オフ系ホイール界に大旋風を巻き起こし、今も尚、止まらぬことを知らぬ「デルタフォース」。
本日は、その「デルタフォース」の人気の秘密を解説させていただきます!
皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!

■デルタフォース オーバル
デルタフォースと言えば、こちらの「オーバル」!
ディッシュ系ディスクに穴抜き加工を施したようなデザインで「レンコン系ホイール」と呼ばれるホイールです。
では、なぜ「オーバル」がここまで人気なのか…

■人気の秘密その1 大きく反ったコンケイブ
純正ホイールや一般的な社外ホイールのディスクデザインはどこかのぺ~っとした平らなデザインが多く、前後から見てもあまり立体感がありません。
しかし、オーバルは、すり鉢状に反りこんだコンケイブデザインで設計されており、まさにディープコンケイブと言えるホイールです!

■人気の秘密その2 カラーバリエーション
四駆好きのオーナー様に刺さるようなカラーラインナップで展開しており、トレンドの最先端「マットブラック」は当店でも人気No.1!
ボディカラーに左右されない艶消しブラックには確かなかっこよさがございます(^^)b

またマットブラック以外にも、ディスク表面に磨き上げ加工を施した「マットスモークポリッシュ」やスポークのふちを切削加工した「ブラックマシニング」、特定のサイズのみの限定カラー「サテンブラック」。
どれにしようか悩んでしまうようなカラーばかりの罪深きホイールなのです(^v^*)
他にも沢山の人気の秘密がございますが、個人的にはデルタフォースのロゴが私は好きでして…

「Δ(デルタ)」マークの中に、力という意味の「Force(フォース)」の頭文字「F」が象られているんです!
かっこよくないですか!?

そんなデルタフォースで愛車をかっこよくしちゃいましょう!
皆様のご来店をお待ちしております!
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
【次回開催イベント情報】
