
11月に入って朝晩は気温が低く寒さを感じる日が増えて冬が近づいてきているのを感じます。
こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です
クルマの冬支度は万全ですか!?早いところでは積雪のニュースも耳にするようになってきました。
クルマの冬支度と言えば?スタッドレスタイヤです!!
車種に合わせたタイヤ選びがポイントです💡

本日の作業は、イギリス版ランクル的な存在!ランドローバー”ディフェンダー110”
車体重量は2トンを超えるフルサイズオフローダーです😁
純正の20インチのタイヤサイズは255/60R20…これなかなかラインナップが少ないタイヤで納期が長くなることもしばしば💦
外径差を最小限にしながらサイズ変更でのタイヤ交換です!

ランドローバーの多くの車種がエアサスを標準装備しています。
ジャッキアップ時にはエアサスをジャッキアップモード(ロック)して作業スタートです👌

装着するスタッドレスタイヤは「nokian-ノキアン-ハッカペリッタR5SUV」聞き慣れない名前かもしれませんが、とてもオススメなタイヤ✨
世界で初めてウインタータイヤを開発したのがフィンランドのメーカー”ノキアン”世界でもトップレベルに冷える国なので冬用タイヤが不可欠
そんなノキアンがラインナップするスタッドレスタイヤが”ハッカペリッタR5”シリーズです
乗用車・SUV・EV用と車種に合わせて最適化することで高い性能を発揮します!

方向性パターンによって排水性能を確保。凍結路での性能だけでなく、冬のあらゆる路面でのバランスが考慮されています。
また、ハッカペリッタR5SUVでは「車体重量が重いこと・悪路を走行する可能性がある」SUVの為にサイドウォールへ防弾チョッキなどにも使用される素材であるアラミドを配合する”アラミドサイドウォール”を採用することで補強されています💪

ノキアンのユニークな特徴として残溝が一目で確認できる「残溝インジケーター」
タイヤが消耗してくると8→6→4→❄の表示が順番に消えていきます!どのくらい使えるのかわかりにくいスタッドレスタイヤですがこれなら一目でわかりますね👍

ディフェンダーやラングラーなど輸入車オフローダーのスタッドレスタイヤもアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!!
輸入車用サイズは毎年売り切れてしまうサイズも多いので早めの準備がオススメです。
皆様のご来店お待ちしております(^^)/
【開催中のイベント情報】