スタッドレスタイヤを履いて冬を安全・快適に!!
シーズン到来まであと少しですよぉ~⛄⛄⛄

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
皆様、今年もあと少しでアノ季節がやってきますねっ✨
アノ季節とは。。。そう! 「 ウィンターシーズン 」 です。

本日より10月に突入!!
今年の夏もヤバい暑さが続きましたが、ようやく日中でも涼しいと思える日が続くようになってきましたよね 👀
そんな訳で、クラフト厚木店ではで スタッドレスタイヤセール がスタートしておりま~す✨
今年は 「 ブリヂストン&ヨコハマタイヤ 」 さんから新作タイヤがリリースされましたよねっ♬♬
そう言った意味では昨年まで使用していたスタッドレスタイヤを買い替えるにはちょうど良いタイミングなのかも知れません。
そんな事もあってか、すでに多くの皆様よりスタッドレスタイヤのご相談・ご予約をいただいている状況でございます。
とは言ってもまだまだ9月が終わったばかりなので、冬をイメージするのは難しかも知れませんね。。。
そんな訳で、ワタクシ佐藤が撮り貯めている冬の画像をいくつかお披露目しちゃいましょう。笑

この時期に見る雪景色はいかがでしょうか!?
違和感ありますかね。笑
これは昨年の冬に雪国をドライブしている時に撮影した1ショットです 📷
場所は新潟県から長野県に抜ける途中の山道だったかと思います。

続いての画像は先程の山道を走り続けて長野県に入った頃の景色です。
看板にも 野沢温泉村 と書いてありますがキレイな雪景色ですよねっ 👀
ワタクシ佐藤は表立って言う程の趣味はありませんが、冬場の雪道ドライブは大好物っ♡♡
そんな雪道ドライブを目当てに冬場には何度もこう言った景色の所まで出掛けております。
そう言った意味では雪道ドライブは立派な 趣味 になりますかね!? 笑
ですが、雪道ドライブが大好物な佐藤にとって、この路面ではテンションが下がる一方なんです。。。
なぜなら一面雪景色ではありますが、肝心な道路には雪がありませんよね!?
そんな事から各地のライブカメラを見ながら雪が降っている場所を狙ってドライブに出掛けたりもするんです。

なので、ワタクシ佐藤はこう言った景色を見るのが大好きなんですっ✨
雪国の救世主でもある 除雪車 ですね!!
雪国ではほぼ毎日稼働しているであろう除雪車ですが、ボディーや屋根にどっさり雪が積もっていますよね!?
雪国と言っても降る量は場所によって違う訳ですが、街中より雪山の方が多くの雪が降りやすいんです。
そんな事からワタクシ佐藤はスキー場がある雪山にドライブに出掛ける事が多いんですよぉ~♬♬
そうする事でこう言った路面を楽しむ事が出来る訳です。
👇 👇 👇 👇

辺り一面真っ白っ♡♡
そして路面にもしっかり雪が積もっています 👍
冬のドライブに慣れている方、そして慣れていない方といらっしゃるかと思いますが、ワタクシ佐藤はこう言った路面に出会えるとテンションが上がる⤴⤴んです。笑
ちなみに、スタッドレスタイヤを装着しているとこう言った路面もしっかり走る事が出来るんですよ!!
ウソでしょ!? 本当に走れるの!? そう思う方も多いかと思いますが、本当なんですよぉ~✨

この日の気温は‐2℃。 こう言った地域で考えると比較的暖かい日だったかも知れません。
画像からも分かると思いますが、日が落ちている時間帯であります。
ワタクシ佐藤はこう言った過酷な路面状況になるであろう時間帯を選んでチャレンジするのが好きなんです。笑

ちなみに、現在地は長野県にあります 「 志賀高原 」 と言う広大な敷地を誇るスキーリゾート。
広大な敷地には数多くのスキー場が点在しており、場所によっては標高2000メートルを超えるスキー場もあるんです!!
そんな事から雪質も良く、ウィンターシーズンにはパウダースノーを求めて多くのスキー・スノボ客が訪れるスポットでもあります。

そんな雪山をどんどん登って行き、だいぶ雪深い道が出てくるようになりました。
ちなみに、夜を選ぶ理由は 「 クルマが少ない 」 「 気温が低い事で雪が多い 」 「 除雪車が稼働していない 」 と言った雪上を走るにおいて良い状況が整うからです!!
先程も記載しましたが、ワタクシ佐藤はあえて過酷な路面状況を選んでチャレンジするのが好きなんです。笑
そうする事でスタッドレスタイヤの性能や限界を知る事が出来るんですよね。。。
ちなみに、毎年色々な雪山(各スキー場)に出掛けています。
なので上記での経験は皆様からいただくスタッドレスタイヤのご相談にも活かせるんですよぉ~✨
今ではスタッドレスタイヤも色々な銘柄がリリースされていますが、皆様の使用用途を伺う事が出来ればオススメのアイテムをご紹介する事が出来ます 👍
使用用途の例で言えば、冬の市街地用の保険でスタッドレスタイヤを装着する方やウィンターシーズンに1~2回程家族でスキー場に出掛ける方。
更にはシーズン中には何度もスキー場に出掛ける方もいらっしゃるでしょう。
冬場の路面はその日、その場所、そして時間帯で大きく変わります。
そう言った様々な路面を楽しんでいるスタッフにスタッドレスタイヤ選びを任せてみませんか??
それでは最後の1枚です📷✨

毎年ウィンタースポーツを楽しむ皆様、こう言った写真を見るとシーズンINが待遠しくなりますよねっ♬♬
ウィンタースポーツ用のギアをチェックすると同時に、スタッドレスタイヤのチェックも早めに行いましょう。
そして、スタッドレスタイヤの交換や新規購入の際はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!
それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆