Shop Blog
鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ
カテゴリ「商品情報」記事一覧
-
2018/02/16VOLK ZE40 TAE × 130系 マークX 後期 。
ホイールの軽さは走りに直結。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は130系マークX後期をご紹介。 純正18インチ装着グレードで、タイヤも235/45R18を履くプレミアムなセダンです。 いわゆるトヨタのセダンっていう括りになっていますよね(汗) 優等生なおクルマを自分色に染めていく。 そこにドレスアップの面白さがあるってもんです。 さて、オーナー様は同車種のGsグレードに惚れたそうで、その時に見た 黒くて赤いラインの入ったホイールが頭から離れないとのこと。 そこでご提案させていただいたのがこちらのホイール。 RAYS VOLK ZE40 TAE(タイムアタックエディション) 2017年限定受注生産モデルですが、予めオーダーしておいたモノがたまたま入荷 してきており、お店に並ぶ瞬間もなくご成約いただきました(笑) Wheel:RAYS VOLK ZE40 TAE 8.0J-19in 5/114.3 KRカラー Tire:TOYO プロクセススポーツ 235/40R19 大人のセダンを一気にスポーツへ振りました。 まるで別の車です。 単にGs化では面白くないですからね。 鍛造ホイールでGsを上回る性能を足元に宿しました。 タイヤは235幅をそのままに。 235/40R19のプロクセススポーツでプレミアムなセダンに相応しい性能となります。 ブラックにレッドラインという条件ではこの上ない最上級のホイールだと思います。 色が黒いとどうしてもディスクのディテールがぼやけてしまいますが 近づいてみるとその「軽さたる由縁」に納得いただけるホイールですよ。 本当に考えられた造形です。 VOLK ZE40 TAE(タイムアタックエディション)は2017年受注限定モデルで 残念ながらもう手に入りませんが、クラフト鈴鹿店ではあと1SET在庫がございます! サイズは「8J-19in+44 5/114.3」ですので、レヴォーグやWRXなど人気どころに ピッタリですよ!早い者勝ちですのでお早めにドウゾ。
続きを読む -
2018/02/13ランフラットタイヤ から ノーマル ラジアルタイヤ へ 。
ランフラットタイヤのミゾが無くなった。 次もそのままランフラットタイヤ?それとも? こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 BMWをはじめ、多くの輸入車、高級車に標準装着されているランフラットタイヤ。 クギなどが刺さっても安全な場所まで走行ができるっていうのが売り。 ランフラットタイヤと言えど、一度刺さったクギを抜いて修理、再使用というのは 基本的にNG。意外と軽視しがちな「万が一の時でも立ち往生せず移動できる」 っていうところが最大のポイントではないでしょうか。 でも固いんです。そりゃノーエアーでもある程度走れるようにできていますからネ。 ここからくる固めの乗り心地(特にミゾが減ってきてから)とロードノイズは メリットである安全性と背中合わせなんですよね。 それでもひと昔のランフラットから比べれば相当良くなったんですよ(笑) じゃあミゾが無くなり買い替えとなったならば? お車はBMW F32 Mスポーツです。 色々迷われたのですが、上記のランフラットであるメリットとデメリットを踏まえ、 今回は通常ラジアルへスイッチ。パンク修理キットを車載しておけば車検もOKです。 タイヤはミシュランパイロットスポーツ4。 実は225/45R18&255/40R18だとポテンザのランフラットは新車装着タイヤしか 設定がなく、市販バージョンがあればあるいは・・・と、本当に迷ったんですよ(笑) やはり、通常ラジアルの良さとしてはランフラットのデメリットを全てカバー できるところでしょうか。粘りのある操舵性も特徴的。 雨天走行時だとよく分かると思います。タイヤ銘柄の選べる幅も広がりますね。 それぞれを天秤にかけて、あなたならどちらを選びますか? ランフラットタイヤの交換もお任せください。 (一部特殊な車両は除きます) ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2018/02/12ワーク エモーション M8R に 20インチ追加。
WORKエモーションシリーズ エモーションM8R に 待望の20インチが追加! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ドレスアップ・カスタムのキーワードは今 "スポーツ系" 。 ドレスアップイベントでもスポーツカーのエントリーが非常に多いですよね。 別に速くなくてもいいし、走らなくてもいいんです。 スポーティに仕上げることに意味があるんです! ということで、ミニバン系特にアルファード、ヴェルファイアや クラウン、マークX、フーガなどのセダンにピッタリな20インチが登場。 足元に軽やかなメッシュとくれば気分もスポーツ。 展示カラースペックは 8.5J-20in+38 5/114.3 グランツシルバー。 スポーティさをシンプルに際立てる純正然としたグランツシルバー。 このカラーですとスポーツ色一辺倒にはなりませんし、 ミニバンやセダンにバランス良くマッチすると思います。 もう一色グランツブラックも設定があり、こちらはガンメタ系 (ハイパーブラック)となります。 20インチは装着車種を見据えてセンターキャップ(フラットタイプのみ)が 標準装備されます。しかも新デザイン。これは嬉しい設定ですね。 WORKエモーションM8Rのお問い合わせはクラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2018/02/11新作入荷! エモーション T5R の コンケイブ。
シンプル な 5本スポーク をお探しの方へ。 ワーク エモーション 新作 エモーションT5R が入荷しましたのでご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 有るようで探すと意外と無い5本スポークのホイール。 それも極めてシンプルなソレ。且つスポークの湾曲も欲張りたいし でもでも、一部のスポーツカーだけしか履けない太いサイズだったり・・・ ご安心ください、エモーションT5Rは比較的履き易いサイズから 名前の通りエモーショナルなスポークデザインをご堪能いただけます! ザ・シンプル。これですよね~求めていたモノは。 正面からでも分かるスポークの躍動的なデザイン。 外側めいいっぱいからセンターへ立ち上がって落とし込まれるコンケイブ。 この通り、物凄くイイ(笑) そして何を隠そうこのデザインで 7.5J-18in+53 5/114.3。 つまりこれでセミテーパー(一番優しいサイズ)だから驚き。 一部のスポーツカーどころかノーマル車高のクルマやミニバンまで 広く履けてしまうです!これは嬉しい設計ですね。 もちろん、エモーションの売りでもあるディープイテーパー、ウルトラディープテーパー も設定がありますので、ライトな仕様からSTANCE層のコアなオーナーまで 履き方は千差万別。いやぁ楽しいホイールが出てきました。 展示カラーは新色のグローシルバー。既存で人気のグリミットシルバーに似た ガンメタ寄りのカラーで、今回も一番人気になる予感。 他2色はマットグラファイト(MGK)、アイスホワイト(ICW)と これまでのエモーションとは少しだけカラー番号が違います。 これも売れそうですね~。 WORKホイールはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 今年はエモーションT5Rで決まり!
続きを読む -
2018/01/27ピアスボルト で 差を付ける
昨日に引き続き、スーパースターの新作ホイールをご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は 新作レオンハルト「グラウベ」 とスーパー初の鍛造ディスク「LF-S1」 です。 左がLF-S1、右がグラウベ。 LF-S1は鍛造だけあって、スポークの造形が際立ちますね。 グラウベは王道5本スポーク。「今年はこれが作りたかった」と営業さんも おっしゃっており、長く愛される1本になることは間違いありません。 オートサロンでも話題だったLF-S1。 スポークの削りは外へ向かってシャープに。 この素材感は鋳造では出せない鍛造ならではのメタリーで硬質な雰囲気。 ディスク円周は削りが横に走り、縦横が交わる部分に職人のワザとアジが感じられます。 新設定のフォージドキャップは既存のレオンハルトシリーズにも装着が可能とのこと。 ピアスボルトも新設定の チタンヒート で組み付けられていました。 この焼き色が入ったボルトもスタンスシーンでは話題の一品。 濃いめのディスクカラーに合わせると似合います。 ホイールカスタムの幅が広がりますね! 続きましては レオンハルトグラウベ をピックアップ。 VIP意識のシンプル5本にカバーキャップ。 懐かしさを感じさせるデザインです。 グラウベにもカバータイプとオープンホールの2タイプがあります。 それぞれ別のディスクとなりますので、キャップだけの付け替えは不可。 迷いますね(笑) 実物を見るまでは肉厚なのかなと思っていたスポーク。 ですが、これがまた非常に薄くて好感触なんです。良い意味で裏切られました(笑) 同ブランドのレオンハルトオルデンもディッシュタイプながら非常に薄いディスク なんですけどそれに似た感じ。スポークには僅かながら反り返りもあり、 デザイナーの拘りが伝わります。 5本スポークのホイールって言うとは目新しさがありませんが、 こういうタイプはじわじわと人気が出てくるんです。 グラウベもまた、履かせ方のセンスが試される1本ですね。 お問い合わせ、ご予約はクラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2018/01/26シェブロンレーシング S1C S1N の造形美。
本日はスーパースターさんのクラシカルブランド 「シェブロンレーシング」シリーズをピックアップしたいと思います。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 営業O様に早速持ってきていただきました。 向かって左が昨年リリースの シェブロンレーシングM1N 。 右が2018年新作 シェブロンレーシングS1C(S1N) 。 まずはシェブロンレーシングS1Nから見ていきましょう。 昨年、数量限定ながら瞬く間に完売した「シェブロンレーシングメッシュ」の オープンナットタイプバージョンがM1N。特徴的だったセンターロック風の カバーから一転、王道クラシカルメッシュを楽しめる玄人嗜好の一本です。 こういったデザインはカラーも王道シルバーが似合いますよね。 画像の組み合わせはクラシカルシルバーにゴールドピアスボルトとなります。 限定シェブロンとの大きな違いはホイールの組み付け方。 世に出ている多くの3ピースはリムの上からディスクを乗せてピアスボルトで 締め上げているのに対し、こちらのシェブロンはディスクの上にリムが組み付けられる いわゆる「アンダーディスク」というもの。 リムの深さが強調され、ピアスボルトもより美しく映ります。 デメリットとしてはサイズが限定されるということでしょうか? 構造上、激しめのサイズしかラインナップがありませんので オーナー様のセンス、クルマのカスタム度が試されます。 誰でもおいそれと履けるホイールじゃないっていうのがソソります(笑) 続いて新作のシェブロンレーシングS1C。 限定シェブロンを模するクラシカルなキャップデザインがS1Cです。 S1Nも同時リリースとなり、そちらはM1N同様オープンナットタイプとなります。 迷っちゃいますよね~。 S1Cのキャップは鍛造削り出し。 見る程に美しい造形です。 限定シェブロンの時よりもローハイトで突出を極力抑えられています。 S1は16インチがアンダーヘッド、15インチがオーバーヘッドとなります。 コアなサイズですが、モノ好きなカスタム層にはストライクでしょう。 新カラーのマットブロンズも非常に魅力的な風合いです。 シンプルを極めるのか、敢えてカラーで遊ぶのか。 スタンスシーンに新しい風を起こす1本だと思います。 ご予約お待ちしております。
続きを読む -
2018/01/22新作 クレンツェ ウィーバル オススメの理由。
クレンツェの新作 クレンツェ ウィーバル をピックアップ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 最近、クローム系のホイールが気になるんですよね~。 シンプルシルバー、人気のブラック全盛の時代に敢えてのクローム。 高級ホイールを少し大きめのインチチョイスでカラーはもちろんクローム。 フェンダーぶっ被せのエアサス超スラムドスタイルなら・・・妄想はタダです(笑) さて、クロームカラーと言えばクレンツェ。 今年のクレンツェ新作は個人的にもストライクです! クレンツェ ウィーバル カラー:クローム 塗り分け、サイドマシニングなど凝ったデザインが多く、同ウィーバルにも 設定がありますが、やはりイチオシはクローム。 クロームありきでのクレンツェが久々に出てきたなと。 メーカー公式ページはコチラ。 オートサロンでは新型LSが貫禄の22インチを装着。 この完成されたLSは「ズルい」と思いますが(笑) このLSと対等に渡り合えるホイールもまたクレンツェの「ズルさ」とも言えるでしょう。 ハッキリ言って似合いすぎです。 複雑な造形ゆえ、切削、塗り分けだとより引き立つデザインだと思います。 ですが、クロームが全体をぼかすことで出る高級感がこれまた何とも。 これくらいの演出の方がイイんですよ、クレンツェって。 年々大きくなっていくクルマに合わせて「22インチリバースリム」の 設定があるのも嬉しいですね。 ヴェルファイアなどでよく使用する21インチでもリバースリムとノーマルリムが 選べるホイールなんです。これって凄く珍しい設定なんですよ。 (一部設定がないモデルもあります) こちらは昨年カスタムした60ハリアー後期ターボ。 ブログ:深リム22in!ロワードSUV 60ハリアー 後期 ターボ をプロデュース 22インチリバースリムの存在感がこれでもかと主張しており、 低車高とバランスを取るにはインチがこれ以上でもこれ以下でも ダメなセットアップだと思います。 ボクもクレンツェの大きいサイズならリバースリムかな。 30ヴェルファイアにクレンツェ=高級車の証。 知名度が高く、少しでもドレスアップに興味がある人なら分かるブランド っていうのも優越感、所有感を満たす要素のひとつですね。 新作 クレンツェ ウィーバル の ご予約 は クラフト鈴鹿店へ 。
続きを読む -
2017/12/17STANCE NATION JAPAN G Edition TOKYO !!とレオンハルト新作!!
今日は スタンスネイション 東京 が開催されていますね~。 こちらでも雪のチラつく極寒の日となりましたが、 お台場はさぞかしアツイのでしょう!一度は行ってみたいですね。 今年のアワードも気になるところ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 さて、早くも 2018年新作ホイールの情報 が舞い込んできました。 岐阜長良店のブログ で一部紹介されていましたが ボクも愛用するスーパースターさんのレオンハルトの新作をご紹介! LEONHARDIRITT Glaube (レオンハルト グラウベ) ディスク一周にピアスボルトを配するクラシカルな5本スポーク。 ヴェレと同じスペックで登場しそうなので、19インチノーマル、 18インチリバースと予想。セダンにドストライクなデザインですよね。 今年のレオンハルトは各ホイール2デザインをリリースします。 センターロック風のFACE2は往年のフッツーラを感じさせる至極のリム。 ディスクの型から違いますので付け替えはできない模様・・・ となると、どっちにするかめっちゃ迷いますよね(笑) CHEVLON RACING S1N/S1C (シェブロンレーシング) さてさて、ボクの気になるリムはこいつでキマリ。 シェブロンシリーズ待望のスポークがS1Cとして登場。 こちらも2フェイスでセンターロック風とオープンホールみたいです。 画像のカラーは新色のブロンズ系ですよ。 アンダーディスクのノーマルリムで16インチという刺激的なスペック。 15インチも同時リリースでこちらはリバースのオーバヘッドになります。 解禁前の画像ですが、ハコスカにはS1Cが装着されているのかな!? 皆さんは来年何を履きますか? 2018年新作ホイールのご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2017/11/03RAYS TE037 DURA 。
こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は RAYSの技術力の結晶 と呼び声高いホイールをご紹介します。 TE037 DURA 最強のアルミ合金A7075 超超ジュラルミンで完成したまさしく最強のホイール。 超がつくほど軽量で、それがさらに高強度というのですから驚きです。 美しいブライトニングメタルダーク(ME)カラーに身を包むTE037。 この角度からも分かる通り異様なまでの肉抜きが施され 只者ではないオーラが感じて取れます。 表面から。 スポークサイドには無数の軽量穴がデザインされます。 穴は形にも拘り、「重量と強度を両立するにはどんな形が最適解か」 が幾度となくテストされ、完成に至ったと聞きました。 回りくどい言い回しをしていますが、簡単に言うとめっちゃくちゃ軽い! これ本当に20インチ?くらいの体感でした。 裏もまさに異様。 その手の人が見れば芸術的ホイールだと言います。 無駄な肉を一切削ぎ落としたその姿。 強靭な肉体を持つアスリートとでも例えましょうか。 これまでのホイールを凌駕し、その価値観さえも変えてしまうのではないかと 思っています。 サイズは限定的、且つ定価では1本25万円を超えます。 そんなところもプレミアム。 https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=TE037DURA 愛車に最強の1本はいかがでしょうか。 ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。
続きを読む -
2017/10/25どんなスタッドレスが合うのかな?
こんにちは、クラフト鈴鹿店です。 話題の NOKIAN TYRES ノキアンタイヤ 取り扱いございます! フィンランド生まれの、世界で始めて冬用タイヤを開発した老舗メーカー ノキアンタイヤ。クラフト全店で正規取り扱いとなります。 入り口正面のスタッドレスコーナーに展示してございます。 今までは一部輸入車ディーラーでの販売でしたので日本での知名度は 低いですが、性能は本物。カタログがございますので、ぜひご覧ください。 オススメはやはり輸入車へ。 ゴルフ、アウディのメジャーな車種からSUV系の大きめ希少サイズまで 幅広くラインアップがございます。 ミシュラン、ピレリと並び、履いていることがステータスとなりますよ。 ノキアンタイヤ ハッカペリッタR2 今年の冬、一押しのブランドです。 お問い合わせお待ちしております。
続きを読む -
2017/10/09ノキアンタイヤ スタッドレス、正規取り扱いございます。
こんにちは、クラフト鈴鹿店です。 話題の NOKIAN TYRES ノキアンタイヤ が鈴鹿店にも入荷しましたのでご紹介いたします。 フィンランド生まれの、世界で始めて冬用タイヤを開発した老舗メーカー ノキアンタイヤ。クラフト全店で正規取り扱いとなります。 入り口正面のスタッドレスコーナーに展示してございます。 今までは一部輸入車ディーラーでの販売でしたので日本での知名度は 低いですが、性能は本物。カタログがございますので、ぜひご覧ください。 オススメはやはり輸入車へ。 ゴルフ、アウディのメジャーな車種からSUV系の大きめ希少サイズまで 幅広くラインアップがございます。 ミシュラン、ピレリと並び、履いていることがステータスとなりますよ。 ノキアンタイヤ ハッカペリッタR2 今年の冬、一押しのブランドです。 お問い合わせお待ちしております。
続きを読む -
2017/10/02インパクトを狙うならやっぱりカスタムカラー
こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 いつもお世話になっておりますスーパースターの営業様が イベント道中にお立ち寄りいただき、目が冴える様なカラーホイールを 見せていただきました 左がレオンハルトシュタイン、右がレオンハルトライゼです。 一目で分かる、一目で目を惹く、これこそカスタムカラーの真骨頂! 「国内外問わず最近オーダーが増えています」 というのがこちらのブルークリアブラッシュド。 STANCEで外せないブルー。 素地のブラッシュドに乗せた鮮やかなブルークリアは派手一辺倒ではなく 3ピース構造、ブラッシュドと相まってハイエンド感MAXです。 流行と言えばリムコーディネイトも話題ですね。 こちらは素材感、硬質感を存分に味わっていただけるブラッシュドリム。 ポリッシュリム同様、流行の兆しがあります。 最先端を行きたい方はご相談ください。 こちらはキャンディ系レッドのライゼ。 レッドクリアーブラッシュドは設定がありましたが、こちらは素地が ペイントとなります。 ブラッシュドカラーのオプションは高価ですが、こちらですと比較的手が出し易い 価格設定となっていますので、狙い目ですよ! りんご飴みたいなとろける赤。 非常に美しいです。 レオンハルトのカスタムカラーは クラフト鈴鹿店にご相談ください。
続きを読む -
2017/08/19WORK アステリズム いかがでしょう?
WORKホイールの追加カラー アステリズム をご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 見た瞬間「こうきたか」と思いました(笑) ありそうでなかったカラーですね。 エルグランドやbBなど、ボディカラーではマジョーラ色としてありましたが ホイールでは僕が知る限り初めてです。 左がアステリズムブラック 右がアステリズムレッド 同じような変化色でもベースが異なるため色味がまるで違います。 これは人気が出ると思います。 スタンス系セッティングに抜群ですね! 受注生産にて納期は約1ヶ月程(状況によって前後します)。 設定できるホイールも限られますが、抜群の存在感は間違いないです。 アステリズムのご相談はクラフト鈴鹿店へ
続きを読む -
2017/08/05BLITZミラクルキャンバーアジャスター でアナタのクルマも キャンバースタイル!
ドレスアップ業界を震撼させた話題の足回りアイテム BLITZ ミラクルキャンバーアジャスター BLITZ ミラクルストロークアジャスター 詳しくご紹介します! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 わたくしのとにかく大好物なパーツが久々に出てきました(笑) どういったパーツかと言いますと、BLITZダンパーZZ-Rを装着するクルマの キャンバーに更に調整幅を持たせる(調整式ピロアッパーの場合)、あるいは キャンバー調整ができないクルマのキャンバー調整を可能とする アイテムなのです。 後者はとにかく画期的。 簡単に言うとお手軽にハの字スタイルを手に入れることができるんです(笑) ちゃんとした機能パーツなので、そんなこと言うとBLITZさんに怒られますが(笑) とにかく凄いパーツなんです。 画像はフロント用ですが、このブラケットがミラクルアジャスターです。 まずはフロントから。 ここに予め偏心カムボルトを採用することで、最大-5度までネガキャンにすることが 可能になります。(アッパーで調整できる車種は可能な限りアッパー側で調整し、 それプラスアルファで使用した方が乗り心地の悪化、ドラシャへの負担が 少なくなると思います) キャンバー角は3度半。イイ感じで寝てますね! これくらいのキャンバーですと車種によってはアッパー全開でもいけそうな気が しますが、MAX角からの微調整や左右をキッチリ合わせるためには 余裕があったほうがいいです。 調整式ピロアッパーではない車種にとっては十分嬉しい角度でしょう。 次にリア。 デモカーは86で本来ならリアのキャンバー調整は不可能なので これぞ待ってました のパーツです! 画像の通り、取り付け部分が上へオフセットしますので、装着するだけで 車高が下がります。同時にストローク量を確保できますので より "しなやかに動く足" になるのです。 とは言ってもやはり注目はその見た目。 リアも3度半ほどネガキャンになっていますが、物凄い迫力です。 デモカーの86はワイドフェンダーも相まって実に285幅タイヤを しかも前後で装着しているのですから驚きです ※車検にキャンバー数値は関係ありませんが、過度なキャンバー設定にすると 純正のトーコンではトゥの数値が適正値に追いつきませんのでご注意ください。 ヴェルファイアなんかは強烈な深リムサイズ、コンケイブサイズを 履くことができそうですね!!ご相談ください。 走行性能、見た目はメリットだらけですがデメリットもあります。 構造上仕方のないことですが、純正ホイール(純正サイズホイール)が装着 できなくなることです。 詳細はBLITZホームページに記載されていますのでご確認ください。 https://www.blitz.co.jp/products/suspension/miraclecamberadjuster.html ※こちらのパーツは改造ではありませんので構造変更などの手続きは不要ですが、 検査官によってはアームの改造と判断を行い、改造申請、構造変更が必要と 判断される場合がありますので管轄の運輸支局にご確認をお願いします。 (BLITZホームページより) 試乗もしてきました!ターボ化、前後285幅とやる気満々な86です。 ショップから出るときの小さな段差で体感することができましたよ。 リアはかなり動く足になります。 それにしてもこのデモカーは速かった またスポーツカー魂に火がつきそうでしたよ(笑) BLITZミラクルキャンバーアジャスターのご相談は クラフト鈴鹿店へドウゾ!
続きを読む -
2017/08/01数量限定!TWS 107M モノブロック 追加カラー 発売!
軽量鍛造1ピースホイールとして人気の TWS107Mモノブロックに数量限定で追加カラーが発売 となりましたのでご紹介いたします。 107Mモノブロックの通常カラーは フラットブラック(艶消しBK)、シルバーパールアルマイト(艶有り)、 フラットハイパーガンメタ(艶消しGM)の3色でしたが 数量限定で「グロスブラックフランジカット(艶有り)」が発売となります。 シンプルなメッシュ。待望の グロスブラック です。 鍛造ですので当然 めちゃくちゃ軽い ですよ。 鍛造だからこその剛性で細いスポークを実現。 通常カラーは一色塗り。 ですが、今回は リム円周にフランジカット を入れました。 オールブラックだと締まりはありますが、同インチより小さく見えたり、 暗いところではタイヤと同化して見えたりと、躊躇する方もおられました。 今回フランジカットを入れることできっちりその大きさを表現。 アクセント感も抜群です。 スポーティなフラットブラックと表現分けできますね。 気になるサイズラインナップは純正プラスアルファのところ。 ノーマル車高や控えめなローダウンで履けるサイズがほとんどです。 「純正ホイールでは味気ないけどガッツリやるつもりはない」 そんな方にピッタリのオシャレアイテムです! ありがちなデザイン面の突出が「ほとんどない」のも特徴です。 安心サイズで超軽量、超剛性。これはオススメですよ~。 TWS107Mモノブロック 限定グロスブラック/フランジカット のご予約はクラフト鈴鹿店へドウゾ!
続きを読む -
2017/07/21レオニスMX 限定カラー レッド、EMC、ブロンズクリア 登場!
2017新作、人気のレオニスMX、レオニスFYに 限定カラーが3色追加されましたのでご紹介します!! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 営業Iさん、いち早く持ってきてくれました 一目で分かる個性的なカラー。 今のドレスアップトレンドを表していますね。 とにかくコレでしょう! MX追加カラー「レッドクリア」。 "ラグジュアリースポーティ" のMXが一気に "スポーツモード" へ。 レッドカラー、個人的にもキテます。 実物は画像よりももっと艶やかで鮮烈な赤です。 元のカラーはシルバーミラーカットですので、ディスクの天面と 僕がユビを指しているところでは表情、質感が違うんです。 画像では伝わらないかなぁ ディスク天面が透き通るレッドクリア、側面が塗りの赤みたいな感じです。 これは僕もイチオシ! 続いてもMXの限定追加カラー「EMC/BK」です。 こちらはミラーカットの部分がなく、グロスブラックとスパッタリングが 織り成す"塗り"となります。このカラー凄く手間が掛かってるんじゃなですか!? これも画像でお伝えし難い ディスク天面がブラック、交互の側面がスパッタリングとなります。 ピカピカのギラギラですよ! 今までに無かったカラーです。ホイールのカラーバトルは今が旬ですから、 人と違うドレスアップを目指す方は挑戦してみてはいかがでしょう? ラストはレオニスFY。 こちらはレオニス限定カラー伝統の「ブロンズクリア/ブラック」です。 いつもより薄めな感じがします。 落ち着いたゴールドのような見え方もしますね。 このカラーは毎回すぐに売り切れてしまいますのでお急ぎください! ドレスアップ雑誌、カスタム雑誌をめくると個性的なカラーや ホイールをつけた車がたくさん掲載されています。 王道もいいけど、個性を求めるのもいい。 レオニスMX、FY限定カラーご予約はクラフト鈴鹿店へ。
続きを読む -
2017/07/20カールソン 見れます。Carlsson正規販売店クラフト鈴鹿にご相談ください
高級ホイールの代名詞、 Carlsson(カールソン)あります。 ご相談は カールソン正規ディーラー クラフト鈴鹿店 にお任せください。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 履いている人が少ないレアホイール、も良いですが 誰が見ても分かる王道ホイール、も大事だと思います。 そこで「カールソン」はいかがでしょうか? カールソン CS Carlsson 1/5EVO DS カールソン CS Carlsson 1/11 オトナの選択。 やはりセダンに履いて欲しいホイールです。 「誰が見ても分かる」部分においては、 BBSに並ぶ数少ないハイブランドだと思います。 シンプルなホイール程、履きこなしは難しく、車高、タイヤサイズ等 細かい部分に配慮した魅せ方がとても重要。 カムリハイブリッド×カールソン1/16RS BE 19in 後日ブログにて紹介しますが、フロントに9.5Jを収めた拘りの1台です。 シンプルなホイールだからこそ車も純正然とした姿でシンプルに。 「余計なモノは一切必要ない」と、この画像が物語ります。 トータルコーディネイトはクラフト鈴鹿店にお任せください。 カールソン1/10X、カールソン1/16RSGT も展示がございます。 カールソンのデザインも多様化してきております。 是非ご来店いただき、実際に見ていただきたいです。 カールソンのフリーカタログもございます。 無料で差し上げますのでお気軽にどうぞ。 カールソンのご相談はクラフト鈴鹿店へ。
続きを読む -
2017/07/14CHR 用 ガナドールマフラー 入荷!
お客様オーダーの C-HR用 ガナドールマフラー やっと入荷です! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 お車はガソリン車4WDターボのCHRで 4本出しを条件にご提案させていただきましたのがコチラの ガナドール Vertex(バーテックス) です! http://www.ganador.co.jp/ ←メーカーホームページ 人気のマフラーですのでバックオーダーとなっております ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 迫力の4本出し! 今回はポリッシュテール(GVE-033PO)です。 メーカーの動画でお客様と音をチェック ターボらしい重低音が決め手となりました。 http://www.ganador.co.jp/carmodel/toyota/c-hr/index.html ←CHRのページ 週末の車高調と同時取付しますので、またご紹介しますね ガナドールのマフラーといえば、今や多様化する メーカーオプションエアロに細かく対応する設定 が魅力。 標準バンパーはもちろん、TRDスタイルやモデリスタスタイル等、 装着エアロ専用設計となっていますので、 マフラーとバンパーに妙なクリアランスがあったり、 はたまた干渉したりという心配がございません クラフト鈴鹿店はガナドールマフラーの取り扱いOKです。 取り付けもお任せください。
続きを読む -
2017/06/30レオンハルトライゼ ライムクリアーブラッシュド 入荷!
イベントでしか見ることができないのはないでしょうか!? そんなホイールがクラフト鈴鹿店に展示入荷しました! スーパースター レオンハルト プログレスライン ライゼ ライムクリアーブラッシュド 17インチ あります!これは要チェックです! とにかく鮮やか。 足回り特化のSTANCE、JDMスタイルにばっちりハマるカラーです。 ハッキリ言って履きこなしの難易度が高いです! で、す、が、逆を言えば履きこなした時の仕上がりは最高だと思います。 車高は低く、シンプルな純正ベタベタ仕様にツライチでインストールしたいですね! 素地はブラッシュドになり、その上からライムカラーのクリアー が吹いてありますので、ブラッシュドの磨き目がキレイに残っています。 ハデさ一辺倒ではなく、高級感を感じさせる大人の色遊び。 ピアスボルトはオプションのクラシカルで色合いを抑えています。 ライムカラーをメインにしたいので、ポイントとして ナットもブラックで合わせたいところです。 ボディカラーは爽やかなホワイト、またはこんな感じでブラックにもドンピシャ。 17インチですが、段リム仕様ですので軽自動車でも丁度良いサイズ感です。 ただ、このリムの深さを軽自動車に履くには・・・ 相当がんばらないとダメですね(笑) ローダウンしたフィットやノート、アクアなどのコンパクトカーならば しっかりとリム幅を確保できますのでオススメですよ! クラフト鈴鹿店ではライゼの他にも レオンハルト プログレスライン シリーズとして ゲミュートやアーデル、ビューゲルなど、なんとフルラインアップで展示中! 鈴鹿店スタッフもスーパースターのホイールを履いていますので カラーやマッチングのご参考にしてください。 レオンハルトのご相談はマイスターショップクラフト鈴鹿店へどうぞ。 次のブログも新しく仲間入りした レオンハルトをご紹介します!! クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/06/18BBS LM LM-R RE-V 見れます。
BBSを買うならクラフトへ。 LM、LM-R、RE-Vなど、 実物を見ることができますよ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店です クラフト鈴鹿店のBBSコーナーでございます 車好きならば誰しも憧れるキングオブホイールをズラリと展示! 贅沢ですね~。 もう二度と新品で手に入らない可能性がある 限定モデルも在庫、展示がございます。 通常モデルの BBS LM も意外と少ない "ゴールド" を展示 。 再び脚光を浴びる旬のカラーでありながら、BBSブランドを存分にご堪能 いただける高級感ある1本となっております。 1ピースモデル1番人気の RE-Vも展示中 です。 数量限定ですが、ご商談、ご希望の方にはBBSのカタログも 無料で差し上げます 「自分だけのBBS」で話題のMY BBSもご相談いただけます。 http://bbs-japan.co.jp/my-bbs/ BBS見るのも買うのもクラフト鈴鹿店へ。 クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/06/15レイズ ベルサス ストラテジーア コンキスタ 登場。
レイズ ベルサスシリーズ新作 ベルサス ストラテジーア コンキスタ のご紹介です。 一目で分かるヒネリ、エッジの効いたデザインが目を奪いますね。 徐々に再熱するヒネリ系デザインホイールですが 2018年に向けて各メーカー本腰を入れてくるご様子。 どうせなら最先端を走りませんか!? 画像は ホムラ2×9ジェットブラックエディション でご好評だった ブラッククロームコーティングというカラーになります。 もう1種類、スパークリングブラックパールもスタンバイ。 ヒネリだけではなく、3Dデザインでかなり立体的。 芸術域の造形ですね。 ピカッと光っていますが、トーンがブラックなので どこか大人っぽく落ち着いた印象です。 リムには VERSUSのロゴ が入りますので RAYSブランドをご堪能いただけると思います。 サイズラインアップは18インチ7.0J~20インチ8.5Jまで。 一般的なミニバンサイズ、ノア、ヴォクシー、ステップワゴン、 オデッセイなど幅広くカバーします。 20インチは人気のヴェルファイアやハリアーに ピッタリのサイズもありますよ。 先行ご予約はクラフト鈴鹿店へでドウゾ。 クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。 #鈴鹿タイヤ #三重タイヤ #タイヤ安い #ツライチ #アライメント #アルファード #ヴェルファイア #三重タイヤ交換
続きを読む -
2017/06/08RAYS新作 ホムラ2×7AG 登場
クラフト鈴鹿店です 本日はRAYSの人気ブランド ホムラシリーズ の最新作をご紹介します。 RAYS ホムラ2×7AG ロングセールスを誇るホムラ2×7をブラッシュアップし 造形も新たに新登場です! HOMURA2×7AG 9.5J-20+38 5/114.3 FACE-2 ブラッククロームコ-ティング こちらはまだRAYSさんのホームページにも掲載されていませんよ~。 まずデザイン。先代2×7の面影を残しつつも、丸みと立体感を強調。 2×7の名に相応しい面構えですね!カッコイイです。 ブラッククロームコーティングは2×9のジェットブラックEDと 同じカラーでしょうか。 掘り込みによって浮かぶ「HOMURA」ロゴの 周りが虹色に輝いて高級感があり、人気のカラーになりそうですね。 他にも定番のスパークプレーテッドシルバーがございますので 大人っぽく履かせたい方にも選択肢が広がります。 サンプルホイールはフェイス2ということもあって デザイン面の湾曲、コンケーブが激しいです。 2×7AGは19インチ、20インチの2サイズで登場。 19インチは8J、9Jの設定となりますので、2×7が履けなかった車種も マッチング幅が広がりました。 更に! 同デザインで ホムラ2×7Puls も登場。 こちらは18インチと19インチの2サイズで、更に薄いJ数からの設定です。 ノア、ヴォクシー、オデッセイ、ヴェゼル、プリウス等、 軽めのセットアップでは今までホムラが履けなかった車種も トライできるサイズラインアップということもあり、 個人的には2×7プラスの方に注目していますよ! ホムラ2×7AG、ホムラ2×7Plusのお問い合わせは クラフト鈴鹿店へドウゾ! クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/06/07シュティッヒ レグザスフォーブス 展示 実物 あります!
クラフト鈴鹿店です クラフトといえば豊富なホイール展示数で 「本物、実物を実際に見れる」という希少なプロショップです。 そんなたくさんのホイールの中から本日は シュティッヒ レグザスフォーブス をピックアップ。 展示スペックは 7.0J-18in+55 5/114.3 ホンダ系、ノア、ヴォクシーなどのミドルミニバン等にピッタリサイズ ですね。 カラーはブラック&レッドクリア こちらはなかなか実際に見ていただく機会が少ないカラーではないでしょうか? 売れてしまう前にお急ぎください! デザインは流行ど真ん中のスタンス系ネオクラメッシュ。 それだけに留まらず、最新の技術を投入しアンダーカットを採用。 その上を鮮やかなレッドクリアが走ります! ネオクラメッシュと言えばリム有りホイールで小さく見せるというのが ドレスアップのマストな手法ですが、フォーブスはコンケーブデザインを 取り入れていますので、メッシュエンドはリムの先端まで伸びています。 1ピース構造を最大限に利用し、ホイールがとても大きく見えますよ。 こちらはクラフト相模原店でフォーブスを装着したヴェルファイア。 9.5J通しというスペシャルなサイズがカッコイイ仕上がりですね。 相模原店ブログ http://www.craft-web.co.jp/blog/sagamihara/2017/04/post-1578.html カラーはハイパーシルバーポリッシュ。 展示のブラック&レッドクリアの他にブラック&マシニングポリッシュ という設定がございます。 詳しくはメーカーホームページをご参照ください。 スタンス系でキメるのであれば、取り付けのナットも重要ですね。 STANCE=足元特化 ですから、カラーナットやレーシングナット、 更にはバルブキャップまでとことん拘りましょう! レグザスフォーブスはクラフト鈴鹿店で絶賛展示中! ご来店お待ちしております クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/02/25RAYS新作 グラムライツ・アズール 57ANA登場
★良いモノをお値打ちに。クラフト全店、オリガミペイ導入しました★ クラフト鈴鹿店です 本日はRAYSさんの新作ホイールをご紹介。 大阪オートメッセで発表となった新作は グラムライツ・アズールシリーズから。 グラムライツ・アズール 57ANA グラムライツのスポーツ感が疾走する見た目も軽やかな1本。 スポークに奥行き的な厚みがありながらも、正面、斜めから覗くフェイスは 非常に細く引き絞られた表情。 このホイール、カッコイイと思います。 RAYSさんの新しい試み"ハイブリッドマシニング"が施された57ANA。 赤丸部分がマシニング、青丸部分がダイヤカットとなります。 ホイール業界的にも非常に新しい試みなのです! 画像では少しぼけていますが、実物はマシニングとダイヤカットの質感の違いが 十分に分かります。 HOMURAっぽい感じもしますが、ちゃんとグラムライツです。 カラーは2種類。 手前が「SA」シャイニングシルバー/ダイヤモンドカット/マシニング 奥が「HF」スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング 素材感といいますか、カチッとした雰囲気がとても秀逸。 独特の雰囲気がありますよ。 リリースが春にかけてとなっております。 ご予約、お待ちしております! クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/01/28新製品!ダンロップ ルマンV "LE MANS 5" 登場!
クラフト鈴鹿店です 新作ホイールの話題もありますが、わたくし共としては新作タイヤも見逃せません。 2017年、タイヤ業界で最も話題となるであろうアノ新作がいよいよ登場です! ダンロップ ルマン5 吸音スポンジ搭載で名を馳せたルマンシリーズの最新作が新登場。 近作も魅力的なタイヤですのでご紹介させていただきます まずはガラリと変わったトレッドパターン。 「V」にちなんだ?Vの字スリットがカッコイイですね。 エコ性能、静粛性を意識した作りになっております。 衝撃的な変化としては左右非対称パターン、いわゆるインサイド、アウトサイドが できたということ。 転がり抵抗、エコ性能を重視していけば必然的なことなのですが 個人的には 「いよいよルマンもか」 という思いです(笑) ドレスアップ派として見逃せないのはタイヤのショルダー部分。 「ルマン=引っ張る」というイメージハズです。 安心してください。引っ張った時にカッコ良く見えるリムガードは今回も健在。 引っ張りに関しては702、703、704と段々緩くなっていきましたが 今回も704と比べるとショルダーが丸くなった分少し甘くなりそうでしょうか。 これは時代の流れですから仕方がないですかね(笑) 最大の特徴、吸音スポンジも健在です。 「SILENT CORE」のロゴがサイドに追加されました。 パターンから察するに乗り心地と静粛性は飛躍的に向上しているのでは ないでしょうか ボクも今の704のミゾがなくなったら5を履く予定です! 先程の話に戻りますが、タイヤもドレスアップの一つのピースと考えてみては いかがでしょうか? 車高がビシッと落ちて、そこへツラツラのホイールがおさまり、タイヤに目を向ければ 国産あるいはハイエンド系タイヤがついている。痺れますよね。 「僕の車はルマンじゃないとフェンダーをかわさないんだ」という拘りのお客様も 多種多様なタイヤの展開によってあまり聞かなくなったような気がします。 ルマン5はサイズも豊富でホイールをキレイに魅せてくれるますし、 ドレスアップ派にはオススメできるタイヤです。 タイヤ交換をご予定の方は候補に入れてみてはいかがでしょうか? ルマン5のご相談はクラフト鈴鹿店まで クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/01/26ウェッズ、BBS、WORK2017年新作と春に向けての準備
クラフト鈴鹿店です 先日ご紹介した2017年新作ホイール。 スーパースター2017年新作ホイール紹介ブログ RAYS2017年新作ホイール紹介ブログ 続々と新カタログが届いております 新作ホイールに目を通すのもボクのお仕事です・・・半分以上趣味ですが(笑) 雰囲気といますか、雑感といいますか、 2017年もメッシュ系、スタンスネオクラ系が安定の流行。 新しい風としては王道5本スポークやシンプルなデザインのスポーク系に 各メーカー力が入っている様子。 シンプルなホイールは車高をバチッとキメて魅せたいですよね さて、2週連続で雪が降ったクラフト鈴鹿店でも春の準備で大忙し WORKエモーションCR極 特注キャンディレッド スタッドレスと同時に去年オーダーした特注カラーのKIWAMIが入荷 こちらはS660に装着予定です。 カスタムカラーは納期がかかりますので、今からのオーダーでも春にはギリギリかも 続いてもS660用にエモーションT7R。 カラーは春らしくスポーティなホワイト。ホワイトって車のポイントメイクに凄く効果的 で、個人的にも 「どんな色がいいですか?」 と聞かれれば推しているカラーです スポーツカーにはもちろん、ミニバンやセダンに履かせるといった上級テクにも 使われたりしますよね。 お次はRAYSブラックフリートV205C。 20インチFACE2のコンケイブ極太9.5J通しサイズ ゴニョゴニョっと色々やりながらアノ車にインストール予定です 春が楽しみですね まだまだスタッドレスも購入できますよ! レーシングダイナRD3 MBK 18in こちらは納車待ちのBMW X4 に装着予定です。 昨年末のご商談でしたがとても希少なサイズでラスト1セットをなんとか確保! タイヤはオススメさせていただいた ウインターマックスWM01ランフラット をセットです。 納車はまだですが2月も雪が心配ですから、用心したいですね! 春のドレスアップもまだまだ買えるスタッドレスも クラフト鈴鹿店にご相談ください クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/01/25RAYS 2017新作ホイールを一気見せ!
クラフト鈴鹿店です 本日は RAYSさんの2017年新作ホイール をご紹介。 まずはカタログから。 競技、レースで培った技術をフィードバック。 今も昔もブレないコンセプトのRAYSです。 最後にはアッと驚くホイールをご紹介します。 まずはベルサスヴェリエンスシリーズの新作から RAYS ベルサスヴェリエンス V.V.5.2S ブラックパールエングレービング サンプルスペックは9.5J-20inのFACE-2です。 今年は5本スポークの豊作年。 V.V5.2Sは派生のツインスポークとなりますが、シンプルで人気が出そうです。 FACE-2を堪能できるこの角度! 30系アルファード、ヴェルファイアに前後9.5J FACE-2セッティングなんて カッコ良さそうですね! もちろん、普通では装着できないので・・・ セッティングはクラフトお任せください お次はケーシー・デコールブランドからの新作。 RAYS ケーシー・デコール A-LAP P フォージド 満を持して鍛造での登場です。 特筆すべきはこのリム深度。 所謂、カップホイールデザインですのでリム深設計になっているのですが とにかく目を惹く深リムはなんと56mm。 サンプルスペックは6.5J-16in+45ですが、軽自動車用サイズの5.5J-16+45でも このリム深度を確保しているというわけですから驚きです! しかも、カップホイールにありがちなスポークの湾曲、丸みが目立たないように 設計された実に秀逸なデザインとなっています。 一般的なサイズでもこの雰囲気で履いていただけます LLサイズになるとリムは69mmともう一つ深く、更にFACE-2設定もありますので 車種によってはよりスポークがフラットになるデザインを装着できます。 RAYSロゴはマシニング加工。 ジャパンメイドの質感も存分にご堪能いただけます。 メインターゲットはコペン、アルトRS、アルトワークスなどの軽スポーツ。 ムーヴやN-ONEなどをスポーティに仕上げるのにもイケちゃいますね! さて、最後は今年のオートサロン2017を賑わせたコチラのホイール。 TE037 DURA さすがにカタログからのご紹介となりますが、名前の通りジュラルミンホイールです。 ジュラの強度とパフォーマンスを活かしたスポーク側面のくり貫きデザイン。 スポーク裏もゴッソリ肉付きを削っております。 お値段は定価ベースだとホイールだけで100万オーバー・・・ スペック的にも履く車を選びますが、もちろんクラフト鈴鹿店でも取り扱いOK。 RAYSの新作はクラフト鈴鹿店にご相談ください クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/01/23レオンハルトシュタイン、ヴェレ、シェブロンレーシング着弾!
クラフト鈴鹿店です 以前、ブログでご紹介した2017年スーパースター新作の実物を 営業様に持ってきていただいたので、改めてその造形と質感を どこよりも リアル に紹介したいと思います まずは今年のメインアイテムとなるであろうコチラの レオンハルト シュタイン 画像のスペックは20インチ、カラーは新色のマットブロンズブラッシュドです。 高級3ピースホイールながらカラー一つでグッとスポーツ感が出ますね。 キメの細かいブラッシュドの手触りも見逃せません。 頬擦りしたくなりますね(笑) 新作シュタインはレオンハルト初の試みとなるコンケーブ系のデザイン。 リムエンドの造形も見逃せません。 ギリギリまで細く削がれたスポークが非常に繊細です。 これぞジャパンメイドの造形美。 お次はネオクラスタンス系で大暴れしている レオンハルトライゼ 待望の18in、19inサイズ追加VERです! 画像のスペックは 19in ブラッククリアブラッシュド ゴールドピアスボルト ポリッシュリム 19インチはステップリム、18インチはフルリバースリムの設定となります。 アップサイズはディスクも一からの新設計。 プログレスラインと比べディスクが肉厚なのが分かりますよね? 大きめの車にも車体負けしないよう、力強いファイブスターが主張します。 ゴールドピアスも流行のオプションですが、個人的に熱いのがこのポリッシュリム。 STANCEブームもあってかピカッと光るリムが人気ではありますが 3ピースホイールの高級感を堪能するならポリッシュリムがオススメです。 僕も以前履いていたビューゲルはポリッシュリムでした ピアスボルトがリムにボヤけてうつるのがイイんですよね。 最後はネオクラスタンスにマストなホイールをご紹介。 レオンハルト ヴェレ 画像のスペックは19in カラーは新設定のプレミアゴールドポリッシュ しつこいくらいに言いますが、このクオリティこそジャパンメイドの真骨頂だと思います。 天面部がブラッシュドになり、メッシュサイドにはゴールドが残ります。 カラーはゴールド以外でも可能かと思います。ご相談ください。 まだまだネオクラシカルなメッシュの流行は続きそうですね。 好きな方にはコチラもチラッと。 オートサロン2016に参考出品されたシェブロンレーシングメッシュが 限定生産でいよいよ帰ってきました センターロック風のキャップがまさにSTANCEド直球! 16インチ、ノーマルリムのみというマニアウケの履きこなしが難しいホイールですが、 シャコタンツライチでキメればめちゃくちゃカッコイイんじゃないでしょうか 2017年もスーパースターが熱い! クラフト鈴鹿店はスーパースターマイスターショップですので 詳しいスタッフがアナタのホイールカスタムをお手伝いします お問い合わせはクラフト鈴鹿店まで。 クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2017/01/07WORK新作ジスタンスW5S登場
クラフト鈴鹿店です 2017年新作ホイールが続々発表されていますが やはりこのメーカーは外せないでしょう! 本日はWORKさんの2017年新作 ジスタンスW5S 画像はクラフト相模原店より コアな層に人気のジスタンスシリーズに王道5本スポークデザインが追加。 3ピースハイエンドホイール史上、新たに名を残す1本となりそうです。 今回注目すべき点がコチラ。 W5Sには2パターンの組み立てモデルの試みがあります。 図解で分かり易くなっていますが オーバーヘッドディスクとアンダーヘッドディスク(正確にはサンドイッチ)の二つ。 アウターリムに対して上からのディスク組みなのか、下からの組み付けなのかで 見え方が180度違いますね。 強度や、サイズの観点からほとんどの国産3ピースは上のオーバーヘッドディスク。 ジスタンスW10Mもオーバーヘッドとなりますが、マイスター等の一部3ピースは アンダーヘッドディスクとなり、WORKさんは国内だと希少なアンダーヘッドホイール をリリースするメーカーとなります。 アンダーの場合、リムが浅くても激しめなサイズからのラインアップとなり、 市場に媚びない部分がまた車好きの心をくすぐるんですよね(笑) おそらくブレーンさんのデモカーだと思いますが、セダンにめちゃくちゃ似合いますね。 同じ5本スポーク、はたまたメッシュでもジスタンスとマイスターでは まったく違う雰囲気を演出してくれます。 まだカタログが到着していないので何とも言えませんが きっちりローダウンをして、実車計測でツラを狙うべきホイールだと思います。 サイズ選定はお車を仕上げる最重要項目。 タイヤ、車高を含め、トータル仕上げのご相談はプロショップクラフトまで。 ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/12/20レオンハルト2017年新作"レオンハルトシュタイン"解禁!
クラフト鈴鹿店です 東京オートサロン2017も間近に控え、ホイールメーカー各社の2017年新作ホイールの 情報が少しずつ明らかになってきました! この時期は僕たちもとてもワクワクしますね(笑) 本日はオンリーワンカスタムを掲げるクラフトにとってキーブランドとなっている スーパースターレオンハルトの2017年新作ホイールをご紹介 LEONHARDIRITT "Stein" レオンハルト シュタイン スーパースターさんの情報によりますと「シュタイン」というのはドイツ語で「原石」という 意味を持っているらしいです。 さてこのシュタイン、スーパースターとして初のデザインアプローチがあります。 よく見ていただくとスポークのエンドに立ち上がりがあり コンケーブ系のエンド形状とディスクが逆反りになっています。 まさに旬のデザインをレオンハルト流に楽しんでいただけるのではないかと思います ※画像はスーパースターさんのFBよりお借りしました サイズは20inリバースリム、21inノーマルリムの2パターン。 手前のLS後期が21インチ、奥の210クラウンが20インチですね。 すでにカスタムカラーが装着されておりますが、 これはシュタインから新色設定となる「マットブロンズブラッシュド」というカラーです。 3Dブラッシュドの上からマットブロンズクリアを吹いた注目の新色。 今年はゴールドがヒットしましたが、ブロンズ系も密かなブームでしたので シュタインでは人気が出そうなカラーですね! もちろん、既存のカラーカスタムに対応しておりますので 画像のレッドクリアブラッシュドもできちゃいますよ スーパーさんの2017年新作は実はまだまだ控えているとかの噂が・・・ 個人的にも大好きなブランドですので楽しみですね またご紹介したいと思います 当店のレオンハルトコレクションはコチラをクリック http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/cat1799/ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/12/01AXELブリエ限定ゴールド&ブラック入荷!for Golden Eyes
クラフト鈴鹿店です 以前ご紹介したアクセルブリエ限定カラー 「ゴールド&ブラック」が入荷 しましたのでご紹介します 衝撃的なヴィジュアルで先行予約を受け付けておりましたが、 いよいよ現物が入荷しました AXELブリエ 8.5J-20in+38 5/114.3 GOLD&BK 20系、30系アルファード・ヴェルファイアの限定グレード「ゴールデンアイズ」を 意識したカラーとなりますが、様々な車種にマッチングOK。 30系、60系ハリアー、レクサスNX、クラウンなどなど、ドレスアップカラーとして 旬のゴールドを取り入れていただけますよ ダイヤカットのリム上にゴールドクリアが鮮やかに発色します。 ブラックとのコントラストは "間違いない" です もちろんセンターキャップもゴールド。 ゴールドというとハデハデしいイメージがあるかもしれませんが アクセルブリエの場合、ブラックの割合が多くを占めますのでそれを感じさせません。 ナットのカラーを変える感覚で、ワンポイントとしてゴールドを楽しんでいただけると 思いますよ ご来店、お問い合わせはクラフト鈴鹿店まで クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/11/09WORKマイスターM1R入荷
クラフト鈴鹿店です 本日は取付が楽しみなホイールをチラッとご紹介 WORKマイスターM1R 17インチ 4/100で軽自動車用ですが、前後違いの超極太サイズ 後日、これをキレイに収めちゃいますよ カラーお客様拘りのチタンゴールド。 カラーサンプルを見て決定しました。 リムもかな~り深い・・・装着が楽しみな1セットです WORKといえば、先日のスタンスネーション2016で新作が発表されましたね。 WORK マイスターL1 3P マイスターシリーズでまさかまさかの3Pでの新作です 段リムはもちろん、マイスター3Pシリーズの良さでもあるアンダーヘッドディスクも合わさって 玄人を唸らせるこの1本。 詳細はホームページでご確認ください https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/98/ WORKマイスターのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/10/16GB5新型フリードのスタッドレスあります
クラフト鈴鹿店です 本日もたくさんのスタッドレスのご成約、ありがとうございます! そんな中、ちらほら商談に挙がるお車がコチラ。 GB5新型フリード です。 ホンダセンシングなんて変わった名前のグレードもあったり、前型フリードとは ホイールに変更があったりと何だかややこしい・・・と思っているお客様! そんなときはクラフト鈴鹿店にお任せください 新型フリード用のスタッドレスも豊富に在庫がございますので 早期取付、即日お持ち帰りもできますよ。 新型FREEDのP.C.Dは4/100から5/114.3へと変更になりました。 タイヤサイズは前型と同じですが、そのまま流用はできません。 ご注意くださいね~ 本日は祝日ですので18:00までの営業となっております。 中日新聞朝刊折込チラシセールは10/15(土)~10/21(金)まで。 広告の商品は「下取り3,000円」特典以外のその他割引は併用できません 特価商品につき、組み込み無しのお持ち帰りはご遠慮願います 広告価格+組み込みバランス料金(4,320円~)は別途かかります (車種によってはナット代も必要です) クラフトメンバー様(JACCS付)の無料脱着は、 本シーズンのみ対象外の商品となりますのでご了承ください。 商品によりお取り寄せまたはご予約になる場合があります ご来店お待ちしております。 ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/09/11RAYSグラムライツ57アズール57XMAのご紹介です
クラフト鈴鹿店です 本日はRAYS新商品グラムライツブランドより グラムライツ・アズール57XMA のご紹介です。 画像は18インチ KFカラーとなります。 色合いは艶消しマット。 ブラックポリッシュの上からのマットクリア仕上げとなります。 ポリッシュ部分をよく見ると「2カラー」のようになっていますね。 この天面部分がポリッシュオンマットクリアとなります。 フルマットブラックよりも上品な装いです。 さて、グラムライツといえばスポーツホイールを連想しますよね。 しかも太く、コンケーブしたサイズが多くを占めるイメージ。 ですが、こちらの"アズール"はグラムライツと冠付けられながらも はサイズも非常にイージーフィット。 純正車高でもOKな扱い易いサイズが多くラインアップされています。 敢えて「グラムライツブランド」として登場するその意図は!? モータースポーツが盛り上がる中で、やはり市販車にスポーツカーが少ないという事実。 「昔は乗っていたけど今はミニバン。でもホイールはスポーツ系がイイ」 そんなオーナー様達に向けた明確なターゲットとサイズで ミニバンからSUVまで幅広く履いていただくことができるのが"アズールシリーズ" となっています。コレですね。 シエンタ × 57XMA 18インチ 57XMAは17インチと18インチをリリース。 CX-3×57GMA 57GMAは18インチと19インチでのリリースとなります。 お問い合わせ、納期はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/09/04WedsスポーツSA-20R追加カラーRLC入荷しました!
クラフト鈴鹿店です ウェッズスポーツSA-20R 新カラーRLC(レッドライトクローム) 入荷しました! 展示SPEC 7.5J-18in+45 5/114.3 レヴォーグ、S4、アクセラ、CR-Z、スイフトスポーツなど、一部ローダウンが必要ですが カッコ良く決まりそうです! 深みのある輝きに赤い挿し色が艶やかです。 人によっては「待ってました!!」なカラーではないでしょうか(笑) 高級感とスポーティさを兼ね備えた1本です。 クラフト四日市店では早速装着されたみたいですね。 エイムゲインのバンパーがキマった86です。 カッコイイ! 17インチ7.0J~18インチ8.5Jまでのラインアップとなっております。 ご来店、お問い合わせお待ちしております。 ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/08/13ウェッズスポーツSA-20R VIシルバー入荷しました!
クラフト鈴鹿店です 先日ご紹介したウェッズスポーツSA-20Rの新サイズ追加ですが 2色目のVIシルバーも入荷しましたのでご紹介します WedsスポーツSA-20R 展示SPEC:8.5J-20in+38 5/114.3 VI-SLVER サイズ的にはアルファード、ヴェルファイア、ハリアー、NX、や FRサイズでトヨタのセダン系もOKです! 新デザインのFLATセンターキャップ。 メッシュデザインに一番似合う深みのあるシルバーはドレスアップの年齢層を問わず どんなお車にも渋くフィットしそうです。 8.5Jでもこのウネリあるコンケイブ! 今風1ピーススポーツメッシュに仕上がっております M-BLACK/Fと並んで展示展開中! お好みはどちらのカラーですか? リアルマッチングもお気軽にお申し出ください ご来店、お問い合わせお待ちしております。 -夏季休業日のご案内- 誠に勝手ではございますが、弊社の夏季休業日をご案内させていただきます。 8/15(月)~8/19(金) 休業 8/20(土) 朝10時より通常営業 大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくご了承の程お願い申し上げます。 ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/08/12ホムラ2×9 JET BLACK EDITION 入荷しました!
クラフト鈴鹿店です 人気のホムラ2×9の限定追加カラーが入荷しましたのでご紹介します HOMURA2×9 JET BLACK EDITON 展示SPEC 8.5J-20in+38 5/114.3 人気のグロッシーブラックとはまた違った妖艶さを持つ近作。 「ブラッククロームコーティング」は光が当たると煌びやかに輝きながらも ハデさを抑えた渋いカラーとなっております。 展示スペックは30系アルファード、ヴェルファイア他、ハリアー、NXなど いろんなお車に合うサイズとなっております。 展示は新作位置のRAYSコーナーにございます。 横には2×9のグロッシーブラックを展示しておりますので それぞれの違ったアプローチの「ブラック」をお比べいただけますよ。 ホムラシリーズはクラフト鈴鹿店へお問い合わせください -夏季休業日のご案内- 誠に勝手ではございますが、弊社の夏季休業日をご案内させていただきます。 8/15(月)~8/19(金) 休業 8/20(土) 朝10時より通常営業 大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくご了承の程お願い申し上げます。 ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。 誠に勝手ではございますが、弊社の夏季休業日をご案内させていただきます。 8/15(月)~8/19(金) 休業 8/20(土) 朝10時より通常営業 大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくご了承の程お願い申し上げます。
続きを読む -
2016/08/06WORKジーストST1 インペリアルゴールド21インチ入荷!
WORK ZEAST ST1 21インチ インペリアルゴールド 入荷しました!!クラフト鈴鹿店です 「実際見てみたい」のお声から展示在庫として入荷しましたよ~。 展示SPECはちょっと過激。ま、このカラーですから、装着されるオーナー様も 過激な仕様がお好きなんじゃないかという思惑です(笑) 展示SPEC 9.0J-21in 5/114.3 IPG カットアルマイトリム ミドルコンケイブ・ディープリム・Hディスク ミドルコンケイブということでこの反り加減! ミドルコンケイブでもサイズはかなりキツめの設定ですのでご相談ください それにしてもこの艶かしさ。 キャンディーカラーと例えても良いくらいの光沢具合と鮮やかな発色のクリア。 なかなか実際に見ることはできませんよ! 通常は1ヶ月少々納期のかかるオプションカラーとなりますが、 展示用は30系ヴェルファイア&アルファードを狙ったサイズになりますので 「とにかく早く装着したい!」という方はお早めにお問い合わせください WORKは車高調ポッキリセールの対象ブランドとなっております! 車高調と同時にご成約いただきますと、BLITZ車高調が10万円(税抜) HKS車高調が15万円(税抜)になりますのでめっちゃお得 (各メーカー対象車高調のみ) またとないチャンスですのでお見逃しなく!! WORKジーストお問い合わせお待ちしております ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/08/02ウェッズスポーツSA-20R 新サイズ20インチ入荷しました!
クラフト鈴鹿店です 本日は新商品のご紹介です。 ウェッズスポーツ SA20R に待望の19in&20inデビュー!! "スポーツブランド"ではありますが、流行の1ピースメッシュのターゲットは ずばりミニバンとセダンではないでしょうか。 大きくセンターヘ湾曲するメッシュデザイン。 有機的な線が足元に躍動感を与えます。 「止まっているときもカッコイイ」ですね。 愛車をスポーティに演出してくれます。 先端まで延びるスポークがお車を大きく魅せてくれますね。 カラーは20R新設定のシルバー(VI-SILVER)と展示のメタリックブラック(M-BLACK/F)。 サイズは19in20in共に8.5J&9.5の+38+45がございます。 ご来店、お問い合わせお待ちしております ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆ クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
2016/07/22YOKOHAMA ADVAN FLEVA (フレバ)V701発売!
◆クラフト大人気ホイール"AXELシリーズ"発売中 ◆ ヨコハマタイヤさん話題の新作タイヤ ADVAN FREVA(フレバ)V701 のご案内です 「こんなタイヤを待っていた!」 なんて方もいらっしゃいるのではないでしょうか? 新作ではありますが、サイズの入れ替わりを見る限り Sドライブの後継とも噂されるフレバ。 エコタイヤが多くを占める昨今、しっかりとしたスポーティな走りを求めるユーザーヘ。 ヨコハマさんからはそんなメッセージが込められているみたいですね。 同社のタイヤで例えると 「ネオバまでは要らないけどブルーアースじゃヤワ過ぎるし、エコタイヤは履きたくない」 そんな位置付けで誕生したのがアドバンフレバです。 高速安定性と高い排水性を誇り、価格はアドバンスポーツよりもお安く履けます。 軽快なハンドリングが楽しめそうですネ。 気になるサイズラインアップはコチラ。 最初ですのでここからのサイズ拡大が気になるところですね。 ADVAN FLEVA V701は8月1日から発売となります。 先行ご予約も受け付けておりますので、お問い合わせくださいませ。 クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック! かんたんLINE査定はじめました クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311 facebookはじめました♪ ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記