ND5REのロードスターにWORK(ワーク)
マイスターM1 3PIECE 極太8.0Jを入れ込む!!
トラックスタンスカスタムに仕上げさせて頂きました。

クラフト知立店金子です。
以前当店で車高調キットをインストールして頂きました
オーナー様のND型ロードスター。
次の一手はタイヤホイール。

■WORK マイスターM1 3PIECE
当初はWORKの違うアイテムでご検討頂いておりました。
ND5RC型では数ミリのスペーサーを使用すれば装着出来ると情報がありましたが
今回の車両はND5RE。念の為メーカーから型紙データを頂いて確認してみると
数ミリのスペーサーを使ってもブレーキに干渉・・・(;'∀')
て事でまた一からお話をさせて頂き、
行きついた先が今回お取付けさせて頂きますマイスターM1なんです。

ホイールは8.0J-16インチ
ホイールスペーサーは使わずバチバチに仕上げます。
ホイールリム形状はステップリムになっております。
【16インチステップリム】=リムは16インチ/ディスクは15インチ
その為グレードによってはブレーキ外周側と
ホイール内径側の干渉が懸念されますので、
こちらもメーカーから型紙を用意し、
確認を行わせて頂いた上でオーダーさせて頂きました。

ディスクカラーはチタンゴールド
アウターリムカラーはバフアルマイト
インナーリムカラーはブラックアルマイトをセレクト。
インナーリムだけブラックに出来るのは
アウターリム、インナーリム、ディスクの3部構成で製造している
3ピースホイールだけの特権です。

今回のタイヤサイズは純正サイズ(195/50R16)よりも
一回り大きなサイズ(205/50R16)をセレクト。
街乗りメインでドライグリップにも期待出来るディレッツァDZ102。
過度な引っ張りにはならず、カスタムイメージはトラックスタンス系を狙います。

ナットは当店大人気のヘプタゴンキャリバー24
全長40mmある少々長めのホイールナットですが、
今回セレクトしたホイールのディスクタイプであれば
ディスク天面から突出する事はありません。
7角特殊形状ナットですので、盗難防止にも役立つアイテムです♪
(SIDE-before)

(SIDE-after)


■アイテムスペック
WHEEL:WORK マイスターM1 3PIECE
SIZE:8.0J-16インチ
TIRE:DUNLOP ディレッツァ DZ102
SIZE:205/50R16
NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M12×P1.5)
SUSPENSION:BLITZ ZZ-R

これ以上外に出すサイズはフェンダーからハミ出る限界サイズ!!
実車計測と型紙データを駆使し、
オーナー様にとって理想のサイズをご提案させて頂きました♪
当然車高調キットを装着したオーナー様の特権サイズ。
ローダウンスプリングでは再現するのが非常に難しいです。
攻める姿勢を崩さなければ、このようにバチバチのスタイルも
手に入れる事が出来ますよヾ(≧▽≦)ノ

オーナー様1人1人愛車の理想の見せ方、魅せ方は違います。
お話をさせて頂きながら、オーナー様にとって
理想の愛車像に仕上げれるようにサポートをさせて頂きます!!
是非最寄りのクラフトまでご相談頂けたらと思います('◇')ゞ

オーナー様、この度はクラフト知立店で
車高調キット、タイヤホイールのご購入
誠に有難う御座いました!!
次の一手はマフラー!?(笑)いつでもご相談下さいね~♪
-1200x432.jpg)