装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着!

2025/03/20
  • ランドクルーザー250系
  • アーバンオフ系
  • VOLK
  • ジオランダー
オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着!


世間。いや、世界が今一番注目している4WDランドクルーザー250

私たちクラフトとしても目が離せないHOTなクルマをご紹介!



皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!

春が近づきスタッドレスタイヤの時期もそろそろ・・なタイミング。

と言うことは、カスタムの時期が始まりますよ!(^^)b



冬に納車されたランクル250。まだかまだかと暖かくなるのを我慢して頂いておりました。

そして遂にその日が!本日カスタムに着手させていただきます!



"RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D. PROGRESSIVE MODEL Ⅱ"
"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"
ヘビー級のボディを支えるホイールに堅牢&軽量の鍛造VOLKをチョイス。

タイヤにマッシヴなジオランダーX-ATを組み合わせ仕上げていきます!



VOLK RACINGの代名詞「TE37」シリーズ。

シリーズ内でもランクル250/300をターゲットにスポーツ性能と軽量化を落とし込んだのが、

TE37 ラージP.C.D.プログレッシヴモデルⅡ

ホイールカラーは主張しすぎないダイヤモンドダークガンメタ(MM)をセレクト。



タイヤには「オールテレーンタイヤより少しオフっぽさを」が、

ご希望でしたのでジオランダーX-AT G016をオススメさせていただきました。

X-ATと言えばこのサイドのかぎ爪のようなデザイン!

大型ブロックデザインとラグタイプデザインとで二分されていますので、

好みの姿で組込可能な一品です。



WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D.PROGRESSIVE MODEL Ⅱ
COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM)
TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016
純正タイヤ・ホイールでは、出せない迫力感!

大迫力のランクル250が完成です!

ジャオスのバンパーガードやオーバーフェンダーなどが引き立つ仕上がりですね(^v^*)

【SIDE:BEFORE】



【SIDE:AFTER】



純正20インチから18インチへの変身!

オフカスタムにおいて、タイヤのゴツさと太さは重要項目。

TE37シリーズに20インチのモデルもありますが、

その観点からのオフ系仕様で18インチもオススメです(^^)b



タイヤ選びに拘りを。

ホワイトレター有り?無し?

マッドテレーンタイヤ?オールテレーン?それともラギットテレーン?

お悩みでしたらぜひクラフトまでご相談ください!



この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。

増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。

それでは素敵な4x4ライフを!
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!



 

「VOLK」「ランドクルーザー250系」「アーバンオフ系」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2025/07/29
    【150プラド】RAYS Ⅴ・R TE37 ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド×ノキアン ハッカブルー3SUVで拘り装着!!

    ■150プラドにTE37のリミテッドカラーを!拘りのブラックシャドーリミテッドで一味違うTE37を装着デス!! 猛暑が続く今・・・・。 外での作業の方や営業周りの方、十分な水分補給に適度な休憩を入れて乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、150プラド!! いろいろとおクルマでお出かけをされるA様。 以前、鍛造ホイールを履いていたこともあり、鍛造ホイールが欲しいということで 店内になるホイールやカタログでこれだ!!ってのを選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACONG TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド 今年登場したブラックシャドーリミテッド。 通常のTE37には、ボルクレーシングのマシニング加工がされているのですが、 ブラックシャドーリミテッドでは、ボルクレーシングのマシニング加工はもちろんですが、 RAYSのマシニング加工もされているのです!! そして、見慣れないセンターキャップが装着しておりますが、 こちらも発売ホヤホヤのセンターキャップ!! いままでは、RAYSのロゴの部分の背景が赤だったと思いますが、ご要望が多かったのかその部分も黒にし 全体をマットブラックで仕上げたセンターキャップを装着!! タイヤは、こちらも聞きなれないと思いますが”ノキアン”のハッカブルー3SUV。 排水性能に優れており、荷重の大きくおクルマで操縦安定性に優れております。 また、タイヤの側面には、防弾チョッキにも使用しているアラミドサイドウォールを採用。 外部からの衝撃などによる耐パンク性能を大幅に向上させております。 実は、僕も夏タイヤに装着しているのですが、静粛性も良く雨の日のブレーキングもしっかりと効いてくれており かなり安心感のあるタイヤとなってますよヽ(^o^)丿 そして、増し締めやエアーチェックを終えガラッと印象も変えた150プラドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:NOKIAN ハッカブルー3SUV OPTION:センターキャップ No112 A様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間が掛かってしまい、お出かけのタイミングに合わなかったですが、 ご満足いただける仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 これでこれから先のドライブも楽しめますね♪ またなにかお土産話がありましたらいつでも来てくださいね(≧◇≦) ここ最近は、ランクル250のホイールセットやリフトアップのご用命が多いですが、 150プラドもまだまだタイヤホイール、ルーフラックやリフトアップのご相談をいただいておりますよ!(^^)! 150プラドのカスタムブームが密かに火が付き始めてきておりますよ(≧◇≦) ランクル250が登場するまでは、連日リフトアップ、タイヤホイールセットを装着させていただいている実勢がある当店。 150プラドのオフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) またRAYSのホイールをお探しの方は、RAYS No1SHOP&鍛造マイスター店の当店にお任せください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    2025/07/26
    TOYOTA ランドクルーザー250へ憧れのスポーツ鍛造【RAYS VOLK TE37 LARGE P.C.D PMⅡ】を装着しました!!

    6穴モデルの【サンナナ】をランドクルーザー250へ装着!! 鍛造ホイールならではの機能美カスタマイズ スポーティな【ブロンズアルマイト】を選択☆☆   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 発売されてから早一年、街中で見かけることも多くなってきた【ランドクルーザー250】 これまでのランドクルーザーとは異なるサイズ設定となったことも話題になりましたね 本日はホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します☆☆   ■RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ レース・スポーツの世界では知らないものはいないほどの知名度を誇る【VOLK RACING TE37】 “サンナナ”の愛称で親しまれるホイールは国内外問わず人気のホイール 様々なモデルチェンジを繰り返しながら進化してきたサンナナは、今や多様な車種への対応が可能に 4×4・クロカンカスタマイズにもスポーツ性能を余すことなく落とし込んだモデルが【TE37 LARGE P.C.D PMⅡ】   レースで鍛え上げられたノウハウを生かしつつ、ターゲットをランドクルーザーへ振り切ることで 本格オフローダーが求める、強さ・軽さ・追従性などRAYSが求める耐力を改めて追及 VOLK RACINGである証として“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”によるスポーク刻印は健在 VOLK RACINGのアイコニックカラーとなっている【ブロンズアルマイト】を選択   ランドクルーザーは5穴→6穴となるのと同時に、ハブボルト径はM12→M14へ変更となりました その為にナットの種類は少ないですが、RAYSからロゴの刻印されたナットがラインナップ 盗難防止用のロックナットセットになっているので安心した装着を可能にします またメーカーを合わせた装着で相性は◎   【ビフォー】 【アフター】 まだまだ溝の残る純正タイヤはそのまま使用 デザイン・カラーの変化は一目瞭然 鍛造ならではの軽量性で性能面向上は十分な期待ができます   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ SIZE:18インチ COLOR:BR(ブロンズアルマイト) NUT:RAYS ナットロックセット   18インチと口径もアップしたランドクルーザー250 合わせてタイヤ外形もアップしていますので18インチはカスタマイズの定番サイズ しっかり肉厚さ残る18インチなら重量級のランドクルーザー250の足元にはピッタリ   純正よりJ数アップの8.5Jを装着しています アフターホイールではおおよそのメーカーは8.5Jでラインナップされており定番サイズ J数のアップに伴い出面も必然的に出てきます 装着サイズはインセットもハードでツライチフォルムでフィニッシュ!!   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   URBAN OFF CRAFT浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならUOC浜松店まで!!   管理番号:0512506271007 クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/26
    当店最速でボルクTE37 ウルトララージPCD ブラックシャドウLTDをランクル250に装着!!

    ボルク新作のTE37ウルトララージPCD ブラックシャドウLTDはメッチャイイ色です!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250に当店最速で新作のボルクTE37 ラージPCDブラックシャドウLTDを装着しました👍   ブラックシャドウはPHカラー記載されておりこれどんなカラー??   って気になった皆様悩んでたら絶対後悔しないカラーなんで是非挑戦して下さい🔥 コチラが本日装着するTE37ラージPCDブラックシャドウ 18インチ   タイヤは新作のオープンカントリーRTトレイル 275/70R18でセット   コレはメチャクチャイイ感じになる予感満載👍 早速装着していきます ヨコからみるとメチャクチャイイ感じに仕上がっております👍   スモーク系カラーめっちゃ来てますので今季狙い目のカラーでありブロンズに並ぶ推しカラー 出ヅラはオーバーフェンダーを生かして通常より攻めたサイズにて装着   250はアフターパーツで色々なアイテムがリリースされているので深いサイズが履きたいオーナー様は是非挑戦して下さい リアからの一枚 オーナー様この度は有難うございました!!   次はリフトアップメチャクチャ楽しみなカスタムです👍   ランクル250のタイヤ、ホイール常時在庫しているアイテムもありますので是非ご用命お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507241001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/22
    レクサスGX550にTE37ウルトラのブラックシャドウLTDを装着です(^^♪

    ■純正車高&純正フェンダーのMAXサイズに挑戦! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『レクサスGX550 オーバートレイル+』 まだ街中でも見かけることの少ないレクサスGXが当店初入庫! ランクル250と同一プラットフォームでありながらレクサスならではの高級感と独特のオーラがありますね。 そんな最新のお車に最新ホイールを装着していきます(*^^)v ■RAYS ボルクレーシング TE37ウルトラ ラージPCD ブラックシャドウリミテッド ハイパフォーマンスなクロカンSUVをターゲットにした『TE37ウルトラ ラージPCD』 最近レイズさんが力を入れている『ブラックシャドウLTD』がこちらのモデルにも登場です。 レイズホイールの新作はどんどん名前が長くなるので覚えるのが大変ですね(笑) ブラックシャドウリミテッドの特徴は専用カラーの『マットトランスルーセントブラック』 マットな質感のクリアブラックがレイズ得意のAMTマシニングロゴを引き立てつつ、深みのある色合いとなっております。 タイヤはランクル250でも今一番人気のトーヨー『オープンカントリーRTトレイル』 アグレッシブなブロックパターンでありながら通常のRTよりもオンロードでのパターンノイズを抑えた設計となっています。 プレミアムSUVのレクサスGXにもピッタリのタイヤですね。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ULTRA LARGE P.C.D BLACK SHADOW LTD 18inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 275/70R18 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックシャドウのTE37がシックかつスポーティに足元を引き締めます。 サイズアップしたオプカンRTトレイルも迫力十分ですね。 タイヤサイズは『275/70R18』にチャレンジ。 250では取り付け実績のあるサイズでしたが、車両を動かすときは干渉しないか少しドキドキしました(; ・`д・´) 結果的にはハンドル操舵時も干渉なくバッチリでした! ホイールも拘りのチューナサイズで装着してますので出ヅラも良い感じです(^^♪   T様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 何度も店頭に足を運んでいただき、ご満足いただける仕上がりとなってスタッフとしても嬉しい限りです。 またご相談やお困りごと等ありましたら是非お待ちしております!   管理番号:0512507171002

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/14
    275/70R18を太履きしてみた!ランクル250にTE37ブラックシャドウ+オープンカントリーR/Tトレイル!

    ■275/70R18を太履きしてみた!ランクル250にTE37ブラックシャドウ+オープンカントリーR/Tトレイル! 純正サイズで安牌を取るか、チャレンジサイズで冒険しに行くか。 あなたはどっち派? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日カスタムさせていただくのは「トヨタ ランドクルーザー250」。 今カスタムの相談が急上昇中のアツイ四駆に取り付けさせていただきますのは… "レイズ VOLKRACING TE37 ラージP.C.D プログレッシヴモデルⅡ ブラックシャドウ リミテッド" レース直系メーカー「レイズ」の代名詞「TE37」のランクル250/300専用特別エディションです! ・・・書いていて改めて思うのですが、とんでもなく長い名前のホイールですね(笑) 今年のNEWカラーとしてライナップされた「ブラックシャドウ」こと「マットトランスルーセントブラック」。 マットブラックをベースに光沢感を追加し、光が当たったところと当たっていないところで見え方が違う特別なカラー! スポークには「RAYS」と「VOLKRACING」のロゴがレイズの特許技術「A.M.T」で切削加工されています! ステッカーとは違い紫外線などで色褪せしたりしないのでこれからもずっと「VOLKRACING」です(^v^*) さらに! オプションのセンターキャップも装着! さらにさらに!!! レイズのナット&ロックナットセットでオールレイズセットでコンプリート(^^)v そしてタイヤには今年発売の新作ブロックタイヤ "トーヨー オープンカントリーR/Tトレイル"をチョイス! オープンカントリーR/Tの後継として発売されたモデルで、サイドブロックのデザインがさらにゴツく進化(^^)b そして今回のブログのキモとなる"タイヤサイズ"。 ←左が今回取り付けるオープンカントリーR/Tトレイル 右が250純正のノーマルタイヤです→ どちらも同じ18インチのタイヤですが… R/Tトレイルの方は「275/70R18」を使用! 純正の「265/65R18」より大きなサイズで勝負をさせていただきました! 装着が完了したランクル250がこちらです! WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 LARGE P.C.D PROGRESSIVE MODEL Ⅱ BLACK SHADOW LTD COLOR:マットトランスルーセントブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーR/Tトレイル SIZE:275/70R18 OP:RAYS センターキャップ・ナット&ロックナットセット   まるでリフトアップしたかのような見た目に変化! タイヤサイズを変えるだけでかなりの視覚効果がございますね(^^)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ タイヤの厚みが増すことでシティアーバン系の雰囲気から、ランクルらしいオフロードスタイルに! 外径の変化量は、801mm→843mmとなり40mmの拡大化(^v^*) 出面もタイヤがフェンダーツライチ! ブロックタイヤはサイドが膨らみがちなので、ここは結構個体差が顕著に出てきますね。 今回の車体は接触なし! それでも指2本がギリギリ入るレベル…。 ビッグサイズを入れる際は要チェックですね(@~@) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507131003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/10
    今週末までがラストチャンスのランクルフェア お待ちしております!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2025/07/04
    ついに明日からランドクルーザーフェアを開催 お得にカスタムをするチャンス!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • 相模原店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/02
    150系プラドにレイズ ボルク TE37XT 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは150系プラドのタイヤホイール交換! 人気の鍛造ホイールを装着させていただきました!   レイズのスポーツシリーズ ボルクレーシングより オフロード車をターゲットとしたTE37XTを装着。 レイズ独自の厳しい強度試験を余裕でクリアするほどの 強度、剛性を備えたたくましい6スポークホイールとなります!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3をチョイス。 実用性と見た目のバランスがちょうど良いオールテレーンタイヤで ホワイトレターサイズも多く人気の銘柄となります!   車重が重く、更にオールテレーンタイヤを履くことの多い 4×4車にとって鍛造ホイールの軽さがもたらすメリットは大きめ。 見た目もとても引き締まりのある足元に仕上がりましたので 性能も見た目もバランスよく向上した1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37XT (F/R)8.0J-17インチ カラー:BC タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 (F/R)265/70R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! プラドのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505091010

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/06/06
    ランクル250用VOLKRACING最新作!TE37ウルトララージPCDの限定仕様「ブラックシャドウ」が入荷しました!

    ランドクルーザー250オーナー様必見!サンナナで人気の限定カラーが250サイズにも登場!! アーバンオフクラフト岐阜長良店では今 ランドクルーザー250用ホイールが勢揃い! そんな中VOLK RACINGの新作が入荷しましたよっ(^^)/   ■VOLK RACING TE37 ultra LARGE P.C.D. BlackShadow LTD. サイズ:18インチ 8.5J +53 6/139 カラー:マットトランスルーセントブラック(PH) ウルトララージ自体は今までもありましたが 今回入荷したブラックシャドウは 限定仕様のカラーリングが超カッコいいんです(^^)/ その拘りが分かる部分がこちら。 ブラック1色塗りではなくリムの質感が違うんです♪ 切削加工+ブラッククリア塗装のプレミアムな色味に仕上がっています。 VOLKですからスペックはもちろん最高&最強の鍛造。 信頼の強さ、安心感という面でも250にピッタリなホイール♪   こちらのブラックシャドウ、入荷したという事は・・ そう!今なら1週間程度で装着が可能です(^^)/ 250オーナー様お急ぎ下さいっ! アーバンオフクラフト岐阜長良店では ランドクルーザー250に装着可能なホイールを複数本展示中です! 他ではなかなか現物をチェックできませんから ご検討中の方はお気軽にお立ち寄りください(#^^#) 皆様のご来店お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/06/04
    【ランドクルーザー250】即日装着可能なホイールをご紹介!【VOLK RACING編】

    VOLK RACING TE37 ultra X、LARGE P.C.D.PM2を当日装着できます! レースの世界で培った技術を惜しみなく投入し 常に最高峰を目指すRAYSの「VOLK RACING」シリーズより ランクル250向け当店イチオシ品のご紹介です(^^)/   これから紹介する2点は1台分在庫アリ! 当日作業も可能ですので要チェックですよ~(#^^#) ■TE37 ultra X サイズ:20インチ 8.5J +45 6/139 カラー:ブラストブラック2 フルサイズ4x4専用設計のウルトラが進化した最新モデル! Xは更に500gの軽量。最先端のマシニング加工技術で 無駄をそぎ落とした機能美デザインで250をカスタムしよう!   ■TE37 LARGE P.C.D.PM Ⅱ サイズ:18インチ 8.5J +44 6/139 カラー:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) 真のスポーツ性能を本格オフローダー向けに。 元は300系から始まり250にもピッタリなスペックです! 軽さを武器にランクルのフットワークを軽くしちゃいましょう♪ 2点共に超魅力的ですよね(#^^#) VOLKといえば鍛造。 軽量化と高剛性を両立した逸品は 見ても乗っても満足感を得られる逸品ですよっ! それぞれ1台分の在庫がございます♪ 気になる方はお早めにご来店下さい(^^)/ ※ご紹介したタイヤホイール以外のサイズ、カラーもお取り寄せにて対応可能です。 ※ピット状況により後日作業となる場合がございます。ご容赦ください。 組み合わせるオフロードタイヤもご用意がございます♪ 数に限りがございますので売り切れの場合は取付までお日にちを頂きます。 ランドクルーザー250オーナー様 アーバンオフクラフト岐阜長良店にお急ぎ下さい(#^^#) 皆様のご来店お待ちしております♪

  • 厚木店
    • SUV
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/19
    【光岡バディ】TE37Vでオフ系カスタム!?

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはH様・光岡バディ。   なかなかレアなクルマをカスタムしていきますよっ👍   カスタム内容はタイヤ・ホイールの交換になります!   装着したタイヤホイールはこちら↓ 「レイズ ボルクレーシング TE37V」x「BFG トレイルテレーン」   スポーツホイールで人気なレイズTE37シリーズ。   その中でも旧車をメインターゲットにしているのがTE37V!   しかもリムがあるTE37となります!   今回はTE37Vと画像のようなオフロードタイヤを使ってオフ系仕様に仕上げていきますよ!   ・施工前       ・施工後       リムがあるからなのかよりタイヤがふっくらしている見た目となりました!   車体が大きい分タイヤの膨らみがバラン良く見えますね♪   今回お取り付けしたホイールカラーはブロンズカラー。   デザイン面とリムで違うブロンズカラーとなっています!   レアなクルマもクラフトにお任せくださいね~     H様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   ご要望頂きましたTE37V実際装着してみていかがだったでしょうか!   タイヤの膨らみがよりオフ感を際立たせてますね!   リフトアップもクラフトにお任せくださいね♪   それではまたのご利用お待ちしておりまーーす!!   管理番号:0412503141004

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/05/09
    ランクル250に20インチ インセット40付近で275/60R20でツライチを狙う!!

    ランクル250にボルクTE37 ウルトラXとオープンカントリーATⅢでセット!! クラフト岐阜長良店クマザキです!!   本日は当店来店が非常に多くなっているランドクルーザー250 通称ランクル250👍   納車と共に選べるホイールも増えてきておりまして人気なのは、やはり18インチか20インチの2極化   レイズさんから17インチ用のホイールもリリースされたりと選べる範囲がかなり増えてきましてコダワってカスタムしたいですよね   個人的には22インチはたまた24インチなどのカスタムも見てみたい!!   是非挑戦お待ちしております🔥 って事で本日のメインディッシュは「ボルクレーシングTE37 ウルトラX」「オープンカントリATⅢ」   この組み合わせで取り付けしていくんですが気になるタイヤサイズは275/60R20をセレクト   ココできになるのがフェンダー内に収まるか問題 ココメッチャ聞かれるんですがチョイスするタイヤ&インセット次第 早速作業していきます~ コチラが完成フォルム   イイ感じにモッチリフォルムで最高にカッコいい👍   もっとモッチリさせたいならインチダウンを狙うのをオススメします ランクル250の注意点はボルトピッチがM14-1.5に変更されている所 なのでプラドなどから乗り換えのオーナー様は要注意 タイトルにもあります275/60R20とインセット40付近を狙うとこんな感じになります   イワユル個体差も関わってきますので要注意ポイント リアからの一枚 オーナー様この度は有難うございました!!   次はリフトアップ👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    2025/04/12
    【ランクル250】レイズTE37ラージPCD PMⅡ”サンナナ”と言えばブロンズ!SUVとの相性もGOOD

    ■【ランクル250】レイズTE37ラージPCD PMⅡ”サンナナ”と言えばブロンズ!SUVとの相性もGOOD 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”ランドクルーザー250”最近ご来店が急増中です!! ルーフもボディ同色サンドカラーのファーストエディションが入庫 大型SUVにも大人気「あの」鍛造軽量ホイールをセットでカスタムです(*^^*) ■RAYS VOLKRACING TE37LARGE P.C.D.プログレッシブモデルⅡ レイズの鍛造ブランド「ボルクレーシング」軽量高剛性で人気のスポーツホイールシリーズ 鍛造ホイールのメリットが得られるのはスポーツカーに限りません! 車体重量が大きい大型SUV、ホイールほその重量に対応するため重たくなってしまいます そこで!鍛造ホイールの出番となります♪ スポーツカーカスタムで人気の”サンナナ”シリーズ ランクルをはじめとした大型SUVに採用される6穴PCD139に対応するラージPCDでも軽量性に優れます スポーツホイール装着でスポーティーに仕上がったランクル250をご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37ラージPCDプログレッシブモデルⅡ COLOR:ブロンズ(アルマイト) NUT:モノリス(グロリアスブラック)M14 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ボディカラー「サンド」とTE37の一番人気カラー「ブロンズ」との相性も◎ 作業時、明らかな重量差を感じましたので走行性能アップも間違いなしな予感です( *´艸`) 見ためヨシ!走りヨシ!!なホイールカスタムが完成です♪ 新型ランクル250のカスタムもアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!! この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回イベント情報】 開催日:2025年4月26日(土)~27日(日) クラフト鈴鹿店にてRAV4、デリカD:5などを対象としたSUVホイール展示会を開催! カスタムにお悩みの皆様、ぜひご来店ください! 管理No.0222504011013

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/04/11
    「JB74・ジムニーシエラ」鍛造ホイール・TE37XTとオプカンRT(215/70R16)純正車高でも安心な組み合わせ☆

    □【RAYS】軽くて強いジムニー専用鍛造ホイール「VOLK RACING TE37XT for J」 RAYSが誇る鍛造製スポーツホイールの最高峰に位置する「VOLK RACING(ボルクレーシング)」 クロスカントリーの「X」とトラックの「T」の名を冠して TE37直系のジムニー&シエラ専用ホイールが『VOLK RACING TE37XT for J』✨ befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: VOLK RACING TE37XT for J サイズ    : ブロンズアルマイト(BR) タイヤ    : TOYO オープンカントリーRT サイズ    : 215/70R16 ノーマル車高で225/70R16を装着を考えると マイナスインセットのホイールサイズなので フェンダーからタイヤ部分での突出が気になるんですよねっ 215/70R16ならギリギリ収まってる感じ... ノーマル車高でオススメのタイヤサイズは215/70R16かな👀 オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 リフトアップ&マフラー交換などなど 更なるカスタムのご相談もお待ちしておりま~す。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    2025/04/10
    大人気ボルクレーシングTE37ウルトラX 20インチ ランクル250用緊急入荷 店頭に急げ!!

    ランドクルーザー250/300用に作られたボルクレーシングで拘ってみてはいかがですか?? クラフト岐阜長良店です!!   ボルクレーシングと言えば納期が非常に掛かるアイテムなんですがランクル250用のアレが緊急入荷   そうなんです ボルクレーシングTE37 ウルトラX 20インチ👍   もうランクル250/300の為に製作&設計されたモデルである特別なボルク   そんな鍛造ホイールで自慢の愛車をカスタムして見ませんか?? きっとコダワリの一枚になる事間違いなし コノマシニング加工がやはりボルクの証でしょうか??   このステータスをGET出来るのが特別感があって最高ですよね~ リムエンド部分にもワンポイントでマシニング加工がされており最高ですよね~ コンケイブもしっかり楽しめます👍 2台分入荷したのですがもうすでに1台分は成約済み   コレを逃すと納期が非常に掛かる為早めのご相談お待ちしております   詳しいご相談は担当クマザキまでご相談下さい   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/04/04
    【新型トライトン】RAYS ZE40X×オプカンMTで迫力のオフ系スタイルへ♪

    ■新型トライトンを干渉ギリギリのラインでRAYS ZE40Xを装着!!! 新型トライトンのカスタムのご相談も 途切れることなくコンスタントにいただいてますよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ハイラックス同様、ホイールサイズやタイヤサイズに 大きく違いはないのですが、タイヤサイズ!!! フェンダー内がかなりタイトということもあり、 リフトアップすれば履けるということすらも難しい車種に・・・( ;∀;) しかし、少しでも大きくそして、デカく履かせたいですよね!(^^)! ■RAYS VOLK RACING ZE40X ZE40は”10年先でも最強ホイール”をコンセプトに掲げるモデル。 伸びやかな10本スポークを備え応力分散性に優れた構造となってます。 そのZE40からオフロード4WD用として設計されたのが今回のZE40X。 近年4WDは大型化&高重量化が進み、それに対応するホイール性能が求められているのですが、 そのニーズに応えるために開発・設計されたモデルにヽ(^o^)丿 ■TOYOTIRE オープンカントリーMT 迫力が増す、MTタイヤ。 過酷な悪走路を想定して設計されたモデルに。 MTとなれば、見た目のゴツさがやはり目を惹きますよね(≧▽≦) そして、ナットにも拘りを!!! RAYSのL48レーシングホイールナット&ロック!! 全長48㎜の長さでレーシーかつオフロード感あるナットロックにすることで、 ホイールの一部ですが、細部まで見た際の拘りが伝わってくる仕上がりに!(^^)! 増し締め、エアーチャックを確認したら オフロード感満載に仕上がったトライトンの完成デスヽ(^o^)丿 ん~タイヤサイズやパターンに拘り、干渉ギリギリのパツパツ感も ある仕上がりましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING ZE40X TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーMT NUT:RAYS L48レーシングロック&ナット S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 当初は、285幅を入れたいとなっておりましたが、 実際にはこのサイズでもかなりパツパツな仕上がりになりましたよね・・・。 それでも迫力ある仕上がりになって良かったです(≧▽≦) また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね♪ その際にリフトアップのご相談も受け付けてますよヽ(^o^)丿 新型トライトンのカスタムのご相談も増えている当店。 ホイールサイズやタイヤサイズなど、かなり攻めたサイズの ご相談をいただきますが、干渉等は必須になってきてしまいます・・・。 いろいろと測定しながらと見てたりするのですが・・・・。 やりようはありますが、どこまでを求められるかにもよってきてしまいます・・・。 ハイラックスやトライトン用のホイールは、 かなり多めに展示しております。 また、新作入荷等で入れ替えなども行っておりますので、 ホイールをお探しの方は、ぜひアーバンオフクラフト中川店に お任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503221028

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/02
    クラフト厚木店は 「 ランドクルーザー 」 が集まるお店??

      ランクル GDJ76Wやランクル250オーナー様からのご相談が急増中!! 本日はランクル GDJ76WにVOLKRACING TE37XT LTDを装着しますっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー GDJ76W。   ここのところ、トヨタ系ヨンクオーナー様からのご相談が急増している当店。   トヨタ系ヨンクの中でも 「 ランドクルーザー  」 オーナー様からのご相談がとにかく多くなっております。   今カスタムのご相談が多いランドクルーザーと言えば GDJ76W&250。   復刻タイプのランクル70と新型車の250.ですっ✨️   本日はそんな76ランクルのご紹介となりま〜さ🎵🎵     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37 XT LTD  」   VOLKRACINGと言えばスポーツCarに装着するイメージをお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが、ヨンク向けにもラインアップされているんです!!   そして、本日装着しているモデルは70系ランクル専用モデル。     ですが、専用モデルとなるのも当然かも知れませんよね。   なにせ76ランクルはホイールPCDが特殊で 「 5H PCD 150 」となっています。   ちなみに、最近のヨンク系はどの車種も6Hですよね。   そんな意味でも専用モデルとなっているんでしょうね!!     ちなみに、本日装着の TE37 XT LTD は通常の TE37 XT とはデザインも少し違うんです!!   大まかな仕様はどちらも同じですが、XT LTD はレイズさんが得意とするマシニングをあえてなくしたモデルなんです。     続いて横からの画像です。   TE37 XT は本来リム部に大胆なマシニングが施されています。   ですが、本日装着の XT LTD はそれがありませんよね!?   マシニングと言えば今やRAYSさんの得意技となっていますが、本日装着のモデルではそれをあえてなくすと言う選択をしているんです。     そうした理由は色々とあるとは思いますが、きっとクルマの特性にも合わせたんでしょうね。   GDJ76は新型車ではなく、不朽の名作を復刻させる形で登場したクルマです。   ちなみに、70型ランクルが登場したのは1984年、今から数えると40年も前に登場していたクルマなんですよね。   そんな時代のクルマだけに、今時のマシニングと言う技術を入れるのをRAYSさんもためらったのではないかなと、ワタクシ佐藤は思うのです。笑   ホイールのデザインもシンプルで76ランクルにもとっても似合っていますよねっ🎵🎵   貴方の76ランクルにも RAYS TE37 XT LTD はいかがでしょうか??     I様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   I様と言えば、ご来店いただく度にクルマが違うイメージ。。。笑   今回は76ランクルでしたが、お次はどのクルマでしょうか??   それではまたのご利用よろしくお願いしま〜す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2025/03/20
    オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着!

    ■オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着! 世間。いや、世界が今一番注目している4WD「ランドクルーザー250」。 私たちクラフトとしても目が離せないHOTなクルマをご紹介! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 春が近づきスタッドレスタイヤの時期もそろそろ・・なタイミング。 と言うことは、カスタムの時期が始まりますよ!(^^)b 冬に納車されたランクル250。まだかまだかと暖かくなるのを我慢して頂いておりました。 そして遂にその日が!本日カスタムに着手させていただきます! "RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D. PROGRESSIVE MODEL Ⅱ" "ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016" ヘビー級のボディを支えるホイールに堅牢&軽量の鍛造VOLKをチョイス。 タイヤにマッシヴなジオランダーX-ATを組み合わせ仕上げていきます! VOLK RACINGの代名詞「TE37」シリーズ。 シリーズ内でもランクル250/300をターゲットにスポーツ性能と軽量化を落とし込んだのが、 「TE37 ラージP.C.D.プログレッシヴモデルⅡ」。 ホイールカラーは主張しすぎない「ダイヤモンドダークガンメタ(MM)」をセレクト。 タイヤには「オールテレーンタイヤより少しオフっぽさを」が、 ご希望でしたので「ジオランダーX-AT G016」をオススメさせていただきました。 X-ATと言えばこのサイドのかぎ爪のようなデザイン! 大型ブロックデザインとラグタイプデザインとで二分されていますので、 好みの姿で組込可能な一品です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D.PROGRESSIVE MODEL Ⅱ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 純正タイヤ・ホイールでは、出せない迫力感! 大迫力のランクル250が完成です! ジャオスのバンパーガードやオーバーフェンダーなどが引き立つ仕上がりですね(^v^*) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 純正20インチから18インチへの変身! オフカスタムにおいて、タイヤのゴツさと太さは重要項目。 TE37シリーズに20インチのモデルもありますが、 その観点からのオフ系仕様で18インチもオススメです(^^)b タイヤ選びに拘りを。 ホワイトレター有り?無し? マッドテレーンタイヤ?オールテレーン?それともラギットテレーン? お悩みでしたらぜひクラフトまでご相談ください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/16
    【TE37XT for J UL×OPEN COUNTRY A/TⅢ】   ジムニー(JB64)に鍛造オフロードセットを装着!!

    長年カスタムフリークから愛され続ける【サンナナ】 4×4・クロカン向けのサンナナをジムニーへ装着 さらに軽量に...“ultra light”モデルです   カスタマイズのご相談を多くいただいております☆☆ アフターパーツが豊富でカスタムプランの組み合わせは無限大 【ジムニー(JB64)】のタイヤ・ホイール交換をご紹介します!!   ■RAYS VOLK RACING TE37XT for J UL RAYS VOLK RACING伝統の【サンナナ】デザインを4×4・クロカンモデルに落とし込み オフローダーの足元を支える力強いデザインに仕上がる【TE37XT】 5/139のジムニー/ジムニーシエラ向けの“for J”が本日の主役   A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)によるロゴマシニング 一目で“VOLK RACING”と分かるのが特徴的 特許技術によるプレミアムな意匠がサンナナを所有する満足感をさらに高めます   (↑ UL“Ultra Light”の刻印) UL“Ultra Light”の名を冠したNewモデルのTE37XTはその名の通り 強度を犠牲にせず“約350g”の軽量化を実現しています カスタムフリークにとって軽さは重視したい部分ですよね!!   ■TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ A/T(全天候型)タイプのトレッド有するオープンカントリーA/TⅢを組み合わせ マッド路面や浅雪などでも性能を発揮、もちろんオンロードシーンでも問題なし 見ごたえあるトレッドパターンがドレスアップにも最適☆☆   (↑ レイズドホワイトレター) 国産タイヤメーカーでは先駆けてレイズドホワイトレターを採用したTOYO(オフロード系タイヤに関して) ドレスアップ性を高めると共にカスタム感を強めに仕上げることができます 迷ったら“ホワイトレター”を選択するのが◎ですよ♪   【ビフォー】 【アフター】 同径の16インチながらもタイヤの肉厚感を強調 より4×4・クロカンらしい見た目に仕上がりました   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT for J UL SIZE:16インチ COLOR:マットガンブラック(MT) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ(レイズドホワイトレター)   ジムニーのローインセットサイズによるリムアドバンテージは大 5.5Jというナローリムながらしっかりと奥行きを感じさせます ULモデルではリアセンターキャップの装着が可能になりました(※TE37XT for Jは不可) その為、ドレスアップユーザー様にも使いやすくなりました♪   タイヤサイズは純正と同じに留めることで使いやすさを重視 しかしながらA/T・サイドブロックパターンの大型化によりカスタム感大 純正サイズ(175/80R16)のホワイトレター展開が増え、カスタムの幅が広がりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ 4×4・クロカンカスタマイズもお任せください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • VOLK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/01/05
    【新型トライトン】最速リフトアップ!!X-Fang2インチアップサス+RAYS TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!!

    本日10:00より2025年の営業開始となります。 閉店時間は、18:00までとなっておりますのでご注意ください。 また、今月の定休日は、火曜日・水曜日となっております。 ■新型トライトンを最速リフトアップ!!同時にボルクレーシング TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!! 新型トライトン用のリフトアップパーツが登場中!! 2025年は、トライトンのリフトアップされる方や タイヤホイールセットのご用命が増えそうな予感(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車ほやほやの新型トライトン。 納車前からタイヤホイールセット、リフトアップの ご用命をいただいており、納車されてすぐに 取付させていただきましたよ(≧◇≦) ■X-Fang リフトアップスプリング2インチ フロントのみの2インチアップスプリング。 ピックアップトラック系なので、前下がりのトライトン。 その前下がりを前後フラットなポジションになるようにセッティング。 高い性能にも応えるべく特殊バネ鋼を採用。 純正ショックアブソーバーにも対応し、硬くなりにくく 操縦安定性も考慮されたモデルに(≧◇≦) ■RAYS VOLK RACING TE37SBツアラー みんな大好きなTE37(通称:サンナナ)。 サンナナモデルをスポーツボックス系のハイエース向けに 設計しなおしたモデル。 サイズラインナップでは、1サイズだけトライトンや150プラド、 ハイラックス等に装着できるサイズ設定があるんですよ(^^♪ 今回装着するホイールサイズでは、 センターパートへ落とし込んだコンケイブフェイスにも迫力が(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 昨年登場したジオランダーAT4G018。 登場以来、ご用命多数となっておりサイズによっては、 欠品が相次いでいるほど注目されているモデル。 春先に交換しようかなとお考えの方は、 付けたいタイミングですぐに入荷できない可能性もございますので、 ぜひ、お早めにご相談を♬ タイヤホイールの装着を終え、 スプリングも交換したので、3Dアライメントで しっかりと狂ってトゥなどを調整していきます。 試走を行い、ハンドルセンター等も調整が終われば、 前後バランスが整い、迫力が増したトライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37SBツアラー COLOR:ブラック/リムDC OPTION:RAYS センターキャップ No81 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 SUSPENSION:X-Fang リフトアップスプリング2インチ OPTION:X-Fang フロント スタビライザー N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 最速のリフトアップとなったトライトン。 前下がりだったのが、フロントが上がることで 良い前後バランスに仕上がりましたね!(^^)! それにホイールとタイヤも1サイズアップしましたが、 大きく干渉することもない感じで、 これからの遠出などが楽しみなりましたね(*^▽^*) また、出かける前のエアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 当店では、新型トライトンのタイヤホイールセットの 取付を数多くやらせてもらってます。 今までは、タイヤホイールセットのご用命が多かったですが、 2025年は、リフトアップしてのタイヤホイールセットの交換の ご用命が増えそうですね(*^▽^*) 他のメーカー様もリフトアップパーツを2025年内には いろいろと出してきそうな年ですね(≧◇≦) トライトンのタイヤホイールセット、 リフトアップ等のご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 多治見店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/12/27
    原点にして頂点!最強のレイズ鍛造ホイール・TE37XTをプラドに装着!

    ■RAYS TE37XT ブラストブラック オフロードカスタムも得意なクラフト多治見店です! 本日は、150系プラドのご紹介♪ ハイラックス&ランクル250に負けないくらい人気の150プラド。 まだまだ150プラドの人気は続きそうです^^ すでにかっこよくカスタムされたコチラの車両の仕様変更です! デルタフォースオーバルの17インチを装着中。 人気のホイールですね! MTタイヤを組み合わせかっこよく決まってます! デルタフォースを取り外し、取付させて頂くホイールは なんと、レイズ鍛造ホイール!TE37XT!! RAYSと言えば、ボルクレーシングのサンナナくらい有名なTE37のオフロードモデルです。 JWL-T・VIAの定める強度基準よりさらに厳しく定めたRAYS独自の強度試験を余裕でクリアした高強度ホイール。 まさに最強の名に相応しいホイールではないでしょうか^^v 装着完了!鍛造ホイールでカスタム!大人なプラドの完成です♪ ホイール RAYS TE37XT 17inch 6H139 カラー  BC (ブラストブラック) タイヤ  ヨコハマ ジオランダーMT G003 タイヤは、ヨコハマ ジオランダーMTを装着! ゴツゴツしたサイドデザインがオフロード感を高めてくれますね! タイヤのパターンやサイドデザインもかっこよくカスタムするには重要です。 高強度ホイールと走破性の高いMTタイヤの組み合わせ。 オフロード性能バツグンのプラドに! かっこいいプラドの完成^^ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご来店お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/11/07
    【GRハイラックス】JAOS リフトアップキット×RAYS TE37 XTRを装着!!

    ■GRハイラックスにRAYS TE37 XTRでJAOSのリフトアップキットを装着デス!! 寒暖差が激しい時期となってきました・・・・。 紅葉には持ってこいですが、週末に雨予報(;´Д`) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ リフトアップとタイヤホイールの ご相談でお越しいただいたM様。 リフトアップパーツは、2メーカー様で悩み、 ホイールは、諦めかけていたホイールを装着することに(≧◇≦) ■JAOS リフトアップキット VFCA verA ジャオス様の車高調整機能が付いたリフトアップキット。 前傾姿勢を解消するのはもちろん、少し前上がりになど お好みで高さを選んで装着することが出来るんですよね☆ そして、減衰力調整機能も備わっておりますので、 固さをお好みで調整することも可能(^O^)/ ■RAYS ボルクレーシング TE37XTR 王道スタイルのTE37シリーズの6穴用として、 強度・剛性を確保するためにアウターリムからスポークを伸ばし さらに各部の肉抜きにより軽量化にも成功した最強の4WDホイール! 超本格派モデルを選んでいただきました♪ タイヤは、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気の YOKOHAMA ジオランダーX-AT。 サイドのトレッドパターンが違って、どちらか選んで装着することも 可能になっており、見た目もかなり迫力が増して選ばれる方が多いんです☆彡 好みの高さにセッティングした後は、 3Dアライメントで数値を整えていきます!! 一度足回りをバラシての作業となるので、ハンドルセンターが ズレてしまったりと運転時にも支障をきたしてしまうので 当店では、同時に作業をするのをおススメしております!(^^)! ハンドルセンター等も一緒に調整し、 一気に迫力が増したGRハイラックスの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VR TE37XTR COLOR:マットガンブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を 誠にありがとうございました。 リフトアップと一緒にタイヤホイールとの同時作業となりましたが、 一気に迫力が増して仕上がりましたね(≧◇≦) そして、諦めかけていたホイールも装着することが出来て良かったですね☆彡 また、エアーチェックや増し締めでもお気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ リフトアップから先にするのか、タイヤホイールを先にするのかっていう ご相談を多くいただくのですが、一番の理想としては 今回のように同時に作業するのが好ましいと思います!(^^)! タイヤの外径を大きくするということなので、 大きくはずれこまないと思いますが、アライメントをもう1度取らないと いけない可能性もあるんですよね・・・・。 ハイラックスのタイヤホイールやリフトアップなど オフ系カスタムのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/11/07
    【ランクル70】本格クロカンにもサンナナ!VOLK TE37XT LTDを装着!

    ■タイヤは285/75R16のジオランダーMTで迫力アップ(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ランドクルーザー70』 初代や再販モデルも含めてチラホラご来店のある『ランクル70』 再再販モデルのご来店も増えてきましたね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイールの交換でございます(^^)/ ■RAYS ボルクレーシング TE37XT LTD マットガンブラック ボルクレーシングシリーズの中で本格クロカンやピックアップトラックをターゲットにした『TE37XT』 『TE37XT LTD』はランクル70専用設計のモデルとなっています。 レイズの鍛造技術によって高められた高強度・高剛性は過酷なオフロード走行での信頼性も抜群です。 通常のTE37XTでは外周のフランジ部にマシニングロゴが配置されていましたが、 LTDモデルでは内側のステップ部分に移動され、よりシンプルなデザインとなっています。 タイヤはヨコハマ『ジオランダーMT G003』の『285/75R16』をセット。 純正サイズの『265/70R16』と比較すると50mmオーバーの外径アップ。 ハンドル操舵時にフロントバンパーの折り返し部分が干渉しますので、お客様にご説明の上で加工させていただきました。 軽く試走させていただき、干渉がないことを確認して完成です(^^)/ WHEEL:VOLK RACING TE37XT LTD TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER MT G003 285/75R16 【BEFORE】 【AFTER】 マットガンブラックのTE37XTと285サイズのジオランダーMTでハードコアな本格オフローダーへ。 Before/Afterのタイヤサイズの差は歴然ですね(^^♪ 285サイズでもタイヤのはみ出しはなく、スッキリ収まります。 再再販のランクル70は3ナンバー登録となっているのでタイヤのはみ出しは以前ほど厳しくありませんが、 きちんと収まっている方が安心して乗れますね(^^♪   ランドクルーザー70のカスタムのご相談もぜひURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/11/01
    【新型トライトン】TE37XTR×新作グッドリッチ KO3にオートフラッグス マッドフラップを装着!!

    ■新型トライトンにRAYS TE37XTR×BFグッドリッチ T/A KO3にオートフラッグス マッドフラップを!! 一段と冷え込んできてますね・・・・。 今週末は、山間部の方が雪や凍結が起こる恐れがあるみたいですよ・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、Y様の新型トライトン!!! タイヤとホイールにマッドフラップのご用命をいただきましたので、 早速、取り付けていきますよ(^O^)/ ■RAYS V・R TE37XTR 6穴用のホイールだと、強度や重量などそれなりに必要となってくるのですが、 ”GTレース”などで培った技術を駆使し、鍛造ならではの 強度・重量に拘った仕上がったモデルに(≧◇≦) ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 先代のKO2から9年ぶりに一新した新作のKO3。 そして、48年の歴史があり、今作で第5作目!!! 耐摩耗性・耐久性を高め、ブロックパターンに違いを。 当店に、KO2とKO3との比較をすることも可能!!! サイドのトレッドパターンも少し違うので、 今の段階だと好みで選んで頂くこともできますよ(^O^)/ ■オートフラッグス マッドフラップ ステンレス製のデザインプレートを採用しており、 車種専用設計なため、取り付けの際は車両側への 加工もなく装着することが可能ですよ(^O^)/ エアーチェックや増し締めを最終チェックし、 オフロード感マシマシの新型トライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37XTR TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 OTHER:オートフラッグス マッドフラップ ブラック Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 欲しかったホイールも何とか入荷して良かったですよね(*^▽^*) そして、マッドフラップも干渉することなく装着出来ましたし、 これからのカーライフがより一層楽しくなりますね☆彡 また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 新型トライトンの納車が進んでいる中、 各メーカー様もいろいろなアフターパーツの 開発に着手中!!! これから出てくるであろうリフトアップパーツなど 楽しみで仕方ないですね(≧◇≦) 新型トライトンのタイヤホイールやアフターパーツのことは、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) 新型トライトン用のパーツは、当店でもチェックしてますよ☆ ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/29
    【ハイエース】RAYS TE37XT×オプカンRTで軽量オフロードスタイルへ♪

    ■ハイエースのホイール選びに鍛造モデルが良い!?TE37XT×オプカンRTを装着!! いよいよ紅葉シーズンが突入しそうな気温に(^O^)/ ってことは、寒さもありますので 体調管理は気を付けていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、貨物車で人気が高いハイエース!! 荷物を載せる、キャンプする、アウトドアで使用する・・・・。 などなど、使用用途は様々ですがかなり大活躍してくれてますよね☆彡 ってことで、今回タイヤホイールのご用命をいただいたので ご紹介していきますね♪ ■RAYS V・R TE37XT オフロード車をターゲットにした”TE37X”のデザインを継承し、 JWL-T、VIAの定める強度基準よりも更に厳しく定めたRAYS独自の強度試験をクリア!! リム部には、特許技術のA.M.Tによるマシニングロゴを彫り込み、 アルミ素地の美しさが際立つ印象に(≧◇≦) そして、プラドやハイラックスなどに向けて登場していたのを 今回ハイエース用にも追加ラインナップ!!! ■TOYO TIRE オープンカントリーRT ハイエース用として、荷重などもクリアしているオフロードタイヤ。 そして、この見た目のゴツさでも走行中などの 干渉等もなく装着が可能なんですよね(*^▽^*) 増し締め、エアーチェックを行い 悪路でも走破できるハイエースが完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37XT COLOR:ブラストブラック(BC) TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーRT Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ルーフラックも装着済みとあれば、 これで悪路等もいろいろと走行することが出来ますね(^O^)/ また、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しくださいね♪ ハイエース用のホイールを探しに来られる方も増えてきております。 ホイールも在庫展示してるモデルもありますし、 お気に入りのがなくても取り寄せ等で対応しておりますので、 お気軽にお問い合わせください♪ ハイエースやキャラバンなどの オフ系ホイールをお探しの方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    2024/10/03
    ランクル300ノーマル車高に275/55R20を装着 干渉なしで装着できる?

    ランクル300にTE37ウルトララージP.C.D20インチとBFグッドリッチKO2のコンボ! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店のトモノリです。 ランクル300にTE37ウルトララージP.C.D取付の紹介をしていきます。 ボルクTE37ウルトララージP.C.D:ランクルなどのハイパワーSUV専用に開発された鍛造1ピースホイールです。 組み合わせるタイヤは、BFグッドリッチのオールテレンのKO2です。 今流行りのゴツゴツ系タイヤで街乗りにも使えるオススメのタイヤですよ(^^♪ ランクル300のフルサイズボディにも負けない迫力仕上がりになりましたよ(^^♪ ホイール;ボルクTE37ウルトララージP.C.D サイズ :8.5-20 ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ :BFグッドリッチ T/A KO2 カラーもダイヤモンドダークガンメタでボディのブラックとの統一感ある仕上がりでかっこいいですよね(^^♪ 所々に施されたマシニングのロゴもいい感じですよね♪ BFグッドリッチの迫力あるトレッドパターンがホイールデザインとの相性バッチリでかっこいいですよね(^^♪ 1ピースでありながらリムありデザインで迫力ある仕上がりでかっこいいですよね♪ リヤビューもやっぱりかっこいいですよね(^^♪ 今流行りのアーバン仕様の完成です、お客様も大満足で喜んでいましたよ♪ 本日はご来店誠にありがとうございます。 その他何かご要望があればご相談ください。 またのご来店お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/26
    【JB74 ジムニーシエラ】エナペタルとTE37XT for J ULで走行性能をグレードアップ!

    ■シエラにはホイール軽量化とショック交換が効果抜群です(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 ご納車前からタイヤ&ホイール、足回りのご相談を頂いておりましたお客様。 お車の納車に合わせていよいよ施工の時となりました! 拘りぬいたパーツチョイスがこちら(^^)/ ■エナペタル ショックアブゾーバー 愛知県尾張旭市に本社を構える『エナペタル』 ドイツ本国のビルシュタインパーツを使用してワンオフのサスペンション制作を手掛けるスペシャリストです。 ユーザーの用途や好みに合わせて様々な仕様変更ができるのもポイント。 今回は後に少しリフトアップすることも視野に入れて、ケース長を標準よりも10mmロングとし、 ケースカラーは標準のブルーからシックなブラックへと変更しました。 今回は減衰力固定式でオーダーしましたが、E-12という調整式でもオーダー可能です。 ■エナペタル E-12 ステアリングダンパー ステアリングダンパーもエナペタルを装着していきます。 コチラはE-12の減衰力12段調整式。 減衰力によってハンドリングの重さやレスポンス、セルフステアの強さ等が変わりますので、 走るステージによって好みの調整が可能です。 ■APIO 調整式強化ラテラルロッド 今回スプリングはノーマルのままなので車高は純正となりますが、ラテラルロッドも交換していきます。 納車したてのノーマル状態でもボディに対してホーシング位置がずれている車両は結構あります。 『ジムニー・シエラを納車したけどふらついてまっすぐ走らない気がする・・・』 という方はラテラルを交換して調整してやると改善する場合もあります。 今回装着するホイールはチューナーサイズとなりますので、出ヅラを左右そろえてはみ出しを防止するという目的もあります。 リフトアップ用のラテラルロッドは一番短く調整しても純正より長いものがほとんどですが、 APIOのラテラルロッドは純正より15mm短くすることもできますので、ノーマル車高でも対応が可能です。   ■RAYS ボルクレーシングTE37XT For J UL ボルクレーシングのクロカン四駆向けモデル『TE37XT』 『TE37XT for J UL』はジムニー専用設計の『for J』からより軽量化を施したモデルとなります。 ULは『Ultra Light』の略で、ジムニー用ホイールの中でもトップクラスの軽さを誇ります。 さらにオーダーカラーの『マットガンブロンズ』 艶消しのブロンズカラーで足元をよりスポーティかつワイルドに彩ります。 オーダーカラーは納期はかかりますが、個性を追求する方にはもってこいですね(^_-)-☆ タイヤは人気のトーヨー『オープンカントリーATⅢ』 オフロードタイヤで主流のLT規格よりも軽量な乗用車規格となりますので、 軽量ホイールの良さをスポイルすることなくオフロードタイヤのルックスを楽しめます。 WHEEL:VOLK RACING TE37XT for J UL マットガンブロンズ TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY  AT3 SUSPENSION:ENNEPETAL ショックアブゾーバー OTHER:ENNEPETAL ステダン、APIO調整式強化ラテラルロッド 【BEFORE】 【AFTER】 マットガンブロンズのTE37XTとホワイトレターのオープンカントリーでスポーティーな仕様に(^_-)-☆ 従来のXT for Jはリヤの純正センターキャップがつきませんでしたが、ULで装着可能になったのもポイントですね。 センターのボアが小さくなっているのにより軽量化されているのは凄いところ。 リヤを覗くとエナペタルショックとAPIOラテラルロッド。 黒のショックは一見純正ライクですが、見る人が見ればわかるショックの太さとBILSTEINのラベル。 過度に主張しないあたりが玄人好みのカスタムですね(^^♪ しかし走れば効果は歴然! 純正のフワフワ感やロール感は抑えつつ、硬すぎず突き上げ感のない絶妙なセッティングとなっています。 K様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました。 マフラーや小物系のカスタムのご相談もぜひお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/22
    タフトにTE37SONIC+オプカンRTをお取り付け!

    スポーツホイール+オフロードタイヤの組み合わせで個性を追求(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ダイハツ タフト』 3年ほど前に当店にてサスペンション、補強パーツ、マフラー、タイヤ&ホイールのトータルカスタムをさせていただいたこちらのお車。 今回は現状のWORK クラッグT-GRABICⅡからホイール交換で仕様変更です。 ■RAYS ボルクレーシングTE37SONIC 15inch お取り付けするホイールはスポーツホイールの王道『TE37』 『TE37SONIC』は15~16インチの軽・コンパクトカー向けのモデルとなります。 カラーは定番の『ブロンズアルマイト』 通常の塗装にはないアルマイトならではの高級感のある質感。 剥がれや擦り傷等に強いのも魅力ですね。 タイヤは『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは現状の仕様と同じく『165/65R15』です。 前回お取り付けした際はホワイトレターの設定がなかったのですが、今回は追加されたホワイトレターで装着です。 WHEEL:VOLK RACING TE37SONIC 15inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 165/65R15 【BEFORE】 【AFTER】 憧れのTE37装着でスポーツオフロードスタイルへ。 スポーツホイールでありながら様々なお車や仕様にフィットする懐の深さがサンナナの凄さですね(^_-)-☆ フットワークも軽くなり、走りもより楽しめる仕様に(^^♪ アンダーパワーの軽CARだからこそホイールの軽量化は効いてきます。   K様、今回も当店のご利用ありがとうございました。 またいつでもご友人と一緒に遊びに来てください(^^♪ ご相談等もお待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/11
    ディーラーオプションの 「 ホイールアーチモール 」 を装着しているトライトンがキタぞ!!

      新型トライトンに鍛造ホイールを装着!! 更にはタイヤサイズも変更し迫力UPを追求しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は静岡県からお越しのT様・三菱トライトンをご紹介しま~す✨   まずはコチラをどうぞ。   ■ RAYS VOLKRACING TE37 XTR 17インチ     TOYOTA HILUX に続く国産メーカーのピックアップトラック、それが三菱トライトンです!!   HILUXでもカスタムのご相談が非常に多い訳ですが、果たしてトライトンはどうなるのでしょうか??   アフターパーツをチェックしてみると、リフトアップパーツもリリースされはじめるなどカスタムパーツが徐々に増えてきているのがわかります。やはりHILUXと同様、カスタムが流行するのでしょうかねっ♬♬     本日ご紹介のT様・トライトンですが、まだまだ納車間もないおクルマ。   そこで愛車のカスタム第1弾は 「 タイヤ・ホイール交換 」 となりますっ 👍   施工後の変身ぶりと言う意味では 「 リフトアップ < タイヤ・ホイール交換 」 であると、ボクは思っております。   こうして見てもとってもカッコ良く仕上がっていますよね!?   更にはディーラーオプションのホイールアーチモールが装着され15mm程ワイド化されいます。   RAYS VOLKRACING TE37 XTR にはサイズ設定がいくつかありますので 「 出ヅラ&干渉 」 を考慮しながらホイールサイズ選びを行いましたよっ 👍     横からの画像となりますが、HILUXに比べると前下がり感は少ない様にも見えますかね。   ですが、毎度お伝えしている様にヨンク系カスタムは 「 いかに大きなタイヤを履くか。。」 って所が争点になったりします。   そう言った意味では、リフトアップを行った方がより大きなタイヤを装着出来る様になるでしょう。   ここで豆知識を挟みますが。。。 HILUXやトライトンは 「 小型貨物車 」 と言う分類。それがゆえに通常の乗用車とは異なり タイヤ の突出すら許されないと言ったルール(保安基準)になっています。なのでホイール&タイヤサイズ選びはより慎重に行いましょう!!     ちなみに、本日装着のタイヤはオープンカントリーRT。   サイズは 「 265/70-17 」 となっています。   このタイヤサイズは純正装着タイヤよりひと回り大きなタイヤサイズ。   HILUXでは干渉が発生しやすかったタイヤサイズですが、三菱トライトンでは干渉なく装着出来ております。   そう言った意味ではトライトンの方がややフェンダーハウスが広いのかも知れません。。。   ですが、まだまだ情報が少ない車種でもありますので今後もデータの蓄積は必要でしょう。     良くあるパターンですがオープンカントリーRTでは干渉しなかったのに、他のタイヤを履いたら干渉した。。。   そんな話も良くある事ですからね。汗   もちろん装着後に各所のクリアランスをチェックしておきましたが、感覚的には 「 275/70-17 」 と言うタイヤサイズなら装着出来そうかも!? そんなクルマにも見えましたね 👀   今後のカスタムが楽しみな新型トライトン 、皆様の愛車もぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納期が長いRAYSホイールですが、ご相談いただいたタイミングが良かった事ですぐに装着が出来ましたねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか??   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2024/09/08
    ジムニーシエラにインセット0を装着した時の気になる出ヅラは??

    シエラにコダワリレイズ最高峰のボルクレーシングを足元に!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はシエラのご紹介なんですがレイズ最高峰モデルと言えばボルク ボルクと言えばサンナナではないでしょうか??   って事でジムニー&シエラ専用設計のTE37 XT For Jを装着して行きます👍 一度は履きたいサンナナ TE37のノウハウをジムニー&シエラ用にTE37 XT For  J カラーはモチロンブロンズ   コチラなんと店頭に在庫がありオーナー様から即日取り付けのご依頼頂いたんです👍   クラフト長良店では豊富な在庫で厳選にチョイスされたアイテム達がたくさんありますので即日取り付けも可能にします   トレンドアイテムやこんなアイテムまで選べますよ~ 気になる相方のタイヤはコレなんです マッドスターラジアルMT🔥   コチラは敢えての選択でしてシエラと言えばオープンカントリーなどが候補に挙がりますが敢えてのマッドスター   本日のオーナー様に頂いたテーマでもあるんです   サイズは225/70R16をセット 完成致しました👍   最高にカッコいい 乗り味もそうなんですが本日はビジュアル重視のシエラで仕上げました   MTタイヤを選びよりヨンク感を引き出します🔥 出ヅラも5.5-16+0をチョイスしましたのでイイ感じの仕上がりに!!   シエラはマイナスインセットも有りますの是非ご相談お待ちしております👍 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍 当店デモカージムニーとパシャリ🔥   サンナナおソロでとっても映えますね~   ではクマザキでした

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/08/15
    【カスタムブログ】ハイエース 「RAYS VOLK Racing TE37XT」タフなスポーツスタイルへ。

    ■オフロードコンセプトのハイエースをよりらしく。 ハイエース新色ボディカラー「ベージュ」に新たにインチアッ プでタイヤホイールを交換したこちらの車両が本日クラフト四 日市店のご紹介となります。 200系が誕生して20年経過した今でも古さを感じさせないスタ イルアップを実現。 その理由としましては、順番に書き進めていきます。 働くお車としてイメージが強い「ハイエース」ですが、 改良を重ね2024年ついにアウトドアの人気からアースカラー が誕生しました。 オプションとなるフロントグリルに半艶黒塗装の採用など、 もはや新たなオフロード車登場って感じですね! それに、TRDの「マッドフラップ」装着済みに加えて、当店で は、「RAYS VOLK Racing TE37XT」といい感じのゴツゴツ感 あるワイルドなタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-ATG016」 をご用意し、全てが揃えば、それは今までにない「ハイエース」 のスタイルアップが完成するということです。 元々、TE37XTのTは「JWL-T」で、オフロード車をターゲットに したモデルを継承しつつ、海外のピックアップトラックにも対 応するので、ハイエースの実用性にもピッタリなアルミホイー ルとなっております。 TE37の伝統カラーである「ブロンズ」選択も、よりらしさを! ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37XT SIZE   :6.5J-16インチ 6H139 COLOR :BR(ブロンズ) TIRE  :ヨコハマ ジオランダーX-ATG016 SIZE  :215/65R16 109/107Q ブログも終盤になりましたが、最後のこだわりはジオランダー X-ATG016のこのサイズは「ホワイトレター」設定となりますが、 裏組み(ホワイトレターではない方)で組み込みしたのを伝え て本日のブログを締めくくりたいと思います。 それでは、また次回もよろしくお願いいたします!

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/08/14
    ジムニーシエラに鍛造ホイール!VOLK TE37XT for J UL 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ JB74 ジムニーシエラのホイール交換となります(^^) こちらのお車には超軽量の鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37XT forJ UL。 様々な車種向けにリリースされるサンナナシリーズ。 鍛造ホイールということでスポーツカーへの取付けが多いイメージですが オフロード走行をされるジムニー&シエラ向けスペックも用意されています( ̄ー ̄) もちろんこちらも「鍛造」ということで超軽量かつ高剛性なホイール。 街乗りから悪路までしっかりと走り込めるモデルとなります♪   デザインは伝統的な6スポークとなり、一目でサンナナと分かるオーラを感じ取れます(^^) また、今回のモデルは通常のTE37XT forJよりもさらに軽量化を行った「UL」 見た目ではリムフランジ部分のマシニングラインが無くなり、よりスポーティな印象となります。 UL専用カラーのマットガンブラックもグレー系ボディに非常にマッチしてくれましたよ~   タイヤはヨコハマ ジオランダーMT G003。 本格派ホイールには本格マッドタイヤを組合せとなります( ̄ー ̄) 悪路での走破性の高さと共に、見た目のオフ感がかなり強めなモデルです。 タイヤサイズは標準よりも少し大きめな225サイズをチョイス。 通常ですと干渉等が起こる可能性のあるサイズですが 既に社外バンパーに交換済の車両ですので安心して走行可能です☆   タイヤホイール以外のパーツもフルカスタム済。 外装等もここまでガッツリカスタムしている車両ですと それに見合ったタイヤホイール選びが重要です! 拘りの鍛造ホイール&MTタイヤはこの仕様にはベストの組合せとなりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37XT forJ UL (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003 (F/R)225/70R16   シエラのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/29
    GDJ76W ランクルにRAYS TE37XT LTD を装着っ!!

      70ランクル専用のTE37XT LTD。 ホワイトレターとの相性もGoodですねっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランドクルーザー70。   復刻の70ランクルに鍛造ホイールを組合わせましたよぉ~✨     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37XT LTD 」   今までにもヨンク向けのTE37XTはラインアップされていましたが、70ランクル専用に設定されたのが LTDモデル。   5H PCD150と言うのも最近のクルマには設定のないタイプなので、ヨンク用ホイールの中でも数少ない1品。     そして、RAYSさんと言えばホイールに彫刻を行う マシニング を得意としていますが、LTDモデルはそのマシニングの量を少し減らしたんですよね。   その理由は 「 オフロードタイヤとの相性を考えたから。。 」 です!!   やはり70ランクルと言うクルマ的に、オフロードタイヤがお似合いですよね!?   そんなオフロードタイヤには比較的シンプルなデザインの方が似合うだろうと考えたのではないでしょうかね。     本日組み合わせたタイヤはトーヨータイヤ オープンカントリーRT。   こうして見ても人気のホワイトレターがしっかり目立っていますよね!? 👀   先程のご説明でも記載しましたが、TE37XT LTD はマシニングを控えめにしたモデル。   通常はリム部1周にマシニングが施されております。   そのマシニングをあえて無くす事でホワイトレターが際立つ様にしている訳ですね!!     メーカーさんのHPより画像を借りてきましたが、こうして並べてみるとその違いも分かりやすいでしょうかね。   ちなみに、画像上がTE37XT、下がTE37XT LTDとなります。   70ランクル(GDJ76W)は2023年に待望の復刻を遂げた訳ですが、ボディー外観は当時のまま。   なのでホイールもよりシンプルな方がお似合いな感じもしますよね。。。👀     そんな事もあってか、RAYSさんのお家芸でもあるマシニングをあえて減らすと言った形をとったのでしょうね。   今回はホワイトレタータイヤを組合わせましたが、この見た目ならマッドテレーンとの相性も良いでしょう 👍   皆様の愛車にも RAYS TE37XT LTD はいかがでしょうか!?     現在クラフト厚木店では 「 スタイルアップキャンペーン 」 を開催中!!   本日装着したTE37XT LTDも店頭に展示しておりますのでぜひご覧になってみて下さいねっ♬♬   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして前回に続いてのご利用に感謝ですっ✨   納車間もない愛車でしたが、一気に雰囲気が変わりましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/07/29
    新型トライトンに鍛造ホイール!VOLK TE37XTR 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 トライトンのタイヤホイール交換となります(^^) 当店では初入庫の新型車! こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着となります♪   装着モデルはRAYS VOLK TE37XTR。 サンナナシリーズの中でも4WD向けに開発されたTE37XTシリーズとなります( ̄ー ̄) 強度・剛性を確保するためにアウターリムからスポークを伸ばし さらに各部の肉抜きにより軽量化にも成功した最強の4WDホイール! 超本格派モデルを選んでいただきました♪   デザインはサンナナシリーズ伝統の6スポークを継承しつつ G025等に採用される「ウェイトレスホール」、天面の複雑な造形等々 シンプルに見えて細部の形状に拘ったデザインとなっております( ̄ー ̄) ヘッドライト周りを中心に個性的なデザインが採用される新型トライトンには これぐらい凝ったデザインの方が似合いますね☆   今回の車両はGSRグレード+純正オプションのホイールアーチモールが装着された車両。 トライトンはグレードによってオーバーフェンダーの有り無しがありますので それによりホイールのインセットがかなり変わってきます! 今回はもちろんオーバーフェンダー向けのインセットをチョイス(^^) 純正ホイールはかなり引っ込み気味となりますが ホイール交換でイイ感じな出ヅラに仕上がってくれました♪   タイヤサイズは純正よりもちょい大きめの265/70-17を使用。 純正タイヤに比べ肉厚感が増し、さらにブロックタイヤのお陰でめちゃくちゃ迫力が出ました! ただ、こちらのサイズは車両誤差やタイヤの銘柄により マッドフラップに干渉する場合もあるのでタイヤ選びはご注意下さい~ 今回使用したX-ATでは何とかギリギリ干渉せず取付OKでした( ̄ー ̄)   拘りの鍛造ホイール&外径アップでオフ感アップで仕上がリました♪ 新型トライトンのカスタムも是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37XTR (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/70R17   今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    2024/07/23
    ランドクルーザー GRJ76K に RAYS VOLKRACING TE37XT LTD を装着っ!!

      VOLK TE37XT × BFグッドリッチ オールテレーン。 重たいタイヤも Welcome な機材で対応中で~す!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   ここのところ、再再販の70ランクルやランドクルーザー250の発売で賑わっているヨンクのカスタム。   そんな世の流れもあり 2024年7月27日(土)からランドクルーザー向けの展示イベントも開催します!!   ■ スタイルアップキャンペーン in クラフト厚木店     そして本日のご紹介はK様・ランドクルーザー GRJ76K。   ランドクルーザー70の発売30周年を記念して再登場した70ランクル。   再販70ランクルなんて呼ばれていたりしますが、そんな70ランクルに70ランクル専用設計の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨   ■ RAYS VOLKRACING TE37XT LTD   ご購入いただいたホイールは TE37XT LTD。   70ランクルの為に専用設計されたアイテムとなりますっ✨   以前より ヨンク向けのアイテムとして6穴モデルでリリースされていた TE37XTですが、サイズ設定やマシニングロゴのレイアウトを変更するなどして新たに登場!!   従来のモデルはRAYSさんの得意分野でもあるマシニング加工をリム部にもしっかり行っていましたが、オフロードタイヤとのマッチングを考慮したレイアウトへ変更。     TE37XT LTDでは得意のマシニングを減らしディスク周りに控えめに彫刻しています。   それにより無骨なイメージに仕上がっており復刻した70ランクルとの相性もバッチリ 👍   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。   あえてのホワイトレター逆組みにて、よりマッシヴな仕上がりを目指しましたよぉ~♬♬     K様・70ランクルはリフトアップもおこなっている事から、タイヤサイズは 285/75-16 をチョイス!!   個人的にこの後ろからのスタイルがお気に入りっ♡♡   足元を全体的に黒っぽくまとめたところも70ランクルのシルエットにはお似合いだった様に思います。   この雰囲気からもマッドテレーンを履かせても良い仕上がりとなりそうですよねっ✨   70ランクルオーナー様、今週末からスタートするスタイルアップキャンペーンで愛車をカッコ良くカスタムしちゃいませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   設定されているホイールカラーは 「 デザートイエロー・マットガンブラック 」 の2色ですが、愛車の仕様からしてもマットガンブラックをチョイスして正解でしたよねっ 👍   そしてホワイトレターをあえて見せないスタイルもとってもお似合いでしたよっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/22
    【四駆トータルカスタムフェア】4x4ES・RAYS・MID・MLJの4メーカーを堂々展示!!

    ■四駆トータルカスタムフェアinアーバンオフクラフト中川店にて4x4ES・RAYS・MID・MLJの4メーカーを一挙大展示します!! 次なるカスタムフェアの内容は、 【四駆トータルカスタムフェア】を開催!!! これからのシーズン、山・川・海とアウトドアへの遊びが 増えてくる時期!! そうなるとリフトアップやタイヤホイールで 仕上げた愛車で出かけたくなりますよね(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まず、今回の見どころの1つ!!! 浜松店に常駐しているデモカー:JB74ジムニーシエラを展示!!! スペック紹介 WHEEL:4x4ES ブラッドレーV ガンメタリック SIZE:6.0J-16-5 5/139 TIRE:BFグッドリッチ マッドテレーンKM3 SIZE:235/70R16 SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット ROOFRACK:フロントランナー AWNINGS:DARCHE サイドオーニング カントリーサスペンションキットで 1インチリフトアップしており、マッドタイヤを装着しているので 乗り心地を体感していただく【体感同乗試乗】も行いますよ(^O^)/ ジムニー用パーツを専門的に開発しているCLリンクコーナーも 充実しております(*^^*) リフトアップキットや助ける・助かる為の牽引ロープなどなど、 小物類も充実のラインナップに(*^^*) KMCやMLJなどの普段見れないホイールメーカー様の 展示ホイールをお借りしております(#^.^#) 詳しくは、また後日ホイール紹介させていただきますね☆彡 7月6日~15日までの2週間は、 違ったラインナップでオフ系のカスタムフェアを開催!! お問い合わせの多いメーカー様ばかりを集結!!! ぜひこの機会にアーバンオフクラフト中川店にて オフ系のカスタムをしていきませんか? 皆様のご来店、お待ちしております('ω')ノ ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/06/15
    【GRハイラックス】VOLK最新作ZE40Xを最速取り付け!!

    ■新作VOLK RACING ZE40XをGRハイラックスに最速取り付け!! 水分補給されてますか!? 連日の猛暑でかなり体力的にもきつくなってきてしまいますが、 適度な休憩を取りつつ仕事に遊びに楽しみましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのは以前よりご相談を頂いていた H様のGRハイラックス!! 最軽量モデルを装着したいということで、 メーカー様にも重量を確認しながら選び抜いたのが コチラのホイールです!!! ■RAYS VOLK RACING ZE40X 今年の春ぐらいに発売されたばかりの新作。 発売の案内と共に展示用として注文をかけており、 ちょうどご来店された日に入荷されたばかりの新作ホヤホヤモデル!! ZE40の設計思想を受け継いで、新たに最強のヨンクホイールとして、 新造されたVOLK RACING ZE40X。 高荷重に対応する縦断面に最適化されたスポーク、 オフロードを想起させる独創的なセンターパートのデザインに☆彡 新作のVOLK RACING ZE40Xに合わせたのは、 ジオランダーX-AT!! 両サイドのトレッドパターンが違い、 見た目のトレッドも良いということで選ばれる方が続出中!! ジャオス様から販売されているインナーフェンダー。 干渉することを懸念し、一緒に取り付けることに!! フロントの後ろ側っていう説明になるのですが、 この部分に先ほどのインナーフェンダーを装着します。 一部、ボディを加工しての装着になりますので、ご注意を。 リフトアップしてからアライメントをしていないということでしたので、 今回、一緒に施工させていただきました(≧◇≦) リフトアップ車やローダウン車、ノーマル車高での タイヤサイズを大きくされた方など、一緒にアライメントをやることで 交換したタイヤを少しでも長く持たせることにもつながりますよ(*^▽^*) 最新作を装着したGRハイラックスの完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING ZE40X TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT OPTION:JAOS インナーフェンダー H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 入荷してすぐの新作を選んだことによって、 納期で待つことなく装着することが出来ましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください☆彡 今回装着した新作のZE40Xは、再度展示用として 納期待ち状態です(*^▽^*) 入荷次第すぐにご案内いたしますので、狙っている方は ぜひお問い合わせください(≧◇≦) ハイラックスのリフトアップから ホイールセットのご用命、またレイズ様とかの 新作のホイールなどなど、オフ系カスタムのご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/04
    ベージュボディのGRJ76同系色ドレスアップ!!VOLK RACING TE37 XT LTDインストール♪

    ベージュボディに完全マッチする同系色カスタム!! レイズ鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD デザートイエローで完全武装☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店山田です。 今回はベージュのボディカラーのGRJ76 70ランクルもお任せ下さい!! オーダーから約4カ月経てようやくアイテムが入荷しましたので 早速お取り付けさせて頂きました。 オーダー頂いていたホイールは レイズの鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD(リミテッド) リミテッドのホイールサイズスペックは 70ランクルの為に作られたといって良い設定の 8.0J 16インチ インセット+0 5/150 ベージュボディの同系色カスタムは このデザートイエローがおススメ☆ ホイールナットピッチはM14×1.5 今回お取り付けして良く分かったのは M14サイズのナットセレクト。 ナットホールが狭く、21HEXあたりの外掛けタイプのナットは ナットホール周辺に傷がついてしまう可能性が激高です(;'∀') という事で内掛けタイプのモノリスをセレクトして 取付時ナットホール周辺に傷をつける可能性を極限まで減らします。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 XT LTD SIZE:8.0J-16インチ インセット+0 5/150 TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:295/75R16 NUT:モノリス T1/07(グロリアスブラック) モノリス M14SIZE インナーキャップ がっつりリフトアップとフロントバンパーレスであった為 装着していたのは295幅の超ド迫力なタイヤサイズ!! イケイケな70ランクルに仕上がっております♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまでご相談を。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/01
    【新型トライトン】RAYS TE37XTRを納車直後に装着!!

    ■新型トライトンを納車直後にホイールカスタム!! VOLK TE37XTRで限界サイズに!! トライトンのご相談が増えてきております。 納車待ちの方が多いですが、ホイールサイズや タイヤサイズなどなど・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのS様も納車前にご相談を頂き、 事前情報からいろいろと打ち合わせをし、 本日、装着していきます!!! ■RAYS V・R TE37XTR 史上最強ホイールTE37XTR!!の異名となっている今作。 TE37XTから始まったヨンク系ホイールで、 6スポークと6ホールとバランスの取れたシンメトリーデザイン!! アウターリムに最も荷重がかかることから、スポークはアウターリムまで伸ばし、 強度と剛性を確保しております。 細かい部分にもRAYSの拘りのマシニング加工!! 特許を取得するほどの職人技(*^▽^*) センターキャップはオプションで選択可能!! 今回は、キャップレスでの装着です☆彡 まずは、フロントの装着。 こうしてみても前後差でかなり差がありますよね(^^♪ 完成した姿がを見たら圧巻ですよ!? では、じらさせていただきましたが完成したお姿はコチラ⇓⇓⇓ かなりの迫力増となった新型トライトン!! タイヤサイズ等は、ワンサイズアップの 265/70R17で装着!! 干渉等に関しては、上手くお伝え出来ないので お電話ではなく店頭にてご案内しますね・・・。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37 XTR TIRE:TOYOTIRE OPENCOUNTRY R/T SIZE:265/70R17 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 予想外のこともありましたが、ひとまずは解決ですね。 お次はリフトアップされてからですね☆彡 増し締め、エアーチェックなどでもお気軽にお越しくださいね!(^^)! 今回のトライトンは、グレードはGSR。 純正オプションのホイールアーチモールを選択。 通常のGSRのおーばフェンダーよりも少し幅が広がる感じなので、 多少の余裕はあるんですよね(^^♪ ホイールサイズは外に出せたとしてもタイヤの外径は、 GSRのグレードでも変わらないので要注意です・・・・。 トライトンの納車される方が増えてきているのか、 お電話などでご相談を頂くケースが増えてきております。 しかし、電話口でのやりとりだとなかなか伝わりにくいニュアンスも ございますので、できれば店頭にてご相談等させて頂ければなと思います。 トライトンのホイールカスタムや おススメホイールなどについてのご相談、 干渉等のご説明等については、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/04/12
    ハイラックスGRにボルクレーシングと言う選択!!

    ハイラックスGRにボルクTE37 XTとジオランダーMTのコンボ!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイラックスGRのご紹介!   オーナー様からハイラックスにもボルクを付けたいとご用命 頂きました   サイズは8.0-17+20 をセット GRだったらもっと外に?? なんて当店のブログを見ている皆様なら思ったかもしれ ませんが今回のオーナー様の仕様や要望などなどを聞いて 今回のサイズをチョイス🔥   それぞれオーナー様に合ったカスタムをご提案するのが クマザキスタイル(笑) ハイラックスでボルクと言えばTE37 XT🔥   サンナナと言えばスポーツカーのイメージですがレイズの ノウハウをヨンクに落とし込んだのがTE37 XT   タイヤは275/70R17でデカバキセット👍 せっかく新品にしたと言う事でアライメント作業も!   フロントフル調整なので当店の腕が光ります(笑) 完成🔥   265/70R17も考えましたがオーナー様の理想はデカバキ   ジオランダーMT 275/70R17をセットしました! マシニングロゴがボルクの証 出ヅラも計算された仕上がりに! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした👏

  • 四日市店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/03/23
    【ランクル300】軽量重視のオフ系カスタム!TE37ラージP.C.DプログレッシブモデルⅡを装着!

    往年の名作「サンナナ」をランクル300に。オプションアイテムも抜かりなく^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介はランクル300 街中でも見かけるようになりましたがまだまだ納車待ちという方も多いはず これから始めるカスタムの参考にどうぞ♪ GRグレードという事で純正は18インチ仕様 純正ホイールのデザインもカッコいいので ホイールをそのまま生かしタイヤのみ交換しカスタムを楽しむ人もいますが 今回は思い切ってホイールごと交換していきます   ■RAYS VOLK RACING TE37 ラージP.C.D プログレッシブモデルⅡ(18inch) スポーツホイールとして人気のある通称「サンナナ」 ヨンク系のクルマに合わせたサイズラインナップもございます タイヤの肉厚感を生かしたいのでインチは純正と同じく18をチョイス ブロンズアルマイトも定番カラーですがやはりカッコイイ・・・♡ センターキャップ・RAYSロゴ入りナットロックセットはオプションとなります。 こういった細かなパーツがあることでよりまとまった印象を与えてくれます 空気圧センサーもオーナー様にご準備頂きましたので装着前にセット ゴムバルブタイプは移植作業は出来ず新規で用意する必要があるため注意が必要です 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D PROGRESSIVE MODELⅡ     (Fr/Rr)9.0-18 (BR) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   【BEFORE】 【AFTER】 せっかくならとタイヤサイズも純正からワンサイズアップ オールテレーンタイヤに変更したことでショルダーも角張り よりオフロード感も強くなりました 街乗りメインで使用することもあり今回使用したタイヤはLTタイプではなくパッセンジャー(乗用)タイプをチョイス タイヤ自体の重量も抑えられクッション性もしっかり確保 軽量な鍛造ホイールのメリットを生かした組み合わせです 細部にわたってオプションパーツもこだわったことで統一感も◎ 人気アイテムの為納期はかかりましたが待っていただいた甲斐がありましたね^^ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! ランクル300を筆頭にオフ系カスタムのご相談は当店まで^^ オーナーの皆様、ご用命・ご相談ドシドシお待ちしております♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/01
    【JB64ジムニーに鍛造ホイール!】RAYS ボルクレーシング TE37XTを装着!

    ■ ボルクレーシング TE37 XT で JB64W ジムニー をオフ系に仕上げる! カスタムのご相談が絶えない車両。SUZUKI ジムニー / シエラ 。 納車待ちで…というご相談もよく頂きますが、大歓迎です!! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、JB64W ジムニー のホイール新調 の模様をご紹介します ♪ ■ ボルクレーシング TE37 XT for J 4WD専用のTE37 XT をジムニー/シエラ専用設計にてリファイン。 通常モデルの TE37 XT とは異なる表情で、ジムニー/シエラにベストマッチするよう設計されています。 RAYS独自技術A.M.Tによるリム外周部のマシニングもワンポイントでオシャレ ♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら 王道 TE37 で間違いない仕上がりに ♪ ホワイトレターがボディカラーとばっちりマッチしています! ジムニー オーナー様で TE37 をお探しの方は、クラフト多治見店へご相談下さいね!! WHEEL:ボルクレーシング TE37 XT for J COLOR:ブラストブラック(BC) TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい! 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/01/21
    【RAYSオフ系ホイール大集合DAY2】新色57DR-XのジャングルグリーンやA・LAP07Xのマットトランスルーセントブラックなど色味が見れますよ!!

    ■RAYSオフ系ホイール大集合、本日最終日!!気になる新色など見れるチャンス!! 【RAYSオフ系ホイール大集合】も本日が最終日!! 前日は、雨が降る中ハイラックスを中心に 多くの方にご来店頂いておりました(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デモカーとして、ハイラックスを展示している当店。 リフトアップに来られたお客様にホイールを装着しに来られるお客様。 リフトアップされた方は、展示しているホイールを・・・? 名古屋市の天気は、お昼から雨が上がる予報!!! 即日取り付けれるようにホイールにタイヤと スタンバイして、皆様のご来店をお待ちしております(*^▽^*) BFグッドリッチは、来月2月から値上がります!!! 春先にカスタムをお考えの方は、早めの注文がお得に 購入するチャンス!!! そして、ホイールの納期もかなり掛かってしまっている状態・・・。 3月からって思っているならもう手遅れかも!? 【RAYSオフ系ホイール大集合】は、本日18:00まで!! 展示は、17:00ごろまでの予定をしております。 お昼ご飯を食べられてから来られても遅くないですよ(*^▽^*) 路面状況が悪いですが、お越しの際はお気をつけてお越しください☆彡 開催中のキャンペーン

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/01/20
    【RAYSオフ系ホイール大集合】本日より2日間開催!!プラド・ハイラックス・RAV4・デリカD5・ジムニー・シエラ用大量展示中!!!

    ■本日から2日間!!!RAYSオフ系ホイールが大集合!!新作から売れ筋ホイールが見れますよ! ズラッと勢揃いしたレイズホイール!! ボルクレーシングからデイトナシリーズなど、 ほぼ全シリーズをお借りして、2日間限定で展示!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■グラムライツ 57DR-X リミテッドエディション 国内外のドリフトシーンで支持を集めている57DRをベースに SUV向けに登場している57DR-Xに今回、限定カラーとして登場!!! 目立たないことを追求したロービジビリティーカラーの 「ジャングルグリーン」が早くも当店で実物が確認できます(*^▽^*) 新緑の深緑のカラーリングは、ホワイトボディーでも ブラックボディでもどちらの車種にも似合うと思うカラーリング(^^♪ ■A・LAP・J DESERT EDITION ジムニー用のアースカラ第2弾として、 デザートイエローとマットトランスルーセントブラックの2色が登場。 今回の展示期間には、デザートイエローを展示!! 淡いイエロー系をベースにマットクリアを吹いて、 名前の通り、サンドベージュを表現!! 黒系のボディ色だと映えるのかなぁって 個人的には思うカラーリング(^^♪ これは、愛車の横に置いて【リアルマッチング】を してみるしかないですね(*^▽^*) そして、今回はなんと!!! 当店に展示在庫しているホイールが なんと即日取り付けれるように ホイールとタイヤをご準備!!! もしかしたら、狙っていたホイールが納期を待たずして 取り付けることが出来るかも!?(*^▽^*) RAYS様のホイールがこんなにも見れるのは 当店がRAYS No1 SHOPだからこそ!!! この2日間にご成約頂いた方には、【ご成約特典】を!!! お子様連れのお客様でご成約されましたら、お子様用に 何が出るかは分からない(トミカガチャガチャ)ができますよ(*^▽^*) 予報では、あいにくの天気となってしまいますが、 皆様のご来店、お待ちしております(^O^)/ 開催中のキャンペーン ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/20
    ハスラー の鍛造 & オフ系カスタム。RAYS TE37KCR PMにオープンカントリーR/T をセット!

    鍛造ホイール。 少し前まではスポーツカーへの装着がメジャーな印象でしたが、 今ではオフ系車両への装着も主流となりつつあります。「どう振ったっていい」それがカスタムの神髄でございます(笑) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、K-CARオフ系カスタムの先駆け車両"スズキ ハスラー" タフトやデリカミニなどのオフ系車両が登場していますが、ハスラーのデビュー時は衝撃的な印象を受けました。 ローダウン+インチアップスタイルへも振れますが、昨今のムーブメントの中で行くと リフトアップ+オフ系タイヤ装着の件数が伸びてきています。 今回のカスタムでは後者に属するオフ系カスタムを施していきます。 純正タイヤサイズ165/60R15でもオフ系タイヤがリリースされているので、 オフ系カスタムを望まれるオーナー様としては、嬉しいポイントですよね? オフ系ホイール+オフ系タイヤ。この組合せも勿論最高なのですが、 「他人とは異なる」を求め少し違った方向性で取り組んだのがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル RAYSを代表するアイテムTE37。様々なモデルがございますが、 K-CAR専用サイズ・専用設計を施したTE37KCRは、多くのK-CARオーナー様を魅了。 鍛造・軽量・高剛性…etc走りに振るアイテムではありますが、オフ系タイヤを合わせる方向性も全然アリ(*^^)v スポーツ x オフ。「好きをカタチに」が大事なポイント。カスタムに決まり事はありません(笑) TE37と言えば、ブロンズ。もしくは人気の伸びているMMカラーの印象強めですが、 PM専用カラーの"シャイニングブラックメタル/リムFDMC"を選択。モデル含めソコを外します。 KCR専用オーナメントも相まって「被り」を嫌ったアイテムチョイスで魅せますヨ(*^^)v それでは全貌公開です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル 15インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムFDMC TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 インチ・タイヤサイズ共に純正据え置きですが、カスタムの方向性を変えることで印象激変!! FDMC(フォージドダイヤモンドミラーカット)リム+ホワイトレターの組み合わせで、視線を下方に集中させます。 足下に重厚感が生まれるので、スクエアボディをより強調させるため、 ボディ全体が大きく見える効果も( *´艸`) それでいて、いざという時の支えとなるタイヤも"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"を セットしているため悪路走破もOK。 L字連結ブロックがスタイリングと性能を両立させます(*^^)v シャイニングブラックメタル/リムFDMCのカラー特徴は、 ホイールを眺める角度や光の強さで濃淡が変化する点が挙げられます。 カラーリングに二面性を持たせたいユーザー様としては、この点も刺激的なのではないでしょうか?(笑) お待ち頂いた分、装着時の高揚感も高めに!?お次はどこをカスタマイズしましょうね? またのご相談もお待ちしております。 RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示