
純正サイズで安牌を取るか、チャレンジサイズで冒険しに行くか。
あなたはどっち派?
皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!

本日カスタムさせていただくのは「トヨタ ランドクルーザー250」。
今カスタムの相談が急上昇中のアツイ四駆に取り付けさせていただきますのは…

"レイズ VOLKRACING TE37 ラージP.C.D プログレッシヴモデルⅡ ブラックシャドウ リミテッド"
レース直系メーカー「レイズ」の代名詞「TE37」のランクル250/300専用特別エディションです!
・・・書いていて改めて思うのですが、とんでもなく長い名前のホイールですね(笑)

今年のNEWカラーとしてライナップされた「ブラックシャドウ」こと「マットトランスルーセントブラック」。
マットブラックをベースに光沢感を追加し、光が当たったところと当たっていないところで見え方が違う特別なカラー!

スポークには「RAYS」と「VOLKRACING」のロゴがレイズの特許技術「A.M.T」で切削加工されています!
ステッカーとは違い紫外線などで色褪せしたりしないのでこれからもずっと「VOLKRACING」です(^v^*)

さらに!
オプションのセンターキャップも装着!

さらにさらに!!!
レイズのナット&ロックナットセットでオールレイズセットでコンプリート(^^)v

そしてタイヤには今年発売の新作ブロックタイヤ
"トーヨー オープンカントリーR/Tトレイル"をチョイス!
オープンカントリーR/Tの後継として発売されたモデルで、サイドブロックのデザインがさらにゴツく進化(^^)b

そして今回のブログのキモとなる"タイヤサイズ"。
←左が今回取り付けるオープンカントリーR/Tトレイル 右が250純正のノーマルタイヤです→
どちらも同じ18インチのタイヤですが…

R/Tトレイルの方は「275/70R18」を使用!
純正の「265/65R18」より大きなサイズで勝負をさせていただきました!
装着が完了したランクル250がこちらです!

WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 LARGE P.C.D PROGRESSIVE MODEL Ⅱ BLACK SHADOW LTD
COLOR:マットトランスルーセントブラック
TIRE:トーヨー オープンカントリーR/Tトレイル
SIZE:275/70R18
OP:RAYS センターキャップ・ナット&ロックナットセット
まるでリフトアップしたかのような見た目に変化!
タイヤサイズを変えるだけでかなりの視覚効果がございますね(^^)
↓BEFORE↓

↓AFTER↓

タイヤの厚みが増すことでシティアーバン系の雰囲気から、ランクルらしいオフロードスタイルに!
外径の変化量は、801mm→843mmとなり40mmの拡大化(^v^*)

出面もタイヤがフェンダーツライチ!
ブロックタイヤはサイドが膨らみがちなので、ここは結構個体差が顕著に出てきますね。

今回の車体は接触なし!
それでも指2本がギリギリ入るレベル…。
ビッグサイズを入れる際は要チェックですね(@~@)

この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。
増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。
それでは素敵な4x4ライフを!
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
【開催中イベント】

管理番号:0222507131003