
オフカスタムの定番「ブロックタイヤ」。
そんなブロックタイヤにもAT・MT・RT等々、種類があるのはご存じですか?
皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!
本日はブロックタイヤについてご説明させていだきます。

■オールテレーン / AT
街乗りはもちろん、ちょっとした山道・河川敷くらいなら走行可能な「全ての地形(オールテレーン)」を想定して設計されているブロックタイヤです!
ブロックタイヤの中では比較的ロードノイズも静かで、ホワイトレターの設定が多い種類でもあります(^^)v
例:BFグッドリッチ KO3、トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ、ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018

■マッドテレーン/ MT
ブロック一つ一つが大きく、そして高く設計してあり、簡単な岩や倒木を引っ搔いて進んでいけるアグレッシヴなトレッドパターンが特徴のブロックタイヤです!
愛車をゴツく、マッシブにカスタムするのならオススメ!基本的にブラックレターなので無骨感も◎
例:ヨコハマ ジオランダーM/T G003、BFグッドリッチ KM3、オープンカントリーM/T

■ラギットテレーン / RT
マッドテレーンのようなブロックデザインでありながら、オールテレーンのような乗り心地を両立させたハイブリッドパターンが特徴のブロックタイヤです!
迷ったらこれを選んでおけば間違いなしの人気タイヤです(^v^*)
例:トーヨー オープンカントリーR/T、モンスタ RTハイブリッド、ダンロップ グラントレックR/T01

いかがでしょうか?
たかがタイヤひとつ。
されど、タイヤ1つで車の印象は大きく変わります。

特に四駆系の車は純正のノーマルタイヤからブロックタイヤに変えるだけで簡単にイメージチェンジが可能!
タイヤ交換の際はぜひ一度、ブロックタイヤという選択肢を視野に入れてカスタムしてみませんか?
皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)b
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!