NDロードスターをTEINのフレックスZでローダウン。

足回りプロショップのクラフト一宮店です。
本日はNDロードスターの
ローダウンをご紹介していきます。
お選びいただいたアイテムは
テインの車高調、フレックスZです。

フレックスZは、
車高を変えても乗り心地の変化が少ない
全長調整式タイプの車高調で、
テインならではのマイルドな乗り心地を味わえる、
複筒式を採用しています。
更に減衰力も16段備わっているといった快適仕様な車高調です。

当店でも特に人気な車高調なので、
気になった方は是非ご相談ください。
それでは取り付けが完了しましたので、
最終調整のアライメントをとって完成です。

さぁ、それではローダウン前後の違いを見て頂きましょう。
まずはノーマル車高のNDから。

続いてこちらがローダウン後です。
浮いた感じが無くなりスッキリしました。
シルエットもとても綺麗です。

今回の落ち幅はメーカー推奨のダウン量。
おおよそ前後で35mm程落としています。

乗り心地もかなり良かったです。
テインの車高調はクッション性がとても良いので、
街乗り重視の方にとてもお勧めです。

只今クラフト一宮店では、
夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。
足回りのイベントとなっていますので、
是非この機会にローダウンやリフトアップをお考えの方は
当店にお任せください、
それではまた次回のブログもお楽しみに。
管理番号:0042507261006
-.jpg)