
車には「個体差」というものがあるのはご存じでしょうか?
100台ジムニーがあったとして、100台全部が同じ車高、同じクリアランスではないのです…!
皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!
本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます!

デルタフォースとオープンカントリーでかっこよくカスタムされているJB74ジムニーシエラですが、ホイールとフェンダーの出面を測ってみると右と左で約5mmの差が出ています…。
全てのシエラがこうなっているわけではありませんが、中にはこうやってズレてしまっているシエラもございます。

これこそが「個体差」というもの。
この個体差を解消するために装着させていただきますのが、こちら!

■JAOS BATTLEZ ラテラルロッド フロント/リヤ
四駆カスタムと言えば「ジャオス」!
調整式のラテラルロッドに前後交換していきます(^v^*)
【FRONT/BEFORE】

【FRONT/AFTER】

【BACK/BEFORE】

【BACK/AFTER】

純正のラテラルロッドはただの黒い棒が左右でつながっているだけのもの。
ジャオスのラテラルロッドはターンバックル式になっているので、左右の出面をチェックしつつ調整が可能なのです!

最後にアライメント調整をしていきます。
ラテラルロッドでホーシングを動かすことでアライメント自体にもズレが起き、片べりを誘発したりしてしまいますので規定値へと導いていきます。
これで作業は完了!
綺麗な出面に仕上がりました(^^)b
ジムニー、シエラ、ノマドの出面にお悩みの方はぜひクラフトまで!
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!