装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

ランクル250 GXグレードに 18インチ 265 は履けるのか??

2024/11/27
  • ランドクルーザー250系
  • 夏タイヤ作業、うんちく
 

純正装着タイヤサイズは245/70-18。
そんなおクルマに 265サイズ のタイヤを履かせてみま〜す✨
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のブログもランクル250ネタ。

 

ですが、今日はカスタムではなく実験をしてみたお話ですよっ🎵🎵

 

ランクル250には3つのグレードがあり、本日登場のランクル250はGXグレード。

 

ちなみにGXグレードはナローボディーとなっています。

 

そして、タイヤサイズも他のグレードとは違うんですよね。

 

今日の調査はそんなランクル250にお乗りのオーナー様からスタッドレスタイヤのご相談をいただいた事がきっかけで色々とお調べさせていただく事になったのでした。。。

 



 

今回の調査は GXグレード に 「265サイズは履けるのか? 」 と言うお題。

 

セオリー通り純正装着サイズでの交換であればなんら問題はないのですが、オーナー様のご希望は265サイズを履く事。

 

他のグレードが履いているならGXグレードでも履けるでしょ。。。そう思われてしまうかも知れませんが、実際はそんな簡単な話ではないんですよね。汗

 

その理由はナローボディーである事、そしてホイールサイズも他のグレードとは少し違うからです!!
 

ちなみに、VXグレードのホイールサイズは 「 7.5J インセット+60 」 となりますが、GXグレードのホイールサイズは 「 7.0J インセット+70 」 となっています。

 

そんな数値を並べられても分からない。。。と言った方がほとんどだと思いますが、分かりやすく言うとGXグレードの方がよりホイールが内側に引っ込んでいると言う事。

 

そうなっている理由はナローボディーだからでしょう!!

 

ですが、その 内側に引っ込んでいる と言うホイールサイズだからこそ今回のようにしっかりと調べないといけなかった訳です。

 

今回の 265チャレンジ で心配だった点は2つ。

 

1つはボディーからの突出の有無、そしてもう1つはインナー側への干渉の有無でした。
 



 

ボディーからの突出の有無に関しては実車をチェックする事で簡単に調べる事が出来ましたが、インナーへの干渉チェックにとても手間が掛かりました。

 

通常であればインナー側への干渉チェックも実車をチェックすれば簡単に終わる事が多いのですが、上の画像のように今回の車輌はインナークリアランスがものすごく狭かったんですよね。。。

 

なので、実車をチェックしただけではオーナー様へGoサインが出せなかったのです。汗

 

そこで色々なルート・コネクションを使い、現物を当てがいながらチェックを行ったんです!!

 





 

そんな大変な調査・実験ではありましたが無事オーナー様のご希望を実現出来る事が決まりました 👍

 

スタッドレスタイヤの装着はもう少し先になりますが、その際にはまたブログでご紹介させていただきますねっ🎵🎵

 

オーナー様、そして関係各所の皆様、この度はありがとうございました。お陰様でまたまた貴重なデータを収集する事が出来ました!!

 

この常日頃から蓄積していくデータはクラフトにてご購入いただけます皆様の商談にしっかり還元させていただきますよ〜✨

 

愛車のご相談はぜひクラフト厚木店まで!!

 

それでは皆様からのご相談、お待ちしておりま〜す☆☆

「ランドクルーザー250系」「スタッドレスタイヤもカッコよく」「ランドクルーザー250系」「夏タイヤ作業、うんちく」の記事一覧

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2024/12/28
    ランクル250オーナー様、アイスガードSUV 「 265/65-18 」 が1台分入荷しましたよ!!

      欠品続出のサイズが1台分のみ入荷!! 年内のお取付けもOKですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   緊急入荷。。。のお知らせです!!   各メーカーさんで欠品が続出しているスタッドレスタイヤがわずか1台分だけ入荷して参りました。     ■ ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075   タイヤサイズは 「 265/65-18 」 となり、この冬ご相談の多いランクル250にピッタリなサイズ!!   更には150プラドやHILUXにも装着可能なサイズですよねっ♬♬   純正ホイールに組むも良し。。。 はたまた、ドレスアップホイールと組み合わせても良し。。。     店頭には人気のカスタム系ホイールも在庫しておりますので年内にカッコ良く仕上げる事も可能ですよ!!   今日も長野や新潟、そして群馬県でも積雪が続いております、スタッドレスタイヤのご相談はクラフト厚木店まで。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレス特集
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • カスタム提案
    2024/12/25
    ランクル250 「 GX 」 グレードに 265/65-18 は履けるのか!? の続編です。

      ランクル250でのタイヤサイズ変更にはトラブルがつきまとう!? 今回の 「 265/65-18 」 へのチャレンジはどうだったのでしょうか。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・ランクル250 GXグレード。   A様・ランクル250にはこの時期の必需品でもある 「 スタッドレスタイヤ 」 を装着させていただきましたよぉ~✨     こうして見ると、特に違和感なくスタッドレスタイヤが装着されていますよね!?   ですが、普通にスタッドレスタイヤを装着した訳ではなく、色々と調べながらの装着だったのです。。。   スタッドレスタイヤを装着するのに何をそんなに調べるの!? そんな疑問が生まれますよね。   今回のご相談では 「 クルマのグレード&タイヤサイズ 」 が普通とは少し違った事で調べる必要があった訳です!!   A様の愛車はグレードが 「 GX 」 となり、VXやZXとはタイヤサイズが違う車輛なんです。     ZXやVXの場合、タイヤの幅は265幅となっています。   ですがGXには245幅のタイヤが使われているんですよね。。。   上の画像を見ると分かりますが 「 245/70-18 」 となっていますよね!?   ですが、オーナー様からはVXグレードと同じ 「 265/65-18 」 を装着する事が出来ないかとご相談をいただいたのです。   VXグレードが履いているサイズなら、同じ車輛でグレードが違うだけのGXも履けるでしょ。。。っと考えてしまいませんか??   ですが実際はそう簡単ではなかったんですよね。。。汗   関連ブログ ランクル250 GXグレードに 「 265/65-18 」 を装着する為の下準備。     それでも上の画像の様に無事に装着する事が出来ましたよぉ~♬♬   ワタクシ佐藤が事前にチェックを行った中で注意が必要と感じた部分は下記の2点となります。   ・タイヤが太くなる事でのボディーからの突出問題。 ・タイヤが太くなる事での車輛への干渉問題。   前回の事前チェックでは上記の項目をしっかりチェックしておりますので、気になる方は コチラ からチェックしてみて下さいね!!     ちなみに、車輛への干渉の可能性があるのは上の画像の中で赤丸で囲ってある部分です!!   事前のチェックでもクリアランスがとても少なかったですし、実際にスタッドレスタイヤを装着してからのチェックでもクリアランスがとても少なかったんです。。。   車輛の個体差、そしてタイヤの銘柄の違いで干渉する可能性もありそうでしたよ!!   そんな意味でもGXグレードのタイヤサイズ変更にはトラブルがつきまといそうですね。。。   タイヤサイズの変更を検討中の皆様、くれぐれも気を付けてくださいね ✋   ちなみ、GXグレードの純正ホイールに 265/65-18 を組み込んだ際の見た目はこんな感じですよ 👀     サイドウォール部がけっこうむっちりした組上りとなっていますよね!? 👀   グレードの違いでタイヤサイズが違う訳ですが、実は純正ホイールのサイズも違うんですよね。。。   なので、上の画像のようにむっちりした感じに組み上がると言う事。   個人的にはランクル250ならこのむっちりスタイルもお似合いではないかと思いますけどねっ♬♬   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     純正ホイールを使っているわりにはなかなかの ツライチ仕様 だったりしませんか??   GXグレードはナローボディーとなっているので、タイヤサイズを変更するとけっこうギリギリな仕上がりとなります。   ですが、これもまたカッコ良いと思うのは僕だけではないですよね!?   GXグレードでタイヤサイズの変更にチェレンジしたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤサイズの変更を含めたご相談となり、色々とチェックする必要がありましたね。   なかなか手間の掛かる内容でしたが、ボク自体は楽しみながらデータ収集をさせていただきましたよっ♬♬   そして事前チェックの甲斐もあり、無事に装着する事が出来て良かったですね 👍   これで冬場の山道も安心ですね。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/24
    ランクル250を 「 ブリザック DM-V3&RAYSホイール 」 でカッコ良い冬仕様に!!

      RAYS グラムライツ 57DR-X を冬仕様に装着っ!! 一緒に装着したJAOSマッドガードもGood 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は昨日も登場したランクル250。   昨日装着のJAOSマッドガードに続き、冬支度の内容もご紹介していきま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RS グラムライツ 57DR-X 」 となります!!   ランクル250・300オーナー様から人気のグラムライツ57DR-X。   通常カラーはスーパーダークガンメタ(AXZ)となっていますが 「 RS 57DR-X 」 はソリッドのブラックで仕上げられています。これはRAYSさんの スノーセレクション と言う新たな提案によるもの。   このモデルの他にもスノーセレクションは存在しておりますが、言わば カッコ良さを意識した冬用アイテム と言ったところ。     ホイールのサイズ感はモデルにより異なりますが、冬場の凍結防止剤に負けないよう塗装を強くしているそうです。   今までにもポリッシュ系のホイールが冬場の路面に弱かったりなど、凍結防止剤によるホイールの腐食を加速させる事例は目にしてきました。   そこで、RAYSさんのスノーセレクションでは冬場の路面にも耐えうる塗装にしたと言う訳ですよね!!     ここのところ、皆様より 「 冬仕様もカッコ良く仕上げたい 」 と言うご相談が増えています。   せっかく購入したドレスアップ系のホイールが冬場の路面で消耗が早まってしまっては残念ですもんね。。。   ワタクシ佐藤も各メーカーさんにホイールの塗装について質問を投げかけております。     そんな中、各有名ブランドさんからの返答では 「 特殊な塗装を除き、冬用に使用していただいても特に問題ありませんよ。。」 との事でした!!   そんな訳で、RAYSさんのスノーセレクションや各メーカーさんのドレスアップ系ホイールで愛車の冬支度もカッコ良く仕上げちゃいましょうね~✨     続いてご購入いただいたスタッドレスタイヤは 「 ブリヂストン ブリザック DM-V3 」   重量のあるSUV車の走りをしっかり支えてくれる剛性感、そして耐摩耗性能にも優れているスタッドレスタイヤ。   もちろん冬場の積雪路面や凍結路面でもしっかりと性能を発揮してくれる頼れるスタッドレスタイヤとなりますっ 👍   ちなみに、ランクル250用のスタッドレスタイヤですが、かなりの品薄状態となっております。   お探しの皆様は在庫確認などぜひお問い合わせくださいね!!     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   先日は鍛造ホイールでカスタムを行いましたが、今回は 「 カッコ良い冬支度 」 となりましたねっ♬♬   そして待ちに待ったJAOSマッドガードもイィ雰囲気でしたねっ 👍   それでは雪上ドライブをお楽しみくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/21
    【ランクル250】レイズ デイトナ57DR-X×ノキアン ハッカペリッタR5 SUVで雪道も安心!!

    ■ランクル250にレイズ スノーセレクション 57DR-X×北欧フィンランド産ノキアンのスタッドレスタイヤを装着!! ランクル250の納車もかなり進んでいる様子で、 スタッドレスセットのご用命が多くなっております。 がしかし・・・・。全国的にタイヤメーカー様も”欠品”している状況・・・・。 東京の平地でも雪が降ったりともういつ降ってもおかしくない状況に。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、ご相談をいただいていたT様のランクル250。 この時期でのご相談なのでスタッドレスタイヤのご用命を☆彡 そして、ご来店いただいたタイミングで T様のご要望に合うホイールが入荷しており、そちらを装着することに(≧◇≦) ■RAYS スノーセレクション グラムライツ 57DR-X 現行で人気モデルのグラムライツ57DR-X! カラー違いでスノーセレクションを発売。 通常のカラーは、スーパーダークガンメタ(AXZ)ですが、 今回のスノーセレクションは、グロッシーブラック(BXZ)と 艶有りのブラックに(≧◇≦) そして、ナットも付属しているの嬉しいポイント(*^▽^*) ■ノキアン ハッカペリッタR5 SUV そもそもノキアンって何?ってなる方が多いと思いますが、 北欧フィンランドのメーカー様です。 そして、何と言っても【世界で初めて】スタッドレスタイヤを 開発したメーカー様なんですよ(≧◇≦) 操縦安定性も非常に高く、雪道、氷上ともに 止まる!曲がる!を実現!! 車重の大きいクルマにも対応したラインナップが多く、 メルセデスベンツ・BMWなどなどの輸入車ディーラー様も おススメするぐらい信頼は厚いスタッドレスタイヤなんですよ('ω')ノ エアーチェックや増し締めを行い、 冬の準備が整ったランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ 57DR-X COLOR:グロッシーブラック(BXZ) TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5 SUV OPTION:センターキャップ No85 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールとタイヤ共に在庫があって良かったですよね('ω')ノ もうこの時期になってくると年内での取り付けが厳しくなって 来てますからね‥‥。 そして、お次は夏ホイールをどうするかですよね? メーカー様に確認中ですので、分かり次第すぐにご連絡させていただきますね☆彡 夏仕様でもご相談の多い、57DR-X。 スノーセレクションとなっておりますが、 夏仕様としても装着しても問題ない仕様なので、 気になる方はお早めにご相談下さいネ☆彡 まだ、当店にはランクル250用のスタッドレスタイヤが1台分のみございます!! ホイールもお値打ちなのからカッコ良く仕上げたい方用もございますよ(≧◇≦) 今年中に付けたい!!!という方はぜひお早めに!!! 納車が始まってからオフ系のタイヤホイールセットや 冬のセットの話まで多くのランクル250をさせていただいている当店。 似合うホイールの展示やタイヤなども在庫してるのはありますので、 納車前でも気になる方はぜひアーバンオフクラフト中川店に(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2024/12/16
    【ランクル250】スタッドレスセットにブラッドレーV×ウィンターマックスSJ8+という選択!!

    ■ランクル250の冬用もカッコ良く!!ブラッドレーVにSUV用スタッドレスタイヤSJ8+を装着!! 納車が進んでいるランクル250。 この時期ならスタッドレスタイヤを装着する人が 続出しております!!! 全国的にもスタッドレスタイヤのご用命が増えておりますので、欠品が相次いでいますのでお早めに!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのも、 前回ご紹介したブログをご覧になり、お電話からの お問い合わせをいただきその日に装着することに(*^▽^*) 紹介ブログは⇒コチラ⇐ ■4×4ES ブラッドレーV つい先日、追加ラインナップされたブラッドレーV!! ランクル=ブラッドレーというほど、ランクルオーナー様から指名買いされるほどの人気モデル(*^▽^*) シンプルなデザインの5本スポーク!! シンプルなデザインでも世界的なラリーレースでも 愛用されるほど人気なモデル(#^^#) ■ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ ウィンターマックス03と同様のナノ凹凸ゴムを採用し、 ブロックパターンは、SUV用として設計されたモデル。 凍った路面や雪が積もった路面でもしっかりと掻き出し 止まるようになっているので、SUVオーナー様からのご用命が多いんですよね☆彡 そして、ランクル250の取付を行っている横では ランクル300もPITイン!!! アーバンオフクラフト中川店では、日常的となっている光景。 ランクル300やランクル250に70ランクルと最近のランクルシリーズを多く取り扱わせてもらっております(*^▽^*) エアーチェック、増し締めを行い 冬支度を整えたランクル250の完成です(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 18インチ COLOR:マットブロンズ TIRE:ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ OPTION:センターキャップ(GEN-055B) H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 お問い合わせを頂いていたホイールセットが その日に装着することが出来て良かったです(*^▽^*) そして、夏用もご予約を頂いてありがとうございました。 納期でお時間がかかってしまいますが、今から楽しみですね('ω')ノ また、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しくださいね♪ 今回、H様は夏セットもご予約いただいたので 純正のホイールセットを当店にて【高価下取り】させていただきました!(^^)! クラフト全店では、カスタムの1つのご提案として 純正セットや以前に装着していたアルミホイールセットを 高価下取りし、お値打ちに購入できるようにお手伝いしております。 もちろん、新たにセット品を購入しなくとも【高価買取】も実施中!! お持ちのアルミセットをお近くのクラフトまでぜひお持ちください(*^▽^*) ランクル250用のスタッドレスタイヤやホイールの 欠品が相次いできております・・・・。 年内での取り付けも困難になる可能性が出てきておりますので、 もしお探しの方は、お早めにご相談ください♪ 当店でも確保しているのが残りわずかとなっております・・・。 そして、気になるホイールがある場合も一緒ですよ!! お車の納車に時間がかかるように欲しいホイールも 納期が掛かるかもしれません・・・・。 ランクル250のホイールセットにリフトアップなどは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/15
    ランクル250にお勧めなスタッドレスセットのご紹介。

    ランクル250の冬支度はクラフトにお任せください。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はランドクルーザー250に、 スタッドレスセットを装着しましたので そのご紹介をしていきます。     今回装着したセットがこちらです。 ホイールはRAYSのグラムライツ57DR-Xの 18インチをお選び頂きました。     タイヤは四駆乗りから高い人気を誇る、 ヨコハマのアイスガード G075を装着。     完成がこちら。 拘りのホイールのお陰で、 スタッドレスを感じさせない仕様です。     純正と比べ、スッキリとしたデザインは 飽きがこないデザインです。 この後、追加でセンターキャップのご注文も頂きました。 オーナー様、誠にありがとうございます。     ランクル250の冬支度をお考えの方は、 是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/08
    【ランクル250】冬の装い!RAYS スノーセレクション グラムライツ57DR-X×アイスガードSUV G075を装着!!

    ■ランクル250も冬武装!!レイズ 57DR-X×アイスガードSUV G075で冬の悪路を走破!! 本格的に冷え込んできた週末・・・。 各地では、雪が降りだしたり、積もったり、路面が凍っている状況。 クルマを乗られている方!!【スタッドレスタイヤの装着は義務】ですよ!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今、納車ラッシュ!?されているランドクルーザー250(通称:ランクル250) 悪路も走破し、生きて帰ってこれるというランドクルーザーですが、 それでも冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)の装着無くしては、 走り切れないですよね・・・・。 ってことで、常連G様も納車間もなくしてスタッドレスタイヤを 装着させていただきましたよ(*^▽^*) ■RAYS SNOE SELECTION 57DR-X 今年の秋ごろにレイズ様が車種別で発売しだしたスノーセレクション。 既存モデルのカラーをすべてグロッシーブラック(BXZ)で統一!! 発表されてから瞬く間に完売・・・・。 現在は、一部モデルを除いて納期は来春ごろ・・・・。 グロッシーブラックは、艶有りの黒!! スタッドレスセットをご用命される方の中でも、 シルバーやグレーでなく、黒系をご用命される方も多いんですよね(*^▽^*) 装着したタイヤは、YOKOHAMA アイスガードSUV G075!! 進化したスーパー吸引ゴムを採用することによって、 吸水、密着し氷上でもしっかりと止まるように設計!! 今回のスノーセレクションでは、車種別設計。 ハブリング等も必要なくその車種に合った設計に。 そして、純正ナットの使用が出来ないため黒のナットを 付属で付いているので別途購入する必要がないですよね(≧◇≦) 増し締め、エアーチェックを行い 冬武装したランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS SNOE SELECTION グラムライツ 57DR-X TIRE :YOKOHAMA アイスガードSUV G075 NUT :付属ナット使用 G様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 納車すぐにスタッドレスセットを早々に装着出来て良かったですよね(*^▽^*) これで、冬の道も安心して走行できますね。 お次は、夏仕様でのカスタムも・・・!? エアーチェックや増し締めなど、そしてカスタムのご相談も お待ちしておりますね(≧◇≦) ランクル250の納車が増えてきている今!! スタッドレスタイヤのご用命も多く、 メーカー様もタイヤが欠品していることもしばしば・・・・。 年内での供給が厳しい状況になってきてますので、 納車してすぐに装着したい場合は、ぜひお早めにご予約を!!! 当店には、ランクル250用にスタッドレスタイヤ、ホイールを ご用意しております!!! これも数台分となっておりますので、なくなってしまう可能性も・・・・。 ランクル250のスタッドレスセット、 夏仕様へのオフ系カスタムのご相談も アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/07
    【ランクル250】純正ホイールを利用してオフロードカスタム!BFグッドリッチ KO2装着でいろんなところに出かけよう♪

    ■【ランクル250】純正ホイールを利用してオフロードカスタム!BFグッドリッチ KO2装着!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日は250系ランドクルーザー(通称:ランクル250)の純正ホイールを利用したオフロードカスタムをご紹介します。 ■【BF Goodrich】All-Terrain T/A KO2 数あるオフロードタイヤから選ばれたのはBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2‼ オフロードオーナー様から絶大な支持を集めるBFグッドリッチが手掛けるオールテレーンタイヤです。 今年9月に9年ぶりの新作となるKO3が登場しましたが、今回のサイズはKO2が現行モデルとなります。 ホイールとタイヤを組み込んだ後はバランス調整を行います。 ホイールもタイヤも完全な円に見えて若干左右の重量に偏りがあります。 左右の重量差が大きいままの状態でホイールとタイヤを高速回転させるとぐらつきが生じてしまいます。 左右の重量差を軽減させるべく、ホイールの形状によって最適な部分に補正させるための重りを取り付けます。 バランス調整で左右の重量差がないことを確認したらホイールを車両に取り付けます。 車両に取り付け後、ホワイトレターの保護剤を落としていきます😊 ホワイトレターは白くてナンボ‼ 1本1本丁寧に保護剤を落とし終えたら作業完了です、   それではオフロード仕様のタイヤを装着したランクル250をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールを利用してのオフロードカスタムですが、タイヤを変えるだけでも ランクル本来のオフロードらしさを存分に引き出してくれます。 普段のお出かけに、アウトドアに。毎日の楽しみが広がりますね♪ 今回はオーナー様の意向で275幅を装着しました。 画像は275幅を装着した際のインナー側アッパーマウントとタイヤのクリアランスです。(指2本分、約30㎜くらいです) 装着後に駐車場内で左右にハンドルを切ってみましたが、干渉はナシ‼ ※車両個体差によっては干渉する可能性もございますのでサイズ選びの際はご注意ください。 当店でもホイールとセットでのカスタムやリフトアップなどの施工事例が多いランクル250ですが、 タイヤ交換だけのご相談・ご用命も大歓迎です‼ 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2024/12/06
    【ランドクルーザー250】スタッドレスセットまだありますよ!?

    ■ランクル250のスタッドレス準備はお済ですか!? ブリザック、アイスガード、ウィンターマックスまだありますよ!! 納車がかなり進んでいるランクル250。 12月、1月納車の方が多く、店頭でもカスタムの話から スタッドレスタイヤのご相談をいただいております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクル250のご相談では、タイヤホイールセットから リフトアップやルーフラックなどなど様々。 そして、最近では純正ホイールにスタッドレスタイヤを履いて、 お気に入りのホイールを純正タイヤに履き替えたりと・・・。 ホイールセットで購入すると・・・・っていう方には、 純正ホイールにスタッドレスタイヤを!!! そして、春ごろに夏用のホイールをおススメしております(≧◇≦) 店頭には、ブリヂストン ブリザックDM-V3をはじめ、 ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075やダンロップ ウィンターマックスSJ8+をご用意中!! 実際にその目で見られるように店内にて展示しており、 メーカー様によって違う、トレッドパターンなどを確認することもできますよ(^O^)/ セット品として、お値打ちなスタッドレスセット品のホイールや、 いやいや冬もカッコ良く仕上げたい人向けの 社外ホイールもご用意中(≧◇≦) 店内に展示しているホイールであれば、 愛車の横に置いて【リアルマッチング】も確認することも(*^▽^*) もちろん、スタッドレスが不要という方にもいらっしゃると思いますので、 夏用タイヤもご用意!!! 不要と言っても車を乗る以上、冬の時期は スタッドレスタイヤは【義務】となっておりますので、 ご用意は必要に(゚д゚)! しかし、今現在メーカー様抱えているスタッドレスタイヤが 少なくなってる模様・・・。 納車が早まれば、皆様も必要とされる方も増えてくると思います・・・。 ほんとに欲しい時にはないってことにもなりかねないので、 スタッドレスタイヤの準備は”早め””早め”が鉄則ですよ!!! ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/11/27
    ランクル250 GXグレードに 18インチ 265 は履けるのか??

      純正装着タイヤサイズは245/70-18。 そんなおクルマに 265サイズ のタイヤを履かせてみま〜す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のブログもランクル250ネタ。   ですが、今日はカスタムではなく実験をしてみたお話ですよっ🎵🎵   ランクル250には3つのグレードがあり、本日登場のランクル250はGXグレード。   ちなみにGXグレードはナローボディーとなっています。   そして、タイヤサイズも他のグレードとは違うんですよね。   今日の調査はそんなランクル250にお乗りのオーナー様からスタッドレスタイヤのご相談をいただいた事がきっかけで色々とお調べさせていただく事になったのでした。。。     今回の調査は GXグレード に 「265サイズは履けるのか? 」 と言うお題。   セオリー通り純正装着サイズでの交換であればなんら問題はないのですが、オーナー様のご希望は265サイズを履く事。   他のグレードが履いているならGXグレードでも履けるでしょ。。。そう思われてしまうかも知れませんが、実際はそんな簡単な話ではないんですよね。汗   その理由はナローボディーである事、そしてホイールサイズも他のグレードとは少し違うからです!!   ちなみに、VXグレードのホイールサイズは 「 7.5J インセット+60 」 となりますが、GXグレードのホイールサイズは 「 7.0J インセット+70 」 となっています。   そんな数値を並べられても分からない。。。と言った方がほとんどだと思いますが、分かりやすく言うとGXグレードの方がよりホイールが内側に引っ込んでいると言う事。   そうなっている理由はナローボディーだからでしょう!!   ですが、その 内側に引っ込んでいる と言うホイールサイズだからこそ今回のようにしっかりと調べないといけなかった訳です。   今回の 265チャレンジ で心配だった点は2つ。   1つはボディーからの突出の有無、そしてもう1つはインナー側への干渉の有無でした。     ボディーからの突出の有無に関しては実車をチェックする事で簡単に調べる事が出来ましたが、インナーへの干渉チェックにとても手間が掛かりました。   通常であればインナー側への干渉チェックも実車をチェックすれば簡単に終わる事が多いのですが、上の画像のように今回の車輌はインナークリアランスがものすごく狭かったんですよね。。。   なので、実車をチェックしただけではオーナー様へGoサインが出せなかったのです。汗   そこで色々なルート・コネクションを使い、現物を当てがいながらチェックを行ったんです!!     そんな大変な調査・実験ではありましたが無事オーナー様のご希望を実現出来る事が決まりました 👍   スタッドレスタイヤの装着はもう少し先になりますが、その際にはまたブログでご紹介させていただきますねっ🎵🎵   オーナー様、そして関係各所の皆様、この度はありがとうございました。お陰様でまたまた貴重なデータを収集する事が出来ました!!   この常日頃から蓄積していくデータはクラフトにてご購入いただけます皆様の商談にしっかり還元させていただきますよ〜✨   愛車のご相談はぜひクラフト厚木店まで!!   それでは皆様からのご相談、お待ちしておりま〜す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/21
    【ランクル250】純正ホイールにジオランダーAT4 G018を装着!オフロード感ある見た目だけでなく急な雪や浅雪対策もバッチリ!!

    ■【ランクル250】YOKOHAMAのオールテレーンタイヤ、ジオランダーAT4 G018を装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 街中を走っていても見かける頻度が高まってきたランクル250。 今回は納車したてのランクル250のタイヤ交換のご紹介です。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR AT4 G018 お選びいただいたタイヤはヨコハマ ジオランダーAT4 G018 オフロードらしいルックスとオールテレーンタイヤに必要な性能を強化したオールテレーンタイヤです。 アグレッシブなトレッドパターンでオフロード性能、ウェット性能などにもこだわって設計されております。 マッド&スノー認証も取得しておりますので、急な雪や浅雪性能もバッチリ👍 こちらのタイヤは組み込む向きによってホワイトレター採用の有無だけでなく、 ショルダー部のサイドデザインも異なります。 わかりやすいように赤枠で囲ってみました。 こちらはセリアル側(製造年版などが刻印してある側)のブロックパターンです。 反対側のサイドデザインはこのようになっています。 見比べてみると違いがお分かりいただけるかと思います(^^ 大型のサイドブロックを採用することで、外見だけでなく耐サイド性能も確保しています✨✨ ホワイトレターを採用しているタイヤでも、どちら向きで組み込むのかはオーナー様次第😊 ボディーカラーとの相性、オーナー様のイメージに合わせてご相談下さい。 今回はホワイト面をご希望でしたので、ホワイト面で組み込みを行っていきます。 タイヤを車体に取りつけた後ホワイトレターの保護剤を落としたら、作業完了です。 ジオランダーシリーズは文字枠だけにホワイトレターを採用している銘柄もあり、 派手過ぎず、それでいてしっかりホワイトレターとして主張をしておりますのでおクルマに自然にマッチしますよ(^^   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:【YOKOHAMA】 GEOLANDAR AT4 G018   【BEFORE】 【AFTER】 タイヤを変えるだけでもランクル本体が持つオフロード感を更に引き出してくれます。 やはり見た目も大きく変わりますので、これからのランクル250ライフが楽しくなること間違いなしですね😊 納車したてのタイミングでタイヤもご用意できましたので、お待たせすることなくご案内できてよかったです。 当店でもホイールとセットでのカスタムやリフトアップなどの施工事例が多いランクル250ですが、 タイヤ交換だけのご相談・ご用命も大歓迎です‼ サイズなどもおクルマに合わせたご提案をいたしますので、皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ありがとうございました。

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2024/11/20
    ランクル250の冬仕様もカッコ良く!!バークレイ ハードロック ヒューロン 18インチ装着☆

    冬仕様もカッコ良くいきましょう!! 知立店でご来店の多いランクル250の足元に バークレイ ハードロック ヒューロンと ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ 18インチでインストール☆ クラフト知立店金子です。 以前当店でデルタフォース オーバルを装着させて頂きました オーナー様のランクル250。 以前のブログはこちらをクリック 今回は冬仕様のタイヤホイールセットをご相談頂きました。 いかにも冬セットというのがあまりお好みではないという事で 私がおススメさせて頂きましたアイテムをオーダー頂きました(*'▽') ■バークレイ ハードロック ヒューロン ホイールサイズは8.5J 18インチ インセット+55 ランクル250の定番サイズとなります。 もともとはランクル300用としてサイズラインナップされていたアイテム。 メッシュスタイルのグロスブラックカラーに加え スポークサイド部分はマシニング(切削)加工を施しております。 高級感も醸し出すこのホイールは 本当に冬仕様ですか?と思ってしまう程。 対応ホイールナットは社外ホイールで良くある60度テーパー座の為、 純正ナットでは装着出来ません。 必ず60度テーパー座のアルミホイールナット【M14×P1.5】を用意しましょう。 今回は既に社外アルミホイールナットが装着されておりますので、 ホイールナットはそのままお取付けさせて頂きます。 ■ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ タイヤサイズは265/65R18をセレクト。 デルタフォースに装着しているサイズはタイヤ外径が大きくなっている為、 当初は私も265/70R18の外径UPサイズでご提案しようと思いましたが、 なんと外径UPサイズは大欠品中、納期未定・・・ という事で、今回は純正装着タイヤサイズにてご用意させて頂きました。 今年はランクル250用のスタッドレスタイヤ、ホイールなどが 欠品しやすくなっている為、ご検討の方はお早めに。 (before) (after) WHEEL:バークレイ ハードロック ヒューロン SIZE:8.5J-18インチ インセット+55 6/139 TIRE:ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ SIZE:265/65R18 ランクル250に拘りの冬仕様!! 冬時期でも愛車はカッコよくしていきたいですよね♪ 正直12月に入ってからでも良いかな~って思っている方は 後手に回るとご用意出来るアイテムが少なくなってきておりますので、 行動は早め早めにお願いしますね('◇')ゞ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ ウィンターシーズン楽しんじゃって下さい☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2024/09/09
    ランドクルーザー250 「 285サイズ 」 も履けるぞっ!!

      ランドクルーザー250のタイヤ外径UPカスタムはお任せ下さい!! 285サイズにチャレンジしたいオーナー様、ご相談お待ちしておりま~す♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は 「 ランドクルーザー250 タイヤ交換ブログ 」 の続編で~す✨   昨日は作業の流れや注意点などをご紹介しましたが、今日は完成編となりま~す♬♬   まずはコチラをどうぞ!!   ■ ヨコハマタイヤ ジオランダー MT G003 20インチ   MTとは マッドテレーンタイヤ の事。   マッドテレーンとは悪路でのトラクション性能を重視したタイヤとなります。   その悪路でのトラクション性能を最大限引き上げる為の凹凸のあるトレッドパターン、そしてサイドウォールの耐カット性を向上させたアグレッシブサイドブロックなどトラクション性能はもちろん 見た目 もカッコ良いアイテム。   この見た目の 「 カッコ良さ 」 をGetする為にマッドテレーンを選択するオーナー様も多いですよねっ♬♬     ズーム画像をどうぞ!!   なんともたくましいタイヤっ♡♡   この迫力の仕上がりを見てしまうと 「 オフロードを走る訳ではないけどマッドテレーンを履きたい。。 」 そう考えてしまうオーナー様の気持ちも十分わかりますよねっ♬♬     納車後、そのまま当店までお越しいただきましたのでご入庫時は完全なノーマル状態。   そこからタイヤが変わるだけでここまで大きくイメージが変わってくれました!!   そして。。。ただ装着するだけではなく、しっかりデータ収集も行いましたよ~✨     本日装着したタイヤサイズは 「 275/60-20 」 となります!!   純正装着タイヤは 265/60-20 となっています。   サイズ的にはトレッド幅が1サイズ上がっている位のサイズ感ですが 「 リフトアップを行っていない車輛 」 と言う点と 「 マッドテレーンタイヤ 」 と言う事で干渉が発生しないかを気にする必要がありました。   マッドテレーンタイヤと言う事で純正装着タイヤよりショルダー部が大きく張り出しているのも要注意ポイントとなりますよね。     そしていざ装着し、ハンドルを切ってみたりしながら各部に干渉が発生していないかをしっかりチェック 👀   フロントのマッドガード付近が少し狭くなりましたが無事干渉する事もなく装着出来ていましたよっ 👍   そして各部のクリアランスをチェックしていて分かってきたのは 「 285サイズもイケるぞ 」 って事!!     この仕上がりでも十分迫力アップが出来ましたが 「 ヨンク系のカスタムはタイヤをどこまで大きく出来るのか。。」 そんなポイントが 争点 になったりしますよね。。。笑   本日のデータ収集は純正ホイールでのサイズアップとなりましたが、社外ホイールになった場合はどうなのか。。。   その辺も気になるところですよね 👀   今後もどんどんデータ集めを行って参りますので楽しみにお待ちいただくとともに、ランクル250オーナー様からのご相談も日々お待ちしておりますよ~✨   ちなみに。。。 18インチでのサイズアップの場合は話が全く変わってきますので要注意ですよ!!   285チャレンジ。。。ご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もない愛車でしたが、タイヤ交換を行った事で迫力が倍増しましたよねっ👍   その後はいかがでしょうか。。。ぜひオフロード的な路面も走ってみて下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆    

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2024/09/08
    タイヤサイズはどこまでいける!? ランドクルーザー250 のタイヤ交換作業 🔧🔧

      日々データが増えていくランドクルーザー250。 本日の作業で更なる情報収集が出来ましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は ランドクルーザー250 のお話。   当店でもカスタムのご相談が増えている ランクル250。   そして、150プラドやハイラックスのカスタムでもご依頼が多かったのが 「 タイヤサイズアップ 」 のご相談。   要は 「 どこまでのサイズなら履かせる事が出来るのか。。」 ってところですよね 👀   本日はH様・ランドクルーザー250をお預かりしタイヤ交換作業&データ収集をさせていただきましたよぉ~✨     本日は 20インチ でのデータ収集となります。   担当佐藤もワクワクしながら撮影、そして作業についておりますっ♡♡   ちなみに、本日の作業は純正ホイールをそのまま使い タイヤ を交換する内容。   そして、データ取りをさせていただいた事で 「 良い情報 」 もGet出来ましたよぉ~♬♬     そんな訳で、まずは純正装着タイヤを剥がしていく作業から。   本日のランクル250は空気圧センサーが付いていますので、センサーを壊してしまわないよう注意が必要。   このセンサーはとっても壊れやすいので衝撃を与えてはいけないんです。。。   そうは言っても、通常通り 「 組替え作業の基本 」 を守って進めて行けば破損させてしまう事はありません。   上記の様に感じるのは 作業に慣れているから かも知れませんね 👍     そしてコチラが組み込みを行った状態。   ジオランダーMTと言えば扁平率の分厚いタイヤを扱う事が多いので、この厚みは新鮮。   むしろ20インチの扁平率ってカッコ良いんじゃない??って思いましたねっ 👍   続いてはバランス調整作業。     ヨンク系のタイヤ・ホイールはかなりの重量。   なので、バランス調整用のエアーリフトの力を借ります。笑   これを使う事で、ボク達作業者も助かりますが、ホイールのキズ防止にも役立つんですよぉ~✨   ここまで進めばあとはクルマへ装着するだけ!!   純正と比べると違いはいかに。。。👀     コチラが純正装着タイヤでの1ショット 📷✨   ランドクルーザー250は標準ボディーでもワイドフェンダーのような形をしているおクルマ。   なのでもっと迫力のあるタイヤに変えてあげるとよりカッコ良く見えるのではないでしょうか??   そんなカスタムを行うと次の画像の様に仕上がりま~す✨     いかがでしょうか!?   タイヤが強調され、ワイドなボディーに見合ったスタイルへと進化しましたよねっ 👍   今回の作業・データ収集によってとってもありがたい情報もGet出来ました!!   この続きはまた次回のブログにてご紹介いたしますね。   H様、この度はタイヤの購入、そしてデータ収集にご協力いただきまして誠にありがとうございました!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店