Shop Blog
鈴鹿店ブログ
鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
2017/12/15ミニクラブマン、ルノートゥインゴ、VWシャランのスタッドレスあれやこれや
今年は輸入車が多い! 輸入車のスタッドレスはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 こんにちは、小林です。 まずはミニのクラブマン。 インチダウンのご相談は輸入車でも多いです。 ブレーキキャリパーのマッチングがとてもシビアなので、プロショップにお任せを。 MAKヴィンチー+ウインターマックスWM01の組み合わせで 16インチへインチダウン。 ありがとうございました! お次は少し珍しいコンパクトカー。 ルノートゥインゴ のスタッドレスです。 実はこのクルマ、前後でタイヤサイズが違うんですよ! S660みたいですね。 タイヤはブリヂストンの新作、ブリザックVRX2をオーダーいただきました。 新作とあって氷上性能はピカイチ。ご指名買いが最も多いタイヤです。 ありがとうございました! 最後はフォルクスワーゲンからこちらのおクルマ。 VWシャランのスタッドレスです。 輸入車では珍しい、いわゆるミニバンのカテゴリーとなるシャラン。 取っ付き易く、親近感のある車種ですよね。 前車ゴルフのときからご愛用のブランドはミシュランX-ICE。 冬のドライ路面には滅法強く、冬でも高速を多用する方にオススメです。 ブラックのボーベットでイメージも一新。 ありがとうございました!
続きを読む -
2017/12/14新型N-BOX カスタムターボ の ホイールマッチング 。
新型N-BOXのドレスアップをお考えの皆様。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ホンダの町とあって 新型N-BOX が続々とご来店いただいております。 スタッドレスシーズンですのでほとんどスノータイヤのご商談ですが 春のドレスアップのご相談もちらほらございます。 新型N-BOXカスタムといえば、この流れるウインカー。 新しい車種はこれが主流となっていくのでしょうか? LEDヘッドライトの近未来感も相まって、コンセプトカーのようなフェイスですね。 N-BOXカスタムターボはNAとブレーキキャリパーが異なります。 「ターボだからインチダウンができない?」とか 「ホイールが限られる?」とか、今回も例に漏れず マッチングデータがありませんでしたがメーカーにご協力いただいて 事前に仮合わせすることに成功。 問題なく装着となりました。 Wheel:エンケイ PF01 15in スパークルシルバー Tire:純正タイヤ 前型ターボともキャリパーの形が違う新型N-BOXですが 新型は立ち上がりが少ない分、余裕があるように感じました。 純正ホイールにはスタッドレス、ウインターマックスを組ませていただきました。 新型N-BOXのスタッドレス、ドレスアップ、ローダウンのご相談は クラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2017/12/12SUVのクーペスタイル。
日本車にはない醍醐味を。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 都会的SUVの代表格、レンジローバー イヴォーク がピットイン。 とてもスタイリッシュなバックショット、それはルーフが低いからかもしれません。 日本車も今空前のSUVブーム。 C-HRをはじめ、ヴェゼル、CX-3など、各メーカーがしのぎを削る 人気カテゴリーですね。今の若い子は免許を取ったらこういうのに乗りたいのかな? そんなSUV事情、やはり輸入車ならではのエッセンスがあります。 イヴォーククーペスタイル。 スポーツカーならぬSUVで2枚ドアなんです。 こういう遊び心は日本車にはありませんよね。 機能性度外視の見た目特化!こういうの大好きです(笑) スタッドレスにはこちらをオススメさせていただきました。 ノキアン ハッカペリッタ R2 SUV 詳しくはコチラ。 今年から正規取り扱いのノキアンですが、とてもご好評いただいております。 ホイールはMAKハイランズで、センターキャップは純正移植が可能。 お車の雰囲気を壊すことなくスタッドレスを履いていただけます。 冬の街が似合いそうな、はたまたウインタースポーツで山へ? どちらにしても画になる1台。 ありがとうございました。
続きを読む -
- ヴェゼル
- HKS
- マフラー交換
2017/12/11ヴェゼルRSのマフラー交換。HKSサイレントハイパワーマフラーを取付しました。マフラー交換もお任せください。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 真っ赤な ヴェゼルRS がピットイン。 若手オーナー最初のカスタムはマフラー交換となりました。 分かります!ボクも最初の車はマフラー交換から始まりました(笑) 音量規制は年々厳しくなるばかり。 世代的にもクルマ好きとしても少し寂しいマフラー事情ですが 最近は見た目目的で交換される方も多いです。 それでもやっぱり交換するなら・・・大きいサウンドが欲しいですよね。 今回は砲弾型に拘り、メーカー公表値のなるべく大きいマフラーを探しました。 HKSサイレントハイパワーマフラー。 いかにもな砲弾型ではありますが、名前の通り爆音ではございませんよ。 ヴェゼルRS用でメーカーモノでしたらこれが一番大きいサウンドでしょうか? RSと通常ヴェゼルでは取付方が異なります。 このような純正パーツが必要となりますので、今回はお客様の方で ご用意をお願いしました。 マフラーはリアピースのみの交換でしたので作業時間は30分ほど。 それではビフォーアフターです。 BEFORE AFTER 見た目は合格。 やっぱり純正形状では寂しいですもんね! 気になる音は・・・ 野太いアイドリングになりました! マフラーを変えた感は間違いなくありますね。 次は足回りでしょうか? ご相談お待ちしております。
続きを読む -
2017/12/10VOLVO XC90 の スタッドレス は これで決まり。
ボルボXC90 の 冬支度。 希少な新型車ですが、スタッドレスはクラフト鈴鹿店にお任せください。 こんにちは、小林です。 前型から一気に洗練されたフェイスとなったXC90。 この型になって一目惚れっていう都会派SUV愛好家が多いそうですよ。 このシュッとしたヘッドライトがとてもステキ。 普段はスポーツカー、セダンびいきのボクですが、これにはやられました。 こんなクルマで女の子を迎えに行きたいなあ(笑) 内装、パネルまわりも超未来的。 アラウンドビューモニターを兼ねた縦長の純正ナビ、 もちろんメーターも液晶です。 国産ですとまだレクサスくらいしか見られないので、 こういうところに惹かれる人も多いのでは? こういったクルマのスタッドレスはお店を選びますよね。 ホイールのご提案からタイヤの性能まで、クラフト鈴鹿店にご用命いただければ 安心の冬を過ごしていただけます。 タイヤはダンロップウインターマックスSJ8。 インチダウンで装着となりました。 ボルボXC90のスタッドレスはクラフト鈴鹿店にご相談ください。
続きを読む -
2017/12/09RCオデッセイに WORK ランベック LM1 20インチ ツライチマッチングのご提案。
RCオデッセイ の 20インチ ツライチ セッティング は クラフト鈴鹿店にお任せください。 本日も小林がご紹介します。 しっかりローダウンが決まったRCオデッセイ。 車高調からのトータルセッティングや、車高を落とした状態からの 実車計測依頼など、鈴鹿店ではRCオデッセイの ご用命がかなり多いですよ。 今回取付させていただきますのは WORKランベックLM1 。 20インチでツライチ狙いですので、前後でインセットを変更です! トランスグレーポリッシュとメッシュのバランスはとてもシック。 当店イチオシの組み合わせです。 Wheel:WORK ランベック LM1 8.5J-20in トランスグレーポリッシュ 前後インセット違い Tire:NITTO NT555 G2 225/35R20 今回は前後8.5JのJ数統一でインセットの変更で ツライチをセットしました。タイヤは225/35R20を合わせますので、 過度な引っ張りが心配な方にはこの組み合わせがベスト。 もちろん、リアの9Jセットやもう一つ太いタイヤでのセッティングも 得意ですので、お客様に合ったご提案をさせていただきます。 前後J数が同じですので、ショルダーの寝方も当然同じ。 オトナっぽく、バランス良く仕上がりますよ。 RC系も20インチが増えてきました。 大きなボディですので、ドレスアップ特化ですと やっぱり20インチが良バランス。 ファミリーユースには19インチで国産静粛タイヤがオススメですよ。 美ツラです。 RCオデッセイのツライチカスタムはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 この度はご購入いただきありがとうございました
続きを読む -
- ハイエース
2017/12/07ハイエースにファブレス ヴァローネ MC-9 17インチ!!こんにちは、クラフト鈴鹿店長谷川です。 本日のご紹介は、200系ハイエースです。 2型のワイドボディ・ミドルルーフ仕様です。 タイヤ交換の時期になりましたので 17インチタイヤホイールセットをご購入いただきました。 『 ファブレス ヴァローネ MC-9 』です。 マットブラックの力強い9本スポークで、 旧車風のデザインで人気のホイールです 軽自動車からジムニー・ハイエース・キャラバン用まで 幅広いサイズがラインナップされています。 セットさせていただいたタイヤは 「YOKOHAMA PARADA PA03」 です。 ホワイトのボディカラーに マットブラックのホイールで足元がグッと引き締まりますね Wheel:ファブレス ヴァローネMC-9 6.5J-17in Tire:YOKOHAMA PARADA PA03 215/60R17 109/107LT ワイドボディに負けない迫力ある足元になりました この度はご購入ありがとうございました ハイエース・キャラバンのタイヤホイールも クラフト鈴鹿店にご相談ください
続きを読む -
2017/12/06春にはワタナベ。オシャレなN-ONEの冬支度。
純正ホイールにスタッドレス。 拘りが一周するとそういう風になったりもします(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 オシャレなN-ONEがピットインです。 違和感なしのホンダマーク入りホイールはN-BOXスラッシュの純正流用。 「これはやられた」なマッチング。凄くお似合いです。 純正流用ホイールへは冬のドライ路面に滅法強い ダンロップウインターマックスWM01を組ませていただきました。 同時にオーダーいただいた RSワタナベ の エイトスポーク は マグ仕様 。 せっかくなのでカラーもマグ専用色で決定。 納期は・・・ちょっと長いですが 次の仕様が待ち遠しい冬となりそうです。 ありがとうございました。
続きを読む -
2017/12/05ブランドマークを大切に
BMW用のスタッドレスタイヤ、"アノ部分"に拘りたい・・・ こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 拘りたい部分とはまさにこの画像。 こちらはスタッドレス用にご用意させていただいた社外ホイールなのですが 車種専用サイズということで純正のセンターキャップが流用できるのです。 輸入車オーナーの皆様は「ブランドマーク」を大切にされる方が多いですね。 純正然とした大人の雰囲気を出すのもセンターキャップ一つでOK。 汎用品が多い国産車ではまだまだ数が少ない輸入車ならではポイントです。 装着するのはBMW 3シリーズ F30 Mスポーツ。 走りのF30Mスポですから、冬でもドライ路面にしっかり強い ダンロップウインターマックスWM01を組み合わせていただきました。 "最初からそうだった" かのようなフィットメント。 BMW、メルセデス、アウディなど輸入車のスタッドレスも クラフト鈴鹿店へご相談ください。
続きを読む -
2017/12/03チェロキー、ボルボ XC90など、インポートSUVもお任せ。
希少サイズのスタッドレスは欠品注意! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 12月に突入し、今年は寒いということもあって 少し早いですが希少サイズは欠品注意報発令中です! ヨコハマ アイスガードSUV G075 265/60R18 SUVサイズはこの時期特に在庫に注意です。 こちらは ジープ グランドチェロキー のタイヤ交換でした。 ありがとうございます。 今年はこんなお車も立て続けに2セットご成約。 ホイールとタイヤだけではさすがに分かりませんか(笑) ハイクラスSUV VOLVO XC90 週明けに取付予定ですのでまたご紹介します。 この寒さですと東海地方でも年内の雪は充分にありえそうですね。 お早目の冬支度を心掛けましょう。 スタッドレスのご相談はクラフト鈴鹿店へ。
続きを読む -
2017/12/02今年も強烈な冬仕様が・・・
無敵の仕様で冬も楽しく。 あのホイール をスタッドレス用に組み付けます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 今年のキングオブスタッドレスセットはこれで間違いないかも。 スーパースターレオンハルトビューゲル 20インチ リバースリム バレルブラッシュド インナーブラック 毎年、拘りのスタッドレス仕様の方が必ず数名みえ、ご紹介していますが 今年は特別強烈なセットですね! 最上級オプションのバレルブラッシュドで高貴な輝きを魅せるビューゲル。 夏用としても遜色ない、むしろ羨ましいホイールスペックですが これをスタッドレス用としてご用意させていただきました。 合わせるタイヤも今年の新作。 ブリヂストン ブリザック VRX2 245/40R20 なんと2セット目の20インチスタッドレスセットのオーナー様です。 今年も妥協はありません! ということで、こちらは後日 30ヴェルファイア に 装着予定ですのでお楽しみに。
続きを読む -
2017/11/30AE86 パンダトレノ!?こんなクルマも冬支度。
AE86の冬支度。 一瞬「えっ」ってなりますよね~(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 とてもレアになってきたAE86。 一昔前はドリ車でもよく目にしたものですが、シルビア同様数が少なくなって きていますから、実際に見るとテンションが上ります! お持ち込みいただいたホイールは名作ロンシャン。 タイトル通りこのホイールにスタッドレスを組んでいきます。 もちろんと言いますか、スタッドレスも引っ張り。 いい感じにショルダーが寝てカッコイイですね。 実際に取り付けてみるとこんな感じ。 トレノの雰囲気を損なうことなく、カッコ良いスタッドレス仕様となりました。 遠目で見ると全然分かりません。 普通に冬を過ごすより、こうやって少し楽しんでみませんか? ドレスアップホイールや、スタッドレスでサイズを欲張っても面白いですよね。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2017/11/2930アルファード に 深リム SSR !プロフェッサーMS1 で ツライチ!不動の人気、SSRプロフェッサーシリーズ。 本日は30アルファードに深リムツライチでセッティングします。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 すでにWORKグノーシスでイイ感じになっている30アルファード。 しかし、前後同サイズというのが気になってきて・・・ 深リムを求め、3ピースのSSRが候補となりました。 クルマ好きなら絶対に知っていますよね? SSRプロフェッサーMS1 です。 色は大人っぽくシルバー、しかしながら深リム、そしてメッシュと ややヤンチャなカスタム要素を融合させます。 シルバーカラー好きなボクとしては大好物な組み合わせです(笑) リアはぎりぎりいっぱいのサイズでこの深リムを実現。 プロフェッサーの薄いリムと、そこにセットされたエアバルブが マニア心をくすぐります。この形、本当に良いです。 白いボディにシルバーディスクですと少しシンプルすぎる!? ということで、ナットはクルーズのライトブルーで。 SSRのスポーティなイメージとピッタリです。 Wheel:SSRプロフェッサーMS1 20in 5/114.3 シルバー Tire:ファルケン FK453 245/40R20 フロントのサイズはグノーシスのときとほぼ据え置き。 しかし、ステップリムになったことでリムの深さがかなり強調されました。 サイズアップしたリアのリムは手のひらを飲み込みます。 これにはオーナー様も大喜び。 深リムと呼ぶに相応しいサイズが手に入りましたね。 純正オプションバネで軽めのローダウン。 今後、車高調を検討されているということでスタイルアップが楽しみです。 SSRプロフェッサーはセダンだけでなく、アルファード、ヴェルファイアにも 似合います。深リムが履きたい、ツライチにしたいや 今回のような本気サイズの2セット目など、ご相談はクラフト鈴鹿店にどうぞ。
続きを読む -
2017/11/26完成!BRZ後期 ブレンボキャリパー車に WORK で ツライチ。
BRZ後期ブレンボ車のツライチセッティング後半。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 それでは続きをドウゾ。 ホイールは2ピース デュランダルDD5.2で ブラックシャンファーマシニング。 彫刻のようなマシニングはまさに芸術美。 グロスブラックと素材感を感じさせるシャンファーマシニングの 融合こそデュランダルたる象徴です。 Wheel:WORK デュランダルDD5.2 8.5J-18in 9.0J-18in BKシャンファーマシニング Tire:プロクセススポーツ 225/40R18 255/35R18 Sus:TEINストリートアドバンス&アムテックスEZカム 絶妙なカラーバランスのが織り成す足元。 そして理想のツライチ。 ブレンボ車ということでノーマルキャリパー車よりは リムが浅いですが2ピース構造に拘ることで可能な限りのリム幅を サイズ計測から割り出しました。 通勤等で使用するため車高にもやや制限がありましたが 高バランスで車高もまとまりました。 と、そんなご相談もご商談時にはどんどん放り込んでください(笑) 限られた条件の中でせいいっぱいカッコ良く仕上げさせていただきます。 BRZの性格からは5本のツインスポークといえど ややドレッシーなデュランダル。 古くはスポコンを感じさせますが、そこがまた良いんですよね。 スポーツカーだから1ピース、スポーツカーだから軽量ホイール、 からの定番外しこそ、オリジナリティ探求の第一歩だと思うのです。 リアはしっかり深リム。 これにはお客様のニンマリでした。 86、BRZのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。
続きを読む -
2017/11/25BRZ後期 ブレンボキャリパー車に WORK で ツライチ。
ブレンボキャリパー車って ホイールサイズが難しいの? いえ、お任せください! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 先日ご紹介させていただいたBRZ。 オーダーいただいていたホイールが到着しましたのでお楽しみの装着です。 後期ブレンボキャリパー装着車ということで、 どんなサイズが履けるのか? ホイールも選びにくい?なんて質問を良くお聞きしますが ディスクマッチングとサイズを睨めっこすれば、普通のBRZと変わらず ツライチセッティングが可能です。 お選びいただいたのはWORKデュランダルD.D5.2。 ツライチセッティングに有利な2ピースホイールですので 「ビッグキャリパーで可能な限り深リムが履きたい」 という今回のご相談には2ピース以外考えられませんでした。 タイヤはTOYOプロクセススポーツ。T1スポーツの後継モデルで、 海外でもJDMを気取る若者に人気の高いプロクセスシリーズ。 最初はベーシックなタイヤでお話をしていましたが、 やはりタイヤは拘るべきところということで、 アップグレードとなりました。 もちろん、キャリパークリアランスも問題ありません。 トーンを落としたホイールカラーですのでブレンボレッドが めちゃくちゃ目立ちます。これも狙い。 完成は次回ブログで。
続きを読む -
- スポーツカー
- ドイツ車
- 夏タイヤ作業、うんちく
2017/11/24ポルシェ ボクスターに P-ZERO N1 認証マークタイヤ。ポルシェ ボクスター の タイヤ交換 は 認証マーク付き で。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 鈴鹿店にポルシェ系は正直珍しいんですよ。 改めてボクスターってこんなに大きかった?なんて思いました。 抜群のスタイルですね。 さて、タイヤ選び迷っていたオーナー様。 ミシュラン、ピレリなど色々候補に挙がりましたが・・・ 「よく減る」と言われるこの手のクルマのリアタイヤ。 やはり認証マーク付きのタイヤが良いということになりまして ピレリ P-ZERO N1マーク メーカーが認めるタイヤですから、100%クルマの性能を発揮できます。 ところで、NマークにもN0、N1・・・と数字が色々ありますが これってどういう意味か知っていますか? 気になった方は小林までドウゾ(笑) このクラスのタイヤになりますと、はっきり言って高価です。 しかし、この雰囲気こそ上質なブランドタイヤの持ち味。 履く価値は言わずもがな、見る者へ与える印象はプライスレス。 しっかりと慣らし運転をし、ドライブをお楽しみください。 この度はありがとうございました。
続きを読む -
2017/11/23レヴォーグに 8.5J グラムライツ57CR を 取付。
レヴォーグ に 軽量 5本スポーク を装着します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 実は夏にオーダーいただき、長い間お待ちいただいたオーナー様。 嬉しい瞬間ですね。 そのホイールとは、RAYS グラムライツ57CR。 ホイール自体は2017年モデルなのですが、オーダーいただいたものが 追加サイズだったため納期がかかってしまいました。 本当は来年の納期だったのですが予定より早く到着して良かったです。 取り付けにも一工夫し、赤いRAYSレーシングナットでワンポイント。 デザインが良く、RAYSホイールには是非装着したいアイテムです。 インチはそのままに、J数アップで8.5Jをマッチング。 グロスブラックに赤いナットがカッコイイ! Wheel:RAYS グラムライツ57CR 8.5J-18in 5/114.3 Tire:純正タイヤ使用 5本スポークって探すとなかなか無いんですよね。 そんな痒い所に手が届くデザインの57CR。 お問い合わせも多いですよ。 8.5Jでツラ具合もイイ感じになりました。 スポークのコンケイブもかなりあってスポーティなホイールです。 ありがとうございました。
続きを読む -
- レヴォーグ
- BBS
2017/11/21BBS RI-A を レヴォーグに装着。BBS RI-A を レヴォーグ に装着しました。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 オーダーから約2ヶ月。 待ちに待った装着の日となりました。 完全ご指名のホイールはBBS、名は RI-A 。 「SUPER GT」に使用されるレーシングホイールと同デザインで アンチスリップペイントやナット穴のスチールブッシュ採用など、 機能美の集大成と言っても過言ではありません。 レーシングホイールの完全フィードバックのため、実は標準ではゴムバルブのRI-A。 BBS純正アルミバルブへの交換はRI-Aオーナーの間では定番メニューです。 タイヤは静粛性タイヤの最高峰、ブリヂストン レグノGR-XI。 BBSに組み合わせるタイヤとしてはこれ以上ないモノですね。 タイヤの性能を100%発揮できるよう、同時に3Dアライメントで調整しました。 Wheel:BBS RI-A 7.5J-18in 5/114.3 DB Tire:ブリヂストン レグノGR-XI 225/45R18 至高の組み合わせだからこそ出る本当の大人の雰囲気。 欧州ワゴンと肩を並べても引けを取らないオーラです。 行き着く先はBBSでしょうか? 幅広い年齢層に支持があり、しかしながら誰でも手を伸ばせる価格帯ではない ハイエンドホイール。憧れと所有感が交差する魅惑のブランドがBBSです。 カラーはダイヤモンドブラック(DB)。 不動の人気カラーで、ボディカラー問わず似合います。 クルマ好きの憧れBBS。 ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2017/11/20ハコスカ のタイヤ交換。
スカイライン2000GT、 ハコスカ のご来店。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 「タイヤを注文しといて」と、常連様からのオーダーでしたので 車種をお聞きせずご用意させていただいたのですが、来て見てビックリ(笑) レアなタイヤサイズだなぁとは思っていましたが、ハコスカだったとは。 誕生は1968年。3代目のスカイラインとして誕生したKGC10型。 そんなに若くないボクですが、それよりも遥かに先輩です(笑) 一般的な "旧車" というのもこの車のイメージが強いハズ。 見てくださいこのフェンダーの造形。 攻撃的で美しい。定番のワタナベで、ほとんどストック状態でありながら これが完成形ではないかと思います。 タイヤはご指定でヨコハマ アドバンネオバ 185/60R14 です。 このサイズはAD07が現行となりますので、見慣れたネオバのパターンとは かなり違いますね。 ほぼ純正のボディですので、タイヤは引っ張らずにタイヤのショルダーは立ったまま。 ですがそれがまたイイ。 最新車種しか目に入らない人もいれば、古き良き旧車の世界に魅入ってしまう人も これまたしかり。ボク、最近めっちゃ興味あるんですよね~。 このフォルムが全て。 ストック状態を維持するも良し、はたまた「改造」するも良し。 とてもDOPEな世界です。 旧車感はあるものの、誰が見てもコンディションは抜群でした。 ピットに入庫する時にハンドルを握ったのですが、 いわゆる重ステってやつで、ずしりとくる何とも言えない操作感。 シャコタン仕様で段切りするとき重ステの車だったら超大変だろうなと 改めてパワステの凄さを実感しました(笑) 最新型さえ買えてしまうハコスカの価格帯。 欲しくてもなかなか手が出ないクルマってやつです。 憧れから虜になった人間は数知れず。 そんな人たちに大事にされ、後世へと受け継がれていくのでしょう。 ありがとうございました。
続きを読む -
2017/11/17RC4 オデッセイ をローダウン! SSR プロフェッサーSP3 で スポーティに。
「オデッセイにSSRを履きたい」 そんなご相談から始まった今回のカスタム。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 RCオデッセイといえばクラフト鈴鹿店、というくらい カスタム、ドレスアップのご相談、ご用命をいただきます。 定番サイズから前後J数を変更したツライチサイズまで、 お客様のご要望にお応えしますよ! SSRプロフェッサーといえばスポーツ路線の高級3ピースホイール。 リムを稼ぐべく、ローダウンも同時に施工していきます。 大ヒットとなったSSRプロフェッサーSP3。 僕も昔履いていたホイールですが、この段リムがカッコイイんですよね! SSRのリムは先端が特に薄く、ビジュアル良くおクルマを 惹き立ててくれます。別売のセンターキャップもアルミ製で とても高級感があります。 車高調はHKSハイパーマックスSスタイルCです。 倒立式のモデルですので、ダンパーの乗り心地には定評がございます。 こいつでバリッと下げてSP3をカッコ良く履いちゃいましょう~。 車高が決まったら最後は3Dアライメントテスターで数値を揃えます。 フロントをキレイにおさめるため、キャンバーを少し寝かせて セッティング。 Wheel:SSRプロフェッサーSP3 8.0J-19in 5/114.3 チタンシルバー Tire:TOYO ナノエナジー3プラス 225/40R19 Sus:HKSハイパーマックスSスタイルC 車高は推奨から少し落としました。 ミニバンですから少しでもルーフを低く見せてスタイルを 整えてあげたいですね。 オーナー様のご要望通り、指1本半にセット。 こういったホイールは流行に左右されませんので飽きずに ずっと履けますね。 しっかりとリムも楽しんでいただけるマッチングです。 19インチ、20インチも車高によってツライチサイズが変わります。 定番サイズも良いですが、せっかくホイールを交換するのですから 今回のようにカッコイイツライチを決めてみませんか? RCオデッセイはクラフト鈴鹿店にお任せください! ありがとうございました。
続きを読む -
2017/11/16メルセデスベンツSL の タイヤ交換 。コンチネンタル 取り扱いあります。
コンチネンタルタイヤ、取り扱いございます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 エレガントなおクルマのご来店です。 メルセデスベンツSL350。 思わずニヤリとしてしまう素晴らしいボディライン! スペシャルなおクルマですからブレーキも大きめ。 純正でドリルドローターなんですね。 SLといえば、ドレスアップにおける "SLフェンダー" なんていうのが 昔のVIPセダン業界で旋風を巻き起こしました。いわゆる移植というやつです。 ホンモノのSLフェンダーは今も健在。 このフィンがカッコイイんですよねぇ。 今回交換するタイヤは コンチネンタル スポーツコンタクト 5P SSR。 フロント255/35R19、リア285/30R19でランフラットという強烈なサイズです。 タイヤだけ見ても物凄くカッコイイ。 少し丸めのショルダー。 引っ張りはなしの余裕の履きこなし。 性能も然ることながら、雰囲気、質感も一級品。 リアの285も存在感が凄まじいです。 凄いサイズを履いているのにそれを感じさせないメルセデスSLの異様な存在感。 黒くて丸いだけ?いやいや、ここを拘ることで凄味が出るんです。 おクルマに合うタイヤ選びを。 ありがとうございました。
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
- ツライチセッティング
2017/11/14BMW F30 に鍛造20インチ TWS ライツェント でツライチ!-2-鍛造2ピースならTWSライツェント。 BMW F30 に20インチを装着します。 クラフト鈴鹿店の小林です。 それでは続きをドウゾ。 ツライチサイズでオーダーしたライツェントWX07の20インチ。 タイヤも隙なく ADVANスポーツV105 をセットアップしました。 至高の高級セットですね。 BMWの場合純正ボルトも使用できますが、バレルクリアに黒いボルトでは バランスが崩れてしまいます。そこで社外ボルトとなるわけですが、 今回はマックガードボルトインストレーションキットと、クオリティにも拘ります。 こちらも非常に高価ですが、確実に仕上がりに差が出てくるモノです。 Wheel:TWSライツェントWX07 8.5J-20in 9.5J-20in 5/120 バレルクリア Tire:ヨコハマ アドバンスポーツV105 実車計測の甲斐あり、迫力のツライチ。 F30のボディには少し大きいと思われた20インチも ここまで車高とツラが決まっていると高次元の良バランスです。 バレルクリアの美しさがBMW本来の高級感を高めます。 アドバンスポーツで雨の高速領域も安定、安心ですね。 足元が軽やかになりました。 事実、20インチながら純正17インチランフラットセットよりも軽量です。 敢えてMスポではないところが個人的に◎。 スラムドツライチ仕上げの上級カスタムながらも大人の雰囲気が漂うのは BMWだからこそですね。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただきありがとうございました。
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2017/11/13BMW F30 に鍛造20インチ TWS ライツェント でツライチ!-1-鍛造2ピースならTWSライツェント。 鍛造でありながらミリ単位の細かいサイズオーダーが魅力的。 本日はBMW F30 に装着します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 夏頃にオーダーいただき、冬前になんとか装着までこぎつけました。 車高調はビルシュタインがセット済みのF30です。 「20インチをツライチで」 お電話でのお問い合わせからお話が進み、店頭で実車計測をしてからのオーダー。 ツライチの見解は人それぞれですので、実際に数値を算出し どこまでやるのかを細かく相談していきます。 ホイールはご指名でTWSライツェントWX07でした。 バレルクリアは美しい鍛造の素地を楽しんでいただけるシンプルなカラー。 一目で高級と分かるその輝きは見る者を惹きつけます。 タイヤも妥協しません。 高級ホイールに高級タイヤこそ至高のステータス。 カスタムにおいて重要なファクターとなる部分ですよ。 完成は次回のブログで。 お楽しみに。
続きを読む -
2017/11/10FJクルーザーにジオランダー の ホワイトレター 。
FJクルーザーってどんなタイヤを履いたらいいの? こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 純正タイヤが磨り減り、タイヤ交換のご相談をいただきました。 お客様からは「純正くらいのグレードで」とのご要望のみ。 ベースがFJクルーザーですから、せっかくなのでこんなご提案を。 ヨンクと言えばホワイトレターですね。 ホイールも車高も、全て純正ですが、タイヤをホワイトレター付きのものにすれば あら不思議。もの凄く雰囲気が出るんです。 フロントが交換したばかりのジオランダー。 リアの純正から一気にヨンクっぽさが増したと思いませんか!? ヨコハマ ジオランダー A/T G015 265/70R17 アウトラインホワイトレター ホワイトレターだからといって特別高価というわけではございませんので タイヤ交換の際は候補に入れてみてはいかがでしょう? お気軽にご相談ください。 クラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
2017/11/07CHRにフジツボ 砲弾マフラー!!
こんにちは、クラフト鈴鹿店です。 本日はC-HRのマフラー交換のご紹介です。 四日市店に勤務している時に BLITZ車高調とWORK グノーシスCV203 20インチを お取り付けさせていただきました 今回はマフラー交換のご依頼をいただきました 交換前のリアビューです。 色々とご検討いただき、砲弾型マフラーをお選びいただきました。 『FUJITSUBO RIVID (フジツボ リヴィッド)』 ヘアライン仕上げの砲弾型サイレンサーに テールエンドはブルーグラデーション仕上げで スポーティな仕上がりです。 迫力あるリアビューに仕上がりました お次はスタッドレスのお取付ですね Y様いつもありがとうございます
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2017/11/06Z34 × SSRエグゼキューター で スタンスフォルム!こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は Z34 のカスタムをご紹介。 イイ感じに下がったZ34ですね。 ご来店いただいた時はBBSにスペーサーもりもりの状態でした。 そこから「実車計測でビシッとスタンスをキメたい」 というお話で盛り上がりました。 注文は夏の終わりでしたでしょうか。 オーダーいただいたスペシャルなエグゼキューターがコチラ。 まさにヨダレモノですね(笑) アケボノキャリパー装着車ですが前後にスーパーコンケーブディスクの マッチングが取れました。 リアはなんと11J! Zならではというサイズですが、この眺めは絶景です。 スタンス風にということで見え方にも拘りました。 アライメントでキャンバーを微調整。 今回は極力ネガには振らず、後ろから見たときのタイヤ幅を強調する感じで。 この日はZ34が2台も。 手前の白いZはアドバンスポーツへの交換作業でした。 なかなか見れない光景ですね。 それでは完成です。 Wheel:SSRエグゼキューターCV01 19in ディスクFBK、インナーアウターリムBK 前後スーパーコンケイブディスク Tire:NITTO NT555G2 フロントのキャリパーもキレイにかわしました。 ブラックアウトされたCV01はコンケーブのエグさが逆に際立ちます。 実車計測で見事なツライチ。 リアの強烈な11Jはどの角度からでもご堪能いただけます。 ステッカーもUS感ありますね。 マフラーはサクラムで快音でした! やっぱり足が決まった車は雰囲気が格別ですね。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき まことにありがとうございました。
続きを読む -
2017/11/05パジェロ × TE37 LARGE PCD
パジェロに RAYS TE37 LARGE P.C.D. を装着! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 新車納車されたばかりのパジェロに、先日ご紹介した レイズ TE37ラージPCD を装着します! TE37の6穴仕様がラージPCDとなります。 無骨な6本スポークは昔からのファンも多いと思います。 今回はダイヤモンドダークガンメタカラー。 パジェロとの相性はいかに!? Wheel:RAYS TE37 LARGE P.C.D. 18in 6/139 MMカラー Tire:ブリヂストン アレンザ001 275/60R18 ランエボからお乗換えのW様。昔からタイヤはブリヂストンなお客様です。 今回も例に漏れずブリヂストン。 アレンザ001は上質な乗り味をお約束します。 タイヤ幅に拘り、275幅を組むことでヨンクらしさを強調。 これが大正解で、前方方位迫力のパジェロスタイルとなりました。 MMカラーなのでもっと都会っぽくなるのかなと思いましたが これまたイイ感じでワイルド感も損なわずジャストカラーフィット! 本日のベストショット。 予想以上の完成度にオーナー様にも満足していただきました。 ちなみに、外した純正の17インチにもブリジストンのスタッドレス ブリザックDM-V2をご購入お持ち帰りいただきました! W様、この度はクラフトにご相談いただきまことにありがとうございました!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- WORK
2017/11/04Z33に エモーション極 ディープコンケイブ 。エモーション履くならやっぱりディープコンケイブに憧れますよね! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日のご紹介はZ33。 希少なFRスポーツですが、こちらは大排気量のお車。 ラグジュアリースポーツとしてベース車でも人気が高いですね。 装着しますのはWORKエモーション極。 懐の深いフェアレディZならば少しのローダウンでディープコンケイブも余裕です。 Wheel:WORK エモーション極 8.5J-18in 9.5J-18in MDB Tire:ヨコハマ アドバンスポーツ V105 マットブラックでスポーティさがグンと増し、引き締まりました! リアのディープコンケイブでFRスポーツ全開ですね! この度はクラフト鈴鹿をご利用いただき まことにありがとうございました。
続きを読む -
2017/11/03RAYS TE037 DURA 。
こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は RAYSの技術力の結晶 と呼び声高いホイールをご紹介します。 TE037 DURA 最強のアルミ合金A7075 超超ジュラルミンで完成したまさしく最強のホイール。 超がつくほど軽量で、それがさらに高強度というのですから驚きです。 美しいブライトニングメタルダーク(ME)カラーに身を包むTE037。 この角度からも分かる通り異様なまでの肉抜きが施され 只者ではないオーラが感じて取れます。 表面から。 スポークサイドには無数の軽量穴がデザインされます。 穴は形にも拘り、「重量と強度を両立するにはどんな形が最適解か」 が幾度となくテストされ、完成に至ったと聞きました。 回りくどい言い回しをしていますが、簡単に言うとめっちゃくちゃ軽い! これ本当に20インチ?くらいの体感でした。 裏もまさに異様。 その手の人が見れば芸術的ホイールだと言います。 無駄な肉を一切削ぎ落としたその姿。 強靭な肉体を持つアスリートとでも例えましょうか。 これまでのホイールを凌駕し、その価値観さえも変えてしまうのではないかと 思っています。 サイズは限定的、且つ定価では1本25万円を超えます。 そんなところもプレミアム。 https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=TE037DURA 愛車に最強の1本はいかがでしょうか。 ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2017/11/02BRZ後期の拘り足セッティング。
本日は BRZ 後期 の サス交換 をご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 赤いブレンボが目を惹く後期のTS。 STIのエアロをぐるっと巻いて、このままでもカッコイイ。 ですが、こういうクルマですのでカスタムしてナンボ、ですよね。 スポーツカーに有るまじきフェンダークリアランス(笑) さあ車高調にしよう!というところでオーナー様からの拘りのご要望が。 86・BRZの設定がある車高調の多くはフロントが調整式のピロアッパー仕様。 走りに振るセッティングの自由度も上がり、ハンドリングもダイレクトに なるのがピロの特徴なのですが、やっぱり噂がある「ピロの動作音」。 今の車高調は精度が良いので全部が全部というわけではないのですが オーナー様はどうしてもそこが心配だと言うのです。 色々と相談した結果、純正のゴムアッパーマウントを使用する TEINストリートアドバンスに決定。 これでオーナー様のご要望を一つクリアしました。 取付後はホイールのオーダーも控えていましたが、次の問題はこのブレンボ。 ほとんどがハイディスクの設定しかなく、組み付けホイールの場合リムが浅め となってしまいます。しかし、コチラのBRZのアッパーは純正ですので ピロ音予防の代償としてアッパーでのキャンバー調整が 不可となってしまいました。 でもツライチで可能な限りリム幅を稼ぎたい・・・ そんなご要望にキャンバーボルトをご提案。 ピロアッパーでの調整幅はありませんが、 今回のようなご要望にはぴったりのアイテムですね。 拘りのメニューとなりました。 最後は3Dアライメントで数値を決めていきます。 これでイイ感じのサイズが履けるハズです。 エアロも考慮して下げ幅はほぼ推奨。 それでもスポーツカーらしく、かなり低く構えて見えます。 お客様もご納得の足回りメニューとなりました。 フェンダークリアランスは指2本くらいに。 車種問わず人気のセッティングですよ。 このあと細かく実車計測し、ホイールのオーダーをいただきました。 最終仕様が楽しみです。 ホイールの到着までもう少しお待ちください。 ありがとうございました!
続きを読む -
2017/11/01ファルケン オールシーズンタイヤ ユーロウインターHS449 取り扱いあります!
オールシーズンタイヤも取り扱いがございます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 クラフトで取り扱いがありますのは ファルケンのユーロウインターHS449 メーカーホームページより 日常的な走行では、ドライ・ウエット両面での操縦安定性能を確保しながら、 一方ではスタッドレスに履き替えるという手間を省き、 経済的な負担が少なくて済むというメリットを併せもつ。 簡潔に説明が掲載されておりますが、まさにその通りのタイヤです! メーカーホームページはコチラ 今回はヴェゼルオーナーよりご指名いただきました。 年間通して装着しますので、イメチェンがてらホイールも新調! 17inからのインチダウンでつや消しブラックがカッコイイ MAKケルン を合わせました。 Wheel:MAKケルン 6.5J-16in MBK Tire:ファルケン ユーロウインターHS449 215/60R16 シルバー系のボディカラーにマットブラックの相性は抜群。 夏でも冬でもOK!オールマイティなタイヤですね! やっぱり冬でもカッコ良くキメたいですね。 スタイルにも拘ったヴェゼルのご紹介でした。 ありがとうございました。
続きを読む -
2017/10/31レイズ TE37 LARGE P.C.D. 到着です
SUV、ヨンク にも 軽量 鍛造 TE37 ! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 皆さん、6穴でTE37の設定があるのはご存知ですか? TE37といえばスポーツカーが履く超軽量ホイールのイメージがありますよね。 それをそのままヨンクシーンにもフィードバック。 6穴は「ラージPCD」でお選びいただけます! お客様はもともとランエボオーナー。 この度、新車で パジェロ を納車されたということで、元スポーツカー乗りの視点で オーダーいただいた今回のホイール。めちゃくちゃカッコイイです 競技系4WDにもアグレッシブに似合います。 ホイールひとつで雰囲気変わるとはまさにこのことですね。 ダイヤモンドダークガンメタで競技色を少し緩和。 待ち乗りパジェロで"分かってる感"が出ます。 オーナー様のセンスですね! 取付が楽しみです。
続きを読む -
2017/10/30CHR に 鍛造 19インチ、ツライチ セッティング!
CHRに鍛造ホイールの組み合わせ! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットインは鈴鹿店でもカスタムベースで勢いがあるC-HR。 街中でもかなり見るようになってきた今こそ、ドレスアップで 個性を追求したいところです。だって、純正じゃ面白くないじゃないですか!? ホイールはTWSエクスリート205S。 職人によるブラッシュドの美しいデザインがオーナーの所有感を満たします。 ジャパンメイドの鍛造品。 まさに最高級ブランドとなります。 Wheel:TWS 205S 8.0J-19in 9.0J-19in 5/114.3 ブラッシュド Tire:TOYO プロクセスCF2 SUV リアには9J。 しっかりとツラを狙っていきますが、タイヤサイズも少しアップすることで オトナの余裕と雰囲気が漂います。 オーナー様は大のシンプル好き。 ホイールはずっとシルバー系に拘り、ブランドもいつも妥協しません。 結局、それが一番の近道なんですよね。 みなさんも一番欲しいと思うホイールを買いましょう! 大きめのエアロですが、シンプルなホイールにすることで シルエットが上手く調和され、全体のまとまりが非常に良いです。 いつもクラフト鈴鹿店にご相談いただき、まことにありがとうございます。
続きを読む -
2017/10/29N-BOXスラッシュにこんなにカワイイホイール。
ドレスアップとは人との違いを楽しむこと。 みんなと同じじゃ面白くないですよね? こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 そんなお客様が選んだ車はN-BOXスラッシュ。 思わず納得です。 この車、内装めっちゃ可愛くて質感、雰囲気がありますよね! こういうお車ですからスタッドレスも普通じゃ面白くないじゃないですか。 オススメさせていただいたLUCYを気に入っていただきました。 雰囲気を壊さずジャストフィット! 思わず「これはイイ」と独り言(笑) 冬のお出掛けも楽しくなるホイールコーディネイト。 こんなホイールもたくさんご用意できるクラフト鈴鹿店です。 ありがとうございました。
続きを読む -
2017/10/2834GTRのタイヤ交換メンテナンス
GTRに乗りたい! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 いや、思わず願望から始まってしまいましたが、車好きなら 誰しもが憧れるGTRの登場です。 常連様の34GTR。 今や中古市場では35GTRをも上回る固体が多く見られます。 直6のRB26はやっぱりイイ! イグニッションオンで痺れます。 本日はタイヤ交換。 265/35R18のディレッツァDZ102をご指名です。 ミニバン、軽自動車からスポーツカーまで幅広く対応しております。 今でこそ珍しくはない標準ブレンボですが、出た当時は衝撃的でした。 この34はFコンVプロ、通称金プロ制御のストリートマシンです。 ここまできたら一生でしょうか? スポーツカー全盛期のクルマを猛烈に所有したいボクでした(笑) いつもありがとうございます。
続きを読む -
2017/10/26J-UNIT 210クラウン後期 デモカー登場
とびきりイカしたセダンがご来店! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 J-UNITデモカー 210クラウン 後期 で J-UNITの三谷さんがイベントの行きしなにお立ち寄りいただきました MC後のNEWエアロキットですね! http://www.j-unit.biz/ スーパースターホイールのデモカーでもあるこちらの210後期。 装着されていたのはクラシカルなレオンハルトヴェレの19インチ。 ブラッククリアブラッシュドにゴールドピアス、リムはポリッシュリムを 合わせることで、一見ハデめなカラーでありながらオトナの色気を漂わせます。 エアサスとアームで見事なスラムドですね。 クラウンにネオクラホイールはかなりアリ!! 熟成期に入った210系ですが、フルに手が入ったクルマはまだまだ少ないと思います。 セダンの少ない鈴鹿店ですが、これを機に増えてくれればなあ(笑) 春にイベントを開催するときは宜しくお願いします J-UNITパーツ、レオンハルトホイールのお問い合わせはクラフト鈴鹿店へドウゾ。
続きを読む -
2017/10/25どんなスタッドレスが合うのかな?
こんにちは、クラフト鈴鹿店です。 話題の NOKIAN TYRES ノキアンタイヤ 取り扱いございます! フィンランド生まれの、世界で始めて冬用タイヤを開発した老舗メーカー ノキアンタイヤ。クラフト全店で正規取り扱いとなります。 入り口正面のスタッドレスコーナーに展示してございます。 今までは一部輸入車ディーラーでの販売でしたので日本での知名度は 低いですが、性能は本物。カタログがございますので、ぜひご覧ください。 オススメはやはり輸入車へ。 ゴルフ、アウディのメジャーな車種からSUV系の大きめ希少サイズまで 幅広くラインアップがございます。 ミシュラン、ピレリと並び、履いていることがステータスとなりますよ。 ノキアンタイヤ ハッカペリッタR2 今年の冬、一押しのブランドです。 お問い合わせお待ちしております。
続きを読む -
2017/10/24ハイペリオン CVM の 19インチ を CRV に装着しました!
CRVのインチアップのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ピットインしていますのはCR-V。 本日はこちらのお車に ハイペリオンCVMの19インチ を装着します。 あれ?と思われた方、正解です(笑) すでに同じホイール、同インチが装着されています。 ですが、経年で塗装、クリアの傷みがありましたので、 この度リフレッシュとなりました! ポリッシュ系のカラーよりも全塗りの方が傷みには強いです。 今回はイメチェンも兼ねてセミグロスブラックにしました。 グロスとマットの間、半艶のなんとも言えない美しいカラーです。 Wheel:ハイペリオンCVM 8.5J-19in 5/114.3 セミグロスブラック Tire:ヨコハマ ブルーアースRV02 245/45R19 メッシュデザインとブラックカラーはまさにスポーティ。 ホンダ車らしい仕上がりです。 8.5Jながらコンケーブデザインも楽しんでいただけるハイペリオンCVM。 お問い合わせはクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。
続きを読む -
2017/10/23RC4オデッセイハイブリッドを19inでローダウン!
RCオデッセイのローダウン、ドレスアップといえば クラフト鈴鹿店にご相談ください! こんにちは、鈴鹿店の小林です。 本日はRC4オデッセイハイブリッド アブソルートがピットイン。 ローダウンとインチアップのご依頼です。 車格柄、「乗り心地を犠牲にしたくない」というお声が多いお車。 ですが、RCって純正のショックの味付けが結構固めなんですよね~。 フェンダークリアランスはこのくらい。 RCオデッセイで車高調といえばHKSハイパーマックスが代名詞ですね。 純正よりもマイルドな乗り味が好評で、同乗者、ファミリーユースにも安心の一本。 今回はベーシックな減衰力固定モデルのスタイルCを取付します。 クルマの大きさで言えば20インチ。 ですが、見た目と乗り心地の両方を取るなら19インチ。 これがRCカスタムのセオリーです。 ルマン5で乗り心地と静粛性をしっかり確保し、ホイールはマーベリック805Sで 2ピース構造を最大限に利用し、いい感じのツラセッティングを狙います。 推奨車高より少し低いセッティングがご希望でした。 仮付けしてから微調整をします。 最後は3Dアライメントです。 Wheel:マーベリック805S 8.0J-19in 5/114.3 ブラックポリッシュ Tire:ダンロップ ルマン5 225/40R19 Sus:HKSハイパーマックスSスタイルC 推奨車高より少し低くセッティングし、見た目をスタイリッシュに。 19インチと共にバランス良く仕上がりました。 フェンダークリアランスは指が1本とちょっとくらい。 見る角度によってより低く見えますね。 ルマン5は静粛性にも優れ、インチアップしても不満の出ないタイヤだと思います。 8.0Jでしっかりとツラも出ました。 豊富なデータがございますので、オーナー様の好み、用途に合った サイズのご提案が可能です。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。
続きを読む -
2017/10/22BMW5 F10 にクレンツェ フェルゼン を取付しました!
高級セダンにクレンツェ。 いつの時代も憧れのステータスではないでしょうか? こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットご入庫中はH様のBMW F10。 長らくお待ちいただいたホイールが到着しましたので取付させていただきます クレンツェフェルゼン 19in BK&バフ 高級バフカラーにオプションでインナーはブラック。 タイヤもヨコハマのブルーアースと、冒頭の通りステータス性は抜群です。 Wheel:クレンツェ フェルゼン 8.5J-19in 9.5J-19in 5/120 BK&バフ Tire:ヨコハマ ブルーアースAE50 245/40R19 275/35R19 足元にポイントを集約させたシンプルなオトナのセダンが完成。 クレンツェ=高級ホイール の図式に合わせてクルマもF10と 誰もが羨む仕上がりです。 職人の手磨きによるバフは何ともいえない味わい深さ。 ポリッシュ系リム同様、磨き系のカスタムが流行りつつあります。 なんと言ってもその高級感がたまりません。 この度はクラフトをご利用いただきまことにありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記