装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

レクサスGX550にTE37ウルトラのブラックシャドウLTDを装着です(^^♪

2025/07/22
  • 4X4
  • LEXUS
  • アーバンオフ系
  • VOLK
  • オープンカントリー

■純正車高&純正フェンダーのMAXサイズに挑戦!








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^

本日のご紹介しますお車は『レクサスGX550 オーバートレイル+』


まだ街中でも見かけることの少ないレクサスGXが当店初入庫!

ランクル250と同一プラットフォームでありながらレクサスならではの高級感と独特のオーラがありますね。

そんな最新のお車に最新ホイールを装着していきます(*^^)v

■RAYS ボルクレーシング TE37ウルトラ ラージPCD ブラックシャドウリミテッド


ハイパフォーマンスなクロカンSUVをターゲットにした『TE37ウルトラ ラージPCD』
最近レイズさんが力を入れている『ブラックシャドウLTD』がこちらのモデルにも登場です。

レイズホイールの新作はどんどん名前が長くなるので覚えるのが大変ですね(笑)



ブラックシャドウリミテッドの特徴は専用カラーの『マットトランスルーセントブラック』
マットな質感のクリアブラックがレイズ得意のAMTマシニングロゴを引き立てつつ、深みのある色合いとなっております。



タイヤはランクル250でも今一番人気のトーヨー『オープンカントリーRTトレイル』
アグレッシブなブロックパターンでありながら通常のRTよりもオンロードでのパターンノイズを抑えた設計となっています。

プレミアムSUVのレクサスGXにもピッタリのタイヤですね。



WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ULTRA LARGE P.C.D BLACK SHADOW LTD 18inch
TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 275/70R18
【BEFORE】


【AFTER】


ブラックシャドウのTE37がシックかつスポーティに足元を引き締めます。

サイズアップしたオプカンRTトレイルも迫力十分ですね。



タイヤサイズは『275/70R18』にチャレンジ。

250では取り付け実績のあるサイズでしたが、車両を動かすときは干渉しないか少しドキドキしました(; ・`д・´)

結果的にはハンドル操舵時も干渉なくバッチリでした!

ホイールも拘りのチューナサイズで装着してますので出ヅラも良い感じです(^^♪

 

T様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。

何度も店頭に足を運んでいただき、ご満足いただける仕上がりとなってスタッフとしても嬉しい限りです。

またご相談やお困りごと等ありましたら是非お待ちしております!

 

管理番号:0512507171002

「LEXUS」「4X4」「アーバンオフ系」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/08/07
    【レクサスGX】20インチでも迫力のオフスタイル!レクサスGXにデルタフォース・オーバルの20インチを装着!

    ■【GX】デルタフォース オーバル20インチ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はレクサスGXのホイール交換をご紹介します。 純正ホイールは18インチのGXをインチアップの20インチホイールで仕上げます。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 四駆カスタム人気の火付け役と言っても言っても過言ではないほどの圧倒的人気を誇るデルタフォース オーバル。 今回装着したGXをはじめ、ランクル250/300用の20インチサイズがリリースされています。 カラーはボディーカラー問わず相性のいいサテンブラック、わずかに光沢があり、上品なカラーをしています。 GXには空気圧センサーが標準装備されています。 空気圧センサーとは、エアバルブと接続することでタイヤ内部の空気圧の異常を運転席モニターなどで確認することができるスグレモノ。 新しいホイールセットに交換される際は、純正のセンサーを取り外して移植するパターンと、 新たに空気圧センサーを取付けし純正センサーのIDをコピーする2種類の方法があります。 当店ではどちらの方法でも対応しておりますので安心してお任せいただけます。 今回は純正のセンサーを移植して作業を行いました。 通常であれば左側のシルバーのセンターオーナメントが付属します。 ボディーカラーに近づけたいということでオプションではありますがベージュのオーナメントを取り付けます。 オーナメントのサイズはホイールサイズ問わず全サイズ共通のため、カスタムの幅が広がります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 ATタイヤながらアグレッシブなMTタイヤに近いブロックパターンを持つジオランダーX-AT G016を組み合わせます。 GXなどの車重の重い車種に対応できるようLT(ライトトラック)規格も備えています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル COLOR:サテンブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 純正の18インチホイールから2インチアップの20インチホイールにカスタム。 大口径ホイール装着によって大幅な迫力アップができますね! タイヤも1サイズアップのサイズを装着しましたが、干渉やフェンダーからの突出などは無事クリアー。 車種専用にリリースされたサイズですので納まりもバッチリです。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GX、ベース車両のランクル250/300のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092508021015

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/08/02
    レクサスGXのホイールサイズはランクル250と共通で装着できるのか??

    レクサスGXにボルクTE37ラージPCDとオープンカントリーRTトレイルでセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はレクサスGX当店初来店って事でタイヤ、ホイールを交換していきます👍   中々見かける機会がまだ少ない車両なのでホイールサイズやタイヤサイズも色々と探れました   中々見る事の出来ない車を見れたりカスタム出来たりするのがやっぱりクラフトで働く楽しい所   私自身もクラフトにいなければ絶対関わる事のなかった車が何台もあります   って事で納車したての新型車をカスタムしていきますよ~ そんな車に装着して行くのがボルクレーシングTE37 ラージPCD 18インチ M/Mカラー   やっぱりヨンクでもサンナナが大人気👍   サンナナを履くステータスはどの車でも変わらないそれがTE37人気である所以ですね 早速作業していきます👍 ヨコからの一枚   純正タイヤが265/65R18なので275/70R17のワンサイズアップにて装着しました👍   タイヤサイズは250や300と共通で装着できますね!   ただ車両幅がGXの方が広い印象なので250と同じサイズのホイールを装着すると内に入ってしまうかも??   なのでインセット8.5Jを使うのであれば40あたりのインセットがイイ感じに仕上がるかも?? 登場から大人気のオープンカントリーRTトレイル   今年のトレンドはブラックレターがいいぞが合言葉で絶対ブラックレターがキマス   ホワイトレターとお悩みの方はブラックレターの選択肢もいかがでしょうか?? 出ヅラも実車を見てセレクトしましたので非常にイイ感じ リアからの一枚 オーナー様この度あご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312508011001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/22
    レクサスGX550にTE37ウルトラのブラックシャドウLTDを装着です(^^♪

    ■純正車高&純正フェンダーのMAXサイズに挑戦! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『レクサスGX550 オーバートレイル+』 まだ街中でも見かけることの少ないレクサスGXが当店初入庫! ランクル250と同一プラットフォームでありながらレクサスならではの高級感と独特のオーラがありますね。 そんな最新のお車に最新ホイールを装着していきます(*^^)v ■RAYS ボルクレーシング TE37ウルトラ ラージPCD ブラックシャドウリミテッド ハイパフォーマンスなクロカンSUVをターゲットにした『TE37ウルトラ ラージPCD』 最近レイズさんが力を入れている『ブラックシャドウLTD』がこちらのモデルにも登場です。 レイズホイールの新作はどんどん名前が長くなるので覚えるのが大変ですね(笑) ブラックシャドウリミテッドの特徴は専用カラーの『マットトランスルーセントブラック』 マットな質感のクリアブラックがレイズ得意のAMTマシニングロゴを引き立てつつ、深みのある色合いとなっております。 タイヤはランクル250でも今一番人気のトーヨー『オープンカントリーRTトレイル』 アグレッシブなブロックパターンでありながら通常のRTよりもオンロードでのパターンノイズを抑えた設計となっています。 プレミアムSUVのレクサスGXにもピッタリのタイヤですね。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ULTRA LARGE P.C.D BLACK SHADOW LTD 18inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 275/70R18 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックシャドウのTE37がシックかつスポーティに足元を引き締めます。 サイズアップしたオプカンRTトレイルも迫力十分ですね。 タイヤサイズは『275/70R18』にチャレンジ。 250では取り付け実績のあるサイズでしたが、車両を動かすときは干渉しないか少しドキドキしました(; ・`д・´) 結果的にはハンドル操舵時も干渉なくバッチリでした! ホイールも拘りのチューナサイズで装着してますので出ヅラも良い感じです(^^♪   T様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 何度も店頭に足を運んでいただき、ご満足いただける仕上がりとなってスタッフとしても嬉しい限りです。 またご相談やお困りごと等ありましたら是非お待ちしております!   管理番号:0512507171002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2025/05/04
    【レクサスGX550】純正ホイールを活かしてタイヤでごつく魅せます!!

    ■初来店!!レクサスGXをオフ系に!純正ホイールを活かしてジオランダーX-ATを装着!! 遂に来店されました!! ランクル250やランクル300などは多く来店頂いてますが、 当店に初めてレクサスGXが来店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車仕立てのK様のレクサスGX550。 タイヤホイールのセットでご相談をいただいており、 当店にあるホイールやカタログなどをいろいろと吟味しておりましたが、 ひとまず、タイヤでゴツく魅せることにヽ(^o^)丿 選んだタイヤは、YOKOHAMAのジオランダーX-AT。 純正ホイールからタイヤをバラシ、TPMS(空気圧センサー)にも注意しながら ジオランダーX-ATを組み込んでいきます☆彡 組み込み後は、バランサーにてしっかりとホイールバランスを取ります。 どのサイズのタイヤでもホイールバランスがズレてしまっていると、走行時に違和感を感じ 安心して走行することが出来なくなってしまう要素の1つですので確実に行いますよヽ(^o^)丿 4本すべてのバランスを取り、規定トルク値でトルクをかけていきます。 ここも規定トルク値で増し締めを行っておかないと、走行時にホイールが車体から外れてしまい めちゃめちゃ危険なことになりますので、ご自身でタイヤ交換をされる際など十分に注意して作業を。 タイヤが変わっただけでもガラッと印象を変えたGX550の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 その日の装着ということでしたが、タイヤだけでも雰囲気はガラッと変わりましたね♪ 純正ホイールですから、出面感という部分では、ホイール交換は必須ですね。 気になるホイールが出てきましたら、お気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 ランクル250と同サイズと考えても良いレクサスGX。 ただ、若干の誤差はありますので、ホイール選びも慎重に。 レクサスGX550もこれから納車が進んできそうな車種。 オフ系のカスタムや大口径モデルの22インチなどへのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092505011022

  • 相模原店
    • 4X4
    • SUV
    • LEXUS
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    2022/08/14
    最速カスタム!レクサスLX600オフロードにBCフォージド 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは新型 レクサス LX600オフロードのカスタムです(^^) ランクル300といい新型車のカスタム入庫が非常に速い当店。 今回のお車も超拘りのアイテムを装着させて頂きました♪   フルモデルチェンジし5穴から6穴に変更になったLX。 オフセット等も特殊なサイズとなる為、他車種用6穴ホイールはほぼ流用不可となり 専用ホイールも数えるほどしか設定の無いお車。 そこで今回はカスタム自由度の高いBCフォージドにて6穴デザインを作成! ホール数、カラー、インセット等々様々なオーダーに応えてくれるメーカー様となります(*^^)   モデルはシンプルなスポークデザインの「RZ39」 デザインも非常に幅広い選択肢があり、選ぶのも楽しいシリーズです(^^) 今回はオフ系に振った仕様にする為、敢えてシンプル系デザインをチョイスして頂きました!   グロスブラックのフェンダーアーチに合わせて カラーは定番のマットではなく、グロスブラックにてオーダー。 全体の配色にもしっかりと拘って頂きましたよ~   今回のお車のグレードは「オフロード」 昔からLXというと大口径サイズでラグジュラリーに!なんてイメージがありますが 新型には名前の通りオフ仕様に振ったグレードがあります。 そのイメージを崩さないよう、インチアップはせずに 純正と同じ18インチを装着となります(*^^)   ただ、純正と全く同じではつまらないのでホイール・タイヤ共に限界MAXのサイズに変更です。 まずこちらがオフロード専用の18インチ。 ホイールはマットガンメタでオフ感のある仕様ですが タイヤは一般的なオンロード向けのデザイン。 これではちょっと寂しい印象ですね。。。   そして交換後がこちら! オフロードの名に相応しいMTタイヤを装着です( ̄ー ̄) 定番のBFグッドリッチやジオランダー、モンスタタイヤは外し 今回はニットー トレイルグラップラーをチョイス。 ブラックレターで、よりオフ感を強めに仕上げております。   ちなみにこのトレイルグラップラー、タイヤの裏表で異なるデザインとなります。 こちらが表側のショルダーデザイン&文字。   こちらは裏面。 ショルダー部分のデザインが少し立体感のある仕様となり 文字デザインも変更されていますね。 今回は私の個人的な好みでこちら側を外面にして組付けです( ̄ー ̄)   タイヤサイズも変更し、純正の265から285にサイズアップ。 着地させた状態でフロントが285サイズ、リアは265サイズを装着させると 外径の違いが分かりやすいですね。 明らかにタイヤが大きくなったのが伝わります。   インセットもギリギリまで攻めたサイズにてオーダー。 純正ホイールのままですとかなり中に引っ込んだ出ヅラとなるので タイヤのムクミも含めフェンダーいっぱいまで出させて頂きました。   ゴツゴツなオフ感はもちろん、ワイドな雰囲気もしっかり出てくれましたね♪ 当店でも初のカスタム車両となりましたが、計算通りバッチリ仕上げってくれました(*^^)   新型車のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示