
いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのは千葉からご来店いただきましたK様・NDロードスター。
今回はローダウンに加えホイールも一緒に交換していきます!

ご注文いただいたホイールは「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」
サイズは7.0J-16インチを使っています。7.0JとなるとNDロードスターの場合2サイズのインセットから選択可能ですが、今回はチューナーサイズの方を選択。
チューナーサイズを選択したのには出ヅラがいいだけではありません👀
クラフトに在庫がちょうどありすぐに取り付けができたからなんですよね♪
今からオーダーすると現状、年明けぐらいが最短みたいなんですよね。。。。レイズさんがんばれ!!

こちらは施工後の一枚。
チューナーサイズになるのでしっかりとローダウンさせていただきました!
ダウン量は35mm程。
ここまで下げるとちょうどいいって感じがするんですよね~

施工前と比べるとだいぶ変わっていますね♪
やはりロードスターは車高をしっかり下げてあげるのがオススメです!
今回取り付けたローダウンアイテムは「TEIN フレックスZ」。
程よい硬さの車高調で街乗り重視の方にオススメです!

そして最後にアライメント調整で出ヅラを仕上げて完成となります!!
今回、アライメント調整をするにあたってオーナー様好みの仕様に仕上げました✨
通常、チューナーサイズを装着する場合、キャンバーを寝かせることが多いのですが、今回はキャンバーをつけない方向で仕上げていきます!
と言うのも、できるだけツライチに持っていきたいというオーナー様の願いがあったから!なんですよね~
そして、こだわった出ヅラがこちら↓

きれいな出ヅラに仕上がっていると思いませんか!!?
クルマが輝いて見えますね✨(笑)
前後ともにキャンバー角は2°ぐらいの設定となります!
ちなみにタイヤは純正を再使用しているの少し引っ張りに仕様になっています!
ここまでしっかり下げているならタイヤが少し引っ張っているぐらいがちょうどいい感じがしますね♪

TE37ソニックにはオプションでセンターキャップを付けることができますが、今回はセンターキャップレス仕様となります。
これはこれで良きですね✨
オプションカラーで仕上げることもできるTE37ソニック!どんな風に仕上げましょうか!
ご相談おまちしておりまーす!

K様・この度遠方からのご来店感謝です!
出ヅラ・車高はご満足いただけましたでしょうか!
街乗り重視のTEINでドライブ楽しんでくださいね~♪
それでは、またのご相談おまちしておりまーす!