Z34 × SSRエグゼキューター で スタンスフォルム!
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
「ツライチセッティング」「フェアレディZ」の記事一覧
-
鈴鹿店
- 軽自動車
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/09/14 NEWN-WGN(JH3)のネオクラカスタム!シェブロンレーシングM2を6.0Jでツライチ装着!!■軽カーのツライチカスタムと言えばクラフト鈴鹿店!! レトロな雰囲気を楽しむ。そんなカスタムもお任せください! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です 年式の古いクラシックカーを選んで楽しまれる方が増加している時代ですが、現代のクルマをネオクラシックスタイルにカスタムでカッコよく仕上げます😁 ■SUPER STAR CHEVLON RACING M2 マルチピースホイールの最高峰「スーパースター」より、クラシックスタイルを演出するのにピッタリなブランドが”シェブロンレーシング” アンダーヘッド(UH)、オーバーヘッド(OH)、サンドウィッチ(SW)とディスクポジションのバリエーションやセンターパートのオープン・カバードの選択と拘りのカスタムオーダーが可能なブランドとなっています。 装着するのはメッシュタイプの”M2”のオーバーヘッド・カバードタイプ仕様! ※サイズによってカスタムオーダーの内容が異なります。 カバードタイプではレーシングホイールのセンターロックナットを彷彿とさせるデザインとなります ゆるみ止めのレーシングピンがレーシーな雰囲気を演出していますね🔥 前後共に6.0J装着にあたり、車高調整とアライメント調整にてリセッティングを実施 Kカーのツライチカスタムを数多く仕上げてきたクラフト鈴鹿店にお任せください💪 オプションカラーのアンティークゴールドがネオクラスタイルにベストマッチ ツライチセットされたN-WGNのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:シェブロンレーシング M2(カバードタイプ) 16インチ-6.0J COLOR:アンティークゴールド TIRE:ダンロップ ルマンV+ 165/50R16 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 エッジの効いたボディラインのN-WGNにクラシックスタイルのシェブロンレーシングM2との相性はバッチリですね👍 クラフト鈴鹿店ではイベント”ツライチ大商談会”を開催中! 「スーパースター」「ウェッズ」「ワーク」の人気マルチピースホイールを多数展示中です。 ホイールを生でご覧いただき、カスタムのイメージを膨らませてみましょう✨ イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222509051004
続きを読む -
厚木店
- N-ONE
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/09/13【N-ONE RS】TE37KCR PM・ちょっと追加でキャンバーを付けるとかっこよくなる!!!チューナーサイズはかっこよく履きこなすには「キャンボル&アライメント調整」で仕上げるのがいいですよ✨ いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介していくのはO様・N-ONEのタイヤ・ホイール交換。 今回はクルマの方に少し追加で手を加えてあげて前後同サイズのホイールを装着していきます! 今回ご注文いただいたのは「RAYS ボルクレーシングTE37 KCR PM」。 サイズは少しチューナーサイズの「5.5J-16インチ」で装着。 なぜ、クラフトをご利用する多くのお客様はチューナーサイズを選んで装着していくのか。 それはやはり「かっこいいから。」これに尽きますよね👍 ちなみに「チューナーサイズ」って何だろうと思った事ありませんか?? 「チューナーサイズ」と言う表現は、クルマに装着はできるけど、出ヅラが際どい・はみ出す可能性があるなどの事を指しています。 簡単に言うと車検・点検に引っかかる可能性があると言う事。 なので、通常「チューナーサイズ」ではないサイズを選択するのが一番いいのですが、それだとタイヤ・ホイールが内側に引っ込んでしまいあまりかっこよく仕上がらなかったり、ホイールの形状が違っていたりなど、「思っていたのと違う。」となってしまう可能性があるんですよね。 なので僕らスタッフはオーナー様のご要望を聞きつつ場合によってはクルマ側の方で調整をしてかっこよく仕上げたりしているんですよね✨ だからクラフトでは「チューナーサイズ」を選ばれる方が多いんですよね✨ そして今回のN-ONEもクルマ側で追加作業を入れてかっこよく仕上げています! その追加作業とは「キャンバーボルト&アライメント調整」。 ホイールの形状にもよりますがN-ONEの場合、5.5Jのホイールを装着すると出ヅラが際どかったりします。 なので、今回のような追加作業を入れることによって際どかった出ヅラも少しゆとりを作ることができるので安心なんですよね♪ そしてこちらが追加作業を行った出ヅラです! このようにクルマ側で色々手を加えてあげることによってチューナーサイズと呼ばれていたサイズでも安心して装着ができます! もちろん限界はありますが。。。(笑) そして今回、5.5Jを選択したことによって、フェイスタイプが1から2になったのも5.5Jを選んだ理由! チューナーサイズのホイールって出ヅラだけでなく、ホイール形状やリムの深さが変わったりなどかっこよくなることが満載だったりします! チューナーサイズを使うのって難しい所なので「分からないよ。。」って方はクラフトにご相談くださいね♪ O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 追加作業を取り入れたことによってご希望だったフェイスタイプ2が無事装着できましたね! そして出ヅラもGOODな仕上がりに! 次はスタッドレスのご相談ですかね?? その際はぜひクラフトにお任せくださいね~ それでは楽しいカーライフをお過ごしくださーい! 管理番号:0412509051002
続きを読む -
知立店
- フェアレディZ
- サクラム
- マフラー交換
2025/09/13フェアレディZ(RZ34)にサクラム製マフラー【SACLAM DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34】を装着!!~ターボで武装された現行Zにも快音を~ 今回は現行フェアレディZ(RZ34)にサクラムエキゾーストキットを取り付け!! 通常は納期までお時間を頂くサクラムマフラーですが、ご相談を頂いた際は奇跡的に在庫アリ!! さっそくオーダー頂き、RZ34ではクラフト知立店初の取り付けとなりました!! 高回転域で繰り出されるサクラムサウンドを堪能できるお車に仕上げていきます! ~SACLAM DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34~ フェアレディZやスカイラインを専門とするパーツショップ【デイトナレーシング】へのOEM供給として サクラムが開発・製造を行うエキゾーストセット【DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34】!! ターボ化に伴い新たに設計されたマフラーサウンドはいかに! 細部を確認しながら早速取り付けていきます!! まずは特徴的なパイピングが施されたリアセクションから!! 大きくS字を描いた左側のパイプと、直線的な右側のパイプでレイアウトが大きく異なっています! 当初は左右対称のレイアウトでしたが、マフラーの鳴きを追求する為に改良を加えられ たどり着いたのがこの左右非対称レイアウトとなります!! そしてサクラムマフラーといえばこれ!! サウンドへの拘りから生まれる特徴的なテールエンドは【サクラムエンド】と呼ばれ、 見た目でも存在感をアピールできるポイントとなっております! RZ34用はテールエンドはブラックとなり、インナーの存在感がより際立ちますね!! RZ34は触媒以降全交換となる為、フロントパイプ、センターパイプも交換していきます!! 磨かれたパイプに職人による手作業の溶接が美しいですね! 細部まで手抜きの無いクオリティはさすが【サクラム】!! 交換作業はマフラーやお車をしっかりと養生し、最新の注意を払って行います!! 作業実績豊富なスタッフの手でスムーズに作業は終了!! ~Before~ ~After~ テールエンドがブラックになる事で印象がグッと引き締まりましたね! タイコ部分も分割式の小型タイプになる事で見た目にもスポーツカーらしさがアップしています! ~Before~ ~After~ フロントセクションからリアエンドまで輝くエキゾーストパイプ!! 普段は目にする事がありませんが壮観ですね!! テールエンドの出ヅラはこんな感じ!! 外形と合わせて純正の雰囲気を変えないジェントルなスタイルに仕上がります!! そして肝心のサウンドですが、さすがサクラム!! 低回転域のみの試聴ですがしっかりとV6らしい鳴きを感じるサウンドに仕上がりとなっております!! お客様のお車なので本領を発揮する高回転域までは回してませんが、さぞ官能的なサウンドを奏でてくれる事でしょう・・・ 音量は純正プラスαといった感じで、【音量】ではなく【音質】に拘ったサクラムさしさをしっかり感じますね! NAエンジンと違って音質を求めるのが難しいターボエンジン搭載の現行フェアレディZ、さらに厳しくなる保安基準をクリアしつつ 官能的なサウンドを求めるオーナー様にはピッタリのマフラーではないでしょうか?? オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き、誠に有難うございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!! 以上、クラフト知立店でした! 管理番号:0082508281004
続きを読む -
鈴鹿店
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/09/12フェンダーが広いカローラスポーツはツライチカスタムが映える!WORKランベックLS10装着!!■カローラスポーツのツライチカスタム!前後サイズ違いでデヅラを攻める 本日もツライチカスタム🔥 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です カローラシリーズの中でもフェンダーに余裕がありツライチカスタムで人気の”カローラスポーツ” 前後19インチ、こだわりの前後リム幅を変更したホイールを装着していきます! ■WORK LANVEC LS10 センターからリムまでラウンド形状を描きながら伸びるスポークがスポーティーさを演出する”ランベックLS10” コンケイブディスクではなく、ラウンドディスクとすることでより深いアウターリムが手に入るホイール! デザイン細部に拘ることでシンプルなツイン5スポークホイールにランベックらしさが注入されます ピアスボルト間のディスク形状に凹凸を設けることで立体感を演出、スポークサイドのリブ形状が多角的に光を反射 ツイン5本スポークなシンプルな構成の中にも深みをプラスしています 立体感が得られるステップリム、リム深さが強調されるフルリバースリム 装着するのはフルリバースリム!気になるリム幅はリアで80mmを確保👌 1ミリ単位でインセットがオーダー可能な2ピースホイールならではの深リムですね♪ デヅラに拘るならアライメント調整はマスト◎ キャンバー調整可能な車高調やブラケットへのキャンバーボルト装着でセッティングの幅が広がります👍 マルチピースホイールのメリットを最大限活かしたセッティングを施して完成となります。 それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLS10 19インチ-8.5J&9.0J フルリバース COLOR:グリミットブラック TIRE:ダンロップ ルマンV+ 225/35R19 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 仕上げのアライメント調整で狙い通りの仕上がりとなりました✨ クラフト鈴鹿店にて開催中イベント「ツライチカスタム大商談会」で理想のツライチカスタムをサポート! この機会に、ぜひご来店ください😁 イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 管理番号:0222508181004
続きを読む -
岐阜長良店
- SUV
- Mercedes-Benz
- TWS
- ツライチセッティング
2025/09/11TWSホイールの超光剛金 UDMで作られる特別なホイールをGLC用にフルオーダーで製作しました!!メルセデスGLCにTWSエクスパーRN1+UDM 20インチをフルオーダーで取り付け!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はメルセデスGLCにフルオーダーでホイール作っちゃいました👍 オーナー様からツライチにに仕上げたいとご相談頂きホイール一から作っちゃいました~ せっかくホイール取り付けするならトコトン拘っちゃいましょう カラーから出ヅラまで!! って事で本日装着するのがTWS エクスパーRN1+UDM 20インチ 超光剛金ってご存じですか?? 7000系のアルミニウム合金をベースとしアルミニウム合金の耐食性が増した素材 なので特別なホイールなんです!! オーダーが入った時点で一から製作するのでサイズやインセット、カラーなどメチャクチャ拘れます👍 インセット次第ではコンケイブFACEもGET出来る仕様になってます! 車高はノーマルの状態で実車計測をしこのGLCに合ったホイールを作りました 早速作業していきます TWSからオリジナルラグボルトがリリースされたのはご存じでしょうか?? 現代の国産車ボルト化もかなりすすんでおりこれはマストなアイテムなんでは?? コチラが完成フォルム 専用設計で製作したので仕上がりも完璧 ボディーカラーとの相性も考え敢えてマットブラックをチョイス タイヤはSUV最大の恩恵20インチでも50扁平が保てますのでモッチリ感もしっかり演出 出ヅラはこの通り!! あまり設定の無い欧州車用のホイール1から作って見てはいかがでしょうか?? 仕上がりも最高に👍 今回はあるコダワリを程こうしたのですがお気付きですか?? 答えはセンターキャップをRSオーナメント(モータスポーツシリーズのセンターキャップ) これでブラックで統一感を出しより重厚感もアップ リアはなんとコンケイブFACEをGET オーナー様この度は関西から当店にご来店頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしております👍 ユーロスタイル(欧州車、一部車両を除く)も当店にお任せ下さいね ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312509061003
続きを読む -
厚木店
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BBS
- ツライチセッティング
2025/09/10「 ラウンド フェイス 」 がたまらんっ!! GR86をBBS RE-V7でツライチカスタム✨BBS RE-V7 Round フェイスでツライチセッティングっ 👍 GR86オーナー様へオススメの一品で〜す✨️ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・GR86。 T様・GR86は車高調でのローダウンやエアロキットを装着しているおクルマ。 そしてワイドフェンダーも装着している事から迫力のコンケイブホイールで仕上げる事が出来ましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 BBS RE-V7 18インチ 」 となります!! カラーはブラックをチョイス。 RE-V7のブラックはツヤ有りの黒、そしてメタリックなどの入っていない澄んだブラック。 こう言った色味の事を 「 ソリッドの黒 」 とか 「 ピアノブラック 」 と呼ばれる事もありますかね 👀 本日装着の 「 BBS RE-V7 」 は現存しているBBSホイールの中でも人気の高いモデルの1つ。 構造としては1ピースホイールに属しているRE-V7。 そして、今回のご紹介にあたり注目していただきたい点はホイールのフェイスです!! BBS RE-V7には2つのフェイスがあり、1つは滑らかな曲線を描く 「 フラットフェイス 」 そしてもう1つは迫力のコンケイブを実現する 「 ラウンドフェイス 」 となります。 本日ご紹介のGR86に装着しているのは後者のタイプ。 もう少しホイールに近付いて見てみましょう。 本日装着のラウンドフェイスは、スポークデザインがナットホールに向かって落とし込まれているデザインとなりますが、画像から確認出来ますでしょうか!? 今ではこう言ったデザインの事を 「 コンケイブデザイン 」 とも呼びますよねっ🎵🎵 ですが、このコンケイブデザインは一般的なホイールサイズには設定されておらず、チューナーサイズとなっている事が多いんですよね。。。 本日ご紹介のT様・GR86もいわゆるチューニング車。 車高調を装着しローダウンを行なっている他、ワイドフェンダーも装着しています!! そんな車輌であったからこそ迫力のコンケイブデザインとなる ラウンドフェイス を装着出来たんですよね。 ちなみに、出ヅラは見ての通りのツライチ仕様!! これぞチューナーサイズの仕上がりと言ったところですよねっ✨️ これからGR86のホイール交換をお考えのオーナー様、ワイドフェンダーを装着しながらカッコ良いホイールを装着してみませんか?? 最後に一緒に組み合わせたタイヤもご紹介しておきましょう!! 本日装着しているタイヤは 「 ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V107 」 となります!! 操作性の良さとウエット路面での安定性に優れたスポーツタイヤ!! ちなみに、トレードウェアーは240。 一般的なスポーツタイヤのトレードウェアーは280〜300程。 ちなみに、この数字が少い方がタイヤがすり減りやすく、よりグリップ力を発揮すると言われています。 アドバンネオバなどハイグリップタイヤに位置付けされているモデルの場合、トレードウェアーは200付近や200を下回る物もあるんですよ〜👀 普段あまり聞き慣れないワードが出てきたかも知れませんが、このトレードウェアーと言う数値を気にしながらタイヤを選んでみるのも面白いかも知れませんよぉ〜✨️ 愛車のカスタムやタイヤ交換はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 入荷まで時間を要しましたが、MADE IN JAPAN品質の高級鍛造ホイールと言う事でご容赦願います。 何よりこの仕上がりをGet出来たので待った甲斐もありましたよねっ✨️ カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? それでは楽しいCarライフをお過ごし下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆ 管理番号:0412509011004
続きを読む -
厚木店
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/09/09【30ヴェルファイア】実車計測で仕上げるとより満足いく仕様へとできますよ~いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはI様・30ヴェルファイアのタイヤ・ホイール交換!! なんと埼玉からご来店いただいたんですよ~! 遠方からのご来店ありがとうございます! I様からご相談いただていたのは、ローダウンとタイヤホイールの交換。 ローダウンは以前ブログでもご紹介させていただきましたよ! まだ見ていない方はこちらからどうぞ→【30ヴェルファイア】車高調選び、僕はこんな風に決める。 簡単に前回のブログを振り返っていきましょう! まずこちらが車高調でローダウンをした状態の一枚。 ダウン量は約70mm。 今回は前後で同サイズのホイールを装着する予定なので、この時点でローダウンだけでなくキャンバーの調整も行っております。 純正の出ヅラはこんな感じ。 フロントは追加でキャンバーを寝かせているので、かなり引っ込んでいますね。 しかし、この前準備のおかげでかっこよく仕上げることができます! ローダウン後は実車計測で出ヅラの計算をしていきます! 今回の出ヅラは車検・点検等を踏まえての出ヅラ調整。 しかし、車検・点検を踏まえているからと言って、引っ込みすぎるような出ヅラにはいたしませんよ!(笑) 今回ご注文いただいたのは「マーベリック709M」。 深リムを作りやすいホイールで人気だったりもします。 今回チョイスしたサイズは9.5J-21インチ。 ホイールカラーは「グラズブラック」となりますよ! リム深度もこのようにしっかりとれています! 今回のサイズだとリム深度は約70mmオーバー。 段リムがきれいに仕上がるリム深度ですね♪ それでは早速装着した30ヴェルファイアをご覧ください! この角度から見るとリムがとても深く見えますね✨ ホイールは9.5Jの太さに対してタイヤは245/35-21と言ったサイズをチョイス。 タイヤの角が少し引っ張る方となるので、しっかり車高が下がっているクルマにはベストな組み合わせですよ! また、今回はナットにも拘っており、ホイールが黒ならワンポイントで赤を入れることに! ご用意させていただいたナットは「キョーエイ レーシングコンポジットR40 アイコニックス」。 ちなみにこのナットは頭がキャップになっているので青や黒に変更することもできちゃいます✨ 今は赤だけど飽きてきたらキャップだけ追加で購入し交換してあげることもできちゃいます! では、こちらが全体像ですね。 黒のホイールにワンポイントの赤がいい感じですよね👀 そしてこちらが出ヅラ。 少しだけゆとりを作ってのセッティング! それでも出ヅラはこのようにいい感じに仕上がってくれますよ👍 マーベリック709Mは2ピースホイールなので、「このサイズがあればいいのに」と言った心配がないので、「この出ヅラにしたい!」と希望があれば仕上げることができちゃいます! 2ピースホイールで仕上げる場合は実車計測で仕上げるとより満足度が大きいですよ~ それでは沢山のご相談お待ちしております! I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 遠方から3度のご来店ありがとうございます!!! 3度も来店するのは手間だったと思いますが、より満足できる仕様へとなったのではないでしょうか!!! また、ぜひクラフトをご利用くださいね✨ それでは楽しいカーライフをお過ごしくださーい!
続きを読む -
厚木店
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/09/08【30アルファード】10.0J-21インチ・マーベリック709Mリム深がいいね!!久々の30アルファード!!! 10.0J-21インチで攻めの出ヅラで仕上げていく~! いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです 本日ご紹介するのはK様・30アルファードのタイヤ・ホイール交換!! クルマをかっこよく仕上げるためにローダウンからセッティングまでクラフトをご利用いただいていたK様! ようやくホイールを装着する日がやってきました! それでは早速ご紹介していきます! まずはこちらから。入庫前の一枚ですね。 以前当店で車高調でローダウンを行いセッティングまで完了させていただきました。 ダウン量はK様とご相談の上約60~70mmでセッティング。 そして今回ご注文いただいたホイールは「マーベリック709M」になります。 今回装着するサイズは10.0J-21インチとチューナーサイズを装着していきますよ! それでは早速装着後をご覧くださーい✨ before after サイズのチョイスはもちろん実車計測を行って最適なサイズでセッティングいたしました! 後ほど出ヅラはご紹介しますが、バッチリ決まっています👍 ご相談いただいていた時から、「10.0Jを装着したいんだよね~」と言っていたK様。 10.0Jをかっこよく装着するにはやはりクルマ側でセッティングが必要不可欠。 K様の30アルファードはもともとフル純正でのご来店だったのでローダウンからセッティングまでスムーズに行えることができました! ちなみに車高だけが下がっていても仕様によっては再セッティングを行ってあげる必要がありますよ!! 10.0Jと言う太いホイールが装着できる所もポイントですが、何より「リムの深さ」に目が行ってしまうのではないでしょうか👀 今回のリム深度は約80mmオーバー。深リムです。(笑) リム深度が80mm近くあると何より「段リム」がかっこよく仕上がるという事です! 上記2枚の写真をご覧いただください。 リムの真ん中に段があるのが分かりますかね?? この段より内側にスポーク&デザインがあるのでよりリムの深さが強調されています。 段よりもスポークもしくはデザインが外側にはみ出ているとリムの深さが強調されにくくなり段リムの良さが激減されちゃうんですよね。。。。 なので、段リムを選択する際はここまで見とくとよりかっこよく仕上げることができますよ! ちなみに今回のホイールは使う「ディスク」でリムの深さが変わってきます。 ディスクの種類は「S-LO」「LO」「HI」の計3種類。 「S-LO」>「LO」>「HI」の順にリムが深いディスクとなります。 車種にもよりますが、今回の30アルファードの場合、メーカーの適合は「LO」を使ってくださいとなっております。 「S-LO」と「LO」を比べるとリムの深さは約10mmも変わっているんですよね。 今回使ったディスクは「S-LO」。 30アルファードの場合「S-LO」を使ってしまうと付属のセンターキャップがクルマ側のハブと呼ばれる所に干渉してしまい通常装着不可となっております。 しかし、センターキャップをHiタイプのものに変更すれば干渉せず装着が出来る様になります! こういった形でリム深度を深くできる場合があったりもするんですよね~ それでは最後に出ヅラをどうぞ~ かっこいいクルマを作るにはセッティングが大事! 車種によってはセッティングしてもあまり純正と変わらない車種もありますが、今回の30アルファードは変わりますので、かっこよく仕上げたい方はクラフトにご相談くださいね~ K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! ノーマル状態からご相談をいただき、ローダウン・セッティングなど下準備をご協力いただいたおかげでここまでかっこよく仕上げることができましたね✨ また、出ヅラのご相談をさせていただいたときに車高の馴染みも考慮した出ヅラを提案させていただきましたが、ドンピシャでしたね(笑) また、ぜひクラフトをご利用下さね~ それでは楽しいカーライフをお過ごしください! 管理番号:0412509061001
続きを読む -
厚木店
- N-BOX
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/09/07【N-BOXカスタム】車高・出ヅラはやっぱりこうでなくっちゃ!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはI様・N-BOXのドレスアップ!! 車高調とタイヤホイールをインストールいたしましたよ~ では、早速ご紹介していきますね♪ まずはこちらから。 施工前の一枚ですが、少し違和感がありますよね。。。 実際クルマを見るとそこまで感じませんでしたが、サイドステップをよく見ると前がかなり下がっているように感じるんですよね。 これはかなり気になりますよね。 I様もこの前下がりをかなり気にしていたので、今回は車高調でできるだけバランスよく仕上げていきますよ! そしてこちらが施工後の一枚です車高もしっかり下がって、タイヤホイールもバッチリ決まっていますね♪ 今回取り付けた車高調は「BLITZ ZZ-R」と言うモデル。 皆様も一度は聞いたことがあるメーカーではないでしょうか。 僕らスタッフは毎日「BLITZ」でローダウンをしたいとご相談いただいているんですよ😊 おっと、毎日は言いすぎましたかね(笑)💦💦 しかし、そのぐらい皆様からご相談いただいているメーカーなんですよね~ ■before ■after 今回のダウン量はFr:約35~40mm Rr:約50mmとなっております。 まだ気持ち前が下がっているように感じますが、バランスを考えるとここがベストかなと個人的には思っています。 しっかり、前下がりを補正することもできましたが、逆に今度はフェンダーとタイヤの隙間に差が出てしまい見た目がアンバランスになってしまいそうだったんですよね。 なので、最終的にはオーナー様の意見聞いて決めさせていただきましたよ👍 先ほどから登場していますが今回ご注文いただいるホイールは「WORK マイスターM1」になります。 カラーは「マットカーボン」。 そしてオプションでピアスボルトを「チタン」に変更しておりますよっ! 写真を撮り忘れてしまいましたが、インナーリムを「ブラックアルマイト」にも変更をしております! ちなみにセンターキャップもマイスターの場合、オプションとなっておりますので、オプション尽くしのホイールをオーダーさせていただきました! ピアスボルトを「チタン」にしているので、ナットも拘っていかなきゃという事で「キックス モノリスT1/06 ネオクロムカラー」をチョイスです! この組み合わせはいいチョイスだと思いませんか!?? I様最高なチョイスです!! 出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ~ 今回のホイールは3ピースのモデル。サイズラインナップから最適なサイズを選ぶ形となるので、2ピースとは違いサイズの自由度が低いです😭 しかし、最適なサイズがあればかっこよく仕上がること間違いなし!!です! 今回のクルマはフロントよりリアの方が出ヅラにゆとりがあります。 前後でサイズを変えて装着することもできますが、リムがフロントだけ浅くなってしまうんですよね。。。 それを回避すべく「キャンバーボルト」を使って前後同サイズで装着できるようセッティングしていきますよ! 「キャンバーボルト」を使ってあげることによって、フロントに出ヅラの余裕が出てきます! 結果、通常はみ出してしまうサイズでもちょうどよく収まってくれますよ😊 同じようにやってみたい方はぜひクラフトにご相談くださいね~ I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 出ヅラ・車高かなりよく仕上がったのではないでしょうか!! 出ヅラが少し内に引っ込むのではないかと心配していましたが、思っていたよりもしっかり出ていますよね♪ 今後もどうぞクラフトをよろしくお願いします!! それではまたのご利用お待ちしておりまーす! 管理番号:0412509011002
続きを読む -
鈴鹿店
- マルチピース
- ツライチセッティング
- 実車計測
2025/09/06最高のツライチへ!ツライチカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください!!■本日よりイベント開始!ツライチカスタム大商談会!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 まだまだ暑い、残暑の厳しい9月ですね😓 気温に負けない!アツいイベント開催ですよ🔥🔥🔥 ツライチカスタムで人気のホイールを展示ボリュームアップ!「コレだ!!」と思えるアイテムをご案内いたします😁 ホイールカスタムで拘りたいデヅラ。どこまで装着できるかわからない…そんな問い合わせもおおくいただくクラフト鈴鹿店 車両個体差も大きいことに加えて、デヅラの理想も十人十色。 「ツライチ大商談会」で理想のカスタムを叶えましょう(^^♪ 9月6日(土)~8日(月)はクラフトデモカーGR86もいつもとは仕様変更! パツパツツライチ仕様で展示中です👍走りを重視した軽量ホイールでのカスタムもヨシ!ペタッと下げてマルチピースホイールでドレスアップを極めたスポーツカーもヨシ! デモカーをご覧いただきつつカスタムプランを一緒に組み立てていきましょう✨ 同時開催中の”マフラーカスタムフェア” デモカーにはHKSマフラー装着中!生音の確認も、もちろん大歓迎です!! マフラーカスタムフェア詳細は→コチラ← 皆様のご来店お待ちしております! クラフト鈴鹿店でした(^^)/ 【開催中のイベント情報】
続きを読む -
厚木店
- セダン
- HONDA
- ローダウン系
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/09/06【インサイト】ローダウンを行っているクルマをかっこよく仕上げるには??ローダウンをしているインサイトを実車計測でかっこいい出ヅラに仕上げていく~! いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはY様・インサイトのタイヤ・ホイール交換! なんと、埼玉からご来店いただきましたよ~! 遠方からのご来店ありがとうございます!! それでは早速ご紹介していきましょう! ご注文いただいたのは、「ウェッズスポーツ SA-25R」。 サイズは8.5J-19インチ。 当初は買取のご相談でご来店いただいておりましたY様。 買取金額を見て、「この金額なら新しくホイールを購入しようかな」とうれしいお言葉をいただいたんですよね♪ ホイールはシンプルなスポークがいいという事だったとので「ウェッズスポーツ」をおススメさせていただきました! ホイールカラーは「PSB(プラチナシルバーブラック)」をチョイス。 黒系と悩んでいましたが、ホイールの存在感を出すためにシルバー系色をチョイスです! Y様のインサイトはすでに車高調でローダウン済み。 なので、ローダウンした仕様に合わせてサイズをチョイスする必要がありますよね?? そこで簡単に実車計測を実施させていただきました! では、仕上がった出ヅラをご覧ください! かなーりいい感じの出ヅラに仕上がっています👍 ローダウンを行っているクルマはやはり出ヅラに拘るとかっこよく仕上がりますね♪ 出ヅラに拘って作ってみたい方はクラフトで実車計測をしてみてはいかがでしょうか! いつでもご相談お待ちしておりますよ~ Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 実際装着してみていかがだったでしょうか! ローダウンを行っているクルマに合わせた出ヅラは満足いただけましたか?? また、不要になったタイヤホイールがあればいつでもお持ちくださいね♪ それではまたのご相談おまちしておりまーす! 管理番号:0412508311001
続きを読む -
相模原店
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/09/0680系ヴォクシーにワーク ランベック LM7 19インチをツライチセッティングで装着!こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは80系ヴォクシーのタイヤホイール交換。 19インチ2ピースホイールをツライチセッティングで装着させていただきました! ホイールはワーク ランベック LM7を装着。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザインが特徴。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです! ホイールカラーはグリミットブラックをチョイス。 明るすぎず暗すぎないシルバーとブラックの中間のような質感が 落ち着いた印象となっております! ホイールサイズは実車計測にて決定。 せっかくの2ピースですのでミリ単位でこだわります! ご希望のツライチに向けてホイールの太さと出幅をセッティング。 このこだわりによりリム深さは約50mm獲得できました! ステップリム効果で数字以上に深く見えております! 70系や80系のノア/ヴォクシーはリアのインナークリアランスが元々狭め。 あまり太くし過ぎると干渉を起してしまうため注意が必要です。 インセット次第でも条件が変わりますのでそういった懸念材料も 実車計測時に確認をさせていただいております! 今回は入念な確認の上、8Jをチョイスしました! 80系ヴォクシーにはやや大きめの19インチを装着。 車高がしっかりと落ちた状態でしたのでタイヤが薄くなっても 隙間が目立つことなく馴染んでくれました! ローフォルム+ツライチでバッチリの仕上がりですね! 今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ランベック LM7 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)225/35R19 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508301002
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/09/04ローダウンを行ったロードスターRFには7.5Jがオススメな理由とは??ロードスターRFに ADVAN RACING GT BEYOND を装着!! サイズによってフェイスに違いが出るホイールはサイズ選びが重要ですよ。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・ロードスターRF。 車高調でバッチリローダウンをキメたロードスターRFに人気の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨ ■ ADVAN RACING GT BEYOND 17インチ キレイに仕上がっているロードスターRFですよねっ✨ 表題にも記載していますが、ローダウンを行っているNDロードスターに ADVAN RACING GT BEYOND を装着するなら 「 7.5J 」がオススメなんですよね。。。 その理由はコンケイブフェイスに違いが出るからです!! 皆様から多くのご相談をいただく ADVAN RACING GT BEYOND 。 その人気の理由は 「 迫力のコンケイブフェイス 」 にあると、ボクはそう思っています。 先程から記載している7.5Jがオススメの理由もそのコンケイブフェイスに関係してくるんですよね。。。 👀 見ての通り、H様・ロードスターは車高調にてローダウンを行っているおクルマ。 カスタムが好きなオーナー様であれば車高にも拘りたくなってしまうもの。。。 そして次には ホイールサイズ にも拘りたくなる訳です!! ローダウンを行っていないノーマル車高のロードスターであれば7.0Jを選択してもちょうど良い出ヅラに仕上がると思います。 ですが、ローダウンを行っているロードスターの場合7.0Jでは物足りない出ヅラに仕上がってしまうんですよね。。。 そこで今回は7.5Jをチョイスし、出ヅラにも拘った1台を完成させる事になった訳です 👍 誤解が生まれてしまうかも知れないのでちょっと補足をさせていただきますと、ホイールの出ヅラはJ数だけでは決まりません。 ホイールリム幅(J数)とインセットの掛け合わせで出ヅラは決まってきます!! そして今回のブログで強調している7.5Jと言うサイズですが、あくまでもADVAN RACING GT BEYOND のサイズバリエーションでのお話となります。 そう言った事から全てのホイールに当てはまる訳ではありませんのでご注意下さいね ✋ それでは本日ご紹介のロードスターRFに7.5Jを装着させた理由をお伝えしますね!! その理由は2つありまして、1つは出ヅラがキレイに決まるから。 そしてもう1つはコンケイブを表す表記が C-1 → C-2 へと変わってくるからです。 ちなみに、ADVAN RACING GT BEYOND のフェイスは合計5つあります。 そうは言ってもND系ロードスターに装着出来る 4H PCD100 に限ると2つまでに絞られ 「 C-1 or C-2 」 となる訳です。 ここまで記載すれば想像出来るかも知れませんが、本日装着しているホイールのフェイスは C-2 となっていま~す✨ ですが、このカッコ良く仕上がる C-2 フェイスですが、ローダウンを行うだけでは装着が難しいんですよね。。。 そしてローダウンもダウンスプリングではなく、しっかりローダウンが出来る車高調がマストアイテム。 更にはアライメント調整にてキャンバー角を操作する事で装着可能となりますっ 👍 もちろん 「 車高調の取付け&車高のセッティング 」 も当店で施工可能ですし 「 アライメント調整 」 も施工可能!! そんな調整を行いながら装着したホイールの出ヅラがコチラ!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ キレイな ツライチ仕様 に仕上がっていますよねっ✨ 同じホイールでもフェイスの違いや出ヅラの違いで仕上りは大きく変わります。 せっかくのカスタムですから、少しでもカッコ良く仕上げたいですよね!? そんなカスタムに拘りを持ったオーナー様はクラフト厚木店までぜひぜひご相談下さいね~♬♬ 関連ブログ クラフト厚木店で施工した ” ツライチ仕様 ” のクルマ達。 H様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 念願の鍛造ホイール(ADVAN RACING GT BEYOND)を装着した感想はいかがでしょうか?? 👀 きっとテンション ⤴ ⤴ だったのではないでしょうか。。。笑 セッティングにも拘り装着した C-2フェイス はやっぱりカッコ良かったですねっ 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 管理番号:0412508231001
続きを読む -
厚木店
- フェアレディZ
- 柿本改
- マフラー交換
2025/09/02ご相談急増中の 「 フェアレディZ RZ34 」 11.0JのWORK CR3Pに続くカスタムアイテムは。。。車高調&深リム20インチに続いて装着したのは 「 柿本 改 」 フェアレディZ RZ34のマフラー交換のご紹介で~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日登場するのはA様・フェアレディZ RZ34。 先日、HKS ハイパーマックス S にてスタイリッシュにローダウンを行い、深リム20インチを装着したおクルマです。 その時のブログ記事はコチラからチェック出来ます ← 本日のご相談は 「 マフラー交換 」 となりま~す ✨ 本日装着するのは 「 柿本マフラー 」 ですっ✨ 段ボールの中をのぞくとキレイに輝くマフラーが。。。 そして輸送中のキズを防ぐための緩衝材もしっかり敷き詰められていますね。 この辺はさすが ” 有名メーカー ” さんって感じですよねっ 👍 実は、新品とは言え輸送中にトラブルが発生していないかと、箱を開けて僕達もチェックするんです 👀 なので梱包レベルがしっかりしていると言うのも1つの安心材料!! さて、まずは上のように純正マフラーを取り外すところからスタートします。 ちなみに本日装着するマフラーは 「 柿本改 Class KR 」 と言うアイテム。 品番で言うと N713123R となり、リアピースを交換するモデルとなります!! リアピースのみを交換するメリットは 「 お手軽・コスパに優れる 」 と言う点があげられますかね 👀 それでもリアビューと言う点では大きく変わりますし、排気サウンドも心地良い重低音をGet出来ます 👍 取付は2名体制にて丁寧に。。。 1人はマフラーにキズをつけてしまわないよう注意を払い、もう1人はボディーにキズをつけてしまわないように注意を払います。 今回のマフラー交換はリアピースのみとなりますので作業もスムーズに完了しましたよぉ~ 👍 最近流行のブルー発色のテールです。 以前はマフラーと言えばシンプルなステンレス(ただのシルバー)が一般的でしたが、最近はテール部を色々とカスタム出来るアイテムも増えていますよね。 例えば今回のようにブルー??虹色??に仕上げてある物もあれば、カーボン調のカバーを装着出来るタイプもあります。 更にはそのカバーも色々なカラーが設定されているなど、オーナー様のお好みでチョイスする仕組みもあったりします。 シンプル系?? それともカスタマイズ系?? 皆様はどんなタイプがお好みでしょうかね。。。 👀 それでは装着前後の画像をチェックしてみましょう!! カッコ良いでしょっ♡♡ リアピース部の交換でもカスタム効果は絶大なんですっ 👍 それと、社外マフラーともなれば、どんなマフラーでも排気サウンドは大きくなります。 これがマフラー交換の魅力の1つではあると思いますが、排気サウンドが大きくなるのは困ると言うオーナー様もいらっしゃいますよね!? そんな時は今回のようにリアピースのみの交換を選択すると良いかも知れませんよ!! コチラの写真は先日装着した 「 WORK EMOTION CR3P 」 とのツーショット写真です!! ツーショット写真と言う表現が正しいのかは別として、ご購入いただいたアイテムをまとめてパシャリ📷✨ 笑 皆様の愛車もリア周りのカスタムとしてマフラー交換を行ってみてはいかがでしょうか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ A様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!! 車高調&ホイール交換装着後、間髪いれずにマフラー交換のご依頼をいただきましてありがとうございます。 今回のマフラー交換でリア周りのイメージアップが出来ましたが、HKS製のリアスポイラーもなかなかイケてますよねっ 👍 A様、どんだけ💰使ってるんですかぁ~ 笑 それでは次なるカスタムのご用命、楽しみにお待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
鈴鹿店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/31【220クラウン】THEツライチ!WORKシュバート”ブルネン”20インチを深リムセット!!■エアサス装着220クラウン。実車計測からのパツパツツライチ仕上げ! 「愛車を愛でる。」カスタム後の楽しみですね! こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です 本日のカスタムはエアサス装着の220クラウン。エアサスなので車高がボタン1つで自由自在、となれば「愛車を愛でる」にはサゲ確定! ソコに合わせてツライチセットアップです🔥 ■WORK SCHWERT BRUNNEN 装着するのは、直線と曲線を織り交ぜた2ピースメッシュデザインのシュバート ブルネン ドイツ語で噴水を意味するBRUNNEN-ブルネン-美しく伸びたスポークが噴水をイメージさせる立体的な造形がポイントです さらに、ステップリムの選択でリムにも立体感をプラス 大型のグリルやエアロパーツでボディに立体感がありますが、ホイールにも立体感をプラスすることで全体が調和👌 完成のイメージをしっかり持つことでリムチョイスが影響大! 実車計測にてサイズ決めを実施、リアのアウターリムは70mmオーバーを確保! デヅラを重視したカスタムにマルチピースホイールのチョイスはマストです◎ そんなマルチピースをたくさんご覧いただけるイベントを開催!! 愛車にピッタリなホイールを見つけてみませんか😄!? どのくらいアウターリム確保できるか?そんなご相談も大歓迎ですよ😄 一番カッコよく見せたい車高へエアサスをセット後、アライメント調整を実施! 最高の仕上げを施して完成です🎉🎉 モデリスタエアロとの相性バッチリ👍 それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTEER】 WHEEL:ワーク シュバート ブルネン 20インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ルッチーニ ボーノスポーツ 【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 ホイールサイズを突き詰めたセットアップで最高のツライチ仕上げで完成です! シャコタン+ツライチの「愛でる仕様」に仕上がりました😁 この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508251004
続きを読む -
厚木店
- セダン
- BMW
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2025/08/30【BMW G20 Mスポーツ】メーカーキャリパー適合未確認!?こんな時どうすればいいの??いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。 今回ご依頼いただいたのはタイヤとホイールの交換! なんと千葉からご来店いただいたんですよね✨K様遠方からのご来店感謝です! では、早速ご紹介いたします! ご注文いただいたのは「SSR ライナータイプ10R」 SSRと言うと3ピースホイールが多くラインナップされており3ピースホイールメーカーとして知名度も高いですが2ピースモデルもちゃんとあります! 「SSR ライナーシリーズ」は2ピースモデルなのでサイズチョイスがしやすいモデルです。 なので、今回も実車計測でサイズ&出ヅラを決めていきますよ~! 今回のクルマはキャリパーが大きいモデル。なのでメーカーへキャリパー適合確認が必須となります。 また、ホームページやカタログを見るとサイズラインナップのほかに「NORMAL DISK」「HYPER DISK」「SUPER LOW DSIK」の記載もありますよね?? これは、ホイールディスク面の裏側の厚みの事を言っています。「・・・??」ってなりますよね(笑) 簡単に言いますとクルマのブレーキキャリパーに合ったDISKを使わないと干渉してしまうという事!! なのでまず、サイズ選び前にこの3種類のDISKからどれにするかを選択しなければいけません。 そこでメーカーへの確認が必須となるんですよね。なので確認しました! しかし、メーカーからは適合未確認との返答が・・・( ゚Д゚) でも、ご安心ください!! メーカーが適合確認をまだしていなくても、僕らが代わりにやればいいだけの事! 実はメーカーによってはホイールの断面図を紙でもらうことができます! メーカーからもらった断面図をもとにキャリパーに当てがって確認をすれば、どのDSIKを使ってホイールサイズを選べばいいのかが分かるようになります! 適合確認が完了すれば次は実車計測! そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ! 今回の出ヅラはディーラー入庫を考えてのセッティングです。 なのでパツパツに見える出ヅラですがちゃんとゆとりを作っていますよ👍 ・フロント ・リア フロントはキャリパーが大きい関係上、スタンダードコンケイブになりますが、リアはスーパーコンケイブを装着することができました!! リム深度も前後同じぐらいとなっておりますが、見栄えは全然いいですよね♪ 車種によってはスーパーコンケイブを装着できてもリム深度が深く取れない場合もありますが今回の車種はいい感じに仕上がってくれました! また、カタログやホームページを見ていただくとわかりますが、サイズラインナップに記載されている数字が赤い所と黒い所がありますよね?? この色分けはかっこよく仕上げるためにも重要なところなんですよ! 赤文字で記載されている数値の範囲は「ホイールのスポークがリムよりもはみ出してしまう」範囲を指しています! 今回のようなマルチピースと呼ばれるホイールはホイールデザインがリムよりも内側にいた方がかっこよく見えます! なので、サイズを選ぶ際もリムからスポークが出る、出ないというところまで見るとよりかっこよく仕上げることができますよ✨ K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!! 断面図の仮あてをしたことによって無事クルマに装着することができましたね♪ そして、出ヅラは気に入っていただけましたでしょうか! ディーラ入庫を考えてのサイズセッティングでしたが、引っ込んでいるようには見えませんよね! また、カスタムのご相談がありましたらぜひクラフトをご利用くださいね♪ 管理番号:0412508241006
続きを読む -
厚木店
- フェアレディZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/29【フェアレデイZ RZ34】レイズ オプションカラーで仕上げていく!!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはN様・フェアレデイZ RZ34のホイール交換。 ここ最近RZ34のカスタム相談が増えてきているんですよね👀 さて、今回のRZ34はこんな風に仕上げて見ましたよ! ご注文いただいたホイールは「RAYS ボルクレーシングG025」 なんと、オプションカラーで今回は仕上げていきます! カラーは「ハイパーブルー」をチョイスです! ちなみにホイールカラーはRZ34の青ボディ色に近い色でしたよ✨ まずこちらの画像から。 入庫前の画像ですが、ご覧いただいてもわかる通り、もうすでにかっこいい仕様となっております(笑) IMPULのエアロを装着されているRZ34を初めて見ましたが、これめちゃめちゃかっこよすぎますね✨ これは早くホイールをインストールしたい所!! そしてこちらが装着後になります!! ホイール単体でもかっこよかったですが、こうして装着してみるとよりかっこよく仕上がりますね!! 白×白・黒×黒の組み合わせはよく見ますが、青×青もかなりいいのでは!?? ローダウンを行っているクルマならよりかっこよくなるのでオススメですよ!! 実は今回のクルマは車内も青くなっていて、青が好きなオーナー様だったんですよね~ 好きな色でまとめて仕上げるのもカスタムの醍醐味!! レイズのオプションカラーで仕上げたい方は当店にサンプルがありますので実際に確認してオーダーすることができますので安心してご購入いただけますよ✨ ちなみに今回はタイヤを活かしてホイールのみを交換しました! タイヤを活かしてホイールのみを交換したい方は、注意していただきたい点があります。 タイヤは基本的に一度ホイールに組んだら使い切るのが基本。途中でタイヤをはがすとなるとタイヤにダメージが入ってしまい、切れてしまうこともあります。 切れてしまうと場合によっては新しくタイヤを準備しなければなりません。 そういったリスクを考えると新しくタイヤも準備すると安心ですよ! RZ34のご相談がどんどん増えてきています! 増えてきているという事はホイールの納期もかかってしまう可能性があること!! 特にレイズなどの1ピース鍛造モデルは今でも納期がかかっています!! 気になっているホイールがあればまずクラフトにご相談くださいね!! それではご来店お待ちしておりまーす✨ before after N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございす!! ホイールの納期がかなり掛かってしまいましたが、オプションカラーのG025かっこよかったですよね!! エンドレスのキャリパーも装着予定との事で、まだまだ楽しみがありそうですね! マッチングは確認済みなので安心して装着してください!! エンドレスのキャリパーを装着しましたらぜひ見させてください(笑) それではまたのご利用お待ちしておりまーす!! 管理番号:0412508241004
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ZR-V
- TWS
- ツライチセッティング
2025/08/29【ZR-V】TWSエクスリート205S×BSレグノGR-XⅢタイプRVをツライチ装着!!■ZR-Vの純正車高にツライチで!!TWS エクスリート205Sを装着デス☆彡 相変わらず、日中の暑さが続いており最近では、突然の局所的な雨も降ってきます・・・・。 その後の蒸し暑さがかなり応えてきますよね・・・。 水分補給に突然の雨で濡れた場合などもあると思うので、体調管理や急な天候変化にも対応していきましょうね・・・・。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のZR-V! 純正車高でのツライチでの装着を目指し、”実車計測”を行い良い具合のツライチとなるように サイズを選定し装着しましたよ!(^^)! ■TWS EXlete 205S(エクスリート205S) スポーティとラグジュアリーを融合させたボルト締め2ピースモデル。 2×5スポークでスポーティ感を出しつつ、ピアスボルトを配置することでラグジュアリーな雰囲気も(≧◇≦) カラー展開は、通常色設定で7色。 今回選んだお色は、フラットブラック。 リムカラーも通常色とは別でオプションカラーを選択し、全体をマットな仕上がりに☆彡 そして、今回はすべてを黒で統一するというご要望でしたので、 ピアスボルトはオプションのクラシカルピアスボルトに(≧◇≦) S様の拘りの詰まった仕様となったZR-Vの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS EXlete 205S COLOR:FLAT BLACK TIRE:BRIDGESTONE レグノGR-X Ⅲ typeRV OPTION:リムカラー:フラットブラック ピアスボルト:クラシカルボルト S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、出面ともに良い感じに仕上がりましたね!(^^)! 先日は、増し締め・エアーチェックにお越しいただきありがとうございました。 また何か気になることがありましたら遠慮なくお気軽にお越しくださいね♪ 純正車高でもサイズをしっかりと測定すれば、フェンダー内にはしっかりと収まるサイズを選ぶことも可能ヽ(^o^)丿 また、ボルト締め2ピースホイールということもあり、リム深度もしっかりと確保。 ZR-Vのホイール選びやTWS製品をお探しの方は、 クラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506271005
続きを読む -
鈴鹿店
- マークX
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/29装着NGをクリアする!?130マークX G'sビッグキャリパーⅹディープコンケイブカスタム!!■装着不可を諦めない!理想のカスタムをかなえるのはクラフト鈴鹿店にお任せください!! 排気量3.0L以下では4気筒以下のエンジンが主流ですが、2.5L・3.5Lどちらのモデルも6気筒エンジン搭載のスポーツセダン”マークX” エンジンフェチにはたまらないクルマではないでしょうか? こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です メーカーマッチングNGなホイールを装着していきます🔥 攻めたサイズ装着には「実車計測」はマスト デヅラの確認はもちろんですが、インナー側のクリアランス、キャリパークリアランス、ツメの状態などなど… メーカーデータと合わせて確認することで通常であれば装着できないホイールを装着する方法を考えると~ 「不可能が可能に!!」 ■WORK EMOTION CR2P WORK-ワーク-の人気スポーツホイール”エモーション”より1ピースは「CR極」、ピアスボルト付き3ピースの「CR3P」そしてミリ単位でインセットが設定可能な「CR2P」 デヅラを攻めるならやはり2ピースが強いです💪 マルチピースではデヅラ並みに重要な要素がディスクの選択。 今回装着するのは前後ともに最大コンケイブが得られる”ディープコンケイブ-Adisk-”この反りがサイコーです♪ しかし、ココで「ん!?」となる方はかなりのカスタム好き認定です(笑) 大型キャリパー装着車の場合、ディープコンケイブディスクの装着”NG”がとても多いです 130マークXも例外ではなく、メーカーマッチングではフロントは「セミディープ-Ldisk-」が適合。 ディープがあるのにセミディープしか選べない…歯がゆいところです😖 そこで計測&データ確認を実施することで理想をカタチにしていきます! マークX G’sのビッグキャリパーへ「ディープコンケイブ-Adisk-」装着完了 センターキャップとキャリパーのカラーコーディネート、お客様のナイスチョイスです👌 通称”ツメ”と呼ばれるフェンダーの折り返し部分。サスペンションがストロークした際にこことのクリアランスがミソになるツライチカスタムですが狙い通りの仕上がりとなりました🎉🎉 ディープコンケイブ+深リムはシャコタンカスタムの醍醐味。 そこで!理想のカスタムへ前進イベント開催!! 「ツライチカスタム大商談会」で理想のクルマに仕上げましょう😁 クラフト鈴鹿店で皆様のご来店お待ちしております! イベント詳細は→コチラ← それではマークXのビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーションCR 2P COLOR:ホワイト/バフアルマイトリム TIRE:ハンコック K127 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 タイヤとフェンダーの”かぶり”を重視したセッティングの車体、引っ張り装着のタイヤでバランスを整えて、スポーティードレスアップなマークXが完成です♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508241002
続きを読む -
厚木店
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- TANABE
- ツライチセッティング
2025/08/27【RAV4】リフトアップと一緒に265/65-17サイズを装着していく!!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはM様・RAV4のタイヤ・ホイールの交換とリフトアップ!! まず、こちらの画像から👀 施工する前の状態ですね 純正からオールテレーンタイヤが装着されているのっていいですよね~ そしてこちらが施工後となります。 だいぶタイヤがでかいと感じませんか??? それもそのはず。今回取り付けたタイヤサイズは265/65-17。 プラドやハイラックスの純正と同じタイヤサイズを装着しているので、でかいと感じてしまうのは必然ですね(笑) ちなみに施工後となるのでもちろんリフトアップの施工も完了しております! 「え?本当に車高上がってる??」って方いますよね?? もちろん上がっていますよ。ただタイヤが大きいからそのように見えているんです(笑) ちゃんと車高は上がっているのでご安心くださいね(笑) 今回取り付けたリフトアップアイテムは「タナベ DEVIE UP210」。 リフトアップ量は約1インチとなっております。 今回の車輛はハイブリッドアドベンチャー。なのでほかのグレードと比べると純正で、すでに車高が上がっているモデルになります。 なので他グレードと比べると合計のリフトアップ量はほぼ変わっていません! だから、「自分のクルマはアドベンチャーじゃないから同じ仕様にはならないんだろうなー」って考える必要はありませんよ😊 そして今回RAV4に取り付けたタイヤ・ホイールはこちら! タイヤ:ニットー リッジグラップラー 265/65-17 ホイール:ブラックライノ ボクサー 8.0J-17インチ ブラックライノはアメリカのホイールメーカーで多種多様なデザインが多くあり、クラフトでもご相談をいただくことが多いメーカーです! ただ、国産車で装着できるサイズが限られている為、「このデザインがいい!」「このデザインかっこいい!」と気に入ったデザインがあってもサイズがありません。ってことが多くあったりもします😭😭 サイズ感ってかなり難しい所なので分からない方はクラフトにご相談くださいね~ ちなみに今回取り付けたタイヤ「ニットー リッジグラップラー」ってかなり凹凸がでかく見た目が抜群にかっこいいですよ! ニットータイヤは外径が大きいサイズラインナップが多く、RAV4に装着できるサイズは限られていますが、ぜひ検討していただきたいタイヤです! before after 「265/65-17ってはみ出すよなー」って悩んでいる方って多いかと思います。 実は今回の組み合わせはフェンダーの内に収まっています! 265/65-17はRAV4にとってかなりでかいサイズの部類です。 ホイールサイズによっては干渉問題もあったりしますので、ご注意くださいね。 それではご相談おまちしておりまーす!! M様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! タイヤかなりでかいですよね(笑) リフトアップにタイヤホイールの交換でかっこよく仕上がったのではないでしょうか! また、クラフトでご協力できることがありましたらご相談くださいね~ それでは、またのご利用おまちしておりまーす!! 管理番号:0412508241005
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/27【ND5RE】ローダウン施工済みのロードスターにマイスターM1 3ピース 8.0J 16インチでトラックスタンスカスタム。車高調キット装着車の特権乱用サイズ。 ND5REのロードスターにWORK(ワーク) マイスターM1 3PIECE 極太8.0Jを入れ込む!! トラックスタンスカスタムに仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 以前当店で車高調キットをインストールして頂きました オーナー様のND型ロードスター。 次の一手はタイヤホイール。 ■WORK マイスターM1 3PIECE 当初はWORKの違うアイテムでご検討頂いておりました。 ND5RC型では数ミリのスペーサーを使用すれば装着出来ると情報がありましたが 今回の車両はND5RE。念の為メーカーから型紙データを頂いて確認してみると 数ミリのスペーサーを使ってもブレーキに干渉・・・(;'∀') て事でまた一からお話をさせて頂き、 行きついた先が今回お取付けさせて頂きますマイスターM1なんです。 ホイールは8.0J-16インチ ホイールスペーサーは使わずバチバチに仕上げます。 ホイールリム形状はステップリムになっております。 【16インチステップリム】=リムは16インチ/ディスクは15インチ その為グレードによってはブレーキ外周側と ホイール内径側の干渉が懸念されますので、 こちらもメーカーから型紙を用意し、 確認を行わせて頂いた上でオーダーさせて頂きました。 ディスクカラーはチタンゴールド アウターリムカラーはバフアルマイト インナーリムカラーはブラックアルマイトをセレクト。 インナーリムだけブラックに出来るのは アウターリム、インナーリム、ディスクの3部構成で製造している 3ピースホイールだけの特権です。 今回のタイヤサイズは純正サイズ(195/50R16)よりも 一回り大きなサイズ(205/50R16)をセレクト。 街乗りメインでドライグリップにも期待出来るディレッツァDZ102。 過度な引っ張りにはならず、カスタムイメージはトラックスタンス系を狙います。 ナットは当店大人気のヘプタゴンキャリバー24 全長40mmある少々長めのホイールナットですが、 今回セレクトしたホイールのディスクタイプであれば ディスク天面から突出する事はありません。 7角特殊形状ナットですので、盗難防止にも役立つアイテムです♪ (SIDE-before) (SIDE-after) ■アイテムスペック WHEEL:WORK マイスターM1 3PIECE SIZE:8.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ディレッツァ DZ102 SIZE:205/50R16 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M12×P1.5) SUSPENSION:BLITZ ZZ-R これ以上外に出すサイズはフェンダーからハミ出る限界サイズ!! 実車計測と型紙データを駆使し、 オーナー様にとって理想のサイズをご提案させて頂きました♪ 当然車高調キットを装着したオーナー様の特権サイズ。 ローダウンスプリングでは再現するのが非常に難しいです。 攻める姿勢を崩さなければ、このようにバチバチのスタイルも 手に入れる事が出来ますよヾ(≧▽≦)ノ オーナー様1人1人愛車の理想の見せ方、魅せ方は違います。 お話をさせて頂きながら、オーナー様にとって 理想の愛車像に仕上げれるようにサポートをさせて頂きます!! 是非最寄りのクラフトまでご相談頂けたらと思います('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店で 車高調キット、タイヤホイールのご購入 誠に有難う御座いました!! 次の一手はマフラー!?(笑)いつでもご相談下さいね~♪ 管理番号:0082508091005
続きを読む -
厚木店
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 車高調
- JAOS
- RAYS
- ツライチセッティング
- ジオランダー
2025/08/26【GRハイラックス】リフトアップのみの予定が急遽タイヤ・ホイールも交換!??いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのは以前タイヤ・ホイールを交換させていただいた、A様・GRハイラックス。 今回のご依頼はリフトアップとなりまーす!! まず、こちらが入庫前のGRハイラックス。 ここで気づいた方もいるかもしれませんね👀 最初にあった画像と見比べると違いが分かると思います。 正解は・・・タイヤホイールが変わっている!です(笑) 当初の予定では、リフトアップのみのご依頼でしたが、いざ施工日を迎えると「出ヅラをもっと出したい!!」と言う気持ちが強くなってしまったとの事。 その気持ち分かります。(笑) そこで僕は、「当日に装着できるホイール」かつ「今よりも出ヅラがよくなるサイズ」がないか探すことに。。。。 何種類かありましたが、今回はあのホイールで仕上げていきますよ! そして追加でご注文いただいたのは「RAYS グラムライツ57DR-X」。 サイズは8.0J-17インチで装着させていただきました! 出ヅラ重視のサイズとなるとセンターがD-2となり見た目もよりかっこよくなります! ちなみにセンターD-2とは簡単に言うとコンケイブの事を言っています! 「コンケイブって何??」って方がいると思うのでざっくり説明いたしましょう! コンケイブと言うのはホイールスポークがホイールの中心に向かって落とし込まれているデザインの事を言っています。 今回のホイールはホイールサイズによってD-1もしくはD-2のコンケイブになりD-1よりもD-2の方が更に強く落とし込まれているデザインになっているんですよね! そして今回取り付けたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A」 ちなみにJAOSにはリアも車高が上がる「リフトアップキット VFCA Ver.B」もありますが、クラフトでは取り付け作業ができませんのご注意くださいね。 それではこちら完成したGRハイラックスをご覧ください! 施工前のGRハイラックスと見比べると車高がしっかり上がっていますね! 当初の予定では2インチほどのリフトアップでしたが、急遽今回はホイールもタイヤ新調することになったので、それに合わせて車高をセッティングさせていただきました! 今回のリフトアップ量は厚木店定番の「チョイ上げ仕様」となります! そして気になる出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ!! ちょうどいい感じしません!?? ちなみにこの出ヅラは厚木店ではかなり流行っている出ヅラ! 見た目もGOOD・出ヅラもGOOD・タイヤサイズもGOOD、もう欲張り仕様ですね(笑) 今回取り付けたタイヤサイズは275/70-17。 チューナーサイズとなっておりますので「自分の愛車にもつけたい!」って方はクラフトにご相談くださいね♪ before after リフトアップアイテム:JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A ホイール:RAYS グラムライツ57DR-X 8.0J-17 タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT 275/70-17 A様前回に引き続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 気になっていた出ヅラは満足いただけましたでしょうか!! チューナーサイズのタイヤ・ホイールに合わせて車高をセッティングいたしましたが、いかがだったでしょうか! また、ぜひクラフトをご利用くださいね♪ それでは4x4ライフをお楽しみください! 管理番号:0412508231004
続きを読む -
岐阜長良店
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スカイライン
- フェアレディZ
- シビック
- ロードスター
- WRX
- レヴォーグ
2025/08/25夏もそろそろなんて言わせない車高調、ダウンサス買うなら今ローダウンキャンペーン開催します!!9/6~9/26に期間ローダウンキャンペーン開催お得にローダウンしよう!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 クラフト岐阜長良店では、9/6~9/26までローダウンキャンペーンが開催されます。 ローダウンをしたいけど、どうしたら良いかお悩みの方は多いと思います。 どれぐらい車高を下げたいのか、ご予算はいくら位なのかで仕上がりは全然変わってきますよ(^^♪ ローダウンの方法としては、大きく2つになります。 スプリングのみ交換する方法と、車高調でサスペンションごと交換する方法です。 スプリング(ダウンサス)のみの交換のメリットは、コストを抑えることによりお手軽にカスタム出来ます。 車高調はコストは掛かりますが、車高調整機能や減衰調整が付いてるので 車高の高さや乗り心地も自分好みにカスタムが可能ですよ(^^♪ ダウンサスは車高調整が出来ない為、付けてみないと仕上がりが分からないというデメリットも ありますので、自信のご予算などで検討してみてはいかがでしょうか? ローダウンキャンペーンは、国産車限定になりますのでご了承下さい。 国産車であれば車種は問いません、一部(シビックタイプRなど)施工できない車種もありますので 何か不明な点があれば、当店スタッフまでご相談下さい。 お得にローダウン出来るチャンスかもしれなせんよ(^^♪ キャンペーンは、9/6~9/26まで開催しますので是非この機会に是非ご利用下さい。 たくさんのお問合せ、ご来店お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
四日市店
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/24【40アルファード】深リム&ツラで決めるWORKシュバードブルネン20インチをお披露目!■ 40アルファードもツライチ深リムがやっぱりカッコいい ホイール選びのポイントとして、やっぱりフェンダーとホイールのリムを合わせた「ツライチ」にはこだわりたいとして、その理由は単に出ヅラだけの問題ではなく、リム深度を深くしたいという点も否めない。 確実に深リム&ツラで決めたい! それは車両を選ばず、こだわりのオーナー様ほど外せない選択。 本日はそんなオーナー様の1台です。 さあ、ご紹介となる車両は前回「ローダウン」で少しお披露目した「40アルファード」 タイヤ&ホイールをご装着しましたので、いよいよその全貌を公開していきましょう! ■ 深リムとツラを狙うのにふさわしい選択のWORKアルミホイール WORKの2ピースと言えば、「シュバート」が定番選択で、鋭い剣をモチーフにデザインされたこのモデルは車種を問わず人気の高いシリーズ。 ツラを狙いやすい2ピースの機能性だけでなく、デザインも魅力が高いのも人気の理由。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel :WORK シュバート・ブルネン SIZE:8.5J-20インチ 5/120 COLOR:シルキーリッチシルバー・SRS ■ Tire :ニットー NT555 G2 SIZE:245/45R20 103W 前後同サイズの設定。 「キラリ」と光るリムとフェンダーまでいい感じの出ヅラはやっぱりカッコいい! ● ホイールSET装着によるBefore/After比較 ホイールの変更することで、車両全体の表情も一変。 ローダウンによるバランスの良さとホイールセッティングはクラフト自慢の仕上げ。 ブルネンの「シルキーリッチシルバー」のカラーもエレガントで高級感もさらにもう一段階上へ。 深リムがカッコいい「シュバートブルネン」20インチ! セッティングは当店クラフト四日市店へお任せくださいね♪ それではまた次回~♪ 管理番号:0212508041002
続きを読む -
尾張旭店
- フェアレディZ
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
2025/08/23【フェアレディZ(RZ34)を車高を下げるには?】タナベ GT ファントライドスプリング装着!!■フェアレディZ(RZ34)のローダウン。 ローダウンも尾張旭店にお任せください。 ローダウンスプリング・車高調取扱いございます。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はフェアレディZ(RZ34)をご紹介です。 純正もカッコイイですがスポーツカーに乗ると 車高を下げたくなりますね。 本日はコチラもアイテムでローダウンしていきます。 【TANABE GT FUNTORIDE SPRING】 純正スプリングを交換するだけでローダウン。 車高・ストローグ量・バネレートを車種専用設計することで クルマが持つハンドリング性やしなやかな乗り心地を実現。 車高も下げ走りが楽しめるスプリングです。 ↑交換後のスプリング スプリング交換後はアライメント調整へ。 足回り交換、車高の変化によりアライメントがズレてしまいますので補正が必須。 フロント・トー、リア・トー、キャンバーの計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ダウン量 フロント:-15~-20mm リア :-10~-15mm ローフォルムのスポーツカーはカッコいい♪ タイヤとフェンダーの一体感が生まれスタイリッシュに!! E様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 では、素敵なスポーツカーライフをお過ごしくださいませ♪ ローダウン、アライメント調整はクラフト尾張旭店にお任せください。
続きを読む -
鈴鹿店
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/23【90VOXY】ローダウン&ツライチを一発仕上げ!ディッシュホイール「ランベックLDZ」をツライチ装着!!■ツライチはクラフト鈴鹿店にお任せ!来月はツライチイベントも開催!! 「ツライチ」カスタムにおける重要ポイントですが、狙うところは十人十色 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です シビアなセッティングが必要になるツライチセッティングですが、セッティングより大切なことがあります。 それは、事前の打ち合わせ! お客様のツライチのイメージを正確に再現することが我々の腕の見せ所🔥 対面にてしっかりとご相談の上、注文をいただくのが通常ですが… ある日、お電話にて「香川県から行くのでツライチにしてほしい!」とのお問い合わせをいただきました。 当店のブログをご覧いただき、海を越え、遠路はるばるお越しいただいた高松ナンバーの90ヴォクシー 本当にありがとうございます!希望に沿えるようにコチラも全力でお応えします😁 まずは車高。90ノア・ヴォクの純正車高は把握済み👍 どのくらいのローダウン?どんな乗り心地がお好みか?デヅラはどこまで攻めるのかなどなど… 濃いめのお電話を何度かさせていただき、決まった車高調はコチラ! ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G ミニバン車高調の人気メーカーと言えば、アクシススタイリング 同じ車種でもエンジン、駆動方式が違えば当然重量配分等にも差が出ます。 それぞれに対してベストなセッティングを施すことで「純正を超える乗り心地」で人気の”パーフェクトダンパー” ブラッシュアップを重ねた最新モデルは”パーフェクトダンパー7G” もともと好評だった前作に高速安定性をプラス!快適性を徹底的に追求した車高調になっています♪ ダウン量は約40mmでセット指2本が入るくらいのサゲ過ぎないセッティングとなります さてさてツライチセットしたホイールが… ■WORK Lanvec LDZ 重厚感が魅力のディッシュホイール”ランベックLDZ”パネル面積の広いミニバンとディッシュホイールの愛称は◎ LDZは重厚感の中にも軽快感を併せ持つ絶妙なバランスのディスク開口部を設定することでスポーティーさも兼ね備えたドレスアップホイール リムは、深リム感が得られるフルリバースをチョイス リム幅8.0Jとのセットアップでアウターリムは55mmオーバーを獲得することで段付きディスクでも輝くリムが存在感バツグンな仕上がり ソリッドブラックのディスクとバフアルマイトリムのコントラストが楽しめるホイールですね( *´艸`) お客様のお好みをしっかり理解&ワタシの経験によるサイズセットアップでご覧の仕上がりに🎉🎉 サゲ過ぎない車高に合わせたデヅラでベストバランスで完成です! ここまでブログをご覧いただき「ツライチに仕上げたいな~」と思い始めたアナタへ!! 来月9月6日(土)~15日(月)までの期間、クラフト鈴鹿店ではツライチカスタム大商談会を開催!! 夢のツライチカスタムをご案内しますよ♪ぜひお越しください(^^)/ イベント詳細は→コチラ← それではヴォクシーのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ 19インチ-8.0J COLOR:ブラック TIRE:ニットー NT555G2 225/40R19 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 GRエアロパーツとの相乗効果でスポーティーな90VOXYが完成です!! 40mmほどのダウン量であればエアロパーツと路面のクリアランスも確保されるので普段の取り回しにも苦労は最小限でOKです♪ この度は遠方よりお越しいただきありがとうございました。 また、東海方面へお出かけの際はぜひお立ち寄りください(^^♪ クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508211004
続きを読む -
知立店
- シビック
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/2318インチへのインチダウンが人気? シビックFL5に18インチのTE37 Black Shadow LTDを装着!!スポーツカーの来店が多い当店ですが、 特に最近来店数が増えているシビックtypeR かなり納車が進んでいるようですね!! 今回も18インチのインチダウンサイズで 鍛造ホイールとハイグリップタイヤのハイパフォーマンスカスタム! 取り付けるホイールは ■RAYS TE37SAGA S-Plus Black Shadow LTD 登場してから人気の高いBlack Shadow LTDは 20インチ、19インチからスタートしましたが、最近では18インチも追加になり、 シビックtypeRのインチダウンサイズとして装着出来るサイズも登場。 性能面はもちろん今までのサンナナの性能を引き継ぎ、強度、軽量性もしっかりと アップデートされています。 カラーはマットトランスルーセントブラック ブラック×マットブラッククリアを組み合わせた、まさに漆黒のサンナナ! RAYSの特許であるマシニング加工部分、リムの切削加工部分 にマットブラッククリア塗装がされています。 さらにRAYSのマシニング加工が追加されているのもポイント! 通常のサンナナより深みのある色で ダークな雰囲気をプラスしたい方にはオススメのサンナナですよ! サンナナのコンケイブデザインはサイズによって異なりますが シビックのビックキャリパーを躱しながらも、 カスタム感を醸し出すちょうどいい感じのコンケイブ具合! ■NITTO NT05 ドライ路面での、高いトラクション性、応答性、ハンドリング、高速安定性を 発揮するハイパフォーマンスタイヤ! シビックtypeRの性能を思う存分発揮できるタイヤです! サーキット走行を想定してタイヤと路面の接地面を最大限に確保し 路面にしっかりと食い込む、独特のトレッドパターンがハンドリングの レスポンスを向上させています。 またニットーらしい独特なトレッドパターンは カスタム感をさらに引き立ててくれます。 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:RAYS TE37SAGA S-Plus Black Shadow LTD COLOR:マットトランスルーセントブラック SIZE:18インチ TIRE:NITTO NT05 NUT:ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) 18インチへとインチダウンしても違和感のない仕上がりになりますし、 タイヤをハイグリップタイヤにするとムチムチした仕上がりとなるので レーシーらしさが一段とUPします。 また純正ブレンボをしっかりと逃がすので安心ポイントですね!! スポーツカー×大堂の6本スポークは鉄板ですね。 鍛造ホイール&ハイグリップタイヤはスポーツカーらしさを 底上げする仕上がりとなります!! お車本来の配色のバランスを崩すことなくレーシーに仕上げるならブラック! 黒ホイールに赤キャリパーの相性は抜群ですし、自慢のブレーキシステムも主張できるのでオススメです! ご覧の通り、出ヅラはパツパツです(笑) ノーマル車高では限界なサイズ(結構ギリギリ)となります。 この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました! クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイールをご検討の方は是非お問い合わせ下さい♪ 管理番号:0082507261009
続きを読む -
岐阜長良店
- ハリアー
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2025/08/23復刻のレオンハルトフリーデン コダワリのフルオプション驚愕の深リムを実現!!80系ハリアーにレオンハルトフリーデン20インチを驚愕の深リムで装着!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はエアサス装着の利点を生かしてレオンハルトフリーデンをコダワリサイズで装着しました👍 ご来店時からエアサスを装着してのホイールサイズを探って行きイイ感じに仕上げるココは腕の見せ所です!! そんな時は、レオンハルトマイスターの称号をメーカー様からお墨付きで頂いているワタシにお任せ下さい って事でアレです 復刻したフリーデンを現行車に装着🔥 コチラがレオンハルトフリーデン2000年代初頭にスマッシュヒットしたモデル 一度廃盤になりましたが時代と共にリバイバルし万応じての登場したアイテム 今回のテーマはフリーデンを現行車にインストール これが意外にSUVのハリアーにメチャクチャ合うんです フリーデンと言えばセダンのイメージがかなり強い印象ですが最高にカッコ良く仕上がりました それはディスクカラーをあえてのワンペイントホワイトにしたのと最大のコダワリがパンチ効きました コチラピアスボルトをライム系のグリーンで仕上げる事によりワンポイントでよりハリアーにマッチしました レオンハルト一部モデルはピアスボルトのカラーを変更できるのはご存じでしたか?? コダワルならトコトンやると仕上がりにもかなり影響します メッチャイイ感じじゃないですか?? ボディー同色系はブラック×ブラックはよくあるんですが今回はホワイト×ホワイト エアサスでイイ感じなとこまで車高を下げれば最高にカッコいい👍 遠目から見てもピアスボルトのインパクトは現行車へのマッチに一役買ってますね リムも驚愕な深リムを実現 エアサスならではのサイズ感を演出 生足では実現できないサイズになっております レオンハルトの良さは本当に世界で一本だけのオリジナルアイテムを制作出来る事 このフリーデンも恐らくめったに被らないはず リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ではレオンハルトマイスターがお届けしました 管理番号0312508211002
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/22NDロードスターの王道カスタム!!【BLITZ ZZ-R & TE37ソニック】でイケイケワイド&ロースタイル。NDロードスターの王道カスタム ブリッツ ZZ-R(車高調キット)とレイズ 鍛造ホイール 6本スポークの代名詞TE37ソニックでワイド&ロースタイルを手に入れる!! レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は当店でもご来店の多いND系ロードスター。 ローダウンからドレスアップまで一日で一気に施工させて頂きました。 まずはスポーツカーカスタムの基本中の基本【ローダウン】から施工スタート。 セレクトさせて頂きましたアイテムはブリッツ ZZ-R 全長調整式・減衰力ダイヤル調整式のフルスペック車高調キット。 ロードスターオーナー様からお話の多い「純正のタイヤとフェンダーとのクリアランス」 気になり出したらどうしても手を付けずにはいられないのがクルマ好きの性。 拳1つ入るクリアランスをご希望のローダウン量にてセッティングしていきます。 ※取付風景は割愛させて頂きます レイズ ボルクレーシング TE37ソニック ロードスターといえばでお馴染みの王道鍛造ホイール。 サイズラインナップも豊富ですので、 オーナー様の理想の仕様に応じてサイズのご提案が可能です。 ホイールサイズによってFACE-1からFACE-5(15インチ) FACE-1からFACE-4(16インチ)まで設定されております。 今回は16インチでのカスタムで出来る限り外へ攻める方向性に。 一番コンケイブするFACE-4サイズをセレクトさせて頂きました。 支えるタイヤはヨコハマ アドバンスポーツV105 NDロードスターの純正採用モデルで 走行性能をスポイルさせる事無く 快適な走りを楽しめれる一品です。 サイズは7.0Jのホイールに対して195/50R16を使用。 タイヤの銘柄によってはタイヤの張り方も異なります。 特に【リムガード】と呼ばれている部分が V105では10mm程度ホイールのリムよりも上に盛り上がります。 オーナー様の理想の車高までセッティングを行い タイヤホイールも装着が終われば 4輪アライメント調整作業へ。 フロント(キャンバー・トゥ・キャスター) リヤ(キャンバー・トゥ)全て調整が可能のNDロードスター。 ホイールのサイズがサイズなので、それに合わせてセッティングを行います。 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SIZE:7.0J-16インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV105 SIZE:195/50R16 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R(前後40mmダウン) 車高調でローダウンしたからこそ そして攻める姿勢を崩さないオーナー様の特権FACE-4!! 16インチ最大コンケイブ仕様でバチバチのツラ狙いの完成です。 ボルクレーシングシリーズのトップを君臨するTE37。 軽量かつ高剛性、スポーツカーに欲しい走行性能を向上させてくれるアイテム。 伝統の6本スポークデザインは継承しつつ 最新技術を取り入れてどんどん進化させ続け 今でもお問い合わせ、装着が多いシリーズです。 まさしくロードスターの王道ホイールはこのTE37 SONIC。 間違いないアイテムセレクトです。 ホイールをオーダーして、すぐに手に入るか?とお問い合わせを多く頂きますが 新規でメーカーにオーダーしてもすぐに手に入る事が少ないです(´;ω;`) メーカーに在庫が無くとも、クラフトの在庫にある場合も御座います!! 在庫状況もお答え出来ますので、是非お問い合わせ下さいね♪ 今回オーダー頂いた時にはホイールはクラフトに在庫が有り 車高調、タイヤはメーカーに在庫が有ったので オーナー様にいち早くお届けする事が出来ました♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ ロードスターカスタムはクラフトまでご相談をッ!! 管理番号:0082507251008
続きを読む -
岐阜長良店
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/08/22RZ34フェアレディZを車高調で「40mmダウン」して狙える限界ホイールサイズは一体いくつ??当店続々とRZ34フェアレディZのカスタム依頼頂いております!! クラフト岐阜長良店です!! 本日も新型フェアレディーZのご紹介なんですが本日はオーナー様からテーマを頂いておりまして限界を狙いたい!! コレがテーマで土台作りをしていきます👍 フェアレディZと言えばとんでもないサイズを飲み込む面白い車両になっておりますので個人的にどこまで攻めようと妄想中(笑) ホンネを言うとTE37のカタログの一番下にあるサイズを狙える?? ではまずはローダウンからスタート コチラHKSハイパーマックスSにてローフォルムを実現します!! 本日狙うサイズとバランスを考え40mmダウンで前上がりを補正しローダウン アライメント調整で最終仕上げ リアのキャンバー調整を入念にしあのサイズを狙います👍 取り付け前↓ 取り付け後↓ メチャクチャイイ感じに仕上がりました👍 そもそもフェアレディZってメンバーの位置が初めから低いので極度なローダウンはNGかも?? その中でギリギリをオーナー様と煮詰めました!! イイ感じにリアが内側に入っておりますね!! これはカタログの一番下のサイズが狙えるか?? って事でコチラのRZ34にはボルクTE37 SAGA Sプラスを装着予定👍 コレ装着がメチャクチャ楽しみですね~ オーナー様いつも有難うございます!! クラフト長良店ツライチ名人に任せて頂ければカッコい理想に近づけますよ~ フェアレディZのオーナー様是非お待ちしております ではツライチ名人からのお届けでした
続きを読む -
厚木店
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- SSR
- ホイール紹介
- ツライチセッティング
2025/08/21GR86/BRZオーナー様必見!!白ホイールはいかがでしょうか!!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です! 本日はホイールのご紹介! ご紹介していくホイールは「SSR タイプ-Cフォージド」 SSR・2025年のNEWモデルです!! スポーツカーに人気な6本スポークデザインとなっております! そして気になっているだろうホイールカラー! カタログ上だと「レーシングブロンズ」と「スプリントブラック」の2色のみの設定ですよね?? しかーし!クラフトではこの特注カラー「レーシングホワイト」も選択可能! ただし、サイズが1種類のみの限定となっております😭 そのサイズとは「8.5-18+44 5/100」のGR86/BRZにぴったりなサイズ! 6本スポークデザインで白ホイールって案外少ないんですよね💦 オプションカラーを使えば選択肢は少し増えますが、納期がかなり掛かってしまうんですよね。。。 その点、「タイプ-Cフォージド」は在庫で数台分あるので長期に待たず取り付けができちゃいます✨ ちなみにこのホイールはスポークの突出が0mmとなっています! 「8.5-18+44」付近のホイールサイズってデザイン上スポークの突出があり、GR86/BRZの車高によって保安基準に引っかかる可能性があるんですよね。。。 なので突出が0mmってかなりありがたい仕様なんですよね~ 気になった方はぜひクラフトにご相談くださいね♪ 実物もご用意していますのでお気軽にお声がけくださいね~
続きを読む -
厚木店
- プリウス
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2025/08/19「 60プリウス 」 19インチでツライチ仕様を目指す!! 9.0Jはキレイに履けるのか。。。TEIN車高調にてローダウンを行った60プリウスを実車計測で仕上げる。 前後サイズ違いでツライチ仕様を完成させましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・60プリウス。 以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたが、今回の新しくなった愛車のカスタムもお任せいただきました。 K様はリム有りホイールが好物。笑 前回の愛車の時にもリム有りホイールでカッコ良く仕上げさせていただきましたが、今回もリム有りホイールで仕上げましたよぉ~✨ それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 SSR プロフェッサー SP5 19インチ 」 となります。 ディスクカラーはオプションカラーの フレアブロンズ をチョイス!! カタログにも掲載されているハイメタルブロンズはやや明るめなブロンズに対し、フレアブロンズはやや落ち着いた色味。 それでもアルマイトリムとのコントラストでカスタムCarらしさを演出してくれていますよねっ♬♬ それではホイールをズームで見てみましょう 👀 いかがでしょうか?? ハイメタルブロンズとは一味違う色味ですよね。 ブロンズと言うよりかは茶色に近いイメージかも知れませんね!! SSR プロフェッサー SP5 は3ピースホイールとなり、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選ぶ事が出来るアイテム。 そしてオーナー様からのご要望は 「 保安基準ギリギリを狙ったツライチ仕様 」 となりますっ 👍 保安基準ギリギリを狙ったツライチ仕様っと言っても、文字で書くのは簡単ですが、完成させるのはそう簡単ではないんです。。。 ですが、クラフト厚木店はそんなワガママ仕様に日々取り組んでいるお店。笑 そんな仕上がりを実現させる為には 「 実車計測 」 と言う採寸作業が重要!! 実車計測とは実車を基にホイールサイズを計算する作業となりますが、この作業を行う事でその車輌でのギリギリサイズを見極める事が出来るようになります。 そこからオーナー様が求める出ヅラに仕上げる為にはどんなサイズが良いかを考える訳です。 上の画像を見ていただいても分かる通り、キレイに仕上がっていますよね!? K様・60プリウスはTEIN車高調にてローダウンを行っているおクルマ。 ちなみに、ノーマル車高で装着出来るサイズとローダウンを行う事で装着出来るサイズに違いがあるのをご存じでしょうか?? これは車種にもよりますが、60プリウスはローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生じる車輛。 ホイールメーカーさんも車種ごとの適合表を作成してくれていますが、それはノーマル車輛をベースとした適合表。 なので、ローダウンを行いキャンバー角に変化が生じた車輛にはミスマッチなんですよね。。。 皆様、下記のような経験はないでしょうか?? ホイールを購入し車輛に装着してみたけど出ヅラに満足出来なかった。。。 それはノーマル車輛をベースに計算されたホイールサイズだった可能性もありますよ!! クラフト厚木店で行っている 「 実車計測 」 と言うのはそんなサイズのミスマッチをなくす意味でも効果的 👍 それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!! 前後ともにキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!? 保安基準を意識した出ヅラを狙っても実車計測を行いながら仕上げる事で完成度の高い仕上がりを実現出来ますよっ✨ ちなみに、ホイールサイズは前後サイズ違い。 フロントには 8.5J を、そしてリアには 9.0J を装着しています!! オーナー様のご希望もありタイヤサイズも前後で変更しながら仕上げたんですよぉ~♬♬ 皆様の愛車も 車高調でローダウン を行い拘りのホイールサイズでカッコ良く仕上げてみませんか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨ K様、前回の2台に続き、またのご利用ありがとうございました!! 今回もK様の大好きなリム有りホイールでのカスタムとなりましたが、バッチリ仕上がりましたよねっ 👍 ご希望されていた前後サイズ違いでのカスタムでしたが、仕上がりはいかがでしたか?? 車高調でのローダウン&拘りサイズのホイールのお陰でカッコ良い60プリウスが完成しましたね!! それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 管理番号:0412507191007
続きを読む -
厚木店
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/18フェアレデイZ RZ34 × レイズ ボルクレーシング G025 SZ ED かっこよすぎでは!???いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはY様・フェアレデイZ RZ34のタイヤ・ホイール交換。 ご入庫時にはRSRのTi2000でローダウン済みとなっておりました。 そして今回取り付けていくホイールはこちら↓ 「レイズ ボルクレーシング G025 SZ ED」 そう!NEWカラーのG025となりまーす! カラー名は「シャイニングブロンズメタル」!!かなりいい感じの色味です! そして、上の画像からでもわかるコンケイブフェイス!これがまたかっこよすぎ!! 今回チョイスしたサイズはフロント:9.5J-19 リア:10.5J-19となりまーす! では実際に装着したRZ34をご覧ください!! どうでしょう! かっこよく仕上がっていますよね♪ 色のバランスを気にされる方が多い組み合わせではありますが、青×ブロンズってかなりイケテます!(笑) そして出ヅラはこんな感じに仕上がっています!! おっと、この角度だとよりコンケイブフェイスが伝わりますね(笑) リアの反り具合がベリーグッド👍😊 今回はディーラー入庫踏まえてのサイズセッティング! この仕様でも30°50°からははみ出ていないのでご安心を! ちなみに30°50°とは何のことだと思いますか?? クラフトのブログをよく見ている方はきっと知っている単語ですよね😊 30°50°とは保安基準で定められている角度の事。 フェンダーの30°50°よりもホイールがはみ出てしまうと、保安基準に満たさないので車検には通らなくなります。 なので、30°50°に収まるようにサイズの決めていかなければいけませんよ!! 「そんなことわからないよ」って方はクラフトにご相談くださいね~ ローダウンをしているとよりかっこよく見えますね✨ 僕はやはりツライチにするならフェンダーとタイヤの隙間は小さくしたいんですよね~ そっちの方がスタイリッシュに見えてよりスポーツカーって感じがするんですよ😊 そして今回組み合わせたタイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ4S」 パイロットスポーツシリーズでもフラッグシップモデルとなるパイロットスポーツ4S! サーキット走行でもガンガン走りこめちゃう高いグリップを持ち、さらにはウェット路面でも強いグリップ力を持っているハイパフォーマンスなタイヤ! そして今回装着したタイヤサイズはフロント:255/40-19 リア:285/35-19となっております! リアはホイールに合わせて純正よりも太めのサイズをチョイス! そんな訳でY様のフェアレデイZは無事かっこよく仕上げることができました✨ Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! シャイニングブロンズメタルはいかがだったでしょうか!! とてもいい色していますよね♪ そしてディーラー入庫前提の出ヅラはいかがだったでしょうか! いい感じの出ヅラに仕上がりましたよね✨ それでは、またのご相談おまちしておりまーす!! 管理番号:0412508171001
続きを読む -
岐阜長良店
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/08/18RZ34の前上がりを補正するには車高調でどれだけ下げればいいの??RZ34フェアレディZをHKSハイパーマックスSでローダウン!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はRZ34 フェアレディZを車高調でローダウンしていくんですが前上がりが若干気になるとのご要望頂き解決して行きます👍 しかし新型になって32を彷彿させるリアのデザイン並びにこのエンブレムが最高にレトロでカッコイイ 個人的に大好きなポイントですしフェアレディZと言えばとんでもないサイズが履けたりとこの辺りも楽しみなポイント では車高調はHKSハイパーマックスSでローダウンして行きます 車種専用設計になっており非常にスムーズな乗り心地をGETできるかも?? 作業開始 アライメント調整で完了 フロント、リア計6ヵ所調整👍 取り付け前↓ 取り付け後↓ 約30mm程のローダウンでイイ感じに仕上がりました👍 厳密に言うと車高調整式なのでもっと細かく調整してあるので前上がりも補正 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読む -
厚木店
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/17【30アルファード】保安基準内でもここまでかっこよくなりますよ!!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 ここ最近30アルファード・ヴェルファイアのカスタム相談が増えてきているんですよね✨ 以前クラフト厚木店では30アルファード・ヴェルファイアのご相談がとても多く毎日がアルファード・ヴェルファイアで駐車場がいっぱいだった時期があったんですよ(笑) 40アルファード・ヴェルファイアにモデルチェンジしてからは落ち着いていましたが、また増え始めているのでしょうか!!😊 そして本日ご紹介するのはS様・30アルファードです! では早速ご紹介していきますよ~! ご注文いただいたのは「WORK シュヴァート グラソン」。 サイズは9.5J-20でオーダーいたしました! WORK シュヴァートは「2ピースモデル」。クラフトのブログをご覧いただいている方なら聞きなじみある単語ですよね?😊 2ピースモデルは1mm単位でサイズを決めることができのでクルマの仕様に合わせたサイズ設定が可能になります! 今回の30アルファードで例えるなら、純正車高でサイズを決める場合とローダウン後にサイズを決めた場合、後者の方が出ヅラに余裕が出てきます 出ヅラに余裕があるという事はその分ホイールを外にだしてあげることができるので見栄えもさらに良くなりますよ👍 そして9.5Jという太さのホイールでセッティングしていくので、ローダウンはマスト!! こちらは施工前の一枚。 そしてこちらが施工後の一枚。 施工前と比べるとだいぶ車高が下がりました! 今回のダウン量は約70mm。もちろん最低地上高は確保しております そして2ピースホイールで仕上げた出ヅラがこちら 今回はディーラー入庫を踏まえてのサイズセッティング。 ディーラー入庫を考えると攻めすぎたサイズは怖いので、少しゆとりを作っています 最終的に糸を垂らして確認しましたが、ベリベリグッドでした👍(笑) 最終的にアライメント調整を行って完了となります! こうしてかっこいい出ヅラが完成していくのです😊 いかがだったでしょうか! 出ヅラに拘りたい方は2ピースホイールの方が調整しやすいです✨ それではご相談おまちしておりまーす!! S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 保安基準内で仕上げた出ヅラ・車高はいかがだったでしょうか! また、フィンタイプのホイールかっこよすぎですね✨ それではまたのご相談おまちしておりまーす!!
続きを読む -
厚木店
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/15段リムでもやっぱりデカい!! 40ヴェルファイア 22インチ仕様もオススメですっ✨HKS車高調でローダウンを行い、WORKホイールで仕上げる。 段リムとは言えどもやっぱりデカい22インチ仕様のご紹介ですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は当店を何度もご利用いただいておりますO様・40ヴェルファイア。 今までの愛車も当店にてカスタムさせていただいておりましたが、愛車が新しくなったと言う事でまたまたカスタムのご依頼をいただきましたよぉ~✨ 本日装着するのは 「 車高調 」「 ホイール 」 の2アイテム。 40アルファード&ヴェルファイアのホイール交換では21インチの割合が多い様に感じますが、本日装着するのは 22インチ !! それではコチラをどうぞ 👀 ホイール:WORK シュヴァート・グラソン 22インチ(カラー BSB) タイヤ:ニットー NT555G2 245/35-22 車高調:HKS ハイパーマックス S 車高調の調整機能をしっかり操り、前後のフェンダークリアランスをキレイに揃えるようにセッティング。 今回は前後のフェンダークリアランスを同じ位に見えるように調整しましたが、車高のお好みはオーナー様によって様々。 例えば今回と同様にフェンダーのクリアランスを前後で揃えると言っても、ローダウン量をどの位にセッティングするかでも仕上がりは変わってきます。 その辺は事前の打ち合わせにてオーナー様に確認させていただきますので、ご希望をお伝えくださいね。 少しズームの画像となりますが、やはり22インチは迫力が違いますねっ♡♡ 22インチと聞くと、タイヤが薄くて運転するのが大変そう。。。 そう思われるかも知れませんが、実はそんなに薄いタイヤではないんですよぉ~ 👀 一世代前の30系では21インチ仕様がかなり流行りましたよね!? その時に良く装着していたタイヤサイズは 「 245/35-21 」 となります。 そうなんです、30系の時代から良く装着されていた21インチも 35扁平 だったんです。 ちなみに、30系から40系に変わり純正装着タイヤのサイズも変わったんですよね。。。 見ての通り、ボディーもやや大きくなり重量も増すグレードが登場した事もあってか、タイヤのロードインデックスにゆとりを持たせたタイヤサイズが使われているんです。 ヴェルファイアの純正装着タイヤサイズは 「 225/55-19 」 となりますが、実はこのタイヤサイズは以前よりSUVに装着されているタイヤサイズなんですよね。。。👀 ちなみに、インチアップを行うにしてもタイヤ外径は純正装着タイヤに準じたサイズを装着するのがカスタムのセオリー。 本日装着している 「 245/35-22 」 もそんなサイズ感のタイヤなんです!! さて、それでは30系に装着されていた21インチの35扁平と40系に装着されている22インチの35扁平、タイヤの厚みは違うのでしょうか?? 答えは 「 No 」 、実はどちらも厚みは同じなんですよぉ~ 👀 そんな事から30系で21インチを装着していたオーナー様なら40系の22インチは同じ様に運転する事が出来るんですよねっ 👍 21インチの装着事例が多い40系のカスタムですが、当店では22インチ仕様のご相談もけっこう多いんですよぉ~✨ それではノーマルとの比較をしていきましょう!! ノーマル時から19インチが装着されている事もあり、さすがヴェルファイアだなと感じさせられる部分もありますが。。。 やはり手を加えたヴェルファイアと比べると物足りなさを感じてしまいますよね!? 👀 20系から30系に変わった際にもボディーのサイズ感が大きくなったように感じましたが、40系はそれを超えるサイズUP感。 そうなってくるとホイールサイズもそれ相応のサイズアップを行ってあげても良い訳ですよね?? そんな事から当店では22インチのご相談も多いのかも知れませんねっ♬♬ お次はタイヤ・ホイール部をズームで撮影した比較画像。 こうして見るとフェンダークリアランスが少なくなっているのがハッキリと分かりますよねっ✨ ちなみに、ローダウン量はおよそ50mm。 40系では地上高がギリギリに仕上がるローダウン量となりま~す ✋ 最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!! キレイに仕上がりましたよねっ 👍 オーナー様からはディーラーさんへの入庫も考慮した仕上がりにしたいとのご要望をいただいておりましたので、ホイールサイズは 9.0J をチョイス。 そしてインセットはオーダーインセットでオーダー出来る為、今回のローダウン量を想定したベストサイズにてオーダー。 車高調にてしっかりローダウンを行い、ツライチ仕上げを行ったO様・40ヴェルファイア。 皆様の愛車はどんな仕上がりがお好みですか?? 40アルファード・ヴェルファイアの事ならクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた40アルファード・ヴェルファイアのカスタム事例はコチラ ← O様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 前回の愛車、そしてお仕事のクルマ、更には新しい愛車の40ヴェルファイアと、どのクルマもカッコ良く仕上げていますよねっ👍 今回の愛車はカッコ良さ・迫力を追求した22インチ仕様でしたがいかがでしょうか!? 減衰力の調整などまだまだ微調整が必要かも知れませんがいつでもご相談下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 管理番号:0412507131005
続きを読む -
知立店
- 軽自動車
- HONDA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/15【JH3×WORK】N-WGNカスタムにワーク シーカーDT 16インチを装着!!前後6Jでツラ狙い!!スクエアでシンプルなスタイルが新しくも懐かしさを感じさせるJH3 N-WGNカスタム!! 今回はそんなN-WGNにオーサー様が街中で見て気に入ったスタイルを形にする為 車高調取付⇒実車測定・ホイールオーダー⇒ホイール取付の流れでご提案させて頂きました! SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) DAMPER ZZ-R(ダブルゼットアール) 軽自動車でシーカーDTを狙うとサイズ設定的にノーマル車高では取り付け出来ないサイズばかり・・・ そこでご提案させていた車高調が【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! ショック系も細く、太履きを狙う際にオススメの車高調となります!! ちなみにJH3型への取付はブログ記載時段階で令和5年の小改良後のモデルに関しては メーカー様の適合が取れていません・・・ 今回のおクルマも小改良後のモデルとなりますが、オーナー様のご理解の元取り付けを実施!! 結果、今回のおクルマに関しては問題なく取り付けする事が出来ました!! ※メーカー適合外のお車への取付はメーカー保証の対象外となる場合があります。また取付出来る保証もできません。 車高は最低地上高ギリギリでの取り付けとなりますが、後述の外径変更を見越した車高で取付!! フロントにはプラスαで【とあるアイテム】を追加で取付して万全の体制を整えます!! ~Before~ ~After~ 車高調取り付け後はこんな感じになりました! 純正ホイールでは最低地上高プラスαとなっております!! ここから純正ホイールを基準に実車計測開始!! ツラ狙いのサイズを算出してホイールをオーダーさせて頂きました!! Wheel:WORK SEEKER DT(シーカー ディーティー) オーダーしたホイールはオーナー様がご来店時から決まっていたホイール【シーカーDT】!! ネオクラデザインで旧車は勿論、スタンス系など現行車種にも幅広い人気を持つ【ワーク シーカー】! その中でもディッシュタイプを採用した【シーカーDT】は2024年に登場した最新モデルとなります! Color:カットクリア/バフアルマイトリム ヘアライン加工されたアルミの上からクリア塗装を施した【カットクリア】 アルミ独特の光沢が楽しめる人気カラーで、デッシュホイールの存在感をより強めてくれます。 センターキャップも標準で付属。 カットクリアに合わせたアルミヘアラインのセンターキャップで統一感のある仕上がりへ。 センターの落とし込みが光の当たり方によって様々な表情を覗かせます。 Tire:DUNLOP LE MANS V+(ルマン5プラス) ダンロップのコンフォートタイヤとして人気の高い【ダンロップ ルマンV+】 サイレントコアテクノロジーと呼ばれるタイヤ内に吸音スポンジを張る特許技術により 空洞内の反響音やロードノイズの耳障りな周波数を軽減させてくれます。 ホイールを大きくするとタイヤの肉厚が薄くなり、 薄くなればなるだけロードノイズは響きやすくなりますので、 上記アイテムに備わっている特殊吸音スポンジで出来る限り ロードノイズを抑える為にタイヤをセレクト。 クラフト知立店でも人気のタイヤですが、カスタムでチョイスされるのは別の理由が・・・ それは引っ張りで組んだ際の【ショルダーの立ち方】が綺麗に収まるから! さらに今回使用するサイズは【165/45R16】という比較的低偏平となりますので、 ショルダーの形状と乗り心地を出来る限り確保する為のチョイスとなります! 今回タイヤに関してはお任せ頂いたのでこちらをオススメさせて頂きました!! サイズは【6J-16インチ】をチョイス!! 実車測定でフェンダーまでの距離や干渉リスクなど ご相談させて頂きながらインセットを決定。 キャンバーを付けている為ローテーションも考慮し 前後同サイズ、同インセットでオーダー。 オーダーインセットをフル活用してリム深度をしっかり確保しました!! ~Before~ ~After~ WHEEL:WORK SEEKER DT カットクリア SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ルマンV+ SIZE:165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R フェンダー内のクリップへの干渉なども考慮しリスクを最小限にしつつ 実車計測+オーダーインセットを最大限に活かした拘りのツラ狙いです!! 純正のブラック塗装から無垢アルミの光沢が眩しいカットクリアになり 足元を華やかにドレスアップ! 角ばったスタイルのクルマに往年の人気デザインを踏襲した シーカーDTでネオレトロスタイルに仕上がりました♪ オーナー様、この度は クラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!! 管理番号:0082507311006
続きを読む -
多治見店
- カローラ
- ツライチセッティング
2025/08/14「カローラスポーツのホイールカスタム」ガレルナ レフィーノ装着!純正車高でツライチを狙い☆◇ 純正車高でツライチ狙い・・・ カローラスポーツのホイールカスタムをご紹介 拘りの強いオーナー様のご要望に合わせたホイール交換ですっ🔧 「ガレルナ レフィーノ」 ガレルナは高性能とファッション性を高い次元で両立新世代ホイール 強度をアップしブレーキ冷却を促すセンターサブスポーク 高強度高剛性と軽量化に腐心した 新世代ホイール 【before ⤴⤴⤴】 純正ホイールは高価下取りさせて頂きましたー👍 買取り・下取りをうまく活用しお得にカスタム!おススメです💡 【after ⤴⤴⤴】 ホイール: ガレルナ レフィーノ サイズ : 8.5j-18 (マットブラック) タイヤ : ダンロップ SPスポーツマックス 060+ サイズ : 225/40R18 白黒メリハリのあるカスタム🔧 お次はローダウンですかね・・・👀ちょっと腰高感が気になるような・・・ マフラー交換もすでに施工済み🔧 リアビューも良き感じ👀 オーナー様この度はクラフトでのカスタム本当にありがとうございましたッ☺ 点検や追加カスタムなどなど...ローダウンですかね...お次は🔧 何でもお気軽にお立ち寄りくださいね~🚙 管理No.0322504131001
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/12【NDロードスター】TE37ソニック・アライメント調整の調整で出ヅラに拘る!!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのは千葉からご来店いただきましたK様・NDロードスター。 今回はローダウンに加えホイールも一緒に交換していきます! ご注文いただいたホイールは「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」 サイズは7.0J-16インチを使っています。7.0JとなるとNDロードスターの場合2サイズのインセットから選択可能ですが、今回はチューナーサイズの方を選択。 チューナーサイズを選択したのには出ヅラがいいだけではありません👀 クラフトに在庫がちょうどありすぐに取り付けができたからなんですよね♪ 今からオーダーすると現状、年明けぐらいが最短みたいなんですよね。。。。レイズさんがんばれ!! こちらは施工後の一枚。 チューナーサイズになるのでしっかりとローダウンさせていただきました! ダウン量は35mm程。 ここまで下げるとちょうどいいって感じがするんですよね~ 施工前と比べるとだいぶ変わっていますね♪ やはりロードスターは車高をしっかり下げてあげるのがオススメです! 今回取り付けたローダウンアイテムは「TEIN フレックスZ」。 程よい硬さの車高調で街乗り重視の方にオススメです! そして最後にアライメント調整で出ヅラを仕上げて完成となります!! 今回、アライメント調整をするにあたってオーナー様好みの仕様に仕上げました✨ 通常、チューナーサイズを装着する場合、キャンバーを寝かせることが多いのですが、今回はキャンバーをつけない方向で仕上げていきます! と言うのも、できるだけツライチに持っていきたいというオーナー様の願いがあったから!なんですよね~ そして、こだわった出ヅラがこちら↓ きれいな出ヅラに仕上がっていると思いませんか!!? クルマが輝いて見えますね✨(笑) 前後ともにキャンバー角は2°ぐらいの設定となります! ちなみにタイヤは純正を再使用しているの少し引っ張りに仕様になっています! ここまでしっかり下げているならタイヤが少し引っ張っているぐらいがちょうどいい感じがしますね♪ TE37ソニックにはオプションでセンターキャップを付けることができますが、今回はセンターキャップレス仕様となります。 これはこれで良きですね✨ オプションカラーで仕上げることもできるTE37ソニック!どんな風に仕上げましょうか! ご相談おまちしておりまーす! K様・この度遠方からのご来店感謝です! 出ヅラ・車高はご満足いただけましたでしょうか! 街乗り重視のTEINでドライブ楽しんでくださいね~♪ それでは、またのご相談おまちしておりまーす!
続きを読む -
知立店
- セダン
- LEXUS
- ENKEI
- ツライチセッティング
2025/08/12自慢のブレーキは魅せてなんぼ! GSをスポーティーなスタイルにカスタム!本日はレクサスの高級セダン【GS】をラグジュアリーなスタイルから 大型ブレーキを強調したスポーティーなスタイルにイメージチェンジしていきます。 ■ENKEI RS05RR シャープな15本のフィンデザインスポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感を主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっております。 こちらはFront FACE コンケイブは少な目ですが、各メーカーのブレーキを躱すためにセンターパートの深さがかなりあります。 今回の車両はビックキャリパーが装着されている為、十分な逃げが必要になるのでFront FACEチョイス! リアにはMiddle FACE 2段階でセンターに落ち込むコンケイブデザインは迫力十分! ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。 スポーツカーやセダンにお乗りの方に人気の高いタイヤです! 【ビフォー】 【アフター】 ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:F FACE Rr:M FACE) サイズ:20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK520L フィンデザインとダークカラーの組み合わせたホイールを チョイスすることで、自慢の大型のブレーキを最大限に強調! 存在感が凄い!! オーナー様お求めのコンケイブも無事に取得! 前後でコンケイブを変える事で生まれるギャップが スポーティーな印象を与えてくれます。 イメージがガラリと変わりGSの高級感は維持しつつも、 スポーティーな仕上がりましたね!! この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 管理番号:0082507271002
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- ローダウン系
- RAYS
- ツライチセッティング
2025/08/11【NDロードスター】コンケイブが深いホイールと言ったらやっぱりこれでは!??いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。 以前、当店で車高調の取り付けをさせていただき、今回はタイヤ・ホイールの交換!! ※車高調の取り付けをしたブログはこちらから↓ 【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~ やっと入荷してきたあのホイール。NDロードスターに大人気なホイールを取り付けていきます! ご注文いただいたホイールは「レイズ グラムライツ 57トランセンド」 クラフトで多く取り付け事例があるこのホイール。 デザインがかっこよく、なんといってもコンケイブが深い!!これが欲しくなる理由1つではないでしょうか! また、出ヅラもパツパツのツライチ!かっこよすぎます。。。 出ヅラはこんな感じ↑ 以前、車高調を取り付けた際にセッティングは完了しているので、本日はタイヤ・ホイールの交換のみで完了! にしても出ヅラいい感じですね~ あいにくの雨で少し見づらい気もしますが、「水も滴るいい出ヅラ」という事で許してください(笑) 前から見る出ヅラも良きです✨ 今回のタイヤサイズは205/40-17、引っ張り仕様での仕上がりです! 実は57トランセンドって廃盤になる予定だったのが人気がありすぎて今も何とか続いているモデルなんですよね。 なので急に廃盤になる可能性があるので気になっている方早めにご相談くださいね~ Y様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! ホイールの入荷が思っていたよりも早く入ってきてくれてよかったです! コンケイブ・出ヅラはいかがだったでしょうか! 見惚れてしまったのではないでしょうか(笑) また、クラフトをご利用くださいね♪ 管理番号:0412508101002
続きを読む -
四日市店
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/08/11カスタム最前線 クラウンスポーツは9Jで決まり!話題のマーベリック1410S (SBC)でツライチ&深リムスタイル!■クラウンスポーツで深リムツライチを狙う!気になるマーベリック1410SのSBCってどんな色? クラウンと冠がつけば深リムを履きたくなる。そういうもんなんです!(笑) 本日はクラフトでも人気ドレスアップ最前線のクラウンスポーツの 深リム&ツライチを狙った実車計測セットアップをご紹介。 クラフト四日市の小林です。 鈴鹿店時代からお付き合いのある某様。 お乗り換えからの初手ローダウンはTEINにてバチッと下げさせていただきました! それにしてもクラウンスポーツ・・・ちょっと純正でカッコ良すぎません!?(汗 と、思ってしまうのは当然で、ご存じの通り純正で21インチを履いているんですよ。 輸入車でもなかなかないですよ?これには我々カスタム屋もウカウカしてられません(苦笑 「どうしてもこの色!」とご指名いただいたSBCカラー。 マーベリック1410Sに設定がございます"スーパーブラッククローム"。 超簡単に言いますと、ピカピカと妖艶に黒光りする超高級感がある色!です。 クロームメッキのような強い光沢感がありながら、全体的にブラックやグレーがかった深みのある色合い。 光の当たり方によって、黒っぽく見えたり、明るい金属光沢を放ったりと、表情が豊かに変化します。 深リム化のためリム幅を目一杯稼げるよう センターキャップはハイタイプをセレクト。 「何で?どうして?」は店頭でお答えします(笑) 社外ホイールを装着にあたり、こちらのアイテムもご用意。 取付がボルト車であるクラウンスポーツにはハブリングは必須です。 ボルトはモノリスの新作をいち早くお選びいただきました! いやー、これカッコイイな(笑) 質感も然ることながら、取付の安全性も考慮されており、 座面が2ピース化されることによって緩みを防止します。 純正を取り外すとハブに錆。 ハブリングをしっかりはめ込むため、ブラシで錆を落として・・・ 秘密のスプレーをシュシュッとひと吹き。 目には見えないところですが、こういうところがキレイに メンテされているのって大事だと思います。 ほら、人間も内からキレイにって言うじゃないですか!? ナットタイプでは別売のキャップがありましたが ボルトタイプは最初から非貫通形状。 ナットでもこのタイプを出して欲しいなあ・・・なんて Wheel:Weds マーベリック1410S 9.0J-21in 5/114.3 SBCカラー Tire:純正流用 Sus:TEIN RX-1 [ ↓ BEFORE ↓ ] [ ↓ AFTER ↓ ] 同じ21インチですが、マルチピースホイールになったことでこの変わり様ですよ! 見た目の大きさこそ純正1ピースが勝りますが、深リム化による奥行きと ツラが出たことでスタイリングがまとまり、いわゆる"クラウン"が完成したと思うのです。 再び、キラキラの時代へ。SBCの再ブーム到来に思うこと。 海外カスタムシーンからの影響もあり、長らく高級ホイールカラーとして君臨してきた「ブラッシュド」。 金属の素地を活かしたヘアラインの美しい輝きは、確かに王者の風格があります。 ですが、クロームやスパッタリングが全盛だった時代に青春を過ごしたボクとしては、 最近の SBC(スーパーブラッククローム) を中心とした「キラキラ系カラー」の再ブームに、 「やはりまたきたか」と密かな喜びを隠せません(笑) 他のカラーに比べお値段が少し高いところも所有感を満たすポイント。 実車計測で導き出したサイズで、深リム感もツライチも満点に。 ですが、ローダウンしたクラウンスポーツは、リアフェンダーの折り返しが大きな注意点です。 外側いっぱいで合わせると高確率で接触してしまいます。 無加工でストレスフリーに。 このあたりを考慮したシビアなマッチングも、ぜひクラフトにお任せください。 ツライチ具合はこんな感じ! 幅は純正8.5Jから0.5Jアップの9.0Jをセット。 程よくショルダーが寝たミシュラン、そこから立体的に落ちていく段リム、 このカスタム演出がたまりません! 最初は純正ホイールにスペーサーの相談をいただいたオーナー様でしたが 実は割とかかるんですよね、費用(汗 いずれホイールを交換する予定ということも聞いていたので それならば最短でカッコ良くしちゃいましょう!とお見積りから考えていただく 良いお返事をいただきました! 今旬クラウンスポーツにカスタムシーン最先端のSBCを合わせ 拘りのボルトを添えたツライチ深リムスタイル、いかがだったでしょうか? ご相談はクラフト四日市店へドウゾ。 いつもありがとうございます! 管理番号:0212508091008
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- TWS
- ツライチセッティング
2025/08/11【NDロードスターRF】TWS モータースポーツRS317の新色カラーを爆速取り付け!17インチ装着で鍛造の軽量化を最大限発揮☆彡■NDロードスターRFに軽量 鍛造ホイールを!!TWS RS317の新色ゴールドブロンズを爆速取り付けです!! 連休初日から長距離を走られている方!! 遠出はしないけど、近場で遊ばれている方!! 普段走らない道での運転はいつも以上に気を付けて走行してくださいね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、NDロードスターRF!! すでにMID Racing R26を装着されておりますが、イメチェンをということで TWSから登場した新色のカラーを”国内”最速で装着させていただきましたよ(≧◇≦) ■TWS モータースポーツRS317 モータースポーツシリーズは、スーパーGT・GT300などのメインスポンサーをしており、 世界のあらゆるモータースポーツをサポートしているメーカーブランド。 そのレースのノウハウを生かしたモデルを設計・デザインしております(≧◇≦) そして、そのRS317モデルから新色としてゴールドブロンズ、フラットゴールドブロンズが登場!!! なかなか言葉では表現できないカラーリングなっており、M様も実物を見てご注文。 8月24日までTWSホイールをお借りし展示しておりますが、RS317モデルの2色を展示しております☆彡 ぜひ、一度そのカラーを見に来てくださいヽ(^o^)丿 エアーチェック、増し締めを行い一気に軽量化されたNDロードスターの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS モータースポーツ RS317 COLOR:ゴールドブロンズ TIRE:装着タイヤ流用 M様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期も思いのほか早く、すぐに装着できて良かったですね(≧◇≦) 連休中にいろいろとドライブなどへ出かけられると思いますが、鍛造で軽量化された走りで楽しんでくださいね♪ また連休中は、お休みとなりますがエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいねヽ(^o^)丿 ホイールサイズも現在の車高に合うサイズを選択!! 出過ぎず、かといって引っ込み過ぎずの良い出面感で納めました(≧◇≦) ココ連日、NDロードスターのお問い合わせ、ご用命を多くいただく当店。 相談内容としては、マフラー交換から車高調、タイヤホイールセットなどなど。 やりたいスタイルは様々ですので、好みのホイールがありましたら、どうしたらそれを入れれるか!? しっかりと打ち合わせを行い理想の形にしていきましょうね(≧◇≦) NDロードスターのタイヤホイールセットのこと、マフラー交換などなど カスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) そして、TWSホイール展示も24日までしておりますのでぜひ今回装着したホイールカラーをご覧ください♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508091021
続きを読む -
四日市店
- ロードスター
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/08/10【ロードスター35周年記念車】特別仕様車のロードスターツライチサイズに!WORK マイスターM1 3P装着!■ NDロードスターマルチホイールのツライチ仕上げは渋い 「ツライチ」とはホイールとフェンダーの面が一直線になる仕様でドレスアップでホイールを交換する時にはこの「ツライチ」の仕上がりが理想です。 しかし、その「ツライチ」を作ることはそう簡単なことではなく、はみ出しても中に入りすぎても当然ダメで、また都合よくそのホイールサイズ設定がないなど、意外と難しい。 本日はそんな難しい「ツライチ」を実現したクラフト四日市店ブログです。 本日の主役は「ロードスター」 しかもこちらの車両は「35周年記念車」と特別なモデル。以前にもクラフト四日市店に登場して、前回は「ローダウン」と「マフラー交換」を行い、本日はついに待ちに待ったアルミ交換ということです。 そんな特別な車両に、さらに特別な仕上がりに! ■ 実車計測を行いWORK マイスターM1 3Pでツライチ装着開始! WORKホイールと言えば、この「マイスター」を想像するオーナー様は多いはず。 古き良き時代から受け継がれる走り屋のあこがれる「マイスター」はスパルタンかつノスタルジックな雰囲気で令和の現在でも色あせない魅力のアルミホイールの一つです。 そして今回3P(マルチピース)ならではの豊富なサイズラインナップからツライチサイズを選定しました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel :WORK マイスターM1 3P SIZE:8.0J-17インチ 4/100 COLOR:シルバー・SIL ■ Tire :純正タイヤ流用 ● ホイールSET装着によるBefore/After比較 前回当店で既に「ローダウン」を行ったことで、アルミホイール装着と同時にスタイリッシュな仕上がりとなりました。やはり純正にない深リムとあえてのシルバーカラー選びが原点にして最強の組み合わせ。 「ロードスター」は車高の高さや「アライメント調整」によって装着できるアルミホイールサイズが変わりますので、サイズ選定は非常に悩ましい車種になりますが、オーナー様にもしっかりご満足いただけたセッティングとなりました。 前後8.0Jの圧巻なサイズ投入で本当にカッコいい1台の誕生です。 「ロードスター35周年記念車」の特別なモデルをさらにドレスアップしてしまうオーナー様の車好きもしっかり感じました。 ロードスターのツライチなどドレスアップご相談はクラフト四日市店へお任せくださいね♪ 管理番号:0212505101006
続きを読む -
厚木店
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/08/09RZ34フェアレディZに35GTRのブレーキキャリパーが入っているだと!??いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはM様・RZ34フェアレデイZ。 早速ですがこちらをご覧ください↓ こちらは施工前の状態。 すでにいろんな所が変わっているんですよね(笑) フロントバンパーは240Zをモチーフに作られていたり、タイヤホイールは35GTRの純正が装着されていたり、一番の驚きはブレーキキャリパーなんですよね💦 こちらが装着されていたキャリパー。 僕「あれ?6POT??RZ34って4POTの曙キャリパーだったようなー・・・」 M様に話を聞いてみると。。。!? なんとこれ、35GTR後期のキャリパーだったことが判明 ゚Д゚)!! 聞いた時にはびっくりでしたよね(笑) そうとなるとホイール選びは35GTRに装着できるホイールからチョイスしていきます! ご注文いただいたホイールは「アドバンレーシング R6」 カラーはボディーカラーに近い「マシニング/ハイパープラチナブラック」をチョイスいたしました。 サイズはローダウン前提サイズのツライチとなります!! そしてローダウンも一緒に施工していきますよ✨ スポーツ走行するならやはりHKSがおすすめ!という事でローダウンアイテムは「HKS ハイパーマックスS」を装着していきます! before after ダウン量はメーカー推奨値・プラスアルファでセッティング。 僕のおすすめはリアをメーカー推奨値よりも多めに下げるとバランスよく仕上げれますよ👍 というのも、メーカー推奨値だとフロントと比べリアのタイヤとフェンダーの隙間が空いてしまうんですよね before after ビジュアル重視の方はリアをフロントよりも多めに下げることをおすすめしますよ✨ 今回もリアはメーカー推奨値よりも多めに下げています! そして気になる出ヅラの仕上がりはこんな感じとなっておりまーす↑ 出ヅラは車検・点検を見越して少しゆとりが作れるサイズをチョイスしました! 糸を垂らしてもしっかりゆとりが確認できるので安心ですね♪ 車高調:HKS ハイパーマックスS ホイール:アドバンレーシング R6 F)9.5-20 R)10.5-20 タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A F)255/35-20 R)285/30-20 M様この度は遠方からのご来店ありがとうございました!! ホイールの納期がかなりかかりましたが無事取り付け完了となります! 出ヅラも車高もいい感じにしあがたのではないでしょうか!! いろんなところに手を加えているスペシャルな一台になりましたね✨ それではまたのご相談おまちしておりまーす! 管理番号:0412508091003
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記