
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です!
本日は「マツダ ロードスター」のカスタムをご紹介させていただきます!

ユーノスNAから始まり、日本車の歴史と共にあるジャパニーズオープンカーこと「NDロードスター」。
カスタムシーンでも常に脚光を浴びているロードスターを本日は…

"テイン フレックスZ"
乗り心地の車高調と言えばこれ、「フレックスZ」。
複筒式を採用しており、一般的な単筒式の車高調に比べオイル量が多く
段差などを乗り越えた際のギャップがマイルドな優しい車高調です(^^)v

車高調ひとつ取っても各メーカー様々なモデルがございます。
「ガッツリ下げてカスタム」「乗り心地重視の街乗り用」
自分の愛車をどのように仕上げていくのか、ぜひご相談くださいね!
さて、カスタムはサスペンションだけで終わりません!

"ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2"
"シバタイヤ R23"
ステップリム形状のアウターリムに湾曲した6本スポークの「RG-D2」
まるで2ピースのようなスタイルでありながら、スポークにはサイドカット加工が施されているスポーツホイール!

特にこの横から見た時のシルエットが最高。
中心から広がって上昇したスポークがリムに向けて急降下するようにコンケイブしております(^v^*)

最後にアライメント調整で仕上げていきます。
前後フル調整のロードスターはアライメントによって走りが変わる変幻自在の楽しい車。
オーナー様一人一人に合わせたセッティングをしてまいります!

WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing RG-D2
COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック
TIRE:シバタイヤ R23
SUS:TEIN FLEXZ
どっしり落ちた車高にむっちりしたタイヤ・ホイール。
これぞ、スポーツカースタイリング!ですね(^v^*)
↓BEFORE↓

↓AFTER↓

磨きがかった段リムがタイヤとホイールの境界を作り
綺麗な明暗バランスでドレスアップされております!

車高も、ガッツリ下げ!…ではなく、乗り心地を考えてのローダウン。
普段使いする車ですからここもカスタムとして重要なポイントですね(^^)b

この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。
増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。
クラフト鈴鹿店でした!
【次回開催イベント情報】

管理番号:0222506231008