皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!
本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます!

後継機のランクル250にバトンを渡し、ラインナップからは一線を引いた「150プラド」ですが
カスタムシーンではいまだに最前線を爆走中のアツイ車!

今回のオーナー様もそんなアツイ想いをもってはるばる滋賀県からお越しいただきました!
その想いにお応えするため、取り付けさせていただきますのは…

"4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット"
四駆系カスタムの名門「4x4エンジニアリング」よりカントリーサスペンションキットこと「カンサス」を装着!
前後減衰力調整機能付きとなっており、フロントには全40段の減衰力調整を

リヤは14段の調整とトヨタ・レクサス等の純正サスペンションで有名なKYBの技術「ハーモフレック機構」を搭載!
オフロード走行時でもオンロード走行時でもしっかりと感じれる仕様になっております(^^)b

オフロードレースで培われた技術を注ぎ込んだこの青いバネはしっかりと車体をホールドし
リフトアップ=車体が揺れるという想像を打ち壊してくれます!

今回のカンサスキットにはラテラルロッドも付属していますので同時に装着していきます。
リフトアップによりボディとホーシングが左右にずれ込みますので調整式のバックルで合わせていきます!

そして車高が変化したことによりヘッドライトの照射位置が変わるので
セルフレベライザーで元の位置へ戻していきます。

さらにさらに!
"ヨコハマ ジオランダーX-AT G016"
タイヤもX-ATにリニューアルさせていただきます!

ジオランダーX-ATの特徴はこのアグレッシヴなサイドパターン!
片側がカギ爪のような大型ブロックデザインとなっており

もう片側はキバのようなラグタイプデザインがお選びいただけます!
どちらのパターンもかっこいいので実に実に悩ましいですね~(@~@)

今回タイヤサイズは純正サイズからステップアップした「275/70R17」を使用。
純正車高ですと接触の可能性が大きいサイズですが、リフトアップでほぼほぼ当たらないカスタムサイズとなります!
もちろん、車両個体差・ホイールサイズ・タイヤの銘柄によって状況は変わりますのでスタッフまでご相談ください。

すべてのパーツの装着が終わったら、アライメント調整を施していきます。
150プラドはフロントが「キャンバー・キャスター・トゥ」の左右フル調整となっております。

TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016
SIZE:275/70R17
SUS:4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット
リフトアップ+タイヤサイズ変更でさらにビッグなシルエットへチェンジ!
↓BEFORE↓

↓AFTER↓

純正のクラウチングスタート姿勢の車高から
前後フラットのリフトアップスタイルに調整させていただきました!
オーナー様のお好みのバランスで取り付けさせていただきますのでご注文時にスタッフまでお伝えください(^^)b

この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。
増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。
それでは素敵な4x4ライフを!
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
管理No.0222505121008