装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ

新着記事一覧

    • カローラ
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2021/07/10
    カローラスポーツ に SSRライナー 19インチ 9J コンケーブでツライチ!

    カロスポのツライチも鈴鹿店にお任せあれ。 こんにちは、小林です。 当店で車高調をご用命いただきそのまま実車計測。 「ギリまでツラ、コンケーブも欲しい」 とのご要望をしっかり受け止め "サイズ出し"を行いました! ■SSR ライナー タイプ10S SSRのマルチピースと言えば3ピースですが 近年サイズの自由度が高い2ピースも充実を 図っております。 自由度が高ければ高い程、サイズ依存の 仕上がりになるワケで、ここは腕の見せ所。 狙うはスーパーコンケーブディスクですが・・・ さてさてギリギリを狙ったカローラスポーツの ツライチセッティング、仕上がりはいかに?? Wheel:SSR ライナー Type 10S 8.5J-9.0J 19in スーパーコンケイブ プリズムダークガンメタ Tire:NITTO NT555G2 「S」が指す通り段リム構造で2ピースながら SSRらしさが光るライナーシリーズ。 個人的にもカロスポは純正1インチアップの 19インチがベストと思いますし、 もっと言えば段リムディスクこそ 大きさのバランスが最も良いかと。 SSRの段リムはリップの薄さもポイントで 10Sのような細いスポークとは最高の相性。 このメカニカルな雰囲気はSSRが持つ 特有の雰囲気ですね。 皆さん気になるツライチチェック! 文句なしのバチツラでセットアップ させていただきました。 前後ディープコンケーブはさすがの迫力。 リム有りのマルチピースはセダンや ミニバンのドレスアップ感が強いイメージ ですが、SSRは凄くスポーティ。 いわゆる"改造車"を思わせる風合いが クルマ好きの心を刺激します! カロスポは非常に懐の深い車。 セッティング次第で深リム、コンケーブデザイン など色々選ぶことができますので楽しいですよ。 鈴鹿店でも注目の車種です。 どんどんチカラを入れていきますので カローラシリーズのご相談はぜひ当店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • レヴォーグ
    • ADVAN
    2021/07/08
    VN5 レヴォーグ に ツライチサイズ の アドバン装着!

    VN5 レヴォーグ のドレスアップは ホイール交換から。 ノーマル車高でカッコイイ ツライチ サイズをセッティングさせていただきました。 鈴鹿店の小林です。 当ホームページでも特集を組んだように 新型レヴォーグが登場したことによって VN、VM系 共にカスタムシーンが 盛り上がっています! お選びいただいたのはADVANブランドから アドバンレーシングRS3。 「このカラーがどうしても履きたかった」 とオーナー様念願の装着となります。 車高はノーマル状態でタイヤは流用。 丁度良いツライチサイズとはいかに!? ご存じ、スバル車のフェンダークリアランスは タイトですのでサイズ選びが重要ですね。 Wheel:ADVANレーシング RSⅢ 7.5J-18in 5/114.3 アンバーブロンズメタリック Tire:純正流用 スバルといえばこの手のカラー。 似合わないワケがありません! オーナー様もご満悦。 18インチ純正車高でツライチを狙うならば7.5Jが最適解? 前後バランスも良く、フェンダー突出もありませんね。 全体の雰囲気は先代レヴォーグの正常進化。 VN系はフェンダーのアーチ形状が独特です。 VN系レヴォーグのツライチマッチングは クラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    2021/07/06
    FK7シビックハッチバック を RSR Ti2000 ダウンサス で ローダウン。

    新型シビック発表! 4年ぶりのモデルチェンジで盛り上がっていますね。 HONDAの町こと鈴鹿店では外せない車種ですから 要チェックしております。小林です。 依然、鈴鹿店ではFK7シビックの カスタムも盛り上がっています。 本日のメニューは定番のダウンサス取付。 純正車高のフェンダークリアランスは これくらい。他国産車と比べればかなり 低いですね。 そんなこともあってか、FK7シビック オーナーのほとんどがローダウンの手法 としてダウンサスを選ばれます。 「あと少し」を満たすのにはピッタリ なのかもしれません。 ウチでは RSR と SPOON が人気ですよ。 シビックの作業実績は全店一ではないでしょうか!? ライトカスタムにはダウンサス、攻めたサイズを 履いたり走行性能を求めるならば車高調。 完成形から逆算するとセレクトすべきパーツが 見えてきますよ。お気軽にご相談くださいね。 ローダウンをしたら アライメントは必須項目です! ローダウンは全体が引き締まりますね。 メーカー公表値で約30ミリ程のダウン。 純正ホイールでは物足りなくなりました(汗 軽量ホイールでシビックらしさの追求は いかがでしょう? 自動車関係の色んなニュースを見ると スポーツカーの未来は?なんて考えちゃい ますよね。次期シビックにスポーツモデル やタイプRは出るのか?今から楽しみです。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/07/04
    VAB WRX に ADVAN TC4 の 18インチ9.5Jをツライチ装着!

    VAB WRX STI の前後9.5J化。 今でこそメジャートライになっていますが 当店はかなり早い段階で着手した記憶があります。 鈴鹿店の小林です。 前後9.5J 太履きツライチ。 いきなりアンサーですが、普通には付きません! 車高調の装着が前提。ピロアッパーであればなお良し。 フロントは内側、リアは外側がタイトですね。 正規STIパーツも一部取り扱いがございます。 こちらは人気のマックガード社製STIナット。 スプラインドライブ、2ピース構造で 緩み難く軽量。5個の内1個はマックガード となるのでセキュリティの面からも万全です。 ナットトップのSTIロゴもそうですが ソケットにもロゴが入るってところが マニア心を擽りますね! また通常小径マックガードの六角部分は 21HEXソケット対応なんですがこちらは 19HEXソケット。つまりスバルの純正と 同じなんです。あまり共感ないかもですが ホント、これ個人的に◎(笑) ちょっとした事情でホイール納品より先にアライメントを とらなければいけなかったのですが、 WRXの9.5化は豊富な実績がありますので過去のデータ を参照に施工。仕上がりを見ていただければ分かりますが これがまた笑えるくらいドンピシャで(笑) Wheel:ADVAN TC4 9.5J-18in 5/114.3 レーシングガンメタリック&リング Tire:ADVAN フレバV701 245/40R18 せっかく6PODブレーキなんだから これを全面に押し出さない手はないです。 ボディとホイールを同系色にまとめることで ブレーキのワンポイント視覚効果を 最大限に発揮することができます。 軽量5本スポークは見た目にも軽やか。 9.5J GTRデザインのコンケーブは 凄まじい迫力たるや・・・ 「これにして良かった」と呟くオーナー様、 その気持ち分かりますよ~(笑) ハイブランド、高い質感でまとめあげた 足元ですから、ナットも普通じゃアレですし? 細かいところですがこういうところに拘ると 全体の雰囲気が更に向上します。 車高、アラメントセッティングでツライチ。 どの角度から見てもフェイスのウネリを ご堪能いただけるのが9.5Jの旨味! VAB WRX STI の太履きセッティングなら クラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アーバンオフ系
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/07/03
    トーヨータイヤ 展示会開催中!オープンカントリーRTの在庫あります!

    只今、クラフト鈴鹿店では トーヨータイヤ展示会を開催中! 新作 プロクセスCL1 SUV SUV用低燃費タイヤで乗り味もマイルド。 街乗りで良さをスグ体感できるタイヤです。 価格もこなれており、コスパ大! 目玉はオープンカントリーRTの 在庫展示ですね! アーバンオフブログと混在して すみません(汗 それでも告知したかったんです! オープンカントリーRTの在庫は 185/85R16 ジムニー 215/70R16 シエラ、デリカ他 235/70R16 デリカ他 265/70R17 プラド、ハイラックス他 7/3AM の状況です。即決取付可! 梅雨時期はタイヤが命。 ご来店お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハリアー
    • アクセル
    2021/07/02
    80ハリアー を ツライチカスタム ! 20インチ ノーマル車高の限界は?

    フルエアロの80ハリアーをカスタム。 20インチを装着しますが、気になる ノーマル車高でのサイズ感は!? 鈴鹿店の小林です。 ブログ検索でも上位に入る80ハリアー。 鈴鹿店では土地柄少なかったですが 最近になってポツポツと増えてきた印象。 60ハリアーの時はツライチセッティングに 定評がありましたので、80系もしっかり 研究していきたいと思います! ■80ハリアーのツライチサイズは? まだまだ新しいクルマなので ガッツリというよりはシンプルに 仕立てるご相談が多いです。 今回はノーマル車高でインチアップですが どうせ履くならツラに拘りたいじゃないですか? ある程度のデータはありましたが、お客さまにも ご安心いただけるよう実車計測を決行。 店頭で気に入っていただいたのが アクセルのアルディ。限定BMCカラーが 今回のツライチサイズにピッタリだった こともあり決めていただきました! Wheel:アクセル アルディ 8.5J-20in 5/114.3 BMC/MC コンケーブフェイス Tire:ダンロップ ビューロVE304 エアロのポイントポイントにあるメッキパーツが BMCカラーと上手くバランス調和。 高級感を前面に出した仕様ですね。 ■フルエアロなら20インチが良バランス 装着サイズは20インチの8.5J。 純正車高でイイ感じのツライチですよね。 アルディのこのサイズはコンケーブフェイス ですので迫力がスゴいです! 今年はご相談が爆発しそうな予感・・・ 80ハリアーをカッコ良く仕上げるなら クラフト鈴鹿店にご相談くださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • カローラ
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ADVAN
    2021/06/30
    カローラセダンをローダウン!アドバンの 8.5J で ツライチ カスタム!

    ナローボディのカローラセダンに ローダウンを施し8.5Jをぶち込みます! 鈴鹿店の小林です。 過去の車は全てカスタム済み。 オデッセイ、フィット、タント等々 いつも当店にご用命ありがとうございます! お乗り換えのカローラもツラと車高に拘って 仕上げていきますよ~。 純正車高の隙間はこのくらい。 最後まで覚えておいてください(笑) 車高はしっかり下がり、フロントキャンバーの 調整幅があるBLITZ ZZ-Rに決定。 その理由がコレ。 ADVAN RZⅡを装着するのですが サイズが8.5JのGTRデザインなんです。 カローラスポーツと違いカローラセダンと ツーリングはフェンダーがナローですので サイズ感がかなりタイトなんですよね。 車高調選びでは下がり幅とキャンバー調整幅が とても大事な要素となります。 最後は3Dアライメント。 フロントをしっかりネガ振りし フェンダーに収めていきますよ~。 Wheel:ADVAN RZ2 / 8.5J-18in レーシングハイパーブラック&リング Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ZZ-R フェイスはGTRデザイン。 これが履きたいがためのセッティングです。 アドバンレーシングはスポークの湾曲が ウリですが、GTRデザイン以上は更に コンケーブが強調されますよ。 ↑ BEFORE ↑ 車高比較です。 ↑ AFTER ↑ しっかり落とすことで社外リップスポイラー も迫力アップ。純正ホイールのボテッと感が 消え、足元も軽快スポーティに。 クリアランスは指2本がギリギリのところ。 ここまで落とさないと8.5Jは厳しいですね。 スタイリッシュなカローラセダンの完成です。 カローラシリーズのカスタムは当店に お任せください。ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • AUDI
    • ローダウン系
    • KW、ST
    2021/06/29
    アウディRS3に最適な車高調、K.W(カーヴェー)Ver3を装着!

    クルマがハイエンドならば パーツもハイエンドに拘りたい、 いや拘るべきだと思います。 鈴鹿店の小林です。 いつもクラフトにご用命いただきます 某様のアウディ。前回はVOLK G025を 装着いただきました。 コチラのアウディ、ただのアウディじゃ ございません。グリルに燦然と輝く「RS3」バッチ。 軽量ボディに2500cc、最大出力400psを誇る モンスターセダンなんです(汗 排気音もスゴくて(笑) シリーズのハイエンドモデルとなりますので 電子制御ダンパーに車高も普通に低め。 ですが、せっかく社外ホイールにしたので もうちょっとバランスを取ってあげたい。 現状はこんな感じですね。 そこで車高調の投入。 輸入車の車高調といえばK.W(カーヴェー) が有名ですよね。車種ラインナップも豊富。 このカラーコントラストに見覚えあるのでは? カーヴェーにも色々種類があり、エントリーモデル から本格的なサーキットスペックまで幅広くリリース。 RS3セダンに関して言えばモデルそのものが希有ですのが 本国にてしっかりとマッチング確認が取れておりました。 これ、何か分かりますか? そうです、減衰力の調整ダイヤルですね。 RS3へのマッチングはシリーズ最高峰の K.Wバージョン3のみの設定。 ハイエンドモデルだけあってバージョン3には 減衰力ダイヤルは1本につき2つ組み込まれており、 ショックの「伸び側」と「縮み側」両方の 減衰が調整できるんですよ! レーシングカーのようなセッティング幅ですよね。 これなら純正電子制御ダンパーにも スペックでは引けを取りません。 キャンセラーを介入させて警告灯対策。 最後はアライメントで仕上げます。 もともと低かったフォルムが輪をかけて獰猛に。 車高は主にフロントのバランス取りが中心。 リアに対しフロントのクリアランスが ありましたのでそこを埋め、リアは純正より 気持ち落としてサイドの見た目を整えました。 フロントはしっかり落としてこの通り。 細かい調整が利くのは車高調最大の利点です。 当店が推す理由はソコ。 普段は街中に溶け込むかのようにフォーマル。 それでいて踏めば強烈に速く、何より楽しい。 クルマ好きが乗るセダンのあるべき姿。 ホイール、サスペンション、マフラーと 今回のおクルマも一通り手が入りました。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • RX
    • WEDS
    2021/06/28
    レクサスRXには22インチが似合う!クレンツェジルドーンをツライチ装着!

    このクラスにはやはり22インチがマスト。 ノーマル車高に9Jを合わせでツライチに できますよ!鈴鹿店の小林です。   空前のSUVブームですがレクサスRXには 素性の高級オーラを生かした大口径カスタム が似合います。純正で20インチが装着されて いる一台ゆえ、インチ据え置きは寂しい!? ですよね~、ってことで2インチアップ の22インチ化です。標準装着の空気圧センサーも ばっちり移植させていただきました! 22インチで1ピース構造。 ホイールの大きさをこれでもかと 強調できる仕様です。 今年新作のクレンツェジルドーンEVO、 いかがでしょうか? Wheel: ウェッズ クレンツェ ジルドー ン384EVO 9.0J-22in SBC/PO Tire:ミシュラン プレミアLTX 22インチと聞くとスゴく大きく感じるかも しれませんが、相手がレクサスRXならば ベストマッチインチと言えるでしょう。 カスタム目線ならばこの大きさがイイ。 純正メッキパーツと相性抜群のカラーは 一番人気のSBCポリッシュです。 サイズ感をチェック! キレイなツライチですよね! 外したFスポーツ純正20インチは 高価下取りをさせていただきました! さぁ、あなたもお得に純正を脱ぎ捨てて カッコ良く愛車をカスタムしましょう! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • HKS
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/06/26
    ウェッズホイール & HKS車高調 展示会スタートです!

    6/26(土)より二日間、クラフト鈴鹿店では ウェッズホイール大展示会を開催します。 やっぱりデモカーがあるとカタチに なりますね~。 ウェッズデモカー A90 GRスープラも この二日間展示します。 グレードはSZ-R。ホイールはシンプル スポーティな5本スポークのRN-05M。 エイムゲインのエアロに、マフラーは フジツボ製を装着。同乗はできませんが ご要望あればサウンドもお披露目いたします! 展示ラック一面には ウェッズスポーツ&マーベリックが! ご成約特典、スペシャルプライスを ご用意しております!! 店内にはクレンツェと並ぶウェッズの ハイエンドフォージドホイール 「F-ZEROシリーズ」を展示。 色目のご確認もぜひナマで。 スペシャルプライスと言えば 「HKSハイパーマックスS」も この二日間は普段よりお値打ちに 売り出し中!! ご来店お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/06/25
    ウェッズ GRスープラがやってきた!明日から二日間展示します!

    いよいよ明日、6/26~6/27 Wedsホイール展示会がスタート! 展示会に華を添える主役が一足早く クラフト鈴鹿店に到着しました。 こんにちは、小林です。 デモカーに相応しい迫力あるスタイル。 明日から二日間、ナマで見れるんだからスゴい。 GRスープラオーナーはもちろん、スポーツカー 好きにはたまりませんね。 展示会の準備、搬入も進んでおります。 普段はなかなか見ることのできない ウェッズスポーツ、マーベリックブランド を取り揃えました!ご成約特典もありますよ! 奥に見えるHKSハイパーマックスの箱・・・ サプライズですが二日間は HKSハイパーマックスSをスペシャルプライスで 大大大ご奉仕なんです!! マスクの着用、手の消毒にはご協力ください。 当店はコロナ対策万全でお待ちしております。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • MAZDA3
    • SSR
    2021/06/23
    マツダ3 ファストバック のノーマル車高 で 丁度良い ツライチサイズ。

    個人的にスゴく先進的なデザインと思う マツダ3ファストバックは当店でも ご相談が多いおクルマ。 クラフト鈴鹿店の小林です 丸みを帯びヌルッとしたフォルム。 衝突安全性を加味して自動車はどんどん 丸いデザインになってきていますよね。 色味も相まってとにかくシンプル。 だからこそ手を入れたくなるもの ■SSR GTX04 18インチ。 極細スポークで純正から一気に垢抜け。 タイヤは純正をそのまま流用し ノーマル車高で丁度良いツライチサイズ を選定しました。 ナットはワンポイントで赤を。 1個僅か25gのアルミレーシングナットで やるならとことん軽量化。 この組み合わせ、SSR 2021年カタログの 表紙と同じですね! Wheel:SSR GTX04 7.5J-18in 5/114.3 ダークガンメタ Tire:純正タイヤ流用 マツダ3ファストバックはフェンダー外 いっぱいまでの距離が意外とタイト。 ノーマル車高のレギュレーションでは サイズ選びが重要です! 白いボディをダークガンメタが引き締め、 だからこそ映える軽量赤ナットメイク。 スポーツホイールらしくセンターパートが深いので レーシングナットの背高形状が似合いますね。 素性がスポーティだからかホイールだけで かなり印象が変わります。 今回装着させていただいたSSR GTX04は 店頭展示がございますので実際にご覧 いただけますよ。まずはホイールから、 アナタのマツダ3にもいかがでしょうか? ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/06/21
    GRスープラ展示します!ウェッズホイール展示会は今週末6/26(土)スタート!HKS車高調もスペシャルプライス!?

    今週末6/26(土)、6/27(日)の二日間 クラフト鈴鹿店にて ウェッズホイール展示会を開催します! 普段はなかなか見ることのできない ウェッズスポーツとマーベリックシリーズが クラフト鈴鹿店に勢揃い。 更にスペシャルゲストとして・・・ WedsSportデモカー A90 GRスープラを展示します! ※試乗はできません 車高調、ホイール、マフラーに加え AIMGAINのフルエアロに身を包んだ 迫力満点の仕様となっております。 僕も今から楽しみデス(笑) こちらは過去の展示会の様子。 今回も負けないくらいの本数を 取り揃える予定です。 そしてサプライズ! 展示会二日間に限りHKS新作車高調 「HKSハイパーマックスS」 をスペシャルプライスでご奉仕! 二日間限定ですよ!お見逃しなく! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • BBS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2021/06/19
    限定 BBS LM ダイヤモンドゴールド 展示入荷 !通常ゴールドとの違いは?実際に比べてみました!

    BBSと言えばクラフト鈴鹿店。 定価改定でもホットなBBSですが、 限定LMのダイヤモンドゴールドも超ホット! ウチとしては絶対外せない展示でしょ!?(笑) クラフト鈴鹿店の小林です。 というワケで店頭展示、着弾! いや、まじでコレはカッコイイゾ。 何かと協力的な営業様、ありがとうございます。 ■BBS LM ダイヤモンドゴールド(DG-BKBD)とは? 以前ご紹介したBBSの追加リムアレンジ 「BKBDリム」に特別なゴールドを添えた限定品。 ダイヤモンドゴールド(DG)とは通常ラインナップの ゴールドとは違い、高輝度塗料を施した特別な カラーなんです。一番人気ダイヤモンドブラックの ゴールドバージョンと言いましょうか。 深みと輝きのあるゴールド。 若干ブロンズめいており、光の加減で 色んな表情を魅せてくれます。 BKBDリムということで一度ブラックを 吹いた上からの磨き上げ。 リム部は従来のSLDよりも光沢があり、 リム外観は全面ブラック。 いわゆるインナーブラックによる ディスク引き締め効果があり、 デザイン面にメリハリが出ることで カラー全体を強調。 それでは皆さん気になっている 「GL(ゴールド)」と「DG(ダイヤモンドゴールド)」 の違いを実際に比べてみましたのでご紹介しましょう! ↑ ゴールド+SLDリム 伝統のゴールドに標準装備のブラックピアス。 安定のテイストがたまらんです。 「BBSのゴールド」と言えばコレですよね。 ↑ダイヤモンドゴールド+BKBDリム 今回の限定色。攻めのBBSです。 BKBDリムも相まってカスタム感が 全面出てきます。 こうやって見ると全然違いますよね。 アナタの好みはどっち!? クラフト鈴鹿店には両方展示してありますので 実際に目で見て確かめていただけますよ! DG-BKBDとDB-BKBD という超豪華展示! 7月よりBBSは一部価格改定が入ります。 更に、DG-BKBDは8/31までの期間限定受注 となります。これはもう買うしか!? 迷っている方は当店でごゆっくりお悩みください(笑) お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/06/17
    ウェッズGRスープラがやってくる!6/26(土)~6/27(日)はウェッズホイール展示会開催します!

    Wedsデモカー GRスープラを展示します! 同時にWedsブランドホイール展示会も開催! (ウェッズスポーツ、マーベリック) クラフト鈴鹿店の小林です。 この度、フルカスタムのGRスープラを ウェッズ様から貸していただけることになりました! 6/26(土)~6/27(日)の二日間、クラフト鈴鹿店にて デモカー展示を行います。 前日搬入なので金曜日の夕方には見れるかも?? ホイールはウェッズスポーツRN-05Mを装着。 エアロはAIMGAINでキマってます! 詳細は追ってご紹介しますね。 展示会では特設ホイール展示とご成約特典を ご用意しております。お楽しみに! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • WEDS
    2021/06/15
    キャストスポーツ に ピッタリ!気になるツライチサイズは?

    限られたパワーで運動性を上げるなら まずは軽量化。どうせ変えるなら ツライチを狙いたいですよね? 鈴鹿店の小林です。 本日はキャストスポーツがピットイン。 同社のコペンと同じく純正でも16インチを 装着していますので、インチは据え置きで 軽量化を図ります! ウェッズスポーツSA-72R 16インチ。 この手のサイズのワンピースホイールは ディスク面が大きく起伏している場合が 多いのですが、72Rは見た目がかなりフラット。 それに加え・・・分かりますか?(笑) センターキャップをオプションで フラットタイプへ変更。軽自動車の サイズ感はとてもタイトなので、 付属のハイキャップでは車によって フェンダーからハミ出してしまうことも? Wheel:WedsスポーツSA72R Tire:ダンロップ ルマン5 165/50R16 フラットキャップはキャップ単体の 突出を防ぐと同時に見た目もかなり スッキリ。据え置き16インチながら 一回り大きく見えますね。 ダウンサスでローダウン済みでしたので ボディとの一体感もGOOD。 純正昇華のサラッとカスタムです。 キレイなツラで干渉もございません。 タイヤは吸音スポンジ入りのルマン5 で乗り心地向上です。軽自動車の純正 タイヤって意外と硬いタイプが入ってたり するんですよね(汗 ドレスアップはオールジャンルお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • SUV
    • その他ヨーロッパ車
    • OZ
    2021/06/13
    白ホイ インパクト!イヴォークにOZラリーレーシング装着!

    "外しテク"を上手く使った玄人カスタム。 これは恐れ入りました。 鈴鹿店の小林です。 絶大なインパクトで印象強いデザインの OZラリーレーシング。意外や意外、SUV系に お問い合わせが多い一品なんです。 クラシカルなデザインでありながら 古く感じない理由は機能面の踏襲にあり。 ディッシュに分類されると思いますが ディスクの薄さは必見でございます。 スゴくスタイリッシュ! これを装着するのが レンジローバーイヴォークというのだから カスタムって面白いですよね。 オーナー様のセンスが冴え渡ります! Wheel:OZラリーレーシング 8.5J-19in 5/108 ホワイト Tire:ミシュラン クロスクライメイト まずはホイールが目に飛び込みますよね。 でも浮いていないのはサイズ感が上手く マッチしているからでしょう。 実は外径を変更して全体のフォルムを ギュッとまとめているんです。 「単に装着した」ではこの感じは出ないのですよ~。 タイヤにクロスクライメイトを 合わせたのもポイント。普通の オンロードタイヤではラリーレシング に迫力負けしますし、ブロック系タイヤ ではちょっと行き過ぎる。 これなら街乗りメインでありながら オフロードの疾走感も出ますね。 イヴォークにまさかの白ホイ。 どうせやるなら思い切りでしょ! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/06/12
    またまたWORK展示会スタート!WORKワクワクキャンペーン!

    最近WORKの展示会多くない!? その通り、鈴鹿店のWORKを愛しています(笑) というワケ今回もバラエティ豊かに取り揃えました! スタッフ江坂もこの笑顔? 只今、WORKワクワクキャンペーン サマーエディションを開催中! 対象商品ご成約の方にはWORKの 特製ノベルティをプレゼント。 で す の で、展示会です! 期間中はプライスもスペシャルに!? ん?がんばっちゃおうかな!? WORK展示会は~6/20まで。 店頭入口にて展示しております。 宜しくお願いします~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • NX
    • ツライチセッティング
    2021/06/11
    太履きレクサスNXのリセッティング!

    あとちょっと詰めたい! クルマ好きの野望、欲望は いつの時代も尽きることはありません(笑) 鈴鹿店の小林です。 某様のレクサスNXがピットイン。 ・レクサスNXにエイムゲインGTM21in セダン意識の10J太履きツライチで魅せます ・レクサスNXをRSRベストiアクティブで高次元超バランス取り! と、当店にご用命いただき・・・ ご覧の通り"ビシキマ"な足元。 でもオーナー様に当初予定に無かった 「もう少し車高を落としたい欲」が 出まして(笑)リセッティングのご相談を いただきました。 一度決めた車高から落とすということは キャンバーがよりネガティブになり ツラの具合も少し中へ。 中に入ったものは外へ出したいですよね? そのためにインナーの折り返し処理も 施していただきましたよ! 単に車高を落とすのではなくタイヤにも着手。 もともと現状のタイヤ外径でツライチセッティング していますので、ツメ処理をしても干渉の可能性が高く、 一緒に外径も落としてしまおうという作戦。 タイトなサイズで引っ張りもより強調。 半径分車高も落ちるので一石二鳥!? カラーアルマイトの宿命ですが、 ナットも色褪せしていましたので ついでに新調。知る人ぞ知る T-ディメンドのプロナットを ご用意させていただきました。 ソケットにもT-DEMANDのロゴが。 芸細ですね~。 お手持ちのスペーサー追加と車高調整、 キャンバー増しのメニューです。 最後は3Dアライメントで数値を 整えて完成です。 いやー低い!タイヤがスマートになることで SUVっぽさが消えスタイリッシュになりました。 車高調を取り付けた当時のお姿がコチラ ですから、かなりの変化ですよね! セダンのようなアプローチで サイドからはルーフの低さが際立ちます。 ナットの新調で発色鮮やかに。 消耗品とされる部分ですので 一般的なクロームやブラックの ナットでも定期的に交換すると 足元が引き締まるのでオススメ。 一先ずご納得の姿に!? 次の仕様変更もご相談くださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RS-R
    2021/06/09
    RT5 CR-Vをローダウン!車高調はRSRをセットしました。

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 当店はシャコタン文化で支えられています(笑) 本日はCR-V RT5のローダウンをご紹介。 鈴鹿店の小林です。 以前、当店でRAYSベルサスの20インチ をご購入いただきましたお客様。 当時は新型CRVが登場して間もない時期でしたので 車高調も選べるものがなく(苦笑 念願のローダウンでございます。 RT5の型式で探すとマッチングが少ないのですが RSRならまず間違いないでしょうということでコチラ。 減衰力調整付きモデルのベストiです。 覗き込めば赤いスプリング。 過去にはそういう理由でご購入を 決められた方もたくさんいましたよ? 個人的にはそういうのも大事だと思うのです。 自己満の世界ですからね。 最後は3Dアライメントで仕上げ! スラムドCR-Vの完成です。 フェイスに厚みがありますので ローダウンするとスゴく迫力が出ます。 せっかくなので?車高はかなり低めの セッティングです。 地域柄CRVオーナー様のご相談が多く、 ローダウンも多数承っております。 SUVでここまでくると異様なオーラが(笑) 純正フェンダーが社外オバフェンのように 見えて"より幅広"な印象です。 現行ホンダ車の多くに採用されるフロントの 差し込み式サスペンションはキャンバーを つけることができません。今回はそのままですが RSRですとアッパーマウントの逆付けで ネガキャンにすることが可能なんです。 セッティングの幅が広がりますね。 小径+オフ系タイヤが流行りですが 鈴鹿店の根本はこっちでしょうか?(笑) 上げも下げも両方お任せくださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セレナ
    • BBS
    2021/06/07
    BBSからBBSへ。セレナ ニスモ で超拘りの履きこなし。

    BBSは7月1日から価格改定。 狙うなら今ですよ! 本日は思わず「BBS」が欲しくなって しまうセレナNISMOをご紹介。 鈴鹿店の小林です。 歴代の車はほぼBBS!? 大の日産党である某様のセレナに 2セット目のBBSを装着です。 当店では通算4セット目? いつもありがとうございます。 人気のRI-Aから原点回帰のRG-Rへ。 時代に左右されないBBSブランドならではですね。 実はセレナとBBSのサイズラインナップの関係性 ってスゴく難しくて、選ぶのに一苦労なんです(汗 思えばRI-Aの時もあの手この手で(笑) メーカーは違いますが WORKシリコーンホイールコーティング は当店の人気メニュー。 新品ホイールへはオプションで事前施工を 承っております。 施工後の肌触りは何とも言えないスベスベ感(笑) ホイールインナーはなかなか洗浄することが できませんから、汚れ付着対策にお勧めです。 最後はアライメントで数値を整えます。 実は上の方にあるリンクのセレナから お乗り換えの1台なんです! セレナNISMOマルチベットという レアなハイグレードで後席がハイエース みたいにフラットなんですよ~。 Wheel:BBS RG-R 18in BKDカラー Tire:ブリヂストンレグノGR-XⅡ ハブ、キャリパークリアランスが 意外と難儀なセレナ。 今回もBBS様に協力を仰ぎ、データの 全面バックアップをしていただきました。 ホイールがハイエンドならタイヤもハイエンド。 BBSにレグノがついていたら「これは敵わん」 ですよね?(笑)超静粛性タイヤの素性を余すことなく 引き出すためアライメントも施工いただきました。 新車でも意外とずれていますから、 こういう機会にぜひ。 冒頭通りBBSは7月に価格改定が入ります。 このご時世ですから仕方がないことでは ありますが、6月受注分に関しては据え置き となりますので迷っている方は駆け込みの オーダーをお待ちしております! 歴代履いたBBSはご自宅に保管してあるとか!? 一生モノとも言われるBBSブランド、 ひとたび履けば離れられないその理由が 分かるハズです。 いつもご相談ありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ .3

    • C-HR
    • ローダウン系
    • HKS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/06/05
    C-HR に 9J 装着!HKS で ローダウン し WORKランベック 20インチ を ツライチセットしました!

    CHRにも太履きOK! TRDフェンダーを生かしてツライチサイズ をセットアップしました。鈴鹿店の小林です。 C-HRから後期C-HRにお乗り換えの某様。 今回もトータル仕上げの用命をいただきました。 ありがとうございます。前期の時に装着していた ホイールも新調していきますよ~。 前車はBLITZ車高調、RAYS1ピースホイールに でカスタムされていましたが、今回はパーツセレクト をガラッと変えていきます。 車高調はHKSスタイルC。モデルチェンジで「S統一」 となりましたが最後の1本をタイミング良くゲット! ■WORKランベックLM1 20in ホイールは1ピースから2ピースへ。 サイズが自由自在ですのでメリットを 最大限利用して太履きトライ! デザインも5本スポークからメッシュへ 変えるなど全てが違う角度からのアプローチ。 ドレスアップを楽しんでますね~(笑)   車高を好みのところへ微調整していき 最後は3Dアライメントで仕上げます。 Wheel:WORKランベックLM1 9.0J-20in 5/114.3 ゴールド Tire:NITTO NT555G2 Sus:HKSスタイルC シルバー系ボディにゴールド。 この組み合わせって言葉だけだと一見ハデな イメージですけど実際はかなりシック。 ゴールドのカラーコードも様々ですが ランベックのゴールドは落ち着きのある色味です。 フェンダークリアランスはこれくらい。 ご用命の多い指2本くらいや40ミリダウン などに加えプラスアルファの微調整で 自分好みに仕上げましょう。 前述通りカラーコントラストは抜群。 オプションにはブラックピアスボルトを 取り入れ全体を引き締めます。 溶接2ピースはミリ単位のサイズオーダー ができますので"もう少し"に応えてくれますね。 となると本当にサイズ決定が重要って ことが分かりますよね? 実績の多さやセンスが問われるところ。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 「今回は大きめのフルエアロだから控えめに・・・」 とおっしゃっていたオーナー様でしたが 最後はしっかり車高に拘って 仕上げに気合が入りました(笑) いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BILSTEIN
    2021/06/03
    ビルシュタイン は ロードスター に オススメ!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ロードスターの足回りが多い当店。 どのような完成形を目指すかによって 選ぶ足回りは様々だと思いますが オススメは?と聞かれればビルシュタイン。 鈴鹿店の小林です。 ブログからご来店ありがとうございます。 2シーターにしてはちょっと腰高感のある 純正車高に手を加えていきます。 商談の中でお選びいただいたのは ビルシュタインB12 BTSキット B12キットはCリングタイプのため 車高の調整には都度バラしが必要なのですが 車高、用途がほぼほぼ決まっているのであれば ビルシュタインを身近に感じていただける 定価設定も魅力のひとつでございます。 何度も乗ったことがあるのですが ホイールベースが短い程、路面の追従性を ダイレクトに感じていただけるのでは ないかと思います。 ビルシュタインの単筒式は街乗りでは 硬いと表現される場合も見受けられますが 型番の「J品番」なるものは日本の路面、 街乗りに適した専用セッティングが施されている ものになり、B12もJ品番。 現に当店で施工させていただいたロードスター オーナー様にはご満足いただいておりますよ! 1G締め直しからアライメント。 ロードスターはフル調整車ですので 少し多めにお時間をいただきます。 推奨から少し上げたセッティング。 それでもスゴく腰高感が消えロールーフを 強調することができました。 Cリングは構造上1ミリ単位の微調整は不可ですが 思ったところに持っていくことができましたよ。 クリアランスは指2本で。 帰りしなですぐ体感できたのではないでしょうか? 路面に吸い付くように走るのでハンドルを切るのが 楽しいハズです(笑) ビルシュタインのご相談は実績豊富な クラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    2021/05/31
    ヴェルファイア で 車高調 を リフレッシュ する時のポイント。

    カスタムした愛車を長く乗るのであれば 避けては通れない足回りの劣化。 当店では「車高調のリフレッシュ」 のご相談も多くいただきます。 クラフト鈴鹿店の小林です。 おクルマはバチバチに足とツラが キマった20ヴェルファイア後期。 カッコイイからずっと乗りたい、 この気持ち分かります! ということで車高調のリフレッシュ換装を ご用命いただきました。 長くのればどんなメーカーでも劣化は免れません。 今の車高調は耐久性が高いため、たまたま最後まで オイルを吹かなかった、というのは珍しくありませんが 「イコール劣化していない」ではないのです。 今回も大きな損傷はありませんでしたが、お客様から 「音がするようになった、乗り心地も悪くなったような?」 という些細な疑問が"当たり"でして、ベアリング部分から オイルの滲みが確認されています。 さてさて、車高調にはオーバーホールができる 利点がございますが、納期の問題が絡みますし "的を絞った単品の部品換装"だけでは多くを 解決できないケースも。 さらにここからが重要。 大なり小なり一部純正部品を使用している場合は これも同じように劣化が進んでいるんです。 特に顕著なのはゴムアッパーマウント。 画像は今まで使用していたものと新品の比較です。 車重を支えている一部となりますので、 ゴムの変形や硬化もそれなりに・・・ いや、画像を見る限り"かなり"ですね(汗 実はコレ潰れているんです。 乗り心地善最優先のリフレッシュであれば ここは絶対に外せないポイント。 ご説明し、お客様に純正部品をお持ち込みいただきました。 こちらはリアスプリングのとボディの 間に挟むゴム。リアが別体式の場合は 純正をそのまま使うことが多いです。 これもかなり変形していますよね。 車高調を新しくしてもゴム類がそのままだと 異音の原因になる可能性も。 今回はBLITZダンパーZZ-Rを換装。 BLITZだとショックの先出しオーバーホール にも対応していますが、単発の部品出しの場合 納期がかかることもしばしば。 且つ、車高調の劣化に対しピンポイントで 原因が分からなければ、全体の"ヤレ"も否めませんし 個人的にも全交換換装がオススメかなと思います。 最後はアライメントでしっかりと調整。 アライメントは経年変化でロードノイズ を引き起こす原因にもなります。 定期的な診断と調整がベストです。 全体的にシャッキリしたような?(笑) ま、外面からは分かりませんが乗り心地は 全くの別物に生まれ変わりました。 車高調リフレッシュのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • アライメント調整
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/05/29
    8J の RAYS TE37ソニック を NDロードスターに装着!

    NDロードスターは少しローダウンして あげればTE37SONICの8.0Jが装着可能! 鈴鹿店の小林です。 ツライチマッチングのご相談を いただきましたNDロードスターは 既にローダウン済みの車両。 下げ幅は"軽め"ではありますが アライメントと同時施工で 太履きにトライ! ホイールはRAYS TE37 ソニック。 最太サイズの8Jはフェイス4となり インスタ映え度も最高ランクとか?(笑) ロードスターのアライメントは計10ヵ所。 いわゆるフル調整車両ってやつで セッティングの自由度もかなり高く、 少々欲張った太履きツライチセッティングも 融通が利きます! Wheel:RAYS VOLK TE37 SONIC 8.0J-16in 4/100 MMカラー Tire:YOKOHAMA ADVAN フレバV701 ソニックの16インチ最強フェイスである FACE4はこの角度からが至高。 小径だからこその湾曲がとてもレーシーです。 サラッと落とした車高に アライメントセッティングを施し キレイに飲み込ませました。 205幅タイヤを使用しファット感も意識。 ロードスターはこのスタイルが似合う似合う! 定番の組み合わせながら攻めたサイズで 足元に違いが光る一台に。 「ロードスター、フェイス4」が気になった方は 当店へご相談くださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • カーケア
    2021/05/27
    梅雨こそGYEON-ジーオン-!クイックヴュー緊急入荷です!

    フロントガラスの超撥水!! 早い梅雨入り、嫌だなあ。 やっと黄砂時期がひと段落したのに今度は雨雨雨。 洗車マニアにはツライ状況、ってことで そんな雨の日を快適に楽しく安全に過ごす 洗車アイテムをご紹介。 GYEONマイスター小林です(笑) 鈴鹿店のGYEONコーナーに新たな顔ぶれ。 雨が続くこの時期にピッタリなケミカル。 ■GYEON Quick View (クイックヴュー) 緊急入荷でございます。 何に使うかと申しますと、お察しの方は ご名答(笑)いわゆるガラスの撥水剤です。 〇〇〇などに代表されるアノ感じでヌリヌリ していただき、キレイに拭き取っていただければ 簡単に施工が完了。GYEONクオリティなる 超撥水で雨の日も快適安全にドライブができますよ。 価格もしっかりハイエンドですが(汗 内容量はしっかりありますので長く使えますよ。 我こそ洗車マニアという方はマストな一本になるハズ。 少量ながら在庫を確保しましたので 欠品になる前にぜひぜひドウゾ~。 クラフト鈴鹿店でした! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハイエース
    • クリムソン
    2021/05/25
    ハイエース にオススメ。16インチ の ホワイトレター はよく似合う。

    ハイエースのホワイトレターも色々と選べる 時代になりました。ひと昔前ならナスカー 一択だったのですが、TOYOのH20にはじまり ヨコハマのPARADAやファルケンも。 鈴鹿店の小林です。 というわけで「ホワイトレターが履きたい」 とご用命のハイエースがピットイン。 ホイールはレトロクラシックな ディーンカリフォルニアをセレクト。 この雰囲気に調和するホワイトレター としてPARADA PA03を合わせたところ イイ感じの馴染み具合! Wheel:クリムソン ディーンカリフォルニア 16インチ  マットブラック Tire:ヨコハマ パラダ PA-03 215/65R16 LT いわゆる"鉄チン"とはまた別の 足元黒い系クラシカルスタイル。 武骨なハイエースが一気にコジャレ感 漂う仕様に変身です。 昔はハイエース用16インチだと 7Jが多かったような気もしますが こちらは6.5J。実は逆にこの方が タイヤのファット感が出てイイんです。 サイドがポコッとしてるでしょ? パラダのホワイトレターは ロゴのフォントが特徴的。 こういう魅せ方にピッタリのタイヤですね。 色々選べる時代ですから 「ホワイトレターなら何でもいい」ではなく おクルマに合わせて選ぶと完成度が高くなりますよ。 もう毎日ホワイトレター祭りで(笑) ホワイトレターでお困りの方は 当店にご相談くださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • BBS
    • ホイール紹介
    2021/05/24
    7月より BBSが価格改定。

    クラフト鈴鹿店と言えばBBS。 今年もコンタントにオーダーを いただいているハイエンド鍛造ホイールです。 BBS JAPAN 様よりご案内があり 原料高騰、品質保持、向上のため 7月より一部価格改定が入ります。 人気のLMやRI-Aなどサイズや 種類によって様々ですが1本あたり 1,000円~7,000円程度、 税別定価ベースでのアップ改定となるようです。 6月末受注分までは現状据え置きの 定価設定となりますので お考えの方はとにかくお早めに! 現状オーダーより30日~60日ほどの 納期となっております。 (サイズによって大きく変わります) 宜しくご検討お願いします! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2021/05/23
    VOLK G025 ボルドーレッドクリア がカッコいい! 今なら全色見られます!

    レイズ VOLK G025 全色あります! 今回ご紹介させて頂くホイールは 「VOLK RACING G025」 話題の「ボルドーレッドクリア/DC」 2021年の限定カラーです! ダイヤカット施工したホイールに、 独自開発のレッドクリア塗料で仕上げ! 塗装で仕上げた赤とは違い、 クリアカラーなのでワインレッドにも見える大人の赤。 2019年に発表されてから問い合わせも非常に多いG025。 大きな特徴の一つは、 ゼロシリーズのみに与えられる「ウエイトレスホール」。 少しでもバネ下重量の軽量化にこだわるメーカーの意識の表れ! この穴は正面から見えるナットホールの横だけではなく、 スポーク付け根の側面にも削り込みと合わせて施されています。 もう一つの特徴は、 レイズが特許を持つ「A.M.T.」による彫刻加工。 ステッカーと比べると、その質感の差は明らか! こう言った細かい部分の造り込みに メーカの拘りが見えます! そしてコチラは、2021年の新色として登場 「シャイニングブラックメタル/リムエッジDC」 暗い所や斜めから見ると黒く、明るい所で見るとシルバーに見える フォーミュラシルバーより濃く、深みが増したようなカラー! 実際のフォーミュラーシルバーとの違いはこんな感じです。 右側が、シャイニングブラックメタル/リムエッジDC 左側が、フォーミュラーシルバー/リムエッジDC 明るい店内でホイール正面からの画像では、 ちょっと色の違いが分かりにくいかも?! 現物を斜めから見比べてもらえると、 違いが分かるんですが… クラフト鈴鹿店にはボルクレーシングが 大量展示してありますよ! VOLK Racing G025 今なら全色揃ってます!! 圧巻の展示をぜひご覧あれ~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スカイライン
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/05/21
    34GTR のタイヤ交換。

    やっぱりGTRのオーラは別格。 本日は34GTRのタイヤ交換をご紹介します。 鈴鹿店の小林です。 GTRですよ!しかも34! 実は十年来のお付き合いでタイヤ交換に 来ていただいているオーナー様。 初めて見た時は僕も入社して2年とかくらいの 新人でしたかね。 その時は足回り、ホイール、マフラー、 エアロと一気に取付させていただいた 覚えがあります。最近はご来店の度に 「いやー、スゴイ価値になってきたよね」 なんて話をしていますね(笑) 普段乗りからガンガン使われている某様。 クルマは乗ってナンボです。 RB26をガレージに眠らせるのは勿体無い!! なんて言えるような価格でもホンキでなくなって きてるような気もしますが(汗 新人スタッフ土性も終始興奮気味。 価格、価値の高騰から普段目にすることも できなくなってきました。 ホイールは当時限定の VOLK RE30ハイメタブロンズ。懐かしい! 違うタイヤを試しましたが お気に入りのディレッツァへ戻しました。 長年乗っていると好みも定着するもの。 やっぱりコレが"合っている"のでしょう。 手放すことはもう無い本当の意味での愛車。 末永くお乗りください! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • BLITZ
    2021/05/19
    Y51フーガをインパルデモカー風に仕上げました

    Y51フーガをローダウン&インチアップ。 インパルホイールをメインとし、小技を 効かせてキレイに仕上げました。 鈴鹿店の小林です。 常連某様がY50→Y51前期→Y51後期と 立て続けにお乗り換え(汗 今までのお車は全てカスタム済みということで 今回も例外ではありませんよ~(笑) 車高調はBLITZダンパーZZ-Rを使用。 幅広い車種対応が魅力的です。 後部座席からのアクセスなのですが 純正革シートなので念入りに養生。 ホイールはインパルのミレニアム。 某様にとっては念願の一本となります。 年に数回仕様変更をされるので これまでも幾度と候補には挙がっていたのですが、 後期お乗り換えに伴い満を持して。 ブラポリのモノトーンにワンポイントを 入れるべくモノリスナットはネオクロで。 この発色は本当に美しい! 最後はアライメントで 数値を合わせたら完成です。 Wheel:インパル ミレニアム 9.0J-20in 5/114.3 グロスブラック/ポリッシュ Tire:ダンロップ ルマン5 Sus:BLITZダンパーZZ-R ブラポリは数あれど、ブラッシュドと同じく 表面のフィニッシュはメーカー、ブランドに よって様々。ミレニアムは非常に目が細かく 表現が適切かどうかは別として"ヌルピカッ" っていう感じ(笑) このアップで伝わるでしょうか。 ここにネオクロの挿し色がキレイにはまります。 うっとりしてしまうカラーコントラストです。 ホイールはほぼ専用サイズとあってドンピシャ。 フォルムを整えてあげる軽めのローダウンで 大人のチューナースタイルになりました。 タイヤはルマン5でエコ且つ静粛性を重視。 20インチでこのクラスの国産タイヤとなると お高めではありますが、高級セダンとして ここは外せないポイントとなりますので オーナー様も当然の選択です。 お次は?と、その心配はご無用。 すでに色々とご注文をいただいて おりまして入荷、取付待ちでございます(汗 やっぱり車に終わりはありませんね。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2021/05/16
    新型オデッセイ e:HEV を ローダウン して 19インチをツライチ装着!

    新型オデッセイe:HEVを早速ツライチ化! 鈴鹿店の小林です。 HKSハイパーマックスSスタイルで ローダウンした新型オデッセイがピットイン。 フェイスの押し出し感が強くなり エリシオンを思わせるハイクラスミニバン化 しましたね。 青いバーに手をかざすとスライドドアが 開くんですよ。とうとうここまで来たかと(笑) ホイールはRAYS話題の新作。 ホームページでもキャンペーン中の RAYSベルサスVV21S 19インチ。 RC系登場当初から「ボディの割に小さい」と 言われていたタイヤ外径は大きくアップ。 車格相応の大きさに。 ハブリングつけるならRHCSハブリングで。 質感、パッケージングも良き良き。 Wheel:RAYS ベルサスVV21S 19インチ マットスーパーダークガンメタ Tire:ダンロップ ルマン5 225/45R19 一見スポーツ色の強い艶消しガンメタを ミニバン!?ですが、これが似合う! US感っていうんですか?海外のクルマ好きが やりそうな合わせ方ですよね。 ベルサスブランドですのでデザインスポットの ように見えますが軽量化への貢献。 RAYSの魂が垣間見えるトコロ。 ビッグボディでフェイスにも重厚感が ありますから、足元を軽く見せることで バランスが取れました。 本当にMC!?って思うくらいの変貌ですが サイドのプレスラインを見れば面影が。 ドレスアップベースとして可能性を感じる1台です。 RC系オデッセイは多数の実績が ございますので新型もキレイなツライチ で仕上げることができました。 前述通りタイヤサイズは変更になって いますので注意ですね。 鈴鹿店としてはこの車種で もうひと盛り上がりしたいですね! たくさんのご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ヤリスクロス
    • WEDS
    2021/05/15
    ヤリスクロスに18インチ ウェッズスポーツSA25R 装着!

    本日朝10時30分より通常営業です! ヤリスクロスをスポーティに 仕上げました。鈴鹿店の小林です。 着々と商談数が増えつつあるヤリスクロス。 この無機質なフェイスが未来的ですよね。 新型車種で大きなインチが装備されている となれば定番メニューのホイール交換。 純正タイヤをそのまま使い、ホイールを 好みのタイプに入れ替えます。 純正ってどうしても重たいデザインに見えて しまいますからね。 Wheel:ウェッズスポーツSA-25R 7.5J-18in 5/114.3 WBC Tire:純正タイヤ流用 ポリッシュ面をブラッククリア仕上げ したのがウォースブラッククリア。 ブラックポリッシュに代わり王道人気の カラーになっています。 見た目が軽やかになるだけでなく 重量そのものも軽量化されます。 "スポーツ"と名がつくだけありますよ。 ブームとあってインチダウン+オフ系タイヤ のご相談が多い車種ではありますが 18インチスポーツホイールもヤリスクロス の魅力を引き立ててくれますよね。 ヤリスクロスはこれからどんどん増えて いくでしょう。いろんなご提案ができるよう スタッフ一同日々勉強しておりますので ぜひご相談ください。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • S660
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2021/05/13
    S660に 前後16インチ!?シェブロンレーシング を ツライチセッティング!

    ■S660は前後16インチが似合う S660の新たなカスタム手法は やっぱりウチから発信。 鈴鹿店の小林です。 思えば純正15in&16inのタイヤ抜き替えから 始まったS660のドレスアップ。その後 16in&17inが主流となり、中には18インチも? そんな中、鈴鹿店が新たにご提案させていただくのが "前後16インチ仕様"でございます。 ホイールにご注目ください。 シェブロンレーシングM1Nという ハイエンドネオクラスタイルなアプローチ。 エスロクにリム有りホイールでさえ 珍しいのに今回は3ピースホイールですよ? これは仕上がりが楽しみ。。。 Wheel:シェブロンレーシングM1N(OH) F:6.5J R:7.0J 16in クラシックシルバー Tire:ADVANフレバV701 某ホイールとも迷われていましたが ここまできたらトコトン独自性を追求 ってことで、今の仕様が完成。 僕もオーナーだったらこの手の感じにしちゃう であろう個人的にも熱が入った 大好物なスタイル(笑) 前後異径から前後同径へ。 タイヤの直径は据え置きですので 違和感はございません。むしろしっくり? フロントに6.5J、リアに7.0Jを セットアップ。アライメントも施工 させていただきキレイなツライチで 仕上がりました。 サイズを欲張ったのでリム幅も相応、いや深い! カスタムカラーが得意なスーパースター社製 ですが敢えてのシルバーでスポーツカー然とする 全体のフォルムの引き算に。 サイズ展開的にも色々探せる前後16in仕様。 S660の"これから"にまた面白いカスタム手法が 加わりましたね。ご相談は鈴鹿店へ。 ありがとうございました! 定休日:5/9(日)~5/14(金) 通常営業:5/15(土)朝10時30分より 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • マークX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/05/11
    GR マークX にジーストBST1 9J 10J ツライチ 20インチセットアップ!

    前回に続きシャコタンツライチ仕上げの セダンをご紹介。本日もプレミアムな マークX GRスポーツを思い切っていきました(笑) 鈴鹿店の小林です。 納車後当店で車高調をセットし、 イロイロ考えながら春に向けて ご相談をいただいていた某様。 その拘りはハンパなく、細かいところで 差を出したいというご要望を詰め込んで 仕上げていきます。 ■WORK バックレーベルジーストBST1 ステップリムのST1で話を進めていたのですが ブレーキが大きいためサイズ感と色がマッチせず 断念。ビッグキャリパーでもコンケーブフェイス が履けるBST1へシフト。 とにかくサイズをガッツリいくべく オーナー様の方で事前にリアのツメカット 処理を施してきていただきました。 ここに実車計測を行った10Jサイズを投入。 20インチのツライチサイズのため 仮想フルバンプ状態を作り出し、 沈み込みだ時のクリアランスを細かく チェック。問題ありませんでした! 車高の微調整を繰り返し、完成た姿がコチラ。 Wheel:WORKバックレーベル ZEAST BST1 9.0J 10.0J -20in BSBカラー Tire:NT555G2 Sus:BLITZダンパーZZ-R サイズは直前まで9.5J&10.5Jで考え インナークリアランスもチェック完了して いましたが、使いたいタイヤサイズに対して 少しリスキーだったため、高速移動を 多用するオーナー様の意向で9.0J&10.0Jとし その分をインセットに変換し攻めることへ。 むやみに引っ張らないことが吉と出て トータルバランス良く仕上がりました。 実はココがかなりの拘りポイント。 リアはディープコンケーブが履けるのですが 敢えて"フロントとコンケーブ揃い"にし この角度から見たディスクの角度に統一感を 出しました。リアその分インセットを稼げて いますのでジーストでありながらしっかり リムが有るというレアフェイスを実現。 ディスクフェイスの統一は横から見た時も 「なるほど」と頷けます。やれるメニューを 全開でやっているのですが、アプローチの方法が 少し違うだけで個性が出るもんだなと。 バックレーベルジーストは標準で バフアルマイトリム(ピカピカのリム)で それが人気なのですが、ここも引き算を行い カットアルマイトリムで落ち着いた雰囲気に。 シンプルな中に凄味を強調する上級テク。 いや~やっぱりセダンていいな。 というワケで鈴鹿店はセダンも得意です。 いつもクラフトをご利用いただき ありがとうございます! 定休日:5/9(日)~5/14(金) 通常営業:5/15(土)朝10時30分より 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/05/09
    BBS LM と RSR車高調 で 220クラウン を大人シャコタン仕上げ!

    BBSと言えばLM。 代名詞的な存在ですよね。 そしてやっぱりこのホイールは ニクいほどセダンに似合うんですよ(笑) 鈴鹿店の小林です。 セダンが少ない鈴鹿店で現行220クラウン。 これはレアでございますが、カスタムに おける仕上げ方は精通しておりますので バッチリお任せください。 220は凄く大きく見えますね。 いや、実際大きくなってるんです。 セルシオ、マジェスタが無い今、 トヨタのフラッグシップモデルを 担うだけあります。 パッと見、結構低く見えるのですが ここから車高調でしっかり下げますよ! ■RSR ベストiアクティブ 純正AVS(減衰)機能をそのまま車高調に 移植できるとあって最近お声の多い足です。 少しお高いですが、クラウンという車格を 考えれば相応の1本だと思います。 ベタッとシャコタン化! なんせコチラのシャコタンプリウスからの お乗り換えですから頷けますよね~(笑) Wheel:BBS LM 8.5J 9.5J 20in DSカラー Tire:ルッチーニ Sus:RSRベストiアクティブ この無敵感何なの?みたいな(笑) 現行ハイクラスセダンにBBSで ズドンとスラムドなんて、やれる人も 限られればやる人も限られるわけで。 カッコイイとはまさにこのこと。 BBSは以前から手持ちで残してあったものを 満を持して220クラウンに投入。 一生モノのホイールとはよく言いますが 不変の価値があるのがBBS LMです。 それを考えれば決してお高くはないのではと? 被り手前まで落とし、ツラはややウチへ。 これがLMのジェントルな履きこなし方。 ダイヤモンドシルバーがパールホワイト と相性良く、互いに高級感を高め合っています。 当たり前ですがAVS機能もそのまま使えます。 現行車、高級車たるものそういう部分は しっかり押さえていきたいですよね。 今回もオーナー様のセンスが光る1台に 仕上がりました。ありがとうございました。 定休日:5/9(日)~5/14(金) 通常営業:5/15(土)朝10時30分より 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    2021/05/08
    営業日のご案内

    クラフト鈴鹿店 営業日のご案内です。 明日 5/9(日)~5/14(金)まで  全店休業とさせていただきます。 5/15(土)朝10時30分より通常営業となりますので ご不便をかけしますが、宜しくお願いいたします。 ブログは随時更新しますのでお楽しみくださいね。 クラウンのお客様も後日ご紹介予定です! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2021/05/06
    エンケイ NT03RR Mフェイス 9J をランエボに装着!

    新型ランエボはいつ登場するのか!? 国産ハイパワー4WDスポーツの人気は 今なお健在。鈴鹿店の小林です。 型が違えど自分が過去に乗っていた 車だとやっぱりひいきめに見ちゃう?(笑) というワケでランサーエボリューションのⅩがピットイン。 ファイナルエディションは未だ高値ですよね。 ランエボとしてはⅩが最終型ですので フェイスの古さは感じさせませんが、 ハイパワーゆえの消耗部品劣化は止む無し。 リフレッシュと上手く付き合う時期にきていると思います。 ということで車高調へ換装です。 外した純正ストラットはこの通り 薄っすらとオイルが滲んている形跡があります。 同時に装着するのがエンケイNT03RR。 コンケーブするミドルフェイスをバチコン 入れて足元から全体のリフレッシュを図りますよ~。 フロントのピロアッパー化によって 前後トゥ・キャンバー調整が可能に。 3Dアライメントで細かく数値を合わせていきます。 Wheel:エンケイNT03RR 9.0J-18in Mフェイス MDG Tire:ピレリ ドラゴンスポーツ 245/40R18 純正ブレンボを逃がしながらしっかりと コンケーブしていく9Jのミドルフェイス。 エンケイの軽量ホイールの元祖NT03を ブラッシュアップした後継ホイールとあって 強度を兼ね備えながら軽量化を実現。 ランエボってどうしても腰高感があるので ローダウンすると見た目が一気に変貌します。 戦闘モードになりましたねぇ。 やっぱり速いですよ、このクルマ。 この加速感をもう一度味わいたい・・・ 若手オーナーが所有するランエボⅩ。 維持は大変かと思いますが、大事に 乗り続けてくださいね~。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    2021/05/04
    もう一つのSL、RAYS VOLK CE28SL をS2000に装着。

    こんな光景も鈴鹿店では珍しくはありません。 HONDAのスポーツカー好きならば…羨ましいでしょ?(笑) 鈴鹿店の小林です。 ピットイン中のS2000が履くのは 以前当店でご購入いただきましたVOLK ZE40。 剛性と重量をバランス良く兼ね備える ホンキのホイールですが、今回はココを アップデート。 ■RAYS VOLK CE28SL VOLK、SLシリーズのもう一つの顔。 同社の元祖最軽量をうたったCE28の SLバージョンってことはですよ? ただでさえ軽いというのにその進化版ってやつで つまりは現行VOLK最軽量を誇るのです。 タイヤはADVAN ネオバAD08R。 ワタクシ、S2000と言えばネオバっていう イメージがどうしてもあるんですよ(笑) お客様や知人も含めて昔は皆ネオバを 履いていたからかな?独特のトレッドパターン は今も健在。カッコイイですね! Wheel:RAYS VOLK CE28SL 7.5J & 9.0J 17in 5/114.3 PG Tire:ADVAN NEOVA AD08R 215/45R17 & 245/40R17 やはりこの時代のスポーツカーと思わせるのが いわゆる"S2000サイズ"というのがあるということ。 この場合リアの9Jがエスニのほぼ専用オフセット設定に なっています。もともと絶対数が少ない車種でありながら 今でもサイズラインナップに残してくるところに RAYS魂を感じますね。 この超薄いフェンダーにむちゃくちゃデザイン美 を感じてしまうのは僕だけではないハズ(笑) ショルダーを引っ張らずにカチッと四角く履く シルエットが抜群に似合うと思うのです。 軽量ホイールの装着はライトウェイトスポーツを 語る上で絶対に外せないパート。 皆さんこぞって鍛造ホイールを履いているイメージも S2000では強いですね。 コンディション抜群の一台を自分好みに仕立て上げ 楽しまれているのが伝わります。 色んな意味で希少になりつつある車種ですが(苦笑 やっぱり乗ってナンボだと思うので、これからも 末永く愛して欲しいと思います。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/05/02
    86に8.5J&9.5J TE37SL でFRスポーツらしさを追求!

    本日の86はFRスポーツらしさを追求した サイズでセットアップ。 オーナー様のご希望に応えます。 鈴鹿店の小林です。 86と言えば・・・定番8.5J通しから ネジ込み9.5J通しまで当店でも色々 メニューがございます。後者の場合、 迫力はめっちゃ出るんですが、どうしても フロントキャンバーを増さないといけないので そういうスタイルになりがち。 そこは好みの問題として、今回はキレイな FRサイズで収めていくことを着地地点とします。 車高調は必須。 調整幅の大きいBLITZ ZZ-Rを お選びいただきました。 フロントはピロアッパーマウント。 ネガ振りにも向いている万能足です。 ここでキャンバーを調整するのと ストラットボルト部分でキャンバーを 調整するのとでは色々違うんです。 僕のブログを隅々まで見ている方は 知っていますよね?(笑) ホイールは鍛造の雄、RAYSの顔でもある TE37シリーズからTE37SL。 手前が8.5J、奥が9.5Jですが フェイスが違うのが分かりますよね。 前後でホイールサイズ、タイヤサイズを 変えることでFRらしさ(後輪駆動)を 出すことができます。 サンナナのコンケーブフェイスを 堪能できる9.5J。フロントと違フェイス にすることでそれがより強調されます。 タイヤも255幅を合わせますので スゴく迫力が出ますよ。 ご要望があれば「SLの証」は 事前にお貼りして準備しておきます! アッパーマウントでキャンバー調整を行い・・・ 最終調整はアライメントで整えます。 Wheel:RAYS VOLK TE37SL 8.5J 9.5J 18in 5/100 PGカラー Tire:ファルケンZIEX 225/40R18 255/35R18 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 今はスポークステッカーって一つ流行りに なっていますが、火付け役はTE37SLですよね。 これも好みになりますが、SL履くなら個人的に 外せない部分ですので是非貼っていただきたい ところです。 9.5Jに255幅を合わせアスファルトを蹴り上げる! FRのスポーツカーならばリアの見え方は ドッシリとワイド&ローでしょ? 8.5Jに225、9.5Jに255だとショルダーの 引っ張りに差が出ずバランスも良いです。 突き詰めた王道スタイル。 お次はマフラー?ボディ補強パーツ? またのご相談をお待ちしております。 ゴールデンウィークも営業しています! 4/29(木) 祝日営業 4/30(金) 通常営業 5/1(土) 通常営業 5/2(日) 祝日営業 5/3(月) 祝日営業 5/4(火) 定休日 5/5(水) 定休日 5/6(木) 通常営業 消毒スプレー、定期換気など 感染対策も実施しております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示