装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【アーバンオフクラフト鈴鹿店4周年祭】開催します!

2023/03/03
  • 4x4Engineering
  • RAYS
  • VOLK
  • WEDS
  • クリムソン
  • デルタフォース
  • イベント・キャンペーン情報


アーバンオフクラフト鈴鹿店では、明日明後日の2日間、

4周年の感謝祭を開催しております!

今回のブログでは、準備中のメーカー様の特別ブースを、

一部ご紹介していきます!



まずは「RAYS」ブース!

間違いないホイール「VOLK Racing」に「デイトナ」シリーズを展示!

ランクル300用の「ベルサス」も展示中です!



次は、DEANクロスカントリーやコロラドが人気の「クリムソン」のブース。

どことなく懐かしさを出ているニューレトロ感が売りの、

「クロスカントリー」に「カリフォルニア」に、

無骨な「コロラド」展示中!



そして「4X 4エンジニアリング」が出展。

「ブラッドレーフォージド匠」や「ブラッドレーV」、「Air/G」などのホイールと

「カントリーサスペンション」を展示!

デリカD5、RAV4用の「ブラッドレーV」16インチの新サイズも展示中です!



「クリムソン」と「4X4エンジニアリング」は、デモカーも展示しています!

今週末はアーバンオフクラフト鈴鹿店に是非ご来店ください!

お待ちしております!





金利0円キャンペーンも開催中!

2023年3月4日5日はアーバンオフクラフト鈴鹿店へ!



「4x4Engineering」「RAYS」「VOLK」「クリムソン」「デルタフォース」の記事一覧

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/07/30 NEW
    ランクル250 リフトアップを行い 「 285サイズ 」 を装着した仕上がりは??

      ランクル250に 「 285サイズ 」 は装着可能なのか?? 本日は285サイズにチャレンジしたランクル250をご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランクル250 GDJ250W  ZXグレード。   皆様から度々ご相談いただく285サイズ。   ランクル300では定番サイズとなっている285サイズですが、ランクル250に装着するとどんな仕上がりとなるのでしょうか。。。   本日はそんなカスタムサイズのタイヤを装着しましたのでぜひぜひ参考にして下さいね~✨     昨日に続きランクル250の登場となりま~す✨   装着しているホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA D108 18インチ 」 となります!!   カラーはダークブロンズ(JPJ)をチョイス。   見るからに 「 普通ではないな。。」 っと感じてしまうサイズ感のランクル250。     そう感じるのは大きなタイヤサイズにチャレンジしているからでしょう!!   ちなみに、本日装着しているタイヤサイズは 「 285サイズ 」 となります。   電話でのお問い合わせや店頭でのご相談でもたびたび話題に出るこのタイヤサイズ。   このブログをチェックいただいている皆様もきっと興味があるタイヤサイズですよね!? 👀   ちなみに、ノーマル車輛に285サイズを装着するなら 285/65-18 となるでしょうか。。。     ですが、本日ご紹介のK様・ランクル250はリフトアップを同時施工したおクルマ。   ちなみに、リフトアップアイテムは 「 タナベ UP210 」 となります!!   GDJ250W用のリフトアップ量は 「 フロント:1.5インチ リア: 0.5インチ 」 程となっています。   ランクル250ですが、ノーマル時はフロントのフェンダークリアランスが狭いおクルマ。   タナベUP210はそんな前後のフェンダークリアランスのバランスをキレイに整えてくえれる便利なアイテムとなっていま~す 👍   そんなリフトアップを行ったランクル250に装着したタイヤサイズは。。。 👀     迫力の仕上がりを実現出来る 「 285/70-18 」 となります!!   285サイズともなると、タイヤサイドの膨らみもだいぶふっくら仕上がって見えますよねっ✨   ノーマル車輛に285幅を装着するなら65扁平となるかと思いますが、リフトアップも一緒に行い70扁平にする事で迫力のランクル250を完成させる事が出来ますよぉ~♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で施工したランクル250はコチラからチェック!!     今度はもう少し近いところからパシャリ📷✨   ホイールサイズは 8,5J となりますのでホイールの幅は230mm程でしょう。   そんなホイール幅に285幅を組合わせるからこそボリューム感ある仕上がりとなってくれる訳ですっ 👍   285サイズへチャレンジするメリットは 「 カッコ良く仕上がる 」 事でしょう。   逆に、デメリットとしては車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからの突出が考えられます。   メリットばかりではないクルマのカスタム、デメリットがある事も視野に入れながら判断しないといけないでしょうかね。。。   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     見ての通り、キレイなツライチ仕様へと仕上がりましたよぉ~✨   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、ギリギリセーフ。汗   その後、ディーラーさんにてチェックしてもらったそうですが、そこでもギリギリセーフだったとの事 👀   そう言った流れから考えると、285サイズにチャレンジする場合はワイドフェンダーの装着も考えた方が良いかも知れませんね。。。     それと、本日ご紹介のランクル250はZXグレード。   なので純正装着の空気圧センサーが備わっているおクルマでした!!   そんな訳で新しく購入いただいたホイールセットにもアフター品の空気圧センサーを装着しましたよぉ~ ✨   アフター品と言えど、コチラの空気圧センサーは純正の空気圧センサーと同等品なので、純正装着の空気圧センサーと同じIDをプログラミング出来る優れモノ。   なので、純正ホイール、または社外ホイールと、どちらを装着してもそのままセンサーが反応してくれるとっても便利な空気圧センサーなんですよぉ~ 👍   納車が進んでいるランクル250、皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それでは沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご相談当初から拘りのあったタイヤサイズでしたが、無事に装着出来て良かったですよねっ✨   リフトアップとの相乗効果で迫力の愛車に仕上がりましたね 👍   その後はいかがでしょうか。。。   また愛車に手を加える際はぜひお声かけ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/07/29 NEW
    ランクル250の18インチ仕様 「 275 」と「 285 」の仕上がりの違いは??

      ご相談の多いランクル250のタイヤサイズ。 皆様の愛車には 「 265 」「 275 」「 285 」 と、どのタイヤサイズを選択しますか?? 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー250。   納車間もない愛車をお預かりし、アーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 4x4エンジニアリング ブラッドレーFORGED 匠 18インチ 」   ブラッドレー 匠は鍛造ホイール。   ホイール名にもありますが 「 FORGED 」 と言う文字、これは フォージド と読み 「 鍛造 」 と言う意味なんですよぉ~♬♬   ちなみに、ホイールの製造方法は大きく分けて2つ。   1つは一般的に用いられている 鋳造(ちゅうぞう)と言う製法。   そしてもう1つは本日装着している ブラッドレーFORGED 匠 にも用いられている 鍛造(たんぞう)と言う製法。     どちらが良いと言うのは簡単には決められませんが、プレミアムな製法は 「 鍛造(たんぞう)」 となるでしょう!!   ちなみに、ホイールの製法を簡単に説明すると、鍛造はアルミの材料を金型でプレスしながら仕上げていきます。   そして鋳造はアルミの材料を液体化し金型に流し込んで仕上げて行きます。   完成している商品を見るだけではその区別はつきにくいですが、同じアルミホイールでも製造方法には違いがあるんですよね。   その製造方法によってアルミホイールの性質にも違いが出るんですよっ 👀   本日のブログではその細かい説明は省きますが、気になる方はネットで検索いただくか、店頭にてスタッフにご確認下さいね!!     さて、本日の1番の話題は 「 タイヤサイズについて 」 ですよね。。。   ちなみに、ランクル250のZX・VXグレードには 265幅のタイヤが装着されています。   それではホイールを交換する際、皆様はどんなタイヤサイズを選択されますでしょうか??   純正同等の265サイズ?? それとも265サイズではあるものの、扁平率を変更しタイヤをやや大きくしますか??   それとも 「 275幅 」 や 「 285幅 」 にチャレンジしますか??   ちなみに本日装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 となりま~す✨     275幅を選択するメリット、それは迫力あるランクル250に仕上がるところではないでしょうか!? 👀   上の画像からも伝わるかと思いますが、ホイール幅より太そうなむっちりとしたタイヤの組上がりがランクルらしさを引き立ててくれますよねっ 👍   選択するホイールサイズ、そして車輛個体差にもよりますが、このタイヤサイズまでならボディーからの突出の心配はないでしょう。   そんな理由から当店で18インチを装着する際にはイチバン人気のタイヤサイズとなっています!!   それではデメリットはどんな事が考えられるでしょうか。。。   今までの経験からお答えすると、車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからうっすらタイヤが見える事もあります。   それでも現状の保安基準には抵触しない範囲となっていますよ!!   更に言えばタイヤの面積が増えるので燃費の低下も考えられるでしょうかね。。。   ですが、カッコ良い愛車に仕上げる事が目的でもありますので、その辺は気にしないと言うオーナー様も多いのではないでしょうか??笑   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   クルマのカスタムには ツライチ と言った用語が用いられる事も多いですが、まさにそんな仕上がりなのではないでしょうか??   こうなってくると気になるのが 「 285幅を装着したらどんな仕上がりとなるのか。。」 ってところですよね。 👀   クラフトブログをチェックいただいている皆様ならその辺にもきっと興味がありますよね!?   そんな訳で、厚木店ブログにてその辺のネタもご紹介する事にしましょうかね。。。それではお楽しみに ✋     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   プレミアムな鍛造ホイールに新作タイヤ・オープンカントリーRT TRAILでカッコ良い愛車が完成しましたよねっ✨   更には即日作業で欲しいと思ったアイテムを即装着っ 👍   お帰りの際はハイテンションでドライブを楽しめたのではないでしょうか??笑   お次はリフトアップでしょうか。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506281011

  • 一宮店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/07/29
    プラドをリフトアップするならカンサスがおススメ。その訳とは?

    満足感の高いリフトアップならこれで決まりです。     こんにちは。足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150プラドのリフトアップをご紹介します。     2024年4月をもって生産終了となったランドクルーザープラド。 後継車としてのランドクルーザー250もカスタムがアツいお車ですが、 まだまだプラドも健在!   プラドのリフトアップといえば何を思い浮かべますか? 当店のおススメはコチラです!     【車高調SPEC】 車高調 :4×4エンジニアリング カントリーサスペンション アップ量:フロント10mm~80mm アップ量:リア  40mm ※GDJ型の場合     前下がりを直したいというご相談が多いプラド。 そうなるとやはりフロント車高を上げてバランスを 整えつつのリフトアップが視野に入ります。   そこでカンサスがおススメの理由なのですが、 やはり車高調整機能が付いていることでお好みの 調整が出来るということが一つ。 品番が多数用意されており、必要に応じたパーツが セットで手に入る点が一つ。 ハーモフレック機能内蔵品である事が一つ。     車高調整機能付きのショックアブソーバーとスプリングのみの ベースグレードから、 ラテラルロッドやスタビライザーダウンブロック等のサブパーツが 一式揃えられるセットまで用意されています。   同じリフトアップをするにしても、 車高の調整が効くことで最終的な仕上がりの満足度が 格段にアップしますよ!   ハーモフレック機能とは、簡単に申しますと 乗り心地を左右する振動に対する減衰力を カントリーサスペンションが自動で調整してくれる機能です。     今回はラテラルロッドも同梱の仕様で取り付けました。 車高が上がることでずれてしまうタイヤ位置を調整し 適正位置に直すことが出来るパーツですね。   後々タイヤ・ホイールも交換予定でしたら 尚の事つけておいた方が良いのではないかと思います。     施工完了後のお姿がコチラです。   車高が上がればOK!という方から 後々のカスタムを見据えた方まで用途は様々ですので ご希望の方は是非店頭にてご相談下さいませ。     モチロン、アライメント調整まで 一貫してお任せいただけます。     只今クラフトではサスペンションフェアを開催中です。 ローダウン・リフトアップのどちらも対象となりますので 検討中の方は今がチャンス! 是非クラフト一宮店までご相談下さい。     管理番号:00407141003  

  • 相模原店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • VOLK
    2025/07/29
    ZC33S系スイフトスポーツにボルク G025 18インチ ダッシュホワイトカラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZC33S系スイフトスポーツのタイヤホイール交換! 18インチをオプションカラーにて装着させていただきました!   装着ホイールはレイズ ボルク G025 ボディカラーに合わせてオプションのダッシュホワイトをチョイス。 通常カラーはリムエッジがダイヤカットとなりますが オプションを使うとリムエッジまで同色の質感となります!   スイフトスポーツは純正と同じ17インチカスタムが多めですが 今回は1インチアップの18インチを組み合わせ。 タイヤサイズ215/35-18で低扁平、非常にタイヤが薄い見た目となりますので フェンダーの隙間が目立たぬよう事前にRS-R Ti2000のお取付もさせていただきました! お車全体で統一感のある、ホイールをしっかりと主張した1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)215/35R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スイフトスポーツのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2025/07/29
    【150プラド】RAYS Ⅴ・R TE37 ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド×ノキアン ハッカブルー3SUVで拘り装着!!

    ■150プラドにTE37のリミテッドカラーを!拘りのブラックシャドーリミテッドで一味違うTE37を装着デス!! 猛暑が続く今・・・・。 外での作業の方や営業周りの方、十分な水分補給に適度な休憩を入れて乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、150プラド!! いろいろとおクルマでお出かけをされるA様。 以前、鍛造ホイールを履いていたこともあり、鍛造ホイールが欲しいということで 店内になるホイールやカタログでこれだ!!ってのを選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACONG TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド 今年登場したブラックシャドーリミテッド。 通常のTE37には、ボルクレーシングのマシニング加工がされているのですが、 ブラックシャドーリミテッドでは、ボルクレーシングのマシニング加工はもちろんですが、 RAYSのマシニング加工もされているのです!! そして、見慣れないセンターキャップが装着しておりますが、 こちらも発売ホヤホヤのセンターキャップ!! いままでは、RAYSのロゴの部分の背景が赤だったと思いますが、ご要望が多かったのかその部分も黒にし 全体をマットブラックで仕上げたセンターキャップを装着!! タイヤは、こちらも聞きなれないと思いますが”ノキアン”のハッカブルー3SUV。 排水性能に優れており、荷重の大きくおクルマで操縦安定性に優れております。 また、タイヤの側面には、防弾チョッキにも使用しているアラミドサイドウォールを採用。 外部からの衝撃などによる耐パンク性能を大幅に向上させております。 実は、僕も夏タイヤに装着しているのですが、静粛性も良く雨の日のブレーキングもしっかりと効いてくれており かなり安心感のあるタイヤとなってますよヽ(^o^)丿 そして、増し締めやエアーチェックを終えガラッと印象も変えた150プラドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:NOKIAN ハッカブルー3SUV OPTION:センターキャップ No112 A様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間が掛かってしまい、お出かけのタイミングに合わなかったですが、 ご満足いただける仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 これでこれから先のドライブも楽しめますね♪ またなにかお土産話がありましたらいつでも来てくださいね(≧◇≦) ここ最近は、ランクル250のホイールセットやリフトアップのご用命が多いですが、 150プラドもまだまだタイヤホイール、ルーフラックやリフトアップのご相談をいただいておりますよ!(^^)! 150プラドのカスタムブームが密かに火が付き始めてきておりますよ(≧◇≦) ランクル250が登場するまでは、連日リフトアップ、タイヤホイールセットを装着させていただいている実勢がある当店。 150プラドのオフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) またRAYSのホイールをお探しの方は、RAYS No1SHOP&鍛造マイスター店の当店にお任せください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/29
    【フェアレディRZ34フェア】8月9・10日、16日・17日の4日間限定でTWS・RAYS・ADVANの3メーカーを一挙大公開!!RZ34のホイールが見つかるかも!?

    ■フェアレディRZ34フェアを8月9日~17日まで開催決定!! TWS・RAYS・ADVANの3メーカーを展示!!圧巻の展示量に!? 大人気車種として納車に時間が掛かっていると噂のRZ34。 当店でも納車した直後にホイールを変えたいお客様でご相談を多くいただいております。 ローダウンからホイールセットのことならクラフトへお任せください(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前に装着させていただいたRZ34。 コチラは、ボルクレーシングNE24のクラブスポーツを装着しております。 丁度タイミング的に納車と良い感じに合うように事前にご相談をいただいておりました(≧◇≦) そして、人気のアドバンレーシングもご用意!! R6やGTビヨンドなどなど人気モデルは、納期でお時間が掛かる場合がございますので ご注意下さいネ・・・・。 そして、当店ではまだ装着例がなかったのですがRZ34だけに限らずGR86やクラウンスポーツなどなどの車種に大人気のモデルの国内製造メーカーTWS!!! つい先日、TWSモータースポーツシリーズのRS317から、 ゴールドブロンズカラーが新登場!!! こちらも当日実物をご用意する予定でメーカー様に交渉しておりますヽ(^o^)丿 RZ34フェアは、8月9日~17日に開催。 8月11日~15日までは、クラフト全店でお盆休みとなりますのでご注意ください・・・。 今回、期間中にはご成約された方には各メーカー様でご成約特典もご用意できるように準備中!!! また、同時開催している【サスペンションフェア】も行っておりますのでローダウンを行いつつホイールを選ぶということも可能ですよ(≧◇≦) フェアレディRZ34のカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 厚木店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/07/28
    【RAYS新商品】TE37SAGA S-Plus A.S.Tが登場!!見せのTE37はいかがでしょうか!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   今回はレイズから新商品が出てきましたのでご紹介いたします!   今年のオートサロンで初の23インチ・TE37GCが発表せれていましたよね??   そこで採用されていたホイールカラーがブラッシュド・クリスタルバフの2色です。   そして今回、レイズの新商品ではTE37GCで採用されているブラッシュド・クリスタルバフを使ったTE37 SAGA S-Plusが登場となりました!   その名は「TE37 SAGA S-Plus A.S.T」     そしてこちらがクリスタルバフ。   全体をバフ研磨をしているのでピカピカ✨です!   また、クリア塗装を2回に分けて作業をしているので、バフ研磨特有の時間がたつと白く濁る症状が抑えられているとのこと!   工程としては、形を作って→バフ研磨→クリア塗装→文字のマシニング→再度クリア塗装と言った手順となっているみたいです     文字のマシニングにもクリア塗装を施されているので、よりきれいに長持ちしてくれます✨   こうして近くで見るとよりピカピカしているのがわかりますね♪     そして気になるサイズラインナップも豊富で18インチから20インチ設定、幅広い車種に対応していましたね♪   クラフトでもご注文できますのでぜひご相談くださいね~  

  • 四日市店
    • N-BOX
    • VOLK
    2025/07/28
    【カスタムブログ】N-BOXカスタム(JF5)にRAYS TE37KCRプログレッシブモデルを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日N-BOXのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS VOLKRACING TE37KCR PROGRESSIVE MODEL』 K-CARをメインターゲットにしたTE37KCRプログレッシブモデル。 リムにダイヤモンドミラーカット加工が施されていて 鏡面のように輝くプレミアム感溢れるホイールです。 もちろん鍛造なので『強さ』と『軽さ』は兼ね備えています! 【Before】 ダウンサスでローダウンされています♪ 以前当店で施工させていただきました! 【FRONT】 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37KCR PROGRESSIVE MODEL SIZE:5.5J-16インチ 4H100 COLOR:ブラック/リムFDMC(KF) TIRE:トーヨー プロクセスLUK2 SIZE:165/50R16 【SIDE】 白と黒で統一されたスタイリッシュなN-BOXが完成しました! ダイヤモンドミラーカットが施された リムが眩しいくらいに輝いていますね^^ タイヤはトーヨー プロクセスLUK2をチョイス。 軽ハイトワゴン専用のプレミアムタイヤです。 乗り心地や静粛性、燃費性能やウェット性能など あらゆる面で優れているので 安心してドライブしていただけると思います♪ 【REAR】 この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね。 RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507071004

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/28
    JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム!

    ■JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム! スズキの歴史を語る上で外せないのが「ジムニー」。 登場から姿かたちは変われども、常に私たちに寄り添い、走ってきた名車。 その最新モデル「JB64ジムニー」をレトロにカスタムするのが今流行ってます! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! ■CRIMSON DEEN CROSS COUNTRY 装着させていただきますのは「クリムソン ディーン クロスカントリー」! オールドアメリカンスタイルをテーマに展開しているブランド「ディーン」。 昔ながらの鉄チンホイール風デザインの「クロスカントリー」は人気のレトロホイール(^^)b 人気の秘密はこのカバードタイプのセンターキャップ! 外して装着することも出来ますが、レトロチックに仕上げるならこのスタイルがオススメ! 鏡面仕上げになっているので、これを綺麗に保つのが愛車への愛情ですよ♡ ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T タイヤにはジムニーの定番タイヤ「トーヨー オープンカントリーR/T」を装着。 ブロックタイヤでジムニーのオフ感を出しつつ、ホワイトレターでレトロチックに味付けしていきます! 【side-before】 【side-after】 【before】 【after】 ■WHEEL クリムソン ディーン クロスカントリー 5.5J-16インチ 6/139.7 マーガレットホワイト ■TIRE トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 185/85R16 ホワイトレター   ジムニーの持つレトロ感を最大限に活かしたカスタムの完成です! タイヤサイズを1回り大きくすることでオフロード要素もしっかりと健在(^^)v 可愛らしさと力強さを両立させるならオススメのカスタムです! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/28
    ブレンボ付のNDロードスターに装着可能なホイールは?!【gramLIGHTS 57CR Limited】&【BLITZ ZZ-R】のトータルドレスアップをご紹介!!

    ◆ MAZDA NDロードスター RSグレードをトータルドレスアップ。グラムライツ57CR リミテッドを装着しました!! カスタムのご用命が絶えない人気車両である【MAZDA ロードスター(ND5RE)】 それ故に、施工実績も豊富ですが“ブレンボキャリパー”装着となると話は変わります 4PODのビックキャリパーなので装着できるホイールに制限が出てきます 本日はそんな問題をクリアできるホイールを車高調と共に装着していきたいと思います   ◆ レイズ グラムライツ57CR リミテッド 17インチ レイズブラックメタルコート レース・ドリフトなどの競技シーンで目にすることの多いのが【レイズ グラムライツ】シリーズ 伝統ある5スポークデザインを踏襲し続ける【57CR】を装着します 57CRは様々な“リミテッドモデル”を輩出、最新のリミテッドモデルはクロームカラーである【レイズブラックメタルコート】で登場 きらりと輝くクロームカラーは個性的なスタイルで、一目置かれる一台へ   ◆ ブリッツ ZZ-R 黒×赤のレーシーな配色がスポーツマインドを刺激する【ブリッツ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・32段減衰調整機能付きのフルスペック車高調 リーズナブルな価格でのラインナップということもあり、ビギナーからエキスパートまで幅広く支持されています 豊富な車種へのマッチングから車高調選びがしやすいブリッツ NDロードスター RSグレードへのマッチングが出ていたのがブリッツということもあって選択されました   ● 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 ローダウン施工時には必須となるのが【アライメント測定・調整】 トゥ・キャンバー・キャスターを適正な位置へ調整を行います 車種によって調整可能な箇所は異なりますが、NDロードスターは調整可能箇所が多いためアライメントのメリット大 ローダウン時に限らず、タイヤ・ホイール交換の際の同時施工、定期的なメンテナンスとしてのアライメントがおすすめ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ストリートカスタムでは定番の5スポークデザインホイールはピュアスポーツな一台へ それでいてクロームカラーのホイールで脱定番化、個性派カスタムを図ります   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ57CR リミテッド 7.0J-17 4/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire YOKOHAMA アドバン フレバ V701 205/45R17 ■ Suspension ブリッツ ZZ-R   ■グラムライツ57CRならブレンボブレーキにも対応可能!! ブレンボを避ける為には攻めたサイズ設定になってしまうこともあります グラムライツ57CRは純正+αのサイズでブレンボ対応しているのも選ぶポイントの一つです!!   組み合わせたタイヤはウェットグリップ性能に定評のある【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティタイヤでありながら低燃費性能“A”,ウェット性能“a”を獲得 街乗りからスポーツ走行まで幅広い対応が可能です Vパターンのトレッドデザインがドレスアップにも最適   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506301003  

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2025/07/28
    Black Shadow の良さを際立たせる履き方でダークな雰囲気へ!

    クラフト知立店と言えば86! 今回は知立店名物車両トヨタ86(ZN6)を 拘りの鍛造ホイールから鍛造ホイールに交換し 雰囲気をガラリと一新していきます。   サンナナと言っても通常のサンナナではありませんよ~。 今回取り付けるサンナナは・・・ ■RAYS TE37SAGA S-Plus Black Shadow LTD 登場してから人気の高いBlack Shadow LTD 20インチ、19インチからスタートしましたが、最近では18インチも追加になり、 当店でも来店の多い86にも装着出来るサイズも登場。 性能面はもちろん今までのサンナナの性能を引き継ぎ、強度、軽量性もしっかりと アップデートされています。     カラーはマットトランスルーセントブラック ブラック×マットブラッククリアを組み合わせた、まさに漆黒のサンナナ! RAYSの特許であるマシニング加工部分、リムの切削加工部分 にマットブラッククリア塗装がされていますので、 通常のサンナナより深みのある色でダークな雰囲気をプラス さらにRAYSのマシニング加工が追加されているのもポイント!     ■TOYO PROXES SPORT2 高いウエット性能とハンドリング性能に定評のあるタイヤ 待ち乗りはもちろん高速走行、ワインディングなど走りを 楽しむオーター様に人気の高い商品です。 細部まで拘った非対称パターンが高い排水性能と ハイレスポンスなハンドリングを実現   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD. SIZE:8.5J-18inch TIRE:TOYO PROXES SPORT2 SIZE:225/40ZR18 NUT:KYO-EI Kics Racing Nut   ! ブラック×ブラックのオールブラック仕様! お車のヘッドライトなど各所をブラックアウトしている為、 BLACK SHADOW LTDの特徴でもあるマシニング部が際立つスタイル! 他のサンナナでは真似できない限定カラーをうまく活用した魅せ方ですね!!     ローダウン済みの86で定番の8.5j トレンドのコンケイブシルエットは“FACE2”を獲得しており見応えは十分!     もちろんナットもブラック! ロック機能付きで安心、尚且つレーシーに魅せたいとの事で貫通タイプのナットをセレクト頂きました。 程よい長さが悪目立ちすることなく、サンナナの良さを引き立ててくれます。 クロムモリブデン鋼を採用しているナットの為、高い強度と適度な柔軟性に優れたナットです。     本来納期が3か月以上かかる商品でしたが、タイヤ、ホイール、ナット 全て在庫を使用させていただき、ご来店当日に取付させて頂きました。 在庫のある商品でしたら、そんなことも可能なんです!! サンナナは人気ですので、早い者勝ちですよ(笑)   オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 レイズホイールの事なら在庫も豊富なレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ       管理番号:0082507061004 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • 相模原店
    • ステップワゴン
    • RAYS
    2025/07/27
    RP8系ステップワゴンにレイズ ベルサス ヴォウジェ SE 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRP8系ステップワゴンのタイヤホイール交換! ラグジュアリー系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ベルサス ヴォウジェ SEを装着。 一目でヴォウジェと分かる雰囲気は残しつつスポークサイドの デザインが大きく刷新されたヴォウジェ SE。 シャープさを際立たせるスポークデザイン+コンケイブが 特徴のホイールとなります!   タイヤはトーヨー プロクセスコンフォート2Sを装着。 乗り心地重視のコンフォートタイヤとなります。 純正より1インチアップした分タイヤの厚みが減りますので 乗り心地の変化をコンフォート2Sで抑える組み合わせです!   シンプルなスポーツ系1ピースホイールを付けることもあれば コテコテのマルチピースホイールを付けることもある現行ステップワゴン。 どんなホイールも馴染みがよく、個性が出しやすいのが嬉しいお車ですね。 今回はラグジュアリー系1ピースホイール装着のご紹介でした!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ベルサス ヴォウジェ SE (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:トーヨー プロクセスコンフォート2S (F/R)205/55R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ステップワゴンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506051001

  • 尾張旭店
    • セダン
    • HONDA
    • RAYS
    2025/07/27
    【アコード HV 鍛造ホイール】CR7アコードHVに19インチRAYS VMF CF-01を装着!!

    ■美しさと静粛性を兼ね備えたVMF CF-01&dB V553でCR7アコードHVに装着!!   こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はCR7アコードHVのNEWセットをご紹介します。 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS VMF C-01リミテッドED】 鍛造ホイールでありながらデザインや乗り心地を重視したVMF C-01。 複雑なうねりとねじれを組み合わせたディスクデザインは リムエンドまでいくつもの角度で曲がり美しいスポークデザインを演出。 外したタイヤをチェックし片減りをしていたためアライメント調整へ。 アライメントがずれた状態で走行すると偏摩耗、走行抵抗が増し燃費にも影響が・・・ 乗り心地にも影響し走行安定性も悪くなり折角のNEWタイヤの性能がフルに生かせず勿体ない。 適正な位置に調整することでタイヤ性能をフルに活用できるようになります。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS C-01リミテッドED サイズ  :8.0j-19in 5/114 カラー :NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) タイヤ :YOKOHAMA ADVAN dB V553 サイズ :235/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 鍛造ホイールのイメージである「軽さ」ではなく リムを厚くすることで重量が増し ホイールから伝わる振動が低減され 静粛性や乗り心地がよくなります。   ホイールカラーはプレミアム感を持つシャイニングブロンズメタルをセレクト。 見る角度により表情が変わりVMFが持つ造形美が際立ちます。 タイヤにも静粛性に拘りヨコハマ アドバンdB V553をセレクト。 ブロックの大きさを極限にまで小さくし 5パターンのブロックを配置することで ロードノイズの発生を低減されたプレミアムタイヤです。 M様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ^^   RAYSホイールもクラフト尾張旭店にお任せください。     管理番号:1182506281003

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/07/27
    ピュアスポーツカスタマイズの王道“5本スポーク×ホワイト”の【gramLIGHTS 57CR】をGR86(ZN8)へ装着しました☆☆

    競技シーンで活躍する本格スポーツホイール“RAYS gramLIGHTS” スポーツデザインの大本命5スポークの【57CR】 リミテッドカラーで登場した“ホワイト”を装着します!!   クラフト浜松店 白井です スポーツカーの中でもカスタマイズのご相談が圧倒的に多い【GR86(ZN8)】 本日のカスタマイズは“タイヤ&ホイールセット”の交換をご用命いただきました ローダウン済みでしたので、車高を考慮したセットをご提案☆☆   ■RAYS gramLIGHTS 57CR Limited 競技のなかでも“ドリフトシーン”での活躍を目にする機会の多い【gramLIGHTS】シリーズ 長い歴史を持つ5スポークのグラムライツは【57CR】 スポークへの鋳出しロゴ(RAYS・57)がスポーツマインドを刺激する造形   Limiteカラーとして登場したのは“ホワイト(OXZ)” 視認性に優れたホワイトはモータースポーツの世界でも採用 ストリートシーンでも他とは異なる個性的なカスタマイズが楽しめます♪   ホイールカスタマイズでは意識したいポイントとなった“コンケイブ” 立体感のある5スポークデザインはコンケイブを感じやすいデザイン 気になるフェイスは8.5Jの【フェイス2】となっています!!   ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 ヨコハマタイヤのNewフェイススポーツタイヤ スポーツ性能、特にドライグリップ性能を追求 それでいて普段使いも考慮できるタイヤとして考案 FLEVAのグリップでは物足りなさを感じるユーザー様におすすめ   【ビフォー】 【アフター】 ホワイト×ホワイトの王道ピュアスポーツスタイルの完成   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57CR SIZE:18inch COLOR:ホワイト TIRE:YOKOHAMA ADVAN APEX V601   バランスの良いローダウンフォルムには8.5Jの定番サイズで出面ばっちり ハード走行でもストレスのないスポーツセットを装着しました!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店まで!!   管理番号:0512506301005  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • ホイール紹介
    2025/07/27
    シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!?

    ■シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!? 星の数ほど世界にある「ホイール」。 特に今、ジムニー用ホイールの数は日本でも最大級の種類があると言われています。 皆様は「昔ながらのシンプルなデザイン」と「装飾を施したユニークなデザイン」、どちらの方がお好きですか? アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! ご覧いただいているのは「左:4×4エンジニアリング ブラッドレーV」と「右:クリムソン MGアーマーFF」。 本日はこちらのジムニーシエラ・ジムニーノマド用ホイールを比較しながらご紹介させていただきます! 紹介させていただくのは"シンプル派"江坂チーフと"ユニーク派"スタッフ森でお送りさせていただきます! まずは先行"シンプル イズ ベスト"江坂チーフから「ブラッドレーV」をご紹介させていただきます。 四駆レースで鍛え上げられた技術と確かな実績を持つ「4×4エンジニアリング」。 代名詞でもある「ブラッドレー」は長い歴史があり、その名は海外でも轟いているほど。 シンプルが故に飽きの来ないデザインで、時代が変わっても流行りに流されないのがポイント! レトロチックで古き良きスタイルにジムニーをカスタム出来るのも最高です(^^)b   続きまして、"人とは違うマイベスト"スタッフ森より「アーマーFF」をご紹介させていただきます! 独自のデザインで人々を魅了するオフロードホイールの人気メーカー「クリムソン」。 その中でも、「アーマーFF」はまるでUSホイールのようなマッシヴデザインで脱・純正を目指すのならオススメの逸品! せっかくカスタムするのなら、純正とは全く違う、他のホイールとは被らないデザインにしたいですよね? 中央に反り込むようなスポークと、リムには軍用車のようなアーマーボルトでミリタリー風に仕上げるならコレ! 江坂「カスタムは引き算!無駄を削ぎ落すことで愛車本来の良さが引き立つ!」 森「カスタムは足し算です!今、愛車に足りないものを足していくことで完成するのです!」 江坂&森「あなたはどっち派!?」 と、散々言っておりますが、カスタムに不正解はございません! 十人十色の愛車に仕上げるのが一番です(^v^*) そして、今回ご紹介させていただきました「ブラッドレーV」も「アーマーFF」も鈴鹿店にて絶賛展示中です! どちらも間違いなくイイホイールなので是非一度、ご来店ください! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    2025/07/26
    TOYOTA ランドクルーザー250へ憧れのスポーツ鍛造【RAYS VOLK TE37 LARGE P.C.D PMⅡ】を装着しました!!

    6穴モデルの【サンナナ】をランドクルーザー250へ装着!! 鍛造ホイールならではの機能美カスタマイズ スポーティな【ブロンズアルマイト】を選択☆☆   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 発売されてから早一年、街中で見かけることも多くなってきた【ランドクルーザー250】 これまでのランドクルーザーとは異なるサイズ設定となったことも話題になりましたね 本日はホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します☆☆   ■RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ レース・スポーツの世界では知らないものはいないほどの知名度を誇る【VOLK RACING TE37】 “サンナナ”の愛称で親しまれるホイールは国内外問わず人気のホイール 様々なモデルチェンジを繰り返しながら進化してきたサンナナは、今や多様な車種への対応が可能に 4×4・クロカンカスタマイズにもスポーツ性能を余すことなく落とし込んだモデルが【TE37 LARGE P.C.D PMⅡ】   レースで鍛え上げられたノウハウを生かしつつ、ターゲットをランドクルーザーへ振り切ることで 本格オフローダーが求める、強さ・軽さ・追従性などRAYSが求める耐力を改めて追及 VOLK RACINGである証として“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”によるスポーク刻印は健在 VOLK RACINGのアイコニックカラーとなっている【ブロンズアルマイト】を選択   ランドクルーザーは5穴→6穴となるのと同時に、ハブボルト径はM12→M14へ変更となりました その為にナットの種類は少ないですが、RAYSからロゴの刻印されたナットがラインナップ 盗難防止用のロックナットセットになっているので安心した装着を可能にします またメーカーを合わせた装着で相性は◎   【ビフォー】 【アフター】 まだまだ溝の残る純正タイヤはそのまま使用 デザイン・カラーの変化は一目瞭然 鍛造ならではの軽量性で性能面向上は十分な期待ができます   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ SIZE:18インチ COLOR:BR(ブロンズアルマイト) NUT:RAYS ナットロックセット   18インチと口径もアップしたランドクルーザー250 合わせてタイヤ外形もアップしていますので18インチはカスタマイズの定番サイズ しっかり肉厚さ残る18インチなら重量級のランドクルーザー250の足元にはピッタリ   純正よりJ数アップの8.5Jを装着しています アフターホイールではおおよそのメーカーは8.5Jでラインナップされており定番サイズ J数のアップに伴い出面も必然的に出てきます 装着サイズはインセットもハードでツライチフォルムでフィニッシュ!!   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   URBAN OFF CRAFT浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならUOC浜松店まで!!   管理番号:0512506271007 クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • 尾張旭店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/07/26
    トライトンに265/70R17は装着可能?!コンケイブデザインホイールでかっこよく!

    ■ トライトンにコンケイブデザインホイール MGゴーレム装着! オフロードカスタムもお任せ下さい♪ ハイラックス・トライトンのカスタムも大歓迎! ホイール交換はもちろん、リフトアップ作業にも対応しております。 (※リフトアップブロックの取付作業は行っておりません) オフ系カスタムはクラフト尾張旭店にご相談下さい。 本日は、LC2T トライトンのご紹介。 装着中のレイズホイールはスタッドレスタイヤとの組み合わせ。 夏セットもかっこいいホイールを取付していきましょう! マーテルギア ゴーレムを取付させて頂きます。 外周部がマシニング加工されているコンケイブデザインホイール。 ブラックとマシニングのツートンカラー。 フローフォーミング製法で軽量&高剛性な仕上がりになっているホイールです。 クラフト尾張旭店はマルチリフトを導入しています。 大型車も安全に作業が行えます! 装着完了!オフ系カスタムでかっこよく♪ ホイール MG GOLEM FF 17inch カラー  ブラック×マシニングリップ タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  265/70R17 迫力のコンケイブデザインホイールに ワンサイズアップした265/70R17をセット。 タイヤは、サイド部もゴツゴツしたX-AT。 かっこいいオフロードカスタムですね^^ トライトンの標準サイズは265/65R17。 今回取付させて頂いた265/70R17は約25mm直径が大きいサイズです。 装着できますか?っと言ったお問合せがとても多いです。 今回取付させて頂いた車両はマットフラップが変わっているので、ギリギリ装着可能! タイヤの種類や銘柄によっても変わりますのでご参考までに。 かっこよく仕上げるにはタイヤ選びも重要です。 サイドデザインでオフロード感を演出できるX-ATはとても人気! ホワイトレターでオシャレに仕上げるのもかっこいいですが ブラックレターのこの仕様もとてもステキです。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   管理番号:0182504191014 【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/26
    【ジムニーシエラ×RAYS】純正15インチからグラムライツ16インチへ!

    ■ シエラにレイズホイール!オープンカントリーAT3ホワイトレター! ジムニー・シエラ・ノマドのカスタムはクラフト尾張旭店まで! ホイールを変えてかっこいいクルマにしませんか? リフトアップやマフラー交換のご相談も大歓迎です。 本日は、JB74ジムニーシエラのご紹介。 純正15インチを装着中のコチラの車両。 カスタムしてかっこいいシエラに変えていきましょう!! レイズ グラムライツを取付させて頂きます! スポーツホイールのイメージが強いレイズですが グラムライツやデイトナなどなどオフ系ホイールの設定もたくさんあります。 レイズホイールはオフ系カスタムにも人気です♪ 装着完了!純正15インチから16インチへ♪ ホイール RAYS gram LIGHTS 57XR-X 16inch 5H139 カラー Z2(ダークブロンズ) タイヤ TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター サイズ 215/70R16 100T コンケイブデザインがかっこいいですね! ブロンズカラーがとてもよく似合っています♪ オフ系ドレスアップにブロンズホイールは有りですね。 タイヤは人気のトーヨーオープンカントリーAT3。 ホワイトレターでオフロード感あるパターンのタイヤです。 RTやMTほど過激なパターンではない為、街乗りの快適性もあります。 殆どのオフロードタイヤは強化されたLT規格になりますが このオープンカントリーAT3は乗用規格のタイヤです(一部除く) オフな雰囲気とオンロード性能を持った人気のタイヤです♪ ホイールを変えるとクルマの雰囲気は一気に変わりますね! かっこいいシエラの完成♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト尾張旭店では、オフロードホイール大量展示中です。 プラド・トライトン・ランクル250用のホイール展示もあります。 オフ系ホイールのご相談はクラフト尾張旭店まで! 管理番号:1182504041004

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/26
    当店最速でボルクTE37 ウルトララージPCD ブラックシャドウLTDをランクル250に装着!!

    ボルク新作のTE37ウルトララージPCD ブラックシャドウLTDはメッチャイイ色です!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250に当店最速で新作のボルクTE37 ラージPCDブラックシャドウLTDを装着しました👍   ブラックシャドウはPHカラー記載されておりこれどんなカラー??   って気になった皆様悩んでたら絶対後悔しないカラーなんで是非挑戦して下さい🔥 コチラが本日装着するTE37ラージPCDブラックシャドウ 18インチ   タイヤは新作のオープンカントリーRTトレイル 275/70R18でセット   コレはメチャクチャイイ感じになる予感満載👍 早速装着していきます ヨコからみるとメチャクチャイイ感じに仕上がっております👍   スモーク系カラーめっちゃ来てますので今季狙い目のカラーでありブロンズに並ぶ推しカラー 出ヅラはオーバーフェンダーを生かして通常より攻めたサイズにて装着   250はアフターパーツで色々なアイテムがリリースされているので深いサイズが履きたいオーナー様は是非挑戦して下さい リアからの一枚 オーナー様この度は有難うございました!!   次はリフトアップメチャクチャ楽しみなカスタムです👍   ランクル250のタイヤ、ホイール常時在庫しているアイテムもありますので是非ご用命お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507241001

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/07/25
    【ランクル76】純正タイヤサイズで仕上げるとこんな感じ!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様・ランクル76をカスタムしていきます✨   今回取り付けたアイテムはタイヤホイールセットに加えショックアブソーバーの交換!     ご注文いただいたタイヤホイールは「4x4エンジニアリング ブラットレーV」と「トーヨー オープンカントリーRTトレイル」   5本セットでご注文いただきましたので、背面タイヤもこのようにかっこよく仕上がっております!   ホイールカラーは「ガンメタリック」をチョイス。   ブラットレーVのホイールカラーは6種類と多めなので、カラー選びが大変だったりします(笑)     上の画像をご覧ください。   フロントホイールとリアホイールでリムの深さが変わっているのがわかりますでしょうか??   これは、フロントとリアでサイズを変えているからです。   また、フロントとリアでサイズを変えることによって出ヅラも変わり、見た目の変化も大きく変わってきます。     そして、乗り心地を改善するためショックアブソーバーを交換いたしました!   ご注文いただいた商品は「4x4エンジニアリング ビックカントリーショックアブソーバー」   お好みの硬さに減衰力を調整することができるので、気になっていた走行時の大きな縦揺れが抑えられますよ!   もちろんオフロード走行も可能となっているので様々な場面に対応できちゃいます✨   乗り心地を変えたい方にはおすすめな商品となっております!     K様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   フロントとリアでサイズを変えたとこによって出ヅラがよくなり見た目も大きく変わりましたね✨   また、ショックアブソーバーを変えたことによって乗り味が変わったと思いますが、お好みの減衰力は見つかりましたでしょうか??   何か、カスタムのご相談があればクラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412507211005

  • 四日市店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/07/25
    【カスタムブログ】N-ONE RSにVOLK TE37SONIC TIME ATTACK EDITION ダッシュホワイトのお姿は?

    ■最高峰RAYSフォージドホイールの魅力 本日ご紹介の車両は前回に引き続き「N-ONE RS」 「マフラー交換」のご紹介が終わり、今回はアルミホイール編。 と言いたいところでしたが、その前に…。 「マフラー交換」と同時に施工したのは、純正ショックから車高調へ交換。 やはり、「マフラー」「アルミホイール」ときたら当然「ローダウン」はマスト。 ■HKS ハイパーマックスS 装着モデルはHKSストリートスタンダードモデル「ハイパーマックスS」 HKSならではの倒立式採用のダイナミックな走行性能とストリートでの乗り心地の良さを両立したサスペンション。 減衰力30段階調整や全長調整式などスペックも申し分なし。 話を本題に戻し、アルミホイールへ。装着ホイールがこちら 「RAYS TE37SONIC TIME ATTACK EDITION」 カラーはレーシーな仕上がりには外せないダッシュホワイト/REDOT オプションで選定したナットは「RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L32」 N-ONE RSのスポーティなグレードだからこそよりレーシーに仕上げることで他との差をつける。 このモデルは黒アイテムへイキがちな所、あえて白ホイ選択やキャップレス仕様。 HKSの足回りを纏い、マフラーも柿本改を装備。 またN-ONEのプレミアムイエローとダッシュホワイトの相性もバッチリ! ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:16インチ 4H100 COLOR:ダッシュホワイト/REDOT TIRE:ブリヂストン RE004 SIZE:165/50R16 75V SUS:HKS ハイパーマックスS MUFFLER:柿本改 GTbox06&S この度はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。 個性的な仕上がりの中でしっかりカッコいい仕上がり。 VOLKのダッシュホワイトが素敵なお姿へ。 本日もブログ閲覧ありがとうございました。 管理番号:0212504271012 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    2025/07/25
    FD2にはサンナナ。シビックタイプRにRAYS VOLKRACING TE37SAGA SLを装着!

    ■FD2にはサンナナ。シビックタイプRにRAYS VOLKRACING TE37SAGA SLを装着! 皆様大好き「TE37」こと「サンナナ」。 そんなサンナナにも沢山種類があることはご存知でしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! ご依頼いただきましたのは「K20A」V-TECエンジンを積んだ名車「FD2」! 鈴鹿店だと週によってはFK8やFL5よりもご来店が多い車種なんです(^^)b 装着させていただくのは "RAYS VOLKRACING TE37Saga SL" オリジナルの「TE37SAGA S-plus」よりも「軽さ」「コンケイブ」を追求したスペックを持つスポーツホイール! 同じサイズでもSLの方がスポークの角度が少し反っています。 また、SAGA S-pulsはスポークに切削加工でロゴが彫られていますが、SLはステッカーカスタムとなっており、よりソリッドで無骨なモデルなのです(^v^*) 今回のオーナー様は数か月までに鈴鹿店にてタイヤをご購入されたばかりでしたので、タイヤを流用して装着させていただきます! リスクもございますが、そこまで日数が経過していなければ流用することも可能ですので、ぜひ一度ご相談ください(^^)b WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL COLOR:プレスドグラファイト TIRE:流用   ローダウンされたFD2にはサンナナが良く似合う! 例えサーキットを走らなくてもスポーツカーらしいスタイルを追い求めるのは、タイプRオーナー故の"サガ"でしょうか…   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正鋳造から鍛造へ。 軽量化による効果は走り出しのアクセルレスポンス向上だけではなく、燃費という目に見える数値でもしっかりと確認できますよ(^v^*) シビックに似合うホイールは何なのか…。 一人で机に向かって考えてもなかなか出てこないのがカスタムの難しいトコロ。 それなら一度クラフトへ相談してみませんか? なんと、今週26日(土)より「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」が開催されます! カスタムにお悩みのオーナー様にはぴったりのイベントをご用意させていただきました(^^)v イベント詳細は >こちら< のブログにてチェック! イベント当日は、愛車の隣に気になるホイールを置いてみる「リアルマッチング」でイメージを固めていきましょう! FD2は勿論、FK、FC、FLも「シビック」でしたらどんな型式・年式でも大歓迎です! シビックに似合う「RAYS」・「ADVAN」のホイールを沢山展示させていただきますので、ぜひ一度ご来店ください(^^)v クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507101002

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/25
    これが最後か?? クラフトオリジナルカラーのデイトナM9+で唯一無二のコダワリ!!

    150プラドにデイトナM9+クラフトオリジナルカラーBJLカラーで魅せる!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はまだまだ来店台数が多い150プラドにタイヤ&ホイールセットを装着させて頂きました👍   オーナー様からオンリーワンカスタムをしたいとご用命頂きコダワれるアイテムを探していた所コチラのアイテム発見 レイズデイトナM9+ BFグッドリッチKo2とのコンボ   M9+の中でもクラフト限定カラーが存在したのはご存じでしょうか??   そのオリジナルカラーを本日装着したんですが恐らくもう新品にて手に入らないアイテム   これは最大のコダワれる最高のアイテム👍 通常のBELカラーのツヤを無くしマットスモーク系のカラーが特徴🔥   しかもタイヤサイズは当店大人気サイズの275/70R17となっております これがヨコからのフォルム!!   275をチョイスする事によりタイヤの肉厚感が増しイイ感じに仕上がるんです   しかもノーマル車高にて275をインストール👍 出ヅラも非常にイイ感じにしあがりました!! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした!!

  • 浜松店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/07/25
    【新作ホイール情報】TE37SAGA S-plus A.S.T. クリスタルバフがキタ!(^^♪

     ■TE37SAGAに待望のバフ&ブラッシュド仕様がついに登場! こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回はレイズの営業さんに注目の新作ホイールを持ってきていただいたのでご紹介です(^^)/ ■ボルクレーシング TE37SAGA S-plus A.S.T.クリスタルバフ スポーツカーを中心に人気の定番モデル『TE37SAGA S-plus』に新たなフィニッシュが登場! 一部の方は心待ちにしていた方も多いと思われるバフとブラッシュドの2色。 今回持ってきていただいたのは『A.S.T.クリスタルバフ』 A.S.T.は『Advanced Surface Technology』の略で鏡面仕上げの3Dパフにロゴマシニングのコントラストが美しいフィニッシュとなっています。 今までもTE37の塗装を剥離してバフ掛けするユーザーは居ましたが、 ロゴ回りは流石にメーカーオリジナルでないとできないクオリティですね(^^♪ 従来の国産スポーツカーだけでなく、レクサスや輸入車等のハイエンドカーにもバッチリ決まると思います。 お値段の方も手ごろではありませんが、マニアにはコレクターズアイテムになること間違いなしの1本ですね(^_-)-☆ ぜひお問い合わせお待ちしております(^^)/

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/07/24
    ランクル250にRAYS チームデイトナD108を!ダークブロンズカラーが足元を淡く彩るカスタム!

    ■ランクル250にRAYS チームデイトナD108を!ダークブロンズカラーが足元を淡く彩るカスタム! 「ランクル250」 発売から1年が経過し、カスタムのご依頼を沢山いただいております。 三重県のみならず、滋賀、奈良、大阪など遠方からお越しいただくことも珍しくない鈴鹿店。 「ランクルは国境を超える」と昔どこかで見ましたが、このことだったんですね…(多分違う)   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! 早速、今回取り付けさせていただくのはこちら! "RAYS チームデイトナ D108" オフロードスポーツスタイルをコンセプトに「フラット&ワイド」なデザインのオフロードホイールです! レースメーカー「レイズ」らしい設計思想を感じますね(^^) カラーは「ダークブロンズ」をチョイス。 TE37などのブロンズアルマイトに比べると少し淡く明るいブロンズカラーと言ったところです! タイヤにはジオランダーシリーズのNEWモデル"ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018"を装着! 従来のジオランダーA/T G015から進化したオールテレーンタイヤ。 性能は勿論ですが、デザインがさらにゴツくなったのは、かなりの高ポイント(^v^*) ナットにもこだわりを。 "Kicks モノリスT1/07"も同時に装着! 内掛けタイプの特殊形状ナットなのでホイールのナットホールに傷がつきにくい優しさに溢れる逸品です('-'* ) 同時に純正タイヤ・ホイールは高価買取させていただきました! 「積み下ろしがしんどい…」「置く場所がない…」 それならいっそのこと売ってお金にしちゃいませんか? クラフトなら当日査定&当日現金買取させていただきますよ(^^)b   それでは完成したランクル250がこちらです! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ デイトナD108 18インチ-8.5J COLOR:ダークブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018 265/70R18 NUT:モノリスT1/07(グロリアスブラック) OPTION:レイズ センターキャップ   足元にブロンズカラーを入れることでカスタム感をアピール! オプションセンターキャップを装着することで「ギア」っぽくなりました!   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 カスタムホイールもデザインが二極化する今日この頃。 入り組んだスポーク形状や装飾加工をふんだんに使ったデザインが好きな人もいれば(僕です、僕!) シンプルなスポークタイプの落ち着いたデザインがお好みの方もいます。 皆様はどんなホイールがお好きですか? お悩みでしたらぜひクラフトへ! きっとお気に入りのホイールと出会えますよ♪ この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507201006

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    2025/07/23
    コンケイブの効いた 「 グラムライツ57XR-X 」 でハイラックスをカスタマイズ✨

      リフトアップ作業も同時に行い、出ヅラにも拘ったコンケイブホイールを装着!! 迫力の仕上がりとなったハイラックスをご覧あれ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ハイラックスGRスポーツ。   ノーマル車輛をお預かりし、リフトアップ&タイヤ・ホイール交換を行いましたよぉ~✨     上の画像は施工完了後のハイラックス。   こうして見てもスタイル抜群のハイラックスに仕上がっていますよねっ✨   リフトアップアイテム:JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A ホイール:RAYS グラムライツ 57XR-X 17インチ タイヤ:ジオランダー MT G003     本日の拘りポイントは タイヤ・ホイール にあります!!   スポークデザインが深く落とし込まれたコンケイブデザイン、そしてそこに組合わせたマッドテレーンタイヤ。   このコンビネーションがハイラックスをよりハイラックスらしく仕上げてくれますっ 👍     装着しているタイヤサイズは 「 275/70-17 」 とけっこう大きなサイズ。   干渉問題が発生しやすいハイラックスとしては装着をためらってしまうサイズ感!!   そんなタイヤサイズを装着する為のカスタマイズが リフトアップ となる訳です。   クラフト夏のカスタムフェアにて愛車をカッコ良く仕上げませんか??     本日装着している足廻りはJAOSさんのリフトアップKIT。   フロントのフェンダーの奥からはシルバーのスプリングが見えるかと思いますが 275/70-17 を装着する事を考えるとスプリング交換だけではダメなんですよね。。。   何がダメなのか?? それは リフトアップ量 にあります!!   ちなみに、JAOSさんのリフトアップスプリングは1.5インチ程のリフトアップ量となっています。   本日装着しているリフトアップKITは車高調整式となっており、フロントのリフトアップ量を自由に調整出来るモデル。   その調整機能を操り1.5インチとは言わずに更に車高をアゲているんですっ🔧🔧     リフトアップ量のイメージとしては前後のフェンダークリアランスが同じ位になるイメージ。   こうして見ても前後のフェンダークリアランスが同じ位に見えますよね!? 👀   ノーマル時のハイラックスはフロントのフェンダークリアランスがかなり狭いおクルマ。   なので、本日施工したように車高調整機能を操りバランスを整える事でかなりのスタイルアップが見込めますっ 👍   更にはそのリフトアップ量により迫力の 「 275/70-17 」 と言う大きなタイヤサイズを装着する事が出来る訳です。   皆様の愛車もリフトアップを行い、カッコ良く仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップにタイヤ・ホイール交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   迫力ある愛車でのドライブはいかがでしょうか?? 👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412507171003

  • 尾張旭店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/07/23
    クラフト尾張旭店初!TE37 SONIC ブラックシャドー!ご予約品が入荷しました!

    ■ 話題のブラックシャドー! 話題のホイールが入荷! レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック ブラックシャドー。 発売されたばかりの新商品。 PHカラーのサンナナソニックは気になっている方も多いのではないでしょうか^^ 納期が長いレイズ鍛造ホイール。 運よくメーカーに在庫有でオーダー後、数日で入荷!とてもラッキーです^^ マットトランスルーセントブラック(PH) ダークな雰囲気のスペシャルカラー♪ このカラーは絶対スポーツカーに似合いますね! フロント15インチ、リア16インチのサンナナソニックブラックシャドー。 タイヤはスポーツモデルのフレバをセット。軽量の鍛造ホイールでこの組み合わせ。 このサイズ・・・装着させる車両は、あれしかありませんね♪あれですあれ^^ タイヤをセットし準備完了♪ 取付が待ち遠しい!装着後、ご紹介させて頂きますのでお楽しみに!   【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 一宮店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/07/22
    RC4オデッセイを約40mmローダウン。19インチのベルサスを履きこなす!

    RCオデッセイ、ローダウンしてあげると8.0jホイールがカッコよく決まります!     こんにちは。足回り施工プロショップ・クラフト一宮店です。 本日の車両はRC4オデッセイ。 ローダウンとホイールセットの装着を 同時に行っていきます。     今回のローダウンで使用するのはコチラ。   【SPEC】 テイン :フレックスZ ダウン量:フロント-24mm~-91mm ダウン量:リア  -34mm~-54mm   固すぎない乗り味調整が売りのテイン。 乗り心地重視の方に人気の車高調です。     入庫時はまだ冬用タイヤを装着中。 ここからローダウンと新ホイールの同時装着で 一気にスタイルチェンジを図っていきます!     ローダウン施工中のお写真を撮り損ねてしまったので 申し訳ありませんが一気に完成後のお姿をお披露目です!   ホイールセットが変わったのはもちろんですが、 車高が変わることで一気にスタイルアップしましたよね!     取り付けたホイールはコチラです。   【ホイールSPEC】 ホイール:RAYS ベルサスVV21S サイズ :8.0J-19インチ カラー :YNJ(ジェットブラック)     今回のダウン量は前後共に約40mm程。 グッと車高が下がったことで一体感もマシマシ。   純正車高のままでは収まりきらないサイズですが、 車高を落とすことでフロント側がパツパツの ドンツラサイズで装着することが出来ました!     車高を落とす、ということなら ローダウンスプリングという選択肢もございます。   しかし施工後にやっぱりもう少し上げたい/下げたい といった希望が出てきたときに対応できるのが 車高調を使用する最大のメリットではないでしょうか。   只今クラフト各店にてサスペンションフェアを開催中! 一宮店は7月26日(土)から8月17日(日)までの予定となっています。 事前予約も絶賛受付中ですので、 リフトアップ/ローダウンを検討中のお客様は是非とも この期間中にクラフト一宮店までご相談下さい!   管理番号:0042503161024  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/22
    レクサスGX550にTE37ウルトラのブラックシャドウLTDを装着です(^^♪

    ■純正車高&純正フェンダーのMAXサイズに挑戦! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『レクサスGX550 オーバートレイル+』 まだ街中でも見かけることの少ないレクサスGXが当店初入庫! ランクル250と同一プラットフォームでありながらレクサスならではの高級感と独特のオーラがありますね。 そんな最新のお車に最新ホイールを装着していきます(*^^)v ■RAYS ボルクレーシング TE37ウルトラ ラージPCD ブラックシャドウリミテッド ハイパフォーマンスなクロカンSUVをターゲットにした『TE37ウルトラ ラージPCD』 最近レイズさんが力を入れている『ブラックシャドウLTD』がこちらのモデルにも登場です。 レイズホイールの新作はどんどん名前が長くなるので覚えるのが大変ですね(笑) ブラックシャドウリミテッドの特徴は専用カラーの『マットトランスルーセントブラック』 マットな質感のクリアブラックがレイズ得意のAMTマシニングロゴを引き立てつつ、深みのある色合いとなっております。 タイヤはランクル250でも今一番人気のトーヨー『オープンカントリーRTトレイル』 アグレッシブなブロックパターンでありながら通常のRTよりもオンロードでのパターンノイズを抑えた設計となっています。 プレミアムSUVのレクサスGXにもピッタリのタイヤですね。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ULTRA LARGE P.C.D BLACK SHADOW LTD 18inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 275/70R18 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックシャドウのTE37がシックかつスポーティに足元を引き締めます。 サイズアップしたオプカンRTトレイルも迫力十分ですね。 タイヤサイズは『275/70R18』にチャレンジ。 250では取り付け実績のあるサイズでしたが、車両を動かすときは干渉しないか少しドキドキしました(; ・`д・´) 結果的にはハンドル操舵時も干渉なくバッチリでした! ホイールも拘りのチューナサイズで装着してますので出ヅラも良い感じです(^^♪   T様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 何度も店頭に足を運んでいただき、ご満足いただける仕上がりとなってスタッフとしても嬉しい限りです。 またご相談やお困りごと等ありましたら是非お待ちしております!   管理番号:0512507171002

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/07/21
    新規アルトワークスオーナー様へ。6.0jのTE37、かっこよく決まりますよ。

    アルトワークスに6.0Jを履きたい方へ。ローダウン&ツライチセッティング!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアルトワークス! ローダウン&鍛造ホイールの取り付けを 一気に行っていきます。     先日マフラー交換で入庫いただきましたアルトワークス。 ここから一気にNEWスタイルに変えていきますよ!     ご注文いただいたホイールはRAYSの鍛造ホイール、 ボルクレーシングTE37SONICの16インチです。   【SPEC】 wheel:VOLK RACING TE37 SONIC size:6.0J-16インチ color:MM(ダイヤモンドダークガンメタ)   純正車高のままでは厳しいサイズである事と よりカッコよく履きこなすため、ホイール装着と同時に 車高調でのローダウンも行っていきます。     取り付ける車高調は人気のコチラ。 ブリッツ ZZ-Rを選択いただきました。   フロントは0mm~-75mm、リアは-30mm~-60mmの 調整幅を持つ全長調整式の車高調です。     今回の落とし幅は純正車高比で 約40mmのダウンとなっています。   タイヤハウスの隙間も前後合わせてスタイリッシュに。 バッチリと16インチの37を履きこなせるように仕上がりました。     出ツラもいい具合に仕上がっています。   履きたいホイールやスタイリングに合わせて お好みの車高に合わせた調整をできるのが 車高調の強みですので、 もう少し上げたい・下げたいといったご要望にも 対応可能です。     前回取り付けのHKSマフラーとの相性もバッチリ。   低重心化し、より一体感が増したアルトワークス。 醍醐味をしっかり堪能したカスタムで より走りを予感させるスタイルが完成しました。     コチラの記事をご覧の方にお得なイベント情報もございます。   今回お取り付けのブリッツはもちろん、 HKSやTEIN、RSR等各社から販売されている サスペンションフェアがクラフトにて開催中です。 クラフト一宮店では来たる7月26日(土)からの開催です。 アゲにもサゲにも対応したイベントですので 車高調をお考えの方は是非とも8月17日までに クラフト一宮店へご相談下さい。   管理番号:0042506141006

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2025/07/21
    【カスタムブログ】ekカスタムをカスタム! RAYS グラムライツ 57C6 タイムアタックエディションを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ekカスタムのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION』 鮮やかなレッドライン&マシニングによるRAYSロゴが特徴的な 57C6タイムアタックエディション。 RAYSといえばのシンプルな6本スポークデザインです。 15~17インチの4穴のP.C.D.100のみのラインナップで 軽・コンパクトカーをターゲットにしています。 通常モデルはセンターキャップはオプションになりますが こちらはホイールカラーに合わせたセンターキャップが付属! ■SPEC WHEEL:グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION SIZE:5.0-15 4-100 COLOR:ブラック/マシニング/E-pro coat(BLJ) TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:165/55R15 【Before】 【After】 ボディーカラーとタイムアタックカラーがすごくマッチしていますね^^ 専用サイズかと疑うぐらいぴったりのツライチに仕上がりました! K-CARが一気にK-SPORTになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507051007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • VOLK
    2025/07/21
    【モコ】RAYS鍛造ホイールTE37KCR プログレッシブモデルを即日装着!ホイール軽量化で走行性能アップ!!

    ■【モコ】RAYS鍛造ホイールTE37KCR プログレッシブモデルを即日装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はモコのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37KCR PROGRESSIVE MODEL 軽さと剛性、相反する2つの性能を兼ね備えたRAYSの鍛造ホイール、ボルクレーシングTE37KCR PMを装着です。 増加する軽自動車のカスタム需要に応え、TE37の軽自動車専用サイズ、TE37KCRがリリースされています。 ホイールカラーは2色で展開しており、ディスクカラーは"ブラック"と"シャイニングブラックメタル"ですがどちらもリムはダイヤモンドカットで統一されています。 最上級の輝きを放つダイヤモンドカットのアクセントは軽自動車の足元を華やかに彩ります。 リムはダイヤモンドカット塗装、スポークはシャイニングブラックメタル塗装で塗分けを行っています。 色を使い分けることで陰影を付け、規格が決まっている軽自動車用ホイールの限られたサイズでより奥行きを感じられるようデザインされています。 表面を切削して-FORGED-の刻印を表します。 当然ながらTE37KCRはRAYSの鍛造ホイール。 純正のスチールホイールと比較してもホイール重量差は歴然。 走り出しのレスポンスの向上、ひいては燃費の改善などにも貢献します。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37KCRプログレッシブモデル COLOR:シャイニングブラックメタル/リムダイヤモンドカット TIRE:【ダンロップ】ルマン5+ 【BEFORE】 【AFTER】 お父様から貰ったモコを大切にお乗りいただいているオーナー様。 気に入っていただけたホイールが店頭に在庫で用意がございましたので即日取付できました👍 車高を気にされておりましたので次のカスタムはローダウンですかね!? またのご来店をスタッフ一同お待ちしております^_^ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 軽自動車のカスタム、RAYSホイールのご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505021011

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/07/21
    コンケイブデザインで大人気のデルタフォース”オーバル”JLラングラーに装着!!

    ■JLラングラーへデルタフォース&ジオランダーX-AT装着! その無骨さは唯一無二。アメリカを代表するオフローダー”Jeepラングラー” 初代から変わらない迫力あるフェンダーが285/70R17も余裕の装着! こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です カスタムさせていただいたのは4世代目のJLラングラー! アーバンオフクラフトで大人気のホイールを装着です(*^^*) ■DELTA FORCE  OVAL ディープコンケイブなオフ系ホイールの代名詞的な存在になりつつある「デルタフォース オーバル」 国産車でもプラド・RAV4・デリカ・ジムニーシエラさらにミニバン系にも引っ張りだこなホイール!! 輸入車サイズもラインナップがあり、PCD5/127のラングラー、5/120のディフェンダー、5/130のGクラス世界のクロカン車へ対応可能です◎ そこへセットしたタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 ブラックレターのブロックタイヤで人気トップクラス!その理由はやはりサイドパターンのゴツさ 片面は”大型ブロックデザイン”と裏は”ラグタイプデザイン”で非対称デザインとなっているので好みに合わせてセットできます♪ 大型ブロックパターンでの組込が圧倒的人気ですが個人的にはラグパターンもおススメですよ( *´艸`) ラングラーのフェンダー+オーバルのコンケイブの組み合わせはサイコーの仕上がり! 天気はあいにくの土砂降り…ですが!それすらも画になる佇まいで完成です(^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 285/70R17   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正タイヤサイズは255/70R18、17インチへのインチダウンとワイド化でタイヤのボリュームがアップ ムチムチ感が増してクロカン車らしさがプラスされました♪ その外した純正18インチセットは下取りさせていただきました!! クラフトでは只今、買取り・下取りキャンペーンを開催中!この機会にお得にカスタムはいかがでしょうか!? 買取り・下取りキャンペーン詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検などでお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント】管理番号:0222507171001

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/20
    【夏のカスタムフェア第5弾】RAYSからランクル250用ホイールを展示!!A LAP07Xの17インチ&新作 A LAP08Xの18インチを展示します!!

    ■夏のカスタムフェア最終週!!ランクル250用にA LAP07X 17インチ&新作A LAP08Xを3連休中展示します!! 3連休中日も良い天気に恵まれてますね(≧◇≦) 遠出の際でも渋滞に巻き込まれたりすると社内でも熱中症の危険がありますから、 十分な水分補給とドライバーの方は適度な休憩をして運転してくださいね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 3連休中は、TWS&RAYSの2メーカーを展示したイベントを開催している当店。 連休初日は、ジムニーノマドやランクル250の方にもご覧いただくなど、かなり賑わっておりました。 今回のイベント期間中は、RAYS様からランクル250用のホイールを展示中。 2つのモデルを展示しているのですが、17インチのA LAP07Xと新作のA LAP08X!! 17インチの方は、発売してからかなり問い合わせも多く、当店でも在庫展示したすぐに売れてしまうほど・・・。 コチラの方も納車前に相談をいただき、納車した直後にお越し頂いて装着させていただきました(≧◇≦) そして、最新作のA LAP08Xも今年の春ごろにご注文いただき装着させていただきましたよ!(^^)! ランクル250用のホイールも展示している今回のイベント!!! 展示期間は、明日までの開催となっておりますので、遠出帰りやこちらの方に遊びに来られた際に ぜひお立ち寄りくださいね(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507051006

  • 知立店
    • ヤリス
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/07/20
    GRヤリス後期に9.5J-18インチの限界サイズに挑戦!!バチバチスタイルに仕上げさせて頂きました。

    GRヤリス後期型に9.5Jの鬼太ホイールを入れ込む為には・・・ 前後共に過激なインセットでインストール。 ご用命はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は常連様のご紹介にてGRヤリス後期のカスタムをご用命頂きました。 どうせやるならとことん出ツラを追求したいオーナー様。 担当させて頂きました私もやりがいしか感じません(笑) 今回ご用意させて頂きましたアイテムは レイズ鍛造ホイール【VOLK RACING】から 【TE37 SAGA S-plus】のオプションカラー【ブラック】 オプションカラーは丸塗りになるのではなく マシニング(切削)加工されたロゴはこのように残ります。 納期がかかるのであれば自分好みのホイールカラーで。 とう事で今回オプションカラーにてオーダー頂きました。 ↑↑こちらがフロントサイズ 9.5J-18インチ【FACE-4】 ↑↑こちらがリヤサイズの9.5J-18インチ【FACE-3】 前後J数は同じですが、インセットを変更しております。 リヤサイズのコンケイブも激しいですが、フロントはさらに上をいきます。   何故こういう事が出来るのかと言いますと・・・ 今回のGRヤリス後期には車高調キットが既に装着されており フロントの車高調にはピロアッパーマウントが装備されておりました。 よってキャンバーボルトを使用せず、インナークリアランスを確保しながら キャンバーを寝かせる事が出来るんです。 オーダー頂く前にアッパーの可動域を確認 それにプラス私の経験から「いけるでしょ!!」て判断で アライメントも含めて再リセッティング。 おそらくクラフトでもこの過激なフロントサイズを付けたのは初めてかと。 (before) (after) WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-plus SIZE:9.5J-18インチ(前後インセット違い) TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 SIZE:225/40ZR18 OPTION:RHCSハブリング NUT:モノリス T1/06 (ネオクロ) ハンパないくらいコンケイブしたサンナナ。 車高調の特権を乱用したホイールサイズで バチバチのツライチカスタムに仕上げさせて頂きました。 仕上がりにもご満足頂けたので、担当させて頂いた私も一安心です(笑) オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談お待ちしておりますね~♪ 管理番号:0082507191005 7月26日(土)~7月27日(日)の2日間限定で 国産鍛造ホイールメーカーの「BBS・TWS・Rays」 海外鍛造フルオーダーホイールの「AS Forged」が クラフト知立店で一気に見れちゃう☆ 大迫力の鍛造ホイールの展示量となりますので、 是非この機会にご来店、ご相談下さい♪

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/07/20
    ブラックシャドウで黒く染まれ。RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTDをご紹介!

    ■ブラックシャドウで黒く染まれ。RAYS TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTDをご紹介! 今月末、更なる改良でアップグレードを施され、新たに発売される「ホンダ シビック」。 そこからさらにカスタムでもう1つアップグレードしてみませんか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 7月26日(土)から始まる「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」がいよいよ開催目前! 本日はイベントに先駆けてオススメのホイールとお得なキャンペーン情報をお持ちしました! シビックオーナーの皆様、ご準備はよろしいですか? 今月末のシビックイベントにて展示予定のRAYSの鍛造ホイール「VOLKRACING」。 その中でも今年のNEWアイテム「ブラックシャドウ」シリーズをご成約頂いた全てのオーナー様に「特製キータグ」をプレゼント! こちらのキータグ、通常は白色なんですが、日光に当たると黒色にカラーチェンジするんです! BLACK SHADOWの文字も合わさって最高にかっこいいですね~(^v^*)   では、その「ブラックシャドウ」シリーズとは何なのか? ご説明させていただきますね♪ レース直系メーカー「RAYS」が誇る鍛造ブランド「VOLKRACING」。 なかでも一番人気なのが、発売から長い歴史を経て、今や様々な車種に向けてサイズ・デザインを変え展開されているVOLKの看板ホイール「TE37」。 そんなTE37がマットトランスルーセントブラックという特殊カラーを身にまとい今年新たに登場しました。 それこそが「ブラックシャドウ」シリーズ! こちらが「TE37SAGA S-plus」のブラックシャドウverこと「TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD」! もちろん、かっこいいだけじゃあ、ありません。 注目すべきはその"軽さ"。   例えば、シビックタイプR(FL5)の純正ホイールは「12.1kg」なのですが 「TE37SAGA S-plus  BLACK SHADOW LTD」の重量は… ご照覧あれ   脅威の「10.0kg」   これぞ鍛造ホイール!!! 約2kgの軽量化はスポーツカーであれば、かなりのアドバンテージ。 サスペンションより下の部分、通称「バネ下」を軽くなるので街中を走るだけでも違いが実感できるはずです! 見て惚れて♡ 走ってゾッコン♡ そんなカスタムをしてみませんか? 是非一度、クラフト鈴鹿店へご相談ください<(_ _)> 皆様のご来店お待ちしております! クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/07/19
    【ランクル250】RAYS新作A LAP08Xをフェンダーツライチで最速装着!!

    ■ランクル250に最新作!A LAP-08Xで軽量化! 台風の影響もあり、雨が降ったり晴れたりとばらつく天候・・・。 道中の運転でも支障が出るほどの雨が降ったりするので、危険を感じたらすぐ近くで収まるのを待ちましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただいたN様のランクル250。 来られた際は、納車前ということで納車のタイミングに合わせつつ、気に入ったホイールを探しにお越しいただきました。 来られたタイミングがちょうど、【ランクルフェス】を開催しており、4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーを展示しており、店内展示だけでなく新作を含めたホイールをご覧いただいてご用命を頂きました(≧◇≦) ■RAYS A LAP-08X 今年の発売されたばかりのA LAP08X。 As Light As Possible=なるべく軽くというブランド名に由来するように鍛造ホイールで初のビードリングデザインを採用したモデル。 メイン車種は、ヨンク系をターゲットにしているので、ごついタイヤを履いても負けることのないリムデザインとなっております(≧◇≦) そして、ホイールを交換する際に必要となってくるのが、ナットですね!! 純正ナットでは、形状が違うため使用ができないので要注意!!! そして、ランクル250でのホイール交換が多いということもあり、人気なホイール・タイヤが欠品しておりますが、めちゃめちゃ気を付けていただきたいのがナットです!!!! M14×1.5ピッチのナットも欠品している可能性が高いのでホイールの注文時などは本当に気を付けてくださいね♪ 増し締め、エアーチェックを行えばガラッとイメージを変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-08X COLOR:ブラック/リムDC(ダイヤモンドカット) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT NUT:RAYS 19HEX M14×1.5 BLACK N様、この度は遠方より当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 イベント時で新作ホイールの現物を見て選ぶことが出来て良かったですよね(≧◇≦) そして、少しタイミングがずれてしまいましたが納車に合わせてのホイール装着も出来て良かったです。 お次は、ルーフラックでしたよね? 来週にライノラック商談会を開催しますので、お時間ありましたらお待ちしておりますね♪ 本日より3日間、A LAP-08XとA LAP-07Xの17インチのホイールを展示しております。 ぜひ気になる方はお待ちしておりますねヽ(^o^)丿 ランクル250のタイヤホイールにリフトアップにマフラー交換などなど、 アウトドア系、オフ系のカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) クラフト公式YouTubeにて、ランクル250のおすすめホイールなどの紹介動画を公開中!!! ホイール探しで迷っているならぜひチェックしてくださいね♪ そして、チャンネル登録もお忘れなく!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505261006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/19
    【夏のカスタムフェア第5弾】TWS・RAYSホイールが集結!クラウンエステート・クラウンスポーツからRZ34にGR86・40アルヴェルに似合うホイールが選べますよ!!

    ■夏のカスタムフェア最終週!!TWS・RAYSの2メーカーで締めくくり!!40アルヴェルを筆頭にクラウンシリーズにRZ34やGR86/BRZなどのスポーツカーまで幅広い車種に人気メーカーですよ!! 長きに渡り開催していた【夏のカスタムフェア】もいよいよ最後の週に!! 本日から3日間国内製造の鍛造メーカーTWS&RAYSの3メーカーを展示!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ クラウンスポーツをはじめ、クラウンエステートにも装着した今年の新作109M Monoblockを筆頭に 当社のデモカー40ヴェルファイアにも装着している210Mなどを展示!! 更にモータースポーツシリーズのRS317から新色が登場!! サイズによりますが、早いもので秋頃(9月末ごろ)から順次入荷してくる予定です!!! 今展示しているのは、ゴールドブロンズです。 先週に引き続きRAYS様の展示もございますが、ガラッと変わっておりますヽ(^o^)丿 TE37シリーズ、G025シリーズにVMFシリーズを合わせて13本を展示中!!! TE37シリーズでは、つい最近リリースされたソニックブラックシャドーリミテッドも展示しておりますヽ(^o^)丿 更に60プリウスの専用サイズを出しているVMFのL-01・C-01を展示中。 今週のイベントも見応えある内容となっております。 そして、本日19日のみですが、RAYSの営業様もいらっしゃいますので、納期回答やマッチング等もすぐさま答えれますよ(≧◇≦) TWS・RAYSの展示期間はこの3連休中のみ!!! もちろん、このイベント中にご成約された方には【ご成約特典】をご用意しております☆彡 熱中症対策を十分にとっていただき、皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/07/19
    白いボディカラーのデリカD5に合わせるならこんな色のホイールがお勧め。

    デリカD5にAir/Gマッシヴのマットブラック/ブラッシュドを合わせてみたら・・・   デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は人気のオフロードホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     お選び頂いたのが、 この4×4エンジニアリングのAir/Gマッシヴ。 デリカD5で最も人気の16インチ。   そしてタイヤはこちらも今最も人気の ジオランダーX-ATを合わせました。     車体の色との相性を最後まで悩まれましたが 最後まで残った色がこのマットブラック/ブラッシュドです。 シルバー系の色合いですが 切削が入っていて高級感漂うカラーとなっています。     装着感も一際で、 白黒ツートンのボディカラーに バッチリハマる感じに仕上がりました。     ジオランダーX-ATの迫力もオフ系カスタムの大事な部分です。 ショルダーといったタイヤの肩部分の激しめなデザインが よりオフ系カスタムの良さを引き出してくれます。     ロードノイズも比較的抑えめで 使いやすいのもX-ATの人気の秘訣。 気になった方は是非とも当店までご相談を。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ size:7.0J-16インチ color:マットブラック/ブラッシュド tire:ジオランダーX-AT     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507111004

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/19
    大好評のジムニー&シエラ・ノマドのカスタム大商談会開中!!ホイールやマフラーの交換やリフトアップをするなら今がBIGチャンス!!

    □ 大好評のジムニー&シエラカスタム大商談会は7月末まで開催中! こんにちはクラフト多治見店です👋 大好評のジムニー&シエラ大商談会も残り2週間となってしまいました…😢 ですがお陰様で連日多くのお客様からご相談・ご依頼を頂いております! ですので今回は売れ筋&おすすめホイールを2つご紹介させていただきま~す👇 「ブラッドレーV」 以前こちらの記事でもご紹介した4x4エンジニアリングさんの大人気ホイール! オンロードは勿論オフロードレースにも採用されるほどの剛性を持ち合わせています👌 勿論ジムニーノマドにも対応しているためご安心ください! また、多くのカラーバリエーションがある為オーナー様の個性が光るホイールとなっています✨ 「Rays gramLIGHTS 57FR-X (カラー 6AZ)」 今年の3月に発売されたレイズの新作ホイール! オンロードからオフロードまで様々なユースに対応する鍛造ホイール 高い剛性を求め太いスポークデザインとなっています👀 さらにレイズ初となるフロントリム部へのRCF工法を採用しており、 より軽く強固な性質へとなりました! 深リム設定となっているうえにリム部分だけカラーを変えることでより立体感のある無骨なスタイルへ👍 さらに、新たな展示追加!! WORKさんのクラッグシリーズがカラーバリエーション揃え到着! 気になっていたホイールや意外な掘り出し物が見つかるかも…👀 また、ホイールによっては即日取り付けができるかも!?ホイール以外にも、リフトアップやマフラー交換のご相談でも大歓迎🌟 また、先にホイールやリフトアップを注文しておいて納車とスタートダッシュを決めませんか? ジムニー&シエラカスタム大商談会は7月31日までなのでこの機会をお見逃しなく!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    • オープンカントリー
    2025/07/19
    4×4エンジニアリングのJB64ジムニーが到着!カンサスやブラッドレーVをチェックするなら今だ!

    ■4×4エンジニアリングのJB64ジムニーが到着!カンサスやブラッドレーVをチェックするなら今だ! 本格的な夏の兆しが見え始め、お盆休みまであと1か月。 せっかくのお休み、旅行へ行くのならかっこいいカスタムの愛車でお出かけしませんか? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 「ジムニーをリフトアップするとどうなるんだろう?」 「タイヤサイズを変えたジムニーが気になる…」 そんなお悩みをお持ちのジムニーオーナー様に朗報です! 期間限定で「4×4エンジニアリング」様よりお借りしたのJB64ジムニーをデモカーとして店頭展示致します!!! 四駆好きなら知らぬ者はいないオフロードカスタムの名門こと「4×4エンジニアリング」。 類まれなる強度を誇るホイール「ブラッドレーシリーズ」や、オフロードレースでも大活躍している「カントリーサスペンション」などが有名ですね(^^) 何を隠そう!只今鈴鹿店にて開催中の「リフトアップ祭り」のキャンペーン対象でもあるのです! 「実際装着するとどうなの?」という声にお応えして特別にデモカーをお借りしました(^v^*) サスペンションには「カントリーサスペンションキット」を装着し、約30mmのリフトアップ! ホイールは勿論、「ブラッドレーV」の16インチをインストール! そしてタイヤにはトーヨーの「オープンカントリーM/T」を195R16サイズでカスタム! こちらのジムニーをイベント期間中はクラフトのJB74ジムニーシエラとW展示しております(^^)v 「見るだけじゃ分かんないなぁ…」とお考えのオーナー様、ご安心ください。 ジムニーシエラは同乗試乗可能となっております! サスペンションはジムニーと同じく「カントリーサスペンションキット」を装着しておりますので、是非一度ご体験ください(^^)b 来て、見て、乗って、買っちゃいましょう! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】

  • 尾張旭店
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/18
    【オフ系ホイール】緊急開催!4×4エンジニアリングホイール展示会開催します!!

    ■ヨンクの老舗メーカー4×4エンジニアリングのブラッドレー匠・ブラットレーV・ヴァルカンが大集結!! 7/19(土)より4×4エンジニアリング ホイール展示会を開催いたします!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。   ヨンクの老舗メーカー4×4エンジニアリングのホイールが大展示!! 18インチブラットレーVをまとったトライトンもやってきました♪ ※トライトンは7/19(土)~21(月)まで展示。 是非お近くでご覧いただけます。 オフロードレースで培ったノウハウを詰め込まれ シンプルな5本スポークデザイン、誕生から40年以上 今も色褪せることないブラッドレーV。 過酷なオフロード走行に耐えるように タイヤがパンクした状態、ホイールのみでの状態でも 走行ができるように設計され圧倒的な耐久性を誇り 多くのユーザーからのご指名が多いです。 ブラッドレーの最強とも言えるブラッドレーFORGED匠。 日本の最先端鍛造技術は8,000t油圧プレスマシーンを有し 世界のレースシーンを支えるTAN-EI-SYAの技術を採用。 極限まで薄く鍛えあげられた高強度&軽量化を両立された1本です。 アーバンオフデザインが特徴的なAir/Gマッシブから受け継、3作目となるAir/Gヴァルカン。 リムフランジからセンターへ落ち込むコンケイブデザインを採用することで立体感を演出。 ATやRT、MTなどオフロードタイヤと組合わせやすくサイドウォールの立体感が強調されます。 気に入ったホイールが見つかればヨコに置いてリアルマッチングもOK! 色味や質感などお近くでご覧くださいませ(^^♪ 是非この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。    

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • RAYS
    2025/07/18
    【80系ハリアー】立体造形美ホイールといえばこのホイール!RAYS VERSUS VOUGE クラフトコレクションLTD.装着!!

    ■【80系ハリアー】RAYS VERSUS VOUGE クラフトコレクションLTD.装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は80系ハリアーのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】VERSUS Craft Collection VOUGE LIMITED 元祖立体造形美ホイールであるVERSUS VOUGE 平面と曲面を折り重ねたデザインから生み出されるデザインは、見る角度によって雰囲気が変わります。 長きにわたりレイズのドレスアップホイールとして支持されるロングセラーモデルです。 スポーク天面にブラックを基調とした切削加工に加え、スポークサイドはグロスブラックとスモーククリアでまとめています。 上品な大人モードに仕上がる1本です。 スポークにはマシニング加工(表面切削加工)にてVOUGEのロゴを。 高級感の感じられる雰囲気で仕上げております。 ■【TOYOTIRE】PROXES CL1 SUV 静粛性にこだわり設計・開発されたトーヨータイヤのSUVタイヤ、プロクセスCL1 SUVを組み合わせます。 SUVに合わせてブロックパターンやコンパウンドを最適化。 比較的車重のあるSUVの足元をしっかり支え、ロングライフに貢献します。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ベルサス クラフトコレクション リミテッド COLOR:ダイヤモンドカット/サイドグロスブラック/スモーククリア TIRE:【トーヨー】プロクセスCL1 SUV 【BEFORE】 【AFTER】 ハリアーのコンセプトである"上質で洗練された大人のクロスオーバーSUV"に相応しい上品な仕上がりになりました。 やはりヴォウジェはSUVとの相性がいいですね。 ボディーサイズの大きいSUVにも負けない風格とデザインを備えたRAYSのVERSUS VOUGE、カスタムの選択肢にいかがでしょうか!? この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 80系ハリアーのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504271001

  • 鈴鹿店
    • VOLK
    2025/07/18
    ワイドリムとコンケイブで魅せる。”TE37ソニック”NDロードスターツライチサイズ在庫あり!!

    ■NDロードスターにピッタリサイズなホイール即納在庫あります! 「サンナナ」もはや説明不要な人気を持つレイズと言えばコレのイメージの方も多いのではないでしょうか!? こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日ご紹介するホイール「レイズ-ボルクレーシング-TE37ソニック」はあまりの人気で納期がとても長くなるホイールでもあります が、しかし!クラフト鈴鹿店には現在1台分、即取付可能な在庫があります(*^^*) ピタリ装着できるクルマは… 日本が世界に誇るライトウェイトスポーツ”NDロードスター” 軽量なロードスターへ、これまた軽量なサンナナをセットすれば鬼に金棒 走りの楽しさが増すことは間違いなしです( *´艸`) ロードスターカスタムを多数手がけたクラフト鈴鹿店 ローダウンされたNDロードスターにツライチセットができるサイズ”16インチ-8.0J+35”を人気カラー”ダイヤモンドダークガンメタ”でご用意! このサイズのイケイケポイントは何と言ってもコンケイブ!! ソニックの最大コンケイブフェイスとなる「FACE-4」を獲得!! コンパクトなボディに8.0Jの太履き+ディープコンケイブ はい、カッコ良くなるなること保証付きです(笑) 軽量高剛性を謳う-VOLKRACING-鍛造ホイール、気になる重量は!? 「約5.9㎏」やはり軽いですね!そしてリムも薄いです!!リムの肉薄化で外周の軽量化が可能な鍛造ホイールではジャイロ効果の低減によってハンドリングが軽快になることが期待できます♪ この激熱ホイール装着には相応のセッティングが必要になりますがクラフト鈴鹿店にお任せください! 在庫は1台分限り!皆様のご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/07/18
    ロードスターRFの純正ブレンボキャリパー装着車って16インチにインチダウンできるの??

    ロードスターRFにボルクレーシングTE37ソニックSLを16インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はロードスターRFのご紹介なんですがRFと言えばインチダウンがそもそも出来なかったりブレンボキャリパーが・・・   って縛りがりホイール選びが限られてくるケースがあります   しかしそんな中からブレンボクリアーで16インチでモチロンMAXコンケイブを装着して行きます👍 そんなホイールがボルクTE37 ソニックSL 16インチ👍   ロードスターと言えばこのサンナナソニックシリーズが大人気ローダウンしてMAXコンケイブなんて最高   タイヤはトーヨープロクセスT1Rをセレクトしさらにモッチリさせました 早速装着して行きます   MAXコンケイブを装着するにあたって必須になってくるのがアライメント調整   ロードスターはフル調整なのである程度の融通が利いちゃうんです コチラが完成スタイル🔥   イイ感じにしあがっておりローフォルムで設定している分タイヤをモッチリさせた分バランスも最高   ブレンボキャリパーもより目立たせる事に成功 コレはスポークタイプのデザインをチョイスした恩恵   イワユルコレがサンナナの良さであり人気な部分でもあります 出ヅラも最高にイイ感じ コレも実話狙い通りなんです👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店クマザキでした

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示