■NDロードスター×ブリッツ ZZR

いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのはT様・NDロードスター。
今回取り付けていくアイテムは「ブリッツ ZZR」!
全長調整式且つ32段の減衰力調整が付いている車高調になります。
全長調整式の車高調はストローク量を一定に保ちつつ車高を下げることができるので、どの車高にセッティングしても乗り味の変化が少ないのがメリット。
そして32段のも減衰力調整が備わっているので細かい乗り味のセッティングも可能とします。

まず、こちらは施工する前の状態。
ロードスターで1番ご相談を頂くのが「タイヤとフェンダーの隙間を埋めたい。」と言ったご相談。
純正車高は腰高間があり、やはり皆様が気になってしまう所。

そしてこちらが車高調でローダウンを行ったロードスター。
ダウン量は約30mm。
今回はキャンバー角をいじらずナチュラルキャンバーで仕上げさせていただきました。
装着したいホイールサイズに合わせて先にセッティングだけしとく事もできるので、ご相談くださいね~


こちらは施工する前の出ヅラとキャンバー角。
純正の状態でも装着できるサイズは多いですが、ローダウンやキャンバー角を変更するとより多くのホイールを装着できるようになります。

そしてこちらが施工後の出ヅラとキャンバー角。
ナチュラルキャンバーでの仕上がりとなるのでキャンバー角はそこまで変わっていませんが、それでも十分出ヅラに余裕がありそうですよね♪
■before

■after

T様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
まずは車高調からの装着でしたが、ローダウンだけでもかなり大きくイメージが変わっていると思います!
そこからホイール・出ヅラを拘るとよりいい愛車に仕上がりますよ!!
ホイール等のご相談もクラフトにお任せくださいね♪
管理番号:0412510121004