
タフト、デリカミニ等、軽自動車という枠組みの中にも今やオフロードカテゴリーが当たり前になっておりますが、その当たり前を築き上げたのはこの「ハスラー」だと言っても過言ではないのでしょうか?
皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!
本日は「スズキ ハスラー」のカスタムをご紹介させていただきます!

■TANABE DEVIDE UP210
リフトアップスプリングと言えばこの「UP210」でしょう!
約30mmのリフトアップ量は街乗りも考慮したベストな上げ幅で人気のスプリングとなっております(^^)v

UP210は機械を使い常温で曲げていく「冷間成形」で作られており、経年劣化によるヘタリに強く、しなやかな乗り心地を実現!
車高が上がると揺れが大きくなったりする傾向にありますが、UP210は純正と同等かそれ以上のしっかりとした走りに変わりますよ(^v^*)

■Jaos BATTLEZ ラテラルロッド
リフトアップに伴いズレるホーシングの位置を調整式のラテラルロッドで合わせていきます。
30mmといえどズレてしまう部分ですので視覚的にも装着するのがベターなパーツです!

■トーヨー オープンカントリーR/T
タイヤも新調し、ホワイトレターのオープンカントリーR/Tを純正ホイールに組み込み!
ラギットテレーンのR/Tはゴツゴツとした見た目をしながらも乗り味はマイルドに仕上げられており、四駆カスタムの定番です(^^)b

タイヤサイズを純正の「165/60R15」からワンサイズアップの「165/65R15」へ!
扁平率を上げることでタイヤのサイドウォールにむっちり感が増し、オフ感マシマシ(^v^*)

全パーツ装着完了後はアライメント調整をしていきます。
トゥを調整することで直進性と上げ、タイヤの片べりを抑制します。
【SIDE/BEFORE】

【SIDE/AFTER】

【BEFORE】

【AFTER】

■TIRE
トーヨー オープンカントリーR/T
165/65R15 ホワイトレター
■SUS
タナベ ディバイド UP210
前後約30mmUP
■OP
ジャオス バトルズ ラテラルロッド
フェンダーガーニッシュやフロントバンパーガードが馴染むリフトアップスタイルへ!
ハスラーの持つポテンシャルを活かすのはやはりリフトアップですね(^^)b

この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。
増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。
それでは素敵な4×4ライフを!
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
【開催中のイベント情報】

管理番号:0222509201001