Shop Blog
鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
2023/05/13前後超深リム!クラウンにはメッシュホイールがよく似合います。ツライチ、深リム、メッシュ。 セダンのホイール選びに外せない3つのキーワードですね。 本日は200系クラウンアスリートにマーベリック709Mを装着いただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 マーベリックシリーズでロングセールスの一番人気と言えばマーベリック709Mですね。 これまでミニバンやスポーツカーにもたくさん装着させていただきましたが やっぱりこのホイールはセダンにめちゃくちゃ似合うと思うんです! Wheel:Wedsマーベリック709M 9.0J-19in 9.5J-19in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:NITTO NT555G2 ローダウン車両 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 見た目にも重たい純正から軽やかなメッシュへ。 軽快になると共にセダン特有の"イカツさ"がジワりと滲み出るのも メッシュデザインの特徴ですよね~。 以前に車高調をご用命いただき、車高下げてから実車計測を行いました。 計測通り、狙い通りの前後ツライチにご注目ください。 フロントには太めの9Jをセットしております。 リアは9.5Jに245/35タイヤを組んで引っ張り。 709Mはリムを深く稼げるホイールとしても有名ですから この深リムにも納得。セダンはこうでなくちゃね。 何が言いたいかって「やっぱりセダンにはメッシュホイールでしょ」ってこと(笑) もちろんサイズセッティングもワンセット。 ローダウン値とホイールサイズがチグハグだとこんなにカッコ良く仕上がりませんから。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- マルチピース
- レオンハルト
- スーパースター
- ツライチセッティング
2023/05/12やっぱり20インチ!レオンハルト バイファルをRCオデッセイにツライチ履き!スーパースターホイール、レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。 今年も多くご相談をいただいております。 「超高級ホイールなのに!?」 店頭展示ホイールを見て、その魅力に魅了さてるオーナー様が多いからでしょう。 クラフト鈴鹿店の小林がご紹介させていただきます。 ホイールのポン変えからそれをスタッドレスホイールに組み替え、 また新しく夏用ホイールを・・・と、 定期的に新仕様のご相談をいただく某様のRCオデッセイ。 現仕様はBBS LMの2022yリミテッドカラーです。 インチは普段使いと乗り心地ファーストで18インチでしたが・・・ 見た目に振り切って一気に20インチへインチアップ! メッシュ、ゴールドというアイデンティティはそのままに 高級3ピースホイール レオンハルトバイファルへ仕様変更です。 カラーは落ち着いた気品のあるプラチナムゴールド。 クラシカルな風合いの決め手となるアンダーディスクとなりますが、 この組み立て工法だとサイズラインアップがキツいんです(汗 そこは「このホイールのために投入した」と言っても過言ではない "車高調化"によってRCオデッセイにはキツいサイズ感を 上手く飲み込ませることに成功。 加えて当日はフロントキャンバーのリセッティングで"仕上げ詰め"を行いました。 Wheel:SS レオンハルト ヘリテイジライン バイファル 8.5J-20in 5/114.3 プレミアムゴールド FACE1オープンタイプ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R リアのツラに合わせてフロントのリセッティングを行うことで 前後スペーサーレスバチバチのツライチ! リムもしっかり深いです。 【 ↓ BEFORE 18インチ ↓ 】 【 ↓ AFTER 20インチ↓ 】 乗り心地、ランニングコストに振って脱純正か、 見た目に振ったカスタムの20インチか。 オーナー様の拘りをぜひご相談ください。 アンダーディスクによるリムの奥行きが見所。 リム上に配置されるピアスボルトがカッコイイ。 細かい部分ですがディスク天面もフラットなところも 雰囲気に大きく影響します。 ボディバランスを考えるとRCオデッセイは20インチでしょう。 どうしても見た目へ舵切りしますので、乗り心地、走り心地と 天秤にかけながらカスタムプランを練ると楽しいですね。 前仕様のBBSは高価下取りさせていただきました! 仕様変更もクラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました! 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- 夏タイヤ作業、うんちく
2023/05/11アドバンネオバの最新作 Neova AD09の実力やいかに!?ネオバといえば国産スポーツグリップタイヤの最高峰。 今回ご紹介するのはネオバシリーズの最新作 ADVAN Neova AD09です。 もちろん取り扱いございます。クラフト鈴鹿の小林です。 ヨコハマのネオバをはじめ、各メーカー社からラジアル最高峰グリップの スポーツタイヤがラインアップされていますが、最大の特徴となるのが形状ですね。 何れも例に漏れず「四角く」「ショルダーの角が立っている」状態。 これを履くのがデイズだから面白い。 皆さんも自分好みに仕立てて愛車とのステキなカーライフを送りません? さて、今回は日常用途でガンガン距離を使い込む一台。 となれば信頼のおける国産メーカーのハイグリップを選ぶのは必然のこと。 常連某様の通勤快速号でゴザイマス。 前回はブリヂストン ポテンザRE71RSを履かれていました。 新しいタイヤは出ると試したくなるのはクルマ好きのサガでしょう。 軽量鍛造ホイール「TE37KCR」に組むネオバ。 タイヤも最高峰ならばホイールも最高峰。 スポーツカー顔負けの足元です。 今回は使い込んだフロント2本を交換。 グリップ、ハンドリング、摩耗性や扱いの良さ。 AD09におけるこれらを吟味いただき、リアを何にしようか迷っちゃってください(笑) 長らく続いたAD08シリーズ。 マイナーチェンジでAD08→AD08Rとなっても 特徴的なトレッドでしたがAD09ではそれを脱ぎ棄てました。 これが新しい「ネオバパターン」です。 後日感想お待ちしております。 ありがとうございました。 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- A90スープラ
- 夏タイヤ作業、うんちく
2023/05/08DB型スープラのタイヤ交換。ブリヂストン ポテンザ S007Aを装着!DB型スープラのタイヤ交換。ブリヂストン ポテンザ S007Aを装着! 昨今貴重な直6ターボを積むDB型スープラ。 ハイパワー車故、タイヤ摩耗も相応に進みますので、定期的な交換もメンテナンスメニューに含まれてきます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店常連様の愛機スープラも例外ではなく、タイヤ摩耗が進んでおり、 タイヤ交換のご用命を頂きました。 取り外したタイヤを見てみるとキレイに使い切ってもらっています。 前仕様はミシュランタイヤを装着して頂いていましたが、 折角のタイヤ交換ですので、銘柄も変更し楽しんでみるのもタイヤ交換の醍醐味の一つ。 選んで頂いたのは【ブリヂストン ポテンザS007A】 ハイパフォーマンスカーなどに装着されているS001の後継モデルとなるS007A。 専用コンパウンドを採用する事で、ドライ&ウェット性能を高めた一品。 ハイパフォーマンスタイヤを所有する喜びも得られるのが、サイドウォールロゴ。 走行面だけでなく、見た目も大事(笑) ツウが見れば「おっ!」と唸るのもポイントでしょうか? 仮に休日のみの稼働だとしても年数経過によるタイヤの劣化は避けられません。 定期的な交換を行う事で、いざと言う時も性能を発揮できる。 タイヤは走行の要となるパーツですので、拘ってみましょうネ(*^^)v TIRE:ブリヂストン ポテンザS007A SIZE: フロント:255/35R19 リア:275/35R19 バリッと新品タイヤで完成! 4本ストレートグルーブのトレッドパターンがS007Aの特徴。 ブロック剛性も高いタイヤですので、公道におけるハンドリング面も期待できます。 この度も当店のご利用誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけくださいネ。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- スプリング交換
- サクラム
2023/05/07NDロードスターRFをオートエクゼでローダウン!連日多数のご依頼をいただくNDロードスターRF。 本日はダウンサスでのローダウンメニューをご紹介させていただきます。 クラフト鈴鹿の小林です。 使用するのはオートエクゼのローダウンスプリング。 メーカー公表値は前後20ミリ程のローダウン量で ガッツリローダウンというよりは純正のボディラインを整えたい方向けのダウンサスです。 補正パーツに同じくオートエグゼの「アジャスタブルスタビライザーリンク」をセットで。 これはNDロードスターオーナーにはぜひ装着していただきたいパーツですね。 ローダウンによって生じるスタビライザーの位置関係を適正位置に戻し、 本来の動きに補正してくれます。 超ローダウン車というよりは20~40ミリくらいのローダウン車に効果抜群のパーツですよ 各所1G締めを行いながら作業を進めます。 純正Cリングのビルシュタインサスにプラスアルファでローダウン。 ちょっとタイヤの溝が気になりましたが、最後は3Dアライメントで10カ所調整して完成。 お次はタイヤかホイールセットでしょうか!? 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ オートエクゼローダウンスプリング】 軽めのダウン量ですが全体が整い、シルエットがスッキリしましたね。 RFの大人っぽさを損なうことなく仕上げることができました。 もちろん低重心化によるハンドリングも向上し、ライトウェイトスポーツの キビキビした走りをいっそう楽しめますよ。 最初の一手はサクラム製のマフラーでした。 パーツを吟味し、カスタムライフを楽しまれるオーナー様。 オートエクゼのパーツはクラフト全店で取り扱いOK。 実績豊富なクラフト鈴鹿店にぜひご用命ください。 ありがとうございました。 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- マフラー交換
2023/05/06NDロードスターRFにOdula-オーデュラ- R-specマフラーを装着!あれっ?見覚えのあるロードスターが・・・ 実は足回りと同時にマフラー交換もご用命を頂いておりました(※おさらいはここから)。 クラフト鈴鹿店ドショウです。 取り付けるマフラーは【Odula-オーデュラ- R-specマフラー】 鈴鹿店では取付初となるメーカー様です。 さっそくご紹介していきますヨ! 【BEFORE】 【AFTER】 Odulaとはマツダ車を得意とするマフラー、エアロパーツ、足回り、他アフターパーツ などを取り扱っているショップ様。ロードスターも例外ではなくパーツリリースされています。 純正は片側2本出しで、タイコも大きく重量感を感じますが、 交換後はタイコもスタイリッシュ&スポーティーになりました。 【BEFORE】 【AFTER】 右側ダブル出しから右側シングル出しへ。 テール外径100パイとなり、後方アピールもマシマシに。 BEFORE→AFTERで低音が響くサウンドに変化し、マフラー交換の醍醐味を味わっていただけます。 スポーツカーとマフラー交換は切っても切れない関係性!?ではないでしょうか(笑) マフラーのお求め、ご相談も当店まで。でございます。 この度のご用命誠にありがとうございました。 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2023/05/05NDロードスターRFを BLITZ DAMPER ZZ-R&ENKEI GTC02で一気に仕上げます!納車前から足を運んで頂き、納車当日にPIT IN ! 足回りを一気にカスタムさせて頂きました! クラフト鈴鹿店ドショウです! 納車後そのままご入庫ですので、当然ながらフルノーマル。 ここからカスタムしていくのですが、どう変貌するのかワクワクしますね! 今回のメニューは車高調取付とNEWホイールへの交換作業。 まず、車高調取付で選んで頂いたアイテムは、BLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整、全長調整式…etcハイスペックかつコスパに優れた一品。 適合車種も幅広く、新型車への商品開発も早いBLITZ様。 NDロードスターRFもバッチリ適合出ています(*^^)v さて、もう一つのアイテムがホイール! 今回取り付けるのは、お客様ご指名のENKEI GTC02。 GTC02はSUPER GT用の『RAシリーズ』のデザインと設計思想を落とし込み ストリートユースに最適化された高性能ホイールなんです。 2×6本スポークデザインは、軽量化はもとより高いブレーキ放熱性を発揮。 レースの最前線で培われた技術を応用されています。 Wheel:ENKEI Racing GTC02 17インチ Tire:純正流用 Sus:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル車高時の指4本から指2本分までローダウン。 高すぎず低すぎず。実用面でも不便が出にくい車高でセットさせて頂きました。 ENKEI GTC02には、スポークにも拘りポイントがあります。 ストレスの少ないパートにミリング加工を施すことにより 強度と剛性を確保しつつ軽量化を実現する「H CROSS SPOKE」という技術を採用。 長年のホイール設計から得た膨大なデータを駆使して導き出されるデザインも必見です。 精密な加工によってグラム単位のシビアな軽量化を実現しました。 グラム単位の軽量化とあわせてホイールの放熱性向上。 走りのロードスターにピッタリな一本ですネ(*^^)v ありがとうございました。 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- マフラー交換
2023/05/04R Magic(アールマジック)取り扱いあります!ローダウンとマフラー交換でNDロードスターをファインチューン!三重県でマフラー交換と言えばクラフト鈴鹿店。 連日足回り作業並みにご依頼をいただいております。 「あのメーカー取り扱いありますか!?」なんてご相談もOK。 本日はNDロードスターにRマジックのマフラーとBLITZ車高調を装着します。 クラフト鈴鹿店の小林です。 本日のロードスターはRF。 幌と比べパワーと剛性があり、カチッとしたハンドリングが好みならばRFでしょう。 特徴としては17インチホイールが標準装備されます。 ご用命いただいたのはローダウンとマフラー交換。 スポーツカー駆る上で最初の一歩となるファインチューンですね。 当店でNDロードスターでマフラーと言えばHKS、柿本、サクラムの ご相談が多いですが、ロータリーチューンの老舗アルマジこと 「R-Magic(アールマジック)」の商品も取り扱いゴザイマス。 ・RM ND サウンドチューンマフラー チューンドサイレンサー テールエンドはありがちな「チタン風」ではなく、ホンモノのチタンをおごります。 発色の良さと質感は比ではありません。テール径は76.3φ×2。 受注生産となります。 車高調はBLITZダンパーZZ-R。 車高調入門編の一品ですが、全長調整式、減衰力ダイヤル付きと フルスペックに加えて下がり幅もGOOD。 マツダ車は特に恩恵があると言われる1G締め直し。 可能な範囲で各部締め直しを行います。 続いてマフラー交換です。 装着すると見えなくなってしまいますが・・・このキレイな溶接と焼き色! Rマジックのマフラーは機械溶接ではなく1本1本が職人の手作りなんです。 そんな匠の"楽器"はアナタの所有感を刺激すること間違いなし。 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 純正マフラー】 【 ↓ AFTER ↓ RM ND サウンドチューンマフラー チューンドサイレンサー】 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 純正マフラー】 【 ↓ AFTER ↓ RM ND サウンドチューンマフラー チューンドサイレンサー】 単体で見れば純正も切りっぱなしでアジのある形状で 個人的にも嫌ではないのですが、やはりホンモノは違いますね。 質感含めしっかりとチューニングを楽しめる一本です。 そして最後にアライメント。 同時施工の場合、重量配分も数値に影響しますから、 基本的にアライメントは最後に取りますよ。 推奨値からプラスアルファで前後バランスを微調整しました。 地上高を確保した上でイイ感じに低いです! 【 ↓ BEFORE NORMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ BLITZ DAMPER ZZ-R ローダウン後】 他車種に比べルーフが低いのもスポーツカーの特徴ですが ローダウン後と比べると腰高感は別次元。 これを見たらローダウンは必須と言えるでしょう! 推奨値は前後約40ミリダウン。 フェンダークリアランスは指2本くらいとなりました。 NDロードスターは前後共に減衰力ダイヤルが調整し易い部分にあります。 好みに合わせて自らセッティングを探すのが楽しいんですよね~。 せっかくのスポーツカーですから、小林的オススメはダウンサスよりも断然車高調デス! アルマジのマフラーは割と重低音。 "変えた感"はイグニッションオンで即体感できます。 回すと割れることなく一気に吹け上がり、高回転時も非常にクリアなサウンドです。 NDロードスターRFのローダウンとマフラー交換は クラフト鈴鹿店にご相談ください。 お次はホイールですね! またよろしくお願いいたします。 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- RAYS
2023/05/02RAYSホイール集結!?2023年5月27日(土)・28日(日)の2DAYS はRAYSホイール展示会!RAYSホイール集結!?2023年5月27日(土)・28日(日)の2DAYS はRAYSホイール展示会! 間もなく熱い夏がやってきます。夏と言えば鍛造RAYS!? ままそんなイメージが強い気が個人的にしますが(笑) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 夏先取りとして新しいイベントを2023年5月27日(土)・28日(日)の2DAYS開催します! それがコチラ… 【RAYS ホイール展示会】 グラムライツやVOLK RACINGなどのブランドは国内外問わず大人気( *´艸`) 今回の展示会では、スポーツ系ホイールを多めに展示させていただく予定です。 具体的なアイテム等は当ブログにてご紹介となりますので、お楽しみに。でございます(笑) イベント2DAYS中は、TE37SAGA SLを履くMY GR86も展示予定です(*^^)v この機会にご覧頂ければと思います。 続報をお待ちくださいね! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2023/05/01S660 をカスタム!BLITZ DAMPER ZZ-R x アドバンレーシング RG-D2 16&17インチ!S660 をカスタム!BLITZ DAMPER ZZ-R x アドバンレーシング RG-D2 16&17インチ! 生産終了後も根強い人気を誇るミッドシップスポーツ【ホンダ S660】 モータースポーツの聖地鈴鹿故?S660のカスタムご相談もクラフトイチではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回のカスタムメニューは、ローダウン&タイヤ・ホイールの交換作業。 ノーマル状態からバリッとカスタムしていきますよ~(*^^)v カスタムその1:ローダウン。 走りのミッドシップスポーツをより楽しむため+迫力のローフォルムを求めるならローダウンが必要不可欠。 数あるアイテムの中から【BLITZ DAMPER ZZ-R】を選択。 減衰力32段調整・全長調整式…etcハイスペックな点に加え… 車種によっては専用アッパーマウントが付属されます。 S660のようにキャンバー調整機構搭載のアッパーマウントが付属される場合もございますので、 アライメント調整幅を持たせたい場合にも有効ですよ(*^^)v 今回、アライメント調整幅を持たせたかった理由の一つが 次カスタムパーツの取付けに大きく影響します。 カスタムその2:タイヤ・ホイール。 RG-Dの発売から6年。モデルチェンジを果たした【アドバンレーシングRG-D2】を履きこなすため。 2Pホイールのようなステップリム形状でありながら1Pホイールならではの 高剛性・軽量性も魅力なアイテムを取り付けていきます。 カスタム項目その1、その2が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整。 先ほどのフロントアッパーマウント部のキャンバー調整機構もフル活用して調整を行っていきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:アドバンレーシングRG-D2 16 & 17インチ COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン フレバV701 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正15&16インチ仕様からRG-D2 16&17インチ仕様へ。 インチUP+ローダウンによりドッシリしたシルエットに変身(*^^)v ボディ全体に塊感が生まれましたネ。 今回、ローダウンも見越してのサイズ選定を行わさせて頂きましたので、 前後ツライチセッティングでフィニッシュ! リアタイヤに205幅を採用させて頂きましたので、 リアからくるドッシリ感もまたエスロクの良さを引き立てていますネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけくださいネ それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- その他サス
2023/04/30VBH WRX S4 をPROVA-プローバ-スポーツスプリングでローダウン!VBH WRX S4 をPROVA-プローバ-スポーツスプリングでローダウン! VBH型新型WRX S4を街中で見かける機会も増えてきました。 昨今貴重なスポーツセダン。最速カスタムで他車に差をつけるのもアリではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、VBH型WRX S4のカスタムメニューはローダウン。 私が手にしているPROVA-プローバ-スポーツスプリングを用いてローダウンしていきます。 PROVAと言えば、スバルアフターパーツメーカー様としてとても有名。 レヴォーグやWRX STIなどのパーツも豊富なのでオーナー様からのご指名も多いブランドです。 ローダウン量は… フロント:-23mm リア:-14mm 専用ダンパーに適したスプリングレート&ストローク量など車種専用設計な一品。 また、高品質な専用スプリング鋼材を使用することで、経年劣化やヘタリに強い設計が施されており、 スプリングの巻きピッチの狭い箇所には防音ラバーが装備されるなどの工夫も施されています(*^^)v 先代に比べ電子デバイスが多く盛り込まれているVBH。 車高調などショックキット交換の際にはややネックとなりそうな印象…(^^; その点も今後の足回り選びのポイントとなりそうですネ。 施工実績もある車両ですので、サクサクと作業が進められていきます。 フロントに続きリアセクションも完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:PROVA-プローバ-スポーツスプリング 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約20mmローダウン。 メーカー様数値に近い値でローダウン完了です(*^^)v 純正時でも低めな車高ですが、ローダウンする事でタイヤ&ホイールとボディに一体感が生まれました。 フェンダークリアランスは指2本分ほど。 普段使いなどでも不便が出にくい車高と言えそうです。 お次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? その際のご相談もお待ちしております。 PROVAアイテムのご相談も当店まで。皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
2023/04/29【緊急展示】サンナナ 待望のタイムアタック エディション & グラムライツ57CR SPEC-D!【緊急展示】サンナナ 待望のタイムアタックエディション & グラムライツ57CR SPEC-D! 「白いホイール…もしくはNEWホイールを履きたいんだよなぁ…」そんな想いが沸々と湧いている私。 そんな声がRAYS様に届いた?のかは分かりませんが(苦笑)、 RAYS営業K様がNEWアイテムを持ってきてくれました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回お持ち頂いたのは…"RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus タイムアタックエディション"。 2021年に進化を遂げたTE37SAGA S-plusの限定モデル。 限定モデルらしくTE37伝統の"ダッシュホワイト"でカラーリングされたアイテムが着弾。 リム外周部にはRAYS様特許技術のREDOT工法にて深紅のラインを。 反対側にはA.M.T.マシニングによるストロボ加工が施されており、 静でも動を感じられる仕立てとなっています(*^^)v 続いてお持ちいただいたのが… "RAYS グラムライツ57CR SPEC-D"。57CRの進化版となるSPEC-D。 スポークに貼られたステッカーは、 FORMULA DRIFT U.S.Aでの競技の流れをストリートに落とし込んだ専用品。 マットスーパーダークガンメタに映えるオレンジのステッカーがSPEC Dの証。 レースシーンを背景に感じられるアイテムもRAYS様ならではですネ(*^^)v さて、この2アイテム以外にもRAYS様にアイテムをお借りしました(*^^)v 展示期間は5月上旬まで。となっていますので、気になる方はお早めに。です。 TE37SAGA SLを履くMY GR86も上記期間中展示させて頂きます。 この機会にRAYSホイールはいかがでしょうか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- BBS
- イベント・キャンペーン情報
2023/04/28【限定色見られます!】BBS LM セレナイトブラウン を店頭展示!密かにお願いしていた限定カラーをこの度お借りすることができました! BBS LM 期間限定カラー セレナイトブラウン クラフト鈴鹿店で5月中旬まで展示となります。 クラフト鈴鹿店の小林です。 今週末はBBS値上げ前キャンペーンの最終。 限定カラーも例外なく「5月から値上げ」となりますので、 実物を目で見れるこの機会にドウゾ! それでは、まずセレナイトブラウンを画像でご堪能ください。 カラー名称から"茶色系"と察するのは容易でしたが、なにこれ!?渋い! ブラック、ガンメタベースにさり気なくブラウン系が入った感じ。 なるほど、ピアスボルトもブラックの方が馴染む。 光が当たらない場所ではダイヤモンドブラックに近いですね。 よく目を凝らすとブラウン味があります。 ところが日が当たると変貌! かなり深みのあるゴールドのような、光を拾ってシックに輝くセレナイトブラウン。 リムの設定はBKBDリムが標準となりますので、キラリと輝きます。 それに伴いインナーリムはブラックアウトされますので 濃い色でありながらメリハリは抜群。 安藤店長の愛車、GR86 にリアルマッチング。 めちゃ似合うやん!次の仕様はコレでいっちゃう!?(笑) 価格はLM通常モデル+5,500円/1本(税込)となります。 これは実質オプションのBKBDリム分代のみのアップとなりますので それも嬉しいポイントですよね。 さて、BBS値上げカウントダウン。先週もたくさんのご成約をいただきました。 キャンペーンではご成約特典として「オプションセンターキャップ」or「BBSマックガード」(一部対象外) をプレゼントさせていただきますので、ぜひ最終駆け込みをご検討くださいね! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- スーパースター
- ツライチセッティング
2023/04/2730アルファードにフルカスタムのレオンハルトビューゲル!21インチ9.5Jでツライチセットオン!レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。 同クラフト随一の展示量を誇る鈴鹿店のレオンハルトコーナーも必見! マイスターの小林がお届けします。 本日は某様の30アルファードの仕様変更を承りました。 現仕様はスポーティワゴンに振った鍛造ADVAN GTを装着。 合わせたナットもレーシング貫通ナットと拘り、かなり目を惹くオンリーワンな仕様でした。 しかし、飽きなく愛車に変化を求める某様。 これまでの仕様変更でも幾度か履いていただいたスーパースターホイールへの思いは特別で、 今回の仕様変更でセレクトいただいたのがこちらの「レオンハルト ビューゲル」。 超高級ホイールを"履き慣れ"したかのようなフルカスタマイズ。 まずディスクはホワイトポリッシュ。ディスクのクールなポリッシュ面に 合わせてピアスボルトはクロームを。 そしてリムには"冷たい輝き"でハイエンド感を決定付ける「ブラッシュドリム」を配しました! アウターを膨張色で固めたので、要所要所には引き締め要素を。 センターキャップのブラックロゴ(標準はホワイトロゴ)と合わせて インナーリムにはブラックアルマイトをオプションセット。 ホイールを構成する全てのパートをカスタマイズできるのがレオンハルト最大のウリでございます。 今回も新品タイヤを"きっちり履き"していただけるよう 仕上げにアライメントを追加。 ツラの微調整とトゥ調整で新しいスタートです。 Wheel:SS レオンハルト ビューゲル 9.5J-21in 5/114 W/P ブラッシュドリム/インナーブラック Tire:ファルケン FK510 245/35R21 【 ↓ BEFORE 仕様変更前↓ 】 【 ↓ AFTER 仕様変更後↓ 】 同じ21インチでも真逆の印象ですね。 "軽さ"からくる機動性はADVAN GTに軍配ですが、高級マルチピースホイールと 言ったらこの重厚感と高級感。ザ・アルファードを体現した仕様となりました。 過度な引っ張りを避けつつ太履きを確保する前後9.5J。 履き回し易いサイズですし、個人的に30系アルヴェルの決定版サイズかなと。 この鈍い輝きの良さが分かれば大人です。 見た目の厚みが増すことで存在感も増す、そんな視覚効果。 どこか冷たく、それでいて美しい、ハイソサエティな足元を演出してくれます。 いやー、やっぱりビューゲルだよなって思います(笑) 僕も過去に履いていましたが、名作ですよね。 ミニバン、セダンなど車種ジャンルを選びませんし、 カラーやリムが変われば印象もまるで違います。 こんなホイールはなかなか存在しませんよ。 お手入れ難儀な白ホイ(ホワイトポリッシュ)ですが、 いつもキレイな某様なら大丈夫でしょう(笑) 毎度、ありがとうございます!! そんなお車から「キレイな状態」で取り外されたADVAN GTは 高価下取りさせていただきました! 今月末まで買取り・下取りキャンペーンを実施中! 純正ももちろん買取り、下取りOK!お得にカスタムできちゃいますよ! ご相談お待ちしております~。 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コペン
- 柿本改
- マフラー交換
2023/04/24コペンローブに柿本改Class KRを装着!オーナー様の悩みを解決します!コペンユーザー様でよくあるお話なのですが 『純正のマフラーの形状が気になるんですよ・・・』 ということで今回はマフラー交換のご用命を頂きました! 鈴鹿店ドショウです!! 珍しいグリーン色…純正色にこの色あったかな? と思っていましたが、なんとオールペンされたそうです! オールペンもしてホイールも変えて個性満載の一台ですが どうしてもマフラーの形状が気に入らない・・・ 何かないかなー?とご相談いただき取り付けるマフラーはこちら! 【柿本改 Class KR 】 素材はオールステンレスの出口はチタンフェイス。 青色から焼けて淡い色に変化していくのがアクセントで当店でも人気のメーカー様。 純正センターパイプの配管位置関係上センターパイプが2分割になっています。 それではさっそく取り付けていきます。 ↓【BEFORE】↓ ↓【AFTER】↓ ↓【BEFORE】↓ ↓【AFTER】↓ 純正と比較すると一目瞭然。スポーティーさがグッと上がりました。 出面もバンパーとタイトな出具合でCOOL。 迫力満点に仕上がりました。 そしてチラ見えしているブランドロゴがイイんですよネ! ↓【BEFORE】↓ ↓【AFTER】↓ 気になる音は、低音系の太い音が鳴り響きます。 アイドリング音はそれほど大きくない低音。回せば快音。とマフラー交換の醍醐味を楽しめます。 次は足回りですかね?またのご来店をお待ちしております。 ありがとうございました。
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2023/04/23フェアレディZ Z34nismo に9.5J & 10.5J のSSR プロフェッサーSP4 19インチ装着!フェアレディZ Z34nismo に9.5J & 10.5J のSSR プロフェッサーSP4 19インチ装着! フェアレディZ Z34nismoにSSRプロフェッサーSP4 19インチを装着! 9.5J & 10.5J でのツライチセッティングも必見なZ34をご紹介させていただきますね~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 nismoモデルでは、専用足回り、専用内装が奢られるなど通常モデルと差別化が施されています。 ホイールも純正ながら9.5J & 10.5Jを採用するなどスポーツテイスト満載な一台。 そんなスペシャルな車両もカスタムしてこそ光るものがあるはず。 ホイールカスタムを施し、光らせていきます! !!シビれるほど深リムな【SSRプロフェッサーSP4】 こちらはリア用サイズ。純正と同じ10.5Jですが… インセット変更でリムに水が溜まるほどの深リムを実現( *´艸`) カラーリングはプロフェッサーシリーズを象徴とするチタンシルバー。 ですが、3Pホイールの特権でもあるピアスボルトをゴールドにカスタムし差し色を入れます。 5スポークデザインで開放感あるデザインに光るゴールド。 ボディカラーと相まって存在感を放ちます。 今回、既設タイヤを流用し作業を進めさせていただきました。 折角のNEWセットですので、アライメントも合わせて施工。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:SSR プロフェッサーSP4 19インチ(9.5J & 10.5J) COLOR:チタンシルバー&ゴールドピアスボルト TIRE:純正流用 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正2x5スポークから深リム5スポークへコンバート。 真横から見てもわかる深リム感を手に入れられるのもZの特権。 純正のフェンダーラインにピタリと合わせられたツライチセッティングも必見。 J数を純正と同一にすることで、タイヤを引っ張らず立てて履くスクエアスタイルもGOOD! リムに反射するスポーク&キャリパー( *´艸`) このショットは個人的にも大好物です(笑) さて、ここまでの写真でホイールがとてもピカピカなことに気が付いた方はスルドイ。 新品だからでしょ?まま、それもありますが… こちらの商品との相乗効果で良くなっているのです( ̄▽ ̄) "WORK シリコンホイールコーティング"。 石油や油分を含まない高撥水、耐久型高濃度レジン系コーティング剤。 ホイールの埃を落とし、本剤を吹きかけ拭き上げるだけのお手軽さも魅力なアイテム。 キレイさをお手軽に。大事なことだと思います(笑) 特にアルマイト系リムの場合、リムの汚れが気になったりと…汚れとの戦いがあります(^^; がピカピカさを維持する事で放たれる雰囲気の良さもアルマイトリムの特権。 その点も含めて楽しんでいただければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけくださいネ。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- BBS
2023/04/22今週末も開催!BBS 展示大商談会!値上げ前にBBSホイールいかがでしょうか?今週も開催!BBS 展示大商談会!値上げ前にBBSホイールいかがでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 先週から開催しているBBSホイール展示大商談会。今週末も開催中ですよ~(*^^)v 展示会にあたりNEWアイテムも届きましたので、ご紹介いたします。 WHEEL:BBS RI-A COLOR:マットブロンズ 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTにも 実践投入されているモデルと同一デザインを採用したモデル。 マットブロンズは2022年に登場したNEWカラーなのです( *´艸`) マット=艶消し。 一言でマットと言えどメーカー様によって質感が異なります。 BBS様のマット塗装はサラッとした半艶な仕立てになっており、ソフトな印象があります。 マット。ブロンズ。となるとスポーツ感を強く連想させますが、 BBSらしい上品な仕立てもマットブロンズの特徴かもしれませんネ。 続いて… WHEEL:BBS RE-V COLOR:ダイヤモンドシルバー BBSシリーズ内でも伸びやかなV字スポークラインが特徴的なRE-V。 アルミ鍛造1Pで、18インチの場合1本当たり重量9.2kg~と軽量なのも特徴的です。 国産のみならずインポートカーへも適合していますので、 各オーナー様必見なアイテムです(*^^)v 専用カタログも数多く手配させて頂いておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。 BBSホイール展示大商談会は4/30(日)まで。 値上がり前に憧れのFORGED ホイールを手に入れてみませんか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 下取り/買取り
2023/04/21三重のタイヤ&アルミホイール 買取り・下取りは クラフト鈴鹿店まで!三重のタイヤ&アルミホイール 買取り・下取りは クラフト鈴鹿店まで! お世話になっております。クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 「前のクルマで使用していたセットが家に余っている。」 「新しいホイールに買い替えたいけど今のセットの保管場所が…」 …etcお困りごとはございませんか? クラフト全店では、タイヤ&アルミホイールの買取り・下取りも行っています。 また、現在キャンペーンも開催中ですので、この機会にいかがでしょうか? 【買取り】 アルミホイール1台分(4本)の買取り金額を最低4,000円以上保証。 【下取り】 査定金額を最大20%UP!(※UP上限額は10,000円とさせていただきます。) 例:査定金額10,000円→12,000円 例:査定金額50,000円→60,000円 例:査定金額100,000円→110,000円 買取り・下取りをベースにNEWセットを手に入れるのもアリ。 タイヤ&アルミホイールの買取り・下取りもクラフトにお任せください! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ADVAN
2023/04/20【展示情報】ADVAN Racing RG-4 17インチ!レーシングカッパーブロンズ!【展示情報】ADVAN Racing RG-4 17インチ!レーシングカッパーブロンズ! お問合せが相次いでいるアドバンレーシング。 当店展示コーナーに新しいアイテムがやってきましたよ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 やってきたのは… WHEEL:ADVAN Racing RG-4 COLOR:レーシングカッパーブロンズ SIZE:7.5J-17インチ+48 5/114.3 RG-4は、リム幅やインセットによって3つのフェイスデザインを持ちます。 ・Standard Design ・GTR Design ・Super GTR Design 今回入荷したモデルは"Standard Design" ですが、コンケイブもきいており存在感バツグン! 細身の6スポーク+直線基調のデザインに刻印されるADVAN Racingの刻印は、 1mm以上の高さで鋳出され、文字部は切削加工。 ブランドを所有する喜びも感じられますヨ(*^^)v ADVAN Racing RG-4 7.5J-17インチ+48 5/114.3 は店頭展示中! 愛車の横に置くリアルマッチングもOK(*^^)v 皆様からのお問合せをお待ちしております。 ADVAN Racingのお問合せも当店まで! クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/17220クラウン の仕様変更。WORK グノーシスAE201 20インチ 9.0J ツライチへ!220クラウン の仕様変更。WORK グノーシスAE201 20インチ 9.0J ツライチへ! 220クラウンには20インチがベストサイズ?? 各インチでの履きこなしのご相談もお任せください。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、仕様変更の案件でご相談を頂きました。 前仕様はWORKグノーシスGR204の19インチ履きでキメられていたのですが… 「ボディサイズ感的に20インチが良くない??」とお客様。 先代210系に比べるとボディが大柄化している220系だけにそのお悩みもあるかもしれませんネ(^^; 思い立ったらやるしかない!?今仕様は"WORKグノーシスAE201"の20インチをチョイス。 均一な10スポークデザインかつアウターリムにかかるスポーク長が特徴的な一本。 セミオーダーカラーなどのカスタムオーダープランにも対応しているので、 好みの仕様への変更もOKなアイテム。 カラーリングは前仕様を踏襲する形で"ブラック/アウトサイドポリッシュ"を選択。 センターオーナメントはWエンブレムのREDをチョイスし差し色に( *´艸`) BLACK x REDのコントラストがGOODですネ。それではお披露目です。 WHEEL:WORK グノーシスAE201 9.0J(FRサイズ) COLOR:ブラック/アウトサイドポリッシュ(BOP) TIRE:ニットータイヤ NeoGen 仕様変更するのはホイールだけではなく、サイズ感も見直し。 前後9.0Jでリム幅を整えつつインセット変更でFRサイズにすることでツライチ仕様へ。 また、タイヤサイズも前後同じにすることで、引っ張り具合を均一化。 前後方からドッシリとしたスタイリングにキメました(*^^)v 前後、リム幅も確保! シャコタン・深リム・ツライチの三種の神器でクラウンをカスタム! 19インチ仕様も良かったですが、今仕様の20インチもキマっています( *´艸`) モデリスタエアロとの相性も良く仕上げられましたヨ! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店の当店まで! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 ありがとうございました! クラフト鈴鹿店からお届けいたしました! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/16深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ!深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ! モータースポーツの聖地鈴鹿だからこそ??何と言ってもホンダ車がアツい! 名車RB1オデッセイを8.5J & 9.5J でツライチセッティングさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 RB1、RB3、RC…オデッセイの施工台数ならクラフトイチ!? それくらいに施工台数を頂いているオデッセイ。 ノーマル車高からローダウン車までサイズデータも豊富な当店。お任せください(*^^)v 今回のオデッセイはローダウン済み車両。相応のサイズが期待できます。 取付けるのは【WORK シュヴァートSG2】 エッジの効いた"剣"を彷彿とさせるデザインが特徴的なシュヴァートシリーズ。 SG2ではトリプルフェイスディスクを採用することで、奥行き感と立体感を演出( *´艸`) 更に…オンリーワンにすべく、WORKカスタムオーダープランにてクリアカラーを変更。 "ブラック/クリアグレー"を選択する事でエッジ―なSG2をブラッシュアップさせます。 ディスク天面部のクリアカラーをクリアグレーに変更する事で、 ホイールを見る角度や光の強さで濃淡が変化。ホイールの二面性も楽しんでいただけます。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK シュヴァート SG2 8.5J & 9.5J 20インチ COLOR:ブラック/クリアグレー(BPA) TIRE:ニットータイヤ NeoGen 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正16インチから20インチへインチアップ! 4インチアップの迫力もありながらリバースリムによる口径感演出も相まって 実インチ以上の口径感を実現(*^^)v また、サイズも実車測定にて割出し、8.5J&9.5Jでツライチ仕上げに。 シャコタン・深リム・ツライチ3種の神器でオデッセイをコーデ! リム深度もご覧のように( *´艸`) ハイインセットのイメージが強いオデッセイですが、RB系の強みはコレ。 ローダウンによりインセットも稼ぎつつリム幅も稼げる。珠玉の1台です(笑) 暖かくなり、ドライブシーズンにも適した時期にNEW仕様へ。 フットワーク面が新しくなることで、よりお出掛けしたくなりますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- BBS
2023/04/15BBS展示大商談会は本日よりスタート!値上げ前にBBSホイール。いかがでしょうか。BBS展示大商談会は本日よりスタート!値上げ前にBBSホイール。いかがでしょうか。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 2023年5月1日受注分より製品価格が改定されるBBSホイール。 値上げ前の"BBS展示大商談会"が本日(4/15)よりスタートいたします! 開催にあたり、新しい展示アイテムも到着(*^^)v WHEEL:BBS RE-V7 COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) Y字多交点7本メッシュデザイン採用の鍛造1Pホイール。 サイズ設定は18インチオンリーながら7.5J~10.5Jまでの幅広い構成で、 P.C.D.5H120にも対応しています。 コンケイブフェイスもFlat・Roundで構成されており立体感を楽しめます(*^^)v 早速MY GR86にリアルマッチング。 5H100モデルもリリースされているので86/GR86/BRZにも適合OKです。 このスタイルアップもイイのではないでしょうか?(笑) 開催期間中も気になるアイテムを愛車の横に置き、イメージを掴む"リアルマッチング"も 大歓迎です(*^^)v 是非、店頭スタッフにお気軽にお声がけくださいネ! 製品カタログも準備させていただきましたので、お気に入りな1本を見つけてみませんか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 BBSホイールも当店にお任せください。 クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2023/04/14BRZにTE37 SAGA S+ クラフトオリジナルスペックを装着!ご遠方からも反響の多いのがコチラ、 クラフト創業50周年を記念してRAYS様とコラボさせていただいた VOLK TE37SAGA S-Plus クラフトオリジナルスペックでございます。 サイズ、カラー共にクラフトでしか購入できないホイールでして 実はスペック設定等など、ワタクシ小林が携わっているんですよ! クルマ好きだからこその「あったらいいな」を詰め込んだ1本。 ターゲットを86・BRZに絞ってローダウンしたときにキレイなツライチになるのは"当然"のこと、 先代の後期に設定された純正ブレンボもスペーサー無しでかわす(通常のSAGA S+はマッチングNG) という自信をもって「拘りのスペック」と言えるTE37なのです! カラーはプレスドブラッククリアで海外専売モデルのTE37をオマージュ。 ディレッツァと組むと雰囲気出ますね~。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA S-Plus 8.5J-18in 5/100 プレスドブラッククリア Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 ダウンサス車両 マシニングロゴが本物の証。 軽さと剛性を兼ね備えるRAYSのVOLKシリーズに絶対的な信頼を置き 我々クラフトが自信を持ってユーザー様へお届けできるオリジナルスペックです。 想定サイズとしてはローダウン車両をイメージしています。 今回のBRZはダウンサスで軽めのローダウン済み。 このくらいの車高だとピタピタのツラツラになります。 引き締まってカッコイイですネ! 純正の215幅を流用することもできますが8.5Jなので225幅以上だと更に迫力アップ。 車高や魅せ方でイロイロと楽しむことができますよ。 期間限定商品になりますので、迷っている方はお早めにドウゾ。 やっぱりシルバーっていいなぁと思わせてくれる1台。 2色使いでシンプルスポーティに仕上がりました。 この度はご用命ありがとうございました。 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- BBS
2023/04/13【値上げ間近!】レヴォーグにBBS RI-Aを大人履きでしっとり美しく!何やら業界がザワザワしているのはコレのせい!?(笑) BBS JAPAN ホイールが5月受注分より緊急一斉定価改定。 スミマセン、値上げです(汗 決まったものは仕方ない!迷っている方は今が買い! クラフト鈴鹿店の小林がご紹介します。 本日はレヴォーグにBBSをセットさせていただきます。 大人のスポーツワゴンというイメージで 個人的にもライバル車種不在かなって思う一台。 お選びいただいたホイールはBBS RI-A。 これに合わせたのがダンロップのハイコンフォートタイヤ ビューロVE304っていうのも今回のポイントです。 Wheel:BBS RI-A 7.5J-18in 5/114.3 ダイヤモンドブラック Tire:ダンロップ ビューロVE304 オプションはレッドオーナメントとアルミバルブキャップ。 履き方のシチュエーションを選ばないのがBBS、究極の純正昇華ですね。 足元はスッキリ軽快。 見た目通りの軽さと剛性を誇ります。 確固たるブランドの背景には絶対的なクオリティと信頼があるのです。 見てたら欲しくなりません??(笑) BBSホイールは5月受注より値上げとなります。お急ぎください。 この度はご用命ありがとうございました! 【緊急開催】BBSホイール展示大商談会!2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- BBS
2023/04/11【緊急開催】BBSホイール値上げ前の展示大商談会!【緊急開催】BBSホイール値上げ前の展示大商談会! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 原材料高騰の影響から2023年5月1日受注分より製品価格が改定されるBBSホイール。 2023年4月中受注分に関しては現行価格のまま…となれば…手に入れるなら今がラストチャンス! ということで… 値上げ前のラストチャンス!【BBS 展示大商談会】を緊急開催いたします! 開催期間は2023年4月15日(土)~4月30日(日)。 在庫処分特価や新規ご成約の方にはご成約特典もご用意させていただきます(*^^)v 先だって展示アイテムのご紹介… WHEEL:BBS LM プレミアムエディション 20インチ COLOR:マットブラック/ポリッシュ 当時BBSホイール初となるマットブラックカラーを採用した限定モデル。 主にLMと… WHEEL:BBS LM-R プレミアムエディション 20インチ COLOR:マットブラック/ポリッシュ コチラのLM-Rに採用されていたカラーリング( *´艸`) 激シブな2アイテムを是非ご覧ください。 続いて… WHEEL:BBS LM 20インチ COLOR:DS-BKBD BBS伝統のシルバーダイヤカットリムと異なり、 ハイポリッシュ系リムなブラックブライトダイヤカットを採用したモデル。 バフアルマイトまでの鋭い光り方はありませんが、そこがまたイイ。そんなアイテムです。 是非、ナマでご覧頂ければと思います(笑) その他にもシビれるアイテムを展示予定ですので、是非。でございます! 緊急開催なBBSホイール展示大商談会は2023年4月15日(土)~4月30日(日)開催! 展示会に関するお知らせは、当ブログでもご紹介させていただきますので、お楽しみに( *´艸`) クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- TEIN
- WEDS
2023/04/10新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ!新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ! 90系ノア/ヴォクシーのご来店も増えてきています。 新型車を速攻カスタムで目立つのもカスタムの醍醐味ではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させていただくヴォクシーは4WD車。 2WDに比べ、腰高感が感じられるためローダウンも合わせてご用命を頂きました。 低いは正義。間違いないと思います(笑) 取付けるのは… TEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcスペック面とコスト面を両立させた一品。 新型車への適合も早く、幅広い対応車種ラインアップも魅力的ですネ( *´艸`) 続いて第2のアイテムは、タイヤ&ホイール。 WEDSホイールの人気シリーズ"レオニス"からレオニスTEを選択。 直線と曲線を織り交ぜたヒネリデザインが特徴的なTE。 PBMCカラーではポリッシュ面とのメリハリも生まれますので、 より躍動感を感じられる仕様となっています。 仕上げは3Dアライメントテスターにてアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WEDS レオニスTE 18インチ COLOR:PBMC TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで見比べると腰高感も解消され、ボディとタイヤ&ホイールに一体感が生まれました。 また、18インチ化により大口径感も生まれた事も相乗効果でキマっています( *´艸`) ヒネリデザインから静でも動を感じられるレオニスTE。 NEWスタイルでココロも踊る仕立てとなりました。 まだまだカスタム車が少ない中でトータルカスタムを施した90ヴォクシー。 街中でも目立つこと間違いなしではないでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは! クラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- BBS
2023/04/09鍛造・BBS を値上がり前にいかがでしょうか?皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ホイール遍歴に一度は加えたい鍛造ホイールと言えば…BBS! クルマ好き、ホイール好きからすると垂涎物、高嶺の花…etc抱くイメージは様々あると思いますが、 製品の美しさや機能性を言葉でお伝えするのは、難しいくらいにイケているMADE in JAPAN ホイール( *´艸`) そんなBBSホイールですが… 原材料高騰から2023年5月1日受注分から製品価格が改定されます。 つまり…2023年4月中のご注文分に関しては、現行価格ですが…2023年5月1日以降は価格UPとなります(^^; よって…BBSホイールをご検討中の方は…"お早めに"です。 BBSホイールの装着実績が豊富な当店では展示アイテムも豊富! BBS LMのDB-BKBDや… ジュラルミン鍛造モデルのBBS RI-Dも展示中です(*^^)v 気になるアイテムを愛車の横に置きイメージを掴むリアルマッチングもOK! この美しさを目の当りにしたら…物欲スイッチがONになること間違いなし?? 是非一度BBSホイールをご覧頂ければと思います(笑) 憧れのJAPAN MADE 鍛造BBSを手に入れるなら今。 皆様からのお問合せをお待ちしております。 それでは! クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- 下取り/買取り
2023/04/08タイヤ&アルミホイール 買取り・下取りキャンペーンやっています!タイヤ&アルミホイール 買取り・下取りキャンペーンやっています! お世話になっております。クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ・新しいホイールに買い替えたい。 ・タイヤ&ホイールの保管場所に困っている。 …etcお悩み事はございませんか? 現在開催中のキャンペーンでお悩み解消といきませんか? それが【買取り・下取りキャンペーン】 開催期間は2023年4月1日(土)~4月30日(日)。 クラフト全店で開催されます! 【買取り】 アルミホイールセット1台分(4本)の買取り金額を最低4,000円以上保証。 【下取り】 査定金額を最大20%アップ!(※アップ上限額は10,000円とさせて頂きます。) 例1.査定金額10,000円→12,000円 例2.査定金額50,000円→60,000円 例3.査定金額100,000円→110,000円 買取り・下取りを機にNEWセットを手に入れるのもアリですよ~(*^^)v 買取り・下取りもクラフトにお任せください! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- スタッフのカーライフ日記
2023/04/07I'm back!!クラフト鈴鹿店 新店長の安藤と申します!クラフトをご愛顧の皆様、初めましての方もお久しぶりの方も改めまして クラフト鈴鹿店 新店長の安藤 直也と申します! この度、クラフト中川店よりクラフト鈴鹿店へやってまいりました(*^^)v 私自身6年ぶりの鈴鹿店。当時とは…なにもかもが変わっており、新鮮そのものです(^^; さて、そんな私の相棒を紹介させてください(笑)【トヨタ GR86】です! 車高調にHKS ハイパーマックスS。 ホイールはRAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ 9.5J。 タイヤはトーヨータイヤ プロクセスR1R。 で仕上げています。その他細々したところをカスタムしている車両ですヨ。 私が出勤時は店頭展示中ですので、ぜひ一度ご覧頂ければと思います。 セダン、スポーツカーのシャコタンセッティングもお任せください。 かと言ってサゲONLYではありませんよ~ 前車ではフルカスタムのデリカD:5にも乗っていましたので、 アゲ系カスタムもお任せください(*^^)v アゲ・サゲ両方イケますので、カスタムのご相談もドシドシお待ちしております。 これからクラフト鈴鹿店ブログにも登場してくる?ハズですので、 何卒よろしくお願い申し上げます。 それでは! クラフト鈴鹿店安藤からお届けいたしました!
続きを読む -
- マルチピース
- SSR
2023/04/06装着が待ち遠しい…SSR フォーミュラ エアロスポーク!装着が待ち遠しい…SSR フォーミュラ エアロスポーク! ご予約商品が続々と入荷中な当店。 本日の更新では、イチブアイテムをご紹介させていただきます( *´艸`) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です。 "SSR"の箱に梱包されているのは… SSRエアロプレートシリーズ第2弾モデルのSSR フォーミュラ エアロスポーク! ヒネリデザインを随所に投入した躍動感溢れるモデルです。 履きこなしが試される一品ですが、車種によっては… ご覧のような深リムセッティングも可能となります(*^^)v 今回は9.0J & 9.5J。 インセットはヒミツですが、太履きのご依頼案件ですね( *´艸`) 組み合わせるタイヤは"ヨコハマタイヤ アドバン フレバV701"! 「楽しいハンドリング」をテーマにしたスポーティタイヤ。 回転方向性トレッドパターンを採用。高い排水性とグリップレベルを確保した一品。 という事は…取付車種も相応のスポーツカー…??? 装着まで取付け車種はヒミツですが、このシルエットを履きこなす某車両…。 乞うご期待。でございます(笑) ツライチ・深リム…etcセッティングご相談は当店まで。 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2023/04/0480系ノアに19インチマーベリック709M。225/40R19に挑戦!ブラックボディにグロスブラックディスク。 高級感を押し出す仕様にこの組み合わせは外せません。 本日は80ノアに19インチマーベリック709Mを装着。 クラフト鈴鹿店の小林です。 パーフェクトダンパーでローダウンをさせていただいた1台。 ホイール選定と共に、タイヤサイズはお客様のご指定で 拘りのムチッとサイズを組まさせていただきました。 マーベリックシリーズで一番人気と言えばメッシュデザインの709M。 こちらのグレイズブラックは途中からラインアップに加わった追加色です。 ヌルッと深みのあるブラックがVIPテイスト。 Wheel:WEDSマーベリック709M 8.0J-19in 5/114.3 グレイズブラック Tire:TOYOプロクセスC1S フェンダーの隙間を埋め、且つ地上高と乗り心地を稼ぐため 今回オーナー様のご要望で225/40R19をセットしました。 ボディが一回り大きく見えるのはタイヤの存在感のおかげ。 2ピースホイールなのでJ数とインセットを詰めることができます。 加えてセンターキャップをハイタイプにすることで前後スーパーローディスクが 可能となり、このようなリム幅をゲットできました! イイ感じにまとまっていますが・・・やはりこのくらいの低い車高になると 今回のタイヤはチャレンジサイズになりますね(汗 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 車高調
- HKS
- パーツ紹介
2023/04/0286用HKSハイパーマックスRに試乗してみた!とある晴れた日、HKSの営業某氏が面白いクルマを持ってきてくれました。 サイドデカールにはハイパーマックスRのレーシーなロゴが・・・ ハイ、ZN6型86後期、 HKSハイパーマックスR装着車両でゴザイマス。 う~ん、このやる気な佇まいがイイですね~。 メーカーさんのデモカーだし、普通じゃないだろうってことで まずはエンジンルームをチェック! ん!?こ、これは・・・ なんとHKSのキットでターボ化されておりました! FRターボでマニュアル車。男子ってこういうの好きでしょ~ってやつ(笑) っと、今回はそれがメインではなくて、注目は我々クラフトが日々販売 させていただいておりますHKSハイパーマックスシリーズ。 中でもこちらの車両に組んであるのはハイスペックに位置するハイパーマックス「R」です。 過去にあった「スペックA」の後継モデルで、街乗りから少しスポーツに振った味付けがされており、 サーキットや高速走行を気持ち良く走れる仕様になっています。 タイヤを見ると・・・おお、A052が入っているじゃないですか! これホンキやん(笑) 「ぜひ乗ってください」 とのことなのでウキウキで着座するワタクシ小林。 BRIDEのLOW MAXで目線低めもやる気を高ぶらせてくれます。 さて、肝心の乗り心地は(個人的感想です)・・・ 初期入力は想像通り硬め。これはタイヤも関係してくると思います。 が、これが嫌な硬さじゃない。細かい段差や轍でも俊敏にストロークし、 硬い中でもしっかり動いているのがドライバーズシートで感じて取れました。 ターボ化されて3500回転からスゥッとブーストがかかるんですが、 車が軽いのでこれが楽しい(笑) FRターボをグリップで楽しむならこれくらいのしっかりした足は必要ですね。 逆に柔らかいとどこへ飛んでいくか分かりませんし・・・ オイルやスプリングレートも通常のGTとは違い、専用品が使われます。 ハンドルに遊びがなくなるので思った通りにビュンビュンキビキビ動いてくれました。 結論、ハイパーマックスR、小林的オススメの車高調です! 「下がればいい」「街乗りしかしないし」というのは良く耳にします。 でもやっぱりスポーツカー。運転は楽しくてナンボだと思うんです。 車高調ご検討の方、ハイパーマックスRも候補に入れてみてくださいね。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/03/31ローダウンしたRV系 ヴェゼルのツライチは8Jがイイ感じ~。3/31(金)は棚卸の為、クラフト全店 休業とさせていただきます。 パッケージング的に今ホンダ車で一番勢いのある車と聞きます。 当店でもステップワゴンやN-BOXを差し置いてダントツで ご相談が多いのが今回ご紹介するRV系ヴェゼル。 クラフト鈴鹿店の小林です。 CX3からお乗り換えの某様。 ドレスアップのご相談はその前のエスティマ以来ということで オーナー様も気合いが入っております! ホイールはマーベリック1010S。 シンプルな10本スポークをサムライゴールドで味付けし 足元にカスタム感を演出していきますよ~。 Wheel:WEDSマーベリック 1010S 8.0J-18in 5/114.3 サムライゴールド Tire:純正タイヤ流用 Sus:RSR Ti2000ローダウンサス 「めっちゃ一体感あるやん」って思った方、ご名答。 事前にRSR Ti2000ローダウンサスを施工させていただきましたので 35ミリ~40ミリ程車高が下がっております。 ミリ単位オーダーができる2ピース構造を最大限に生かしたツライチセッティングがコチラ。 ローダウン後に実車計測させていただき、このツラを実現。 SUVなボディにはムチムチのタイヤフラッシュが良く似合います! 前後差もほとんどなく、リアもパツパツです。 ゴールドカラーは一気にカスタム感に振れますので ノーマル純正車と明確な差異を図れますよ。 やっぱり「下げてホイールを交換したクルマ」に乗るのって楽しいですよね。 一度ノーマルを経験しつつも戻ってきたオーナー様ですから そういうことじゃないでしょうか!?(笑) この度はご用命ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2023/03/29210クラウンに深リムSSRプロフェッサーSP5をリセッティングで装着!深リムツライチはセダンのドレスコード。 SSRはSSRアンテナショップの当店にご用命ください。 クラフト鈴鹿店の小林です。 関西からご相談をいただきました。 本日はこちらの210クラウンを仕上げていきます。 最近シルバー好きなんですよね~。惹かれます。 さて、現仕様もパツパツのツライチではありますが、 車高とタイヤの関係性が全体的にアンバランスですのでトータルリセッティングです。 ホイールはSSRプロフェッサーSP5。 前仕様のジスタンスもリムはありましたが、サイズ感とディスクのデザイン上、 コンケーブにアイポイントが行ってしまいます。 今回は魅せ方を"深リム"に全振り。 車高をアップし、タイヤ外径も見直し。 トータルでバランスを取り直しました。 仕上げはアライメントです。 Wheel:SSR プロフェッサーSP5 9.0J-19in 10.0J-19in 5/114.3 チタンシルバー Tire:NITTO NT555G2 フロントもこのリム!素晴らしい! プロフェッサーシリーズはリムを稼ぎやすくなっておりますので セダンに人気というのも頷けますね。 カラーはチタンシルバー。先代SP3では標準色だったカラーですが SP5ではオプションカラーとなっております。 落ち着いた色合いがボディ色にピッタリ。 さり気ない感じが深リムをいっそう強調してくれます。 扁平に厚みを持たせ、セダン本来の重厚感が戻りました。 外径と車高の関係って本当に難しいですよね。 小さければ良いというものでも引っ張れば良いというものでもありません。 トータルセッティングは当店にご相談ください。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2023/03/28【鈴鹿店】アルミホイール買取り下取りキャンペーン開催します!三重県鈴鹿市23号線沿い!ホイールタイヤ専門店!買取り下取りもやってます! 「アルミホイールを手放したい」「新しいホイールに買い換えたい」 そんなシーンに役立つお得なチャンスとして、 買取り・下取りキャンペーンを開催します! この機会だけの特典をご用意しておりますので、ぜひご利用ください 開催期間 : 2023年4月1日(土)~4月30日(日) 開催店舗 : クラフト全店で開催! 経験豊富なスタッフが、ホイールの価値を見極めてしっかり査定します! 買取り ①BBS、VOLK、ADVAN etc 買取りキャンペーン中! BBSやVOLKレーシング、ADVANなどのスポーツホイールは クラフトの得意とする所。当然、買取りもお任せください! 特に鍛造品に力を入れて買取りします! もちろん、WORK、SSR、ENKEI、WEDSなどの ブランドホイールも買取り強化中ですよ! ②ブランドホイール大歓迎!!買取りキャンペーン中です! 春の仕様変更をお考えのお客様! 今がチャンスです! もちろん、新品のご相談もお待ちしておりますね (笑) ③純正ホイールも大歓迎!!買取りキャンペーン中です! ブランドホイールだけじゃありません! クラフトの買取りは、純正ホイールも大歓迎です! もちろんホイールだけでも大丈夫です! 納車時に、オプションのホイールを取り付けて ノーマルのホイールが置いてあるって方、すごく多いです(笑) 是非一度お持ちください。 下取り 下取り査定金額を最大20%アップ! 新しいアルミホイールへの買い換えをされる方は、下取りがおススメ。 元々ついているアルミホイールや 以前使っていたアルミホイールを下取りでご相談ください。 もちろん車種が違っていても大丈夫です。 当社査定金額から20%アップ!にて下取りさせていただきます。 ※アップ額の上限を10,000円とさせていただきます。 例(1) 査定金額10,000円 → 12,000円! 例(2) 査定金額50,000円 → 60,000円! 例(3) 査定金額100,000円 → 110,000円! キャンペーン期間中だけのとってもお得な特典です! ぜひご利用くださいね。 ※スチールホイールや、タイヤのみなど、買取りが出来ないものもございます。 お持ちのホイールが、アルミか鉄か分からない場合など、詳しくはスタッフまでご相談くださいね。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- RAYS
- ツライチセッティング
2023/03/2690ヴォクシーには8Jがイイ!鈴鹿店的90系の19インチツライチサイズ大解剖!モデル末期のアルヴェルに代わって多くなりつつあるのが90系ノア・ヴォクシー。 ご相談の共通キーワードは「8.0J」。 クリアランス問題をどう処理してどうやって履かせるのか。 ツライチセッティングはワタクシ小林にお任せください。 今回の90VOXYはハイブリッド4WDグレード。 車高調にてローダウン済みの状態で「8Jを履かせたい」とご相談をいただきました。 90系になってボディが大きくなり、インセット的にも余裕が出ましたが J数換算でどこまで太いのが履けるの?っていうところですよね。 大丈夫です、8Jイケますよ! お選びいただいたのはHOMURA 2×7FT。 美しいブラッククロームコーティングが90VOXYに似合います。 サイズは8Jをセレクト。 さて、インナーはどうなっとるんじゃ~ってことで、事前に実車計測。 外側のツラに合わせて押し迫る8Jのインナーリム、タイヤがどの位置に来るのか。 これが予想通りのタイトさでして、インセットはもとより、車高調、キャンバー数値 など様々な要素を含めてセッティングしなければいけません。 車高調整を行い、クリアランスを確認後、 アライメントで数値を出して細かくセットアップ。 当初は万が一のスペーサーも考慮お伝えしていましたが セッティングによる神クリアランスでこの通り。 ノースペーサーで8Jツライチに仕上げることができました! Wheel:レイズ ホムラ2×7FT 8.0J-19インチ YNJカラー Tire:NITTO NT555G2 各所に配されるメッキパーツと相性抜群のブラッククロームコーティング。 ナットは当店一番の売れっ子 レデューラレーシングナットシェルタイプ2Pを レッドでワンポイントとしました。 地上高をしっかり確保した上で前後差があまり無い車種ですので、 ノースペーサーでキレイなツライチを作ることができますよ。 セッティングのところで記述した通り「8J履き」には様々な要素が絡みますので クラフト鈴鹿店にご用命いただければと思います。 ワタクシ的には既にマッチングバッチリな車種です(笑) オーナー様の理想を形にすることができお喜びいただきました。 この度はありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- レオンハルト
- スーパースター
- ツライチセッティング
2023/03/24オーラの限界ツライチサイズに挑戦!仕様変更でレオンハルトからレオンハルトへ!?常連某様のオーラがこの度仕様変更。 前回もパツパツの仕上げとなりましたが、 最終仕様は更なる領域へ!? クラフト鈴鹿店の小林です。 納車してソッコーオーダーをいただいたのが フルカスタムのレオンハルトライゼ。 ノーマル車高条件でツライチに拘るべく 前後でJ数インセットを変更してセットさせていただきましたが・・・ この度の仕様変更で更に詰めて参ります! 今回お選びいただいたのは名作レオンハルトビューゲル。 僕も過去に履いていましたが、車が変わってもまた履きたいと 思わせてくれるデザインです。 そして今回もオプション使ってカスタム仕様に。 ディスクカラーは細かいラメが美しいジュエルシャンパン。 "ゴールド好き"なオーナー様、大人っぽいシャンパンゴールド系を オーラの最終仕上げとしてセレクトいただきました。 トーンを抑えた分ピアスボルトはチタンヒートで華やかに演出。 Wheel:レオンハルト ビューゲル 7.5J-17in 4/100 前後ディスクサイズ&インセット変更 Tire:ブリヂストン レグノGR-XⅡ 205/50R17 これがオーラのツライチ決定版! 前レオンハルトライゼは純正タイヤを流用していたんですが、 純正特有の大きなリムガードがあったため攻め切れなかったんです。 今回タイヤを新調してその部分もインセット換算。 フロントをリア同様7.5J化しつつディスクとインセットを異なる設定にすることで ノーマル車高において究極のツライチをゲットしましたよ~。 「なるほどそうか」と思ったのはインパルエアロの塗り分け部分。 このカラーがジュエルシャンパンと酷似しており、 ボディに溶け込むようなフィットメント。 フロントも然ることながらリアはこの深リム。 まだまだ情報が交錯するオーラのドレスアップにおいて 完成させてしまったオーナー様です(笑) と、このような話をしておきながらも既に次期クルマを納車待ちなんだとか!? オーナー様のハイペースには毎回驚かされます(汗 今から楽しみですね! この春も「レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店」です。 ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- SUV
- NISSAN
- WEDS
2023/03/22日産アリアに20インチ!電気自動車もドレスアップでしょ!早くもメジャーな時代になるのでしょうか!? 日産の電気自動車SUV、アリアが鈴鹿店に初登場。 20インチのクレンツェでラグジュアリーに仕上げました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 フェイスも奇抜な純正ホイールも"今"って感じのデザインですよね。 先進的ではありますが、このプレーンな感じは少し物足りないかも!? 新型高級車にクレンツェ、いつの時代も間違いない選択です。 タイヤもハイクラスのブリヂストンで役者は揃いました。 Wheel:クレンツェ ヴィルハーム225EVO 8.5J-20in 5/114.3 SBC/PO Tire:ブリヂストン アレンザ 大型SUVには重厚さと華やかさを併せ持つホイールが似合います。 そこでクレンツェ。王道にしてラグジュアリーキング。 誰もが羨む仕様で新型車を彩ります。 ボディカラーと相まって海外で走ってる感がイイですよね。 タイヤは255/45R20を使用。 そうなんです、アリアって大きいんですよ。 現行系流行りの低いルーフで超オシャレです。 アナタも新型車の足元をキメて目立っちゃいませんか? ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2023/03/21タイヤ値上げ直前!タイヤセールは3/30(木)まで!タイヤメーカー各社値上げカウントダウン! 4月より国内主要メーカー各社がタイヤの値上げを発表しております。 お買い求めの際はご注意ください。 純正、一般的なサイズばかりに目が行きますが、 ドレスアップユーザーも慌てましょう(汗 サイズに例外なくタイヤは値上げされます。 大きいサイズ、特殊なサイズほど振り幅は大きいですよ! 3月はクラフト全店でタイヤセールを開催中! この際なので最新タイヤも安くしちゃいましょう(笑) 在庫はたくさんご用意しておりますが・・・ おかげ様でピット作業はお時間をいただいております。 お時間に余裕を持ってご来店ください。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- BBS
2023/03/20やっぱり19インチは似合う!VAB WRX 後期 にBBS RE-V7を装着!ホイール選びは18インチが主流のVABですが 個人的には19インチ、おおいにアリアリです! 本日はBBS RE-V7で大人のWRXに仕上げていきます。 クラフト鈴鹿店の小林です。 19インチのスタッドレス仕様でいきなりインパクト大のVAB後期。 拘りのカスタムで乗っておられたレガシィB4限定車からお乗り換えのお客様です。 この度もご用命ありがとうございます。 黄色い6PODキャリパーが後期の証。 オプションの皮シートが装着されているなど、厳選のベース車両となります。 いやぁ、それにしてもVAB市場って下がらないっすよねぇ(汗 お選びいただいたのはジャパン鍛造の最高峰BBSから「BBS RE-V7」。 サイズは19インチでミシュランパイロットスポーツ5を合わせました。 気品ある質感は画像からも伝わるでしょう。 その昔、「クラフト四日市」でご購入いただいた鍛造プロドライブ。 こちらは高価下取りさせていただきました。 最後までご愛用いただきありがとうございます。 心機一転、リセットという意味でもアライメントでリスタート。 ハイポテンシャルな車両にBBSとミシュランの組み合わせですから ここは手を抜けない部分ですね。 Wheel:BBS RE-V7 19インチ 5/114.3 ダイヤモンドブラック Tire:ミシュラン パイロットスポーツ5 245/35R19 ネオンイエローを引き立てるのは一番人気カラーのダイヤモンドブラック。 鍛造ならではの細い造形に加えなめらかな塗装の質感。 一目で"拘り"と分かる足元に。 19インチならリアスポレス。僕も同意見ですね~(笑) 「ハイパフォーマンススポーツセダン」として乗るならこの仕様かなと思います。 もちろんVABですから6速マニュアル。 これからもこういうパッケージのクルマをどんどん出して欲しいですね! VAB WRXのご相談は今が旬。 ローダウンからツライチまで実績多数の当店にお任せください。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記