
遂にジムニー納車、そして即カスタム!!
皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です!
私スタッフ神田橋の母が「JB64型ジムニー MT」を2025年3月に契約し、2025年10月に納車いたしました🎉

契約時には、担当者の方から「早くても10ヶ月程度はお時間を頂くと思います」というお話でしたが、納車がかなり早まりました
MTのジムニーを購入しましたが・・・
実は、元々母もマニュアルの免許を所持しておらず、「MTのジムニーに乗りたい!」ということで、私と同じく「限定解除」を取得→ジムニー購入といった流れになりました(笑)

念願のジムニーを手に入れて満足・・・!とはならないのが車好きには避けて通れないですよね💦
ですが、元々車には「乗れたらいい」という感覚しかなかった母ですが、私の車好きへの変貌が移ってしまったようです(笑)
このように、「カスタムは身近なものである」を皆様にも知っていただき、楽しんでほしいなと思います(*ˊᵕˋ*)
というわけで!納車直後のジムニーをカスタムしていきますよ~
取り付けるのは・・・

ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37XT for J UL
カラー:マットガンブラック(MT)
タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016
タイヤはR/Tの位置づけである「ジオランダー X-AT G016」を選択。

ゴツゴツしたサイドウォールとトレッド面がジムニーのデザインを際立たせてくれること間違いないですよね♪
似合わないわけがありません!(笑)
そして、このようなゴツゴツ感あるデザインですが、街乗りでもある程度快適性を持たせた「R/T」タイヤ。
「ゴツゴツしたタイヤを履きたい!でも街乗りも比較的快適に乗りたい」そんな願いを叶えてくれるタイヤですね✨
ブロックタイヤについては→→コチラ←←で詳しく解説していますので、気になる方は是非一度ご覧ください~

ちなみに、今回の選択したタイヤでは、「ホワイトレター」と「ブラックレター」が選択可能なサイズとなっています
その中で、今回は車両に統一感を持たせるために「ブラックレター」を選択しました!

ホイールは「ボルクレーシング TE37XT for J UL」を選択。
人生で一度は履いてみたいスポーツホイールランキングで上位に入ってくるホイールですよね?笑
鍛造の王道、6本スポークの「TE37」を4×4用に派生、そしてジムニー用にも派生したホイールとなっております
その重量はなんと、ジムニー鍛造ホイールの中でも最軽量となっています🔥

主張しすぎないこのボルクレーシングのロゴが所有欲を満たしてくれますね!
それではビフォーアフターを見ていきましょう!!
【BEFORE】

【AFTER】

TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016
WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37XT forJ UL
COLOR:マットガンブラック(MT)
【Side view/BEFORE】

【Side view/AFTER】

純正状態との違いは一目瞭然ですよね!?
タイヤの外径も一回り大きくすることで車高も向上し、より迫力が増しました(˙˘˙*)
黒と黒の組み合わせで統一感もかなり出ており、馴染んでいてとてもカッコイイですよね!!
オフロード&オンロードの走行どっちも持ってこいのスタイルへ、大変身で大満足な姿となりました✨

今回は納車後即カスタムを行ったジムニーのご紹介でした!
ジムニーも最近では走行している姿も目にするとことがたくさんあると思います
その中で、カスタムに興味のなかった方も、この様に自分だけの愛車を作っていくこともめちゃめちゃ楽しいと思いますので、是非一度当店にお越しください。
気軽にご相談お待ちしております!
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
管理番号:0222510021004