装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【タイヤ交換】BMW X4(G02)ランフラットスタッドレスタイヤへ交換 ヨコハマ アイスガード6 ZPS

2025/01/03
  • SUV
  • BMW
  • スタッドレス特集
■ランフラットスタッドレスタイヤ交換

輸入車に装着率の高いランフラットタイヤ。
そもそもランフラットタイヤとは、空気圧がゼロの状態でも
所定の速度で、ある程度の距離を走行できるタイヤとなります。

クラフト四日市店では、輸入車のタイヤ交換が多く、もちろん
ランフラットタイヤもお手の物。


ご紹介する車両はBMW X4(G02)でございます。

2代目X4のモデルは、先代に引き続き、スポーティなスタイ
リングとエレガントな雰囲気をあわせ持つ、クーペライク
なSUV。

そんな、BMW X4にスタッドレスタイヤを装着。


■ヨコハマ ice GUARD 6(IG60)Z・P・S

ヨコハマのキャッチフレーズ
「よりちゃんと曲がる。よりちゃんと止まる。」からアイスガ
ードのランフラットスタッドレスタイヤ。
ヨコハマ独自開発のサイド補強ランフラットで、冬でも安心と
ゼロプレッシャーで走行できる点が魅力。


サイズラインナップもインポートのサイズがメイン。
決してラインナップは多くはないが、今回はBMW X4にぴったり
サイズで今後も重宝できそうです。

X4(G02)のモデルラインナップのロードインデックスが
ほぼ105になりますので、エクストラロードを選択する必要があり。


今回は純正アルミホイールをそのまま使用し、
ランフラットタイヤへ交換させていただきました。

ノーマルのタイヤセットはオーナー様の好みの
アルミを検討中のため、春の仕上がりが楽しみですね。


ランフラットタイヤの交換もクラフト四日市店へお任せ下さいね!
それでは、また次回♪

「BMW」「スタッドレス特集」の記事一覧

  • 厚木店
    • BMW
    • 車高調
    • KW、ST
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/28 NEW
    【BMW G20 Mスポーツ】KW V-1&BBS LMでこの出ヅラ。。。

      ■BMW G20 Mスポーツ×BBS LM×KW V-1   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回の施工内容は車高調の取り付けに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます。   まず、初めに取り付けた車高調のご紹介。     ご注文いただいたのは「KW ストリートパフォーマンスV-1」。   今回のクルマに設定があるストリートパフォーマンスはV-1・V-2・V-3の3種類があります。   もちろんそれぞれについている機能が違います。   まず、V-1減衰力が固定式。   V-2は伸び側のみ調整が可能。   V-3は伸び側・縮み側どちらも調整可能。   このように乗り味を変えることができる機能が調整できるかどうか。   使用用途によって選んでいただけますが、今回のクルマの場合減衰力を調整する際は一度ショックアブソーバーをクルマから外すか、穴あけ加工をしなければ調整ができないクルマです。   なので、オーナー様と相談の結果、あまり減衰力を調整しないとの事だったので固定式のV-1を選択いたしました。     こちらは施工する前の一枚。   そこまで腰高感はありませんよね!!     こちらは施工後の一枚ですが、純正と見比べるとこっちの方がいい感じしませんか??   車高を下げることによってスポーティーな印象になるのでよりかっこよく感じるんですよね。   今回取り付けている車高調のKWは「ネジ式」と呼ばれるもの。   車高の調整幅は少ないですが、その分ストローク量を確保しています。   そして今回のダウン量は約40mm。   このぐらいのダウン量でもメーカー設定車高の全上げ状態。タイヤとフェンダーの隙間は指一本入りません。   ■ 今年最後のカスタムフェアをクラフト厚木店にて開催します!!     そして今回ご注文いただいたホイールは「BBS LM」。   ホイールサイズは以下の通り。   Fr)8.5J-20インチ Rr)9.5J-20インチ   セダンでBBSとなるとやはりLMではないでしょうか!     そしてこちらが出ヅラ。   BBS LMは1mm単位でオーダーできるホイールではありませんので、ダウン量を考えつつサイズラインナップに目を光らせて、最適なホイールサイズを見つけ出しました!!   上の写真を見てもかなりよく仕上がっていますよね✨     最後にアライメント調整を行い完了となります。   ちなみにリアはキャンバー角が調整できるので、出ヅラをもう少し煮詰めました。     そしてアライメント調整で最終的に仕上がった出ヅラがこちら。   前後ともになかなかいい出ヅラへ仕上げることができました👍   ちなみにタイヤサイズは「Fr)225/35-20 Rr)255/30-20」になります   タイヤの引っ張り方も前後で揃えているのでバランスもいい具合です!   最後に糸を垂らして出ヅラの確認をしましたが、問題なし!!   こんな感じに仕上げてみたい方はクラフトにご相談くださいね!!     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高・出ヅラ計算通りに仕上がりましたよ!!   仕上がりは思っていた以上にかっこよくなっているのではないでしょうか!!   これもK様のご協力があったおかげですよ!ありがとうございます!!   また何かご相談がありましたらぜひご連絡くださいね!!   それではクラフトをどうぞよろしくお願いします!!!   管理番号:0412510261004

  • 多治見店
    • ハッチバック
    • BMW
    • ENKEI
    2025/10/23
    力強くスポーティーにカスタム!BMW1シリーズにENKEI PF07をお取り付け!

    ◆BMW1シリーズにENKEI PF07を装着でシンプルかつスポーティーな足元に! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はENKEIのPF07をBMW1シリーズにお取り付けしてきます! それでは早速ホイールのご紹介です👇 ◆ エンケイ PF07  75年も製造をしている老舗ホイールメーカーの一つであるENKEIから出ているスポーツ👀 7本スポークで構成されており今のトレンドであるコンケイブフェイスを採用! スポークエンドまでキッチリ伸び切っているため同サイズでも大きく見えるのは嬉しいですね👏 カラーはダークシルバーでどんなお車にも合わせやすいカラー! ちなみにPFはパフォーマンスラインの略語なんですよね知っていましたか?👈 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ENKEI PF-07 8.0J/18インチ 5H114.3 ダークシルバー ■ Tire 純正流用 純正と比べてかなりスポーティかつスポークのおかげで ホイール自体もも大きく見えてカッコイイですね! コンケイブフェイスでシンプルでありながら存在感のある足元になりました👍   オーナー様今回はご用命本当にありがとうございました! 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログ…🚙🚙🚙   管理番号 032250906101003

  • 鈴鹿店
    • スタッドレス特集
    • タイヤ紹介
    2025/10/23
    一足先に冬の準備を!三重県のスタッドレスタイヤならクラフト鈴鹿店にお任せあれ!

    ■一足先に冬の準備を!三重県のスタッドレスタイヤならクラフト鈴鹿店にお任せあれ! 気温も一気に低くなり、「そろそろ冬タイヤの準備をしなくちゃ…」とお考えの皆様へ オススメのスタッドレスタイヤをご紹介させていただきます! クラフト鈴鹿店の森です! ここ数年、三重県でも年に1回か2回はドカ雪が降るようになり、スタッドレスタイヤも生活の必需品となってきました。 各メーカー多種多様なラインナップがございますが、それぞれどういう性能なのか解説させていただきますね(^^)b ■DUNLOP WINTER MAXX 02 ダンロップのスタッドレスブランド「ウィンターマックス」のスタンダードスタッドレスタイヤ「WM02」。 雪上での止まる・走るの性能はもちろんのこと、耐摩耗性に優れており、一般的に使用から3年経過すると性能が著しく低下し始めるのがスタッドレスタイヤの宿命ですが、ウィンターマックス02は4年経過してもスタッドレスタイヤとしての性能を発揮することができるロングライフモデル。 四日市・鈴鹿・津などで通勤やお買い物をされる方にはぴったりなスタッドレスです♪ ■TOYO TIRES OBSERVE GIZ3 創業80年、「青を刻め」のテレビCMでお馴染みのトーヨータイヤのスタッドレス「オブザーブ」シリーズ最新モデル「GIZ3」。 タイヤのコンパウンド内に「鬼クルミの殻」を配合し、引っ掻くように氷の上で止まるトーヨー独自の技術を採用しております。 菰野や亀山などにお住まいの方、朝早くに通勤される方にオススメのスタッドレスタイヤです! 他にもヨコハマの2025年NEWタイヤ「アイスガード8」や、ブリヂストンの最新モデル「WZ-1」なども取り揃えております! どれも同じと思われがちなスタッドレスタイヤですが、皆様のご利用いただくシーンや場所、ご予算に応じて最適なタイヤがきっとあります(^^)b まずはご気軽にクラフト鈴鹿店までご来店ください! 皆様からのご相談お待ちしております<(_ _)>   【次回開催予定のイベント情報】

  • 岐阜長良店
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2025/10/18
    スタッドレスでもカッコよく仕上げたい方必見!グレードアップホイール多数あります!

    スタッドレスでも拘りたい方必見です! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は題名でもある通り、スタッドレスでもカッコよく仕上げたいということで いくつかのグレードアップホイールを紹介していこうと思います。 ライツレーシリーズで、カラーもブラック/ポリッシュでオシャレですよね。 こちらは、ヴェルヴァスポルト2です。 シャープなスポークがかっこいいですよね(^^)/ カラーは、ディープメタル2でガンメタ系のカラーがいい感じですよね(笑) レオニスのナヴィア07は、ウエッズのレオニスシリーズでシンプルなデザインながら AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)を採用した軽量モデルとなっております。 デルモアL.C.Sは、レクサスやクラウンなどの専用モデルとなっております。 ナットやボルトはそのまま流用可能なので、ナットなどの紛失などの心配がありません。 カラーは、ハイパーシルバー、SBC、グロスブラックの3色展開です。 最後に輸入車用の、ユーロデザインアイガーです。 輸入車用は、車種専用モデルが多いのでデザインも限られますが 何かご要望があればご相談ください。 スタッドレスタイヤも、各種メーカー取扱いありますので ご希望なメーカーがあれば言ってください、今なら在庫も豊富にございます(サイズによりますが) 何か不明な点があれば当店スタッフまでご相談ください。 クラフト岐阜長良店では、スタッドレス早期予約セール開催中です。 タイヤ単品のコミコミ価格や、セット品などあと様々な特典がありますので 詳しくは、クラフト岐阜長良店までお越しください。 少しでも、お得に購入するチャンスなのでこの機会に是非ご利用ください。 たくさんのご来店お待ちしております。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BMW
    • マフラー交換
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/10/14
    【BMW M2 G87】スポーツマフラー【REMUS】を装着!!

    ■BMW M2 G87にスポーツマフラー【REMUS】を装着しリアビューとサウンドにアクセントを!! ガナドール、フジツボにHKSやブリッツなどなどマフラーメーカー様は数多くありますが REMUSを取り扱っている店舗は少ないと思います(^^)v クラフトでは輸入車のマフラー交換も絶賛受付中ですよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、BMW M2 G87。 今回は、タイヤホイールのご紹介ではなく【マフラー交換】をご用命頂きましたヽ(^o^)丿 ■REMUS Φ102 アングルストレートカット ブラック W左右 オーストリアに本社を構えるREMUS-レムス‐ パフォーマンスアップに加え、内部までステンレスを使用することで高い耐腐食性を誇るのが特徴です。 テールエンドは、今回ブラックをセレクト。 ステンレスや、ブラッシュドなどなどお好みで選ぶこともできるので、ボディカラーとのバランスで選ぶことも可能ですよ!(^^)! 輸入車の多くは、センターパイプを切断し差し込んで取り付ける車両が多く、 今回のM2 G87も同様で切断し差し込んで装着させていただきました。 排気漏れがないことを確認し、リアビューが変わったBMW M2 G87の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:REMUS-レムス‐ スポーツマフラー KINDS:Φ102 アングルストレートカット ブラック W左右 O様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期もそこまで長くかかることなく装着することが出来て良かったです。 そして、サウンドもO様の狙い通りでしたね(*^^)v また、お近くにお越しの際はエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 BMWをはじめ、輸入車のカスタムを手掛けるショップが少ないと聞きます。 クラフトでは、マフラー交換、タイヤホイールセットに車高調などの交換は多くやらさせてもらっております。 気になるのがございましたら、ぜひご相談くださいヽ(^o^)丿 BMWのカスタムのご相談はクラフト中川店へお越しください(*^^)v ありがとうございました。 管理番号:0092509071005

  • 浜松店
    • セダン
    • BMW
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/10/13
    ビックキャリパー装着の2シリーズグランクーペ(F44)へヴェルサスVV25Rを19インチで装着しました!!

    ◆ 輸入車カスタマイズもお任せください!!BMW 2シリーズグランクーペのカスタムをご紹介☆☆ 輸入車ディーラー様も多い浜松自動車街通りに位置するクラフト浜松店 ゆえに輸入車カスタムのご相談をいただくことが多くなっています BMW 2シリーズグランクーペへインチアップホイールの取付をご用命いただきました   ◆ レイズ ヴェルサス VV25R ネクストヴェルサスデザインとしてVV21Sを筆頭に幅広い車種に対応するVVシリーズ 2×5スポークデザインがスポーティな【VV25R】は19/20インチの大口径サイズを展開 112,120,108と輸入車対応P.C.Dを豊富なサイズ設定からチョイスされた一本です   ◆ グラスブラック+RAP(68J) メタリックブラックという表現がピタリとくるグラスブラックはグラムライツシリーズでも採用されるスポーティカラー 特許技術A.M.Tによる“VERSUS”ロゴのマシニングに加えて、RAP(レイズアートペインティング)によりレッドに着色 スポーツモデルを彷彿とさせる黒×赤の配色がプレミアムスポーツの装いへ   ◆ ヨコハマ アドバンスポーツV107 ヨコハマのフラッグシッププレミアムスポーツ【アドバンスポーツV107】を組み合わせ 高い操縦安定性能とグリップ性能を獲得しておりハイパワーの輸入車には相性◎ ウェット性能は最高ランク“a”を獲得しており雨の日でも安心です   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】   【Side-After】 18インチから19インチへの1インチアップの大口径化 Mスポーツの大径キャリパーへのメーカーマッチングがあったので安心して装着できました   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ ヴェルサスVV25R 8.0J-19インチ 5/112 グラスブラック+RAP ■ Tire ヨコハマ アドバンスポーツV107 235/35R19   ■ 足長効果抜群のリムエンドまで伸びたスポークが口径感を最大主張 せっかくのインチアップを支えるのは足長効果抜群のストレートスポーク ラグジュアリーラインのヴェルサスにスポーティさを与えたVVシリーズならではの造形です   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありごとございました またのご用命お待ちしております   管理番号:0512507271002

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/12
    BMW 5シリーズ(G30)にワーク イミッツ フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!!

    BMW 5シリーズ G30の足元に ドレスアップシーンを牽引し続けるカスタムホイールのパイオニア ワークからEMITZ(イミッツ)を フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回は輸入車のBMW 5シリーズのドレスアップカスタム。 既に車高調にてローダウン施工済みのおクルマ。 ローダウン特権サイズでバチバチに仕上げさせて頂きました!! ■WORK EMITZ(イミッツ) 担当させて頂きました私も大好きなホイール。 オーナー様と意気投合でカラーリングはやはりクロームメッキ☆ オプションでピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更しております。 左側が20インチ(フロント装着)/右側が21インチ(リヤ装着) BMWチューニングショップでお馴染みの前後インチ違い。 G30の場合、P.C.Dは112になっており イミッツの通常P.C.D設定ではラインナップされておらず、 いわゆる【特殊P.C.D】という扱いにてオーダーさせて頂きました。 ワークの汎用ハブリングを使用する事無く、G30用で設計して頂きましたので 特にハブリングも不要です!! (フロント) (リヤ) 事前にオーダーをする前に今回のG30に どのディスクタイプが使用可能か、 ワークの場合は実寸大の型紙を用意する事が出来ますので タイヤホイールを取り外し、どのディスクタイプが装着可能なのかを確認。 あとは狙っているサイズ、使用するディスクでリムの深さが何ミリなのかなど 綿密な打ち合わせを行いオーダーさせて頂きました。 ローダウン特権サイズという事もあり、 かなりリムの深さを獲得する事が出来ております♪ タイヤはニットー NT555 G2 フロントサイズは9.0Jのホイール幅に対して245/35R20 リヤサイズは10.0Jのホイール幅に対して255/30R21をセレクト。 (before) (after) WHEEL:ワーク イミッツ SIZE:(Fr)9.0J-20インチ  (Rr)10.0J-21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:(Fr)245/35R20 (Rr)255/30R21 出ヅラはバチバチのツライチ仕上げ。 当然出ヅラの計算は何度も行っておりますが、 装着するまではソワソワしてしまうのが担当者あるある(笑) 完成してやっと一安心します(*'▽') ステップリムによってリムに立体感を得る事が出来 ローダウンによる特権サイズでこのリムの深度を獲得。 ステップリムによってリムに立体感を。 ローダウンの特権サイズでご覧のようなリム深度を獲得しております!! バチバチな仕上がりで心配していた点がもう一つ。 フロント、リヤ共にタイヤはフェンダーはぎりぎり回避!! これは痺れましたね~ヾ(≧▽≦)ノ 純正リヤサイズは275/35R19 このクリアランスで純正の275幅で合わせるとフェンダーに干渉する可能性も・・・ トレッド幅を275幅から255幅に変更して頂いて正解でした♪ 【ローダウン×ツライチ×イミッツ】 3種の神器が揃い、オーナー様も私も大興奮!! ご納得の仕様になり、喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいねッヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! WORKホイールの事も、クラフトまでご相談を!!   管理番号:0082510061003 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • マフラー交換
    2025/10/09
    キタッ!!G87M2デモカークラフト鈴鹿店にて展示中!

    ■デモカーG87M2装着パーツをじっくりチェックしていきます! 緊急来場のBMW”G87M2”クルマ好きが気になるハイエンドパーツ装着中!! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です 東京オートサロン2025でも展示された「橋本コーポレーション」デモカーが期間限定でクラフト鈴鹿店でご覧いただけます🎉 本日は、装着されている”アノ”マフラーを細部までじっくりと見ていきます♪ ■AKRAPOVIC スロベニアのメーカー「AKRAPOVIC-アクラポビッチ-」モータースポーツ界でも高い装着率を持つホンキのエキゾーストメーカー 元レーサーでもあるアクラポビッチ氏が理想のマフラーを求めて立ち上げたメーカーだけに性能は折り紙付きです😁 クオリティはどうなのか?細部を見ていきましょう! マフラーの顔ともいえるエンド部。 チタン製のエンドを八角形カーボンで包み込むこだわりの造形+メーカーロゴプレートを合わせる… 非の打ちどころ仕上がりになっております👍 さらに、こちらの商品Slip-On Lineはフルチタン製となっています! 重量だってかなりの軽量化が可能です👌 となれば根元まで気になったのがマフラーにこだわるスタッフ神田橋! フロア下を覗き込むと「色がやばいーー!」との声が(笑) 3リッターターボエンジンの高温になる排熱でしっかりとチタン特有の焼き色が付いています! ちなみにアクラポビッチ製品には初めから焼き色がついた商品はありません。 つまり、オーナー様が自らエンジン回して焼けた色なのです💪 見えなくなるから意味なくね?と言われそうですが、そういう問題ではないのです😙 クルマ好きにはわかる大切なポイント…自己満です!! マフラー交換の醍醐味として排気音の変化もあります! 純正でも排気バルブ搭載のG87M2ですが、アクラポビッチでも排気バルブは使用可能〇 静かに走りたいときはクローズ、スポーツ走行時はオープンと気分や状況で使い分けができます♪ こちらはクローズ状態の写真となりますが、オープンにすればバルブは容赦なく全開へ! 勇ましい排気音が楽しめます🔥 マフラーの生音チェックも大歓迎です! 皆さまのご来店お待ちしております!! クラフト鈴鹿店でした(^^)/ 【開催中のイベント情報】

  • 浜松店
    • スタッドレス特集
    2025/10/08
    スタッドレスタイヤ・冬用ホイールの展示始めました(^^)/

    ◆ お乗り換えの方やタイヤ交換をご検討の方は早めの冬支度がおすすめです! 10月に入り涼しく過ごしやすい季節になりましたね(^^♪ クラフト浜松店でも冬シーズンに備えてスタッドレスタイヤへの展示入れ替えを行いました! ヨコハマタイヤの新作スタッドレス『アイスガード8 iG80』も展示しております。 新開発の『冬ピタ吸水ゴム』を採用し、吸水力をアップ。 氷とゴムの接地密度を上げることでより高い氷上性能を実現しています。 スタッドレスタイヤの技術は日進月歩ですので性能を求めるならやはり最新モデルが安心です(^^♪ 話題の『ダンロップ シンクロウェザー』を初め、オールシーズンタイヤのご相談も大歓迎です。 オールシーズンタイヤもお客様の認知の広がりとともに商談の機会がとても増えています。 特に降雪の少ない浜松エリアではスタッドレスの購入に抵抗のある方も多く、履き替えのいらないオールシーズンタイヤはお客様のニーズにマッチする場合も多いです。 スタッドレスを買ったほうがいいのか?オールシーズンがいいのか?というご相談に関してもお客様に合ったご提案をさせていただきます(^^)/ 冬用ホイールに関しても多数展示しております! 軽・コンパクトカーからミニバン・SUV、輸入車まで幅広い車種に対応できますのでお車お乗り換えのお客様もぜひご相談ください。 クラフト全店で12月29日まで『スタッドレスタイヤセール』を実施中です。 年末は作業予約が混みあいますので早めのご準備がおすすめです! スタッドレスタイヤ・オールシーズンタイヤのご相談はクラフト浜松店へ(^^)/

  • 相模原店
    • スタッドレス特集
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/07
    そろそろタイヤホイールの冬支度を始めませんか?

    こんにちはクラフト相模原店です! クラフトでは2025年12月29日(月)までスタッドレスセールを開催中! 暑い夏が終わったばかりですが、もうすぐ冬がやってきます。 お持ちのスタッドレスタイヤの状態はいかがですか? ホイールもセットで新調する方、ご検討状況はいかがですか?   クラフトでは早めの冬支度をオススメしております。 夏タイヤ同様、新品タイヤは慣らしが必要となります。 ハイシーズン時にしっかりとスタッドレスとしての性能を発揮するためにも早めに装着しましょう! また、早ければ早いほど商品の選択肢が豊富かつ待ち時間が少なめでご案内が可能です!   早めのお持ち帰りでお値引きの特典もございます。 10月31日(金)までのお持ち帰りで5,000円値引き。 11月1日(土)~11月30日(日)の期間のお持ち帰りで3,000円値引き。 12月1日(月)~12月29日(月)の期間のお持ち帰りで2,000円値引き。 早ければ早いほど値引き金額も大きくなっております!   ※お持ち帰りいただいた商品を後日取付の場合は、別途取付工賃を頂戴いたします。   さらにご不要のタイヤ&アルミホイールセットがあれば高価下取りも行っております! 12月29日(月)までの期間は4,000円以上で下取りさせていただきます! もちろん4,000円以上の価値あるアルミホイールには、ご納得いただける適正価格をご提示いたします。   ※スチール(鉄)ホイールは対象外となります。   店頭の冬支度も着々と進んでおります。 リーズナブルな商品からこだわりの商品まで様々なホイールを展示中。 タイヤもダンロップ、ヨコハマ、ブリヂストン等各種お取り扱いしております!   早目の決断でお得に冬支度を済ませましょう! 皆様のご来店をお待ちしております!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 厚木店
    • スタッドレス特集
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/01
    スタッドレスタイヤの予約受付け始まってま~す✨

      スタッドレスタイヤを履いて冬を安全・快適に!! シーズン到来まであと少しですよぉ~⛄⛄⛄     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   皆様、今年もあと少しでアノ季節がやってきますねっ✨   アノ季節とは。。。そう! 「 ウィンターシーズン 」 です。     本日より10月に突入!!   今年の夏もヤバい暑さが続きましたが、ようやく日中でも涼しいと思える日が続くようになってきましたよね 👀   そんな訳で、クラフト厚木店ではで スタッドレスタイヤセール がスタートしておりま~す✨   今年は 「 ブリヂストン&ヨコハマタイヤ 」 さんから新作タイヤがリリースされましたよねっ♬♬   そう言った意味では昨年まで使用していたスタッドレスタイヤを買い替えるにはちょうど良いタイミングなのかも知れません。   そんな事もあってか、すでに多くの皆様よりスタッドレスタイヤのご相談・ご予約をいただいている状況でございます。   とは言ってもまだまだ9月が終わったばかりなので、冬をイメージするのは難しかも知れませんね。。。   そんな訳で、ワタクシ佐藤が撮り貯めている冬の画像をいくつかお披露目しちゃいましょう。笑     この時期に見る雪景色はいかがでしょうか!?   違和感ありますかね。笑   これは昨年の冬に雪国をドライブしている時に撮影した1ショットです 📷   場所は新潟県から長野県に抜ける途中の山道だったかと思います。     続いての画像は先程の山道を走り続けて長野県に入った頃の景色です。   看板にも 野沢温泉村 と書いてありますがキレイな雪景色ですよねっ 👀   ワタクシ佐藤は表立って言う程の趣味はありませんが、冬場の雪道ドライブは大好物っ♡♡   そんな雪道ドライブを目当てに冬場には何度もこう言った景色の所まで出掛けております。   そう言った意味では雪道ドライブは立派な 趣味 になりますかね!? 笑   ですが、雪道ドライブが大好物な佐藤にとって、この路面ではテンションが下がる一方なんです。。。   なぜなら一面雪景色ではありますが、肝心な道路には雪がありませんよね!?   そんな事から各地のライブカメラを見ながら雪が降っている場所を狙ってドライブに出掛けたりもするんです。     なので、ワタクシ佐藤はこう言った景色を見るのが大好きなんですっ✨   雪国の救世主でもある 除雪車 ですね!!   雪国ではほぼ毎日稼働しているであろう除雪車ですが、ボディーや屋根にどっさり雪が積もっていますよね!?   雪国と言っても降る量は場所によって違う訳ですが、街中より雪山の方が多くの雪が降りやすいんです。   そんな事からワタクシ佐藤はスキー場がある雪山にドライブに出掛ける事が多いんですよぉ~♬♬   そうする事でこう言った路面を楽しむ事が出来る訳です。 👇    👇    👇    👇   辺り一面真っ白っ♡♡   そして路面にもしっかり雪が積もっています 👍   冬のドライブに慣れている方、そして慣れていない方といらっしゃるかと思いますが、ワタクシ佐藤はこう言った路面に出会えるとテンションが上がる⤴⤴んです。笑   ちなみに、スタッドレスタイヤを装着しているとこう言った路面もしっかり走る事が出来るんですよ!!   ウソでしょ!? 本当に走れるの!? そう思う方も多いかと思いますが、本当なんですよぉ~✨     この日の気温は‐2℃。 こう言った地域で考えると比較的暖かい日だったかも知れません。   画像からも分かると思いますが、日が落ちている時間帯であります。   ワタクシ佐藤はこう言った過酷な路面状況になるであろう時間帯を選んでチャレンジするのが好きなんです。笑     ちなみに、現在地は長野県にあります 「 志賀高原 」  と言う広大な敷地を誇るスキーリゾート。   広大な敷地には数多くのスキー場が点在しており、場所によっては標高2000メートルを超えるスキー場もあるんです!!   そんな事から雪質も良く、ウィンターシーズンにはパウダースノーを求めて多くのスキー・スノボ客が訪れるスポットでもあります。     そんな雪山をどんどん登って行き、だいぶ雪深い道が出てくるようになりました。   ちなみに、夜を選ぶ理由は 「 クルマが少ない 」 「 気温が低い事で雪が多い 」 「 除雪車が稼働していない 」 と言った雪上を走るにおいて良い状況が整うからです!!   先程も記載しましたが、ワタクシ佐藤はあえて過酷な路面状況を選んでチャレンジするのが好きなんです。笑   そうする事でスタッドレスタイヤの性能や限界を知る事が出来るんですよね。。。   ちなみに、毎年色々な雪山(各スキー場)に出掛けています。   なので上記での経験は皆様からいただくスタッドレスタイヤのご相談にも活かせるんですよぉ~✨   今ではスタッドレスタイヤも色々な銘柄がリリースされていますが、皆様の使用用途を伺う事が出来ればオススメのアイテムをご紹介する事が出来ます 👍   使用用途の例で言えば、冬の市街地用の保険でスタッドレスタイヤを装着する方やウィンターシーズンに1~2回程家族でスキー場に出掛ける方。   更にはシーズン中には何度もスキー場に出掛ける方もいらっしゃるでしょう。   冬場の路面はその日、その場所、そして時間帯で大きく変わります。   そう言った様々な路面を楽しんでいるスタッフにスタッドレスタイヤ選びを任せてみませんか??   それでは最後の1枚です📷✨     毎年ウィンタースポーツを楽しむ皆様、こう言った写真を見るとシーズンINが待遠しくなりますよねっ♬♬   ウィンタースポーツ用のギアをチェックすると同時に、スタッドレスタイヤのチェックも早めに行いましょう。   そして、スタッドレスタイヤの交換や新規購入の際はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • KW、ST
    • マフラー交換
    2025/09/22
    デモカーG87M2を緊急展示決定!ハイパフォーマンスパーツを生で見るチャンス!!

    ■緊急展示!!KW&AKRAPOVIC装着のG87M2を見るチャンス!! こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 クラフト鈴鹿店に「KW&AKRAPOVIC装着のデモカーG87M2を緊急展示です!!」 期間は10月11日(土)~10月19日(日)、デモカーに装着中のパーツをご紹介です♪ ■KW V5Clubsport 世界一過酷と言われるドイツのコース「ニュルブルクリンク」でテストを行うサスペンションメーカー”KW-カーヴェー-” 低圧ガスダンパーによる乗り心地とスポーツ走行性能で人気のネジ式車高調整機能を備えるV1が人気のメーカー 調整箇所が増えると商品名の数字が大きくなります。V1では車高(イニシャル)、V2では車高+伸側減衰…V5では車高+伸側減衰(高速&低速)+縮側減衰(高速&低速)と5つの調整が可能になります。 単に調整箇所が増えるだけでなく内部の構造も異なるため、本格的にスポーツ走行をする方はもちろん、レーシングカーさながらのセッティングの範囲を楽しみたい”ホンキなサスペンション”をお探しの方にぜひ体感していただきたいアイテムです🔥 ローダウンフォルムが楽しめる車高調はたくさんありますが、減衰力が4系統調整可能な商品は貴重な存在! 一般道の走行からサーキット走行まで思う存分楽しめるKW-カーヴェー-装着のG87M2をぜひご覧ください😁■AKRAPOVIC スロベニアのエキゾーストメーカー”AKRAPOVIC-アクラポヴィッチ-” バイクレースのトップカテゴリーであるMotoGPで高い装着率を持ち、世界中のプレミアムカーの排気系パーツやカーボンパーツを開発。サソリのロゴがハイパフォーマンスの証として浸透していますね👍 国産車へのラインナップもあるのでクオリティの確認にもぜひご覧いただきたいです♪ チタンマフラー特有の乾いた排気音と世界中のレースチームが採用するその性能を愛車に装着… 想像しただけでワクワクしますね( *´艸`) BMW大好きな長縄としても到着が待ち遠しいG87M2💓 輸入車カスタムのご相談もクラフト鈴鹿店にお任せください! 皆様のご来店お待ちしています(^^)/ 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2025/09/06
    【RAYS&MID】シーズンセレクションホイールが勢揃い!!スタッドレスタイヤのホイール選びに最適!!新作ブリザックWZ-1やアイスガードIG80に北欧メーカーノキアンなどのスタッドレスタイヤが勢揃い!!

    ■冬タイヤの準備は、早いに越したことはないですよ!?ブリザックWZ-1にアイスガードIG80の新作モデルからEV車専用設計のノキアンタイヤのスタッドレスタイヤありますよ!!! まだまだ残暑が厳しい9月ですが、あと2カ月ほどするとスタッドレスタイヤが必要な時期に・・・。 ほんとに降るんかなぁ?って思う時期ですが、今月から値上がってしまったスタッドレスタイヤですが、今の時期が一番お値打ちに購入できますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ これからの時期は、スタッドレスタイヤの話が増えてきます。 値上がったからいくらするんだろう?今年雪降るの?などなど、 こんなけ残暑が厳しい9月からスタッドレスタイヤって思わないですが、12月に慌てて購入するよりも今の時期に購入して確保しておく方が賢い選択ですよヽ(^o^)丿 今買うのが賢い?ってのはどういうことか? それは、新車で購入された方はホイールセットで購入しないと行けなくなります。 そうした場合、欲しいと思っていたホイールの納期が掛かってしまい使用したいタイミングで装着が出来ない!!!そんなこともあり得ます。 更にホイールは持っている!!だけどタイヤがそろそろ変え時って方!! コチラの場合でもスタッドレスタイヤがその場であるとは限りません!!!! 現在、RAYS&MIDのシーズンセレクションホイールを全モデル展示中!! 昨年から登場しているシーズンセレクションは、車種専用設計で作成!! 例えば、40系アルファード・ヴェルファイア。 30系から大きく変更された点は、PCDの違い!!! M12×1.5 PCD114.3→M14×1.5 PCD120と変更されているので、以前使用していたナットは使用不可となります。 が、シーズンセレクションは純正ナットが使用できるモデルだったり付属でナットが付いてくるんです(≧◇≦) MIDも同様に車種専用で設計しており、通常モデルとカラー違いのバリエーションにヽ(^o^)丿 早めの購入がおススメ!! というポイントとして、ホイールをセットで購入する方はその日に付けたい!!となると売り場にない可能性も!!? 更にメーカー様にもなく春先の納期になっていることもざらにあります・・・・。 なので、早めに購入しておいてホイールやタイヤの納期を待って装着するために今、購入することをおススメしております。 また、早めに購入しておけば保管場所の確保や持ち帰ったとしてもご自身で装着したいタイミングで装着できるのでPITの混み状況なども気にしなくて済みますよヽ(^o^)丿 そして、最近多く見かけるようになってきたEV車(電気自動車) EV車でもスタッドレスタイヤは必須アイテム!!! ノキアン社からEV車専用のスタッドレスタイヤが登場中!!! もちろん、店頭に展示しておりますので実物をご覧いただくことが可能ですよ!(^^)! 今月から軒並みに上がってしまったスタッドレスタイヤ・・・・。 気になっている新作モデルから今まで使用していたスタッドレスタイヤなど、幅広く展示中!!! スタッドレスタイヤもクラフトにお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/08/30
    【BMW G20 Mスポーツ】メーカーキャリパー適合未確認!?こんな時どうすればいいの??

          いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回ご依頼いただいたのはタイヤとホイールの交換!   なんと千葉からご来店いただいたんですよね✨K様遠方からのご来店感謝です!   では、早速ご紹介いたします!     ご注文いただいたのは「SSR ライナータイプ10R」   SSRと言うと3ピースホイールが多くラインナップされており3ピースホイールメーカーとして知名度も高いですが2ピースモデルもちゃんとあります!   「SSR ライナーシリーズ」は2ピースモデルなのでサイズチョイスがしやすいモデルです。   なので、今回も実車計測でサイズ&出ヅラを決めていきますよ~!     今回のクルマはキャリパーが大きいモデル。なのでメーカーへキャリパー適合確認が必須となります。   また、ホームページやカタログを見るとサイズラインナップのほかに「NORMAL DISK」「HYPER DISK」「SUPER LOW DSIK」の記載もありますよね??   これは、ホイールディスク面の裏側の厚みの事を言っています。「・・・??」ってなりますよね(笑)   簡単に言いますとクルマのブレーキキャリパーに合ったDISKを使わないと干渉してしまうという事!!   なのでまず、サイズ選び前にこの3種類のDISKからどれにするかを選択しなければいけません。   そこでメーカーへの確認が必須となるんですよね。なので確認しました!   しかし、メーカーからは適合未確認との返答が・・・( ゚Д゚)     でも、ご安心ください!!   メーカーが適合確認をまだしていなくても、僕らが代わりにやればいいだけの事!   実はメーカーによってはホイールの断面図を紙でもらうことができます!   メーカーからもらった断面図をもとにキャリパーに当てがって確認をすれば、どのDSIKを使ってホイールサイズを選べばいいのかが分かるようになります!   適合確認が完了すれば次は実車計測!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ!   今回の出ヅラはディーラー入庫を考えてのセッティングです。   なのでパツパツに見える出ヅラですがちゃんとゆとりを作っていますよ👍   ・フロント   ・リア   フロントはキャリパーが大きい関係上、スタンダードコンケイブになりますが、リアはスーパーコンケイブを装着することができました!!   リム深度も前後同じぐらいとなっておりますが、見栄えは全然いいですよね♪   車種によってはスーパーコンケイブを装着できてもリム深度が深く取れない場合もありますが今回の車種はいい感じに仕上がってくれました!   また、カタログやホームページを見ていただくとわかりますが、サイズラインナップに記載されている数字が赤い所と黒い所がありますよね??   この色分けはかっこよく仕上げるためにも重要なところなんですよ!   赤文字で記載されている数値の範囲は「ホイールのスポークがリムよりもはみ出してしまう」範囲を指しています!   今回のようなマルチピースと呼ばれるホイールはホイールデザインがリムよりも内側にいた方がかっこよく見えます!   なので、サイズを選ぶ際もリムからスポークが出る、出ないというところまで見るとよりかっこよく仕上げることができますよ✨     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   断面図の仮あてをしたことによって無事クルマに装着することができましたね♪   そして、出ヅラは気に入っていただけましたでしょうか!   ディーラ入庫を考えてのサイズセッティングでしたが、引っ込んでいるようには見えませんよね!   また、カスタムのご相談がありましたらぜひクラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412508241006

  • 浜松店
    • ハッチバック
    • BMW
    • WORK
    2025/08/17
    BMW F40 1シリーズをワークエモーションM8Rでインチアップカスタム!

    ◆ 特殊PCDで様々な車種に対応するワークホイール(*^^)v 国産車と比べて色々と悩みの多い輸入車のホイール選び。 サイズ、デザイン、価格と色々こだわっていくとなかなか選択肢が少なくなっていくのも事実です。 そんな輸入車のホイール選びも当店にお任せ!クラフト浜松店です! 今回は『BMW 1シリーズ(F40)』がご入庫。 先代のF20からモデルチェンジで駆動方式がFFへと変わりましたが、ピュアなハンドリングと駆け抜ける喜びは健在です。 純正は16インチですがタイヤ溝が少なくなってきたタイミングで、ホイールと合わせてインチアップのご相談を頂きました。 当初お客様のご希望のホイールがあったのですが、まさかの廃盤&在庫なし・・・。 代わりに複数のホイールをご提案させていただき、たどり着いたのがコチラ。 オーセンティックな8交点メッシュの『ワーク エモーションM8R』。 カラーは上質な光沢感のある『グリミットブラック』をチョイス。 各ナットホールの中心を結んだ円の直径を『P.C.D.』というのですが、大抵の国産車は100㎜や114.3㎜という数値になっています。 対して輸入車はドイツ車の場合120㎜や112㎜が多くなっており、今回のF40の場合112㎜です。 輸入車のホイールの選択肢が国産車に比べて少ないのはこのP.C.D.が異なるからです。 そこで活躍するのがワークの『特殊P.C.D.』。 通常の既成ホイールと異なりP.C.D.をミリ単位でオーダーメイドできるので、ドイツ車はもちろんイタフラ車やアメ車まで様々な車種に対応可能です。 さらに特殊P.C.D.にした場合ホイールのセンターホールを車両側のハブ径と同一(ハブセントリック)で製作してもらえるので、ボルト締結の輸入車でもハブリングは不要です。 タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』を装着。 しなやかなクッション性で乗り心地や静粛性に定評のあるダンロップの主力モデルです。 輸入車の固めの足回りが気になる方もまずはタイヤから変えてみるのはお勧めですね(^^♪ ■ Wheel ワーク エモーションM8R 7.5J×18inch 5H112 グリミットブラック ■ Tire ダンロップ ルマンV+ 225/40R18 【Before】 【After】 18インチへのインチアップと光沢のあるグリミットブラックでスポーティかつ高級感も大幅アップ! 純正ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤへの交換でインチアップしても乗り心地はむしろ良くなる可能性もありますね。 ランフラット装着車にはパンク修理キットが搭載されていない場合が多いので別途購入して載せておいてくださいネ(^_-)-☆ 外側の出ヅラだけでなくフロントはインナーのクリアランスも狭めのお車なので、事前にしっかり計測させていただきました。 ディスク突出も考慮してすっきりと綺麗に収まりました。 サイズ設定の少ない輸入車でデザインやカラーなどにこだわるならワークホイールがオススメです。 当店にご相談いただければ、お客様に理想のホイールご提案させていただきます! クラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512507211001 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • 岐阜長良店
    • スタッドレス特集
    2025/08/12
    ブリヂストンから待望の新作スタッドレス「ブリザックWZ-1」とは一体どんなタイヤ?

    ブリヂストン新作スタッドレス、WZ-1登場! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ブリヂストンから新作スタッドレスが登場したので紹介していきます。 開いて1ページ、2ページ目には、ブリヂストンがスタッドレスについての拘りや考え方が赤い文字で大きく書いてありますよ(^^♪ あとは、今までにブリヂストンが販売してきた歴代の商品の紹介もされております。 飛んで5ページ目は、新作のWZ-1の紹介に入っていきます。 まずはWZ-1とVRX3の比較表が掲載されていて大幅に性能が上がっているということが非常に分かりやすいですよね(^^♪ さらには進化した3つの特長として、性能長持ち、止まる、曲がる・粘るという説明書きがありますね♪ 6ページ目は、さらなる詳しく「しっかり止まる」「さらにしっかり曲がる」が分かりやすく説明されていますよ(^^♪ 冬道で性能の差を感じる瞬間として様々シーンも紹介されていて、非常に分かりやすいですよね(^_-)-☆ ページは戻りますが、今回の商品から採用された商品設計基盤技術「ENLITEN」(エンライトン) 「ENLITEN」とは、ゴムを極める・接地のを極める・モノづくりを極める・サスティナブル性能を追求 この4つを軸に設計を根本から見直すことによって全方位で妥協することなく高い性能を発揮。 あらゆる路面に対応しながら、ICEコントロール性能を磨き抜いた商品。 これからのスタッドレスは大きな進歩を遂げているということです。 カタログのまんまですいません(-_-;) 最後に装着イメージです。 写真になりますが、【ENLITEN】のロゴがありますね(^_-)-☆ これからのスタッドレスの進化も非常に楽しみですよね♪ まだ実際に商品を見てないので分かりませんが、また分かり次第ブログで紹介していきたいと思いますのでご期待ください。 今回は、ブリヂストンの新作スタッドレスの紹介をしてきました。 気になった方は、クラフト岐阜長良店までお問合せ下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店でした。

  • 尾張旭店
    • ワゴン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/02
    WORKイミッツで決める!BMWにイミッツを取付!

    ■ WORK イミッツはBMWにも装着可能?! 1977年に設立された「WORK」 老舗ホイールメーカーですね。 EWING・ユーロライン・シュバート・マイスター・グノーシスなどなど 名作とも言えるホイールを数多く生み出した人気メーカー! 昔、WORKのあれを装着していたなーって方も多いと思います。 今も昔も人気のWORK。本日はWORKホイール装着のご紹介です。 BMW5シリーズ(G31) BMWにもWORKホイールは装着可能! GシリーズのPCDは5H112。BMW=PCD5H120ではなくなりました。 WORKホイールなら、輸入車用PCDにも対応しています。 メルセデス・BMWオーナー様でホイールに迷ったらWORKで好みのデザインが見つかるかもしれませんよ^^ ご用意させて頂いたホイールがコチラ。 WORK EMITZ! 90年代に爆発的人気だったイミッツの復刻モデル♪ 現代版イミッツは19インチ・20インチ・21インチの展開。 昔とは違い大口径のみの設定になっています。 この独特なイミッツの雰囲気。とてもステキですね! 20インチのイミッツをBMWに装着! ホイール WORK EMITZ 20inch タイヤ  コンチネンタル DWS06 plus ドイツ車にドイツメーカーのコンチネンタルを装着。 スタイリッシュにスポーティーなドライビングを楽しむタイヤです。 BMWの走りをしっかり支えてくれると思います。 イミッツを装着することで得られるこの独特なオーラ。 20インチの前後サイズ違いでセッティング。 大人な仕上がりになっています!! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 今後もクラフトをよろしくお願いいたします。   管理番号:1182507191003

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/07/31
    【G87M2】最速装着!?ビルシュタイン最新の車高調”EVO SE”でローダウンカスタム!!

    ■G87M2へ電子制御サスペンション対応の車高調取り付け! 「駆け抜ける歓び」がスローガンの自動車メーカー”BMW” そのグループ会社としてモータースポーツに関わる開発・生産を行ってきたのが”BMW M”通常モデルでも十分な動力性能を持つBMW各モデルをチューニング”S”で始まるエンジンを搭載、世界中にファンを多く持つのがMシリーズ こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 冒頭からBMW好きが爆発しておりますが、本日のご紹介はG87M2 搭載されるエンジンS58は480馬力とスーパーカーに迫るスペック!サスペンションにも電子制御(アダプティブMサスペンション)が採用されるハイスペックマシン その、純正電子制御サス活かしつつローダウンカスタムです(*^^*) ■BILSTEIN EVO SE プロトタイプの発表から1年以上たち、待望の販売開始となったサスペンションです! BMWの”G”系モデルに多く採用されている電子制御サスペンションシステムがそのまま使用できる車高調なので機能をキャンセルすることもエラーが出ることもなくワンタッチでモード切替できる優れものです♪ EVO SEの詳細紹介ブログは→コチラ← 本日のお客様は、静岡県よりご来店いただきました!! 最近では輸入車&国産車問わず、スポーツカー・セダン・ミニバン…たくさんのご来店をいただきありがとうございます👏 1台1台丁寧・確実な作業をさせていただきますので大切な愛車カスタム、クラフト鈴鹿店にお任せください! 早速ピットイン!ボディをしっかりと養生して作業開始です🔥 本日の要、電子制御のコネクターがこちらです。 細いプラスチック製のコネクター。そっと取り外し、避けてサスペンションの交換を実施👍 輸入車特有なナットが使用されていたりと、国産車との違いはありますがスムーズに作業は進んでいきます 車高調装着後は車高を調整、アライメントです! フロントのトー、リアのトー・キャンバーで左右計6個所を調整、試走にてハンドルセンターを確認して完成です! ローダウンされたシルエットがブリスターフェンダーを際立たせますね( *´艸`) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ビルシュタイン EVO SE   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約25mm、リア約20mmでセット もともと低い車高ですが、この約20mmでシルエットが激変しました😁 純正のサスペンションでも高いパフォーマンスのG87M2ですが、ビルシュタイン装着でさらなるパフォーマンスアップを実現 ”駆け抜ける歓び”も増すこと間違いなしですね! この度は、遠方にもかかわらず当店にご用命いただきありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   新旧BMWのカスタムもクラフト鈴鹿店にお任せください! それでは~👋 【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507201007

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/07/27
    ついに入荷!!”ビルシュタインEVO SE”電子制御対応サスで「速さ」も「快適」も自由自在!

    ■ビルシュタイン最新モデル車高調”EVO SE”入荷!! ”最新モデル”ワクワクする響きですね( *´艸`) こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 ブルー&イエローのロゴでお馴染みのドイツのサスペンションメーカーと言えば「ビルシュタイン」最新モデルが入荷してきました!! 届いた箱の様子がいつもと違う…ブラック&ホワイト!? シックな雰囲気が漂う化粧箱を、いざ”開封の儀”です(^^) ■BILSTEIN EVO SE ビルシュタインの最新モデル「EVO」シリーズ、箱だけでなく本体もマットブラック仕上げとなりこれまでのビルシュタインとは大きくイメチェン! ストリートに特化した”EVO S”ではローダウンと乗り心地が両立、入荷した”EVO SE”では純正の電子制御システムに対応◎ ローダウンに合わせてショックアブソーバーも最適にチューニングされることで走行性能アップに加えて、走行中であってもボタン1つでスポーツモードからコンフォートモードへ変更可能、純正のアノ機能をそのままにローフォルムが手に入ります(*^^*) ショックアブソーバーのインナーシャフト上部にある小さな端子、ここにハーネスを接続します。 プラグ・アンド・プレイと呼ばれる通り、純正のハーネスを差し替えるだけで電子制御システムに対応♪ 最近のクルマは電子制御が至る所に介入していますが、さすがビルシュタイン!本当に差し替えるだけでバッチリ作動します(^^)v 細部にも拘りポイントが!ロックシートを使用しないタイプのロアシートなのでイモネジで回り止めとするのですが、イモネジがショックボディのネジ山を傷めないようにロアシート内側が特殊な形状になっています(・□・;) あまり見かけないハイスペック車高調らしさ溢れる造りですね! さてさて、取付ける車両は…… 「駆け抜ける歓び」を味わえるクルマへ装着させていただきます! 装着の様子は次回ブログでご紹介!!お楽しみに(^^)/ クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/06/30
    【BMW E90 M3】アドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティングでムッチリツライチ装着!

    ◆ BMW E90 M3をムッチリツライチになるようにアドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティング装着デス まだ梅雨明けの発表がない東海地方。 この先の天気予報を見る限り、梅雨明けしてもおかしくないぐらいの快晴の天気!! もうすぐ?いやもう暑い暑い夏がきてますね(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、BMW E90 M3。 元々TWS モータースポーツRS317でツライチで装着しておりましたが、 もう少しサイズを攻めたい!!イメチェンをしたい!!ということで、 ご相談をいただき、装着させていただきましたよ(*^▽^*) ◆ YOKOHAMA アドバンレーシング GTビヨンド 不変デザインとして人気を誇るGTに登場以来”初めて”マイチェンしたGTビヨンド。 大型化するブレーキシステムに対応したバレルリム形状を採用し、その結果、アウターリム深さを固定。 リム幅、インセット・・・さらには5種類のコンケイブフェイスとなっており、車種やサイズによってセンターパートへの落とし込みはかなりのものに(≧◇≦) スポーク天面に3D加工機によるロゴ文字彫り仕様は、GT Premium Versionのロゴである、A6061-T6の部分を ”BEYOND”に変更して彫刻。 圧倒的な存在感となって、装着した際のイメージにもワンポイントのアクセントにヽ(^o^)丿 ホイールを新調したことで、いままであまりやられていなかったという”アライメント調整”も合わせて施工。 タイヤを新調する際などには、1度どんな状態の足回りになっているかを確認すると 愛車の状態を把握し安心して走行することにも繋がりますので、カスタムをしているしていない関係なくオススメしておりますよ(*^▽^*) 詳しくは、スタッフまでお声がけください♪ 試走を行い、ハンドルセンターの狂い等も収まったのを確認したら、 リセッティングを行い、ムッチリツライチ化されたBMW E90の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング GT BEYOND COLOR:レーシングチタニウムブラック TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 OPTION:3Dアライメント調整 B様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 サイズを見直してのリセッティング。 狙い通りになりましたね♪ また、何かお気づきのことがございましたらいつでもお越しくださいね☆彡 当店の得意の”実車計測”と今までの装着実績から導いたサイズ!! 今回のB様のご要望を具現化した形へと設定させていただきました(≧◇≦) BMWなどの輸入車のツライチでのセッティングや、ローダウンなど 現在の車両を確認してご要望に応えれる範囲でのツライチ化をご提案させていただきますよ(*^▽^*) YOKOHAMAホイールやBMWなどの輸入車のカスタムは、 クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506011011

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • BBS
    2025/06/28
    BMW 3シリーズ E46にBBS RI-A 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはBMW 3シリーズ E46のタイヤホイール交換! 値上がりが目前に迫ったBBSホイールを装着させていただきました!   装着するホイールはBBS RI-A SUPER GTの実戦で投入されているホイールと 同思想、同造形でつくられたレース仕様ホイールとなっております!   RI-Aは細身のツイン5スポークデザインが センターに向けて大きく落ち込むコンケイブホイール。 斜め後ろからのビューは迫力がございます!   ノーマル車高への組み合わせで前後フェンダーギリギリの パツパツな形で完成しました! BBSホイールは7月1日より値上がりが決まっておりますので 是非お早めにご用命くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A (F)8.5J-18インチ (R)9.0J-18インチ カラー:マットグレイ タイヤ:ハンコック K127 (F)225/40R18 (R)255/35R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101006

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/27
    BMW 4シリーズ グランクーペ に キレイに輝く 「 PBUカラー」 を装着っ✨

      輸入車のホイール交換は2ピースホイールがオススメです!! その理由はサイズ選択に自由度があるからです。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・BMW 4シリーズ  グランクーペ G26 となります。   WORKさんからリリースされている2ピースホイールでカスタムしましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVX 20インチ 」 となります!!   GNOSIS CVX は コンケイブ&ひねり系デザイン が融合したアイテム。   少し変わったデザインの為、発売以来ご依頼の多いアイテムとなります。   本日はBMWに装着しておりますが、国産車~各輸入車と幅広い車種に対応するアイテムとなっています!!     そして、キレイに輝くホイールカラーは 「 コンポジットバフブラッシュド(PBU) 」 となります!!   コチラのホイールカラーは太陽の光を受けると輝きを増す仕組みとなっています。   まず、デザイン天面は ブラッシュド加工 が施されており、質感高い輝きをみせます。   そして、デザイン側面やピアスボルト周りもキレイに輝いて見えるかと思いますが、この部分は バフ仕上げ(磨き上げ) となっています。   バフ仕上げとは材料を磨き上げる事で素地を輝かせる技術の事!!   イメージで言うと、クルマのボディーも磨くとキレイに輝きますよね!? 👀   ちょっとだけ違うかも知れませんが、そんなイメージですっ✨     Y様・BMWはローダウン等は行っていないおクルマ。   そして、本日装着したGNOSIS CVXはサイズに自由度のある2ピースホイール。   そんな訳で、メーカー推奨サイズ的な物には目もくれず、実車計測を行いちょうど良いサイズを見付けましたよぉ~♬♬     そんなホイールサイズですが、今回は前後同一サイズで仕上げてあります 👍   車輛によってはリアが大きく引っ込んでいるクルマもありますが、実車計測をしてみるとG26は前後の出ヅラが近い車輛だったんですよね。。。👀   そこでオーナー様とサイズ設定のご相談を行い前後同一サイズにてオーダーする事に!!   ホイールサイズが前後同一と言う事は、前後でのローテーションも可能と言う事。   もちろん、タイヤサイズも前後同一にする事でそれが可能となる訳です。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     今回のホイールサイズ選定は 保安基準 を第一に考えた形となります!!   それでも引っ込んだ出ヅラには見えませんよね!? 👀   その理由は 「 実車計測 」 を行い、保安基準でチェックされる範囲を入念にチェックし、その中での攻めたサイズを選んでいるからです 👍   初めの方にも記載しましたが、2ピースホイールはサイズ選定に自由度があるアイテムです。   自由度とは、お好きな リム幅(J数) や インセット(+〇〇) を自由にオーダー出来ると言う事!!   更にはインセットも1mm単位で指定出来るんですよっ✨   皆様の愛車も2ピースホイールでお好きな出ヅラに仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注ホイールとなりますので入荷に時間を要してしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐もありましたよねっ✨   そしてキレイに輝くPBUカラーも正解でしたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412506141005

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • スタッフのカーライフ日記
    2025/06/22
    タイヤサイズでどう変わる?~店長のサーキット遊び~

    ■タイヤサイズでどうかわる?灼熱のサーキットで実験! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です! 梅雨の中休み…とは思えない気温「38℃」路面温度「57℃」 タイヤにも身体にも過酷なコンディションですが、はりっきて行ってきました! サーキットでのスポーツ走行、タイヤでどう変化するのか? 銘柄そのままサイズのみ変更で実験です 装着タイヤは街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応するタイヤ”ミシュラン パイロットスポーツ4S” E46M3のフロント標準タイヤサイズは225/40R19(外径662mm)のところ、これまでは235/40R19(外径670mm)を装着していましたが 本日は235/35R19(外径647mm)に変更。 数周ごとにタイヤ空気圧をチェック 外気温や路面温度の影響もありますが、扁平率ダウンによってエアボリュームの低下があります するとどうなるか?体積が少なくなったことによって熱の影響を受けやすくなり内圧変化が大きくなります 引き換えに低扁平化でタイヤの「ヨレ」は小さくなりハンドリングのダイレクト感は向上することが期待できます タイヤ銘柄は固定で扁平のみ変更することで内圧変化の具合とハンドリングの変化を試したかったのです 計算上で約3%の外径差 内圧への影響は0.1程度で収まり異常な内圧変化もなく、タイヤの摩耗も均一でした。 ケース剛性が柔らかめなミシュランの低扁平化でヨレが減少した結果、ダイレクト感が増しました。 フロントのみ外径が小さくなり前後バランスが変化したことも影響しますが 話が長くなりすぎますので、今日はこの辺りで… タイヤの銘柄だけでなくサイズが1つ違うだけでクルマの動きが変化する、奥が深くて楽しいスポーツ走行 特別な場所と思われがちな「サーキット」ですが、実はノーマル車でも走れるのはご存じでしょうか!? 安全にクルマの走行が楽しめるサーキット これから始めてみたい・どうやって始めるの? そんな方をクラフト鈴鹿店は応援します! 皆様のご来店お待ちしています(^^)/ 【開催中イベント情報】

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/06/15
    ビルシュタイン車高調商談会開催中!お得にビルシュタインを手に入れるチャンス!!

    ■ビルシュタイン車高調商談会開催中!お得にビルシュタインが手に入るチャンス!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 鈴鹿店で開催中のビルシュタイン車高調商談会 国産車から輸入車まで幅広いラインナップのビルシュタイン 長縄が特に注目しているのは最新モデル「EVO SE」です!! ■ビルシュタイン EVO SE 電子制御サスペンションの機能をそのまま使用可能な車高調が”EVO SE” コンフォートモードとスポーツモードで明らかな乗り心地の変化が体感できます 電サス用のEVO SEの主なラインナップはBMWのG系モデルとなりますが コンフォート性能を重視したEVO SやB14コンフォートなど非電サス車を快適にローダウンするキットもあります(*^^*) ■BMW G87M2(阿部商会様) 先日、2日間限定で展示させていただいたデモカーにも装着されていた”EVO SE” コンフォートモード選択時にはスポーツカーであることを忘れる乗り心地 スポーツモードではロール量も減少してスポーティーなハンドリングへ スポーツプラスは…公道ではスパルタン過ぎました(;'∀') ということは!サーキットでは最高の武器になりそうですね♪ BMWのG系M2&M3&M4等のオーナー様は要チェック商品です✅ 世界中の自動車メーカーに多くのラインナップを持つビルシュタイン ロードインフォメーションを的確にドライバーに伝えてくれる引き締まった足が「ビル足」と呼ばれ支持されてきました クルマを変えても足はビルシュタイン、そんなファンが多いメーカーです 電子制御ダンパー以外の車高調も好評なビルシュタイン! コチラは”B14コンフォート”装着のアバルト595 純正のリア上がりがスッキリ解消!アバルトのワイルドな乗り味がマイルドになります(^^)v 輸入車~国産車までお客様のクルマにピッタリな「ビル足」をご案内します♪ ビルシュタイン車高調商談会は期間は6月1日(日)~30日(月)まで クラフト鈴鹿店でした!!

  • 知立店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ENKEI
    2025/05/31
    【BMW Z4 E89】にENKEI GTC02とADVAN NEOVAで走りを楽しむレーシー仕様!!

    本日はBWW Z4 E89を ENKEI の【GTC02】とADVAN【ネオバ】で レーシー感全開カスタムをしていきます。   Z4と言えばレーシーなホイールに ハイグリップタイヤの組み合わせで カスタムする方が多い印象です! 今回はその組み合わせでカスタムしちゃいます!!     ホイールは・・・ ■ENKEI Racing GTC02 SUPER GTで採用されるホイール「RAシリーズ」を ストリート仕様に最適化された高性能ホイール。 高いブレーキ放熱性を発揮する2×6本スポークと コンケイブを組み合わせたスポーティーデザイン。     ホイールの強度を保ちながらも Yスポークの交点には 二つのディンプル形状の加工が設けられ 最大限の軽量化が図られています。   カラーは“Hyper Silver”(ハイパーシルバー) 純正では採用されることの少ない光沢の強いカラーで 高級感とレーシー感を引き立ててくれくと共に カスタム欲を満たしてくれるカラー! ホイールのシルエットがハッキリする為 コンケーブ感、センターホールの落とし込み具合に 迫力を与えてくれます。       ■YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 言わずと知れたヨコハマのハイグリップタイヤ 前モデルのAD08R方向性のあるパターンから非対称へ進化 さらに太い縦溝を配置し、排水性を強化! さらにサイドデザインも進化し、コントラストが 鮮明になり高級感も演出!     今回は8.5Jにフロント225、リア255を取付ましたので ハイグリップタイヤと組み合わせると 写真のようなタイヤの角の立ち具合! 個人的にはたまりませんねぇ( *´艸`)     【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:ENKEI Racing GTC02 SIZE:8.5J 18インチ COLOR:Hyper Silver TIRE:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 SIZE:F 225/40R18 R 255/35R18     Z4の純正ホイールは前後でJ数が違いますが 出ズラ的にはリアの方が引っ込むサイズ設定なんです! 今回はリヤに合わせてサイズをセレクト! もちろん前後違いでも装着できますが、 タイヤの角の立ち具合を求める方 純正車高で車検、点検も意識する方は通しがオススメ!     純正のセンターキャップも流用可能! さらに今回取り付けたサイズはBMW用になっている為 ハブセントリック仕様なんです!! これでハブリングなども買う必要なし!     Z4はレーシーなスタイルがよく似合いますね!!   この度はクラフト知立店をご利用いただき 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪     管理番号:0082505161010  

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • BMW
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/05/19
    【BMW F25X3】マーベリック905S!20インチ深リム&ツライチで装着!

    ■【BMW F25X3】輸入車のツライチカスタムもお任せください! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 輸入車カスタムもクラフトにお任せください(*^^*) 本日は”BMW F25X3”のカスタムをご紹介 実車計測でサイズを決めたホイールが完成!装着していきます♪ ■weds MAVERICK905S 深リムやツライチを狙うならば2ピースホイール! 905SではLoディスクとHiディスクがPCD5/120&112にも対応可能なので輸入車への装着もOK もちろんリムがかせげるLoディスクをチョイスです マルチピースホイールで悩ましいのはインセットだけにとどまらず リム形状でクルマの印象が大きく変化します。 セットするのは大口径&深リム感際立つ、リバースリム・カールフランジ仕様 SUVはフェンダーに余裕があることが多いです。F25X3も例外ではなくご覧のアウターリムを確保! フロントでは70mmリア80mmオーバーです( *´艸`)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック905S 9.0J&10.0J COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 245/40R20・275/35R20   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正19インチから1サイズアップの20インチですが 開口部の大きいディスクデザインに加えて、リバースリムの視覚的効果で大口径感アップ! 出面もパツパツサイズで完成です 次はローダウンをご検討のオーナー様。またのご利用をお待ちしております。 この度はありがとうございました。 輸入車カスタムもクラフト鈴鹿店にお任せください! それでは~! 【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222505101007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ENKEI
    2025/04/17
    【BMW F80】ドイツのサスペンションメーカー"アイバッハ"でローダウン&エンケイ"RS05RR"装着!!

    ■【BMW F80】エンケイRS05RR装着とアイバッハのダウンサスでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日のブログではBMWのホイール交換&ローダウンをご紹介します。 輸入車のカスタムもクラフト中川店にお任せ下さい。 ■【ENKEI】RS05RR エンケイのシャープな15本スポークが織りなすフィンホイール、RS05RRを装着です。 極細スポークがリムまで伸びていることで足長に感じられ、実口径以上に大きく魅せることができます。 更に輸入車専用サイズは純正のセンターキャップが装着可能となっております。 サイズによって3種類のコンケイブフェイスを採用しています。 今回装着したホイールは前後でサイズ違いのものを装着しておりますが、 リアに取り付けた方は大迫力のRear Face!! フロントサイズがMiddle Faceのため、比較してみるとその差は歴然です。 ホイールに立体感を持たせ、迫力を演出します。 装着してた純正ホイールは当店にて高価下取りいたしました。 ご不要になったアルミホイールセットを下取りに出すことでオトクにカスタムを楽しむことができますよ(^^ゞ ■【Eibach】PRO-KIT ドイツのスプリングメーカーである「アイバッハ」 輸入車向けのダウンサスが多数ラインナップされています。 BMW G80のダウンサスは、下げ幅によってプロキットとスポーツラインを展開しています。 純正のショックアブソーバーを使用しているので、純正の乗り味を極力活かしてローダウンが楽しめます。 作業の最後に3Dアライメント調整を行います。 足回り部品の交換によって生じてしまった各部の数値のズレを補正します。 純正状態でのフェンダークリアランスは指2本分がスッポリ入るほどでした。 今回取付したダウンサスのダウン量は フロント:20mm リア:10mm となっています。 ローダウン後のフェンダークリアランスは指い本がギリギリ入るくらいで完成! サゲすぎず、前後のバランスのいいダウン量で仕上がりました。   それでは完成したBWN G80をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【エンケイ】RS05RR COLOR:マットダークガンメタ TIRE:【ミシュラン】パイロットスポーツ4S SUS:【アイバッハ】プロキット   【BEFORE】 【AFTER】 ローフォルムとスポーツセダンの組み合わせは相性抜群。 ホイールも新調したことで毎日の運転でも気分が上がります。 ローダウンとの同時施工によりホイールの出ヅラもバッチリ!! タイヤのムッチリ感も相まってサイズ感も突き詰めた印象に仕上がりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 輸入車のカスタムのご相談もクラフトにお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092503141020

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • TWS
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2025/04/06
    はじめまして!クラフト鈴鹿店の新店長「長縄」です!

    ■クルマ大好き店長がやってきた!? 新年度になり新生活がスタートされた方もいらっしゃると思います。 クラフト鈴鹿店にもニューフェイスが!!!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です。 いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます! 「こんにちは。安藤です。」でお馴染みの安藤店長からバトンタッチしました。長縄(ながなわ)です! 皆様のカーライフを全力サポートさせていただきます。 よろしくお願いします<(_ _)>   今日は、休日に乗り物アソビを欠かさない私の愛車をご紹介させていただきます♪ ■BMW E46M3 シルキーシックスと呼ばれるBMWの直列6気筒エンジン(S54)が最高に気持ちイイ! BMW M最後の自然吸気6気筒…憧れのスーパーカー”マクラーレンF1”のV12気筒エンジン(S70)の片肺だと思ってますw ちょいちょいトラブルもありますが頑張って維持しております(^^ ツライチでセットアップしたホイールはコチラ↓ ■TWS Motorsport RS317 輸入車にピッタリなラインナップが多いメーカーと言えば鍛造ホイールメーカー「TWS」 モータースポーツシリーズは実戦からのフィードバックで生まれたホイール 高剛性がポイントのRS317は車体重量のあるE46M3の足をシッカリ支えてくれています(*^^*) ちなみに純正ホイールとの重量比は4本で約-16㎏!! クラッチを繋いだ瞬間に違いが分かる軽量化です♪ ボルトにも拘りました( *´艸`) チタンボルトでおなじみのサンダアボルト”BE-ZERO” ボルトの選択肢が少ない輸入車の最終アイテムと言っても過言ではないサンダアボルト 小さな部品が全体のクオリティを引き上げてくれるオススメパーツです! スポーツ走行に欠かせないのがシート! レカロのフルバケットシート”RS-G”を装着しています。 フルバケ気になるけど不便そう…意外と大丈夫ですよw シート交換もご相談ください! ※一部シート取付作業承れない車両があります 休日にはドライブを楽しみ、年に数回サーキット走行を楽しんでいます♪ 皆様のオススメドライブコースをぜひお聞かせください!   さらに… 2輪も大好きなんです( *´艸`) コチラはまたの機会にご紹介させていただきます!   お伝えしたいのは、クラフト鈴鹿店に乗り物大好き店長がきたよ!って事でした(*^^*) 皆様とお話できるのを楽しみにお待ちしております♪   クラフト鈴鹿店でした!!   -開催中イベント- 2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/24
    【RAYS VOLK G025×MI PS5】BMW 2シリーズにRAYS鍛造最高峰“G025”を装着しました☆☆

    輸入車のカスタマイズもお気軽にご相談ください BMW 2シリーズに鍛造ブランド“VOLK RACING”を装着 出面いっぱいのツライチフォルムの完成です!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はBMW 2シリーズ(216d)のタイヤホイール交換 輸入車マッチングも豊富なRAYSのホイールから 本格派レーシングにも投入される“VOLK RACING”を18インチで装着していきます!!   ■RAYS VOLK RACING G025 TE37と並ぶVOLK RACINGのニュースタンダードとなった“G025” オープンメッシュの2×5スポークデザインはスポーツデザインの代名詞 RAYS鍛造らしい最新の技術でスポーク付け根へホール加工を施し 極限の軽量化に加えてデザイン性にも磨きがかかります   M/Cが行われたNewカラーリング“シャイニングブラックメタル/リムエッジDC” 上品な仕上がりが期待できるハイパーブラック系カラーリング RAYS特許技術の“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”による ロゴマシニングはプレミアムさをプラスするRAYSだけの特別製   鍛造らしいシャープなスポークはテーパーシルエットを獲得 センターに向かって落とし込まれる様は見もの 肉薄化できる鍛造製ならではの賜物ですね♪   ■MICHELIN PILOT SPORT5 組み合わせるタイヤには輸入車オーナー様から人気の“ミシュラン”を選択 ドライ・ウェットのグリップに定評のある“パイロットスポーツ”は5を冠する最新モデル フルリングプレミアムタッチによりサイドデザインに磨きがかかります プレミアムタッチはミシュラン独自の金型で実現したデザイン ベルベットのような質感が楽しめる意匠を全周にわたって施しています   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 SIZE:18インチ COLOR:HK/シャイニングブラックメタル TIRE:MICHELIN PILOT SPORT5   陰影を主張しデザインシルエットがはっきりするのはハイパー系カラーリングの特徴 デザイン性のアップに貢献するのと共にテーパーシルエットにも拍車がかかります きらりと輝くリム外周部にはDC/ダイヤカット加工を施しています   車両適正サイズがあっても車両マッチングが取れていない場合 ホイール装着が困難になる場合はしばしばあります 特に輸入車ではあるあるなのですが... 本日の車両はRAYSホイールでのマッチングが取れていましたので 難なく装着までこぎつけることができました カタログにマッチングが載っていない場合でも装着できる場合がございますので お気軽にご相談くださいね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご相談・ご用命もクラフトまでお気軽にどうぞ   クラフト知立店はRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト知立店へ☆☆ 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/23
    BMW 2シリーズグランクーペ MスポーツにBBS RI-A 18インチを装着!!

    BMW 2シリーズ グランクーペ Mスポーツに 日本のトップブランドホイール【BBS】のRI-Aを 足元にインストール!! クラフト知立店 金子です。 BMW 2シリーズ グランクーペのドレスアップのご紹介をさせて頂きます!! Mスポーツのビックキャリパーが搭載されておりますので、 ホイール選びも相当慎重に選ぶ必要があります(;'∀') 今回オーナー様がセレクトして頂いたホイールは 日本のトップブランドホイール【BBS】のRI-A 国内最高峰のレース「SUPER GT」の実戦で投入されているホイールと、 同一の思想で、同一の造形でつくられた究極のレース仕様。 タイヤホイールの脱着時にナット穴を傷めないように ブッシュをスチール製へ変更。 そしてタイヤとホイールの空転を抑える為の アンチロックペイントを採用しており 車のパワーをロスする事なく路面に伝えてくれます。 「究極のレース仕様」とはまさにこの事♪ Mのブレーキはノーマルブレーキに比べ、 縦方向、そして奥行きも大きく ホイール裏のスポークラインによって干渉する可能性があります。 今回はメーカーに確認を取って、問題無いサイズをセレクト。 地面と唯一接しているタイヤも拘りを。 ヨーロッパでも高評価だったFK510の後継モデル【FK520L】 ウェット性能も高く、ファルケンのフラッグシップモデルで 高性能な車両のステータスを損ねさせないタイヤセレクト。 タイヤサイド部のベルベットデザインは、タイヤにも高級感を演出。 BBSは新品オーダー時、ハブリングとホイールボルト(またはナット)が 付属して送られてきます。 今回はオプション設定となっているマックガード社製の セキュリティロックボルトを同時にお取付けさせて頂きました。 (before) (after)    WHEEL:BBS RI-A SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ファルケン アゼニス FK520L SIZE:225/40R18 OPTION:BBS セキュリティロックボルト    メーカー適合済みのホイールサイズ、 ですがブレーキ外周方向とホイールの内周部はかなりパツパツ。 問題無く走行出来るクリアランスは保ててはいますが、 2ピースモデルや3ピースモデルで1ピースモデルと形状が異なる為、 18インチでも装着出来ないかもしれません。 兎にも角にもノーマル車高のバチバチツラサイズ。 攻めなければこのホイールは手に入りません。 ブレーキの大きさ、そして純正ホイールから外へ出せれる出ヅラの限界点。 いろんなポイントを考慮しながらでなければ ホイールを選べれる幅は狭くなるかもしれませんね。 というくらい輸入車は特にシビア。 ホイールの到着を待っていただく間、 純正ホイールにはスタッドレスタイヤをご購入頂いておりました。 オーナー様、ドレスアップホイールセットとスタッドレスタイヤ どちらも当店にお任せ頂きまして 誠に有難う御座いました!! メーカーの適合が無くても、 BBSの場合は型紙にてブレーキテストを行う事が可能です。 このホイール、このサイズがどうしても装着したい!! いろんなご相談があると思いますので、 是非その際は当店にご相談下さいね♪   管理番号:0082503021016 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ENKEI
    2025/03/20
    【カスタムブログ】BMW M4 F82にENKEI RS05RR リアフェイスコンケイブ投入

    ■再び四日市店に登場!BMW M4(F82)仕様変更 鳴り響くサウンドで登場したのは以前にもご紹介した WさまのBMW M4(F82) 既に本日はご用命いただいたタイヤホイールをご装着 して、新たに仕様変更を完了したところ。 装着ホイールはこちらも以前四日市ブログより ご紹介させていただきました「ENKEI」ホイール。 レーシングレボリューションコンセプトで「RS05」 の意思を引き継ぎ、誕生した「RS05RR」 魅力はコンケイブデザインですね。 「RS05RR」では、輸入車用サイズのみ純正オーナメント がそのまま装着が対応となるので、BMW用のセンター キャップをインストール。 BMWのイメージをキープしながら、 ドレスアップできるので、オーナメントが 流用できる点は非常に嬉しいポイント。 またシャープな15本のフィンスポークもデザイン性 が高く、カスタム好みの仕上がりもGood。 既に自店四日市で「ローダウン」を施したので、 フォルムは完成系で、綺麗に仕上がってます。 【BEFORE】 冒頭で少しお話した仕様変更という事で、 「TWS ライツェントWS05」20インチから 19インチへあえてインチダウンとイメージチェンジを 決行しました。 外したTWSはもちろんクラフト四日市店で 「高価下取り」させていただきました。 お値段もご納得いただき、次のアルミへの資金 へさせるお客様が多いのも四日市店の特徴です。 話を戻しまして・・・ やっぱり今回のカスタム最大の魅力は 前後センターへ落ち込む迫力ある コンケイブフェイスのデザイン! ■SPEC WHEEL:ENKEI RS05RR SIZE:(F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ 5H120 COLOR:マットダークガンメタ TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX060+ SIZE:(F)255/35r19 (R)275/35r19 3種類のコンケイブフェイスから構成され、 フロントはM(ミドルフェイス)を装着。 リアにはR(リアフェイス)を装着し、迫力ある コンケイブフェイスを実現し、圧巻なスタイリング の確立。 前回もお話しをしたと思いますが、このR(リアフェイス) は選ばれしモデルのみ履きこなすことができるので、 装着した存在感は半端なくカッコ良し。 装着後は「アライメント調整」で 再度セッティングして完成です。 それでは本日のクラフト四日市店のブログは ここまでになります。 それではまた次回~♪

  • 一宮店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/03/06
    BMW G30/5シリーズをH&Rのダウンサスでローダウンしました。輸入車のローダウンもお任せください。

    輸入車のローダウン。BMW 5シリーズのG30にH&Rを装着。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はG30・BMW5シリーズの ローダウンをお任せ頂きましたのでそのご紹介です。     今回ローダウンをするにあたり選んだ足回りは、 H&Rのダウンスプリングです。 程良い落とし幅に加え、 幅広いラインナップで人気のアイテムです。     それでは早速落ち具合を見て頂きましょう。 こちらがローダウン前。     ・・・と、ここで履いているマーベリックのセットの タイヤ外形がかなり大きく、 このままローダウンすると乗っかってしまうので、 タイヤセットは純正に履き替えて足回りを変更。 こちらがローダウン後です。     タイヤ外形が違うので、 見比べにくくなりすみません。 落ち幅はおおよそ30mm程。 なんだかんだで良い感じに落とす事が出来ました。     リアシート全バラで、 更には電動トランク仕様なので かなりヘビーな施工でしたが無事に完成。 オーナー様にも大変喜んで頂き良かったです。 またタイヤ交換の希望があればお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。   0042502231014

  • 四日市店
    • スタッドレス特集
    2025/02/09
    【三重県クラフト四日市店情報】おクルマの雪対策まだ間に合います!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 今シーズン一番の寒波により四日市店の周辺でも かなり雪が降っています。   そんな雪の日に活躍する製品を紹介します! 『イッセ スノーソックス スーパー タイプⅡ』 ヨーロッパで人気の布製タイヤチェーンで 金属チェーンと同等の性能が認められています。 布製チェーンは軽くてコンパクトで装着が簡単 走りがスムーズで走行中の音がほとんどないのがメリットです! スタッドレスタイヤを準備しておくのがベストだとは思いますが 雪の少ない地域などは急な雪に備えてスノーソックスを クルマに積んでおけば安心ですね^^   特価のスタッドレスタイヤホイールセットあります! 他にも在庫のあるスタッドレスタイヤやホイールでしたら すぐ取付もできますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 浜松店
    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/01/27
    BMW M4のタイヤ交換!ミシュラン パイロットスポーツ4Sを装着です(^^)/

    ■ 輸入車・ハイパフォーマンスカーのタイヤ交換もお任せください! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BMW M4(F82)』 BMWのハイパフォーマンスクーペ『M4』 ハイパワーなS55エンジンに後輪駆動、先代モデルにはなりますがまだまだ魅力あふれる一台。 後継のG82は四駆(xDrive)になってしまったのでFRにこだわる方はあえてF82を選ぶ方も多そうですね(^^♪ 今回はタイヤ交換でご相談いただきました! ■ミシュラン パイロットスポーツ4S 装着するタイヤはミシュランのハイグリップスポーツタイヤ『パイロットスポーツ4S』 高いドライグリップ性能と高速安定性を実現し、M4のようなハイパワースポーツにふさわしいハイスペックタイヤです。 なおかつウェット性能『a』を獲得しており、雨の日の走行も安心ですね(^^♪ サイズはフロント『265/30R20』、リア『285/30R20』!(; ・`д・´) クラフト浜松店では熟練のスタッフが丁寧に作業いたしますので、扁平タイヤも安心してお任せください! タイヤ交換と同時にホイールも軽くクリーニングさせていただき、気分もスッキリ! 新しいタイヤでM4の高性能を思う存分楽しめますね(^^♪ エアチェック等のアフターサービスもしっかり対応いたしますのでお気軽にお申し付けください!   クラフト浜松店では輸入車、ハイパフォーマンスカー、扁平タイヤのタイヤ交換も大歓迎です(*^^)v ぜひご相談くださいませ! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • BMW
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/01/27
    【BMW G07 X7】オーダーメイド鍛造ホイール!BCフォージドHCA165Sをツライチ装着!!

    ■【BMW G07 X7】オーダーメイド鍛造ホイール!BCフォージドHCA165Sをツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、迫力満点な大型SUV”BMW G07 X7” 輸入車カスタムもクラフト中川店にお任せ下さい!23インチの大径ホイールをツライチ装着です(*^^*) ■BC FORGED HCA165S 台湾の鍛造ホイールメーカー「BCフォージド」 豊富なオプションから自分仕様のホイールがオーダー出来ることに加え、車に合わせて各部寸法もベストなサイズでオーダー可能 メーカーの車両データがとても多いことが特徴で、希少車などのホイールまでオーダーメイドできてしまう夢のメーカーです♪ スポーティーなY字5本スポークが大型ながらスポーティーなX7にマッチすること間違いなしな”HCA165S” 前後リム幅を変更、フロント10.5J・リア11.5Jの極太サイズなのでコンケイブもご覧の迫力に!! 淡いゴールド「ロイヤルサテンゴールド」が主張し過ぎず、足元を華やかに演出します 切削鍛造らしいシャープなスポークエンドがポイント リムまでしっかり伸びるスポークとステップリムの組み合わせが立体感を強調して迫力満点です( *´艸`) タイヤ空気圧センサーにも対応OK!TPMSをセットアップして取付、クルマに装着していきます!! 4WSシステム(後輪操舵)装備の車なのでクリアランスに注意しつつ、実車計測で煮詰めたデヅラはバッチリです♪ エアサス車なので低車高時にボディとの接触を防ぐためにあえてタイヤはヒッパリサイズをチョイス 仕上がりイメージを設定することがカッコいいカスタムへの第一歩です(*^^)v   装着のビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BCフォージド HCA165S (F:10.5J,R:11.5J) COLOR:ロイヤルサテンゴールド TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV(F:275/35R23,R:315/30R23) NUT:マックガード   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 23インチをサラリと履きこなすのはさすがX7…大径ホイールがとても似合いますね! 315のリアタイヤがみせる後ろ姿もサイコーな仕上がりとなりました!!   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501191005

  • 一宮店
    • スタッドレス特集
    2025/01/22
    1・2月はドカ雪の可能性あり!!??まだまだスタッドレスタイヤの在庫ございます!!

    雪が降ってからではなく、しっかりと準備して安全第一に!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 1月に入り、気温もめっきり下がり かなり冷え込みますね。 外に出るのも厚着が必要な気温です。 朝晩は気温が氷点下なることも多く 路面が凍る日も近そうです。     また先日は愛知県内で初の雪を観測。 通行止めなどの交通網が麻痺したのも 記憶に新しいですよね… みなさまは冬の凍結した道路にむけて 準備は万全でしょうか。     クラフト一宮店ではまだスタッドレスタイヤの 在庫が複数ございます。 まだ夏タイヤを装着している方は 是非、足をお運びください。 それぞれ性能も価格もさまざまですので きっとお客様にピッタリのタイヤが 見つかるはずです。       オーソドックスなサイズは基本的には 在庫としてございますが一部サイズや 特殊サイズにつきましては 取り寄せになりますので お早めにご来店くださいませ。     ダンロップの新型オールシーズンタイヤ ”シンクロウェザー”も取り扱いございますので お気軽にご相談くださいませ。 タイヤの事ならクラフト一宮店にお任せください! 次回のブログもお楽しみに。

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/01/14
    【BMW F32 435i】ST車高調で乗り心地改善!

    ■ リーズナブルなSTはリフレッシュ用にもオススメです(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BMW F32 435i』 ロー&ロングなシルエットが美しい2ドアクーペ、BMW 4シリーズ。 現在はH&Rダウンサスでローダウンされており、乗り心地が気になるとのことで足回りのご相談をいただきました。 お客様ご指名のサスペンションはコチラ(^^)/ ■ST X ドイツの名門サスペンションメーカー『KW』の姉妹ブランド『ST』 ダンパーケースにステンレスやアルミを使用しているKWに対し、STはスチールケースとすることでコストを抑えています。 とはいえダンパーのバルブシステムはKW譲りなので性能は折り紙付きです(^^♪ 今回は減衰力固定式のエントリーモデル『ST X』を取り付けします。 前後のアッパーマウントは純正を流用します。 車高調特有の異音も出づらく、耐久性にも優れていますので街乗りユーザーにはメリットが大きいですね(^_-)-☆ リヤショックははオイル漏れこそないものの、何やら茶色い粉が出ています・・・(>_<) 正体は純正のバンプラバーが劣化して崩れた粉。 ドイツ車はバンプラバー、ブッシュなどの消耗部品は耐久性よりも性能を重視して作られているので、 国産車に比べて劣化が早いため、定期的な交換が重要ですね。 バンプラバーは車高調に付属のものに交換し、この通り! バンプラバーが劣化していると見た目が悪いだけでなく、ショックのオイルシールが損傷しオイル漏れにつながったりします。 足回りを装着したらアライメント調整。 比較的車重のあるBMWはローダウンするとタイヤの内べり傾向が強くなりますので、アライメントは非常に重要です。 車高は新品車高調なので馴染みによる下がりも考慮して元々の車高+αでセット。 気になる乗り味は純正のショックが劣化していたこともあり、 交換後はしっかり減衰が効いてギャップを乗り越えたときの収まりは格段に良くなりました(*^^)v   I様この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 リフレッシュした足回りでよりドライブを楽しんでいただけると幸いです。 KW/ST車高調のご相談はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • スタッドレス特集
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/01/12
    【新春初売りセール開催中!!】溝があっても危険!?皆様のお車はタイヤ交換時期ではないですか!?

    乗ってなくても劣化は進む!?お持ちのタイヤ、今一度ご確認ください!!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 突然ですが、ご自身の愛車のスタッドレスタイヤや 夏用タイヤは大丈夫でしょうか!?     タイヤ側面にヒビが入っていたり 溝がないタイヤは非常に危険です!! スタッドレスタイヤの場合、溝が無ければ 氷上性能が大幅に低下し、雪上ではなく 雨でもスリップする恐れがあり最悪の場合 事故につながる可能性も、 夏タイヤも同様です!!     私自身も学生時代、溝がなく年数が経った スタッドレスタイヤで玉突き事故を起こしてしまいました… 幸い負傷者はいませんが原因がスタッドレスタイヤの劣化 と聞いた時は自身の認識不足を実感しました… そこから定期的にタイヤを確認する事にしています。     皆様も今一度ご確認ください!! それが原因でスリップやバーストする可能性や 最悪の場合、事故につながることも…     またクラフトでは、新春初売りセールを開催中!! ホイール、車高調のみならず スタッドレスタイヤやサマータイヤも キャンペーン対象!! この機会にぜひご来店くださいませ。 ※一部サイズや特殊サイズは取り寄せになります。     また、タイヤの見方がわからない。 そういった方も多いと思われます… その際は店頭にてスタッフが確認致しますので お気軽にご相談ください!!   2025年もいいスタートがきれるように しっりと準備しましょう🎍 クラフト一宮店でした!!!

  • 厚木店
    • ワゴン
    • BMW
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/01/04
    BMW 5シリーズ G31 前後コンケイブフェイスを使いツライチサイズで仕上げる!!

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店のりかずです。   本日のご紹介はS様・BMW 5シリーズ G31。   前後コンケイブフェイスを使い、ツライチ仕様にチャレンジ!!     装着したホイールは「TWS ライツェント WS05 20inch」   カラーはバレルクリアⅡを選択。白いボディーとの相性もバッチリでしたよ~!   ライツェントのディスクは鍛造で作られているので、表面のポリッシュがよりきれいに見えます✨     近くで見るとより分かりやすいですね~   また、リムの光沢と相まって高級感を醸し出してくれるのもグット👍     全体像を見てもバランスがいいですよね~   ちなみにライツェントシリーズでは標準カラーとしてフラットブラックも設定されております!   半艶の黒になるのでシンプルな仕上がりになるかと思います♪   他にも1mm単位でのオーダーインセットが可能であったり、オプションカラーも選択可能!!   インセットによっては迫力の 「 コンケイブフェイス&ディープコンケイブフェイス 」 も設定されていますよ!!   そして1mm単位でオーダー出来るシステムを最大限に活かすため、ホイールサイズは実車計測を行い決定!!   その出ヅラがこちら↓     実車計測後はオーナー様と出ヅラのご相談。   どんな感じに仕上げたいのかをお聞きしながらサイズを決めていきます!   ホイール:TWS ライツェント WS05 20inch タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S     S様、この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!   コンケイブフェイスの感じはいかがだったでしょうか??   リムの深さと出ヅラもいい感じに仕上がっていますよね♪   それではまたのご利用お待ちしております!!  

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • VOLK
    2025/01/04
    BMW M3(F80)にレイズ 鍛造ホイール VOLKRACING TE37 SAGA S-plusでツラ狙い!!

    誠に勝手ながら12月31日(火)~1月4日(日)まで休業とさせていただきます 1月5日(日)10:00より通常営業となります BMW M3 (F80)に国産鍛造ホイールを足元へ。 レイズ VOLK RACING TE37 SAGA S-plusでツラ狙い☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 BMW M3(F80)のドレスアップのご紹介。 KW(カーヴェー)の車高調がインストールされており、 次の一手はやはりホイールの仕様変更!! 約半年前にオーダー頂きましたアイテムが遂に入荷しましたので 早速オーナー様にご連絡させて頂きましてお取付けさせて頂きました。 ■Rays VOLKRACING TE37 SAGA S-plus ホイールサイズは純正と同じく フロント9.0J リヤ10.0J-19インチ フィニッシュはダイヤモンドダークガンメタをセレクト。 レイズ独自の技術で誰にも真似できない マシニング加工が施されており、 特別感満載な仕様となっております。 このホイールサイズともなればコンケイブフェイスはかなりのもの。 今回セレクトしたサイズは19インチですので、 スポークの長さに比例してコンケイブフェイスもより主張出来ます。 センターキャップはオプション設定。 ホイールカラーと同じカラーを。 さらに盗難防止にも役立つフォーミュラロックボルトもご用意させて頂きました。 純正のロックボルトでは、アダプター外径が非常に太く サンナナのナットホール周辺に傷を付けてしまいます。 リスクヘッジも込めてロックボルトは純正から変更させて頂きました。 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus SIZE:(Fr)9.0J / (Rr)10.0J-19インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S OPTION:VOLK センターキャップ Loタイプ Rays フォーミュラロックボルト フィニッシュにはオプションカラーを除き 今回のダイヤモンドダークガンメタ、他にブロンズ(アルマイト)が選択可能。 足元をぐっと引き締めるという事と、洗車でダストの落としやすさは 今回のダイヤモンドダークガンメタに軍配が上がります。 コンケイブをきかせながらでも 純正ビックキャリパーは余裕で逃げております♪ 前後でサイズもフェイスも異なりますのでメリハリが効いてます(*'▽') 中心部が見えない程コンケイブがすごい!! 納期はかかりましたが、それでもご納得頂ける仕様になったかと思います!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はタイヤの交換でしょうか♪ ご相談、いつでもお待ちしております☆  レイズホイールの事なら レイズナンバー1ショップのクラフトまで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 四日市店
    • SUV
    • BMW
    • スタッドレス特集
    2025/01/03
    【タイヤ交換】BMW X4(G02)ランフラットスタッドレスタイヤへ交換 ヨコハマ アイスガード6 ZPS

    ■ランフラットスタッドレスタイヤ交換 輸入車に装着率の高いランフラットタイヤ。 そもそもランフラットタイヤとは、空気圧がゼロの状態でも 所定の速度で、ある程度の距離を走行できるタイヤとなります。 クラフト四日市店では、輸入車のタイヤ交換が多く、もちろん ランフラットタイヤもお手の物。 ご紹介する車両はBMW X4(G02)でございます。 2代目X4のモデルは、先代に引き続き、スポーティなスタイ リングとエレガントな雰囲気をあわせ持つ、クーペライク なSUV。 そんな、BMW X4にスタッドレスタイヤを装着。 ■ヨコハマ ice GUARD 6(IG60)Z・P・S ヨコハマのキャッチフレーズ 「よりちゃんと曲がる。よりちゃんと止まる。」からアイスガ ードのランフラットスタッドレスタイヤ。 ヨコハマ独自開発のサイド補強ランフラットで、冬でも安心と ゼロプレッシャーで走行できる点が魅力。 サイズラインナップもインポートのサイズがメイン。 決してラインナップは多くはないが、今回はBMW X4にぴったり サイズで今後も重宝できそうです。 X4(G02)のモデルラインナップのロードインデックスが ほぼ105になりますので、エクストラロードを選択する必要があり。 今回は純正アルミホイールをそのまま使用し、 ランフラットタイヤへ交換させていただきました。 ノーマルのタイヤセットはオーナー様の好みの アルミを検討中のため、春の仕上がりが楽しみですね。 ランフラットタイヤの交換もクラフト四日市店へお任せ下さいね! それでは、また次回♪

  • 一宮店
    • SUV
    • BMW
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/02
    X5のゴージャス仕上げな冬支度。2ピースホイールで仕上げます!!

    ワークのシュバート・ブルネン21インチをX5に装着!!   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日はBMW・X5のスタッドレスset装着です。     スタッドレスsetなんですが、今回は大径でのカスタム! 取り付けたsetはコチラです↓   ホイールspec ホイール:WORKシュヴァート・ブルネン フロント:9.5j-21インチ PCD.5/112 リア  :10.5j-21インチ PCD.5/112 カラー :シルキーリッチシルバー   通常こちらのホイールはPCD.5/114車両用。 しかし特殊加工をすることで 輸入車・国産車問わず履くことが可能になります。   フロントは50mmオーバー、 リアでは70mm近い深リム2ピースホイールを装着。 21インチの迫力はモチロン、お車に合わせたカラー指定で リッチかつ上品なカスタムとなりました!     純正からインチダウンすることはモチロン可能ですが、 あえて21インチでのセットを装着。 この冬仕様はカッコいい...!!     合わせるタイヤはヨコハマのSUV用タイヤです。 タイヤ :ヨコハマ アイスガードSUV G075 フロント:275/40R21 リア  :315/35R21     こんなカスタムをしてしまったら 夏タイヤへの履き替えが惜しくなってしまいますね笑 インチダウンのご相談はもちろん、 今回のお車のように純正サイズそのままや インチアップのご相談もお受けさせて頂いています。 是非クラフト一宮店までお越しくださいませ。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2024/12/28
    ランクル250オーナー様、アイスガードSUV 「 265/65-18 」 が1台分入荷しましたよ!!

      欠品続出のサイズが1台分のみ入荷!! 年内のお取付けもOKですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   緊急入荷。。。のお知らせです!!   各メーカーさんで欠品が続出しているスタッドレスタイヤがわずか1台分だけ入荷して参りました。     ■ ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075   タイヤサイズは 「 265/65-18 」 となり、この冬ご相談の多いランクル250にピッタリなサイズ!!   更には150プラドやHILUXにも装着可能なサイズですよねっ♬♬   純正ホイールに組むも良し。。。 はたまた、ドレスアップホイールと組み合わせても良し。。。     店頭には人気のカスタム系ホイールも在庫しておりますので年内にカッコ良く仕上げる事も可能ですよ!!   今日も長野や新潟、そして群馬県でも積雪が続いております、スタッドレスタイヤのご相談はクラフト厚木店まで。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレス特集
    2024/12/27
    年内取付けOK!! 40アルファード・ヴェルファイア用 スタッドレスタイヤのご紹介。

      安心の ブリヂストン 「 ブリザック VRX3 」  40アルファード・ヴェルファイアオーナー様いかがでしょうか!?     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   今年もあと4日で終わっちゃいますね。。。   皆様、年末年始はどこかにお出掛けされますでしょうか!?   僕は 「 長野・新潟辺りのスキー場 」 をまわってくる予定です!!   以前はスノボを少~しやっていたのですが、今はもう。。。汗   それでは何をしに行くのでしょうか??   その答えは 「 雪上ドライブ 」 です!! 笑   スキー・スノボをしないのに各スキー場に行くなんて、珍しいですよね。。。     そんな時に必要となるのが皆様もご存じの 「 スタッドレスタイヤ 」 ですよねっ 👍   この時期になると準備OKだよって方も多いと思いますが、これから購入を検討される方もいらっしゃいますよね!?   そんな訳で、本日は 40アルファード・ヴェルファイア 向けのスタッドレスタイヤをご紹介しま~す✨   ■ ブリヂストン ブリザック VRX3    サイズは 「 225/65-17 」 となりますので40アルファード・ヴェルファイアにピッタリのサイズ!!   そしてなんと言っても安心のブリザックですっ 👍   この銘柄は現在ボクも履いておりますが信頼のおけるスタッドレスタイヤですよ!!   日々各所の天気予報をチェックしておりますが、年末年始は雪も降りそうですし気温も低い。   なので長野・新潟などの市街地でも悪条件な路面となっているかも知れません。。。   ですが、僕はそんな路面こそWelcomeなんですけどね。笑   ■ ヴェルヴァスポルト2   ■ CF-01   スタッドレスタイヤ単品でも販売可能ですし、上記のホイールとセットでの販売もOK!!   そしてどちらのホイールも 「 純正ナット 」 がそのまま使えるので夏と冬でナットを分ける必要もありません。   タイヤは1台分のみ在庫アリ。そしてホイールはどちらも40アルファード・ヴェルファイア用で在庫がありますのでお好きなホイールを選んで下さいね!!   クラフト厚木店年内の営業は12月30日(月)18時までとなります。   残り3営業日も元気に営業しますので、ぜひご来店下さいね!!   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレス特集
    2024/12/27
    【ランクル250用】スタッドレスタイヤありますよ!?ブリザック DM-V3が1台分緊急入荷!!

    ■ランクル250用スタッドレスタイヤが緊急入荷!ブリザックDM-V3を装着して、年越し寒波を乗り切りませんか!? ランクル250が登場し、納車が進んでいるということで、 各メーカー様も欠品が相次いでおります・・・・。 そんな中、ブリヂストン ブリザックDM-V3が 緊急入荷しました!!!!(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 当店でもスタッドレスセットから純正ホイールに スタッドレスタイヤを装着とかなりのご用命をいただいております。 そして、年内取り付けしたいというお客様のご要望も多いんですが 各メーカー様、欠品が相次いでいるんですよね・・・・。 そんな中、バックオーダーをかけていたブリザック DM-V3が 年内取り付けたいお客様用に入荷してきましたぁぁぁ(*^▽^*) 装着率ナンバー1の異名を持つブリザック!!! ランクル250にも装着される方が多く、お問い合わせからご用命を 頂いております(≧◇≦) もちろん、スタッドレスセットでのご用命も(≧◇≦) 装着できるホイールは少ないですが、 ご用意しておりますよ(*^▽^*) ランクル250でされる方で多いのは、 純正ホイールにスタッドレス、社外のホイールに 純正タイヤの組み合わせだったり、 社外ホイールにスタッドレスタイヤを装着したりと。 稀に夏セットも冬セットも気に入ったホイールを装着し、 純正ホイールを【下取り】に出される方もいらっしゃいますよ☆ ランクル250でスタッドレスタイヤを探されている方!!! 年内での取り付けが可能ですので、ぜひお早めにご相談下さいネ☆彡 売り切れてしまった場合は、年明けでの出荷、入荷となりますので ご注意ください。 ランクル250のカスタムからスタッドレスタイヤの交換まで、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-328-5900 クラフト四日市店

〒510-8001
三重県四日市市天カ須賀4-6-12

店舗の場所を見る Google マップで表示