Shop Blog
鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ
カテゴリ「WORK WHEEL」記事一覧
-
- N-BOX
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/12JF3 N-BOX にWORKマイスターM1 3P 6.5J の太履きセッティング。N-BOXの6.5J太履き仕様は クラフト鈴鹿店にぜひご依頼ください。 数多く太履き仕上げをしてきましたので 車高やタイヤのサイズ感から色々と ご相談いただけます。 本日は滋賀県より某様のN-BOXがピットイン。 メインカーも当店でご用命いただいた 10Jジスタンス履きの30ヴェルファイア後期。 JF3 N-BOXカスタムにもそのカスタム魂を 注入させていただきますよ~。 今回もトータルセッティングでご依頼 いただきました。履きたいホイールから それに合う車高調を選び組み立てていきます。 鈴鹿店のN-BOXはBLITZの装着率が高いですよ。 理由はイロイロありますが多のセッティング 内容は秘密です(笑) N-BOXは先代を含め、フロントの ショッククリアランスが狭く、 特注の車高調で無い限りアッパーでの キャンバー調整ができません。 低く、干渉無くいくためフロントは 6Jが主流。リアには6.5Jを入れ込みますが リアはリアで狭いんですよね(汗 ヴェルファイアのジスタンスに続き N-BOXにも3ピースホイールを。 ■WORKマイスターM1 3P アンダーヘッドディスクの割には インセットに融通が利くのがGOOD。 しっかりセッティングしてあげれば キレイなツライチに仕上がります。 WORKシリコーンホイールコートは 事前に施工。僕イチオシのコーティング剤です。 データは豊富にありますので それを元に仮セットアップ。 個体差はあれど今回は一発で 決まりました。 あとは3Dアライメントで 細かい数値を煮詰めていきます。 もちろん真っ直ぐ走ることは大前提で その中でかっこ良さを最大限に引き出す アライメントが当店の自慢。 Wheel:WORKマイスターM1 3P 6.0J-16in 6.5J-16in 4/100 マットカーボン オプションマイスターセンターキャップ Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ビシッと下げた車高にクルマそのものの オーラを上げる国産3ピースホイール。 アンダーディスクでリムとピアスボルトを 強調!その存在感はホイール界最強クラスです。 ローテーションはどうするか。 ツライチセッティングとは切っても 切れない関係性。ここはオーナー様と 要ご相談です。今回は迫力とツラに拘り 前後ローテーション不可のサイズセットアップ。 抜群の引っ張り、どっしりとしたリアの6.5J! これを求めてたくさんのN-BOXオーナー様 からご相談をいただきます。 3ピースでハイクラスな足元にするも良し、 2ピースでミリ単位のリムを求めるも良し。 N-BOXの太履き仕様は当店にご相談ください。 某様、次回はメインの30ヴェルファイアに ・・・アレですね(笑) いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2020/03/3030アルファードハイブリッド×WORKジーストST1 前後9.5J太履き仕様でセットアップ!誠に勝手ながら3/30(月)3/31(火)は 「棚卸し実施」のため18時までの 営業となります。これに伴い作業最終受付は 17時までとなりますのでご了承ください。 今年の春も当店の30アルヴェルは 太履き仕様のご相談が多いですね。 こんにちは、店長の小林です。 本日は人気のジーストST1を30アルファード ハイブリッドに装着させていただくのですが、 まずはステージ1ということでノーマル車高にて インチアップからスタート。 でも鈴鹿店ですから普通ではないんです(笑) そう、冒頭にもある通り"太履き"のご相談。 タイヤもホイールも太い方がエラいんです! しかし現状はノーマル車高。 さてさて4WDハイブリッドに前後9.5Jを 入れ込むことができるのか・・・ いや、ウチはやりますよ~(笑) ■WORK ZEAST ST1 人気のホイールはやはりコンケーブで 履きたいじゃないですか!? 実車計測にて前後9.5Jのミドルコンケーブ をメーカーオーダー! ■WORKシリコーンホイールコーティング 店長推しの簡易ホイールコート剤もご購入 いただきました。おかげさまでよく売れておりマス。 新品ホイールご購入且つ、僕にご相談をいただいた方 には事前に施工を承ることがありますが、 時期やタイミングにもよりけりなのと 鈴鹿で僕が独自にやっていることなので 施工についてはあまり当てにしないでください(笑) キャリパークリアランスは個体差があります。 綿密なマッチングが重要です。 もちろんボディからハミ出さないよう9.5Jの ミドルコンケーブが前提でインセットを調整。 実車計測でのマッチングがウリでございます。 Wheel:WORKジーストST1 9.5J-20in 5/114.3 ミドルコンケーブ BSBカラー バフアルマイトリム C/Cレッド Tire:ファルケン FK510 ハイブリッドは4WDですので 基本前後J数変更はNG。 となるとフロントにも太いのを 持ってこなければいけませんよね。 「本当にフロントに太いのを履けますか?」 よくご質問をいただきますが、 当店でご購入いただければ前後太履きで 仕上げさせていただきますよ~。 後にローダウンのカスタムプランもあり、 その時に引っ込まないことが今回の採寸での 最重要課題。 ローダウン時に引っ込まず、ノーマル車高では ハミ出さず・・・という難題ですが(笑) ミリ単位でオーダーができるWORK2ピースの 利点をフル活用して計算しました。 バフアルマイトリムのギラつきと調和を 取るべく、センターキャップは赤に。 ジーストはオーダー時にキャップカラーを 無料で選択できます。 計算通りのツライチに仕上がり オーナー様にはお喜びいただきました。 近いうちにステージ2ですね?? またのご相談をお待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ホイール紹介
2020/03/24新作WORKシュヴァートSG1 21インチ 9.5J入荷!ヴェルファイア用太履きにいかがですか?WORKシュヴァート最新作展示入荷。 アルヴェル用に21インチ 前後9.5J太履き用 にいかがでしょう?店長の小林です。 ■WORKシュヴァートSG1 21in-9.5J 5/114.3 ブラックカットクリア ステップリム バフアルマイト シュヴァートはやっぱりこのカラーでしょう! ってことで人気が出そうなスペックを固めて 入荷しました。 30系アルファード・ヴェルファイアに ベストなサイズ感と言われる21インチステップリム仕様。 リムが段になって奥行きがあるのがステップリムです。 WORKが施す天面のカットクリアは 煌びやかでとても光沢があります。 どの角度から光が当たっても美しいです。 リムも光沢があるバフアルマイトの ステップリムで先端は少しつまんだ形状。 リムの深さに凄味をプラスします。 気になるリム幅は・・・ いやーこれ実際に見てもらいたいですね(笑) 手のひらを飲み込む勢いですが、セッティング してあげればアルヴェルに前後9.5Jでちゃんと 履くことができますよ~。 この角度からリム幅を確認できるのは 相当なこと。シュヴァートシリーズは 昔からリムをしっかり取れますよね。 クラフト鈴鹿店にて好評展示中! 新作目白押しで店内は賑わっていますよ~。 ご来店お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ホイール紹介
2020/03/20新作WORKジーストST3 ブラッシュド が 30アルファード用 9.5J太履き用スペックで展示入荷!2020年春モデルに力を入れてガンガン入荷! こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 話題のWORK新作ホイールが入りましたよ~。 ■WORK ZEAST ST3 SPEC:9.5J-20in ミドルコンケイブ 5/114.3 ブラッシュドカラー 満を持して登場したジーストシリーズの第三弾。 ヒネリ&コンケイブの多段型最旬デザインです。 展示スペックは30アルファード、ヴェルファイア にターゲットを絞った9.5J太履き用! 要ローダウンですが、決まった時の姿は痺れますよ。 ぜひぜひ当店にてセッティングのご用命を。 ディスクはハイオプションのブラッシュド。 リムはカットアルマイトリムのクロームピアス。 硬質な塊感と落ち着いた雰囲気が魅力です。 ブラッシュドとはディスク素地に 均一(不均一)的な磨き線を入れて 上からクリアを吹いた高級オプション。 ホイール本来の素材感を堪能できる仕様 となっております。 何だかんだでこのカラーに落ち着くカスタム玄人な 方を僕は何人も見てきました(笑) 僕も魅了された色ですね。 ジースト一番人気のST2も21インチ ミドルコンケイブで店頭展示ございます! 「2020 New model」のポップが目印。 店内には多くの新作を展示しておりますので 探さなくても目に飛び込みますよ~(笑) ぜひぜひナマで見てやってください。 ご来店お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- Mercedes-Benz
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2020/03/07C117 メルセデスベンツCLA WORKグノーシスで鈴鹿店流ツライチセットアップ。輸入車というとウチはBMWが多いイメージで 得意分野でもありますが、メルセデスもお任せ。 実車計測でバチッとツラを攻めます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 C117 メルセデスCLAがピットイン。 H&Rのスプリングでローダウン済みです。 最近のメルセデスはBMWと比べサイズ感が タイトで、リムを深くしたり激しいコンケーブを 入れ込むのが難儀なんです。加えて前後差も あまり無く・・・で、す、が、全く無いワケでは ないのでそこに拘るお客様が集まるのが鈴鹿店。 ■WORK グノーシスCV201 19in カラーはオプションでチタンゴールドを セレクト。ベンツに合わせカラーとしては 非常に珍しいですが、ここは敢えてのハズシ。 これで "海外で走っている感" を出していきます。 前後のサイズを変えるてツラ具合、 見た目をとことん追求。 ディスクがリムにかかる僅かな差が 前後で違うことが分かりますか? 仕上がりに違いが出るポイントですね。 この仕様の仕上げはトーヨーのプロクセス。 プロクセスを履くっていうのがめちゃくちゃ 重要なんです。走りや乗り心地は当然のこと、 タイヤは雰囲気も構成する一つのカスタムパーツ。 見られた時の優越感も違いますよ! Wheel:WORKグノーシスCV201 19in 5/112 チタンゴールド Tire:TOYOプロクセススポーツ タイトなフェンダーにタイトなツライチ。 コンケーブデザインのホイールにすることで タイトゆえ大きく稼げないリム深度の アドバンテージを感じさせない仕上がりに もっていくことができます。 メルセデスにこのカラーの組み合わせ。 うなりますねぇ。仕事に遊びに、日常で さらっと乗ってる感が出るわけです、USで。 コンセプトが伝わりますか!? 前後ツライチサイズなので どの角度からでも死角はありません! メルセデスにはサイズバリエーションが 豊富なWORKホイールが有利ですね。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RS-R
- マルチピース
- WORK
2020/03/02クラウンをトータルセットアップ!ローダウン&WORK20インチでシンプルに。ランベックLM1 20インチ。 リアは太履き9.5Jに255幅を組みました。 本日はこちらのホイールを最終仕上げに、 ローダウンからトータルセッティングさせて いただいた18系クラウンをご紹介。 こんにちは、店長の小林です。 名車ゼロクラウン後期。 超低走行でボディもヘッドライトも ピカピカのビカビカ! こういう固体を探すのも面白いですよね~。 テーマはセダンらしくシンプルに。 ノーマル車高ではやはりさみしいです。 車高調が多い当店ですがローダウンサスも 取り扱いOK。完成形がしっかりと見えて いる場合はダウンサスの方がしっくりくる こともありますね。何といっても耐久性がある 「純正サスペンションに組む」という強みが あります。 あまり見る機会がない純正との長さ比較。 単純に短くなった分だけ落ちるわけではなく、 巻き数、太さ、そこから来るレート(固さ)で 構成されており、それらはメーカーによって 様々な"味付け"となっています。 今回はRSRダウンを取り付け。 「ダウンサスだけならアライメントは不要 と聞いたことがある」これ、店頭にいると よく耳にしますが・・・ 断言します、それはまず有り得ません(笑) たまたま基準値内に入っている場合もありますが それでもその中で数値はバラバラなはず。 ハンドリングに出なくてもタイヤを引きずって 走ることになりますから・・・想像したくない ですね(苦笑 結論、アライメントは必須! 車高はほど良くローダウン完了。 この流れで実車計測といきましょう! WORKの2ピースホイールですから サイズはミリ単位でオーダーが可能。 定番サイズも良いですが、せっかくなら 現車高に合わせたツライチサイズを 履かせたいですよね。 インセットを1mm攻めれば1mmリムが深くなる、 実に感慨深い言葉だなと思うんです(笑) ツライチ化によるリスクヘッジも無視できませんしね。 お客様のご要望を踏まえどこまで出していくかの 攻防です。 Wheel:WORKランベックLM1 8.5J-20in 9.5J-20in カットクリア Tire:ルッチーニ Sus:RSRダウン セダンにはシンプルメッシュがよく似合います。 ワークホイールのカットクリアは個人的にも とても好きで、シルバーベースながらピカッ と光りますのでホイールの存在感があります。 年代的には19インチが主流の18ですが ダウン量によっては20インチがベストマッチ。 「20インチのステップリム」というのが ポイントで、これがバランス美を保っているのです。 リアは拘りの255幅を合わせました。 確かに定番は245ですが9.5Jに組むと 引っ張り感が強く出てしまい、 30~40ミリ程のダウン量のボディに 合わせるとバランスが崩れてしまうんです。 ステップリムに"二段目"もしっかり ご堪能いただけますよ。 サイズセレクトの要となる部分ですね。 なかなかセダンのイメージがない 鈴鹿店ですが、シャコタンツライチの 原点はセダンであり、僕の大好物(笑) ライトなドレスアップからシビアな セッティングまでお任せあれ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/29C-HR に グノーシスCVX カスタム仕様 を 8.5J 20インチでツライチ!カラーカスタムのご相談、今年は 例年にも増して多いような気がします。 オンリーワンを求めフィニッシュも 多様なドレスアップシーン。 ご相談は当店へ。店長の小林です。 昨日に続き、C-HRのご紹介です。 ホンダびいきな鈴鹿店にもC-HRの ご来店が増えてきました。得意分野 ですのでお任せください。 ご相談時にはすでに車高調が入った状態。 純正ホイールにワイドトレッドスペーサーが かましてあり、これを抜くことが前提での 20インチツライチのご用命。 ホイールはほぼ決め撃ちだったのですが カラー仕様に悩みました。 グノーシスCVXに合わせたフィニッシュは ハイオプションのマットグレーブラッシュド。 拘りは後述で! せっかく車高調が入っているということで こっちもガラッとリセッティング。 「もう少し落したい」というご要望に 見た目の前後バランスを交え、2度3度と 細かくつめていきます。 車高が決まったら3Dアライメントで 数値を整えます。 ここでも見え方が大きく変わりますよ。 ブラケットのガタを利用して キャンバーのツラ調整。 ツラも前後バランスが重要ですから 一番カッコ良く見えるスタイルへ ゴニョゴニョッと触っていきます(笑) Wheel:WORKグノーシスCVX 8.5J-20in マットグレーブラッシュド Tire:ファルケンFK453 狙ったオーダーサイズに車高調整と アライメントを駆使して更にシビアな ツラへと追い込みました。 主役はオプションのマットグレーブラッシュド。 人気のブラッシュドの素地にマットグレー クリアを合わせることで硬質感満点の仕上がりに。 手触りも最高ですよ~(笑) リムはバフアルマイトではなくカットアルマイトを セレクトすることで敢えて光り方を鈍くさせ アルミ感を強調。この仕様の本質がココなわけです。 ご来店時から○○ミリ落とした低めのセットアップ 20インチには低車高が似合いますよね~。 ヒネリデザインは流行の最先端。 有機的なカタチゆえこういったシック系や 真逆のハデ系にもバッチリ映えます。 マットグレーブラッシュドは光りの当たり方で 色合いが変わります。正面からはセメントグレー、 こうやって角度をつけるとブラッシュド素地が 光りをすくい、少しブロンズがかった風合いです。 春はすぐそこ。ドレスアップの ご相談は平日、土日共に賑やかです。 間に合わせたい方はお早めにドウゾ(笑) ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/2786後期 前後9.5J 太履き エモーション ディープコンケーブ仕様でセッティング!天気、気温もそうですが、ピットも 春めいております(笑)店長の小林です。 本日は86後期に前後9.5J太履き仕様を作製! 仕様変更予定で昨年ホイールのオーダーを いただいたのですがその数日後、 水害による悲しい事情で86前期を手放した若手オーナー。 「絶対復活しますので!」とタイヤホイールセット をお持ち帰りいただきました。本当なら今頃・・・ とそんな気分も日が経つにつれ待ち遠しさに変わり、 何と念願の後期デビューです。 前車の86も前後9.5Jのエモーション履きを 当店でセッティングさせていただきました。 1ピースから2ピースヘのアップデートと共に 「セッティングは全部お任せしたいです」と 嬉しいお言葉をいただき、納車時から本当に ポン付けの状態でご来店(汗 ナットが純正だったり、センターキャップレス だったりと、イロイロ変える楽しみも(笑) 太履きサイズのホイールありきで 車高とキャンバー、トゥを組み立てていきます。 ノウハウがありますので今回の仕様を簡潔に指示。 仮付けから煮詰めの作戦です。 86の標準車って7.0Jなんだよなぁ・・・ とか考えながら作業していたかどうか はさておき(笑) 当然普通には履けません。 車高の具合、キャンバー角、トゥに タイヤサイズも単に細く引っ張るだけでは 迫力に欠けますしね。 リム形状も計算に入れながら構築していきます。 もう手に入らない"コレ"も今回のポイント。 ■20thアニバーサリーエモーションキャップ 通常は入っていない「20th金ロゴ」と 通常は白か黒の「エモーション赤ロゴ」 は特別感満点!メーカー完売でもう手に入りませんが ゴールドVerは当店に1セットのみ在庫がございます! このホイールのこの仕様に付けてくれと 言わんばかりですね!紹介が遅れましたが ホイールは ■WORKエモーション極2P 前車も極1Pのキャンディレッドのディープテーパー。 カラリズムのキャンディレッドこそ、オーナー様の 思う86のアイデンティティなんです。もちろん、 前後ディープコンケーブ投入で前仕様を踏襲。 仕上げの3Dアライメントはシビアな 数値セッティングで。せっかくの太履きですから ここでサイズ感が損なわれるのはNG。 数値一つで大きく見た目が変わりますので 攻めの部分のサジ加減が難しいですが・・・ 何を差し置いても "カッコイイは正義" がモットーな僕ですのでお任せください(笑) Wheel:WORKエモーション極2P 前後9.5J-18in 5/100 カラリズムCARカラー 20th限定エモーションセンターキャップ Tire:ファルケンZIEX 前後異設定 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 前後ディープコンケーブはさすがの迫力。 前車の仕様より大人しくなったかなぁなんて 思いますケド(汗 キャンディレッドは冒険カラーと思われがちですが 僕は履きこなし次第だと思います。 機会があれば個人的にも挑戦したいカラー。 大きく足した分は必ずどこかで引き算をする。 カスタムをする上で完成形のどこに焦点を置くか が大事ですね。 ローテーションを視野にいれたセッティング も可能でしたが、FRスポーツのリアタイヤは 太くてナンボやろ!って思います。 「ランニングコストが」ではなく「見た目が」 なところを重視する考え、オーナーさんに 共感いただけて良かったです(笑) もちろん「いろんな仕様」をご相談いただけます のでご安心くださいね~。 今度の相棒とは末永く付き合えることを 願っております。 いつもありがとうございま~す。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
- リアルマッチング
2020/02/24新作 WORKリザルタードメッシュ2 を横に置いてリアルマッチングしてみた車高詐欺!?イイ感じに写るまで何回も 撮り直しましたのでかなりカッコ良く 見えていますネ(笑) クルマの横にホイールを置く "リアルマッチング" は本当に装着している かのような雰囲気で見ていただけます。 購買欲が(笑) こんにちは、鈴鹿店店長小林です。 本日僕がリアルマッチングしているのは WORKの新作ホイール ■WORKリザルタードメッシュ2 でございます。軽カー&コンパクトカー向けの WORK2ピースホイールですね。 最旬のヒネリを加えてデザインは グノーシスCVXを匂わせる本格2ピースホイール。 マルチピースは何も大きい車だけのものでは ありません。車種問わず「ブランドホイールを履く」 ということがステータスとなり、 全体の雰囲気を高めてくれるのです。 こちらのカラーはクリスタルシルバー。 リザルタードではお馴染みのマットブラック も標準カラーでラインアップされています。 他にもブラッシュドがありますが、 カラリズムクリアなどのカラーカスタムにも対応。 WORK 2ピース の醍醐味です。 標準リム仕様はキラッと光るバフアルマイト。 落ち着きを出したい場合はカットアルマイトリム にも価格アップ無しで対応しています。 オプションになりますがもちろんリムアレンジも できますよ! WORKさんのクリスタルシルバーの色味、 風合い、昔から好きなんですよね~。 深みのあるシルバーは大好物(笑) 標準のリザルタードキャップの他に WORKの頭文字をあしらった「W」マーク センターキャップも別途オプションで 装着可能です。 やっぱりシルバー系イイよなぁ。 金属であることの冷たさというか、 硬質感というか、そういう雰囲気が 一番出せるのがシルバー系だと思うのです。 最近はボディ色もシルバーが気になったり、 歳を重ねると好みも変わるもんですね(笑) とは言うものの、カーキ系ボディには マットブラックが唯一無二の無敵感全開で 似合いますね(笑) 2ピースホイールの醍醐味はココにも。 1ミリ単位でオーダーできますので J数、インセットを攻めた分だけリム深度 に還元されます。履くならやっぱり深リム! 誰しも思うことですよね。 実車計測でオンリーワンサイズをご提案。 ご相談は当店へ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2020/02/15太履きしませんか?30ヴェルファイア に ランベックLM1 を 9.5J 深リムツライチ!当店にご来店いただく30アルヴェルオーナー様は 「太いのを履きたい」というご相談の方が 非常に多く…本日もブログきっかけでご来店、 ありがとうございます。店長の小林です。 30ヴェルファイア後期 パーフェクトダンパーでダンパーの 素性の良さを重視し軽めの ローダウンが施されています。 "よくご質問をいただきますが・・・" 太履きというとガッツリローダウンが 必要だったり、それに伴ってキャンバーが ついたり、そんなイメージがあるかもしれ ませんが、しっかりと採寸すれば軽めの ローダウンでも9.5Jを履くことができます。 ■WORK ランベックLM1 9.5J-20in マルチピースのホイールならば 太くて深くて方が断然カッコイイわけで。 同じホイールでも履くサイズ感によって まるで違う見え方になります。 町で見かける雰囲気のある車はこういった 理由からかもしれませんね。 溶接2ピースの場合はインセットが"1"違うだけで リムの深さが"1ミリ"変わります。車によって 車高やキャンバー、個体差がありますので どこまでいけるかは千差万別。 お客様のご要望と私達のご提案で 楽しい商談が始まります(笑) 9.5JのWORKリバースリムに FK453の245/40R20を合わせると これくらいの引っ張りに。 リムガードとリムエンドがほぼ同じ 高さにきますのでキレイなツライチに もっていきやすいですね。バリッと 引っ張りたい方やもっとカクっと させたいなど、タイヤとJ数の関係は 濃厚親密(笑)ですからご相談ご提案は 我々にお任せください。 装着後、誤差がないかをチェック。 1ミリの攻防は僕たちプロでも手に汗握るもの。 今回は同時にアライメントもご用命 いただきましたので、更にツラ感の 追い込みと左右合わせができました。 Wheel:WORKランベックLM1 9.5J-20in 5/114.3 グリミットブラック Tire:ファルケン FK453 Sus:パーフェクトダンパーⅢ しっかりと9.5Jをおさめることができました。 鈴鹿店流アルヴェル太履き術、ご相談ください! もちろんマル秘インセットですが さすがの深さですね~。 ステップリムの奥行き感もしっかり 堪能できます。マルチピースはこうでなきゃ。 普通にローダウンして普通にメーカー推奨 マッチングのホイールを履いてしまうと こうは仕上がりません。サイズは非常に 奥が深いです。愛車に理想をいっぱい 詰め込んでカッコ良く仕上げましょう。 春に向けて実車計測を踏まえたオーダーを たくさんいただいております。 太履きツライチオーダーなら当店へ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WORK
2020/02/01WORKエモーション 20th ANNIVERSARY 限定センターキャップ 在庫即納OK。※何とすでにメーカー完売です! WORKエモーション誕生20周年と 今年が2020年ということにかけまして、 WORKさんからエモーション限定センターキャップ がリリースされました。こういう限定モノは 店頭在庫したい派の 小林 です(笑) ■WORKEMOTION 20th ANNIVERSARY 限定センターキャップ https://www.work-wheels.co.jp/wtopics/news/34/ 20周年、2020年ということにちなみ、 販売数も2020個。4枚1SETとなりますので 505セット限定の販売となります! と、ここまで書いてメーカーさんに現在の ストック状況を確認したところ、 冒頭の通りすでに完売とのこと!? つまりこの2セットは早い者勝ち ということになりますね(汗 まずはレッド。 艶消しブラックで、円周はブラッシュド加工 した上からレッドクリアが吹かれます。 20thアニバーサリー&リミテッドエディション の印字がニヤけますねぇ(笑) もう一色はゴールド。 エモーションロゴもそれぞれ レッドとゴールドで分かれます。 リミテッドに相応しいステッカーも付属。 これは嬉しいですね! キャップの使用は「フラットタイプ」のみ。 装着の可否はお尋ねくださいね。 WORKEMOTION 20th ANNIVERSARY 限定センターキャップ は4枚1SET、税別定価12,000円で鈴鹿店にて即納OK。 各色1セットずつですのでお早めに! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ホイール紹介
2020/01/22WORKジーストST3 は30アルファード・ヴェルファイアオーナーが気になるイチオシの新作!■新作 WORK ジーストST3 登場 WORK ZEASTシリーズといえば 昨年 ST1、ST2共にお問い合わせが 非常に多かったホイール。 特に30アルファード、30ヴェルファイア、 60ハリアーはローダウンとセッティング次第で ディープコンケーブをフェンダーインすることが できるので、迫力のスタイルに仕上がります。 そんなジーストに新作が出るとなれば 注目せざるを得ませんね!! こちらがジーストST3。 ブラッシュドディスクにカットアルマイトリム、 フェイスはディープコンケーブですね。 今年のキーワード「ヒネリ」にジーストの特色 でもあるコンケーブを足し込んだイイトコドリの1本。 理屈抜きに "カッコイイ" がテーマです。 それではディテールを見ていきましょう。 鋭い立ち上がりとスポークのスリットで 鋳造ながら全体が軽やかな雰囲気。 スポーティなジャンルでも似合います。 センターへ吸い込まれるディープコンケーブ の迫力はST3でも健在です。 リムの先端はこんな感じ。 スリットと相まってとても立体的です。 様々なカラーカスタムにも対応しています。 こちらはトランスグレーポリッシュに ピカッとしたアルマイトリムの組み合わせ。 ブラッシュドディスクにブロンズアルマイトリム、 レッドキャップの組み合わせです。 センターキャップのカラーはオーダー時に お選びいただけます。 インペリアルゴールドにブラックアルマイトリム で刺激的な足元に。カラーコーディネイトには 自信がありますので僕にご相談くださいね~。 さてさて、オートサロンが終わって春の 商談が増えてきています。3月4月に 新しく履くならば・・・この時期のオーダーが ベスト。乗り遅れないように気をつけてください! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ホイール紹介
2020/01/14WORKシュヴァートSG1 が気になる・・・変化球でお届けしてきた鈴鹿店の オートサロン2020ブログですが、 もちろん新作ホイールもしっかりご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ■2020年 WORK新作は? ・ジーストST3 ・グノーシスCVX追加サイズ ・シュヴァートSG1 ・リザルタードメッシュ2 ・グランシーカーDMX ・シーカーMX ・クラッグ ガルバトレ ・クラッグ PSV と盛り沢山。シークレット的に登場した ジーストST3が話題で、もちろん市場でも ジーストは変わらずの人気ですが・・・ 僕的に動向が気になっているのはシュヴァートの新作。 ■シュヴァートSG1 ダブルフェイスにヒネリを加えて 流行をこれでもかと押さえ、 更にシュヴァートらしさが前面で出る ブラックカットクリアのフィニッシュが 「あの時代」を思わせる秀逸な仕上がり。 これ売れるんじゃないかなぁ。 カットクリアではなく1トーン塗りにすれば 高級感をまた違った表情を魅せてくれます。 アルファードやクラウンなど、高級ハイエンド 仕様に抜群なグリミットシルバー仕様も 見逃せません。これはどっちに振るか迷うな~(笑) もちろん、オプション仕様にも対応。 ブロンズアルマイトリムに ブラック/ブロンズカットクリアで刺激的な 足元に。このディスク仕様はシュヴァートSC4 でも人気がありました。再燃の予感も!? 新作シュヴァートSG1は今からでもご予約できますよ。 お問い合わせはクラフト鈴鹿店へどうぞ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WORK
2020/01/06超新作 WORKジーストST3 をスクープ! アルファード・ヴェルファイア・新型ハリアーにいかがですか!?WORKホイール 2020 新作は ジースト、シュヴァート、エモーションと盛り沢山! オートサロン前にWORK某営業さん、良い仕事です(笑) WORK 2020 最新カタログを入手しました! 店長の小林です。 早速パラパラとめくると・・・ ウワサされていたジーストの新作 ■WORK ZEAST ST3 が飛び込んできました。 再流行のヒネリデザインをジーストにも採用。 ヒネリ+超コンケーブの躍動感がスゴイ。 これはアルファード、ヴェルファイア、シャコタンの ハリアーなどに激しいサイズでマッチングしたいですね~(笑) 僕にご相談くださいネ。 ブラッシュドで履けばデザインも伴って アメ鍛な雰囲気も出ますね。安心納期の 良質な国産ホイールでサイズもミリ単位、 デザインも秀逸となれば令和2年、外せない ホイールになりそうです。 お早目のオーダーで最速狙いません?(笑) お次は何とシュヴァートの新作! ■シュヴァートSG1 こちらもヒネリデザインを入れながら 前作になかったシュヴァートらしい ポリッシュ感を前面に引き出し 新作を名乗るに相応しい1本だと思います。 新作で待望のブラックカットクリア。 シュヴァートならコレでしょうか? リム幅がとことん稼げるのがシュヴァート シリーズのポイントですので、今回も 期待できそう・・・。 深リム愛好家の皆さんいかがでしょう!? グリミットシルバーですとオシャレ且つ 前作の踏襲デザインに。 アルファードに前後太履きで9.5J?10J?? ん~、こんな妄想はいくつになっても 楽しいもので(笑)オートサロンまであと少し。 現地で、ナマで、見てまたお伝えしますね~。 WORK新作のお問い合わせ、お待ちしています! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2020/01/05FK8 シビック タイプR に 白ホイ!WORKエモーションT7R 18インチをスタッドレス仕様で。FK8 シビックタイプR のスタッドレスは? 鈴鹿店で多数ご用命のあるFK8のスタッドレス交換。 純正20インチからどこまでインチダウン? タイヤサイズは?ブレンボキャリパーは大丈夫? などなど、全て当店にお任せください。 店長の小林です。 FK8、今年は非常に多いですね! 多数の施工事例からか、今回のお客様も ブログを見てご来店いただきました。 ありがとうございます。 ご用命はもちろんスタッドレスですが オーナー様から「白いホイールが履きたい!」 という強いご要望。タイプRに白ホイ、 むしろ白ホイ=タイプRやろ!みたいな。 白ホイが大好物なワタクシ、その気持ちが 痛いほど分かります(笑) ご用意させていただいたのは WORKのエモーションシリーズから シンプルな7本スポークのT7Rです。 赤キャップを合わせてタイプRイズムを注入。 FK8はPCDが5/120となりますのですぐに ホイールがご用意できない場合がありますが、 今回はたまたま運良く好みのホワイトが メーカー在庫でありました! 恒例のブレーキ巻き巻き儀式から(笑) いやいや、これかなりマジメにやっています! 我々プロショップからすればビッグキャリパー車 であっても手馴れた作業でございますが、 潰せるリスクはとことん潰してから 作業にかかるのもまたプロ魂と言えます。 18インチへのインチダウンとなりますので ホイール径が小さくなった分、取り付け時は ブレーキに接触しないよう細心の注意が必要です。 FK8シビックタイプRのスタッドレスは 18インチがベターですね。 Wheel:WORKエモーション T7R 8.5J-18in 5/120 ホワイト Tire:ダンロップウインターマックスWM02 245/40R18 スポーツホイールですので ブレンボキャリパーの主張もバッチリ。 FK8のブレーキキャリパーがOKな マッチングはいくつかご提案できますので ぜひぜひご相談ください。 純正よりタイプRらしくなりましたね!? タイプRと言えば白ホイと相場は決まってます(笑) FK8のホイール交換は今まで何台もご用命いただきましたが 鈴鹿店で実はありそうでなかった白ホイ化。 やっぱり似合いますね! FK8シビックタイプRの純正ブレーキパッドは ダストが多めと聞いていますが(苦笑 白ホイはどうしてもそういったネガな部分との バトルになりますが、その分キレイに乗れば 注目度抜群。 超膨張色ですので、インチダウンも感じ させないマッチングです。 これで冬のドライブも楽しいですね。 ご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ワゴン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2019/12/20前後ディープコンケーブ!BMW F31 に 20インチ 10J 太履き WORK バックレーベル ジースト BST2 をトータルカスタムで装着。BMWのツライチはお任せお任せください。 その理由は??後述にて。 今回は車高調からツライチセッティングまで トータルプロデュースで仕上げました。 店長の小林です。 前回、車高調でローダウンさせていただいた I様のBMW F31 Mスポ。[前回のブログはコチラ] BMW F32の M様の紹介でカスタムのご用命を いただきました。ありがとうございます。 [ツライチセットさせていただいたF32のブログはコチラ] 今回は完成形が明確でそこをゴールに突き進みます。 オーナー様がネットで見た1枚の画像、 「こんな感じにしたい」とご相談。 そこには20インチのWORKジーストを ディープコンケーブで履く同じF系のBMWが。 ヒントはもう見た目だけのこれくらいでして(笑) ローダウンやタイヤ・ホイールの詳細は全く無かった のですが、その車の車高やサイズ感からある程度を予測し カスタムがスタート。 車庫調はBMW用で「フロントピロアッパー」+ 「下げ幅がある」+「バネ・ショック細い」という 条件が揃った BCレーシングコイルオーバー。 フロントにも太めサイズのディープコンケーブを 投入したいので、車高調選びも何でもいいワケではなく カスタム特化の足をセレクト。 ホイールは ■WORK バックレーベルジーストBST2 20インチ、フルリバースリムのBSTで 前後ディープコンケーブを履けるように セッティングをしていきます。 リアは10J、合わせるタイヤサイズは…秘密です(笑) 車高調取り付け時、アライメントでリアキャンバー をかなりネガ気味に調整していましたが、 ロアアームでの調整ですのでトップ位置は 大きく変化しません。引っ張り感を意識した タイヤサイズチョイスは太履きツライチセット において干渉を避けるための重要なファクターでございます。 BMWは総じてフロントのクリアランスが厳しいです。 これはサイズ感という意味では無い、と付け加えましょう。 実はこれが厄介でして(笑)まずクリアランスというのは サスペンションとタイヤホイールの部分。 BMWのツライチは定番J数をインセット調整で外に出す のがベターですが、今回はここに20インチの9Jを入れたいんです。 これが冒頭の車高調選びに繋がり、車高調は細めのモノ、 可能であれば直巻きバネタイプがBMWの太履きには理想 となります。ホイールの内側とサスとのクリアランスを 可能な限り確保、これによってインセットと同時に J数を上げることができるのです。 スプリングロックシートとブラケットシートの間に できる隙間にリムがキレイに逃げていますね。 これを計算で作り出すのが実車計測というワケです。 国産車でもこういうワザで太履きを可能にした 実績がございます。 ツライチはなく「太履きツライチ」です。 Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2 20インチ 5/120 BSBカラー 前後ディープコンケーブ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BCレーシングコイルオーバー 引っ張りを駆使し、太履きツライチで干渉避け。 フロントにディープコンケーブが来るっていうのが ポイントですよね~。 ピロアッパーマウントによりフロントキャンバーも 調整ができるのでサイズ感は欲張れますが やりすぎるとリアのリム幅を追い越し・・・いや 実は結構前段階で前後リムサイズ逆転問題に当たります。 BMWのツライチセッティングはその前後バランスが 非常にシビアでして、サイズ選びに毎回苦労するところ ではありますが、今回もしっかり攻略しましたよ~。 こんな感じで非常にバランス良く仕上がりました。 『このホイールのこのサイズを入れるため』 のカスタム構築でしたので、 太履きディープコンケーブを入れる前提で 低めのセッティングとなります。 キャンバー角もそれありきのセットアップ。 こうして仕上がる極上の太履きツライチ。 今回はパーツセレクトと実車計測による計算が 全てです。 「想像以上に良かった」とお喜びいただきました。 お客様の理想を上回れたのは我々にとっても嬉しい ことです。ノーマルに比べれば乗り難いですが それもカスタムカーの醍醐味ですよね(笑) ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- MAZDA3
- マルチピース
- WORK
2019/12/13マツダ3 を WORK ランベックLM1 で 18インチ ツライチ 仕上げ。マツダ3のツライチサイズを公開! マツダ車が続きます! CX-8にCX-5にCX-30に今回のマツダ3と ホイールやスタッドレスなどご用命多々。 ありがとうございます。 本日はマツダ3を2ピースホイールでツライチ に仕上げました。店長の小林です。 この冬、非常に多くご来店いただくマツダ3。 カローラスポーツとガチンコな車ですね(笑) 両車両とも18インチ車標準グレードが多く 自ずとスタッドレスも大きいサイズで・・・ 純正18インチに ダンロップウインターマックスWM02を を組み込みます。WM02はドライ性能が めっぽう強く、冬のドライ路面を快適に 走行できます。鈴鹿周辺は雪が降っても 2~3回ですので同じくドライ路面が多い地域とは 抜群に相性が良いスタッドレスと言えましょう! そんなワケで外したラジアルにはコレを(笑) 実車計測をさせていただき、ノーマル車高で データ取り。1ミリ単位でオーダーできる 2ピースホイールでツライチサイズをセットしました。 Wheel:WORKランベックLM1 8.0J-18in 5/114.3 GTKカラー Tire:純正タイヤ 純正ホイールも18インチですが 純正ゆえの「見た目の重たさ」は否めません。 インチ据え置きでも社外ホイールの見た目は抜群。 これが当店が "ツライチ" に拘る所以です。 アクセラスポーツの後継となるマツダ3。 リアの足回りはトーションビームに変更 されておりました。ローダウンした時の サイズ感は変わってきますので要注意ですね。 さてさて、カッコ良く仕上がったマツダ3ですが これは仮付け、冬ですのでスタッドレスでお返しです(汗 春が楽しみですね!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/12/07WORK シーカー新作 グランシーカーDMX&シーカーMX 登場。
先日のスタンスネーションで発表された WORKの新作ホイールをイチ早くチェック! こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 コチラのアウディが履くのが ■グランシーカーDMX 大きめサイズの車をタートゲットとした シーカーシリーズの新作グランシーカーMX。 何と、ナマで見る機会が(笑) 向かって左側がグランシーカーDMX、 右側がシーカーMXとなります。 今年流行のダブルフェイスと言いましょうか センターパートとエンドパートのデザインに 違う動きをつけることで有機的、躍動的な カタチになるのです。 グランシーカーDMXは20インチの ステップリムでリリース。 メッシュにも見えますし、ディッシュにも? ディスクのコンケーブ具合もなかなかですが サンプルはサイズもかなりエグく(苦笑 これは普通には履けなさそう・・・ "グラン"シーカーは僕好みの3ピース構造。 ピアスボルトはオプションのチタンコートピアス がセットされてました。 ゴルフが履くのはシーカーMX。 従来のシーカーシリーズですが 18インチのみの発売となります。 小径リムの代名詞とも言えるシーカーに 17インチ以下が無いのはちょっと・・・と 営業さんに言ったところ、そういうご意見が 非常に多く、今後サイズ拡大を予定しています とのことでした。これは嬉しい。 それにしてもWORKのカットクリアは 美しいです。他メーカーと比べても このカラーは非常に好み。 他にもオプションでカラリズムクリアにも 対応するみたいなので、足元で遊びたい人には 楽しみな新作ですね。 お問い合わせはクラフト鈴鹿店へドウゾ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/10/28FK8 シビックタイプR に 9.5J WORK マイスターS1R を 太履きツライチ仕様で。鈴鹿店ならばFK8シビックタイプRも 9.5J太履き仕様で魅せるスポーツカーに。 こんにちは、店長の小林です。 常連H様のFK8シビックタイプRがご入庫。 納車前からホイールのご商談をいただいており、 テーマは「見た目をトコトン追求しながらも 定番外し」なカスタムに決定! さすがに30偏平は日常で気を使いますし、 思い切り走れない…ということで 純正20インチからの小径化が課題のFK8。 軽量スポーツホイールで18インチ化の お話が多い中、見た目を重視して19インチ にとどめ、太履きで何と深リムのアプローチ! そうなればこのホイールの出番です。 ■WORK マイスターS1R 詳細は後程として、FK8に備わる ビッグキャリパーであってもこの深リム! 当店に太履きのご相談が多い所以でしょうか!?(笑) こちらはオーナー様 直々に僕にご用命で(笑) WORKシリコーンホイールコーティングを 装着前にホイールへ施工させていただきました。 ■WORKシリコーンホイールコーティングとは? ブログ: 店長オススメ!WORK シリコーンホイールコーティング を試してみませんか? 吸い込まれるような深さ、 やはりキレイに保ちたいものですよね。 WORKシリコーンコーティングは お手軽な上しっかり水弾きが良く、 キレイ好きなら必見のアイテムでございます。 ブレーキにはしっかり養生を行い 確実な作業を心掛けております。 ディスクのマッチングはWORKさんで 確認できていましたので、あとはどこまで サイズを攻めるか。オーダー前は実車で アウターを計測。太履きですのでインナー クリアランスもしっかり確認済みです。 ナットは当店でお馴染みモノリス。 FK8はボルト径がM14ですがラインアップOKです。 これが計算通り入っていくんですねぇ。 リフトを降ろす瞬間はいつもワクワクです(笑) Wheel:WORKマイスターS1R 9.5J-19in 5/120 アッシュドチタン Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 245/35R19 ディスクはスポーツを意識し オーダーカラーにてアッシュドチタン をセレクト。艶消しのブロンズ系となります。 せっかくインチダウンしたのですから 気持ち良く思い切り走りたいですよね。 というワケでタイヤも隙がございません! ミシュランパイロットスポーツ4S で ハイパワーVTECターボをしっかり支えます。 機能と美の究極追求。 9.5J太履き+インセット計測にて 前後パツパツのツライチで仕上がりました。 ピシッと引っ張ったミシュランPS4Sが 華やかな2ピースホイールの中にも 走りのストイックさを感じさせます。 これを見た同車種オーナーなら ウズウズするに違いありません(笑) FK8シビックタイプRは当店にご相談ください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/10/2160ハリアー の 太履き 10J 21インチ ジーストST1 ディープコンケーブ セットアップ完了。60ハリアーもアルヴェル同様、 この手のサイズ選定、セッティングは大得意。 店長の小林です。 クレンツェグラベンがイイ感じのツラで 収まった60ハリアー、ですが色々見ていくと 外径が小さかったり、ワイトレであったりと これらを消去すればもう一つ上のサイズ感で いけそうですね。 事前の実車計測で「これが入る」と なったのはWORKジーストST1の 見た目も強烈な極太コンケーブサイズ。 抑えた手数でこれがいけるんですから 60ハリアーの底知れぬ懐の深さに ただただ感動(笑) アライメント込みでのサイズセットアップ。 とその前に、太いサイズを入れるワケですから 事前に計算済みだったとしてもイレギュラーな ことに備えて細かくインナークリアランスを チェック。単に外ツラだけを合わせれば良い というわけではないのが上級テク "太履き" です。 可能な限り確認を済ませてから 最後はアライメントで仕上げます。 ノーマルの街乗り車、サーキット仕様、 ドレスアップ特化など、 おクルマの仕様に最適な数値で合わせます。 Wheel:WORKジーストST1 21in FRサイズ 艶有りブラック Tire:ファルケン FK453 ハリアーのエアロ仕様はローダウンが 抜群に似合います。見た目は車格から 21インチ以上がマスト。サイズや デザインを選ぶとなると21インチが 種類も多くオススメです。 キチッと塊感を出し、そこにギラつく アルマイトリムから足元に視線が注がれれば 前後共に強烈なコンケーブ、たまりません。 吸い込まれるようなすり鉢形状。 ここが激しければ激しい程エラいんです(笑) 10Jで引っ張ったショルダーが ディープコンケーブフェイスを いっそう深く見せてくれます。 こういうホイールは 「誰でも簡単に履けるわけではない」 というのがポイント。 我こそはというオーナー様、 仕上げは当店にご用命ください。 これにて仕様変更、リセッティング完了。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/10/14限定色な86に特別な WORKマイスターS1 を 9.5J ツライチ 履き!この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 限定カラーのソリッドグレーを WORKマイスターで戦闘スタイルへ。 こんにちは、店長の小林です。 派手めにやってあるのにソリッドグレーが 雰囲気良くまとめてくれていますねぇ。 カラー特性を活かしたカスタムの組み立て、 良いと思います。 それではもう一つ上へ昇華させましょう。 残すはホイールのみとなった86に合わせたのは ■WORKマイスターS1 3P WORKホイールの顔でもあるマイスターS1に 拘りの色遊びを施し、よりスタンスな足元へ。 ドレスアップは足し算と引き算で バランスを整えていきますが、こちらの86は 大胆ウイングにボディカラー、走りに 欠かせないブリッドをおごりながらも ありがちなステッカー類を一切無い貼らないことで バランスの均衡を保つハイレベルなやり方。 仕上げはのホイールはシックなカラーで・・・ ではなく、最大の魅せポイントとして大冒険! 実は「ソリッドグレー」は珍しいカラーという だけであって分類としてはシンプルな色味。 足元に華を持たせるのは大正解なんです。 カスタムカラーのチタンゴールドに ゴールドピアスを添えてマイスターらしさを 爆発させました。 Wheel:WORKマイスターS1 3P 8.5J-9.5J 18in チタンゴールド Gピアス Tire:ファルケンZIEX カラーコーディネイトの妙と言いますか チタンゴールド・ゴールドピアスとソリッドグレー の配色センスは抜群です。 9.5Jに写り込むゴールドピアスが 深リム感をこれでもかと強調。 堂々と見せびらかす、それこそがカスタム。 ブレンボキャリパーをかわしながらも フロントも深リム。それがマイスターの特徴です。 実車計測にてサイズ感も極上のツライチ となっております。 戦闘機のようなスタイル。 美しく仕上がったサイドラインですね。 まさしく"カスタム"と呼べる86に 仕上がりました。 サイズ感も含め、86・BRZは実績がございます。 86・BRZのドレスアップコレクションはコチラ https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=1086 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- マルチピース
- WORK
2019/10/07WORKマイスター 3P 太リム、ジーストST1 激コンケイブなどなど、10月も太履き仕様作成します!さてさて、10月は10月とて盛り上がていきます! スタッドレスの交換まであと少し余裕あります もんね~。こんにちは、鈴鹿店 店長です。 カスタム好きにズサッと刺さるこちらのホイールは ■WORK マイスター 3P チタンゴールドにゴールドピアスという組み合わせが アンダーディスクのマイスターに似合いすぎ。 9.5Jに255/35R18を組めばファットな引っ張り。 クラシカルな組み立てホイール感を存分に 味わっていただけるでしょう。 こちらはトヨタ 86 に装着予定です! WORKが続きます。 ■WORKジーストST1 こちらもカラー変更で艶有りブラックに。 鈴鹿店はST2が続いていましたので ST1のディープコンイブは何だか新鮮。 説明不要の強烈さ。 個人的に・・・ ミドルコンケイブ ST1<ST2 ディープコンケイブ ST1>ST2 という具合に同じコンケイブでも ST1とST2で緩急に違いがあるように思えます。 参考にドウゾ。 WORKホイールのお手入れならコチラ。 ■WORKシリコーンホイールコーティング ブログ: 店長オススメ!WORK シリコーンホイールコーティング を試してみませんか? WORKホイールならずとも簡単に コーティングが可能。しかも持続力がスゴい。 僕も使っていますよ~。 店頭にて在庫ございますのでゼヒゼヒ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/10/05エモーションT7R 2P ディープコンケイブ 9.5J ツライチ。シビックタイプR FK2型 にも 太履き決行!限定シビックタイプRも太履きツライチで フェンダーを追い込みます。 こんにちは、店長の小林です。 FKシビックが多い鈴鹿店ですが現行FK8タイプR の先代にあたる台数限定車 FK2シビックタイプRも 度々ご相談がございます。 強烈なフェンダーで標準20インチ、ブレンボで M14ボルトとFK8と同じステータス。 ということで悩みもFK8と同じなんです(汗) その迫力のフェンダーにツラウチ気味で収まる純正は ちょっと物足りなく、でもってキャパはあるものですから こういうのを履かせたくなっちゃいます(笑) ■WORKエモーションT7R 2P 19in 純正8.5Jから9.5Jに幅をアップ。 パツッと引っ張ったニットーがカッコイイですね。 正面からでも分かるスポークの湾曲は もちろんディープコンケイブフェイス。 フェンダーに負けないくらいホイールに インパクトを与えたかったんです。 ナットは鈴鹿店 "今売れ" キョーエイ モノリスナット。 FKシビックはM14ボルトなので普通の国産より ボルト径が太いのですが、モノリスは対応OK。 「ボルトが太い=ナットホールを圧迫」 ホイールのワンポイントとなる他、M14車両に おけるメンテナンス性が抜群でして、「内がけ」 であることからナットホールにキズをつけること なく着脱が可能なんです。 Wheel:WORKエモーションT7R 2P 9.5J-19in 5/120 アッシュドチタン Tire:NITTO NT555G2 最初から9割が仕上がっているFK2シビック。 お好みのホイールを入れれば100%なワケですが おクルマの完成度に負けない迫力を 出すことが必須条件。太履き9.5Jのディープ コンケイブで凄味と追求しました。 ネオクロカラーのモノリスが スポーティなアッシュドチタンに似合います。 エアロの迫力に目がいきがちのFK2。 足元をしっかりやることで全体にまとまりが 出ましたね。 前後9.5JですのでローテーションOK。 19インチへのインチダウンで走りも 楽しんでいただけます。 足元のブラッシュアップで 自分だけのFK2シビックに。 当店は純粋に「ストリートでのカッコ良さ」 を追求しています。この度はご相談いただき まことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/09/27210クラウン 20インチ 9J WORKランベックLF1 キレイめツライチセッティング。セダンをオシャレに乗るなら フィンデザインがオススメ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 車高がしっかり落ちた210クラウンアスリート がピットイン。インチアップ、ツライチの ご相談をいただきました。 おクルマに合ったツライチを狙うなら 2ピースが有利。1ミリ単位の仕立てが 可能ですので、愛車の今の状態、車高、 キャンバーにピッタリの1本をご提案。 Wheel:WORKランベック LF1 9.0J-20in グリミットブラック Tire:ルッチーニ 225/35R20 サラッと落とした210クラウンには 20インチがジャストサイズ。 19インチと迷われていましたが正解でしたね。 フロントも段リムをしっかりご堪能いただける程 リム幅がございます。2ピースの良さを最大限に 利用したセッティングです。 前後9J履き。 タイヤサイズは225/35R20を合わせると ピッタリな引っ張り具合となります。 過度なJ数アップは走行時に気を使いますので ストレスなくドライブを楽しみたい方は このマッチングがオススメ。 同じ9Jということは・・・ 今回は前後同サイズでローテーションも できるという贅沢仕様! それでいてこのツラ具合を実現していますので 大満足の仕上がりではないでしょうか!? セダンの魅せ方は今も昔も奥が深いです。 どれが似合うか、インチはどうするか、 ご相談は当店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/2320インチ 太履き 9J!RP3 ステップワゴン に タイト な ツライチセットアップ!某様からご用命は今回も非常に、非常に(汗 タイトな太履きセッティング。 RP3 ステップワゴン に9J履き敢行! こんにちは、鈴鹿店 店長 です。 スペシャルなのはサイズだけではありません。 WORKジーストST2 は 設定に無い 「トランスグレーブラッシュド」というカラー。 この色、実はバックレーベルジーストBSTの オプションカラーでして、お客様の 「どうしてもこの色!」という熱意ある ご要望からWORK様にご協力いただきました。 営業Dさんありがとうございます! さてまずはおクルマの状態をご紹介。 納車とほぼ同時に当店にてBLITZ車高調と ノブレッセのフロントグリル、リアディフューザー、 4本出しマフラーなどなどご用命いただきました。 ピンと来た方はご名答。 「あのN-BOX」と同じオーナー様です。 ブログ:完結!JF3 N-BOXカスタム 7.0J 化計画。 興味深い新旧の5本スポーク。 仮履きしていたのは初代ステップワゴンから 移植された名作WORKエクイップ。 特徴的なDDCリムタイプのものですね。 (気になる方はググッてください) エクイップ履きもスゴく渋くて、僕が言うのもアレですが 「この仕様でも良いんじゃないですか?」 な会話があったとか無かったとか(笑) ■キョーエイ モノリス ネオクロタイプ 最近鈴鹿店で "売れている" モノリスナット。 今回はガラスショーケースからの当日ご即決でした。 お客様が欲しい時に販売できるよう、 僕的注目パーツは在庫しておりますので チェックしてくださいね~。 さてさて、話を戻しましょう。 今回はステップワゴンに20インチって いうだけでも強烈なのに、更に太履きも 同時にご用命をいただき、穴が空くほど 事前に現車確認、実車計測をさせていただきました。 (それでもアレがアレだったのはお客様に ご理解をいただいていたからこそでゴザイマス(汗)) インナー確認に外ツラ確認。 原始的なやり方でしたが、今回はタイラップを 使用してストロークチェックも行いました。 それを元にショックの長さの調整と、アレを追加。 いやー、トーションビームは難しい(笑) そんなこんなで完成です。 Wheel:WORK ZEAST ST2 20in 特注トランスグレーBRU Tire:NITTO ネオジェン リアの9.0Jに対し、フロントも負けじの8.5J。 実はこれが非常に難しくて、フロントはBLITZで キャンバーがつき易いんですけど、リアはトーション ビームなのである所を境にサイズが逆転するんです。 アレ、これ前にも某輸入車であった現象だな(汗) 究極にタイトゆえ、かなり考えたサイズと知恵で 前後違和感が無いマッチングで完成しました。 拘りのトランスグレーブラッシュドに 赤いセンターキャップと別売の モノリスインナーキャップも赤で合わせた 高度なカラーバランスは玄人ウケ抜群。 ステップワゴンに20インチ、 最初はかなり戸惑いましたが、モデルチェンジで ボディが大きくなっていますからバランスも良好です。 にしてもスゴい迫力ですね! 某様、いつもワクワクの ご相談ありがとうございます(笑) アレの件はその後いかがでしょうか? 可能な限り対処していきますので ゼヒゼヒ煮詰めていきましょう! それでは。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- イタリア、フランス車
- マルチピース
- WORK
2019/09/18フィアット500 に WORKシーカーCX インペリアルゴールド を ツライチで!とことんカラーで遊ぶ、な方に人気の WORKカラーオプションカラリズムシリーズ。 中でも目が覚めるような"インペリアルゴールド" は支持率が高いお色目ですね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 それをこのおクルマに合わせるのだから面白い! 入庫したフィアット500がガラリと変身します。 ■WORK シーカーCX 16in インペリアルゴールド ネオクラデザインのシーカーシリーズから CXをセレクト。カットクリアの上から ゴールドクリアを吹くことでこの鮮やかさに 仕上がるのです。 Wheel:WORKシーカーCX 6.5J-16in 7.0J-16in インペリアルゴールド Tire:ダンロップ ルマン5 ギュッと凝縮されたメッシュデザインが ネオクラスタイルのポイントとなります。 レッド×ゴールドの組み合わせも良マッチング。 デフォルメ感たっぷりで こんな"純正があったらイイ"と思わせてくれますよね。 自分好みのスタイルに着飾る、これがドレスアップの 根底にあるものです。 拘りはカラーだけではありません。 ホイール交換はカッコ良くするためですから サイズ選びは慎重に。今回は前後でJ数、 インセットを変更することで前後ツライチ を狙いました。 見た目の恩恵はリムの深度にも現れます。 リア7Jはしっかりとリム感をアピール。 輸入車コンパクトだからこその ポイントを上手く押さえたカスタムでした。 いつもご利用いただきありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/1330アルファード後期 前後10J 太履き仕様!WORKジスタンスで新車からソッコーカスタム。■アルファード 前後10J 21インチ 太履き仕様 新車の30アルファードをソッコーで カスタムさせていただきました。 昨日の続きをお楽しみください。 店長の小林です。 前回のおさらいはコチラからドウゾ。 おおよその車高で組んでホイールの仮付けした後、 少し馴染ませて前後の車高をチェック。 サイズによって理想のアーチ高がありますので 答え合わせをする感じですね。 とはいうものの、ここで大事なのは数値だけに囚われず そのクルマが "一番カッコ良く見えるスタイル" を追求することなのです。 車高が決まったら3Dアライメントにかけて 数値を整えていきます。 フロントも迫力の太履きですから 数値も然ることながら見え方も大事です。 Wheel:WORKジスタンスW10M 10J-21in CSカラー バフアルマイトリム Tire:NITTO NT555G2 Sus:HKSハイパーマックスSスタイルL 今回はフロントにも10J。さすがの迫力ですが、 車高を含む魅せ方と普段の乗り方によって 最適なJ数を選ぶことが重要です。 メンテナンス性や乗り味、メリットとリスクを 天秤にかけて我々と一緒に楽しく商談しましょう(笑) 10Jで引っ張るということは、相応に車高を 下げてあげないと引っ張った分だけ車高が 高く見えてしまうという落とし穴があります。 これが上記の「魅せ方と乗り方」に関係します。 10Jはリムがシャープに見えますね。 逆にタイヤのドッシリ感を強調したい場合は9.5Jに してインセットで攻める方法がございます。 お好みをご相談ください。 インセット変更によってリアはかなりのリム幅。 バフアルマイトリムにはピカピカの状態に保つ 楽しみがありますよねぇ(笑) いつも反響の大きい太履きブログ。 次はアナタのアルヴェルをカスタムさせてください! ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/12納車直後 に 21インチ 10J化!30アルファード後期 WORK ジスタンス 太履き仕様 でいきます!■30アルファード 21インチ 10J化 パーツセレクトとセッティングが太履きの鍵です。 さてさて、おかげさまで反響が大きいこの手のブログ(笑) 本日は30系アルファード後期を納車直後から即カスタム。 店長の小林です。 本当に納車直後です(汗 商談は余裕を持って納車前からでした。 明確に「こうしたい」があったお客様に対し キーとなるアイテムとサイズ選定をご提案。 ノーマル車高で乗ったのは 僅か数キロです(苦笑 完成形を見据えた的確なパーツセレクトで このスキマを埋めていきましょう! ■HKSハイパーマックスSスタイルL2018 車高調はよく下がり、乗り心地も確保できる このHKSのLで決まり。2018モデルは アッパー、ベアリング部も強化され、 耐久性もかなり向上しています。 単筒、倒立式で減衰が安定して出ます。 シャコタン仕様にも向いていますね(笑) 仕様の決め手となるホイールは カラー、サイズが超重要。 ■WORKジスタンスW10M 10.0J-21in クリスタルシルバー メッシュの激深リムで黒塗りセダンオマージュの 和テイストを注入します。 リムはバフアルマイト仕様で深さを強調。 インナーのブラック化もジスタンスは 価格アップ無しオプションですので必須。 陰影をしっかりつけ、ディスク面にメリハリ が生まれます。汚れの付着も目立ち難いです。 10Jに245/35R21の組み合わせは タイヤによってショルダーの特徴が違います。 乗り味にも影響する部分ですので 仕様によってご提案させていただきますよ。 今回はNITTO G2を合わせました。 車高をおおかた決めたらホイールを仮付けします。 施工データ、実績がございますので 30系アルヴェルにおいては "ほぼほぼ" 狂うことはありません。 ちなみにこちらのジスタンス、前後10Jながら ローテーションは不可。カスタム特化です。 フロントインナーのチェックも怠りません。 シビアなセッティングにおいては 車高調の違い、個体差による違いなど ポイントを押さえた確認が必須です。 さてさて完成は次回。お楽しみに。 30系アルファード・ヴェルファイアの 施工事例は下記ブログでもお楽しみいただけます。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=1070 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/09/10WORKシーカーCX インペリアルゴールド入荷。
色鮮やかなカスタムホイールが着弾! こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ■WORKシーカーCX 16in クラシカルな小径スタンスに人気の シーカーCXをカラリズムクリアの インペリアルゴールドでフィニッシュ。 コンパクトでカワイイ系のクルマに ストライクな1本。今回の装着予定は・・・ フィアット500です。 まさに「待ってました!」な組み合わせに スタッフのテンションも上っています(笑) 意外とファットなフェンダーラインの フィアット500ですから、前後J数&インセット 変更で丁度良いツラを狙います。 装着が楽しみですね~。 以上、小林でした。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/07E52エルグランド 後期 に グノーシスGR203 21インチ で ツライチメイク。E52エルグランド後期が続きます。 本日は21インチ、ツライチに加え・・・○○なご要望。 店長の小林です。 以前、当店で車高調「タナベZT40」を 取り付けさせていただいたオーナー様。 その時も21インチを装着されていましたが この度、仕様変更をご用命いただきました。 ■WORKグノーシスGR203 21in 同メーカーのバルムンクから一転、 シンプルな5本スポークのGR203へ。 サイズは太めの9.0Jに加え・・・ 実は後々ビッグキャリパーを換装予定と いうことで、キャリパークリアランスを データで照らし合わせながらディスクを決定。 前仕様のホイールは当店で下取りさせて いただきました。仕様変更や前の車で 履いていて不要になったホイールは ぜひぜひお譲りください。 Wheel:WORKグノーシスGR203 9.0J-21in MBK 5/114.3 Tire:ファルケンFK453 Sus:Tanabe ZT40 このクラスのボディには21インチのバランス が最良でしょう。偏平による乗り味のビハインドを 20インチ以下と比べれば多少ありますが、 エルグランドの足回りは独立形状ですので 極端にローダウンしない限り乗り心地は保たれます。 というワケでオススメです、21インチ。 アルヴェルと同様、大口径化によって ブレーキの効きに不満が出るLクラスミニバン。 ブレーキ映えするデザインですから 今からアップグレードが楽しみですね。 ツライチ具合も譲れなかったところ。 ツライチ、前後同サイズ、ビックキャリパー対応と ご要望が上手くまとまって仕上がった1台となりました。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/05E52エルグランド に 太履き グノーシス 10J を リセッティングイン。■太履きリセッティングをE52エルグランドに とにかく仕込みが重要。 このメニュー、アルファード・ヴェルファイア だけではありません。僕のできるクルマなら ご相談お受けします(笑) 店長の小林です。 "ベースカーとして逸材" と個人的にも思う E52エルグランド後期。もともとレオンハルトの 20インチを履いておられましたが、 「とにかく大きく、ツラと深リムで仕上げたい」 とのご相談に僕もワクワク。 おクルマは7月にリセッティングで仕込み済み。 車高、キャンバー角をアライメントでしっかり 煮詰め、"可能な限り太いサイズ" を入れるべく 実車計測を行いました。ツライチの場合、 外ツラばかりに気を取られがちですが、 重要なのは引っ張りとインナークリアランスの見極めです。 ■WORKグノーシスHR201 21in 「大きく見せたい」ならばエルグランドも21in。 更に「リバースリム」にすることで ディスクから全開に大きさを強調します。 数少ない21inリバースリムがあるのがWORK。 エルグランドのリアは沈み込むと大きく キャンバーを切ってフェンダーに潜り込みます。 予めリセッティングでキャンバー角をネガ振り。 その中で最大限のツラを狙うために引っ張りは 必須項目です。 そして得ることができる深リム。 アルヴェルじゃありません、一筋縄じゃ いかないエルグラにこれを履かせるのが イイんですよ(笑) スタッフがインナーを確認しながら 取り付け中。最終の実車確認です。 フロントも太履き9.5J。 実車で計測していますので 計算通りの神クリアランスです。 リアはドッシリと10.0J。 "ツメの折り返し" と "キャンバー角" に "引っ張り"。 僕は彼らと仲良しなので三者の関係は いつも良好なんです(笑) うん、スペシャルサイズでオーラが 変わりましたね。それでは完成形をドウゾ。 Wheel:WORKグノーシスHR201 21in リバース 5/114.3 ブラッシュド Tire:ハンコック K120 ホイールサイズ以外に難題だったのがサイドビュー。 E52は前後でフェンダーアーチの形状が大きく異なり、 どちらかを基準にして車高を決めると 必ず「前下がり」か「後ろ下がり」になるんです。 これがかなり厄介で、リセッティング時に苦労したところです。 その甲斐あって絶妙なラインに仕上がりました。 メッキパーツがふんだんに入る純正エアロ。 シックにまとめ上げるのがホイールの ブラッシュドカラーです。あくまで同系色。 メッキと波長を合わせるためリムはバフアルマイトで。 フロント9.5J、リア10Jのドッシリ感は この角度から存分に味わっていただけます。 リム幅も狙ったところ。 エルグランドに深リムホイール、 "簡単に履けそうで実は超難儀" なのも今回のポイントですね。 7月からご相談、リセッティングを仕込み 今月ようやくの完成です。 オーナー様の笑顔が忘れられません(笑) この度は当店をご指名いただきありがとうございました。 "長く乗るなら理想の姿で" ご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/08/31即販OK!WORK ステッカー 在庫あります。
小物類も充実化、なクラフト鈴鹿店。 店長の小林です。 ■WORK カタカナ ステッカー NEWロゴのワークステッカーが入荷しましたよ~。 丸タイプ、四角タイプにそれぞれ白と黒があります。 サイズは全て90ミリ。リアガラスやリアサイドなど 非常に使い易いですね。 スタンスな愛車やヨンクなクルマにも"外し貼り"で オシャレに仕上がると思います。 価格は500円(税抜)とリーズナブル。 今欲しい、即欲しい、早く貼りたい!方、 お待ちしております。 タイヤ、ホイール、車高調のご相談は もちろん大歓迎ですが こういった小物類を見て楽しんでいただけるよう "フラッと" 、"なんとなく" なご来店も大大大歓迎。 軽量ナット、レーシングナットも豊富にございます。 超撥水洗車ケミカル「ジーオン」も 取り扱いしております。 ぜひぜひ、クラフト鈴鹿店にフラッと 遊びにきてくださいね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- ミニバン
- TOYOTA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/08/2550エスティマ 20インチ WORK ランベックLM1 で 実車計測ツライチ。50系エスティマ20インチツライチ仕様 個人的にも非常にカスタム映えするクルマだと 思う50エスティマの仕様変更をお届け。 こんにちは、店長の小林です。 遠方 滋賀県よりブログきっかけでご来店いただきました。 偶然にもお隣のレヴォーグも滋賀県より ご来店のお客様。県外からのご来店は 日に日に増えており、感謝感謝でございます。 仕様変更のご相談でした。 現状は20インチのホムラで軽快な1ピース仕様ですが オーナー様お好みのメッシュデザインは残しつつ、 雰囲気を変えていきますよ。 ■WORKランベックLM1 20インチ インチはそのままに実車計測でサイズを 少しばかり欲張りに、仕様変更とはこういうもの。 1ピースではできないことを2ピースに求めます。 攻めるとリアフェンダーのツメの折り返しが気になる エスティマですが、リアショックのバンプタッチ部分を 確認し、余程ではない限り干渉を回避できるサイズで 実車計測させていただきました。 Wheel:WORK ランベックLM1 8.5J-20in グリミットブラック Tire:NITTO ネオジェン J数はそのままでインセットを調整。 タイヤサイズも同じですが、ホムラの ノーマルリムに対し細身のタイヤを組んで いた前仕様とくらべ、ややマイルドな印象で こちらの方が車格とのバランスが相応になりました。 同じメッシュデザインながら ステップリムの作用で大人の雰囲気に。 1ピース、2ピース、3ピースホイールには それぞれの良さがありますから、 オーナー様のお好みでご相談ください。 変わったのはホイールサイズとタイヤの銘柄。 ドレスアップに答えはありませんが アイテム、サイズ感で見た目は大きく変わりますね。 バランスで引っかかったフェンダーの隙間も 仕様変更では気にならなくなりました。 リアのツメギリギリまで攻めましたので バックビューも引き締まりました。 しかもローテーションOK。最高です。 この度は滋賀県より ご用命ありがとうございました!
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/08/23RX-7 に WORKマイスターS1R 実車計測 深リム ツライチ!どの世代もとい、この世代のツライチ深リム仕様 はまた格別。こんにちは、鈴鹿店店長の小林です。 流行の90'スポーツの少し先輩にあたります。 FC型 サバンナRX-7、こちら抜群のコンディションです。 取り付けされているパーツに当時の匂いを 感じられるのがまた最高で。 装着されているSSRプロフェッサーSP1 が経年で少しくたびれたことから サイズ感の見直しと共にコチラ ■WORKマイスターS1R です。2ピース化することにより ミリ単位のサイズ攻防が可能ですので 今回のご用命にピッタリなホイールとなります。 過激な深リム! 加えてシンプルな5本スポークに段リムと くれば、この年代のクルマに似合わないわけ がありませんね。 Wheel:WORKマイスターS1R 8.0J-17in 9.0J-17in 5/114.3 チタンゴールドカラー 一目でスポーツを思わせるカラーは オプションのチタンゴールド。 ブロンズともゴールドとも取れる絶妙な 風合いがFCにバランス良く合います。 足元が新しくなると全体がシャキッと見えます。 タイヤもホイールも、もっと言えばホイール ハウスのインナーカバーもキレイに保つことで 美しいオーラが出ます。 何かと修理との付き合いにもなる 90'スポーツカー。 「それでも所有したい」「だからこそ乗りたい」 という思いが一番大事ですね。 こちらのセブンもそのピカピカのボディから 思いが伝わってきます。 3ピースで良いサイズが無い場合は 2ピースでのミリ単位調整がオススメ。 実車計測でキレイなツライチへ仕上げます。 それにしてもマイスターは深いリムが取れますねぇ。 オールジャンルで、が合言葉な当店。 ローダウン、シャコタン、ツライチ、 深リムのご相談はクラフト鈴鹿店へ どうぞ。ありがとうございました!
続きを読む -
2019/08/02ジーストST2、マイスターS1、バックレーベルジーストでWORK祭りや~
8月になりました!鈴鹿店 店長の小林です。 オーダーいただいたホイールがたくさん入荷してきまして おかげさまで8月も忙しくも楽しい毎日を過ごせそうです(笑) この日はWORKホイールの入荷が重なりまして・・・ ■WORK ZEAST ST2 トランスグレーポリッシュの21インチ。 画像はミドルコンケーブですね。 リムはバフアルマイト仕様にて。 オーバーリムするディスク造形がたまらんです。 リアはド迫力のディープコンケイブを セットします。実車計測で60ハリアーへ装着。 滋賀県の某様、お待たせしました~。 その横にも何やら5本スポークが・・・ ■WORKマイスターS1 2P オーダーカラーのチタンゴールドで17インチ。 こちらはFCに装着予定です。 リムがかなり深く稼げるマイスターで 2ピース構造のS1Rともなると鬼に金棒。 とことんサイズを追い込めばアナタの 愛車も一目で分かる深リム仕様に。 ということでWORK祭りです(笑) 後ろにはバックレーベルジーストST2も控えてますね。 8月もカッコイイクルマを仕上げていきますよ~。 好評、"僕オススメ" な ■WORKシリコーンホイールコーティングも 店頭に在庫しております。 店長オススメ!WORK シリコーンホイールコーティング を試してみませんか? こちらは動きが早いので在庫を見かけたら 即買いでお願いします!(笑) 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- スポーツカー
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/08/01BMW F32 に 太履き コンケーブ グノーシス CV201 20in で ユーロ スタンス!ローフォルム、キレイめでキメる BMWのシンプルユーロスタンス。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 前回ご紹介させていただいたF32。 STコイルオーバーでローダウンし、そのまま実車計測で ピタリとツライチサイズをご提案させていただきました。 ■WORKグノーシスCV201 20in ブラッシュド ディープコンケーブ F32はF30、F31と違いフロントフェンダーが ワイドですので、リアとのサイズ感にもの凄く悩み、 更にメーカーマッチングのないディスクに僕が首を 突っ込んだので、ここに辿り着くまで紆余曲折(笑) データの裏取りをしましたので コンケーブフェイスは問題なくクリア。 見てください、この強烈なスポークの落ち込み具合! タイヤもADVANと輸入車ならではのハイエンドブランドの 組み合わせに拘りました。 センターキャップはオプション設定される EGSキャップでとことんシンプルを追求。 コンケーブ深度、ローフォルムにポイントを 集中させる仕様に仕上げます。 事前のアライメントセッティングで 前後にディープコンケーブ投入OKです! Wheel:WORKグノーシスCV201 20in ブラッシュド ディープコンケーブ Tire:ヨコハマ ADVANフレバV701 Sus:STコイルオーバー Mスポ19インチの迫力とクオリティを超えるべく 自信を持ってセットアップさせていただいたCV201。 前後ディープコンケーブ投入の迫力はまさに純正超え。 シンプルイズムを徹底した仕上げです。 ブラッシュドにEGSキャップを合わせ、 リムはカットアルマイトで全体のトーンを均一化。 この硬質感は組み合わせの妙と言えましょう。 余計なカラーを徹底して省き 魅せるポイントを足元に集約。 僕が最後まで悩んだ前後のサイズ感(汗 ノースペーサーで絶妙なツライチですが フロントフェンダー、キャンバーの関係性、 前後のツラ、リムバランスを取るのに 本当に頭を悩ませましたので 完成後の仕上がりにはドーパミンがドバドバ(笑) 遠方 奈良県 よりご指名ご来店ありがとうございました。 次のカスタムもぜひ当店にご相談ください!
続きを読む -
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/07/2950カムリ を ローダウン 。WORK ランベックLF1 で オシャレセダン に。ドレスアップセダンのベースとしては 珍しい50カムリ ハイブリッドに着手。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 若い頃ってセダンに乗りたいもんですよね~。 そんな時期が僕にもありました(笑) 若い子がセダンに乗っていると何だか嬉しくなるんです。 本日はレアな50カムリがピットイン。 軽めのローダウンでいきますので 今回はタナベNF210ダウンサスをセレクト。 拡張性を取るなら車高調ですが、明確な 完成形が決まっているならダウンサスもありですね。 当店でもご予算に応じてご相談いただけますよ。 実は足回りが前後ストラットという トヨタでは珍しい構造なんです。 リアシートを分解してアッパー部分に アクセスします。 余談。意外と知られていないですが 実は車高調よりもバネ交換の方が 時間と手間がかかる場合があります(笑) ここでワンポイント。 ダウンサスにする場合、自ずと純正ショックを 利用するということになるのですが、 経年劣化によってアッパーマウントのゴム部の傷み、 硬化しているケースがあり、それをそのまま装着すると 異音の原因や、乗り心地の悪化、想定以上のダウン量で 底突きが発生したりと、従来の性能を発揮できない 可能性がありますので注意が必要です。 輸入車には特に多く見られるケースですね。 このあたりのアドバイスも的確にご提案させていただきますよ。 ■WORKランベックLF1 セダンで落ち着いた雰囲気を出すなら 昔からフィンタイプデザインと決まっていますね! カラーもシルバーを基調としたカットクリアで この組み合わせは黒塗りセダンに良く似合うんです。 最後は3Dアライメントで数値を整えれば 完成です。 Wheel:WORKランベックLF1 19in 5/114.3 カットクリア Tire:ルッチーニ Sus:タナベNF210 ダウンサスでローダウンし、落ち幅は フェンダークリアランスで指約3本と いうところ。やっぱりセダンは 車高を落としてこそですね! "黒いセダン"というイメージと対照的に キレイめな印象を与えてくれているのは フィンデザインだからでしょう。 細いスポークで完成体に繊細さを。 好印象ですね。 セダン乗りはずっとセダン乗りで いて欲しいという僕の願望(笑) この度はご相談ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
2019/07/259.5J スマートインストール!30アルファード の 仕様変更・リセッティング を HKS SスタイルG と SスタイルL 比較解説。やっぱり車高が低いとカッコイイ! 某様の30アルファード、リセッティングが 完了しましたのでご紹介します。 ブログ:30アルファード後期、 ジーストST2 ディープコンケーブ投入! 京都よりお越しのオーナー様から のご用命は30アルファード後期。 今年の春、ジーストST2のディープコンケーブを キレイなツライチで仕上げさせていただきました。 装着サスペンションは乗り味に絶対的な 定評があるHKSスタイルG。僕も自信を持って オススメするパーツではございます。 が、やはり乗り心地を確保するため、 メーカーの設定車高はダウンサスプラスアルファ。 乗り心地と見た目を両立するという意味では お手本のような完成形となったコチラの アルファードですが、今回の仕様変更は "少し貪欲にスタイルを求めて" なご相談です。 HKSハイパーマックス SスタイルGの車高はこれくらい。 低くすればスタイルはアップしますが、一定量を超えた場合、 一先ずここではメーカー推奨値としましょうか、それを著しく 超えた場合はもれなくストローク量が制限されますので 乗り心地の悪化に繋がります。どこで線引くか、或いは補正パーツで いなしてあげるか、このあたりのご相談は絶えませんね。 HKSスタイルGからスタイルLへ換装するにあたり 「じゃあどっちの乗り心地が良いの?」と聞かれれば 間違いなくスタイルGと答えます。完成形がハッキリ している場合は激オススメです。 ですがやっぱりドレスアップ。低ければ低いほど カッコイイですし、極端なシャコタンスタイルじゃなくても "あと少し" が欲しくなる時があるワケで(笑) そんなご相談は大歓迎(笑) 今回、オーナー様のそれを満たしてくれるのが HKSスタイルLです。言わずもがなコチラもアルヴェル用 車高調としては超が付くほど売れている1本。 「どういうスタイルにしたいのか」で使い分けが可能です。 僕もイロイロ試したいクチですので オーナー様の気持ちが良く分かります(笑) スタイルGを知った上でスタイルLへのシフトは 納得に納得を重ねた仕様ではないでしょうか? それでは同じサイズのホイールで スタイルGとスタイルLを比べていきましょう! ★HKSハイパーマックススタイルG 20インチから21インチへアップした時の 画像ですが、スタイルGとプロクセスC1Sの 相性が抜群で、「20インチの時の乗り心地と変わらない」 と懐の深さが垣間見えました。 ●HKSハイパーマックススタイルL スタイルGの時からフロントが約10ミリ リアを約20ミリの落とし幅にセットし リアフェンダーのスキマをフロントと同等にしました。 これにより横から見たときのお尻上がり感を解消。 車高も一気に低く見えますね。 ★HKSハイパーマックススタイルG スタイルGの乗り心地のポイントは リアのストローク量にあります。 ここを十分に確保することで抜群の乗り味を実現。 20インチと21インチを乗ったオーナー様が 「変わらない」とおっしゃられているのですから 説得力はこの上ありませんね。 ●HKSハイパーマックススタイルL スタイルGと比べた場合、その部分はどうしても 犠牲にしなければいけませんが、スタイルアップ という観点からはリアフェンダーのクリアランスを フロント同等に詰めることでこの一体感! もちろん車高調ですので調整幅は自由です。 好みのスタイルに仕上げることができますね。 ★HKSハイパーマックススタイルG 「それじゃあスタイルLを推奨値で、スタイルGと 同じくらいの車高で乗った場合、どちらの乗り心地 が良いの?」っていう質問は難しいのですが 乗り心地だけでいけばやっぱりスタイルGでしょうね。 ストローク量の絶対値もありますし、加えてスタイルGは 純正のアッパーマウントを使うため異音も少なく、 耐久性もスタイルLを上回ります。 ●HKSハイパーマックススタイルL しかしスタイルLには車高調整機能があります。 調整幅があるとスタイルの幅も広がりますし、 「あと少し」から今回のようなスラムドスタイル もバッチリ決めることができますよ。 さてスタイルGとスタイルLを僕なりに解説してみましたが、 いかがだったでしょう?モニタからは 「どっちにするか迷う!!」って声が聞こえてきそうです(笑) 某様、今回も差し入れありがとうございます! ジーストST2が一番カッコ良く見えるスタイルで キメさせていただきました。 お次はボディ補強で乗り味を整えてみてはいがでしょう? またのご相談お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハイブリッドカー
- TOYOTA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/07/09深リム太履き!WORKエモーションCR2PをアクアG'Sに。拘りをギュッと詰め込んだ WORKエモーションCR2Pをアクアに。 こんにちは、店長の小林です。 車高調、ホイールとイイ感じに入った アクアGSですが、仕様変更リセッティングにて 当店にご入庫。推測するに…ローダウン→ホイール から物足りず車高調変更、からホイールサイズに不満、 といった流れでしょうか。僕の憶測です(笑) ■WORKエモーションCR2P 「実車計測でお願いします」と意気込むオーナー様。 車高調を変更されフロントキャンバーがネガ仕様、 同時にリアフェンダーのツメ処理をされていましたので 期待してピットイン。いざ測ってみると・・・ なんと○.○Jが収まりそうではないですか!? 実はディープコンケーブもいけた・・・のですが ディスクがステップリムにかかってしまうため せっかくの深リム感が薄れることから敢えての セミコンケーブに。更に、ディスク、オフセット と拘りと詰め込み、強烈な深リムを手に入れました。 車高調変更後アライメントを調整していなかった とのことで同時施工させていただきました。 キャンバーも左右キレイに揃えましたよ~。 Wheel:WORKエモーションCR2P 17in 4/100 CSカラー Tire:ファルケンZIEX 敢えてセミコーンケーブをセレクトした 理由がこの一枚に現れていますね。 フラットになるディスク形状を逆手に取って リム幅を強調するという高度な魅せテクです。 フェンダーのツメ処理時、リアフェンダーが ナチュラルに膨らんだと思うのですが、 その恩恵で装着が可能となったサイズでした。 仕様変更後の姿を見て「さすがですね!」と 大変お喜びいただきました。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき ありがとうございました!
続きを読む -
2019/07/05拘りオーダーの WORKエモーションCR2P。
WORK エモーションCR2P が入荷。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 僕も2ピースならコレを履きたいなって思います。 エモーションと言えば1ピースでしたが このホイールの登場で革命が起きましたね。 溶接2ピースで幅広いサイズに対応。 雑誌に登場するカスタムカーにも人気です。 17in SR 4/100 クリスタルシルバーは 17inステップリムと16inの専用色となります。 見ての通り強烈な深リム。 こうやって魅せるための拘りがあるのです。 実はこのサイズですと、より湾曲する ディープコンケイブディスクがセットできるのです。 ですが、敢えてのセミコンケイブ。 理由は・・・確かに深リムなのですが、このサイズのまま ディープにするとディスクが2段目のステップリムに 大きくかかってしまいます。 そうするとせっかくの深リム感が薄れてしまうのです。 ここは徹底してリム幅に振る、というオーナー様の信念が 伝わってきましたよ~。確かにカッコイイ! タイヤサイズはこちらでご提案。 ○○Jと組み合わせたときのこのファットな感じ、 最高じゃないですか。 オーナー様お待たせしました~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記