Shop Blog
厚木店ブログ

厚木店ブログ
カテゴリ「厚木店ツライチ図鑑」記事一覧
-
- スペーシア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/08/30[ スペーシアカスタム ] 拘りのツライチ仕様☆☆スペーシアカスタムってカッコ良いですねっ♬♬ そんなスタイルの良いおクルマをツライチスタイルに仕上げましたよぉ~✨ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はH様・スペーシアカスタム MK53!! 車高調でギリギリまでローダウンを行い、太めのホイールをツライチで履かせましたよぉ~☆☆ それではコチラをどうぞっ!! 3ピースホイールで 「 シャコタン・ツライチ 」 カスタムですっ!! ご購入いただいたホイールは WORK MEISTER M1 3P 16Inc このホイールを履きたかったけど、装着出来ないと言われ諦めた。。。 そんなオーナー様も多いであろうカスタム性の高いアイテム!! コチラのホイールを装着する為にはそれ相応の準備が必要!! その1 ローダウンを行う!! ローダウンと言ってもダウンサスでは対応しきれないので車高調を装着します。 その2 実車にてサイズを計測する!! 車高が決まったらその状態で装着出来るかチェックを行います。 その3 ボディーから突出する場合、どう収めるか考える!! サイズ設定的に気軽に装着出来るサイズではないのでどの様にして装着するのかを考える必要があります。 その辺の問題を1つずつクリアして行く事でこの様にカッコ良いスタイルを実現する事が出来ます!! 先にもご説明しましたが、カスタム性の強いアイテムなので気軽には装着出来ません。。。汗 しかし、1つ1つ手を加えながらご自身の愛車にインストールする事で完成した際の喜びはひとしおです。 「 自分の愛車にも装着したい。。」 そう思ったオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! バッチリ仕上げてみせますよぉ~☆☆ 「 よしっ!! 自分でやってみるか。。」 そう思ったオーナー様、応援してますよぉ~笑 ホイール装着に合わせて車高の微調整&アライメント調整も行いましたっ🔧🔧 スタイル良く仕上げる為に、タイヤサイズは 「 165/45-16 」 を組み合わせましたよっ!! 通常使う 165/50-16 ではタイヤに厚みが出てしまう為、今回はスタイリッシュに仕上がる45扁平をチョイス。 この見た目でも地上高はしっかり確保出来てるんですよっ👍 ちなみに、使っているタイヤの銘柄は 「 トーヨータイヤ トランパス LuK 」 となります!! このタイヤ、ボクの好みなんですっ♡♡ どこが好きかと言いますと。。。 まずはホイールに組んだ時の見た目がキレイな所がGood 👍 そして快適性にも気を使っているのも高評価✨✨ 要はスタイリッシュで乗り易いって事ですねっ♬♬ 最後にオーナー様の拘りポイントをご紹介!! さり気なく行っている拘りポイント。。。分かりますでしょうか!? 間違い探しではありませんが、答えは 「 2つ 」 あります!! 皆様よぉ~く探して見て下さいね~笑 答えはこのブログの1番最後に記載しておきます。 H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 今までの愛車でも色々とカスタムを行っていたとの事ですが、今回の仕上がりにはとても喜んでいただけましたねっ✨ 専門店ならではのチューニング、ご満足いただけて何よりですっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ [ 間違い探しの答え ] その1 左右でピアスボルトの色を変更 その2 左右でディスクカラーを変更(カームシルバー×マットシルバー)
続きを読む -
- ミニバン
- HONDA
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/29[ ホンダ ジェイド ] 実車計測を行いツラ出ししましたよっ!!関東近県からのご相談も大歓迎!! 最近は 「 東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県 」 からご来店のお客様が増えております。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介は千葉県からお越しのO様・ジェイド!! 実車計測を行い保安基準を意識した仕様で完成させましたよぉ~☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CV201 19Inc 」 リム幅、インセットが自由にオーダー出来る2ピースホイールですっ!! O様・ジェイドはBLITZ車高調でローダウンを行っております。 ジェイドは最近のホンダ車では珍しいリアにもキャンバーが付くクルマ。 なので、いくら保安基準を意識すると言ってもローダウンしたおクルマにメーカー推奨サイズを装着するのはもったいない。。。 なので、当店得意の 「 実車計測 」 を行いちょうど良いサイズを見付けちゃいましたよっ♬♬ 保安基準を意識したのでディープコンケイブを履かせる事は出来ませんでした。。。 それでもこの仕上がりなら十分カッコ良いですよねっ👍 画像を2枚並べてみました!! 純正ホイールも18インチ&ブラッククリアカラーとけっこう頑張っていると思います。 しかしながら色の問題か、少し重たい雰囲気に見えます。 そこで今回、足元に明るい色をプラスして全体のイメージを大きく変えてみましたっ☆☆ ホイールカラーはマットシルバー。 そしてリムの色はカットアルマイト。 ともに光を抑えたカラーとなりボディーとの相性良く仕上げる事が出来ましたっ👍 この仕上がりにはオーナー様もご満悦♡ 気になる出ヅラはこんな感じですっ!! 引っ込み過ぎず、ボディーからも突出していない。 これが実車計測の効果ですよぉ~☆☆ お役御免となった純正ホイールは当店にて高価買取をさせていただきましたよぉ~✨ O様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます!! 「 思っていた以上にカッコ良く仕上がった 」 とのお言葉をいただき担当佐藤もとても嬉しかったですよぉ~♬♬ また近くを通った際はお立ち寄りくださいねっ!! それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- ツライチセッティング
2020/08/272ピースホイールで狙った所にツラ出しします!!80VOXYのツライチ仕上げ。 保安基準を考慮しながらセッティングしましたよぉ~☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♬♬ 本日のご紹介はO様・80VOXYになります!! BLITZ DAMPER ZZR を装着しローダウン!! そしてホイールは2ピースホイールをチョイス。 オーダーインセットを味方に付け、保安基準を考慮しながらバッチリ仕上げましたよぉ~♬♬ それではコチラをご覧くださいっ!! [ 装着ホイール ] ウェッズ マーベリック709M 18インチ カラー プレミアムシルバー [ 装着タイヤ ] ダンロップ ルマン5 215/45-18 80VOXYと言うおクルマはいくら3ナンバー枠と言ってもリムが取りにくい車輛。 なので、少しでもリムを稼ぐ為にスーパーローディスク(S-Lo)を使用しました。 ですが、これはちょっとした裏技なんです。 不慣れなお店ですと、ローディスク(Lo)を装着しリムが全然取れない仕様になってしまう事も。。。 どう言う事かと言いますと、80VOXYの場合スーパーローディスクを装着するとドライブシャフトの先端がホイールのセンターキャップに当たってしまいセンターキャップが装着出来ないんですっ汗 そこでメーカーさんが用意してくれているのが背の高いHIタイプのセンターキャップ!! 通常のセンターキャップに比べると10mm程背が高く、そのお陰で80VOXYでもスーパーローディスクが装着出来るって訳。 これはメーカー適合表をよぉ~く読めば分かる事なんですが、さっきも言った様に「不慣れ」なお店だと気が付かないポイントでもあったりします。 ちなみに、ローディスクとスーパーローディスクではリムの深さが10mm近く違うんですっ!! ボディーの枠的にリムが取りにくい車輛の場合、こう言った技を使いながら少しでもリムを稼げる様に工夫をしてるんですよぉ~☆☆ 最後に保安基準を考慮しながら仕上げた出ヅラをご覧下さい!! しっかりボディーに収まっているけど、引っ込み過ぎてもいない。。。 絶妙な出ヅラだと思いませんか?? 最近は新車時にディーラーさんでメンテナンスを契約している「 メンテナンスパック 」に加入されるオーナー様が増えております。 ドレスアップも楽しみたいけどディーラーさんに入庫出来なくなってしまうのはちょっと。。。 そんなオーナー様にピッタリの仕様ですよねっ👍 失敗出来ない愛車のカスタム、クラフト厚木店にぜひお任せ下さいっ!! O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ローダウン&インチアップを同時に行い大きくイメチェン出来ましたねっ♬♬ 車庫に停まっている愛車を見るだけでもテンション上がっちゃうんじゃないでしょうか??笑 このキレイな状態を出来るだけ長く保ってあげて下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/18迫力の深リム仕様!! はたしてこのおクルマは??ワイドなおクルマには深リムホイールを!! WORK エモーション D9R で 深リム仕様に仕上げましたっ☆☆ はたしてコチラのおクルマどんな車種でしょう?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日ご紹介のおクルマは。。。 フロントでさえけっこうな深リム、リアなんてヤバい位の深リム。笑 皆様、車種は分かりましたでしょうか?? 答えは。。。 ワイドなフェンダーが特徴的な 「 フェアレディZ34 」 でした~♬♬ Z33の頃からワイドボディーだったフェアレディZ。 特にこのZ34になってからはワイド化に拍車がかかりましたよね。 そんなワイドボディー車には太いホイールが良く似合う!! そして、深リムが好きなオーナー様は思う存分深リムホイールを履いちゃってください☆☆ それではコチラをご覧くださ~い♬♬ 装着ホイール WORK エモーション D9R 19Inc カラー グリミットシルバーダイヤカットリム(GTSRC) 装着タイヤ トーヨータイヤ プロクセススポーツ F)245/40-19 R)275/35-19 フロントには9.5Jを、そしてリアには10.5Jをインストール!! このサイズ感、そして深リム仕様を実現出来たのも車高調でローダウンを行っていたから。 ローダウンを行っていなければ今回の様に迫力の仕上がりは実現出来なっかたでしょう。 車高が下がる事でキャンバーがつく。 その効果で太いホイールが履ける様になる。 太いホイールになるとリムも深くなる。 1ピースホイールでもサイズによって見た目が変わるモデルも多くあります。 本日装着のエモーションD9Rもそのタイプ!! エモーションD9Rは深いリムが魅力のホイール☆☆ そしてそのリムの深さもサイズによって変わってきます!! 8.5Jよりも9.5J、そして9.5Jよりも10.5J。 オーナーA様のご希望は出来るだけリムの深いサイズを装着したいとの事。 なのでいつもの様に実車計測を行いツライチサイズを見付けましたよっ👍 ちなみに、フロントのリムの深さは65mm。 それでもなかなかの深さだと思いますが。。。 リアにおいては81mmと驚異的なリムの深さを実現☆☆ さすがZ34ワイドボディーだなぁ~と感心しちゃいました。笑 それではそのリアのホイールをズームでどうぞっ!! ワイドボディーだからこその深リム仕様の完成ですっ☆☆ 愛車の深リム仕様を実現させたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! ローダウンのご提案から実車計測作業までしっかりサポートさせていただきま~す♬♬ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 愛車にピッタリのホイールサイズが見付かって良かったですね。 何より、このリムの深さが実現出来た事に担当佐藤も満足してしまいました。笑 少~し納期が掛かってしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐もありましたよねっ♬♬ それと、リア廻りのカスタム 「 マフラー交換 」 も出来ますので良かったらお声掛け下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- エルグランド
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/17E52エルグランドを前後サイズ違いで仕上げてみました!!やっぱりオーダーインセット式ホイールがイイネっ👍 E52エルグランドを実車計測で仕上げました!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♬♬ 本日のご紹介はA様・E52エルグランド!! オーダーインセット式ホイールでオーナー様お好みのツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬ まずは全体画像から!! 装着ホイール WORK GNOSIS CV201 20Inc カラー コンポジットバフブラッシュド(PBU) 装着タイヤ NITTO NT555G2 245/40-20 今回目指したセッティングは保安基準適合範囲内でのツライチ仕様!! ここ最近では1番ご希望の多い仕様ですかね。 ディーラーさんへの入庫や車検時も楽々スルー出来る便利な仕様☆☆ そうは言っても十分な迫力を手にする事が可能!! ですが、メーカー推奨サイズや定番サイズではそうは行きません。 この迫力を実現するには 「 オーダーインセット式ホイール 」 をサイズ感良く発注する為の 「 実車計測 」 が必要になります!! えっ!? オーダーインセット式ホイールって何?? って所からご説明しましょうかね。 オーダーインセット式ホイールとは、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)をオーナー様のご希望で発注出来るシステムの事!! 食べ放題に良くあるオーダー式バイキングに似ていますが全然別物。。。 一緒だと思っている方はまずいませんね。笑 本日ご紹介のE52エルグランドですが、見ての通りローダウンを行っているおクルマ!! ローダウンを行うとキャンバー角(タイヤの角度)に変化が生まれます。 どの様に変化するか。。。 分かりやすく説明すると、ローダウンを行うとホイールがボディーの中により隠れる様になります。 そうなる事でノーマル車高の時よりもホイールが外に出るサイズを装着してあげないとツライチ仕様にならない訳です!! メーカー推奨サイズって、実はノーマル車高で装着する事を想定して計算されているんですよっ!! なので、ローダウンを行ったおクルマにメーカー推奨サイズを装着するとイメージと違った仕上がりになってしまう事に。。。汗 そこで当店得意の 「 実車計測 」 が必要になってくる訳ですっ!! オーダーインセット式ホイールと担当佐藤が行う実車計測が組み合わさる事でオーナー様お好みの仕上がりを実現出来るって訳ですっ☆☆ ※オーダーインセット式ホイールでは1mm単位でインセットをオーダー出来ます。 今回、オーナー様が拘ったのはホイールサイズだけじゃないんですよっ!! スポーク側面がとてもキレイに輝くコンポジットバフ仕様にてカラーにも拘りました。 お値段も設定カラーの中でNo.1の価格ですが。。。 それでもこの輝きならアリでしょうね♡♡ 皆様の愛車はどんな拘りで仕上げますか?? ドレスアップのご相談はぜひクラフト厚木店にお任せ下さい!! A様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 前回よりもさらに攻め込んだサイズでバッチリ仕上がりましたねっ👍 そしてバフ仕上げのディスク面もお見事!! 大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ハリアー
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/1360ハリアーの21インチ。 サイズはもちろんカラーも特注ですよっ☆☆誠に勝手ながら8月11日(火)~ 8月14日(金)までの4日間は夏季休業となっております。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 WORK ZEAST を特注カラーでオーダー!! 設定外カラー 「ブリリアントシルバーブラック」が渋いっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はK様・60ハリアーHVになりま~す♫♫ 本日はご注文いただいておりましたホイールの取付け!! こうして見てもお分かりだと思いますが、しっかりローダウンを行っております。 ローダウンアイテムはブリッツ車高調、ローダウンも先日当店にて作業をさせていただきましたっ🔧🔧 車高調の取付け、ホイールのご注文をまとめてお任せいただく事で仕上がりに差が出てくるんですよ~✨ 「 車高調装着・実車計測 」 前回の作業はコチラから ← ← ← それではコチラをご覧ください!! 人気のWORK ZEAST ST1を前後コンケイブ違いでインストール☆☆ フロントにはミドルコンケイブ、そしてリアにはディープコンケイブを装着!! サイズはローダウンを行ったハリアーにピッタリのサイズでオーダーしましたよっ♫♫ ホイールカラーは設定外カラーの 「 ブリリアントシルバーブラック 」 となります。 設定外カラーと言う事もありこれこそ本当の特注品となります。 ZEASTにはセミオーダーカラーと言うオプションカラーが設定されていますがメーカーさんにお願いをする事で設定外カラーに仕上げる事も出来たりするんですよ~♫♫ 横からの画像をご覧ください!! とてもバランス良く仕上がっていますよね!? 先程も記載しましたが、車高調の取付けとホイールの取付けを共にお任せいただく事で仕上がりも良くなるんですよっ☆☆ それはなぜか?? 答えは装着するホイールに合わせた車高にセッティングを行うからです!! もし他店で車高調を装着する場合、ホイールを装着する事まで計算してセッティングをするのはムズカシイですよね!? そうなると、そこにホイールを装着してもバランスがいまいちになってしまう訳です。 もちろん車高調ですから車高の調整を行えば良い訳ですが、無駄な費用が掛かってしまいます。。。 当店で車高調の取付けからお任せいただく事でホイールを交換した時の事を考えたセッティングを行う事が出来ます!! ホイールの購入予定がまだまだ先だとしても、何インチのホイールにするのかさえ決まっていれば将来の完成図をイメージしたセッティングを行う事も可能👍 関連ブログ クラフト厚木店にて拘りの車高調取付けを行ったクルマ達!! それと!! 本日のハリアーの様に、実車計測を行いギリギリサイズを見付ける場合にも車高は決まっていた方が良いんですよ。 特に、ローダウンをする事でキャンバーが付くクルマはその方がオススメ☆☆ 当店では3Dアライメントテスターも完備しているで足廻りの交換から車高のセッティング、そして仕上げのアライメント調整までトータルセッティングが出来るお店!! 愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さい。 K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高のセッティングにも拘った甲斐もあり、素敵な愛車に仕上がりましたよねっ♡♡ 完成した愛車を眺めている笑顔が満足度を物語っていましたね。笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ [ 本日装着のアイテム ] ホイール:WORK ZEAST ST1 21Inc タイヤ:FALKEN FK453 245/35-21 車高調:BLITZ DAMPER ZZR 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- カローラ
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2020/08/12カローラスポーツHV 皆様はどんな感じに仕上げますか??誠に勝手ながら8月11日(火)~ 8月14日(金)までの4日間は夏季休業となっております。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 リアからのアングルも素敵っ♡♡ カローラスポーツを実車計測で仕上げましたよぉ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・カローラスポーツHVになりま~す☆☆ 人気のカローラスポーツがご入庫!! ノーマル状態でもかなりスタイリッシュなおクルマ。 純正ホイールがガンメタポリッシュ&18インチとノーマルとは思えない仕様なんですよねっ!! ですが、クルマ好きから言わせてもらうとあくまでも純正ホイール。。。 メーカーさんの頑張りは認めますが、もっとカッコ良いホイールに交換しちゃいま~す♬♬ さて、どんな感じ仕上げましょうかね?? オーナー様から話を伺うとマルチピースホイールでカッコ良くキメたいとの事!! そんな訳で当店得意の実車計測を行いサイズを厳選。。。 その中でも、保安基準順守サイズに決定!! ご購入いただいたホイールは 「 ワーク エモーション CR2P 18インチ 」 ディスクカラーもセミオーダーカラーにてご注文!! キラリと輝くリムにツヤ有りブラックがお似合いですよねっ☆☆ カローラスポーツって何気に 「 5穴 PCD100 」 のおクルマなんですよね!! なので1ピースホイールだとちょうど良いサイズ設定が少ないのも事実。 なので今回は2ピースホイールにて 「 リム幅・インセット 」 を車輛に合わせてオーダーする形を取りました。 WORKの2ピースホイールはサイズを自由に設定出来たり、ホイールカラーをカスタム出来る事から当店でも人気のアイテムとなっています!! ちなみに、カローラスポーツを1ピースホイールで仕上げる場合 「 引っ込むか・はみ出すか 」 の両極端になりやすいんですよね。。。汗 オーナー様が今回望んでいた 「 保安基準ギリギリサイズ 」 を実現するにはやはり2ピースホイールで実車にピッタリ合ったホイールサイズでオーダーする必要があった訳です。 こうして見てもスタイル抜群ですよね!? ノーマル状態でもスタイリッシュなおクルマだけに足元に手を加えてあげる事で更なる進化を手にする事が出来ます。 実車計測にてサイズを厳選する事で保安基準内でもこんなにカッコ良く仕上げる事が出来るんですよっ👍 けっこうギリギリですよね?? これでもちゃんとクリアしているんですよぉ~♬♬ 5穴 PCD100のカローラスポーツをカッコ良く仕上げるには2ピースホイールがオススメですよぉ~☆☆ 完成時のイメージをお伝えいただければ、担当スタッフがサイズを計測しますのでムズカシイ事は一切なし!! 愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店にお任せくださ~い✨ Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 拘りのサイズで仕上げた愛車はいかがでしたか?? オーナー様の笑顔からもだいたいは想像ついていますけどね。。。笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますねっ!! またのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/10「引っ張り・ツライチ・深リム」クラウンが完成っ!!ゼロクラのツライチ仕上げ。 フロントには9.5J そしてリアには10.5Jを使います!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日は「 引っ張り・ツライチ 」でカッコ良く仕上げたゼロクラのご紹介。 まずは車高調を装着ししっかり車高を下げる。 そして当店得意の実車計測を行いホイールサイズを厳選しました。 ギリギリサイズでオーダーする事でフロントのキャリパーが大きくてもしっかりリムを確保!! それではコチラをご覧くださ~い☆☆ オーナー様ご希望のシャコタン・ツライチ仕様の完成!! ゼロクラならこの位までしっかりと仕上げたい。。。 そう考えていた担当佐藤とオーナー様の意見が一致。 担当佐藤がやりたくてもオーナー様に断られてしまったら出来ませんからね。汗 シャコタン仕様を作るのは簡単なんですよね。 車高調でバシバシ下げちゃえば良い訳ですから。。。 しかし!! ムズカシイのはその先のホイールサイズ選びなんです!! クルマってこうして停まっているだけではなく走行もしますよね!? 車高が低くホイールもギリギリまで外に出ていると 「 走れば当たる 」 訳です。 走れば当たるとはフェンダーとタイヤが干渉すると言う事!! いくらカッコ良くてもまともに走れなければ不便でなりません。 そこでタイヤを引っ張り仕様にして干渉を防ぐって訳です。 引っ張りタイヤって実は理由があって引っ張ってるんですよっ!! そしてタイヤを引っ張るには2パターンのやり方があります。 その1 「タイヤを細くする!!」 その2 「ホイールを太くする!!」 上記の2パターンの中で担当佐藤が良く使うのは「 その2 」 の方です!! クルマの作り方にもよりますがその1の場合、タイヤのロードインデックス(耐荷重)がけっこう下がってしまいます。 そうなるとタイヤの消耗やセパレーション等のリスクがとても多くなってきます。 もちろんここまでカッコ良く仕上げるにはノーリスクって訳にはいきませんが、リスクを出来るだけ少なくしてあげるのもボク達のお仕事ですからねっ!! ですが、ホイールを太くするのも色々と大変で。。。汗 ホイールを一定以上に太くする場合は車輛のチェックが欠かせません。 そして担当佐藤が目指すのは 「 カッコ良くても普通に乗れる仕様 」 です!! なのでホイールを太くする場合は車輛のクリアランス等しっかりとチェックを行います。 そうする事でシャコタン・ツライチ仕様でもストレスなく普段乗りが出来るクルマに仕上げる事が出来る訳です☆☆ こんな感じで車高が低いとタイヤにフェンダーが乗っかる様なスタイルになりますよね?? 先程も書きましたが、停まっている時ならこれでも全く問題は発生しません。 でも走り出して足廻りが動くとどうなるでしょうか?? 皆様も経験した事があるかもですが、あのイヤな 「 干渉 」 が発生する訳です。 ゼロクラもそうですがフェンダーにはツメと言って20mm程の折り返し部分がありますよね?? そことタイヤが 「 ガァー 」 って擦れる症状が干渉と言うヤツです。 その干渉を防ぐ為にホイールを太くしてタイヤを引っ張る(タイヤを逃がす)訳ですね。 画像を2つ並べてみましたが上の画像がフロント、下の画像がリアになります。 タイヤが引っ張られて見事にフェンダーをかわしていますよね!? 実はツライチ仕様にするのはけっこう簡単。 でもその状態でストレスなく乗れる様に作るのがムズカシイんです!! ツライチ仕様を作るだけならメーカー推奨サイズや定番サイズを購入しワイトレを挟めば完成ですからね。。。 ちなみに、フロントにはビッグキャリパーが標準装着されていますがサイズを厳選する事でリムも深く取る事が出来ましたよっ👍 ホイールサイズによってはリムが全く取れないって事にもなりやすいビッグキャリパー車。 そんな車輛でもここまでのリムが確保出来れば成功ではないでしょうか?? ちなみにリアはこんな感じ!! 深っっ!!笑 リムの面にデザインが反射して写ってますねっ♡♡ せっかくのリム有りホイールですから少しでも深く取りたいですよね!! 当店得意の実車計測を行う事で深リム仕様も実現出来ますよぉ~♬♬ 愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ✨ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着から始まり、実車計測と色々とお付き合いいただきありがとうございましたっ♬♬ 手間を掛けた分カッコ良い愛車が完成しましたねっ♡♡ 大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ [ 本日装着のアイテム ] ホイール:マーベリック709M 19Inc タイヤ:ファルケンFK510 F)225/40-19 R)245/35-19 車高調:BLITZ DAMPER ZZR 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- VOLK
2020/08/08なんとか装着できました~ 33スイスポにRAYS TE37SL☆☆33スイスポにTE37SLを装着っ☆☆ 普通には装着出来ないホイールでも諦めないで下さいね!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は茨城県からお越しのH様・33スイフトスポーツになりま~す♬♬ ご来店のきっかけは1本のお電話からでした。 VOLKRACING TE37SL を装着したいんですが、普通に履けますか!? そんなお問い合わせをいただいたのが始まり。。。 33スイスポオーナー様なら「 このホイールが履けたらいいのになぁ~ 」 と考えた事があるのではないでしょうか?? 本日装着させていただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37SL 17インチ 」 サイズ設定を見ると、なかなか厳しいサイズなんですよね。。。汗 正直言いますと、普通には履けないサイズ。 でも、担当佐藤の頭の中ではあぁ~してこぉ~すれば履けるかな。。。 そんなイメージが十分に湧くサイズ設定でもありました!! なのでちょっと遠いですけどご来店下さいとお伝えしたんですよね。。。 とは言え、茨城県って言ってたしそんなに遠くからは来てくれないかなぁ~なんて思ってもいました。 ところが!! お問い合わせから数日後、茨城県ナンバーのスイスポが来店。 まさかと思いながらも話を聞いて見るとそのまさかでしたっ!! 本当に遠くからご来店ありがとうございました。 せっかく遠くからご来店いただきましたので、そのままPIT IN🏁 担当佐藤による緊急手術を行い装着の準備を行いましたっ🔧🔧 そして実車にて計測を行うと。。。予想通りの仕上がり👍 普通では装着出来ませんと言われてしまうホイールサイズでしたが、絶妙なサイズ感で無事装着完了!! いかがでしょう?? ちょうど良く履けてますよねっ♬♬ この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴しちゃいましたよっ☆☆ 「 クラフト厚木店とは、他店では装着出来ないと言われたホイールでも履ける可能性を出来る限り探すお店。」 やっぱり欲しいと思ったホイールは装着したいですもんねっ♬♬ もちろんどうする事も出来ない場合もありますが、チャレンジしてダメなら諦めもつきますよね。 同じ様なお悩みを抱えているオーナー様、1度当店に相談してみませんか?? H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! あのお問い合わせがなかったら諦めてしまっていたかも知れない。。。そう考えるとギリギリのところでしたね!! 今回はオーナー様の想いを形にする事が出来て良かったですっ♬♬ 完成した愛車を眺めている笑顔が印象的でしたよぉ~笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 本日装着のアイテム ホイール:VOLKRACING TE37SL 17Inc タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 215/40-17 アライメント調整によるセッティング含む 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2020/07/23クレンツェ・マリシーヴ21インチでリム深アルファードが完成っ!!3ピースでもリムが取りやすい 「 クレンツェ・マリシーヴ 」 30アルファード後期モデルでもこんなに深リム仕様が作れますよぉ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・30アルファード後期☆☆ 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムは当店にお任せ下さいっ♬♬ 車高調で程よくローダウンを行った30アルファードにはベストマッチの21インチを装着!! そしてクレンツェの中でもリムを取りやすい 「 マリシーヴ 」 をチョイス👍 厚みのあるスポークですがリムが深いのでけっこう奥にオフセットされていますよねっ☆☆ 従来のクレンツェの場合、アルファードに装着するサイズだとリムの深さは50mm少々でした。 ですが、本日装着のマリシーヴはもっともっと深いんですよっ♡♡ フロントのリムの深さは 「 66mm 」リアのリムの深さはなんと 「 79mm 」 3ピースホイールは好きだけどリムが浅いのはちょっと。。。 そんなオーナー様、クレンツェ・マリシーヴはいかがでしょうか?? 30アルファード・ヴェルファイアには本当に良く似合う21インチ!! こうして全体の画像を見てもバランスの良さが分かりますよねっ♬♬ そして、クレンツェにはフルリバース仕様の21インチが設定されているのも魅力的なポイントなんですっ☆☆ その他のメーカーでは21インチと言えば「 ステップリム・段リム 」 しか設定されていないモデルも多く見られます。 ステップリムや段リムの場合、ディスク自体は20インチの物を使用します。 なので大きさを強調したい場合はフルリバースリムをオススメしますよっ☆☆ フルリバースリムの21インチになるとディスク面も大きくなるのでその迫力も更に増してきますっ👍 もちろんステップリムや段リムにも良い点があるので総合的に考えながら選んでいきましょうね!! 本日装着のサイズは 「 9.0J&9.5J 」 となります。 リアには9.5Jを装着しているのでタイヤの見え方も変わってきます。 タイヤサイズは 「 245/35-21 」 となりますのでショルダーの部分が少し引っ張り仕様になります。 タイヤの組上がり方でも雰囲気は違って見えます。 適応リム幅で余裕を持たせるか。。。 それとも少しスマートな引っ張り仕様を求めるか。。。 オーナー様のご希望をしっかり形にさせていただきますねっ☆☆ O様、いつもご利用誠にありがとうございます!! やっぱり21インチでしたねっ👍 シンティル20インチは次のオーナー様に大切に使っていただきますねっ♬♬ 次はボディー補強とかやってみませんかぁ!? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- セダン
- クラウン
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/07/18激アツ!! 21クラウンHV 深リム仕上げっ☆☆「 車高調装着⇒実車計測⇒ホイール装着 」 激アツ仕様を作る為に、じっくり手間を掛けましたよぉ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はI様・21クラウンアスリート☆☆ ご相談いただいたばかりの頃はノーマル状態でしたが。。。 オーナー様、いや、お父様?? 好みのクルマに仕上げる為にじっくり手間を掛けました👍 装着したいホイールがおおよそ決まっていたI様ファミリー。 実はI様には長らくクラフト厚木店をご利用いただいているんですっ!! そしてコチラのクラウンアスリートは息子様の愛車。 始めに、どんな方向性で仕上げるのかをご家族みんなで相談しました!! 色々と案は出ましたが、最終的にはカスタムが大好きなお父様の意見に決定。 えっ!? お父様?? 笑 でも、カスタムが大好きなお父様なのでそのセンスがまた良いんですよねっ☆☆ 上の画像を見ていただいても分かると思いますが、仕上がりはデモカー級!! しかしながら、ここまでカッコ良く仕上げる為には手間を惜しんではいけません。 まずは車高調を装着っ🔧🔧 地上高を確認しギリギリの所を見付けながらセッティングを行います。 その際、純正タイヤとホイール交換後のタイヤ外径の差もしっかり計算します!! そうしないとホイールを交換したら地上高がアウトになってしまう事もありますからね。汗 車高が決まったら次は 「 実車計測作業 」 に進んで参ります。 実車計測作業とは現在の車輛にピッタリのホイールサイズを見付ける採寸作業の事!! クラウンの場合。セッティングする車高に応じて装着出来るホイールサイズが大きく変わってきます。 今回は地上高ギリギリを狙った車高のセッティングの為、メーカー推奨サイズや定番サイズでは物足りない仕上がりとなってしまうんですよね。。。 関連ブログ 「 実車計測作業 」ってどんな作業なの?? 今回はローダウン後に実車計測を行いサイズを決定したのでデモカー級の仕上がりを実現する事が出来ましたっ☆☆ 皆様からご相談の多い 「 ツライチ仕様 」 ってヤツですよねっ♡♡ この仕上がりにはオーナー様もご満悦。 「 会社の同僚からもめっちゃ評判が良かった 」 との事。。。 ↑ ↑ ↑ ↑ これは担当佐藤も嬉しかったです。笑 いかがでしょう!? 車高の感じもすごく良いですよねっ♬♬ こう見えて地上高もしっかりクリアしているんですよぉ~☆☆ 愛車のカスタムをお考えのオーナー様、足廻り交換からクラフト厚木店に任せてみませんか?? ローダウン、そしてホイール交換までバランスを考えたトータルセッティングをさせていただきますよっ👍 I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして段階を経てのカスタムにお付き合いいただき感謝ですっ✨ その分お父様好みのご納得の仕上がりとなったのではないでしょうか??笑 深リム・ツライチ仕様の完成ですねっ👍 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ [ 装着アイテム ] ホイール:WORK VS-XX 20インチ ステップリム タイヤ:NITTO NeoGen 車高調:BLITZ DAMPER ZZR 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ミニバン
- セレナ
- マルチピース
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/07/1626セレナに攻め攻め19インチ!!あんな事やこんな事までやってる26セレナ!! アミスタット・レヴァーレ19インチをインストール☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はU様・26セレナになりま~す♬♬ 「 通常では装着出来ないホイール」でも当店までご相談下さい。。。 そんな感じのホイールですが無事装着出来ましたよぉ~☆☆ U様からご相談いただきましたアイテムは 「 アミスタット・レヴァーレ 」 リム幅やインセットを自由にオーダー出来るタイプのホイールです。 ですが、サイズ一覧を見ると「セレナには履けないだろ~」って思ってしまうサイズ設定。。。 しかしながらオーナー様の目は輝いておりました!!笑 その目の輝きから何かを感じ取り実車をチェック 👀 すると「あんな事やこんな事」までやってあったんですよねぇ~♬♬ これならいけるかも知れない。。。 ボクはそう感じ、更に車輛を細かくチェックさせていただきました!! しかしながらどうしても確認しておきたかった点がありましたが、担当佐藤の力だけではクリア出来ず。。。 ダメもとでメーカーさんに相談して見ると、快くご協力いただき無事クリア!! そしてこの度、無事装着の日を迎える事が出来ました~✨✨ 日産セレナにおいてカスタムがムズカシイポイントをおさらいしましょう。 ・ボディー枠があまり大きくないのでサイズがムズカシイ事。 ・太めのホイールを装着するとインナー干渉を起こす事。 ・日産特有のハブ高が問題になる事。 この辺りが注意点として挙げられる事でしょうかね。 今回はオーナー様の頑張りもあった為、カスタムがムズカシイセレナでもここまで攻めたスタイルに仕上げる事が出来ました!! U様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして色々とお付き合いいただき感謝ですっ♬♬ 愛車の変貌ぶりにマスク越しからでもその満足そうな笑顔が伝わってきましたよぉ~笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/07/08RC型オデッセイ HOMURAの20インチを装着しましたよっ☆☆[ RC型オデッセイ ] 車高調を装着する事で20インチもキレイに装着出来ますよぉ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はT様・RC型オデッセイになります!! RC型オデッセイのインチアップと言えば20インチが人気ですよね!? しかしながら、ボディーからの突出が心配でもある20インチ。。。 ですが、車高調を装着する事で履ける可能性もあるんですよっ!! そんな訳で、まず始めに車高調を装着し20インチを受け入れる体制作りを行いました。 そしていつものアレを行いちょうど良く装着出来るかをチェック!! いつものアレとは。。。 そう、 「 実車計測 」 ですね。笑 昨日のブログでもご案内しましたが、実車計測は1ピースホイールを装着する時にも有効なんです!! RC型オデッセイに20インチ。。。 サイズ設定的にチャレンジをする前から諦めてしまっているオーナー様も多い様に思います。 でもそれはもったいない!! まずはどうにか装着出来ないか色々と考えてみましょう☝ クラフト厚木店にご相談いただければ、出来る限りのお手伝いはさせていただきますよっ☆☆ ちなみに。。。 こう言ったギリギリのサイズを装着する場合、車高調選びもとても重要なんですっ!! どう言う事かと言いますと、同じホイールでも装着する車高調によって 「 装着出来る 」「 装着出来ない 」と言った様に結果が変わってくるんです。 ここで説明をすると長くなってしまうので控えますが、店頭にてそのカラクリを分かり易くお教えいたしますよ!! ギリギリサイズを検討中のオーナー様はまずは当店までご相談下さいねっ☆☆ いかがでしょう?? キレイに装着出来てますよねっ♡♡ このホイールサイズだと、一般的には 「 装着出来ません 」 と言われてしまうであろうサイズ。 ですが、今回は何とか装着する事が出来ましたよぉ~👍 T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調を装着しているおクルマらしい仕上がりになりましたねっ♬♬ そして車高調ならではの絶妙な車高のセッティングもGood 👍 何より遠方からのご来店に感謝ですっ♡♡ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ [ 本日の装着アイテム ] ホイール:レイズ ホムラ2×7プラス 20インチ タイヤ:ニットー NeoGen 225/35-20 車高調:BLITZ DAMPER ZZR 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- カローラ
- ENKEI
2020/07/04シンプルに仕上げたカローラスポーツ☆☆人気のカローラスポーツをカスタマイズ!! エンケイPF-01でシンプルに仕上げましたよぉ~♬♬ 本日のご紹介はコチラのカローラスポーツですっ!! 個人的に大好きなこのフロントマスク。 最近のクルマってノーマルでもスタイルが良いですよねっ☆☆ そこで、足元に手を加えて更にカッコ良く変身させちゃいま~す♬♬ [ エンケイ パフォーマンスライン PF-01 ] カラーはスパークルシルバーをチョイス!! オーナー様のイメージはシンプルに仕上げる事。 そんなイメージにピッタリのホイールがこのPF-01なんですっ!! 純正ホイールもシルバーだったので同系色を選びさりげなくドレスアップを行いました!! それでもこの存在感っ☆☆ シンプルな10本スポークですが、スポークの配置や立体感によりホイール自体もしっかりアピールされてますよねっ♬♬ エンケイ独自のMAT製法で軽量かつ高剛性に仕上げられているのもポイント!! サイズは17インチをチョイス!! カローラスポーツは5穴ながらもPCDが100のおクルマ。 それでいて純正ホイールもノーマルとは思えない程のサイズが装着されています。 純正18インチなんて 「 8.0J インセット+40 」 ですからね。 純正でこんなサイズを装着しているクルマはそうそうないですよね。笑 本日装着のPF-01はサイズ設定も豊富なのでカローラスポーツにもピッタリのサイズがラインナップされています。 それと、シンプルなシルバーに見えますが光を受けるとキレイに輝く質の高いシルバー。 純正ホイールとはまた違った色味で愛車の足元を輝かせてくれますよぉ~☆☆ タイヤはウェット性能に優れた 「 トーヨータイヤ プロクセススポーツ 」 をチョイス!! 普段の街乗りはもちろん、ワインディングを楽しむにもピッタリのスポーツタイヤ。 スポーツタイヤでありながらノイズも抑えられたタイヤで快適性も考慮されているんですよっ♬♬ トータルバランスの高いアイテム、担当佐藤もオススメのタイヤで~す☆☆ この度はご購入誠にありがとうございました!! オススメのアイテムでイメージ通りのカスタムが出来たのではないでしょうか?? 愛車のドレスアップ計画がどんどん進んでいきますねっ♬♬ すでにお次のカスタム計画も決まっていますしねっ✨✨ それではまたのご来店お待ちしておりま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
2020/07/01TE37ソニック FACE-4 も装着OK!! NDロードスター編。憧れのコンケイブフェイス。 「 TE37ソニック FACE-4 」 をNDロードスターに装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す☆☆ 本日のご紹介はNDロードスターになります!! そしてオーナー様のご希望ホイールは 「 VOLKRACING TE37 SONIC 」 車高調でローダウンをしているからこその仕上がりとなりましたっ👍 それではコチラをどうぞ!! 純正ホイールと同サイズの16インチを装着!! そして迫力のコンケイブフェイズをGet 👍 本日装着のコンケイブフェイスは 「 FACE-4 」 となります。 FACE-4と言えば16インチの設定では最大のコンケイブフェイスとなります。 この37ソニックを検討しているオーナー様なら何とかして履きたいサイズでもありますよね!? ですが 「 無事に装着出来るのか?? 」っと言う不安が頭をよぎると思います。 確かにNDロードスターの場合、ノーマル車輛では装着が厳しいでしょう。。。 しかしながら少~しだけ愛車に手を加えてあげる事で装着出来る様になりますよっ!! どこに手を加えれば良いのか?? それは 「 足廻り 」 です!! NDロードスターはローダウンを行う事でナチュラルキャンバーが付くおクルマ。 その恩恵で憧れのFACE-4を装着出来る様になるんですっ☆☆ FACE-4を装着するならオススメの足廻りは 「 車高調 」 になります!! いかがでしょう!? この迫力のコンケイブフェイス☆☆ 自分の愛車もこの仕様にしてみたい。。。 そんなオーナー様も急増したのではないでしょうか??笑 そんなオーナー様、まずは車高調を導入しましょう!! 車高調ってどこで装着出来るの?? まずはそこからだと思いますが。。。 任せて下さい✋ 当店でも車高調の取付けからアライメント調整までバッチリ行う事が出来ます🔧🔧 車高調も各メーカー取り扱いがございますのでオーナー様の好みに合ったアイテムを装着いただく事が出来ますよっ♬♬ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆ この度はご購入誠にありがとうございました!! 当時はサイズにお悩みでしたがFACE-4を選んで大正解でしたねっ♬♬ めっちゃカッコ良く仕上がったと思いますよぉ~✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/16クラフト厚木店なら前後同じサイズでもカッコ良く仕上げちゃいますョ!!前後同じサイズを装着しているのに出ヅラが決まっている。。。 不思議に思えるけど本当なんですよぉ~☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はN様・30アルファード後期モデル☆☆ 先日、当店にて車高調を装着させていただいたおクルマになりますっ!! その際に実車計測を行いホイールをオーダーしていたのですが、本日ついにお取付けの日を迎えましたっ☆☆ それではご覧くださ~い♬♬ ご購入いただいたホイールは人気のジースト!! 均等な6本スポークの 「 ZEAST ST1 21インチ 」 を装着ですっ☆☆ ディスクは前後ミドルコンケイブを装着。 見ての通り、21インチにもなると 「 ミドルコンケイブ 」 でもかなりの迫力っ!! 今回、オーナー様のご要望は大人なイジり方をしたいとの事でした。 車高をギリギリまで下げてディープコンケイブを履くと言ったカスタムも出来るおクルマですが。。。 適度なローダウン量にミドルコンケイブの組み合わせでも十分カッコ良く仕上げる事は出来ますっ👍 重要なのは 「 魅せ方 」 にあります!! 今回、前後同じサイズでの装着となります。 それでもこの仕上がり☆☆ 通常、前後同じサイズだとリアが引っ込んでしまい物足りなさを感じてしまう事もあるかと思います。 しかし、クラフト厚木店にお任せいただければそんな事にはなりませんよぉ~♬♬ 次の画像をよぉ~くチェックして見て下さい!! いかがでしょう!? バッチリですよねっ♡♡ 30アルファード・ヴェルファイアを数多く施工している当店だからこその仕上がり👍 この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴しましたよっ☆☆ このカッコ良さ、全てをお教えする事は出来ませんが少~しだけご紹介しちゃいますねっ♬♬ まずはタイヤの組上がりを良く見せる為に少し太めのリム幅 「 9.5J 」 を履かせます!! それによりタイヤのショルダー部が少し引っ張られてスマートに見えてくれます。 そして、実車計測により前後の出ヅラの差を計算します。 フロントよりリアの方がどれ位ゆとりがあるのかって事!! その差をしっかり把握した上でどのインセットなら前後同じサイズでもカッコ良く仕上げる事が出来るかをイメージする訳です。 そして。。。 もっと続けたい所ですが、この辺で勘弁して下さい。。。汗 30アルファード・ヴェルファイアオーナー様、愛車のカスタムはクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さい!! N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調・ボディー補強パーツの取付けから始まり、ついに21インチ化まで完了しましたねっ☆☆ ボディー補強パーツもまだまだ装着出来る物もありますのでぜひご相談下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/06/1430ヴェルファイアにHOMURA2×9 魅惑のコンケイブ FACE-2☆☆30ヴェルファイアには21インチがお似合いですよねっ!! それではリム幅は何Jを選びますか?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日は、当店で最もご相談の多い車種 「 30系ヴェルファイア 」 のご紹介!! ローダウンを行いながらホイールを交換するなら21インチがオススメですよっ☆☆ [ RAYS HOMURA 2×9 FACE-2 : NITTO NT555G2 245/35-21 ] 今から5年前、20系より更なる進化を遂げ登場した30ヴェルファイア。 その30系よりジワジワと人気が出始めた21インチ!! 当時、21インチの設定は今程多くなかったもののその人気ぶりに今では多くのモデルに21インチが設定される様になりました。 やはり人気の理由はこのバランスの良さにあるのではないでしょうか!? 20系に比べ、窓の面積が減りボディー面積が増えた30系。 その足元には約533mm(1インチ=25.4mm)のホイール径が何ともピッタリ☆☆ ドレスアップはトータルバランスで仕上げる事が重要です!! トータルバランスとは!? それは車高のセッティングやタイヤサイズなどホイール以外の部分にも拘るという事。 21インチを装着した場合、タイヤサイズもいくつかの選択肢があります。 そしてそのタイヤサイズに見合った車高にセッティングする事も重要!! ここでアドバイス。 適度なローダウン量をお考えのオーナー様は 「 245/35-21 」 を装着すると良いでしょう。 その理由は乗り易さと見た目のバランスが良いから 👍 21インチの中ではタイヤ外径が大きいモデルとなり、地上高にゆとりが持てます。 そして適度にローダウンを行った車高との相性も良いのです。 続いては意外と知られていない 「 リム幅 」 について。 リム幅とは〇〇Jと呼ばれているホイールの横幅の事!! このサイズにも拘る事で仕上がりもずいぶん変わってくるんですよっ☆☆ タイヤサイズ(適応リム幅)に見合ったリム幅を選ぶのか?? それより少し太いリム幅を選ぶのか?? もしくは更に太いリム幅を選ぶのか?? この選択によりタイヤの組み上がり方が変わってくるんです!! カスタム用語で 「 引っ張りタイヤ 」 なんて言葉もありますが、このタイヤの見せ方と言うのもドレスアップには必要となります。 雑誌やインターネット等でカッコ良く見えるクルマ達はこう言った細部にまで拘って仕上げられているからこそカッコ良く見える訳です!! とは言えこの辺までくるとカスタム上級者が考える事。 それでは愛車をカッコ良く仕上げたいけどそこまでムズカシイ事は分からない。。。 そんな場合はどうしたら良いのでしょうか?? 答えは簡単!! 「 クラフト厚木店・担当佐藤 」 に相談しましょう。笑 通販も便利ですが、面倒でも店頭にお越しいただきスタッフにご相談いただく事で愛車の仕上がりも変わりますよっ♡♡ それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ベストマッチの21インチ、そして9.0J FACE-2のコンケイブスタイルが見事でしたねっ♬♬ 続いてはどこに手を入れましょうか??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2020/06/07シビックタイプR FK8 265のハイグリ仕様☆☆シビックタイプR 走りを意識した265のハイグリ仕様!! 細かいパーツもしっかり装着っ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介も シビックタイプR FK8 になりま~す♬♬ FK8のご相談も続く時は続くんですよね。。。 当店でもそこまでご来店の多いクルマではないんですが、昨日のFK8と同じタイミングでのお取り付けっ♬♬ そして本日のタイプRは走りを意識した仕様!! なので細かいパーツにも拘って装着して参りますっ🔧🔧 意外と見逃されているのがこのハブリングと言うパーツ。 純正ホイールは車輛のハブ(段差)にピッタリ合った形状になっていますが、社外ホイールはそうではありません。 このハブ径と言うのは各自動車メーカーによって違います。 そして社外ホイールはどのメーカーのクルマにも対応出来る様にハブ径を大きく作ってあります。 なので車輛のハブ径とホイールのハブ径には大きなクリアランスが生まれてしまいます。 そのクリアランスを埋めるパーツがハブリングなのです!! このハブと言う仕組み、純正でそう作られているって事はきっと何か意味があるハズ!! 担当佐藤が思うに 「 ホイールを車輛にしっかり安定させてから固定する 」 っと言った事や「 ハブボルトへの負担を軽減する 」っと言った効果があるのではないかと思っております。 タイヤ・ホイールは超高速で回転しますからね。。。 なのでハブにクリアランスがある状態でホイールを固定し、もしもセンターズレが起きていたら?? 実際にボク達が作業する分にはそんな事は起こりにくいのですが、不慣れな方が作業した場合はトラブルになりかねません。。。 ハブリングと言うパーツ、意外とお安いのでホイールと一緒に購入しましょうねっ☆☆ それでは完成ですっ!! [ ホイール ] RAYS VOLKRACING CE28SL [ タイヤ ] BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS それではご紹介スタート!! RAYSさんの鍛造と言う事で性能の高さはお墨付き。 皆様も知っての通りですよね!? なので本日はサイズのお話をしましょう!! まずインチは18インチ。 シビックタイプR FK8での定番サイズですよねっ♬♬ そしてリム幅は9.5Jをチョイス!! これはオーナー様のカスタムポイントに合わせて選択しました。 今回オーナー様がイメージしていたのは見た目のカスタムはもちろんですが、走りの性能に重点を置いていました。 よって、ハイグリップタイヤを履く。 そしてよりグリップ力を稼ぐ為、265幅を履きたいとお考えでした!! 265幅となると純正と同じリム幅8.5Jではホイールが細すぎます。。。 そこで9.0J以上のサイズを考える訳ですが、ハイグリップタイヤと言うタイヤの作りも考えなくてはいけません。 タイヤの作り。。。それはどう言う事でしょうか?? ハイグリップタイヤと言うのはよりグリップ力を稼ぐ為、同じ265幅でもよりトレッド面が太く作られている傾向にあります。 上の画像を見ても分かると思いますが、9.5Jに265を履いてもいたって普通ですよね。 実際に265サイズの適応リム幅のベストサイズは9.5Jとなっています。 ですがこうして見てもタイヤのサイドウォールがまだ少~しむっちりしている様にも見えます。 なので9.0Jではなく9.5Jを選択したって訳です!! しかしながらシビックタイプRの場合、ボディーサイズ的にも9.5Jがリミットだと思っております。 なので9.5Jなら何でも装着出来るかと言えばそうでもありません!! 走りの性能を意識するあまり、サーキット専用スペックになってしまってはちょっと面倒ですよね。 要はタイヤ・ホイールがボディーから突出してしまうと言う事。。。 オーナー様もそれは望んでいませんでしたので、担当佐藤の得意作業 「 実車計測 」 を行い上手く装着出来るか事前にチェックを行いましたっ👍 その結果。。。 ちょうどツライチ位の仕上がりに☆☆ ホイール自体はしっかりボディーに収まり、タイヤのサイドウォールがツラツラと言った所。 狙った通りの仕上がりですっ♡♡ この仕上がりにはオーナー様も素敵な笑顔で応えて下さいましたっ笑 関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ🔧🔧 シビックタイプR FK8 のオーナー様!! 愛車のホイール・タイヤ交換はスポーツCar好きのクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいっ☆☆ この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! 当初の予想通り、いやそれ以上の仕上がりだったのではないでしょうか?? RAYSの高剛性・軽量ホイールにBSのNEWハイグリップタイヤの組み合わせ。。。 これは走るのが楽しみで仕方ありませんねっ♡♡ 制限速度が設定されている一般道では性能の半分も発揮出来ないかもしれませんが。。。笑 The サーキット仕様の完成ですっ!! しっかりご堪能いただいたら感想も聞かせて下さいね♬♬ それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- MINI
- TWS
2020/06/04ホイール選びがムズカシイ車。。。BMW MINI クーパーS F56 編BMW MINI F56 ってホイール選びがムズカシイですよね。。。 その理由はココにありますっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はS様 「 F56 BMW MINI クーパーS 」 になりま~す☆☆ F56 型のMINIってホイール選びがムズカシイですよね。。。汗 どうしてムズカシイのか?? それは 「 インナー側のクリアランス 」 & 「 アウター側のクリアランス 」 にあります。 アウター側のクリアランスとは、ホイールを交換するとボディーから突出しやすいと言う事!! インナー側のクリアランスとはホイールを交換するとホイールの内側が足廻りに干渉しやすいと言う事!! 外側にも内側にもゆとりが少ないからホイール選びがムズカシイって訳なんですよね。。。汗 続いて下の画像をご覧ください!! フロントのショックアブソーバーになりますが、赤丸で囲ってある部分が凹んでいるのが分かりますでしょうか?? 通常、ほとんどの車種ではこんな凹みはありませんがF56 MINIはインナークリアランスが少ない為この様に「 逃げ加工?? 」的な造りになっているんです。 なので、社外の足廻りに交換したら足廻りとホイールが干渉した。。。なんて事が起こる場合もあります。 内側を気にして外に出すと突出する。。。 突出を気にして内側に寄せると干渉する。。。 そんなおクルマには本日装着するコチラのホイールがオススメですよぉ~☆☆ ホイール TWS エクスリート107M モノブロック 18インチ タイヤ ヨコハマ アドバンフレバ V701 「 ボディーからの突出 」「 インナー干渉 」「 ブレーキキャリパー干渉 」 と、この全ての不安要素をクリアしてくれるまさにF56 MINI 専用サイズ的なアイテム☆☆ そしてTWSホイールだけに高剛性・軽量に仕上げられた鍛造ホイールと最強なスペック!! カラーはボディーに合わせフラットブラックをチョイス。 フェンダーモールやサイドステップに採用されている樹脂製のパーツとも相性ピッタリのカラー☆☆ ホイール交換を行う際にデザイン選びと同じ位重要なのがホイールカラー選びですよね!? カラーを追加してホイールを目立たせると言う仕上げ方も良し!! 今回の様にボディーに使われているカラーを使い全体の統一感を重視する仕上げ方も良し!! ドレスアップはオーナー様の感性で仕上げて行くのが良いと思いますよぉ~♬♬ 純正ホイールは17インチが装着されているおクルマなので18インチへと1インチアップを行ったS様・MINI。 タイヤサイズは「 205/40-18 」 と比較的特殊なタイヤサイズですが、スポーツ性能&ウェット性能に優れたアドバンフレバをチョイス!! その他にはミシュランやピレリ、ブリヂストンなども設定されておりますのでご希望のタイヤを選んでいただく事が可能ですっ♬♬ それでは気になる出ヅラチェックをしてみましょう!! ちょうど良い出ヅラではないでしょうか?? 「 リム幅・インセット 」このどちらも純正サイズに近い設定となっているのも安心して装着いただけるポイント!! ホイール選びに困っているF56 MINI オーナー様 「 TWS エクスリート 107M モノブロック 」はいかがでしょうか?? S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 色々とお悩みになった結果、第一候補であったホイールに決定。 装着後も違いを体感いただけた様で何よりですっ♬♬ そしてお友達のクルマも。。。笑 そちらは納車され次第ですねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/05/30220クラウンオーナー様必見!! 段リム・深リム・ツライチで完成☆☆220クラウンHVのツライチサイズはコレだっ!! 実車計測からのオーダーインセットにてカッコ良く仕上がりましたよぉ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はM様・220クラウンHVになりま~す☆☆ 車高調にてローダウンを行っているM様・220クラウン。 そして当店をご利用いただく目的は 「 実車計測 」 をご利用いただき愛車をカッコ良く仕上げる為。。。 それではお任せ下さい、きっとご満足いく仕上がりになりますよぉ~♬♬ そしてこんな感じに仕上がっちゃいましたっ☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M ノーマルリム 」 ノーマルリムとは段リムの事。 ローダウンを行ったクラウンオーナー様にはぜひ装着してもらいた20インチ☆☆ クラウンに20インチを装着する場合、タイヤサイズやリム形状等どの組み合わせにしようか悩ましい所ですよね。。。 リム幅、そしてタイヤサイズは前後サイズ違いにてご用意。 段リムをチョイスする事でディスク面を1サイズ小さく見せるスタイルを選択!! 車高とのバランスを考えタイヤはあまり引っ張らない様にセッティング🔧🔧 全体画像を見てもとてもバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬ ホイールサイズ、タイヤサイズ共に仕上げたい方向性に合ったサイズを選ぶ事がとても重要!! 今回は、保安基準を念頭に置いたスタイル。 それでもこの仕上がりなんですっ☆☆ この仕上がりを実現出来るのも 「 実車計測 」 を行っているからこそ!! 通常、保安基準を狙った場合はメーカー推奨サイズを装着するかと思います。 メーカー推奨サイズも悪くないんですが、実際に装着してみるとちょっと物足りないと思ってしまうハズ。 ましてや、ローダウンを行っている車輛の場合はより物足りなさを感じてしまう事でしょう。。。汗 そこで当店得意の 「 実車計測 」 の出番なんですっ👍 関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ!! 実は、メーカー推奨サイズとは 「 ローダウンを行っていない車輛でも安心して装着出来ますよ。。」 って感じのサイズとなっています。 なのでローダウンを行いノーマル車輛より出ヅラにゆとりが生まれたクルマの場合、サイズを調整してあげた方が良いって訳!! 今回、実車計測を行った事でメーカー推奨サイズより10mm程調整を行う事が出来ました。 この微調整によって仕上がりがうんと違って見えるんですよねっ♬♬ そしてそして、その調整を掛けた分リムも深く出来ましたよぉ~☆☆ せっかくのリム有りホイールですからそのリムの深さを少しでも多く稼ぎたいですよね!? 愛車を少しでもカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆☆ 最後に気になる出ヅラをチェック出来るサービスショットをどうぞ📷✨✨ The ツライチ ☆☆ 220クラウンのツライチサイズはコレでしょっ👍 クラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 ですが、追加費用は掛かりません!! 同じ値段で更にカッコ良く仕上がる実車計測仕上げ。。。これは使った方がお得ですよねっ♡♡ 皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬ M様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 実車計測にお付き合いいただきましてありがとうございます、担当佐藤も楽しく作業させていただく事が出来ましたっ♬♬ そして仕上がりにもご満足いただけた様で何よりです!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マフラー交換
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/05/25ツライチを狙いましたよっ☆☆ TE52エルグランド編ローダウン仕様のTE52エルグランド 「 実車計測 」 にてツライチを狙いましたよぉ~☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はO様・TE52エルグランド!! ブログを見ていただいた事がきっかけで埼玉県よりお越しいただきました。 数あるショップの中から神奈川県に位置するクラフト厚木店にお越しいただいた理由。。。 それは 「 実車計測 」 を行い愛車をカッコ良く仕上げる為!! お陰様で実車計測をご希望されるお客様からのご相談が毎日のようにございます。 当店で行う実車計測による採寸作業、追加費用は掛かりません!! 同じ値段で更にカッコ良く仕上がる訳ですから、使っていただいた方がお得ですよね!? 担当佐藤もそう思います。笑 それでは実車計測にて完成させたO様エルグランドのお披露目ですっ☆☆ [ ホイール ] ワーク ランベックLM1 フルリバース 20インチ [ タイヤ ] ニットー NT555G2 245/40-20 E52エルグランドの定番リム幅は8.5Jとなりますが、仕上がりを良く見せる為に今回は定番リム幅は使いません!! 本日ご用意させていただいたリム幅は 「 9.0J 」 となりま~す☆☆ 使うタイヤにもよりますが 「 ニットーNT555G2 245/40-20 」 には9.0Jの方がマッチングが良いと思います。 こうして見ると、タイヤのサイドウォール部(サイドの膨らみの部分)がスマートに見えますよね!? これは定番リム幅より太いリム幅を使い、タイヤの組み上がり方をあえて変えると言う仕上げ方!! 実車計測にてオーナー様ご希望のサイズを導き出し、そのサイズ感に合ったタイヤの組み上がり方を考える。。。 これはもうカスタム上級編になってきますかねっ♬♬ 少し離れた所からの1枚です📷✨✨ なかなかバランス良く仕上がっていると思いませんかぁ?? これが 「 実車計測 」 の効果ですよぉ~♡♡ 関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ!! 実車計測を最大限に活かすにはサイズ豊富なマルチピースホイールを選ぶ事!! サイズ豊富とは、実車計測によって導き出したサイズにより近いサイズを選べると言う事。 サイズ設定が少ない1ピースホイールの場合、実車計測にて見付けたちょうど良いサイズが都合良く設定されているという事はなかなかありません。。。汗 その点、本日装着の 「 ワーク ランベック LM1 」 はものスゴく便利なホイールであります!! どれだけ便利なのか、お教えしますねっ!! まず、タイヤの組み上がりを決めるリム幅(〇〇Jの部分)が0.5J刻みで選択可能。 極めつけは、インセット(+〇〇の部分)が1mm単位で自由にオーダー出来るのですっ👍 リム幅とインセットを任意でオーダーする事により、まさに狙ったサイズ・ツライチサイズを実現する事が出来るって訳です☆☆ これはランベックだけに限らず、WORKさんの2ピースホイールに共通する特典ですよぉ~♬♬ ちなみに今回のサイズ感はこんな感じですっ!! ピッタリでしょっ♡♡ オーナー様との共同作業にて完成させた満足度の高い愛車のカスタム☆☆ 先程もお伝えしましたが、追加費用は掛かりません。。。 担当佐藤の頑張りにお代は必要なしっ👍笑 そんなボクの頑張りに応えてくれるかの様に更に追加パーツをオーダーいただいちゃいましたっ♡♡ それがコチラ !! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ マフラーも変わってるぅ~♬♬ ホイールの納期をご連絡している時に追加でオーダーいただいちゃいましたっ👍 1番最初の画像がNISMOの箱になっていたかと思いますが、こう言う事だったんですねぇ~笑 いぃですねっ♬♬ 新品時の輝きはいつ見ても気持ちが良いものです。 O様、このキレイな状態を出来るだけ維持してあげましょうねっ!! この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店ありがとうございます。 ローダウンにインチアップ、そしてマフラー交換まで。。。 愛車でのドライブが楽しみでなりませんねっ♬♬ たまにはクラフト厚木店まで点検を含めたドライブにお越し下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2020/05/16ゼロクラのカッコ良いツライチセッティング☆☆今回も実車計測にて導き出したツライチ仕様のご紹介!! マルチピースホイールってイィですねっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はK様・クラウンアスリート!! 先日、車高調を装着し実車計測後にホイールをオーダー。 本日ついに装着の日を迎えました~♬♬ ホイール : マーベリック905S 19インチ カラー ガンメタポリッシュ タイヤ : ファルケン アゼニス FK510 ホイールサイズは前後サイズ違いにて出ヅラを調整してありますっ♡♡ タイヤサイズも前後サイズ違いにて引っ張り具合を調整しましたよっ 👍 ちなみにタイヤサイズは 「 F. 225/40-19 R. 245/35-19 」 となります。 いかがでしょうか?? とてもバランス良く見えますよねっ☆☆ 車高調だからこそ可能になるバランスを考慮したローダウン!! ツライチ仕様を目指すならローダウンアイテムは車高調をオススメしますよぉ~♬♬ 続いては車高を低くし、ホイールがツライチでもしっかり走れる仕様の作り方についてです!! 今回の出ヅラはこんな感じ!! ギリギリいっぱいですよねっ♬♬ 実は、実車計測を行っている時にオーナー様より 「 ギリギリ仕様でお願いしますっ 」 とプレッシャーを掛けられまして。。。笑 もちろん担当佐藤もギリギリ仕様は大好きなので 「 それならやっちゃいますよぉ~ 」 って感じだったんですが、要注意ヶ所があるのでそこだけはしっかり計算をさせていただきました。 その要注意ヶ所とは 「 タイヤの組み上がり方 」 となります!! 皆様もイメージしてみて下さい。 車高が下がり、タイヤホイールがギリギリまで外に出てきたら走行中にタイヤとフェンダーが干渉する可能性がありますよね!? むしろ、可能性と言うより絶対に干渉するんですよね。。。汗 そこで先程も記載した 「 タイヤの組み上がり方 」 をしっかり考え干渉しない方向にセッティングしていく訳です!! タイヤサイズは225/40&245/35となりますが前後共に引っ張らせて走行中の干渉を防ぎます。 そこで用意したホイールリム幅は 「 F. 9.0J R. 10.0J 」 となります!! ホイールリム幅が太ければ太い程タイヤを引っ張らせる事が出来ます。 ですが、タイヤの引っ張り具合はセッティングする車高に合わせて選ぶ事が重要なんです!! 引っ張りすぎても良くないし、引っ張りが甘いと干渉する。。。 特にクラウンの様にフロントのインナー側があまり広くないおクルマの場合、ホイールのインナーリムがボディーに接触して装着出来なくなる事もあります。汗 「 実車計測にて導き出したサイズ 」 ってひとまとめに書いていますが、実は色々と考えながらサイズを見付けてるんですよっ♬♬ 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! 関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業です🔧🔧 K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご希望通りに仕上がったみたいで担当佐藤も安心しましたっ♬♬ 「 満足ですっ 」 っと言う最高の誉め言葉も頂戴しまして嬉しい限りです。 それと、良い先輩には絶対に付いて行った方が良いですよ。。。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ クラフト厚木店ツライチ図鑑もぜひご覧下さい!! ← ← ← 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハッチバック
- NISSAN
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/05/15やっぱり鍛造なんですね。。。皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はK様・リーフNISMOになりま~す!! NISSAN車でこの所多いのがNISMO仕様。 標準のリーフと比べて1番違うのは見た目でしょうかね!! エアロを纏った姿がスポーティーでカッコ良い☆☆ ちなみに、この画像はご入庫当初の状態なんです!! 以前にHOMURA2×5Sを購入いただきましたがこの度仕様変更にてご入庫。 今回ご用意させていただいたホイールはコチラ!! RAYSさんより発売中の鍛造ホイールですっ☆☆ 実はK様、以前に乗っていたおクルマでもRAYSの鍛造ホイールを装着していたんです。 1度履くとその感覚が忘れられなくなってしまうんですよね。笑 それではクルマに装着した姿をお披露目しましょう!! 「 RAYS VOLKRACING G025 19インチ 」 ホイールに拘っているのは分かると思いますが、何よりサイズにも拘って選んでおります!! リーフって意外と太いホイールが履けるおクルマなんですよねっ♬♬ サイズをご紹介しましょう!! フロントには8.0Jを装着、そしてリアには8.5Jを装着しました。 実車計測にて導き出したサイズを軸にカタログとにらめっこ。笑 今回、ホイール選びの壁となったのがフロントのある部分。 これはNISSAN車に多い問題でしょうか。。。 その部分にて最初に選んだホイールは装着出来ずに断念。汗 その問題をしっかりクリアし、更にはサイズ感もバッチリであった事がこのホイールを選んだ理由であります。 もちろんRAYSさんの最新技術が注ぎ込まれた 「 新時代の鍛造ホイール 」 と言う響きもオーナー様の心をくすぐった訳ですけどねっ♡♡ こうして全体を見るとスポークの細さが際立ちますよね!? このスポークの細さがNISMO仕様のリーフを更にスタイリッシュに仕上げてくれる訳です♬♬ ちなみに、従来の技術で同じホイールを作るとこうは仕上がらないそうです。 細く見えるスポーク幅はおよそ6.5mm。 そう聞くと 「 そんなに細いんだ。。。」 って思いますよね!? でもそれは従来の技術で作っていた場合の寸法。 実は、この細く見えるスポーク幅はおよそ5mmなんですっ!! そんなに細くて大丈夫??? そんな声も聞こえてきそうですが、もちろん大丈夫です 👌 レーシングホイールを100%自社で作り上げるRAYSさんだからこそ知るホイールの極限。 気になる重量ですが、これまた軽い。。。笑 電気自動車のホイール交換にはとても適したアイテムだと思いますよぉ~☆☆ K様、いつもご利用ありがとうございます!! 結果的に1番いぃホイールを買ってもらっちゃいましたね。笑 でも乗った感じもぜんぜん違うんではないでしょうか?? 何より19インチへのインチアップ、そしてサイズ感も見事だったと思います♡♡ これからもクラフト厚木店をお願いしますねっ♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/05/11リム深シュヴァートを30アルファードにっ☆☆深リムをご希望のオーナー様!! WORK シュヴァートはリムが深いゾ~♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ カスタムが得意な 「 WORK WHEEL 」 本日はリムの深さと色に拘って作りましたよ!! 本日のご紹介は千葉県からお越しのT様・30アルファード後期モデル!! 車高調を装着したローダウンスタイルにプラスしてエアロも装着。 これはホイールが変わると更にカッコ良くなりそう。。。 車高は下がっておりますが、装着するホイールサイズに合わせてリセッティングを行います🔧🔧 その方が更にカッコ良く仕上がりますからねぇ~♡♡ それでは完成です!! 本日装着させていただいたアイテムは 「 WORK シュヴァート・クヴェル 」 リムが深く取れる、そしてカスタムカラーも出来る人気のアイテム☆☆ ホイールカラーはセミオーダーカラーのツヤ有りブラックにてオーダー!! そして、サイズは30アル・ヴェルにジャストフィットの21インチをチョイス!! もちろんオーダーインセットを有効活用し前後サイズ違いのツライチ仕様です👍 ツライチ仕様を完成させるなら、やっぱりアレはやっておきたいですよね!? アレとは、実車計測です!! クラフト厚木店では30アルファード・ヴェルファイアのカスタム施工数が多い事でサイズデータは豊富にございます。 ですが、出来る限り実車計測を行いオーナー様のクルマにピッタリ合ったサイズを見付ける様にしています!! 関連ブログ 「 実車計測 」 とはどんな作業なの?? それはなぜか!? 答えは車輛の個体差、そしてセッティングの状態によって微妙にサイズが変わるからです!! 1ピースホイールの様にサイズが決まっている場合は仕方ないですが、今回装着させていただいたホイールの様にオーダーインセットが出来るアイテムならご自身のクルマにピッタリ合ったホイールサイズでオーダーした方が満足感も高まりますよね?? ちなみに、オーダーインセットとはリム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を自由に選べる制度の事。 インセットに関しては1mm単位でオーダー出来るんですよぉ~☆☆ 実車計測をご利用いただき出ヅラに拘る事でその分リムも深く出来るんですよっ!! やっぱりリム有りホイールなら少しでも深いリムを実現したいですよね!? 世の中にはスペーサーと言う便利なパーツもあり、出ヅラに満足出来なかった場合にスペーサーを装着し微調整をする事も出来ます。 ですが、出ヅラを調整出来てもリムの深さは変えられません。。。 メーカー推奨に近いサイズを購入した場合、カッコ良い出ヅラにもって行くにはワイドトレッドスペーサーを入れる事になると思います。 おそらく。。。10mmとか15mmとかではないでしょうか。 ですがそれはすごくもったいない事なんです!! オーダーインセットにてスペーサーを使わずにツライチ仕様を目指した場合、スペーサー分の10mmや15mmはリムの深さで還元出来るんですよっ♬♬ 深いリムを目指しているオーナー様にはこの10mmや15mmはとても大きな差ですよね!? そして、当店で行っている実車計測。。。追加費用はいただいておりません!! なので、毎日の様にこの実車計測でのツライチ仕様を目指すお客様がいらっしゃる訳ですよねっ☆☆ これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! 車高のリセッティング。 そして仕上げのアライメント調整。 当店では自慢のアライメントテスターを使う事で大口径ホイールにインチアップを行っても安心して走れる状態に仕上げる事が出来ます!! カッコ良くても普通に走れなければ喜びも半減してしまいますよね。。。 車高を下げてホイールをギリギリまで出したら干渉してまともに走れなかった!! 過去にそんな苦い経験をした事があるオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか?? 当店ではトータルセッティングをモットーにカスタムを行っております。 オーナー様の仕上げたい方向性を伺ったうえで色々とパーツを選んで行きます。 例えば車高調はコレがいいかな。。。 タイヤはふっくらさせるのか、引っ張るのか。。。 引っ張る場合はタイヤの銘柄をどれにしようか。。。 などなど。 ブログでのご紹介だとけっこう簡単に仕上がる様に見えてしまうかも知れませんが、けっこう頭を使ってるんですよぉ~笑 T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方よりお越しいただきましてありがとうございます。 帰りの道のりはご無事だったでしょうか!? カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはまた格別ですよねっ♬♬ 出来れば少し走っていただいたらナットの増し締め点検をしてあげて下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- アライメント調整
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/05/09「E52エルグランド」定番サイズより更に攻めてみましたよっ☆☆☆ E52エルグランドはアライメント調整を行う事で更にツライチを目指せますっ ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は千葉県からお越しのE52エルグランド。 車高調・20インチ仕様と一通りカスタムを行っていたオーナー様ですが、ここで仕様変更のご相談です。 ご相談当初は8.5J インセット+52 のホイールを履いてらっしゃいました。 しかし、スペーサーを入れても物足りないとの事で今回アライメント調整を交えた仕様変更にて出ヅラを極める事にっ🔧🔧 コチラが完成後の画像で~す☆☆ 「 RAYS ベルサス ストラテジーア ヴァローレ 20インチ 」 今回は1ピースホイールでのツライチ仕様にチェレンジ!! 2ピースホイールの様にインセットをオーダーする事が出来ません。。。 なのでホイール選びも慎重に行います。 リム幅やインセット、そしてディスク突出分も考慮し出ヅラを計算。。。 ご相談時の車輛データ的には本当にギリギリサイズ!! ですが、E52エルグランドは足廻りの作りが良いんですよねっ☆☆ どう良いかと言うと、アライメント調整で触れるポイントが多いんです👍 通常のミニバンであればフロントのトゥ調整のみと言ったおクルマも多いですよね!? それがアルファード・ヴェルファイアクラスになってくると前後のトゥが調整出来たりローダウンをするとナチュラルにキャンバーがついたりします。 このキャンバーがつくと言う作りは、ホイールの出ヅラを拘る際にはとても重要になる部分なんです!! そして!! E52エルグランドはこのキャンバーの角度も調整出来るおクルマなんです。 今回は車高のリセッティング&アライメント調整を交えてイメージチェンジを行いました!! こうして全体画像を見てもとてもバランス良く仕上がっているのが分かりますよねっ☆☆ オーダーインセットが可能な2ピースホイールはもちろん、車種によっては1ピースホイールでもツライチ仕様を作る事が出来ます。 しかし、それを可能にするのは 「 アライメントテスター 」 があっての事!! このアライメントテスターが無ければ今回の様に1ピースホイールでのツライチ仕様を実現するのは難しかったと思います!! 当店はアライメントテスターを備えたプロショップ。 「 タイヤの寿命を延ばす為のアライメントセッティング 」 「 ツライチ仕様を完成させる為のアライメントセッティング 」 などなど、この機械の使い方は多種多様。笑 ぜひ皆様の愛車にも使いましょうねっ👍 追加発注をいただいたオーナー様の拘りパーツ。。。 「 RAYS ジュラルミン ロック&ナットセット L42 ストレートタイプ 」 カラーはアクセントを付ける為、オレンジアルマイトをチョイス!! 遊び心あるパーツを装着する事で満足度はどんどん高まりますっ♬♬ この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 完成した愛車を嬉しそうに眺める姿が印象的でしたよぉ~♬♬ そして今回の様にビシッと仕上がってくれると、担当佐藤も満足感があったりするんですよぉ~笑 カッコ良く仕上がった愛車、まだまだ長く乗ってあげて下さいねっ 👍 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- SSR
2020/05/06レヴォーグって、思っていたより深リムホイールが履けたのね。。。車高調を装着しローダウンを行う事で。。。 深いリムをGetしたレヴォーグのご紹介で~す♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はK様・レヴォーグになります。 お電話での問い合わせからお付き合いが始まったKさま。 車高調でのローダウン、そしてマルチピースホイールを最大限に活かす実車計測などクラフト厚木店の特技をご利用いただきカッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~☆☆ 「 SSR プロフェッサー SP5 19インチ 」 純正ホイールで18インチを装着しているレヴォーグ。 最近のクルマって純正ホイールでも大口径化してますよね。。。 今回の様にステーションワゴンに19インチを装着するなんて、スゴイ時代ですよねっ♡♡ でも、カッコ良いからOKでしょう。笑 それでは今回装着したホイールのスペックに付いて少し細かくご紹介しますね!! 今回のコンセプトは 「 保安基準ギリギリ仕様を狙う 」 と言うミッション。 これが結構大変だし、色々と考えさせらるんですよね。。。汗 保安基準を意識するならメーカー推奨サイズでいいっしょ!? ってな事にもなるんですが、それではせっかくのリム有りホイールの良い所が消えてしまいます。 要は、リムが浅~くなってしまうと言う事!! ですが、本日装着させていただいたリムの深さはどうでしょうか?? めっちゃ深いですよねぇ!? 「 本当にレヴォーグに装着している画像?? 」 っと思う位のリムの深さだと思います。 でも、本当にレヴォーグに装着してますからねっ♬♬ このリムの深さを実現出来たのも2つの、いや3つの要素があっての事!! 1つは車高調を装着しローダウンを行った事。 そしてもう1つは実車計測を行った事。 横からの全体画像になりますがタイヤ・ホイール、そして車高のバランスがとても良いですよねっ♬♬ もちろん地上高はしっかり確保👌 レヴォーグとは車高を下げる事でナチュラルにキャンバーが付くクルマなのでそのキャンバーがついた分リムを深く取る事が出来た訳です!! そしてメーカー推奨サイズではなく、実車計測を行いオリジナルのサイズを見付けた事でリムを深く取る事が出来たのです👍 関連ブログ 「 実車計測 」ってはどんな作業なの?? 保安基準でもチェックされる30度~50度と言う範囲をマーキング。 そしてどこまでなら平気なのかをチェック。 その計測値を元にメーカー推奨サイズを照らし合わせるなどリムを深く取る為に色々とチェックを行いました🔧🔧 ちなみに今回チョイスしたリム幅は 「 8.0J 」 となります。 案外普通っぽいリム幅ですよねっ!? でも、これにもちゃんとした理由があるんです!! リアからのアングルもイィ~♬♬ ブログ用の写真を撮りながらオーナー様と交わす言葉は 「 カッコ良い 」 と同じ言葉を連呼。笑 ちなみにレヴォーグであれば8.5Jや9.0Jを装着する事も可能です。 でも今回8.0Jをチョイスした理由はタイヤに絡む理由があっての事!! でもこの辺は企業秘密とでも言いましょうか、ブログ記事では書けません。。。笑 それと、皆様が勘違いしがちな事があるんです!! それは、リム幅(〇〇J)が太い方がリムが深くなると言ったイメージ。 実はそうではないんです!! 同じ出ヅラなら8.0Jでも9.0Jでもリムの深さは一緒。 「 そんな訳ないでしょ~ 」って声が聞こえてきそうですが、本当ですよっ!! 詳しくしりたいって方、文章で説明するのは大変なので店頭にてじっくりご説明させていただきま~す♬♬ それとリムを深く取れた要素、最後の1つは担当佐藤の頑張りですっ 笑 当店では日々特殊なご要望を持ったお客様がいらっしゃいます。 そして、そんなご要望を何とか出来ないか考えるのがボク達スタッフの仕事。 これからも皆様のご要望にお応えして参りますので、愛車のカスタムはぜひ当店までご相談下さい!! K様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!! 車高調のセッティングの時にはここまで深いリムを実現出来るとは思ってなかったです。笑 ホイールの候補もいくつかありましたが、コチラのアイテムで大正解でしたねっ👍 お帰りの際に話していた次のチューニングパーツも当店にご相談下さいねっ♡♡ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店の実車計測にてカッコ良く仕上げたクルマ達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/3030アルファード後期にはフルリバースの21インチが良く似合うっ☆☆より大きく見える21インチホイール!! フルリバースの21インチは大迫力ですねっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日はM様・30アルファード後期モデルのご紹介!! 先日、HKS車高調を装着いただき当店得意の 「 実車計測 」 にてホイールをセッティング🔧🔧 バッチリツライチサイズに仕上がりましたよぉ~♬♬ それではご覧くださ~い☆☆ 「 WORK GNOSIS CVX 21インチ 」 2020年より新たに設定されたフルリバースリム仕様でオーダーしました!! フルリバースリムの良い所、それは仕上がりの印象が大きく見える所にあります。 この様に、リムに段がないのでデザイン面がリムいっぱいに広がる事で大きく見える作りとなっております!! それにしてもとてもキラキラと輝いたディスク。。。 これは 「 バフフィニッシュ(PP2) 」 と言うカラーになりますっ☆☆ 要はクロームメッキなどとは違い、部材を磨き上げて輝かせると言うとても手の掛かった仕上げ方なのです!! フロントにはミドルコンケイブ、そしてリアにはディープコンケイブを装着しております。 前後でディープコンケイブを装着したい所ですが、フロントのハブ高問題にて断念。。。 加工をしてでも装着したい。。。 そんなオーナー様は担当佐藤までお申し付け下さいね、お手伝いしますよっ笑 コチラがリアのディープコンケイブ。 オーナー様もおっしゃっておりましたが、さすがディープコンケイブ。 フロントのミドルコンケイブと比べると明らかな違いを感じるコンケイブ具合となっております👍 本日装着の大きく見えるフルリバースリム21インチ。 実は設定されているアイテムがとても少ないのが難点。。。 今後21インチを装着するクルマがどんどん増えて行けばスタンダードな仕様として設定が増えて行くと思います。 逆に、設定が少ないうちに装着する事で目を引く仕上がりになるって事ですよねっ♬♬ ちなみに前後でインセットを変更し出ヅラを調整しましたが、リム幅は前後同一サイズを装着しております。 その理由はタイヤの組み上がりが前後で同じに見えるから!! 例えば、前後でリム幅を変更した場合 「 フロントタイヤはむっちり仕様 」「 リアタイヤは引っ張り仕様 」と見え方が違ってしまう事もあります。 せっかくならタイヤの組み上がりも前後で同じ様に見えた方がバランスの取れた仕上がりとなりますよね!? 今回の様にマルチピースホイールであればリム幅は同じでも前後のインセットを変更して出ヅラを調整する事も出来ます!! 要はタイヤの見た目は前後同じでも、しっかりツライチ仕様を実現出来るって事。 ちなみに本日装着のリム幅は 「 9.5J 」となります!! 使用したタイヤは 「 ニットーNT555G2 245/35-21 」 こうして見るとショルダーの部分が少し引っ張りぎみに組み上がっているのが分かりますね。 極端な引っ張りでもなくスマートに見えて良いですよねっ♬♬ タイヤの組み上がりはオーナー様それぞれの好みがあると思いますので、ご相談の際に好みをお聞かせ下さいねっ!! M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着、冬の必需品であるスタッドレスタイヤ、そして今回のインチアップ☆☆ 遠方より何度もお越しいただき感謝です♬♬ まだまだ色々と手を加えちゃいましょうね。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた30アルファード・ヴェルファイアのご紹介!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- スポーツカー
- アメリカ車
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/04/28アメ車にマーベリック1105S 21インチ☆☆太めのタイヤ・ホイールが届きました~♬♬ さてさて準備を進めますよっ🔧🔧 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 当店ではよく目にする 「 21インチ 」 ですが、サイズ的にいつものアルファード・ヴェルファイア用ではなさそうですよね!? タイヤ・ホイールが組み上がり、準備は完了!! それでは車輛に装着して参ります。 本日のご紹介はK様・シボレー カマロになりま~す♬♬ 電動で屋根が開くコンバーチブル。。。 これからの季節にはサイコーですよねっ♡♡ それではドッキングっ☆☆ ウェッズ マーベリック1105S 21インチ カラー SBC 前後のリム幅、インセットを変えツライチセッティングにて完成!! こんなピッタリのホイールサイズ、もちろんデータなどございません。。。 なので当店得意の 「 実車計測 」 を行いちょうど良いホイールサイズを見付けましたよぉ~☆☆ 関連ブログ 「 実車計測 」 ってどんな作業!? さすがアメ車だなぁ~と思ったのが、純正ホイールが20インチであった事!! 純正で20って。笑 今回ホイールを交換するにあたって何インチにするかをよぉ~く考えました。 なぜならオーナー様はリム有のホイールを選びたかったから!! リムがあるタイプ、要はマルチピースホイールですよねっ!! マルチピースホイールはリムが深く取れる代わりに実際のインチより小さく見える造りとなります。 要は純正と同じ20インチを装着した場合、イメージとしてインチダウンした様に見えてしまいます。 これは口で説明をしてもなかなか伝わらないので当店にあるホイールをクルマの横に置いてサイズ感のチェックを行いました!! そして最終的に車輛とのバランスを考え21インチに決定。 いかがでしょう!? 小さくもなく、大きくもない。 このちょうど良く見えるバランス・サイズ感がとても重要なんですっ!! ホイールを交換するならインチアップを考えますが、大きすぎると逆にバランスが悪くなってしまうんですよね。。。 これは選ぶホイールによって見え方が違ってくるので一概に何インチが良いと決めるのは難しいでしょう。 フロントタイヤは 「 245/35-21 」 リアタイヤは 「 285/30-21 」 ですがこうして見るとリアの285も違和感なく普通に履けています。 それだけボディーが肉厚に作られているって事!! 当時は前後同じサイズでの装着も考えていたオーナー様でしたが、担当佐藤の意見も聞き入れて下さいましたっ笑 この仕上がりを見たオーナー様からは 「 やっぱり21インチで良かったな」 っと笑顔がこぼれておりましたっ♬♬ 僕達スタッフも相談役と言う立場になりますので、完成した愛車を見てオーナー様が喜んでくれるのはやっぱり嬉しいですよねっ☆☆ 今回はアメ車と言う事でメーカーさんにもデータは無く、サイズチェックからブレーキの逃げ確認など全て当店で行いました。 色々と大変な事もありますが追加費用はいただきませんよっ!! なぜなら、オーナー様との共同作業が楽しいからですっ笑 そんなこんなでようやく完成したK様・カマロ コンバーチブル☆☆ これは愛車でのドライブが楽しみでしょうがないでしょうねっ♬♬ このブログをご覧いただいている皆様、クラフト厚木店で愛車をカッコ良く変身させちゃいませんか?? 特殊なおクルマでも出来る限りお手伝いさせていただきますよぉ~♬♬ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 初めてのご来店・ご相談から時間を要しましたがようやく完成しましたねっ👍 そしてこの仕上がり。。。 担当佐藤も楽しくお手伝いさせていただきました事にお礼をさせていただきますっ♬♬ エア点検などでもお気軽にご利用下さいね!! それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/24RC型オデッセイでも深いリムは実現出来ます!!深リム仕様で完成!! RC型オデッセイでも深いリムは実現出来ますよっ♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はRC型オデッセイになりま~す☆☆ 装着も終わり、あとは着陸させるのみ。。。 ではなく、これからホイールを交換して行きますっ🔧🔧 実は、現在装着のホイールは先日購入いただいた物。 リムにダメージを負ってしまった為、NEWホイールにチェンジする事になりました。 そんな訳で、今回は更なるリムの深さにチャレンジしてみましたよっ☆☆ メッシュデザインが好みのオーナー様。 前回同様、WORKさんの2ピースホイールを購入いただきました。 WORKさんの2ピースホイールは 「 オーダーインセット 」 と言う仕組みがあり、それを上手に利用する事でスペーサー不要のツライチ仕様を完成させる事が出来るんですっ♬♬ オーダーインセットとは、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を自由に注文出来るシステムの事!! カスタムが大好きな皆様なら、こんな経験はありませんか?? 「 ホイールを交換したけどあと少しだけ外に出したい。。。」 そんな時に皆様が使用するのがスペーサーですよね!? 3mmとか5mmとか。 もしくはワイドトレッドスペーサーを使う場合もあるかも知れません。 先程もご紹介した 「 オーダーインセット 」 と言うシステムは、そのスペーサー分を逆算した愛車にピッタリのサイズで注文出来るシステムなんですっ♬♬ 要は、スペーサー要らずでツライチに仕上がっちゃうって訳!! そんな夢の様なシステムがあるなら皆様も使ってみたいと思いませんか?? そしてこのオーダーインセットと言うシステムはクラフト厚木店で行っている 「 実車計測 」 と言う作業と組み合わさる事で最大限の効果を得られる様になります。 実車計測とは愛車にピッタリ合ったホイールサイズを見付ける為の採寸作業です。 この作業を行う事でスペーサーを使わずにツライチになるサイズを見付けるって訳です!! スペーサーを使わずにツライチにする事でその分リムを深く取る事が出来るんですよぉ~♬♬ スペーサーの厚み分がそのままリムの深さに還元されます!! なので、ワイドトレッドスペーサーなどで10mmや20mmなんて厚みを使っている場合、とんでもなくリムが深くなるのではないでしょうか?? 本日のオデッセイは実車計測にてギリギリサイズにて注文させていただきましたので見事なリムの深さに仕上がりました!! RCオデッセイでこのリムの深さってなかなか見ませんよね!? これから愛車のドレスアップを考えているオーナー様、ぜひクラフト厚木店にご相談下さいねっ♬♬ 関連ブログ 実車計測とはこんな作業です!! この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイールサイズに拘った事で、RCオデッセイらしからぬリムの深さに仕上がりましたねっ♬♬ 今度こそ長~く履いていただける事を願っていますよぉ~☆☆ それではまたのご利用お待ちしておりますっ!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- マルチピース
- WORK
2020/04/10大迫力っ!! 80VOXYに20インチ☆☆新作シュヴァートSG1を80VOXYに装着っ!! 迫力満点の20インチをご覧あれ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は木更津よりお越しのY様・80VOXYになりま~す♬♬ 納車されたばかりのピッカピカのノーマル状態でご来店。 迫力の20インチ仕様を完成させるべくまずは車高調を装着っ🔧🔧 そして車高が決まった所で実車計測を行いツライチサイズを見付けましたよぉ~♬♬ いかがでしょうか!? ぴったりツライチでしょっ♡♡ 20インチともなるとリム幅もある程度太いサイズからしか設定がない為、簡単には装着出来ないんですよね。。。 その為、当初は20インチを考えていたけどサイズを変更した。。。 そんなオーナー様も多いのではないでしょうか?? せっかくのインチアップなので 「 迫力を求めたい 」そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! 本日装着させていただいたホイールは2020年のNEWアイテム!! WORKさんから発売されています 「 シュヴァートSG1 」 になります。 皆様、シュヴァートですよ。 シュヴァートの新作ですよぉ~♬♬ シュヴァートと言えばSCシリーズが爆発的な人気を誇っていましたよね!! そのSCシリーズも時代と共に形を変え、今ではこのSG1やクヴェル・レグニッツが人気のアイテムになってきています。 そして、シュヴァートシリーズに共通して言えるのがリムが深く取れる事!! なので通常ではリムが取りにくい車輛はシュヴァートシリーズを選択するのも1つの手段ですねっ☆☆ この仕上がりにはオーナー様も興奮していましたよっ!! 僕が写真を撮っている横で一緒に撮影会をしていましたしね。。。笑 初めの方にも紹介させていただきましたが、千葉県よりはるばるご来店いただいたY様。 どこのお店に依頼をしようかお悩みだったそうですが、クラフト厚木店に任せて良かったと嬉しいお言葉も頂戴しました♬♬ 今回は車高調の装着からお任せいただいたY様。 実は、インチアップと車高調の装着は同じお店に任せた方が良いって知ってましたか?? その理由は、装着するホイールサイズに合わせて車高をセッティングした方が仕上がりが良く見えるから!! 当店でもすでに車高調が装着されているオーナー様からのご相談も多くあります。 ですが、装着するホイールサイズに合わせて車高をリセッティングする事が多いのも事実。 そうなると車高の調整代やアライメントの取り直しなど少しもったいない費用が発生してしまいます。 インチアップと車高調をまとめてご依頼いただく事でその 「 もったいない出費 」 を抑える事が出来るって訳です!! 足廻り&ホイール交換はぜひクラフト厚木店までお任せ下さいっ☆☆ Y様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! 遠方よりのご来店に感謝ですっ☆☆ カッコ良く仕上がった愛車を眺めている笑顔がとても印象的でしたよぉ~♬♬ 攻めの20インチ仕様、大正解でしたねっ👍 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ WORKホイールのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
2020/03/29N-BOXに「 6.5J 」をインストール☆☆N-BOXカスタム JF1 に6.5Jをインストール!! この引っ張り感が好きな方集合ですっ笑 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はK様・N-BOXカスタムになりま~す☆☆ 太いホイールを履きたい。。。 そんなオーナー様の願いを叶えるべく、事前に車高調を装着っ🔧🔧 そして実車計測を交えたサイズ計測を行いついに完成!! オーナー様も待ちわびたこの日がついにやって参りましたっ♬♬ それではコチラをご覧くださ~い☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 WORK MEISTER S1R 16インチ 」 ディスクカラーはツヤ有りブラックをチョイス!! そしてドレスアップカーなら装着しておきたいセンターキャップも装着👍 このパーツ、意外とお高いんです。。。汗 太いホイールを履く。。。 そう聞くと 「 保安基準を無視して作る!?」 ってイメージになってしまうかも知れませんがそんな事はありませんよ!! まずは車高。 とてもバランス良くローダウン出来ていますよね!? この車高でも地上高はしっかり確保出来ております!! 続いてホイールの出ヅラ。 ご覧の通り、ボディーにギリギリ収まっていますよね👍 これはMEISTERの特徴でもある、オーダーインセットが可能であるからこそ出来る仕上がり!! オーダーインセットとは、リム幅(〇〇J)の選択の他にインセット(+〇〇)も自由にオーダー出来る仕組みの事。 それにより、狙い通りの出ヅラに仕上げる事が出来る訳です!! もちろん 「 実車計測 」 を行う事でそのちょうど良いサイズを見つける事が出来る訳ですけどねっ♬♬ 関連ブログ 「 実車計測 」 とはどんな作業なの!? 実車計測とはデモカーの様なカスタムを目指す時や保安基準を狙ったカスタムを行う時など様々な場面で活躍します!! 今回は保安基準を考慮したギリギリ仕様を狙ってホイールサイズを決めました。 関連ブログ をチェックいただくと分かりますが、保安基準でチェックされる範囲って思った以上に広いんですよね。。。 事前に計測を行っている時にはちょっと厳しいかなぁ~と思いながら1つづつ階段を上って行った結果、見事なN-BOXカスタムが完成しちゃいましたっ♡♡ この仕上がりにはオーナー様からも◎をいただきましたっ♬♬ これから愛車のカスタムを行う予定のオーナー様、当店得意の実車計測をご利用いただきカッコ良い愛車を作りませんか?? それと。。。 最後にもう1つアドバイス!! キレイな引っ張りタイヤにする場合は本日も装着したタイヤをオススメしますよぉ~♬♬ 本日装着したタイヤは 「 トーヨータイヤ トランパスLuK 」 キレイな引っ張り仕様も得意なタイヤですが、快適性にも優れたタイヤ👍 担当佐藤もオススメの軽自動車専用タイヤ、ぜひお試し下さい!! K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 見事な仕上がりにK様のお顔も緩みっぱなしでしたね。笑 そんな笑顔がボク達スタッフの元気の源になるんですけどねっ♬♬ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- BBS
2020/03/22サイズによって見た目が違うって本当ですか!?本日はWRX STI が登場!! 後期型 6POT キャリパーでもマッチングOK ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 黄色いブレーキキャリパーに目が行くコチラのおクルマ!! 「 WRX STI VAB 後期モデル 」 走りに拘るオーナー様ならホイールにも拘りたくなってしまうもの。。。 題名にも書きましたが、最近のホイールってサイズによってよりカッコ良く見えるモデルが存在しますよね!? 特にフェイスデザイン。。。 当店でもメーカーマッチングサイズではないサイズを履きたいとおっしゃるオーナー様が増えております。 それはなぜか?? 答えは 「 よりカッコ良く仕上がる 」 からですっ♡♡ その辺のお話はまた後程。。。 本日は、BBS鍛造ホイールでここ最近ご相談が多いモデルを装着っ!! もちろん6POTキャリパー車にも装着OK 👌 実は、今回BBS鍛造ホイールを購入いただく前にも鍛造ホイールを装着していたオーナー様。 気になっていたと言うコチラのモデル。 愛車のリニューアルをするにあたりホイールサイズも見直しましたよっ♫♫ 「 BBS RI-A 18インチ 」 WRX STI は5穴 PCD 114.3 のおクルマなので装着出来るサイズはいくつかあります。 純正ホイールに準じたサイズ。 リム幅は変えずにインセットを変更するサイズ。 リム幅も広げインセットも変更するサイズ。 担当佐藤がチェックするだけでも4~5サイズ位は装着出来るサイズがあると思います。 今回オーナー様が選択したサイズはリム幅、そしてインセットにも拘ったチューナーサイズ!! 車高調を装着しているからこそ装着が可能なサイズであります👍 ここで謎に思う方もいらっしゃいますよね!? 「 どうして車高調を装着する事で履けるホイールサイズが変わるのかと。。。」 ここではその疑問に軽~くお答えしておきましょう!! 車高調を装着する事でクルマには変化が付けられます。 例えば、車高を下げる事も出来る様になります!! クルマの足廻りの構造的に、車高を下げるとキャンバー角と言う物が増加します。 言い方を変えると、ホイールが傾きボディーの中に少し引っ込む様になります。 それにより、ノーマル車高では装着出来なかったホイールサイズが履ける様になったりする訳です!! 別にノーマル車高で装着出来るホイールサイズで良いのでは!? との考え方もありますよね。 確かにそれも正しい考え方です!! しか~し!! ホイールと言うのは設定されているサイズによって見え方が違うんです。 同じ銘柄でもサイズによってよりカッコ良く見えるモデルもあるんですっ 👀 ↑ ↑ ↑ ↑ ココ、重要なポイントです。 「 ドレスアップ=愛車をカッコ良くする事 」 ですよね?? そうなると、せっかく購入するなら少しでもカッコ良く見えるホイールサイズを履きたくなりませんか!? そのカッコ良く見えるサイズが足廻りを軽くイジる事やアライメントの調整で装着出来る様になるのなら、皆様いかがでしょうか?? 僕達も毎日ホイールの事を考えている訳なのでサイズを聞けば 「 普通に履ける 」「 ローダウンを行えば履ける 」「 色々やれば履ける 」「 絶対にムリ 」 と言った感じでイメージが出来ます。笑 愛車のドレスアップでサイズ感にお悩みのオーナー様がいらっしゃいましたらぜひクラフト厚木店までご相談下さい。 カッコ良い愛車作りのお手伝いをさせていただきますよぉ~♫♫ 関連ブログ 愛車をカッコ良く仕上げるなら実車計測を行うべし!! クラフト厚木店 「 ツライチ図鑑 」 も覗いて見て下さい♫♫ いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!! サイズに拘っただけにバッチリ仕上がったのではないでしょうかっ♡♡ 愛車のイメチェン大成功ですね☆☆ それではまたのご利用お待ちしておりま~す♫♫ 実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/03/19前後ディープコンケイブ!! WORK ZEAST ST2 19インチ☆☆拘りの1台が完成っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はH様・100系チェイサーになります!! 先日のブログでも登場したコチラのおクルマ🚗 カッコ良く仕上げる為には色々な努力が必要。。。 なので実車計測や実車での適合チェックを行いながら仕上げて参ります!! 装着出来るのはミドルコンケイブなのか!? それとも過激なディープコンケイブなのか!? これを探る作業は手間でもありドキドキ・ワクワクする楽しい作業でもありますっ♬♬ そしてその答えが出てからホイールが納品されるまである程度の時間を要しました。 でも、カッコ良く仕上げる為のオーダーメイドホイールですからその時間は仕方がないもの。。。 待ち時間があるからこそ愛車に装着した時の喜びも特別なんですっ♡♡ いざ車輛に装着っ!! そして仕上がりを更に高める為のアライメント調整までバッチリ行いましたよっ🔧🔧 それでは完成した姿をご覧下さい!! 今回ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST ST2 19インチ 」 前後ディープコンケイブをさり気なく履きこなす。。。 何とも素敵な仕上がりですよねっ♬♬ H様・チェイサーはフェンダーを少しワイド化してあったのでこの様に前後ディープコンケイブを装着する事が出来ました。 実車計測にて出ヅラの計算を行い、その出ヅラでもボディーに干渉しないタイヤサイズを計算。 ここまでのサイズ感になってくるとリム幅だけでなくタイヤサイズのチョイスも重要となってきます。 ホイール・タイヤサイズも特殊。 それにプラスしてオーダーカラーでの注文といくつもの拘りが詰まった1台に仕上がりましたっ☆☆ この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴いたしましたっ♬♬ 念の為、ハンドルを切ったりしながら干渉しそうなポイントをチェック!! 現状では問題なさそうですねっ♬♬ 📷を固定して撮影してみたんですが、こうして写真を並べてみると動きのある写真に見えますかねっ!? 遊び心ある撮影をしてみましたがいかがでしょうか!?笑 実車計測・ツライチ仕様!! 専門店ならではの特別な仕上がりをご希望のオーナー様はぜひ当店までご相談下さい。 H様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ♬♬ 納期は掛かりましたがこの仕上がりなら待った甲斐もありますね👍 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2020/03/10前後スーパーコンケイブのV36クーペ!!こんにちは!! 本日は高橋がご紹介させていただきます。 そして、店長佐藤より「 少し違った話題を。。」と依頼されましたので高橋の大好きな「 引っ張り・ツライチ 」 仕様をご紹介いたします!! 初めの画像はコチラ!! NISSANのロゴが見える大きなブレーキ。。。 本日のご紹介はI様・V36クーペになりま~す☆☆ スカイラインV36クーペを車高調でローダウン。 そしてSSRエグゼキューターCV01 20インチを前後スーパーコンケイブで装着🔧🔧 厚木店・高橋のスペシャルセッティングとなりま~す♬♬ ニッサン系のおクルマは車高を下げるとキャンバーが多くつく車輛が多いですよね?? それを上手く利用し、極太サイズを履かせちゃいましたっ☆☆ ちょっと下の画像を見てください!! リアのツメが無いV36クーペなのでリアもギリギリまで攻めちゃいましたよぉ~♬♬ はみ出しそうではみ出ない。。。 そんなギリギリ仕様です!! 続いてはリアのズーム画像になります。 コンケイブに目が行くと思いますが、しっかり見て欲しい部分がもう1つあります。 それはタイヤの引っ張り具合!! 高橋は引っ張りタイヤが大の好物。。。笑 ちなみに、リアタイヤのサイズはどの位だと思いますか!? これだけ引っ張っているのでそこまで太いタイヤには見えませんかね。。。 答えは 「 275/30-20 」 ですっ!! ですが、リム幅はナイショで~す笑 275幅をここまで引っ張らせるのでそれなりのリム幅ですよっ☆☆ ちなみにフロントタイヤは 「 245/35-20 」 これまたしっかり引っ張りタイヤですっ♬♬ 極太ホイール&引っ張りタイヤが好きなオーナー様はクラフト厚木店・高橋までぜひご相談くださ~い☆☆ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初のご相談通りの熱~い愛車に変身しましたねっ👍 前後スーパーコンケイブがカッコ良い♡♡ それでは休み明けのご来店お待ちしておりま~す♬♬ 実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/03/0930ヴェルファイア後期×WORK ZEAST ST1 ミドルコンケイブ☆☆マットブラックにカットアルマイトリム。 渋めに輝くZEAST ST1 ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日ご紹介させていただくおクルマはE様・30ヴェルファイア後期。 すみません、本日も30アル・ヴェルのネタとなりますっ笑 何せ、毎日の様に30アルファード・ヴェルファイアオーナー様からのご相談がありますので。。。 もしかして明日も!? いや、明日はまた違ったネタにしますねっ♬♬ さて、本題に入りましょう。 WORK ZEAST ST1 20インチのミドルコンケイブを装着する為にまずはコチラから装着して参ります🔧🔧 30アルファード・ヴェルファイアにて当店人気No.1車高調!! 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 どうして人気なのか。。。 それは色々なタイプのカスタムに向いているから!! 色々なタイプとは、カスタムの方向性の事!! 例えば 「 乗り心地を重視したカスタムを行いたい 」とか 「 地上高ギリギリまで車高を下げたい 」などオーナー様によって仕上げたい方向性も様々ですよね?? 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 ならオーナー様のご希望をしっかり叶えてくれますよっ☆☆ 関連ブログ HKSハイパーマックス SスタイルL ならこんな仕様も可能ですよっ!! 車高調の取付け、そして車高のセッティングも終わり仕上げのアライメント調整です🔧🔧 ホイールサイズによってはこのアライメント調整が仕上がりを大きく左右する事もありますし、フェンダーへの干渉などを防ぐ効果もあります。 カッコ良く仕上がって普通に乗れるなんて最高ですよねっ!? それでは完成した姿をご覧くださ~い♬♬ ホイール : WORK ZEAST ST1 ミドルコンケイブ (F・R)9.0J-20インチ タイヤ : FALKEN AZENIS FK453 (F・R)245/40-20 ミドルコンケイブの迫力はもちろんですが、リム幅&インセットの調整がカッコ良く仕上げるコツ!! このサイズ感と言う物は簡単に計算する事は出来ませんよね。。。。汗 でも心配はいりませんよっ!! 当店でご購入いただけるお客様には経験豊富なスタッフがしっかりアドバイスをさせていただきます☆☆ 愛車のドレスアップは皆様慎重になると思います。 何せ作業を依頼するお店次第で愛車の仕上がりが変わる訳ですからね。 ちなみに、同じアイテムを装着してもセッティング次第で仕上がりが変わるんですよ!! 失敗出来ない愛車のカスタム、クラフト厚木店までぜひご相談下さい☆☆ 続いては車高の変化を見てみましょう。 上の画像がノーマル車輛ですね。 そして下の画像がドレスアップ後の写真。 低重心化された車輛に出ヅラが強調されたホイール。 ホイールサイズや車高に拘る事でここまで変わるんですよねっ♬♬ ベースとなる車輛型式は AGH30W。 ノーマル車高ではタイヤとフェンダーの隙間が指4~5本位開いていましたが、車高調を装着し指2本位のクリアランスに調整。 ローダウン量としてはおよそ-50mm程。 この状態でも地上高はしっかり確保されていますよぉ~👍 車高調を装着した拘りの車高セッティング。 実車計測を用いたツライチセッティング。 貴方の愛車もクラフト厚木店に任せてみませんか?? E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店もありがとうございました。 車高調とインチアップアイテムを一緒にご依頼いただいた事で見事な仕上がりとなりましたねっ☆☆ 神奈川にお越しの際はいつでもご来店下さいね!! それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/03/0830アルファードに20インチ 前後ディープコンケイブ フルブラック仕様☆☆WORK GNOSIS CV201 フルブラックのディープコンケイブ!! カスタマイズ感がイイネ♡♡ 本日の登場するのはS様・30アルファード後期モデル!! 先日、当店にて車高調を購入いただいたおクルマですっ☆☆ なかなかキマっていますよねっ♫♫ ですが、ここからさらにイメチェンですっ!! 足元を黒系に仕上げたかったと言うオーナー様。 ディスクにリム、センターキャップやエアバルブまで全てを黒で統一👍 そして、交換するなら出ヅラにも拘りたいとの事で実車計測を行いながらサイズを決定!! 特徴ある愛車に大変身っ☆☆ ご購入いただいたアイテムは 「 WORK GNOSIS CV201 20インチ 」 コチラのアイテムはフェイスパターンを2種類から選択可能!! S様・30アルファードには迫力のコンケイブフェイズ・ディープコンケイブを装着っ👍 前後にディープコンケイブ。。。憧れますよねっ♡♡ コンケイブを意識したアイテムは数多くありますが、前後にディープコンケイブとなると選べるモデルは少なくなります。 GNOSIS CV201 であれば、車高調を装着しローダウンを行う事で装着可能👍 前後ディープコンケイブにツライチ仕様と言う理想も実現出来ちゃいますよぉ~♫♫ そしてWORKと言えばカラーカスタムにも強いメーカーさん。 そこで、ディスクカラーとリムカラーをカスタマイズ☆☆ オーナー様好みの特別仕様にてイメージチェンジが出来ましたっ♫♫ 本日の拘りはコンケイブやカラーカスタムだけではありません!! 20インチと言う乗り味も考慮した仕上がりの中でいかにカッコ良く魅せるかにも拘りました。 まずはディープコンケイブをチョイスしスポークを足長にする事でホイール全体を大きく魅せる。 そして、リム幅を前後9.5Jにしタイヤを少し引っ張りぎみで履かせる事でタイヤの厚みを抑える。 そうする事で乗り味を考慮しつつもカッコ良く仕上げる事が可能となりました👍 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはぜひクラフト厚木店にお任せ下さい!! S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイールが変わり足元が引き締まりましたよねっ☆☆ イメージチェンジ大成功👍 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!! 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/22ZEAST ST2 21インチ リムの耳がちょっと出てるミドルコンケイブ仕様☆☆人気のジーストST2!! 30ヴェルファイア後期にはミドルコンケイブをインストール☆☆ 本日のご紹介はY様・30ヴェルファイア後期!! 人気のWORK ZEAST ST2 21インチを装着ですっ☆☆ ホイールを装着する前に一手間掛けます。 料理と一緒でただホイールを装着するだけではなく、ホイールサイズに合わせて一手間掛ける事で仕上がりも変わってくるんです!! 本日の一手間は 「 車高調整 」 となります。 ホイールのご相談にお越しいただいた時にはすでに車高調が装着されておりましたが。。。 推奨値!? 位の車高になっていたのでちょっと物足りない状態でした。 とは言え、普段は奥様も運転すると言う事でそこまで低くは出来ないおクルマ。 そんな中、仕上がりを少しでも良くする為にタイヤ外径の変化分も考慮しながら微調整を行いました!! もちろん仕上げのアライメント調整も行いましたよぉ~🔧 車高が変わるとアライメントの数値も変わってきますからね。。。 それでは完成した姿をご覧くださ~い♬♬ 前後にミドルコンケイブを装着する事でZEASTらしいコンケイブスタイルをGET👍 ホイールカラーはマットブラックをチョイス。そしてリムカラーは同価格内での変更でバフアルマイトリムに変更!! ディスク面は落ち着いたカラーですが、リムはキラリと輝くスタイル☆☆ 通常のリム(カットアルマイト仕様)だと落ち着き過ぎるかなぁ~と感じるオーナー様には同価格内でのリムアレンジもオススメですよぉ~♬♬ 車高の微調整も行いましたのでボディーとホイールの一体感が生まれていますっ♡♡ 逆に、車高があと少しだけ高いとホイールとボディーが離れて見えてしまい完成度が低下してしまいます。。。 写真を見て 「 カッコ良く見える・見えない 」 はホイールのリムとフェンダーの距離感にあるんですよぉ~👀 ホイールサイズは車高調取り付け車サイズ!! ダウンサスでのローダウンの場合、ミドルコンケイブを履くのはちょっと厳しいかも。。。 これから30アルファード・ヴェルファイアをチューニングしようとお考えのオーナー様、足廻り選びはとても重要ですよっ!! 装着する足廻りで履けるホイールやサイズが変わってくるので先を見据えた足廻り選びをして下さいね。 もちろん、クラフト厚木店でも足廻りのご相談をお受けしております!! 将来どんなホイールを履きたいのか?? どの位の車高にセッティングしたいのか?? 乗り心地優先の足廻りはどんなアイテムか?? などなどオーナー様のご質問にも分かり易くお答えさせていただきま~す☆☆ WORK ZEAST ST2 は2ピースホイール構造。 2ピースホイール構造のスゴイ所、皆様はご存じですか!? 何と、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)の部分をお好みで注文出来るんです☆☆ っと言う事は!! 「 今履いているホイールより〇〇mm外に出したい 」なんて言う希望もスペーサーを使わずに実現出来てしまうって事♬♬ それってスゴくないですかぁ♡♡ なので、その便利なシステムとクラフト厚木店得意の実車計測を織り交ぜると。。。 そうです、いつもブログに登場するカッコ良いクルマが完成する訳ですっ♬♬ そしてコチラが表題にも書きました、リムの耳がちょっと出てる写真ですっ♡♡ リム幅は9.5J、そしてハンコックK120の245/35-21を組み合わせております。 この少し引っ張りタイヤの感じ、良くないですか!? 担当佐藤は結構好きですよぉ~♬♬ 当店は 「 オーナー様の理想を形にするお店 」 ですっ!! ご来店の際はどんな感じに仕上げたいなど色々わがままを言っちゃって下さいね。笑 Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 理想のコンケイブスタイルを手にしたY様の笑顔が素敵でしたよっ☆☆ あとは奥様に上手に乗ってもらえる様に願いましょう。。。笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♬♬ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/10オデッセイHV 保安基準ギリギリサイズはコレだっ!!オデッセイHVの20インチ仕様!! 保安基準を考慮し実車計測にて完成させましたよぉ~♬♬ RC4 オデッセイHVの20インチ仕様。。。 実はけっこうご相談が多いんですよねっ♬♬ 本当にギリギリまで攻めたいと言うオーナー様もいれば、ディーラーさんに怒られないギリギリを目指したいと言うオーナー様もいらっしゃいます。 本日は当店得意の実車計測を行い、ディーラーさんに怒られない仕様を完成させましたよっ笑 実車計測とはこんな作業です!! ↑ ↑ ↑ ↑ コチラから説明ブログをチェック!! TEIN車高調を装着、そして地上高ギリギリ仕様にセッティングしているA様・オデッセイHV。 そして1ピース19インチを装着している状態ですが、出ヅラをもう少し調整したいとのご相談!! お任せ下さい。。。 当店の実車計測をご利用いただけましたらご希望がバッチリ叶いますよ♡♡ それではコチラをご覧くださ~い♬♬ ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク ランベックLM1 20インチ 」 カラーはグリミットブラック。 実は、当店で一番売れているカラーなんですよっ♬♬ グリミットブラックと、黒をイメージするカラーネームですが実はシルバー系のカラー!! 深みのあるシルバーなんですが、ガンメタとはまた少し違いますかね。。。 クリアカラー系のトランスグレーポリッシュと良い勝負をしていますが、グリミットブラックの方が若干本数が多く出ていますっ!! 横から全体を見てみると車高が低いのがよ~く分かりますね!! オーナー様的に、もう少し下げる事も検討中との事で地上高をチェックしてみましたが。。。 もう少しイケますねぇ~♡♡ A様、やっちゃいますかぁ??? でもディーラーさんに怒られますかねぇ!?笑 実車計測にてホイールサイズを厳選したのでホイールはOK!! そして車高だって保安基準をクリアしていればギリギリでもOKなハズ。。。 A様下げたくなった時は教えて下さい、お手伝いしますからっ♬♬ ちなみに、気になる出ヅラはこんな感じですよぉ~☆☆ 保安基準を考慮してもこの出ヅラ。。。 さすが実車計測を行っただけありますね👍 タイヤはニットーNT555G2、そしてサイズは225/35-20を装着しています。 そしてリム幅は〇〇Jをチョイス!! 残念ながらリム幅はナイショ。。。 オーナー様と担当で煮詰めた仕様なので簡単に公開してはいけないかと。汗 ちなみに、あんまりリム幅を太くするとタイヤが引っ張られ保安基準をクリアしにくくなりますよね?? なので、ニットーNT555G2との相性まで考えてリム幅をチョイス。 そして、オーナー様からも 「 合格 」の笑顔を頂戴しましたっ♬♬ ヤッタねっ☆☆ 保安基準を考慮したツライチ仕様はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 担当佐藤の計算ではおおよそのイメージは出来ておりましたが、いざ装着してみると想像以上にカッコ良かったですっ♡♡ このさりげなく20インチを履きこなしている所がGood👍 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 実車計測・ツライチマッチングはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- マルチピース
- 実車計測
2020/02/09今日はツライチ車作りです☆☆ドリ車!? 100系チェイサー ツアラーVの実車計測&ツライチ製作!! 最近、ヨンク系のネタが多くない?? ツライチ系のネタも見たいんですけど。。。 そんな声もあろうかと、本日はそっち系のネタで行きます。笑 ツライチ系のネタを見たかった皆様、ゴメンナサイ。汗 アーバンオフクラフト厚木店に転向した訳ではないですよっ!! でも、ツライチ仕様のご相談にプラスしてヨンク系のご相談が増えているのも事実。 なので担当佐藤も毎日大忙しっ!! 嬉しい悲鳴ですっ♫♫ 本日のご紹介はメーカーマッチングの無いおクルマのツライチ製作!! 今では 「 懐かしいおクルマ 」 の部類に入りつつある100系チェイサー ツアラーV ♫♫ だって、担当佐藤が20年前に憧れていたクルマですからねっ♡♡ ツアラーV って聞いてワクワクする人、手をあげて~✋ 笑 B様チェイサーですが、前置きインタークーラーやマフラーなどライトチューンが施されており、PITへの入庫時に排気サウンドがとても心地良いのが印象的。。。 ちなみに、90系ツアラーVの排気サウンドと100系ツアラーVの排気サウンドって少し違うの知ってますかぁ?? 同じツアラーVでも少し違うんですよねぇ~♫♫ この会話、もうほとんどの方が 「 ??? 」になってしまいそうですね。。。汗 すみません、話を戻します!! 先日のご相談で希望のホイールが決まりいざサイズを計測。 そこで問題となったのが、どのディスクを使えば良いのかメーカーさんでも適合が取れていないのです!! 装着するホイールですが 「 WORK ZEAST ST2 」 となり、チェイサーが現役バリバリの頃にはこの世に生まれてなかったホイール。。。 そりゃ、適合確認が取れていないのも納得出来ますよね。 そんな場合はどうするのか。。。 答えはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ホイール断面図☆☆ これは通常、世の中には出ない代物で、専門業者が扱うデータ。 これ、ホイールの実寸大なんです!! なので、適合が取れていないおクルマの場合はこのデータを使い実車にて測定を行い適合を確認します。 現在でも某メーカーさんの鍛造ホイールを装着しておりなかなかスポーティーにキマっていますが。。。 フェンダーを加工した事でホイールサイズを見直したいとのご相談♫♫ リム幅やインセットを自由に調整出来る2ピースホイールでツライチ仕様を目指します👍 実車にて計測した数値を元にオーナー様とサイズをご相談。。。 これは仕上がりが楽しみなホイールとなりそうですっ♡♡ 最近のクルマの場合、フロントに要注意ヵ所が多いのですが。。。 チェイサーの場合はリアにも要注意ヵ所があります!! チェイサーは後輪駆動車なので、リアにドライブシャフトがあります。 薄いディスクを使用する際はこのドライブシャフトの先端(ハブとも呼ばれる)が接触しないか注意が必要!! 現在のおクルマでも後輪駆動車も存在するので同じく注意が必要な場合がありますよっ!! この実車での確認、社外ブレーキキャリパー装着車や純正ブレーキキャリパー流用車の適合チェックにも役立つんですよぉ~☆☆ ご自身の愛車のホイール交換でお悩みのオーナー様、クラフト厚木店にご相談いただければお悩み解消となるかもですよっ!! さてさて、完成が楽しみなおクルマがまた1台増えましたねっ☆☆ B様、ホイール完成まで今しばらくお待ち下さいね!! 本日のツライチ製作ブログはこれにて終了。 これからもどんどんカッコ良いクルマを作って行きますのでお楽しみに~☆☆ 実車計測・ツライチマッチングはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2020/02/04低空30アルファード後期モデル!!BLITZ DAMPER ZZR BBで地上高ギリギリまで攻めた30アルファード後期モデル!! リバースリムの21インチもGood!! 本日も30アル・ヴェルが登場しますっ!! 車高もバッチリ下げ、ピッタリの出ヅラで登場するのはS様・アルファード☆☆ DAMPER : BLITZ DAMPER ZZR BB WHEEL : WORK GNOSIS HR201 21Inc WHEEL SIZE FRONT&REAR 10.0J TIRE : HANKOOK VENTUS V12 evo TIRE SIZE FRONT&REAR 245/35-21 ディーラーさんに点検等で度々入庫していると言うオーナー様。 この仕様でも問題なく入庫出来ているとの事ですよっ!! 確かに地上高はギリギリOK!! ホイールもギリギリセーフに見えますよね!? オーナー様からそんな事を言っていただけるとホイールサイズを決める際に一生懸命計算した担当佐藤も報われます。笑 ハンドルを真っすぐにするとこんな感じ☆☆ 迫力満点の仕上がりっ!! 出ヅラもそうですが、リムの深さもですよっ👍 深リムにリバースリムの21インチでインパクト大☆☆ ちなみに、ホイールカラーもセミオーダーカラーで特注品!! センターキャップもディスクと同色仕上げですよっ♬♬ そして10.0Jのリム幅だからこその引っ張りタイヤ♡♡ リムのふちが顔を出している所が担当佐藤のお気に入りポイントですっ♬♬ 引っ張りタイヤが好きなのはきっと僕だけじゃないですよね!?笑 実は。。。 S様、ここ2~3年位で30アルファードを乗り継いでいて今回のおクルマが3台目なんですっ!? ビックリですよね笑 右下に見えるマフラーがオーナー様のお気に入りパーツ♬♬ そしてさりげないカスタマイズを演出してくれるフロントエアロ♬♬ S様、以前に厚木店に在籍していたクラフトスタッフのA氏もお体の事を気にしていましたよっ!! そしてなかなか会えないなぁ~と言っておりました。。。 担当佐藤もダイエット中ですが、S様もお体を大事にして下さいねっ✋ S様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございます!! 先日の来店の際に変な事を言ってましたね。。。BBSとかそうじゃないとか笑 ちょっと期待して待ってて良いって事ですかね??? ご注文書出来てますよぉ~♡♡ それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- 150プラド
- HILUX / ハイラックス
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記