映えますね。 今回は215/70R16を合わせました。 デリカと同じく225/70まではノーマル車高でOKかな? 太いタイヤを履くのも良いですが、あまり突き詰めると リフトアップしたときに「リフトアップ感」が少なくなりますので バランスも大事です。 もちろん強烈にアゲるのであれば話は別ですが(笑) やっぱりお次はリフトアップ。 一部補正パーツを盛り込みながらのカスタムが オススメですね。 クルマが仕上がったらお出掛けを考えるのが楽しみ(笑)。 キャンプに行くならそのギアにも拘りたいっすねー。 僕は形から入る人間なので、スタイリッシュなギアを 揃えてソロキャンプにでも行きたいです(笑) インスタ用に大矢君が夢中。 いい感じに仕上がりました。 お次のカスタムも当店でお願いしますね~。 ありがとうございました!
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ホイール TWS
- ホイール ウェッズ
- NX
- ホイール SSR
- 下取り/買取り
- 夏タイヤ作業、うんちく
- トライトン
- スタッドレスタイヤ
- ケミカル
- タイヤ交換
- カローラクロス
- ホイール Air/G
- ランドクルーザー プラド
- HILUX ハイラックス
- DELICA デリカD5
- RAV4
- Jimny ジムニー & シエラ
- JEEP
- フォレスター
- スバル XV
- FJクルーザー
- エクストレイル
- ハイエース
- ランドクルーザー
- ハリアー
- CX5
- ライズ・ロッキー
- ヴェゼル
- スペーシアギア
- ホイール RAYS
- ホイール WORK
- ホイール クリムソン
- ホイール デルタフォース
- ホイール マッドヴァンス
- ホイール ナイトロパワー
- ホイール MLJ
- ホイール JEPPESEN
- ホイール MKW
- ホイール KMC
- タイヤ BFグッドリッチ
- タイヤ TOYO オープンカントリー
- タイヤ YOKOHAMA ジオランダー
- タイヤ DUNLOP グラントレック
- タイヤ BRIDGESTONE デューラー
- タイヤ FALKEN ワイルドピーク
- タイヤ モンスタタイヤ
- タイヤ マキシス
- 4×4エンジニアリング
- JAOS(ジャオス)
- APIO
- TGS
- ビルシュタイン
- ARB
- CURT
- TERZO
- リフトアップ
- マフラー交換
- ヒッチメンバー
- ルーフキャリア
- 店舗情報
- セール情報
- イベント開催
- デモカー作製
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ