装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【ハスラー】JAOSのBATTLEZリフトアップセット&クラッツィオのシートカバーを装着!!

2025/03/20
  • ハスラー
  • アーバンオフ系
  • リフトアップ
  • JAOS

【ハスラー】約30mmのリフトアップとヴィンテージデザインのシートカバーに交換!!


皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。

"遊べる軽"をコンセプトにデザインされたハスラー

四角くワイルドな見た目に丸形ヘッドライトでかわいらしさも兼ね備え、幅広いユーザーに人気です。

本日はハスラーのリフトアップとシートカバー交換をご紹介します。


【JAOS】BATTLEZ リフトアップセットS

オフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多いJAOSのリフトアップパーツセット

"BATTLEZ リフトアップセットS"を装着です。

同メーカーから販売されており、耐ヘタリ性能に優れるチタン材を配合したリフトアップスプリングTi-Wと、

走行中の安定性や操縦応答性能を高めたダンパーを組み合わせたリフトアップセットです。



純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個分。

迫力を出すにはもうあと少し上げたいところ。


JAOSのバトルズ リフトアップセットS取付後のフェンダークリアランスは

拳1個+約3cmほどに。

3センチの違いでも純正車両を横に並べた時の迫力は数値以上のものがありますよ。


足回り作業によって各部の数値にズレが生じてしまいます。

そのまま走行してしまうと変摩耗などにもつながってしまうため、

3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。


【クラッツィオ】ヴィンテージ

足回りパーツの装着と併せてシートカバーの交換も進めていきます。

ハスラーは"遊べる軽"をコンセプトに設計されているので、純正シートは全席防水加工がされています。


シートカバーを専門に扱うクラッツィオのヴィンテージモデルに張り替え。

装着されているホイール"DEAN クロスカントリー"と併せてクラシカルな雰囲気へ仕上げていきます。

 

それではビフォーアフターをご覧ください♪

【BEFORE】


【AFTER】


SUS:【ジャオス】バトルズリフトアップセットS
SEATCOVER:【クラッツィオ】ヴィンテージ
 

【BEFORE】


【AFTER】

約30mmのリフトアップによって迫力が増します。

お気に入りのシートカバーに替えて、これからのお出かけが楽しくなりますね(^^ゞ


この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!

愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。

皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ

アーバンオフクラフト中川店でした。

~開催中イベント~


~次回開催イベント~

TWS BBS アドバンレーシング 鍛造 ホイール 40アルヴェル クラウンスポーツ GRカローラ GR86 BRZ WRX STI FK8 FL5 ホイール カスタム 展示会 即売会

エアコンガス エアコンガスクリーニング

管理番号:0092503021012

「リフトアップ」「軽自動車」「ハスラー」の記事一覧

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/10/29
    【アトレー】タナベ DEVIDE UP210でリフトアップスタイルに!

    ◆ アトレーにタナベ DEVIDE UP210装着! おクルマのオフロード系カスタムやアウトドアスタイルは流行ではなく定番になりましたよね^^ 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日は『ダイハツ アトレー』のリフトアップカスタムをご紹介させていただきます。 ◆タナベ DEVIDE UP210 スプリング交換だけでお手軽にアップスタイルにできると人気のアップサスです。 特殊塗装でサビやはがれに強くヘタリにも強い(ヘタリ永久保証)、車種ラインナップが豊富なのが人気のポイント。 アトレーの場合、フロント15~20mm、リヤ10~15mmほどのアップ幅になります。 装着後はアライメントの確認、調整をして完成です! 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 アップスタイルのアトレーが完成しました。 もとから装着されていたタイヤ&ホイールとの相性もばっちり! チラッと見える赤いスプリングがかっこいいですね♪ フロントのフェンダークリアランスは指が3本ギリギリ入るぐらいでしたが… 指4本が余裕で入るぐらいまでリフトアップしました。 この度はご用命ありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 リフトアップ、ローダウンのことならクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509201002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/06
    【タフト】純正ホイールカスタム!タフトを30mmリフトアップ&オフロードタイヤ装着で迫力アップ!!

    ■【タフト】タフトを30mmリフトアップ&オフロードタイヤ装着で迫力アップ! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はタフトのリフトアップをご紹介します。 タイヤの交換時期が近付いておりましたので、タイヤの新調と併せてリフトアップのご用命をいただきました。 ■【TANABE】DEVIDE UP210 冷間成形により高い強度を実現し、ヘタリに強いスプリングです。 "高い強度"と聞くと乗り心地も硬くなってしまうと思いがちですが、 しっかりと踏ん張りが効きながらしなやかなフィーリングでまとまっています。 今回はスプリングのみの交換でしたので劇的な乗り心地の変化もなくリフトアップが可能です。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 オフロードらしいタフな見た目が人気のタフト。 リフトアップでさらなる迫力アップを狙います。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 サスペンション交換によって約30mmのリフトアップが可能です。 仕上げに3Dアライメント調整でリフトアップに伴う数値のズレを補正してきます。 タフトは"トゥー"といわれる人間でいうところのつま先にあたる部分の調整を行います。 つま先の角度がズレたままでは車をまっすぐ走らせることは出来ませんからね、、、 調整を行った後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 ■【TOYO TIRES】OPEN COUNTRY R/T くっきりとしたホワイトレターで人気のトーヨータイヤのオープンカントリーシリーズから、 ATタイヤとMTタイヤの中間の性能を持つRT(ラギットテレーン)タイヤを装着します。 角ばったボディーのタフトにはこれくらいのゴツさのタイヤがよく似合います。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【タナベ】ディバイド UP210 TIRE:【トーヨー】オープンカントリーRT 【BEFORE】 【AFTER】 最近純正ホイールを使用してオフロードタイヤにはめ替えるご要望を多くいただきます。 タイヤ交換だけでも雰囲気がガラッと変わりますし、リフトアップと組み合わせると更に大迫力に仕上がります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のタイヤ交換、リフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催イベント~ 管理番号:0092509061008

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/09/28
    リフトアップ&サイズアップ!ハスラーにタナベ UP210+オープンカントリーR/Tを装着!

    ■リフトアップ&サイズアップ!ハスラーにタナベ UP210+オープンカントリーR/Tを装着! タフト、デリカミニ等、軽自動車という枠組みの中にも今やオフロードカテゴリーが当たり前になっておりますが、その当たり前を築き上げたのはこの「ハスラー」だと言っても過言ではないのでしょうか? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ハスラー」のカスタムをご紹介させていただきます! ■TANABE DEVIDE UP210 リフトアップスプリングと言えばこの「UP210」でしょう! 約30mmのリフトアップ量は街乗りも考慮したベストな上げ幅で人気のスプリングとなっております(^^)v UP210は機械を使い常温で曲げていく「冷間成形」で作られており、経年劣化によるヘタリに強く、しなやかな乗り心地を実現! 車高が上がると揺れが大きくなったりする傾向にありますが、UP210は純正と同等かそれ以上のしっかりとした走りに変わりますよ(^v^*) ■Jaos BATTLEZ ラテラルロッド リフトアップに伴いズレるホーシングの位置を調整式のラテラルロッドで合わせていきます。 30mmといえどズレてしまう部分ですので視覚的にも装着するのがベターなパーツです! ■トーヨー オープンカントリーR/T タイヤも新調し、ホワイトレターのオープンカントリーR/Tを純正ホイールに組み込み! ラギットテレーンのR/Tはゴツゴツとした見た目をしながらも乗り味はマイルドに仕上げられており、四駆カスタムの定番です(^^)b タイヤサイズを純正の「165/60R15」からワンサイズアップの「165/65R15」へ! 扁平率を上げることでタイヤのサイドウォールにむっちり感が増し、オフ感マシマシ(^v^*) 全パーツ装着完了後はアライメント調整をしていきます。 トゥを調整することで直進性と上げ、タイヤの片べりを抑制します。 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■TIRE トーヨー オープンカントリーR/T 165/65R15 ホワイトレター ■SUS タナベ ディバイド UP210 前後約30mmUP ■OP ジャオス バトルズ ラテラルロッド   フェンダーガーニッシュやフロントバンパーガードが馴染むリフトアップスタイルへ! ハスラーの持つポテンシャルを活かすのはやはりリフトアップですね(^^)b この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 管理番号:0222509201001

  • 尾張旭店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/25
    【フレアクロスオーバーのオフロードカスタム】デイトナ&ジオランダーAT装着!

    ■ レイズのオフ系ブランド・TEAM DAYTONA オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ホイール交換はもちろん、リフトアップのご相談も大歓迎です! 本日は、マツダ フレアクロスオーバーのご紹介。 ハスラーの兄弟車ですね! このルックス。絶対オフ系カスタムが似合うクルマです。 オフ系ホイール&ATタイヤでかっこよく! ホイール RAYS TEAM DAYTONA M9+ Spec M カラー  セミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) タイヤ  ヨコハマ ジオランダー A/T G015 サイズ  165/60R15 77H ホイールだけではなく、タイヤもオフ系にする事でかっこよく決まります。 オフロード性能を重視するならRT・MTタイヤですが 乗り心地やオンロード性能も拘りお客様にはATタイヤがオススメです。 ワンピース構造ながらも立体的に見えるM9プラス。 ビードロックリングがついているかのような拘ったデザイン。 デザイン性の高さが人気の理由ですね! オフ系スタイルでかっこよく決まってますね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   管理番号:1182504121013   【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】 オフ系カスタム・リフトアップのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31
    ハスラーにウェッズ マッドヴァンス 07 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハスラーのタイヤホイール交換。 ハスラーもアーバンオフカスタムが人気です!   ホイールはウェッズ マッドヴァンス 07を装着。 太めスポークの両端に極細スポークが設けられた5スポークデザインは 星型にも見えるアーバンオフホイールとして人気です!   ホイールカラーのフリントグレイは塗装面にザラついた質感の 出る質感となっているのが特徴。 より一層のマット感、無骨感を表現した艶消しグレーとなります。 マッドヴァンスの中でも限られた銘柄でのみのカラーラインナップですので 特別感もございますね!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを装着。 165/65-15で純正外径より大きく、ブロックパターンの強めな タイヤの組み合わせで力強いアーバンオフテイストとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 07 (F/R)4.5J-15インチ カラー:フリントグレイ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)165/65R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハスラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506081001

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • MID
    2025/07/03
    ハスラーにナイトロパワー H12 ショットガン 14インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハスラーのタイヤホイール交換! 軽自動車にも人気のアーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはMID ナイトロパワー H12 ショットガン 無骨な12ホールディッシュデザインが様々なお車の アーバンオフカスタムに人気となっております!   タイヤはダンロップ ルマン5+を組み合わせ。 今回はオフ系タイヤとの組み合わせでなく 静粛性高く実用性を重視したルマン5+を装着です! サイズは純正外径より大きい165/70-14となります!   オンロードタイヤでも十分アーバンオフテイストな 仕上がりとなるH12 ショットガン。 フェンダー周りの樹脂パーツとより無骨に魅せる質感の バレルブラックカラーも相まってしっかりアーバンオフカスタムできました!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)4.5J-14インチ カラー:バレルブラック タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/70R14   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハスラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101007

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/31
    キャンピングギアブランド“DOD”とのコラボモデル【MID ウシャリントバリ】をハスラーに装着しました☆☆

    MIDとDODのコラボレーションモデル キャンプフリークは必見のホイール?! ウシャリントバリをハスラーへ装着しました   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 本日のご紹介はクロカンテイストK-Carの先駆け【SUZUKI ハスラー】 キャンピングギアブランドとコラボレーションしたことで話題となったホイールを装着しました!!   ■MID×DOD ウシャリントバリ ウサギのマークがアイコニックなキャンピングブランド“DOD”とまさかのコラボレーション オリジナルセンターキャップやステッカーで特別な一本に仕上がっています   お車のキャンピングカスタマイズが加速する昨今、キャンピングギアとホイールメーカーのコラボは必然?! DODのウサギマークがなんともかわいらしい、オリジナルセンターキャップはコラボモデル限定 オープンタイプとクローズドタイプの2パターンが選択可能 今回はオープンタイプ仕様にて、クローズドタイプでもカバーキャップにウサギマークのステッカー付   ホイールのメインデザインは丸穴のレンコンタイプ 4×4・クロカンスタイルの王道と呼べるデザインでハスラーにはピッタリ   半艶タイプのセミグロスブラック リム内周にカットを施しカジュアルな印象をプラス アーバンシーンでも映えるデザインへ   後付けステッカーをつけることで、さらに特別な一本へ仕上がります MID×DODのコラボレーション、ここだけのステッカーで高い優越感がありますね♪   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T 組み合わせるタイヤにはホワイトレタータイヤの代名詞となった【オープンカントリーRT】 ハイブリッドパターンの【ラギッドテレーン】を採用し見た目と性能の両立を実現 サイズ展開が豊富でK-Carサイズもいくつかのサイズから選択可能 今回はワンサイズアップで装着しています!!   【ビフォー】   【アフター】 ホイールデザインと外形アップの相乗効果でタイヤの肉厚さが際立ちます 同径15インチとは思えない変身です   Wheel:MID×DOD ウシャリントバリ Size:15inch Color:セミグロスブラック/リムヴァーレイポリッシュ Tire:TOYO OPEN COUNTRY R/T(165/65R15)   一気にオフロード色を際立たせるのは、ホワイトレター×ブロックのタイヤ ホワイトレターを選択することでカジュアルな印象を持たせることができます ブロックデザイントレッドのオフロードタイヤでも無骨になりすぎずK-Carへの装着は相性◎   やわらかい印象のレンコンデザインにDODのウサギマーク カジュアルな印象のオープンカントリーR/Tで 組み合わせに統一感がありお手本のようなセットに仕上がっています♪   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もURBAN OFF CRAFT浜松店へお任せください   キャンプングギアとのコラボレーションモデル【MID×DOD】は 取り扱い店のURBAN OFF CRAFT浜松店までお気軽にご相談ください!!   管理番号:0512505051004

  • 一宮店
    • ハスラー
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/23
    【MR92S型】ハスラーをタナベのUP210でリフトアップ!!

    ハスラーをタナベのUP210でイメチェンの準備!!   こんにちはクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車はハスラー。 本日はリフトアップをお任せ頂きました。     今回装着していくサスペンションは、 タナベのUP210になります。 タナベの特徴はヘタリ永久保証が充実しているので 安心して長くお使いいただけます。     まず純正車高からご覧ください。 今後タイヤホイールを交換する為の準備段階として リフトアップをご相談いただきました。     それではUPサスを取り付けていきましょう!! 純正に比べてスプリングがかなり長くなる為慎重に 交換作業をしていきます。 最後にアライメントを取り終了になります。     今回のお車は2駆モデルになる為 フロント:+25~+30mm リア:+20~+25mmといったリフトアップ量になります。     タナベのリフトアップスプリングは車高を上げても 腰砕け間がなく純正サスペンションと比べ 同様な乗り心地や安定感がある為 サスペンションだけで上げたい方などに おススメのリフトアップになっています。     リフトアップのご相談は、 足回りプロショップの クラフト一宮店までご相談ください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   管理番号:0042501171003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2025/03/20
    【ハスラー】JAOSのBATTLEZリフトアップセット&クラッツィオのシートカバーを装着!!

    ■【ハスラー】約30mmのリフトアップとヴィンテージデザインのシートカバーに交換!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 "遊べる軽"をコンセプトにデザインされたハスラー 四角くワイルドな見た目に丸形ヘッドライトでかわいらしさも兼ね備え、幅広いユーザーに人気です。 本日はハスラーのリフトアップとシートカバー交換をご紹介します。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップセットS オフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多いJAOSのリフトアップパーツセット "BATTLEZ リフトアップセットS"を装着です。 同メーカーから販売されており、耐ヘタリ性能に優れるチタン材を配合したリフトアップスプリングTi-Wと、 走行中の安定性や操縦応答性能を高めたダンパーを組み合わせたリフトアップセットです。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個分。 迫力を出すにはもうあと少し上げたいところ。 JAOSのバトルズ リフトアップセットS取付後のフェンダークリアランスは 拳1個+約3cmほどに。 3センチの違いでも純正車両を横に並べた時の迫力は数値以上のものがありますよ。 足回り作業によって各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行してしまうと変摩耗などにもつながってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。 ■【クラッツィオ】ヴィンテージ 足回りパーツの装着と併せてシートカバーの交換も進めていきます。 ハスラーは"遊べる軽"をコンセプトに設計されているので、純正シートは全席防水加工がされています。 シートカバーを専門に扱うクラッツィオのヴィンテージモデルに張り替え。 装着されているホイール"DEAN クロスカントリー"と併せてクラシカルな雰囲気へ仕上げていきます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ジャオス】バトルズリフトアップセットS SEATCOVER:【クラッツィオ】ヴィンテージ   【BEFORE】 【AFTER】 約30mmのリフトアップによって迫力が増します。 お気に入りのシートカバーに替えて、これからのお出かけが楽しくなりますね(^^ゞ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503021012

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • TANABE
    • マフラー交換
    2025/03/08
    LA900SタフトにUP210リフトアップをシュピーゲルレベルサウンドマフラーを装着!!

    タフトにUP210でリフトアップとシュピーゲルレヴェルサウンドマフラー装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はタフトのリフトアップとマフラー交換をしました👍   近年デリカミニなどの同乗でより一層軽自動車でのアーバンオフ化もかなり定着してきたイメージ   純正ですでに車高が高かったりとアウトドアやレジャーでの使い勝手もかなりイイ   でもリフトアップするだけでは物足りない皆様はマフラー交換もオススメします   って事でタフトをカスタムして行きます🔥 まずはコチラのアイテム UP210 約30UP程のリフトアップを可能にします   スプリングも赤色なのでアクセントが加えれますよ~ 早速作業して行きます👍 アライメント調整をし完了!! リフトアップと同時にマフラー交換いかがでしょうか??   本日はシュピーゲルレベルサウンドマフラーをセット 排気音も非常に低音が響くアイテムになっております   出口のブルー発色がとてもイイ感じ 車高もしっかり上がりイメージ変更にも成功👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした     03103031003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/12/15
    【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着!リフトアップでハスラーならではのワイルドさを引き出す仕上がりに!!

    ■【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はハスラーのリフトアップです。 「遊べる軽」がコンセプトのハスラー。丸型のヘッドライトと、四角くワイルドな見た目が人気の車です。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W オーダーいただいたのはオフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多い JAOSのリフトアップスプリング BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W 耐ヘタリ性能に優れたチタン材配合により、「柔らかいけどコシがある」と人気のリフトアップサスペンションです👍 メーカーの発表値では フロント:25~30mm リア:20~30mm のリフトアップができます。 フロントの方がアップ量が多めに設けられているのは、前傾姿勢を平行にバランスをとることが理由として挙げられます。 ■【JAOS】ラテラルロッド オプションパーツのラテラルロッドも同時に取り付けしました。 リフトアップに伴い生じてしまう後輪のタイヤの左右のズレを補正するパーツです。 足回り部品交換の後は仕上げとしてアライメント調整を行います。 車高の変化などで各部の角度に誤差がでてしまうため、基準値に補正します。 調整完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスは拳1つ分ほどでした。 他の軽自動車と比較して純正状態のフェンダークリアランスが広めのハスラーですが、 愛車をオフロードらしく魅せるには少し物足りないですね。 JAOS バトルズリフトアップスプリング Ti-W 取り付け後のフェンダークリアランスです。 拳+指約2本分のクリアランスを確保できました‼   それでリフトアップしたハスラーをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング OTHER:【JAOS】ラテラルロッド   【BEFORE】 【AFTER】 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ タイヤに続きリフトアップを行い、オフロード感のある仕上がりになりましたね😊 ハスラーのカスタム、リフトアップの実績豊富な当店。 ご検討中の方はぜひ一度ご来店ください。 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 岐阜長良店
    • ハスラー
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2024/12/05
    ハスラーをレオンハルトと言ったらこのモデルゲミュートでドレスアップ!!

    ゲミュート16インチ17インチプログレスラインでハスラーをカスタム!! クラフト長良店クマザキです!!   レオンハルトと言えばクラフト長良店マイスタークマザキにお任せくださいって事でオーナー様からホイールのご用命頂きました👍   取り付けて行くのは17インチ16インチのコンパクトサイズに焦点を絞ったプログレスラインゲミュート   ゲミュートと言えばスマッシュヒットのロングセラーモデル 派生したヘリテイジラインも記憶に新しいモデル   それくらい大人気なアイテムなんでがやはり少しでもリムを確保したくなるのがロマン👍   プログレスラインはイージーサイズも存在しますので幅広く楽しめる3ピースホイールとなっております コチラがメインディッシュのプログレスラインゲミュート   個人的にメチャクチャ大好きなモデルで多彩なディスクカラーからチタングラデーションをチョイス   どんなボディーカラーにも合わせやすいのがポイント   ゲミュートはハイエンドカラーのハイパークロームがオプションカラーにて存在しますので是非とも挑戦してほいカラー!   気になるユーザー様は是非店頭にてご相談下さい ナットは同色系のモノリスでワンアクセントいれました🔥 出ヅラもしっかり仕上げました! リアからの一枚は最高の一言ですね👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   岐阜でレオンハルトホイールをGETするなら当店にお任せください   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハスラー
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/11/04
    ハスラーをJAOSキットでリフトアップ!オープンカントリーR/Tも同時装着でオフコーデ!

    ハスラーをリフトアップしてオフロードタイヤを履かせよう! リフトアップのご用命はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 本日はハスラーのアゲ作業を行っていきます(^^)/   ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット リフトアップコイルとショックアブソーバーを純正と交換し ストローク量を増やしながらアゲます! リフト量は約1インチと変化量も満足♪ 赤のショックアブソーバーで見栄えも良しです(#^^#) リフトアップと同時作業でタイヤも新調。 トーヨータイヤの人気モデル、オープンカントリーR/Tをセット! サイズにもよりますがホワイトレターが加わるだけで一気にイメチェン♪ アゲ作業後は3Dアライメント調整を行い完成です♪ 乗り心地もさほどゴツゴツせず普段使いにも何ら支障はありません^^ 純正の良さを活かしつつ、遊び心あるハスラーに仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました(#^^#) 追加カスタムやスタッドレスなどもお任せ下さい! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/10/23
    ハスラーのリフトアップ。1インチアップで見た目も心もアゲアゲに。

      1インチ上げるだけでも見た目は変わる。 JAOSリフトアップセットでハスラーをアゲましたよぉ~⤴️⤴️     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハスラー。   タイヤ・ホイールの交換でアーバンオフスタイルへと舵を切ったI様・ハスラー。   本日はリフトアップを行い更なる進化を目指しま~す✨     まずはコチラの画像から!!   上の画像はご入庫時のノーマル車高です。   MIDホイールにホワイトレターが際立つオープンカントリーRTを装着しています。   足元のアイテムを交換する事で見ての通り車の印象は大きく変わります。   それでは、リフトアップを行うとどのように進化するのでしょうか。。。     フェンダークリアランスがグッと増え、脱都市型スタイル(アーバンオフスタイル)に磨きがかかりましたよねっ♬♬   本日装着したアイテムは 「 JAOS BATTLEZ リフトアップセット S 」 となります。     コチラの商品は リフトアップスプリング と ショックアブソーバー がセットになったアイテム。   ショックアブソーバーもリフトアップに対応したストローク量となっているので安心して装着いただけます。   そして、ハスラーと言えば 「 ノーマル時の乗り味がやや硬め 」 なおクルマでもありますよね!?   コチラのアイテムを装着する事で乗り味の改善にもつながりますよぉ~✨     なかなか良いスタイルへと仕上がっておりますが、実際のリフトアップ量はおよそ1インチ。   1インチでも見た目はけっこう変わってくれるものですねっ 👍   車高の上がり具合は1インチですが、気持ちの方はウッキウキの2インチアップと言ったところでしょうか??笑   皆様の愛車もリフトアップを行ってみてはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールに続きリフトアップの施工でお気に入りの愛車に磨きがかかりましたねっ♬♬   走ってみた感覚はいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/09/07
    【カスタムブログ】タフトにリフトアップスプリング「タナベ UP210」装着。気になる車高は?

    ■オフ系スタイルは「リフトアップ」から始めよう! オフ系のカスタマイズのご用命が増えてきている四日市店ですが、 本日は「ジムニー」や他SUV・クロカンではなく、TAFT(タフト) になります。 「リフトアップ」をご用命いただき、完成いたしました。 TAFT(タフト)もオフ系カスタムのベースとして人気な車両。 そのスタイルの良さに加えて、アクティブに活動するための 荷室空間の広さと使いやすさと機能面も良し。 軽カテゴリーの運転しやすさのバックアップなど。 魅力は様々・・・ リフトアップに選んだアイテムがこちら ■TANABE(タナベ)DEVIDE UP210 冷間成形で高い強度を実現。ヘタリに強いスプリングですが、 単に硬い乗り心地と言うわけではなく、しっかりと踏ん張りが効く、 しなやかなフィーリング。 【BEFORE】 純正ノーマル車高ですが、タフトのコンセプトから意外とそれなり に車高の高さは感じられますが・・・ 【AFTER】 リフトアップ後は悪路を駆け抜ける走破性も向上。 アゲ系スタイルの確立だけじやないところもメリット。 純正スプリングと比較すると鮮やかなREDカラーだけでなく、 長さはもちろん巻き方の形状も明らかに違います。 【フロント比較】 純正65.5mmからリフトアップで69.0mm (約35.0mmアップ) 【リア比較】 純正68.0mmからリフトアップで70.5mm (約35.0mmアップ) アライメントの画像を取り忘れましたが、その後調整して完了。 次のスタイルアップはタイヤ・ホイール交換ですね? それでは、本日のブログ紹介はここまで。 ありがとうございました~♪

  • 一宮店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/28
    ハスラーをUP210でリフトアップ!!マットヴァンス09の15インチも同時装着しました。

    ハスラー×マッドヴァンス09×オープンカントリーRT×UP210!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は昨日に引き続き ハスラーのリフトアップをご紹介!! 今回も人気のリフトアップキット、 タナベのUP210で リフトアップをお任せ頂きました。 同時にウェッズのマッドヴァンス09と トーヨータイヤのオプカンRTの 15インチセットもお任せ頂きました。 まずはビフォーアフターをご覧ください。 こちらがノーマルの状態・・・ そしてこちらがリフトアップと マッドヴァンス09を装着後です。 今回はオプカンRTの タイヤ外形を上げて装着。 迫力ある一台に仕上がりました。 マッドヴァンス09はオーナメントカラーが選択可能で 今回はUP210に合わせた レッドオーナメントをお選び頂きました。 ちなみに只今ウェッズホイールイベントが当店で開催中。 予定よりかなり前倒しでイベントを開催しています。   人気なウェッズホイールの新作を一挙大展示していますので 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 イベント開催期間は5月6日までとなっています。 お待ちしていますね~   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • ハスラー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/04/13
    ハスラーのツライチカスタム!SSR SP5R 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ハスラーのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールをツライチマッチングにて装着させていただきました♪   装着ホイールはSSR プロフェッサー SP5R。 これまでに何台かカスタム依頼をいただいているお客様で ホイールは毎回プロフェッサーシリーズを選んでいただいております( ̄ー ̄) 今回のお車にもこちらのモデルをご指名にて取付です☆   3ピース構造でサイズは勿論のことオプションカラーにも豊富に対応。 今回はプロフェッサーシリーズで一番人気の「チタンシルバー」にてオーダーです。 一般的なシルバーよりも深みのある色味となるので 高級感とレーシー感を両立させたカラーとなります♪   取付サイズは純正から1インチアップの16インチ。 ハスラーのホイール交換というと15インチでオフ系タイヤを組み合わせたり 14インチ化でさらにタイヤの肉厚感を出すカスタムが多いです。 しかし今回は薄めのタイヤを使用した車高短系スタイルに仕上げました( ̄ー ̄)   全体のバランスはこのような感じに。 四角いボディでガッツリ下げたスタイルもめちゃくちゃ似合いますね♪ 車高はRSR車高調にてリア全下げ→フロントはリア合わせにてセッティング。 最終の出ヅラ仕上げもあり、ホイール取付時に車高&アライメント調整を施工です!   フロントはサスペンションの取付け部分でキャンバー角の調整が出来ましたので 出ヅラと数字を見ながらアライメント調整。 リアは予め現車にて測定済となるのでそのままポン付けでツラを合わせております( ̄ー ̄)   前後ノースペーサーにて迫力のツライチマッチングで完成です! マルチピースホイールの特徴を最大限に活用したカスタムで仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP5R (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   K-Carのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 四日市店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/08
    【カスタムブログ】ハスラーにクリムソン マーテルギア ビースト×オープンカントリーRTを装着!!

    ■ハスラーを15インチビースト×オープンカントリーRTでアメリカンスタイルに!! ハスラーのカスタムのお任せください^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はハスラーをご紹介です。 NEWセットタイヤ&ホイールでのご入庫です。 装着するアイテムがコチラ↓ 【CRIMSON MG BEAST K-CAR】 プラド、ハイラックスなどUSカスタムで人気の高いBEASTから、K-CRA専用サイズのBEAST K-CAR。 センターからリムいっぱいまでの伸びた骨太の8本スポークが足長効果を演出。 リムフランジにはピアスボルトが配置されアメリカンでワイルド感のある1本です。 ホイール:CRIMSON MG BEAST K-CAR サイズ :5.0-15 4/100 カラー :ブラックポリッシュ タイヤ :TOYO OPEN COUNTRY RT サイズ :165/60R15 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 大口径に見えるだけではなく深リム仕様になっているため足元に迫力感がマシマシに。 アメリカン&ワイルド感な1台に仕上がりました。 タイヤはトーヨーオープンカントリRTをセレクト。 オフロード性能&オンロード性能の特徴を兼ね備えたラギットテレーン。 大き目のホワイトレターが映えますね^^ M様この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ^^   ハスラーのカスタムもクラフト四日市にお任せください。  

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/12
    ハスラーのオフカスタム!weds スタットベルク+TOYO オープンカントリーRTを装着!

    今回はスズキ ハスラーにweds スタットベルク+TOYO オープンカントリーRTを装着させていただきましたのでご紹介します!   シンプルな8本スポークをベースに、ビードロック風に切り欠けられたリムフランジや リムとディスクの間の深い溝が無骨でタフな印象を演出しております! セミマットカラーがよりタフさを引き立ててくれてますね! ちなみにスタットベルクは軽トラ向けの12インチからランクル300向けの18インチまで 幅広くラインナップがございますので様々な車種に対応しております!   組み合せるタイヤはTOYO オープンカントリーRT! 純正15インチと同じサイズでオフ系タイヤのラインナップがございます! ハスラーは足元付近の樹脂パーツも相まってタイヤホイールを替えるだけで ガラッと印象が変わります! 元々装着しているタイヤを交換したいとのご相談から始まりましたが、 オフスタイルへの変わりっぷりに大変ご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds スタットベルク (F/R)4.5J-15インチ カラー:セミマットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリー RT (F/R)165/60R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ハスラーのオフカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 知立店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/02/07
    マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)をリフトアップ&タイヤ・ホイール交換でオフスタイルに仕上げました☆☆

    軽ワゴンのカスタマイズはクラフト知立店へお任せください K-Carカスタムパーツを豊富に展開する“KLC”のリフトアップサスペンションを組み合わせ 外径アップサイズのホイールセットを“スクラムワゴン”へ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)】のオフスタイルカスタム ご来店前よりショートバンパー化されておりさらなるカスタマイズの準備は万全な状態 ここからリフトアップと外径アップサイズの装着で迫力の1台へ仕上げていきます♪   ■KLC 轟(リフトアップスプリング) 軽自動車のカスタマイズパーツを手掛ける“KLC”のリフトアップスプリング マッチング車種が豊富にセッティングされ、他社では設定されていない車種のラインナップもあります 本日のスクラムは“4WD”でしたが、駆動方式にもぬかりのないマッチングを取っていますので安心して装着可能です スプリングカラーは新鮮なホワイトで、存在感がありカスタムしたよってアピールばっちり!!   ■WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 ホイールはウェッズが手掛けるオフスタイルホイール【マッドバンス】から スポークタイプの“06”は無骨すぎずオフ系でもスタイリッシュに仕上がります ビードロック調のリムは流行のオフスタイルデザイン ディスクとリムの間に段を挟むことでまるで別形成かのような仕上がりになります ワイルドな見た目が期待できる“フルマットブラック”を選択しました   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 オフロードタイヤの老舗ブランド【GEOLANDAR】のアグレッシブパターンブロックの【X-AT】を組み合わせ 大き目のブロックパターンながらもウェット性能を確保、もちろんオフロードシーンでのトラクションは期待できます 迫力のあるサイドブロックを採用しておりブラックレターながら無骨さ溢れるタイヤです   リフトアップ時にもアライメントは必須作業 リフトアップによるアームズレによって生じるアライメントの狂いを適正に調整していきます アライメントのズレは走行性能やタイヤの減り方に影響します 定期的なアライメント点検をおすすめしております!!   【ビフォー】 【アフター】 ショートバンパー化やサイドステッカーなどもともと完成度が高いスクラムでしたが リフトアップ・タイヤ/ホイール交換でさらなるカスタマイズを遂げました   WHEEL:WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 SIZE:15inch COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016(外径アップサイズ) SPRING:KLC 轟 リフトアップスプリング   スクラムはタイヤハウジング内がそこまで広くなく外径アップにはシビアな調整が必要 今回はショートバンパー化によりハウジング内の干渉箇所はオールクリア リフトアップ・外径アップ化でもストレスフリーでドライブを楽しんでくさい☆☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にお申し付けください   軽バン・軽ワゴンのリフトアップのご用命はクラフト知立店まで!! 2024春のカスタムフェアをクラフト各店にて順次開催 知立店では2月17日(土)・2月18日(日)の2日間で鍛造フェアを開催!! GR86の同乗試乗体験会も同時開催します☆☆   最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/01/28
    魅惑のサイズアップカスタム!ハスラーにオープンカントリーR/T 165/65R15を装着!

    皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! K-CARオフ系カスタムブームを作った車両と言っても過言ではない「スズキ ハスラー」 カスタム手法、魅せ方は十人十色。最もタイヤがもたらすインパクトは大きめなだけに見逃せません。 本日の更新では、ハスラーのタイヤ交換の様子をお届けさせていただきます! 早速ピットインです。 純正タイヤが摩耗し、そろそろ交換のタイミング。。。 せっかくならちょっとしたタイヤカスタムを…ということで! "トーヨー オープンカントリーR/T" M/Tタイヤのようなサイドデザインに、A/Tタイヤのような乗り心地をハイブリットした 見てヨシ!履いてヨシ!な大人気ブロックタイヤです! お店に届いた段階ではホワイトレターをキズや汚れから守るための青い保護剤が塗布されています。 水とカーシャンプーで優しく洗い流していきます(^^) 日頃のメンテナンスもこうやって優しく水などで洗ってあげてくださいね! 水気を飛ばし、装着して完成です! TIRE: トーヨー オープンカントリーR/T SIZE: 165/65R15 やはりハスラーにはブロック系タイヤが似合いますねv(^^) 【side: before】 【side: after】 純正の165/60R15よりサイズアップの165/65R15にサイズアップ! ムッチリ感マシマシでよりオフっぽくなりました(^v^*) ハスラーに限らず、サイズアップカスタムの際は左右旋回時に干渉がないか? しっかりチェックさせていただいております。 数値上や過去の例でOKだったとしても、 車両の個体差によっては干渉する可能性は0ではございませんのでご注意ください。 そのハードルを越えた先には普通のサイズにはない魅力があるので、ぜひご相談を! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 どこへでも走っていけそうなハスラーに仕上がりましたね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/29
    ハスラー にホワイトレター!ナイトロパワーM27グレネード+オープンカントリーR/Tを装着!

    K-CARオフ系カスタムの流れは、途切れることを知りません! ハスラー、タントファンクロス…etc K-CARカスタムがアツい当店。 本日の更新では、ハスラーのアーバンオフ系カスタムの様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! K-CARオフ系カスタムブームのパイオニア的存在"スズキ ハスラー" 今回のカスタムは、オフ系ホイールをお探しのオーナー様から頂いた一本の電話から始まりました。 ホイールカラー・サイズ・デザイン・納期etc… 沢山のリクエストから選び抜かれたホイールがこちら! "MID ナイトロパワー M27 グレネード" "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T" 様々な車種を対象に展開されているオフロードブランド「ナイトロパワー」 M27グレネードは"メッシュ系ディスク+深リム"を採用した一品。 こちらの「セミグロスブラック+リムヴァーティカルポリッシュ」は、 その名の通りリムが垂直(ヴァーティカル)かつポリッシュ加工されています! 見る角度によって鈍く光るのがカッコいいんですよv(^^) それではカスタマイズされたハスラーをご覧ください! WHEEL: MID ナイトロパワー M27 グレネード 15インチ COLOR:セミグロスブラック+リムヴァーティカルポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 同ジャンル乗りの私からしても「うっとりする」カスタマイズハスラー(^^) 白ボディx黒フェンダーなので色味もバッチリですね! すごくムッチリとしたファットスタイルだと思いませんか? 実はタイヤが純正サイズより少し大きサイズを採用しているのです! サイズ的にはマル秘ですが、実績豊富な当店だからこそ実現できた仕様。と言いましょうかね?(笑) サイズアップ時に懸念されるのが「干渉有無」。 装着時に干渉がないかを入念に確認を行っていますので、その点もクリア! ハスラーのサイズアップご相談もお任せください。 サイドからも1枚。 ホワイトレター+ヴァーティカルポリッシュが絶妙なハーモニーを奏でています♪ ノーマルのクロスオーバー感もいいですが、 1歩踏み込んでオフロード系に仕上げてもかっこいいですね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 沢山悩んで頂いた甲斐もあり、バッチリの仕上がりですね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • 相模原店
    • ハスラー
    • リフトアップ
    • TANABE
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/11
    ハスラーをタナベUP210でリフトアップ&ナイトロパワーH12 15インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ハスラーのリフトアップ&ホイール交換となります(^^) スプリングでのちょい上げと、人気のオフ系ホイールの組合せとなります♪   装着ホイールはMID ナイトロパワーH12ショットガン。 オフ系ホイールをお探しの方に大人気のナイトロパワーシリーズ。 当店でもお問い合わせが非常に多いホイールとなります( ̄ー ̄) その中でもこちらのH12は所謂「レンコンデザイン」 円周に配置された丸い穴が特徴的なモデルとなります☆   レンコンホイールはディスク面の面積も多く、見方によっては鉄チン風にも見えるデザイン。 この感じがすごく渋くてワイルドな雰囲気を演出してくれます♪ タイヤはハスラーオーナー様には鉄板のTOYO オープンカントリーRT。 タイヤ自体のゴツさとホワイトレターが魅力的ですね! タイヤサイズは純正と同じ165/60-15を使用しております。   ホイールと同時に取付したのがタナベ UP210。 スプリング交換のみでのリフトアップとなります。 フロントが30~40mm、リアが20~30mmのアップ量となり 純正の前下がり感がかなり緩和されました! 全体のバランスがすごく良くなりましたよ~   タイヤ・ホイール交換だけでもお車全体の雰囲気はかなり変わりますが リフトアップの同時施工で、よりオフ感強めなスタイルに仕上がります( ̄ー ̄) サスペンションを含めたトータルでのカスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワーH12ショットガン (F/R)5.0J-15インチ カラー:バレルブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:タナベ UP210   K&コンパクトカーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/20
    ハスラー の鍛造 & オフ系カスタム。RAYS TE37KCR PMにオープンカントリーR/T をセット!

    鍛造ホイール。 少し前まではスポーツカーへの装着がメジャーな印象でしたが、 今ではオフ系車両への装着も主流となりつつあります。「どう振ったっていい」それがカスタムの神髄でございます(笑) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、K-CARオフ系カスタムの先駆け車両"スズキ ハスラー" タフトやデリカミニなどのオフ系車両が登場していますが、ハスラーのデビュー時は衝撃的な印象を受けました。 ローダウン+インチアップスタイルへも振れますが、昨今のムーブメントの中で行くと リフトアップ+オフ系タイヤ装着の件数が伸びてきています。 今回のカスタムでは後者に属するオフ系カスタムを施していきます。 純正タイヤサイズ165/60R15でもオフ系タイヤがリリースされているので、 オフ系カスタムを望まれるオーナー様としては、嬉しいポイントですよね? オフ系ホイール+オフ系タイヤ。この組合せも勿論最高なのですが、 「他人とは異なる」を求め少し違った方向性で取り組んだのがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル RAYSを代表するアイテムTE37。様々なモデルがございますが、 K-CAR専用サイズ・専用設計を施したTE37KCRは、多くのK-CARオーナー様を魅了。 鍛造・軽量・高剛性…etc走りに振るアイテムではありますが、オフ系タイヤを合わせる方向性も全然アリ(*^^)v スポーツ x オフ。「好きをカタチに」が大事なポイント。カスタムに決まり事はありません(笑) TE37と言えば、ブロンズ。もしくは人気の伸びているMMカラーの印象強めですが、 PM専用カラーの"シャイニングブラックメタル/リムFDMC"を選択。モデル含めソコを外します。 KCR専用オーナメントも相まって「被り」を嫌ったアイテムチョイスで魅せますヨ(*^^)v それでは全貌公開です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル 15インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムFDMC TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 インチ・タイヤサイズ共に純正据え置きですが、カスタムの方向性を変えることで印象激変!! FDMC(フォージドダイヤモンドミラーカット)リム+ホワイトレターの組み合わせで、視線を下方に集中させます。 足下に重厚感が生まれるので、スクエアボディをより強調させるため、 ボディ全体が大きく見える効果も( *´艸`) それでいて、いざという時の支えとなるタイヤも"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"を セットしているため悪路走破もOK。 L字連結ブロックがスタイリングと性能を両立させます(*^^)v シャイニングブラックメタル/リムFDMCのカラー特徴は、 ホイールを眺める角度や光の強さで濃淡が変化する点が挙げられます。 カラーリングに二面性を持たせたいユーザー様としては、この点も刺激的なのではないでしょうか?(笑) お待ち頂いた分、装着時の高揚感も高めに!?お次はどこをカスタマイズしましょうね? またのご相談もお待ちしております。 RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2023/11/09
    【ハスラー】TANABE UP210で手軽リフトアップ!!

    ■遊び心満載なおクルマ ハスラーをリフトアップ!! 暑くなったり、寒くなったりと・・・ かなり気温にばらつきがありますが、 体調管理気を付けていきましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ すでにホイールとタイヤをオフ系に仕上げているH様のハスラー。 次なるカスタムとして、リフトアップを 行っていきますよ(^O^)/ ■TANABE UP210 「手軽にリフトアップ」をモットーに開発設計されており、 さらに車種別で設計しているので、おクルマによって リフトアップ量は異なってきますが、大体は30㎜前後の上げ幅かなと・・・。 また、冷間成形を行っており高強度のヘタリに強く、初期反発が 緩やかなスプリングとなっており、しかも!!! ヘタリの永久保証もついててリーズナブルな価格設定に!(^^)! 足回りを交換したら、しっかりとアライメントの 調整を行っていきます。 クラフト全店では、セットメニューとして ご提案しておりますので、ご安心ください(^^♪ 試走を行い、ハンドルセンターにも 異常がなければ更にワイルドに仕上がったハスラーの完成デス☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE UP210 H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今回のリフトアップでひとまず完成ですかね? お次は・・・!?時期的にスタッドレスタイヤ? カスタムではなくてもエアーチェックなどでも お気軽にお越しくださいね♪ プラドやハイラックスのリフトアップも 盛んに行っておりますが、ハスラーなどの 軽CARでもリフトアップも随時受け付けておりますので、 ジャンジャンご相談ください(^O^)/ 軽CARのオフ系カスタムでの ご相談もアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/02
    バレルブラックでオフに仕上げる!ハスラーにM10パーシング バレルブラックエディションを装着!

    タフトやデリカミニなど、各メーカーから続々と登場している"Kオフカー" そのKオフブームを世間に巻き起こしたパイオニア的存在と言えば"スズキ ハスラー" 納車したてのハスラーをカスタムさせていただきましたよ~(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店の森です。 特徴的なスクエアボディからオフロードカスタムを考えられるオーナー様も多いハスラー。 1stカスタムとして、まず白羽の矢が立つのはタイヤ・ホイールですかね。 今回、オーナー様へご提案させていただいたのは・・・ "MID ナイトロパワー M10パーシング バレルブラックエディション" "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T" ホイールの名前にミリタリーテイストを織り交ぜる軽オフカスタムの大人気ブランド「ナイトロパワーシリーズ」 今回のM10パーシングの名前の由来となっているのはアメリカの重戦車なんです! その名を体現するかのように力強いスポークがリムへと伸びていますね(^^) そして、通常だとリムボルト風のデザイン部がマシニングされているのですが 今回の"バレルブラックエディション”は全面マットブラック塗装でよりオフ感がUPしています! 今オフロードカスタム界では大流行のカラーです(^^) それではカスタマイズされたハスラーをご覧ください! Wheel: MID ナイトロパワーM10パーシング バレルブラックエディション Color: バレルブラック Tire: トーヨータイヤ オープンカントリーR/T Size: 165/60R15 ホワイトレター M10パーシングのバレルブラックカラーとオープンカントリーR/Tが統一感を感じさせつつ ホワイトレターのワンポイントカラーが足元に彩りをつけて素晴らしいコントラストですねv(^^) もちろん、走行性能もバッチリ! マッドテレーンのようなゴツさにオールテレーンのような 走りやすさを兼ね備えたいいとこどりタイヤなんですよ~! 取り外した純正タイヤ・ホイールセットは、査定後高価下取りをさせていただきました! ご自宅に眠っているアルミホイールセットの買取り・下取りも大歓迎です! ご相談ぜひ一度ご相談くださいネ! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 オフローダー感マシマシのハスラーで楽しいドライブをお楽しみください! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りくださいませ。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • ハスラー
    • リフトアップ
    • オープンカントリー
    2023/10/21
    フレアクロスオーバーをリフトアップ&タイヤホイールカスタム!

    軽ヨンクのカスタムも大人気!気軽にリフトアップできるアイテムで 遊び心感じるオフ仕様へカスタムをお任せ頂きました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はフレアクロスオーバー!やっていきましょう!   ■TANABE UP210 純正のスプリングとの交換でお気軽にリフトアップできる人気アイテム。 リフト量は実測で約40mmほどと、十分変化が感じられる量です^^   -BEFOR- -AFTER- ■ナイトロパワー H12ショットガン サイズ:15インチ 5J カラー:バレルブラック ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 今回はリフトアップと同時にタイヤホイールもカスタム! ディスクに穴が複数空いたオフ系アルミの中でも人気のデザイン。 サイズ展開が広く装着可能な車種も多いので気になる方はご相談下さいね♪ リフトアップと新品タイヤホイール。3Dアライメント作業はこのタイミングで行うのがベスト! 一貫してお任せ頂けますので当店ではセットでご用命頂くパターンがほどんどです^^ オプカンホワイトレターがいい仕事してますね。 一気に遊び心満載なフレアクロスオーバーへ♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 軽ヨンクのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • TANABE
    • クリムソン
    2023/07/24
    タフトのリフトアップ&MGゴーレムJr. 15インチ!スタッフ森の愛車が完成しました!

    タフトのリフトアップ&MGゴーレムJr. 15インチ!スタッフ森の愛車が完成しました! ご満悦!?(笑) スタッフ森の愛車タフトをカスタムする記事をUPさせて頂いておりましたが、ようやく完成しました! 過去のおさらいはココから↓ ↓ ↓ ・スタッフ森 ホイールを買う。クリムソン MGゴーレムJr.15インチ。タイヤはオープンカントリーR/T! ・スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。 本日の更新では、その全貌をお見せしていきます! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、スタッフ森のカスタムテーマは"アーバンオフ系"。ゴツいタイヤ。力強いホイール。はマストとしつつ 「他人と被りにくいホイール」「新作」というのもセカンドビートとして控えていました。 それでも星の数ほどあるホイール…どれにしようか色々と悩んだそうですが、 クリムソン様の2023年カタログに掲載されていた"クリムソン MGゴーレムJr."に一目惚れ。 骨太なスポークデザインで単体でも力強さは満載なのですが、moreを求めてタイヤも相応しいアイテムで。 と"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"をチョイス。 K-CAR、コンパクトジャンルへの対応サイズも増えてきているアイテム。かつホワイトレター。 今回のカスタムを行う上で理想と見事にマッチした次第( *´艸`) このセットだけでも十分にアーバンオフな雰囲気満載なのですが… やはり…やはり…アゲてナンボ!? タナベ様のDEVIDE UP210でアゲスタイルを確立する事で、NEWセットを映えさせよう。ということに加え、 走行時におけるロール感減など走行面のアップデートも同時に狙っています。 それではサイドビューから見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mm UP! インチは据え置きなのですが、ホイールデザインの変化+タイヤ銘柄の変化で大幅に雰囲気UP。 リム外周部のマットブラッククリアとビッグピアス、ホワイトレターの効果で視線を下方に集めることで インパクトUPに成功(*^^)v WHEEL:クリムソン MG ゴーレムJr. 15インチ COLOR:マットブラッククリア TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:タナベ DEVIDE UP210 フロント・サイド・リア…どの視点からもMASSIVE感溢れるタフトに仕上がりました! 本人のインプレッション曰く、 「ノーマルのフラツキ感が減り運転しやすくなった」 「ロードノイズも気にならない」 そして「カッコイイ!!」 とご満悦な様子です(笑) ??? 「まだ最終仕上げがあります!」 と本人… おお!忘れてはいけないですね(^^; 当社オリジナル アーバンオフクラフトステッカーをペタリ。 タイヤ&ホイール・サスも重要ですが、ステッカーチューンで気持ち的に+20馬力UP( *´艸`) 大事。大事(笑) ノーマルから大幅アップデートに成功したスタッフ森の愛車タフト。 スタッフ森出勤時は、当店駐車場にございますので、気になる方は是非ご覧くださいネ~(*^^)v クラフト鈴鹿店のスタッフは皆カスタム好き。 面白くなってきたゾ~(笑) これにて一旦完成ですが…また何か始まるかも!? その際は、また当ブログにてご紹介させて頂きますネ~。   それでは!   【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】 

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • TANABE
    2023/07/21
    スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。

    スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。   皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さて、前回のブログにてスタッフ森君がホイールを購入した記事をUPさせて頂いたのですが…(※おさらいはココから) なんと!追加してリフトアップスプリングもオーダーしていたんですよ(^^; 本日の更新では、リフトアップの内容をお届けいたします! と…その前に森君ってなんのクルマに乗っているのかをお知らせしないといけませんね。コチラです… ダイハツ タフト(LA900S) 軽クロスオーバーSUVジャンルで注目を浴びている車両でアーバンオフカスタムが映える一台。 納車して間もないので、まだフルノーマル状態。 ここからリフトアップとタイヤ&ホイールカスタムで生まれ変わらせていきます! 取付けるのは"タナベ DEVIDE UP210"。 冷間成形を用いることで、高強度かつヘタリにくく、初期反発が緩やかなスプリングに仕上げられています。 UP量は… フロント:+30mm~+40mm リア:+5mm~+15mm 1インチから1.5インチほどのリフトアップが可能となります(*^^)v 施工前にノーマル車高状態を確認。 タイヤ&ホイールの装着も控えていますので、スプリングのUP量+αが見込め、ワクワク要素満載(笑) 取り外したノーマルスプリングと比較。 ノーマルと比べ、線径も太く全長も長め。 この時点でも車高がアガることが予想されますネ(*^^)v NEWパーツを愛車に組み込むときは、なんとも言えない高揚感があるもの。 特にノーマル状態からのアップデートは「どんな感じになるのかなぁ~」といった期待感もありますし(笑) サクサクと組込が行われ、施工後の車高確認。 グッと上がりこのショットからもMASSIVE STYLEになっていることが伺えます( *´艸`) 仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。 さぁ!いよいよお披露目…といきたいのですが… 少し長くなりそうなので、完成形は後日のブログにて。でございます(^^; 引っ張ってしまい申し訳ございません…。 でもとてもカッコよく仕上がっていますので、お楽しみにしてください。   それでは!   【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】 

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2023/05/09
    【MR52S型ハスラー】タナベ UP210でオフ系カスタムの最終仕上げ!!

    ■ハスラーにタナベ UP210でリフトアップ!! 楽しい連休が終わって、お盆まで連休のない時期が やってきてしまいましたね・・・。 そして、暑さも増してきたりと寒暖差が激しくなったりと 体調管理はしっかり行っていきましょうね・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、ホイールはRAYS TE37KCR プログレッシブモデルを 装着してもらったK様のハスラー。 帰り際、リフトアップしたじJB64ジムニーを見て、 自分もあげたくなったということで、リフトアップすることに(^^♪ ■タナベ UP210  装着された後になってしまいましたが、純正ショックに 赤いので巻かれているのが今回の主役(笑) リフトアップやローダウンなどでも乗り心地が良いと 評判の良いモデルとなっております。 もちろん、リフトアップ施工を行う際も 3Dアライメントを実施!! 狂った数値を整えて行わないと、タイヤが偏摩耗して タイヤの寿命を速めてしまう危険性が・・・・(;´Д`) リフトアップを行い、さらにオフ感へと仕上がったハスラー!!! タイヤ・ホイールでオフっぽくしたら リフトアップしたくなっちゃいますよね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜ほどのアップとなったハスラー。 たかが30㎜でもかなり大きく変化するのがカスタムの醍醐味(*^_^*) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、冬前のスタッドレスのシーズンになりますかね? その前には、メンテナンス等でもお気軽にお越しくださいね(*^▽^*) 遊び心満載のハスラー! オフ系にカスタムを楽しんだ後は、 アウトドアに出かけて楽しめますね(*^▽^*) ハスラーなど軽CARのオフ系カスタムも アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • マフラー交換
    2023/04/20
    【ハスラーMR52S】可愛い車でもリフトアップ!性能面や見た目を大変身

    ハスラーのリフトアップはURBAN OFF CRAFTへ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ SUZUKI:ハスラーMR52S 今回は当店で意外にも施工が多いハスラーを3点のパーツ交換を行い 一気にカスタムして行きたいと思います。 交換に使用して行きます商品をご紹介して行きますね(*´▽`*) 初めはコチラ サスペンション JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S 程よく車高が上がり、更に純正特有のフワフワ感を軽減してくれるサスペンションとなります。 見た目だけでは無い性能面の強化もこのサスペンションで補って行きます★ お次はコチラの商品★ マッドフラップ JAOS マッドガードⅢ フロント、リアセット ブラック コチラは四駆カスタムの定番ですね(*´▽`*) ゴツゴツしたタイヤを装着して走行する際に泥の跳ね上げや 後続車への飛び石を軽減してくれるパーツになるので必須パーツになりますよね★ 最後のパーツはコチラ マフラー BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール 今回はALL JAOS製品でお取り付けをさせて頂きます★ スポーティーな見た目ですがテールエンドにチタン色が良い感じの味を出してくれていますね(*´▽`*) 早速交換作業に移って行きます(*´▽`*) アッパーマウントは純正を流用して行きますので一旦、純正ショックから アッパーマウントだけを取り外し移植して行きます! 距離や年数が経過しているお車ですと再利用が出来ない場合も御座いますので お気を付けください(;´・ω・) リア側のトーションビームとなりますので、スプリングの硬さやショックの硬さが ダイレクトに伝わりやすい形状となっているので、リフトアップを検討されている方は スプリングだけで交換されるよりショックとセットで交換される事をお勧めいたします★ ショック交換の流れで同時にマフラーも交換して行きます★ タイヤやスプリングが付いて無いと凄く簡単に交換できます(笑) 同人に交換する時ぐらいしかチャンスは有りませんが 同時に交換すると少し交換工賃がお得な理由はこうゆう事です(*´▽`*) そして、最後にアライメントを施工して完成となります。 オット!その前にマッドフラップを取り付けを行っていました! リア側は、樹脂バンパーに穴あけ加工が必要となりますので 一回お取り付けしたら後戻りする事は出来ません(笑) アライメントを施工し試走を行えば完成となります★ 可愛らしい見た目のお車をOFF STYLEへ変化する下準備は整いました★ 【before】 【after】 純正車高は少し前傾になっていましたが、サス交換する事で前後のバランスが良い感じに整いました。 乗り心地は、純正と比べシャキッとした乗り味になり、コーナーリングなどのロール感が 大分抑えられるようになりました。 【before】 今回のサス交換の際、同時に客様が気になっていたハンドルセンターのズレの違和感も解消する事が出来ました。 施工前に見た感じですと若干タイヤの方向が左右で違う方向を向いていたのでアライメントを施工した際に 修正もさせて頂きました。 【after】 上がり幅としては約30mm近く上がる仕上がりとなりました★ コレでタイヤサイズも大きくする事が出来るのでOFF STYLEの下準備も整いましたね(*´▽`*) Y様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 乗り味や、気になっていたハンドルの違和感は解消されましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/13
    【ハスラー】VOLK RACINGの新作TE37KCR PBをオフロード仕様で装着!!

    ■ハスラーに新作TE37KCR プログレッシブモデルをオフロード仕様で装着! 遊び心満載のハスラーということで、 タイヤもホイールも遊べる仕様に変更しましたよ(^_^)v こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 純正ホイールにオープンカントリーRTを装着しているハスラー。 タイヤは十分、アウトドアにも遊びに行ける仕様になっておりますが、 純正ホイール+オープンカントリーということで、重量がアップしてしまっているのが・・・・。 なので、今回はホイールを軽くて高剛性の高いのを装着!!! ■RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル もう言わずと知れたTE37!!通称:サンナナ。 スポーツカーからオフロード車にも人気を博しておりますよね!! ちょっとした豆知識! TE37が登場したのが1996年。今から(2023年)27年前に登場。 当時レースシーンで使用されることの多い鍛造ホイールは、一般販売するには 製造が難しかったそうです・・・。 しかし、レイズ様独自の「RM8000回転鍛造機」を開発し、難しいとされていた 鍛造ホイールを市販化することに成功し、TE37が登場したそうです。       ちょっとした豆知識を知っておくと、買ったホイールに 更に愛着が湧いてきますよね(*^▽^*) 今回のKCR プログレッシブモデルは、TE37の派生モデルとして 新登場したモデル。 通常のサンナナにはない「リム」を設計! 立体感のある市有りとなっております!(^^)! そして、ホイールを止めるナットにも拘りを!!! 同ブランドのジュラルミンロックナット! A7075鍛造アルミを使用した軽さと強度のあるロックナットで サンナナを盗難から守ります!(^^)! オープンカントリーRTとの組み合わせもマッチした ハスラーの完成です(^_^)v 純正と比較しても、すっきりしたデザインがまた 軽快感が増してますよね(*^▽^*) この度は、アーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 マフラーも柿本 改が装着されており、良いサウンドを 奏でてますね!! お次は、リフトアップ行きますか? また、何かありましたらお気軽にご相談くださいね♪ ハスラーのように軽CARのオフロード仕様の ご相談もアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/02/26
    MR41Sハスラーにタイヤホイール交換&ルーフラック装着でアウトドアカスタム(^^♪

    DAMDトリップバスケットを一工夫でお取り付け(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ ■SUZUKI ハスラー(MR41S) 今回はタイヤホイール交換とルーフラックの装着でアウトドア仕様へとカスタムしていきます。 装着するホイールは・・・(*‘ω‘ *) ■MID ガルシアシスコ セミグロスブラック+リムヴァーレイポリッシュ 流行のネオレトロスタイル。 さらに付属のダクトパッケージを脱着することで2つのフェイスを楽しめるホイールです。 タイヤはホワイトレターの『トーヨー オープンカントリーRT』をチョイス。 今まで軽自動車サイズのホワイトレターはマッドスター等の海外メーカーしかありませんでしたが、 国内メーカーで唯一設定してくるあたり、トーヨーさんのニクイところですね( *´艸`)   お次はルーフラック。 ■DAMD TRIP BASKET ルーフラック インダストリアルなアイアンラックにウッドパネルがおしゃれなDAMD トリップバスケット。 ハスラーをはじめとする軽SUVに大人気のルーフラックですね♪   しかし、このトリップバスケット、ハスラー用は現行のMR52Sには設定があるのですが・・・ 先代のMR41Sには設定がありません(-_-;) そこで今回は一工夫加えてお取り付けしていきます。 基本的にはルーフラック本体に車種別のINNO製ベースキャリアがセットの商品となりますが、 ルーフラック単体での購入も可能です。 今回はMR41S用のベースキャリアを別途用意してそこにルーフラックを乗せる作戦でいきます(^^)/ まずはベースキャリアを装着後、ルーフラックを乗せて位置合わせ。 既成の組み合わせではないので現物合わせで調整していきます。 クランプでベースキャリアにラックを固定して無事装着です(*^^)v 完成後の姿はこちら。 ホイールはダクトパッケージありで装着させていただきました。 見ているだけでキャンプやピクニックに出かけたくなる、ワクワクなスタイルに( *´艸`) 付けたいルーフラックがあるけど、自分の乗っている車種には設定がない・・・ とお困りのお客様も工夫次第では装着できる可能性があります。 もちろんご希望に添えない可能性もありますが・・・(-_-;) 一度ご相談いただけると嬉しいです(^_-)-☆

  • 相模原店
    • ハスラー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2023/02/04
    ハスラー スタッドレスにLaLa Palm CUPを装着!

    今回はハスラーのスタッドレスセットでLaLa Palm CUPを装着させていただきましたのでご紹介します!   LaLa Palm CUP クラシカルでキュートさのあるデザイン!かっこかわいいってヤツですね!   DUNLOP WINTER MAXX 02 ロングライフでバランスの優れた人気の銘柄となります!   オフ系の印象が強いハスラーですがクラシック系もバッチリお似合いです!   今回のカスタムスペック ホイール:LaLa Palm CUP (F/R)4.5J-14インチ カラー:ピアノブラック&リムポリッシュ タイヤ:DUNLOP WINTER MAXX 02 (F/R)165/65R14   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スタッドレスホイールのカスタムもクラフトにお任せ下さい!  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2023/01/30
    MR52SハスラーにJAOSマッドガードⅢを装着!

    お手軽にOFFスタイルに仕上げるならマッドガード装着がおすすめです(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回ご紹介するお車はMR52S系ハスラー。 こちらのお車にマッドガードをお取り付けしていきます。 ■JAOS マッドガードⅢ フロント/リヤ カラーはレッドとブラックの設定がありますが、今回はブラックでご用意致しました。 お取り付けに関してはインナーフェンダーを止めているクリップを外してタッピングビスで固定します。 大きく加工する必要はないので、取り外して元に戻す際も安心ですね(^^♪ フロントはサイドシルに空いている穴を利用して吊り金具を取り付けします。 樹脂のカバーをめくりつつの作業になるので少し難易度は高めですね(; ・`д・´) ジャッキアップポイントより前側の取り付けになるので、ジャッキアップ時の干渉の心配はありません。 リヤの吊り金具はバンバーに穴あけ加工してビスで固定します。 ここだけは穴あけする必要があるのでご注意ください。 最後に吊りベルトで固定して完成です\(^o^)/ JAOSのマッドガードはレッドを選ばれる方が多い印象ですが、ブラックもシックな印象でカッコいいですね(^^♪ 手軽にSUVらしさを演出できるマッドガード、泥はね防止の実用面だけでなくビジュアル面でも非常にオススメです。   今回はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用ありがとうございました。 細かな位置調整等気になる箇所があれば、適宜調整致しますので是非お申しつけください。 タイヤ&ホイールのご相談もぜひお待ちしております。

  • 一宮店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • TANABE
    • ボディ補強
    2023/01/08
    【MR52】ハスラーにエクストリームJ XJ07&ボディー補強を同時に施工!!

    新型ハスラーこだわりのカスタム! こんにちはクラフト一宮店です。 今回ご紹介させていただくお車は、 スズキ:【MR52】ハスラーです。 街乗りからアウトドアまで幅広く活用できるお車。 そんなお車にホイール&ボディー補強までいっきにカスタムしちゃいます。 今回ご購入頂いたホイールは【エクストリーム J XJ07】 今回装着させて頂いたXJ07は軽用~プラドまで 幅広くラインナップされています。 それでは装着後の写真をどうぞ! 装着後の画像がこちら⇧ ボディー色ともかなりマッチ&足元を黒にする事により 車全体が引き締まりカッコいいですね。 カスタムをご検討されている方やホイールのカラーなどで 悩まれている方など参考にしてみて下さいね♪   今回のカスタムはホイール&ボディー補強という事で 次は、ボディー補強のご紹介。 今回取り付けるのはタナベのストラットタワーバープラス。 タワーバーを付けることにより、ボディーの捻じれがなくなり コーナリング時にシャキっとしたハンドリングに変化します。 クラフトではタワーバーのお取り扱いもございますので 気になる方はご相談下さいませ。 オーナー様この度クラフトをご利用頂きありがとうございました! ナットの増し締めやエアーチェックも気軽にお待ちしております。   お車のカスタムやボディー補強(一部できない商品があります)などやっていますので 一度クラフト一宮店までご来店、電話でのお問い合わせお待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • マフラー交換
    • RAYS
    2022/11/23
    【MR52S型】ハスラーを一気にカスタム!更に遊べる車へ大変身!

    納車直後の新型ハスラー 【 MR52S 】 を一気にカスタム(*´▽`*) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ハスラー【MR52S型】 納車したてのハスラーを今回は一気にカスタムをさせて頂き 快適で実用性の高い遊べる車へ大変身させていきたいと思います。 今回のカスタムには様々なパーツを使用してカスタムして行きます(*´▽`*) 取り付けするパーツが多いので少しづつご紹介して行きます★ 初めにご紹介する商品はサスペンションになります。 JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S 内容: フロントコイルスプリング リヤコイルスプリング フロントストラットボルト フロントダンパー リヤダンパー リフトアップ量: フロント:20〜25mm リヤ25〜30mm 程よくリフトアップ出来て乗り心地の改善などにも一役かってくれる優れものです(笑) ダンパーは純正と比べると少し長くなっており、リフトアップした高さに合うようセッティングされています。 減衰力なども純正に比べ12%程アップしているのでハスラー特有の横揺れなどの防止にもなります。 簡単に説明するとショックが硬くなるので、右に左に大きく揺れにくくなります(*´▽`*) 【before】 交換前の車高は少しお尻りが上がっていますね(*´▽`*) 若干前傾姿勢ですね。 【after】 前後バランスが取れて綺麗な水平になりました。 【before】 フロントバンパーの位置で高さを確認して頂くと違いが分かりやすいと思います。 【after】 ノーマルの時よりもかなり上がったのが確認できます。 【before】 交換前リア 【after】 交換後リア 次のご紹介はマフラーとなります。 JAOS:BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール  テール部分はチタン製となっており ブルー発色カラーがインパクトの有るマフラーを演出してくれています(*´▽`*) 同時に泥除けの交換も進めて行きます。 最近当店でも非常に人気の高い JAOS:マッドガードⅢ フロント、リヤセット ブラック コチラを使用してお取り付けして行きたいと思います。 【before】 ノーマル状態ですと、少し寂し気な後ろ姿も・・・一気に交換すると(*´▽`*) 【after】 こうなります(笑) 一気にインパクトの強い後ろ姿へ変身しました(*´▽`*) 試乗での印象はマフラーサウンドは、比較的静かで大人しい印象です。 サスペンションは純正特有のフラフラ感が軽減されており、かなり乗りやすいい印象となりました。 現在MR52S型はスポーツショックがほとんど販売されてないので、乗り心地の改善等で気になっている方は JAOSのショックが結構良いかもしれませんね(*´▽`*) ※かなり個人的な意見になるので、あくまで参考程度に聞き流してくださいね(笑)(´∀`*)ウフフ 後ろ側の泥除けは、ベルトを固定するハンガーをボディーに少し加工を加えてお取り付けします。 リアバンパーに7mm程度の穴を開ける必要が有ります。 今回は純正っぽく見えるよう少し止め方を変えてお取り付けしております(*´▽`*) 当店のオリジナル仕様となっております(笑) 【SPEC】 ホイール:RAYS DAYTONA M9 15in タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY 165/65R15 サスペンション:JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S 泥除け:JAOS:マッドガードⅢ フロント、リヤセット ブラック マフラー:JAOS:BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール  S様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます(*´▽`*) 遠方にもかかわらず何時も有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご連絡ください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • オープンカントリー
    2022/11/22
    【ハスラー リフトアップ】タナベUP210とオープンカントリーRTを使ってちょいアゲスタイル!

    リフトアップと一緒にタイヤも交換して、 ハスラーで遊び倒しちゃいましょう! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 今回作業するのは軽クロスオーバーでお馴染みのハスラー! TERZOのルーフラックが装着された状態で入庫。 遊び心満載な感じで出ていて、ここからどうなるか 既にワクワクしてきます^^ 幅広いラインナップで軽自動車サイズにも対応している “オープンカントリーR/T” 今回、ホイールは純正のままタイヤのみを交換。 タイヤサイズは外径を上げることなく据え置きですが、 このタイヤにしかない“ゴツゴツ感”で迫力を足していきます^^ オープンカントリーR/Tの特徴と言えば、 ショルダー部分がM/T(マッドテレーン)、センター部分がA/T(オールテレーン) となっているハイブリットデザインが特徴。 簡単に言ってしまえばA/TタイヤとM/Tタイヤの良いとこ取りということ!(笑) サイズによってホワイトレターの設定が有無がありますのでご注意を! ■TANABE DEVIDE UP210+JAOS BATTLEZ ラテラルロッド ちょいアゲスタイルに人気のDEVIDE UP210。 リフトアップ量も約30mm程で、 純正ショックに負担がかかりにくい上げ幅になっています^^ 追加でJAOSの調整式ラテラルロッドを使用して リアの補正も行っていきます! 軽自動車ということもあり、 フロントのアッパーマウントは1点止め。 アッパーマウントのナットが固着して 外れないということも極まれにありますので、 慎重に作業を進めていきます。 ブレーキホースに注意しながら、 リアのスプリングとラテラルロッドも 取付けていきます。 リアの出ヅラの左右差を確認し 調整した後、各調整部分を触りながら アライメントテスターにて 調整していきます。 Tire: オープンカントリーR/T 16in Sus:TANABE DEVIDE UP210 other:JAOS BATTLEZ ラテラルロッド 実寸でもおおよそ30mm程リフトアップしました! タイヤもオープンカントリーR/Tを使用しているため、 ショルダー部分が普通のラジアルタイヤとは 違った見え方になりオフ感を演出しています^^   【 ↓ BEFORE ↓ 】   【 ↓ AFTER ↓ 】 前後の車高がグッと上がり、 全体のフォルムがマッシブスタイルへ^^ また車高が上がることにより悪路での 走破性もアップしました! 純正ホイールでもタイヤを換えたことで、 得られる恩恵は大きいですね。 チラッと見えるスプリングの鮮やかな赤色が またカスタム感を醸し出しています^^ 可愛らしい見た目のハスラーをちょいアゲスタイルで キャンプに外遊びなどお出掛けしませんか? ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。

  • 相模原店
    • ハスラー
    • WORK
    2022/11/11
    ハスラーにWORK クラッグ CKVを装着!

    こんにちは!今日はポッキーの日でございます!!!! 今回はハスラーにWORK クラッグ CKVを装着させて頂きましたのでご紹介します!   2022年の新モデル「クラッグ CKV」 「DRIVING ENERGY!」というホイールコンセプトのもと、 街乗りコンパクトSUVに躍動感を与え、ドレスアップを楽しみながら 出かけたくなるアクティブギアに仕上がっております!   タイヤは元々純正ホイールに装着されていたものを抜き替えて使用しております! 同時に純正ホイールにスタッドレスタイヤを組込みしお渡ししました。   ノーマルでアクティブ感の強いハスラーにとてもお似合いですね! 次回タイヤ交換をご検討の際は是非ゴツゴツ系のタイヤもご紹介したいと思います。 きっと更にアクティブさが増すことでしょう!   センターは4H PCDに合わせたメッシュデザインとなっており、 ナチュラルで統一感のある仕上がりです!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグ CKV (F/R)4.5J-15インチ カラー:ブラックマシニングカットクリア タイヤ:純正流用 (F/R)165/60R15   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!!  

  • 岐阜長良店
    • ハスラー
    • 車高調
    • RS-R
    2022/11/03
    MR52Sハスラーを車高調でローダウンしました!!

    ハスラーをRSR Bect i でローダウンしてホイールの下地を作ろう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はハスラーローダウンのご紹介。   ハスラーと言えばアーバン系のイメージも強い 車両ですがオーナー様からローダウンと3ピース ホイールでのドレスアップをご用命頂きました👍 こちらがローダウンしていくアイテム。 RSR Best i   当店でご用命率も高く人気な商品🔥   サゲていきますよ~ 作業進行中👍   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 指四本分のクリアランスを↓ 2本分まで埋めました~👍 これでホイールの下地が完了👍   とある3ピースホイールを投入予定なので 完成が楽しみ🔥   ボクの大好きなホイールメーカーなので 楽しみにしていて下さい!! オーナー様ご来店有難うございました!! 提案させていただいたアイテム達を全部 装着するまでお時間下さいね👍   ドレスアップカスタムは当店にご用命お待ち しております👏   ボク、クマザキがステキなご提案をお送りします(笑)   ではクマザキでした。

  • 多治見店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2022/10/25
    T-GRABICⅡ15インチでハスラーをオフロードカスタム!

    ■ワークのオフ系ホイールT-GRABICⅡをハスラーに取り付け^^ H様にホイールのご相談を頂きハスラーに似合うホイールを 装着しましたのでご紹介します^^ こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 ご来店時には既にワークのSCHWERT QUELL SOLOを履かれていました。 今回は、ハスラーらしいオフロードカスタムへ変更します。 WHEEL:WORK CRAG T-GRABICⅡ 15inch TIRE:DUNLOP ENASEVE EC300+ BEFORE↑↑ AFTER↑↑ ワークのオフロード系ホイールブランドのクラッグシリーズのT-GRABICⅡ オフロード走行時の衝撃に耐える強度とデザインに拘ったT-GRABICの進化番です。 リム周りの18のホールと6本スポークを組み合わせたフェイスデザインが特徴的、 リム部分は飛び石の直撃を防げ、石が挟まりにくい形状になっています。 最後にボクのRAV4と2ショット!! お揃い仕様になりました^^ H様いつもありがとうございます。 またメンテナンス等でもお気軽にご来店下さいネ! ワークのホイールもクラフトにお任せ下さい。

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • WORK
    2022/09/19
    17エブリィにエモーションZR10&マッドスターラジアルMT装着!

    こんにちは中島です! 本日はスズキ 17系エブリィのタイヤホイール交換のご紹介です( ̄ー ̄) 今回お車は見ての通りアゲ系スタイル! お車の仕様に合わせたマッドタイヤ&ホイールを取付です♪   選んで頂いたホイールはWORK エモーションZR10 15インチ。 スポーツ系モデルのエモーションシリーズとなります。 TE37等もそうですが、オフ系カスタムにスポーツホイールは実はすごく相性の良い組合せ( ̄ー ̄) 特にブロンズ系カラーはかなりいい感じにマッチしてくれますよ~   元々装着されていたのはオフ系の鉄板モデル MLJエクストリームJ。 マットカラーでオフ感が伝わり、これもすごく良い組合せでした。 オープンカントリーのブラックレターのタイヤを組み合わせていましたが 今回は一気に雰囲気を変え・・・   このような感じに! マッドスターのホワイトレターとブロンズカラーのホイールでかなり印象が変わりましたね♪ タイヤ外径はそのままですがよりゴツく、でかくなったような気がします( ̄ー ̄)   マッドスターの中でもよりオフ仕様に振ったラジアルMT装着。 サイドからのデザインはもちろんのこと、トレッドパターンもやる気満々なスタイル! ZR10ならではのラウンドしたディスク面とゴツゴツタイヤで 全体的に立体感が出ています。   スポーツ系ホイールにマッドタイヤ・・・かなりいい感じです♪ 意外な組み合わせかもしれませんが想像以上にしっくりとくる仕上がりです(^^)   元々のホイールは4.5Jサイズでフェンダーに引っ込み気味でしたが 5.0Jサイズに変更で出面もいい感じに出てくれました! デザイン・サイズと仕様変更でよりカッコいいスタイルになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK (F/R)5.0J-15インチ カラー:チタンダイヤリップカット タイヤ:マッドスター ラジアルMT (F/R)165/60R15   モンスタやマッドスターは意外と取扱い店舗の少ない銘柄。 クラフトではどちらも取扱いがございますので是非お問い合わせ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2022/09/12
    【ハスラー】遊び心満載なおクルマをよりアクティブに!!RAYS デイトナM9でオフロード仕上げ!!

    ■遊び心満載ハスラーをRAYS デイトナM9×オープンカントリーRTでアウトドア仕様のオフ系カスタム!! 軽CARのアウトドア車と言えば、ジムニー/ジムニーシエラを イメージされる方も多いはず。 しかーし、スズキ ハスラーもまたアウトドア車の1台!! こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 今年の春ぐらいにご注文を頂いたM様。 ようやく、ホイールが到着し取り付けへ!! レイズ様に限らずですが、ホイール業界的に 納期が掛かってしまう現状。 カスタムをお考えなお早目のご相談を♪ ■RAYS デイトナ M9 2020年にハスラーや軽CARをターゲットに登場。 まさに狙い通りにオーナー様に的中!! ハスラーなどの軽CARユーザーに人気沸騰中。 現在、こちらのサイズは2色展開。 もっとも人気のあるカラーのブラック/ディスクスモークを!! ■TOYO オープンカントリーRT オフ系カスタムをするならタイヤはやはりゴツゴツタイヤ!! 車種問わず人気のオープンカントリーRTをチョイス!! MT程、見た目のインパクトはなくとも 週末にキャンプなどに遊びに行くには十分なパターン。 遊び心をより満載にしたM様のハスラーの完成デスヽ(^o^)丿 タイヤとホイールの交換ですが、 それでも見た目の印象はガラッとチェンジ(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS チームデイトナ M9 COLOR:ブラック/ディスクスモーク(BBP) TIRE:TOYO オープンカントリーRT M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、それでも デイトナM9を選ばれて良い仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 お次は、どこのカスタムをしますか? また何なりとご相談くださいネ(^^♪ レイズ×クラフトのコラボカラーの 記念モデルがあと数台分ございますヽ(^o^)丿 SIZE:7-17+32 5/114 RAV4やデリカD:5などのオーナー様限定となってしまいますが、 他の方と被りたくない!!という方は必見ですよ(*´▽`*) レイズホイールや軽CARのカスタムは、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 冒頭にも記載しましたが、各ホイールメーカー様が いろいろな要因で納期にお時間を要しております。 ご検討中の方は、ぜひお早目のご選択をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    2022/09/02
    ハスラーにオープンカントリーRTとエモーションRS11のコンボ!!

    スポーツホイールとオフ系タイヤを組み合わせるとカッコイイ!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はハスラーのご紹介👍 タイヤとホイールのご相談をいただきました。 テーマはスポーツ×オフ系 そんなホイール&タイヤセットがこちら ワークのエモーションシリーズと言えばスポーツユーザーの 皆様に大人気なんですが、なんと新作のRS11にトーヨー オープンカントリーRTとセットしていきます👏 この発想は最高にカッコいい組み合わせ!! 早速取り付けていきます!! ナットはモノリスT1/06をチョイス!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ 仕上がりましたよ~👏 カッコいいの一言👍 スポーツ系ホイールにブロックタイヤで外す こう言ったカスタム今後絶対注目されると思います!! 是非ご挑戦おまちしております!! メチャクチャカッコよくないですか~?? オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 またのご来店しております!! カスタムでお困りの皆様是非当店にてご相談お待ち しております!!   ではクマザキでした!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示