装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

☆スタッドレスタイヤのご案内☆

2013/11/06

どうも、ニイです

ウィンターセール真っ最中のクラフトですが

スタッドレス選びでお悩みの方も多いのではないでしょうか?

数あるスタッドレスの中からクラフトで人気の商品をご案内していきますので、スタッドレス選びの参考にしていただければ幸いですshine

ちょ~~~っとなが~~~~~~~~~~くなりますがお付き合いをsmile

まずはこちら

R0014213.JPG

ダンロップ ウィンターマックス

ダンロップ独自のサイピング技術「ミウラ折サイプ」を改良した「新ミウラ折サイプ」を採用することで、エッジ効果が向上した「MAXXシャープエッジ」を新開発。スタッドレスタイヤのふらつきの原因でもあるブロックの倒れこみを抑制することで接地面積を拡大し、増加したエッジがアイスバーンをしっかり引っかくことで、氷上ブレーキ性能が向上。

「4D NANO DESIGN」を駆使した「ナノフィットゴム」がゴム全体を剛く、接地面だけを柔らかくすることに成功。路面の凸凹に合わせて密着し、ブレーキ性能が向上。

まとめ:氷上性能とドライ路面の安定感の両立、ライフ性能向上

厚木店周辺のあまり雪が降らず、通勤ではドライ路面を主に走行、スキー場へも高速を使って移動する方におすすめです。厚木店スタッフもドライ路面で試走させていただきましたが、夏タイヤと遜色のない乗り味で、違和感なく走行できたことが好印象です。

次にこちら

R0014215.JPG

ブリヂストン待望の新作 ブリザック VRX

新開発「アクティブ発泡ゴム」を採用し、水路の表面を親水性素材でコーティング。気泡内側の壁に沿って水膜が流れ込み、路面の水膜を除去することで氷路面に密着することでグリップ力が向上。「3Dホールドスクラムサイプ」がブロックの倒れこみを抑制し、ブロック剛性を向上。非対称なトレッドパターンは「V字ブロック」が路面を引っかく機能と倒れこみの抑制を両立させ、「マルチグルーブ」が雪を押し固める雪柱せん断効果を高め、雪上でのグリップ力を向上。「非対称サイド形状」を採用し、ふらつきの軽減と直進安定性を向上させ、優れたドライ路面の走行を実現。

まとめ:とにかく滑りたくない、氷上・雪上性能が最優先

滑った時にブリザックなら止まれたのかな?なんてことを思いたくないなら迷わずにVRXをご利用ください。特に初めて雪道を走る方で、少しでも不安要素を取り除きたい方におすすめです。

次はこちら

R0014216.JPG

トーヨー ウィンタートランパス MK4α

ミニバン専用設計のスタッドレスタイヤ。「360°サイプ」「ブレーキングサイプ」、タイヤ内側には「3Dミニバングリップサイプ」、タイヤ外側には「3Dグリップサイプ」と様々なサイプを設けることで、サイプの倒れこみを抑制すると同時にエッジ効果を高め、ミニバンの走りを支えてくれます。トレッドには「トリプルトレッド構造」を採用し、ベースに「ソフトキープコンパウンド」、内側には発進・制動時に効く「スーパーソフトコンパウンド」、外側にはコーナリング時に活躍する「ソフトコンパウンド」を採用し、様々な状況で効果を発揮。非対称のトレッドパターンを採用することで、氷上・雪上のグリップ力とコーナリング性能を両立。

まとめ:ミニバン特有のふらつきを抑制し、走行安定性の確保

ミニバン特有のふらつきを抑えたい、ドライ路面でも安定した走りをしたい方におすすめです。

次にこちら

R0014212.JPG

ヨコハマ アイスガード5 iG50

空洞の大きさが最適化された「新マイクロ吸水バルーン」が水膜を効率よく吸水し、「吸水マイクロゲル」が除去しきれない水膜を吸水。さらに、ゲル状で柔らかい「吸水マイクロゲル」と「ブラックポリマーⅡ」の組み合わせによりあらゆる路面に対応。「トリプルプラミッドディンプルサイプ」を採用し、排水性能とエッジ効果を向上。トレッドは非対称パターンを新たに採用し、内側はサイプの密度を高く、接地面積を大きくすることで氷上性能を向上。外側はブロック剛性を高く、溝面積を大きくすることで雪上性能を向上。さらに転がり抵抗もiG30に比べ5%低減させ、燃費の改善にも貢献、エコスよりも小さい転がり抵抗。

まとめ:雪上性能を優先しつつ低燃費にも貢献

スタッドレスにも燃費を求める方、優れた氷上性能を求める方におすすめです。

次にこちら

R0014214.JPG

ダンロップ DSX-2

「ビッググラスファイバー」&「ハイパーテトラピック」を配合したコンパウンドで氷上グリップを発揮。「シリカ撥水ゴム」が氷の上の水膜をはじき飛ばす。「ミウラ折サイプ」を採用することでサイプの倒れこみを抑制し、接地面積を拡大。

まとめ:剛性と氷上性能の両立

クラフトがお値打ちにご用意しているスタッドレスタイヤです。使い慣れている、滑り出しが把握できる、ちょっと滑った時でも落ち着いて対処ができる方であれば充分に効きます。普段は雪山に行くことも無く、保険としてスタッドレスをお考えの方におすすめです。

お次はSUV用のこちら

R0014218.JPG

ダンロップ新作SUV用 ウィンターマックス SJ8

ウィンターマックスの最新技術「MAXXシャープエッジ」&「ナノフィットゴム」を採用し、氷上性能の向上を追及し、ライフ性能を両立。SUV独特のふらつきを抑制し安定したドライ性能を実現。乗用車用スタッドレス技術が満載のSUV用スタッドレスタイヤ。

まとめ:氷上性能・ライフ・剛性のバランスの取れたSUV用スタッドレスタイヤ

一部サイズはミニバンにも使用することができ、ふらつきを抑えたい方は、乗用車用ではなくSUV用を使うと安定感があります。SUV用スタッドレスは毎年欠品するといっても過言ではありませんので、準備する際はお早めに!

次は仕事のパートナーのこちら

R0014217.JPG

ブリヂストン新作VAN用スタッドレス ブリザック VL1

ライトトラック専用「メガ発泡ゴムⅡ」を採用し、ゴム硬度の温度依存性をコントロールし、ドライ路面の走行性能と長持ちを両立。氷雪路では柔らかさを保ち、路面に密着することで高いグリップ力を発揮。「3Dコンビネーションサイプ」により、エッジ効果と除水性を確保し、接地面積を拡大。

まとめ:氷上性能最優先とにかく安全に雪道走行を支えてくれます

滑ったら仕事にならん!安全第一で雪道を走りたい方はVL1を使ってください。ブリザックにしておけば・・・という後悔をしたくないならVL1まっしぐらでお願いします。

・・・

と、つらつら~~~っと書かせていただきましたが、各メーカー色んな技術が満載されているんです。夏タイヤとは違い、限界性能が問われるスタッドレスはメーカーも手を抜けないんです。ですから新作が出てくるときは前回の性能を上回るものを出してきますからその性能さに驚きますよ!ですから今年のブリヂストンは・・・ホントにいいですよ!マヂデ

ここまで読んだけども分からへん!!って方にざっくりとお伝えしておきますね。ほんまにざっくりですよ!ほんまに・・・

とにかく何が何でも止まってくれないと困る方はブリヂストン ブリザック 2番人気

氷上&ドライ性能&持ちを重視する方はダンロップ ウィンターマックス 1番人気

お値段重視のちょいのり保険ならダンロップ DSX-2 3番人気

厚木周辺はあまり雪が降らず、ドライ路面を長距離走る方が多いのでこのような人気になっています。北海道・東北地方だとダントツでブリヂストンですけどね・・・地域によって好まれる性能が全く異なるものなんですね~

この他にもご用意できるスタッドレスはございます。上記商品以外にご検討中の商品がありましたらお気軽にご相談ください。お客様の使い方に合ったスタッドレスのご案内をいたします。

最後にスタッドレスの供給状況ですが・・・早くも欠品し始めているものもあります!特にSUV用のスタッドレス!新たに車を乗り換えた方がスタッドレスを新調されているという事情も重なり大変貴重なタイヤとなっています。特に関東地方は今年の成人式の大雪で困った方も多く、早目に準備している方が多くいらっしゃいます。今年の冬は寒くなるという長期予報も出ていますしね。

『今年は早目の準備で雪に備える』 

降ってからではなんともならないですよsign03

最後までお読みいただきありがとうございます!気になるメーカーがありましたらこの下に各メーカー公式サイトのリンクを貼っておきますのでそちらからどーぞ!

『ダンロップ』

『ブリヂストン』

『トーヨー』

『ヨコハマ』

 

bnr_all_131108.jpg

スタッドレスの準備はお早めに!気になる方は画像をクリック!

クラフト厚木店

住所
〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1
電話番号 : 046-225-9911
FAX番号 : 046-225-8411

地図を見る

 
営業時間
・平日 10:00~20:00
・日曜・祝日10:00~18:00
 
定休日
水曜日・不定期火曜日
※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店