装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

厚木店ブログ

厚木店ブログ

新着記事一覧

    2018/08/13
    担当佐藤が今育てているもの。。

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ  表題にもあります担当佐藤が今育てているもの。。 皆様はどんなものを想像しますでしょうか??   夏野菜など家庭菜園?? それともどんどん成長していく担当佐藤のおなか周り?? 笑   実は今、担当佐藤が育てているものがコチラ      今年の新卒入社の新人スタッフ「牧尾 達哉」ですっ    通称 マッキー   あっ、ものじゃなかったですね 笑       新入社員と言っても全くの新人ではなく当店にて3年程アルバイトをしていたのでピット作業などバッチリこなせる新人なのですっ        ピット作業は十分任せられるスキルにある「 営業 牧尾 達哉 」   そんな訳で今は皆様への「お・も・て・な・し」を教え込んでいる所でございます      まだまだ至らない事ばかりですがこの「研修中」のネームプレートに免じてお許し下さい    もちろん皆様にご迷惑が掛からない様に裏では担当佐藤がバックアップしておりますのでご安心下さいませ   担当佐藤が今育てている「マッキー」   皆様の力もお借りしまして1日も早く1人前に育て上げますので何卒よろしくお願い申し上げます    最後に本人の意気込みをお聞き下さい    「 カッコ良いクルマ作りのお手伝い、全力で頑張りますっ 」     それでは皆様、クラフト厚木店共々よろしくお願いいたしま~す        インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/13
    愛車の健康診断 好評受付中!!

      人気の最新鋭3Dアライメントテスター  愛車の健康診断にぜひご利用下さい      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    日々ご依頼が増えているアライメント調整    当店に設置してあるテスターは「最新鋭3Dアライメントテスター」です。   それではどんなお客様がご利用しているのか??   もちろん色々なパターンがありますがいくつかの例をご案内いたしますねっ   トヨタ アクア   この度、ホイールセットを購入いただいたお客様です。   タイヤ・ホイールを新しくしたのでついでに足廻りの状態もチェックする事に    テスターを装着し状態を見ると…やはりズレていましたね    この後しっかり調整をさせていただきました    ニッサン デイズルークス   コチラのお客様はタイヤを新品に交換させていただきました。   購入いただいたタイヤが只今セール中のルマン5でしたので愛車の健康診断「アライメント測定」を行いました    テスターを装着し状態を見ると…見事に健康な状態でした    調整はしなくても愛車の状態をチェックするだけでも安心感が違います    ホンダ オデッセイ   コチラのお車は車高調を装着させていただきました    足廻りを交換するとアライメントは確実にズレますので絶対にアライメント調整を行いましょう    もしも足廻りを交換(ローダウンスプリングや車高調、ダンパーのみの交換)した際にアライメント調整を行っていないお客様がいらっしゃいましたら当店までお気軽にご相談下さいませ      さて、いくつかの例をご紹介させていただきましたが皆様の愛車は現在どんな状態でしょうか??   アライメントと言うのは走行を重ねると必ずズレてしまうもの。。   定期的な健康診断を行い愛車の足廻りを良い状態に保っておきましょう   愛車の状態が良いと…   「毎日の通勤が少しラクに」 「休日のドライブがより楽しく」 「タイヤの寿命も伸びたり」   上記の様に色々なメリットがありますよぉ~    人間も健康診断を行いますよね?? それなら愛車にも健康診断を受けさせてあげましょう     それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す        インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    • MINI
    • 車高調
    • KW、ST
    2018/08/12
    BMW MINI F55 ダウンサスから車高調へバージョンアップ

      BMW MINI F55 の足廻り交換。。 ローダウンサスから車高調へバージョンアップ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はY様・BMW MINI F55    足廻り交換のご依頼で只今入庫中~       ご入庫時の画像ですが、見ての通りローダウン済みのお車になります。   それでも今回足廻りを交換する理由は乗り心地の改善にあります    現在はローダウンスプリングにて車高を下げている状態ですがやはり乗り心地が気になるとの事。。。   ローダウンスプリングの場合に良く聞く「跳ねる様な乗り心地」にお悩みのオーナー様    原因はいくつかあると思いますが純正のダンパーではローダウンスプリングの動きを抑えきれない事が一番の要因ではないでしょうか???   そこでスプリング&ダンパーがキットになった車高調をご購入いただきました        輸入車用の車高調はいくつか種類がございますがオーナー様の乗り味のお好みをお伺いした上で上記の車高調をオススメさせていただきました    当店でも度々登場する車高調「 KW ・ カーヴェー 」   同じ車高調と言う枠の中でも「固め・しっかり感」と言った特徴を持つモデルもあれば「路面に応じてしなやかに動く」モデルもあります。   今回装着いただく「 KW ・ カーヴェー 」はどちらかと言うと後者のタイプになります    それでは交換作業を進めて参りましょう      オーナー様からのご希望通りにセッティングする為に、事前にデータを取ります。   車高調はご希望に合わせて車高を調整出来るので「あと少し」と言った微調整も    ですがこの車高の調整がけっこう大変なんですっ      何度か微調整を繰り返しようやく完成    仕上げのアライメント調整も同時に行いますっ    えっ?? 少し乗ってからの方が良いのでは??   そんな声が聞こえてきそうですが、担当佐藤は足廻り交換と同時に行う事をオススメいたします      なぜなら足廻り交換を行うとアライメントのズレ方がハンパ無いからです    車高調整ならまだしも足廻りをゴッソリ外しているのでズレて当然。。   アライメントを行う前に車輌を動かすとタイヤがひきずっているのがハッキリ分かります    皆様から良く質問されるのですが、馴染ませてからアライメントを行うのは良い事です    ですが1週間やそこら乗っても実際は馴染みきりません。   かと言ってアライメントがズレている状態で1ヶ月や2ヶ月も乗っていただくのはオーナー様にも車にも良くありません    馴染ませてからアライメントを行いたいとお考えのオーナー様は担当佐藤にご相談下さい。   2回目のアライメント調整ならお値段も考慮させていただきま~す      今回は乗り心地の改善と言う事もあり車高は大きく変化しておりません    とは言ったものの、オーナー様のご希望にて入庫時より前後ー10mm程ローダウンを行いました    車高調であれば今回の様にー10mmなんて言う絶妙な車高調整も出来ちゃいますよぉ~      Y様、この度はご購入誠にありがとうございました    少し乗っていただくと馴染みが出てきて乗り易くなると思います。   馴らしがてらドライブを楽しんでみて下さいねっ    また今度感想を聞かせてもらえるとウレシイです    それではまたのご来店お待ちしておりま~す 

    2018/08/12
    当店は最新鋭3Dアライメントテスター設置店です!!

      大人気の「 最新鋭3Dアライメント調整 」 ご予約お待ちしておりま~す      当店のアライメントテスターは従来の機種に比べより正確に、よりスピーディーに調整が行える「 最新鋭3Dアライメントテスター 」です    お陰様で愛車の足廻りにお悩みを抱えているオーナー様から沢山の作業依頼をいただいております       当店では作業を円滑に進めさせていただく為にアライメント作業はご予約制とさせていただいております    現在お盆休み期間と言う事もあり作業枠が少なくなっておりますが車種・状態によってはまだ作業をお受け出来る状態にあります    アライメント調整をご希望のオーナー様は下記までお問合せ下さい。    046-225-9911     アライメント調整ってどんな作業??? そんなオーナー様はコチラをご覧ください      赤い矢印が見えますでしょうか??   どんなお車でも必ず調整出来る様になっているアライメント    車種によってはフロントのみのお車もあればリアにも調整ヵ所があるお車もございます      新車のうちはまだあまりズレていないアライメントも走行を重ねると必ずズレが生じてきます。   アライメントとはタイヤの向きを表すものでこの数値がズレてくると真っすぐ走らなくなったりハンドルがズレる・ブレるなどの違和感が出てきます。   なぜ走行を重ねるとアライメントがズレてしまうかと言いますと、上記の様に調整ヵ所をナットで締め付けているからです    もちろんそれなりの締め付けトルクが掛かっていますがそれでも走行中の継続的な振動や負荷でズレてしまうのです    なので当店では定期的なアライメント調整をオススメしております    ではどんなタイミングで行えば良いか??     1つにタイヤを新品に交換したタイミングがあげられます    新品タイヤもアライメントがズレたまま使用すると寿命が極端に短くなってしまいます    もちろんタイヤ本来の性能も発揮出来ません。。   タイヤ交換を検討中のオーナー様は一緒にアライメント調整も検討してみて下さいね      最後に…     今ならダンロップ ルマン5を1台分購入いただくとアライメント診断が無料で付いてくるキャンペーンを実施中   アライメントやってみようかな… そんなオーナー様は「ダンロップ ルマン5」とのセットがお得ですよぉ~      それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す          インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/11
    30ヴェルファイアHV後期モデルをクレンツェで。。

      30ヴェルファイアHV後期モデルをカスタマイズ  高級3ピースホイールがとてもお似合いですっ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はO様・30ヴェルファイアHV後期モデル    またまた当店得意のお車がご来店ですっ      O様からは車高調&インチアップのご依頼をいただきましたっ    ココ厚木店では30アルファード・ヴェルファイアのご来店がとても多く皆様より沢山のご依頼をいただいております。   人気の21インチや最近流行り始めている第2世代カスタムなどオーナー様のご希望にしっかりお応えさせていただく自身がございます      まずは車高調です。 当店でも人気No1の「HKS ハイパーマックス SスタイルL」   この春リニューアルされた車高調で乗り心地が更に進化    路面からの細かい入力にもしっかり反応、従来モデルに比べダンパーがよりスムーズに動く様になった事で乗り心地が向上しました    20インチや21インチへのインチアップを行う際にはこのHKS車高調をオススメしま~す      本日のコンセプトは「大人のドレスアップ」   なのでローダウン量も程良くさりげない仕上がりにっ    それでは完成した姿をご覧いただきましょう    本日はナイトサファリならぬ、ナイトバージョンでいきま~す       クレンツェ・ウィーバル 3P 8.5J 20インチ カラー SBC/PO     「大人のドレスアップ」仕様と言う事で、 ローダウン量はおよそー40mm    そうは言ってもハイブリット車のあのフェンダークリアランスを考えると 十分下がったと言えるでしょう      そしてホイールも大人な仕上がりを持たせる為に20インチをチョイス    タイヤも引っ張らせない様に8.5Jに245/40を組み合わせました    ドレスアップはバランスが重要なので大人のドレスアップをとことん追求。     セッティングもそうですが、大人の余裕を感じる仕上がりはホイール選びやタイヤ選びにも現れています     まずはホイール。   高級3ピースホイールのクレンツェ・ウィーバル  これは欲しくても手が出ないと言うオーナー様も多いのではないでしょうか      そして組み合わせたタイヤも「トーヨー トランパスLu2」   ラグジュアリーミニバンタイヤとしてとても人気があり、偏摩耗を抑制ししっかり走るミニバン性能に快適性・静粛性まで詰め込んだこれまた上質なタイヤであります。   足廻り選びからタイヤ・ホイール選びまで大人の余裕を感じる仕上げ方… さすがですっ      今日もまた1台カッコ良い30ヴェルファイアが完成いたしました    30アルファード・ヴェルファイアを得意とするクラフト厚木店   貴方のご希望通りのカスタムを実現するなら当店にぜひご相談下さい。   神奈川県にお住いの皆様はもちろん、近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士)にお住いの皆様、千葉県・山梨県・長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さい      O様、この度はご購入誠にありがとうございました    とても良い雰囲気に仕上がったのではないでしょうか    「大人のドレスアップ」大成功ですねっ    点検やメンテナンスなどいつでもお気軽にご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料    

    2018/08/11
    週末のアライメント枠のお知らせ!!

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です  いよいよお盆休みが始まりましたねっ  クラフト厚木店はお盆休み中も通常通り営業しておりま~す      ミニバンにも人気の「ダンロップ ルマン5」 従来モデルより快適性が向上した静粛性の高いモデル      ルマン5は左右非対称パターンを採用し偏摩耗を抑制    そしてサイレントコア(特殊吸音スポンジ)がノイズを抑え快適な車内空間を演出    今クラフト厚木店で一番人気のタイヤとなっておりま~す      そしてタイヤ交換の後は… 「 最新鋭3Dアライメントテスター 」を使ったアライメント診断を行います      人間で言う年に1度の健康診断ですね  車輛にテスターを装着し数値をチェック  アライメントにズレは無く安心して乗っていただける状態でしたっ    皆様も愛車の健康診断はいかがでしょうか ?? 健康と分かればより安心して乗っていただく事が出来ますよぉ~    お盆休みスタートの週末は多数のご予約をいただいております。   8月11日(土)はあと1~2台の枠がございます 8月12日(日)は午前中に2台、16時から1台の枠がございます   アライメント調整を当日予約にて行いたいオーナー様は当店までご連絡下さいませ。    046-225-9911     それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す    ※車種や車輛の状況によって作業をお受け出来ない場合もございます、詳しくはスタッフにご確認ください。     インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/10
    ボルボV40 T4にERST ローダウンスプリング!!

      ボルボV40をローダウンっっ  輸入車のローダウンもクラフト厚木店にお任せ下さい    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    只今入庫中のO様・ボルボV40 はローダウンのご依頼で~す     コチラのローダウンスプリングで車高を下げて参ります    「 ERSTローダウンスプリング 」     「ERST」と言えばVOLVO専門のチューニングメーカーさん 。   オーナー様もそんな響きが気に入りご購入いただきました    それでは交換作業をどんどん進めて行きましょう      純正のスプリングは黒色。。   ERSTダウンスプリングはキレイなブルー    これだけでもテンション上がってきますよねっ       ご入庫当初とローダウン後の画像を並べてみましたっ        左が入庫当初のノーマル車高。右がローダウン後の画像になります    それではズームでもう1枚      ノーマル車高ではフェンダークリアランスが指3本少々ありますかね    そしてローダウン後は指2本位までクリアランスが減りました      車高が数センチ下がる事で車の印象は大きく変わります    O様・ボルボもよりスポーティーに見える様になったと思いませんか??     そして仕上げのアライメント調整ですっ      当店に設置されているアライメントテスターは 「最新鋭3Dアライメントテスター」   従来の機種に比べより細かく・より正確にアライメントを補正する事が出来ます      以前にアライメント調整をやってもらったけどイマイチ良くなった気がしない    ハンドルのセンターがズレていて気持ち悪い    などなど愛車の足廻りにお悩みを抱えているオーナー様はぜひ一度ご相談下さいませ      O様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました    程好いローダウン量ですが見た目はずいぶんカッコ良くなりましたよねっ    今度はホイールを変えてみても良いかもしれませんね    その際はまたご相談に乗らせてくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す        インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料    

    2018/08/10
    ☆☆ 本日のアライメント状況 ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    車高調整を行ったら「最新鋭3Dアライメント調整」もやった方が良いですよっ      本日ご入庫のK様・30ヴェルファイア   以前に当店にて車高調を装着いただいたお車になります    本日は車高調整&アライメント診断のご依頼で~す       車高が変わるとアライメントもズレてしまう場合がありますのでアライメント診断を行いズレの具合をチェックすると良いですよっ    そんな訳で車高調整後にアライメント診断を行いましたが…    今回は調整はしなくて大丈夫    結果的に調整は不要でしたがアライメント診断を行うだけでも安心感が違います      ハンドルセンターがズレていて気持ち悪い… タイヤの偏摩耗が気になる… ブレーキを踏むとハンドルが取られやすい… ローダウンや足廻り交換を行ったけどアライメントはやってない…   そんなオーナー様にはアライメント調整をオススメしますよぉ~      本日 8月10日(金)は 午前・午後ともに1~2台の作業枠がございます      アライメント調整を当日予約にて行いたいオーナー様は当店までご連絡下さいませ。    046-225-9911     それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す    ※車種や車輛の状況によって作業をお受け出来ない場合もございます、詳しくはスタッフにご確認ください。     インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/09
    ブレーキキャリパー交換車もお任せ下さい!!

      ブレーキキャリパーを交換しているオーナー様。 ホイール選びにお困りではありませんか??     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はM様・三菱 エクリプス    アメリカで生産され日本に輸入されてきたお車。   この形は2代目のモデルですね    アメリカでは数年前に生産終了となってしまったお車ですが4代目まで作られていたんですよぉ~      今回ご購入いただいたホイールは2ピースホイールの 「 ワーク XSA 04C 18インチ 」になります    リム幅やインセットを自在に組み合わせる事が出来る2ピースホイールをチョイスしたのには色々な事情がありまして…      まずはこのブレーキキャリパー    もちろん純正ではなく別車種用を流用していました。   実際キャリパーの逃げ確認は特にムズカシイ事ではないのですが、もともとオーナー様が考えていたのは1ピースホイール      しかしその1ピースホイールがなかなか見付からない…    色々やってみるもブレーキは逃げるけどボディーからはみ出す。。   ボディーに収まるサイズで探すとブレーキに当たる。。   そしてもう1つの問題点、インナークリアランスが狭いっ      色々やってみましたが上記の3点をクリアするホイールがなかなか見付からず自由度の高い2ピースホイールをチョイスする事になった訳です    2ピースホイールに決まってからは早かったですねぇ~    実車計測から算出したホイールリム幅・インセットで上記の問題は全てクリア      ビッグキャリパーもしっかり逃げる。。 ボディーにもしっかり収まる。。 それでいて狭いインナーへの干渉もしない。。   実は当店にご来店いただく前にオーナー様自身でも色々と計算をしていた様子      ですが、「特殊な車輛」「特殊な仕様」の為考えがまとまらなかったとの事。   そこで当店のブログ等をご覧いただきご相談にお越しいただきました    完成した愛車を見て「相談しに来て良かった」とウレシイお言葉をいただけましたっ    担当佐藤もM様のお悩みを解消するお手伝いが出来て良かったですよ~      このブログを見ているオーナー様で同じ様なお悩みを抱えていらっしゃる方がいましたらクラフト厚木店までお気軽にご相談くださいね~          M様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました    色々あった問題点をクリア出来て本当に良かったですっ    これで安心して乗っていただけますね     それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料    

    2018/08/09
    ☆☆ 本日のアライメント状況 ☆☆

        皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    愛車の走りが蘇る人気の「最新鋭3Dアライメント調整」     当店では基本的にご予約制とさせていただいております    ですが「今日出来ないかな??」そんなオーナー様はコチラの作業枠をご確認くださいね       本日 8月9日(木)は PM12:00 ~ PM3:00 頃まで1~2台の作業枠がございます      この時間帯にてアライメント調整をご希望の方は当店までご連絡下さいませ。    046-225-9911       新型カムリを 「 RS☆R TI2000ダウン 」でローダウンっ    ここ最近カスタムのご相談が増えてきた新型カムリ。   新型車のアライメント調整もクラフト厚木店にお任せ下さいませっ      ハンドルセンターがズレていて気持ち悪い… タイヤの偏摩耗が気になる… ブレーキを踏むとハンドルが取られやすい… ローダウンや足廻り交換を行ったけどアライメントはやってない…   そんなオーナー様にはアライメント調整をオススメしますよぉ~  それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す    ※車種や車輛の状況によって作業をお受け出来ない場合もございます、詳しくはスタッフにご確認ください。     インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/08
    先日のIJフェアードレコンのトロフィーが届きましたっ ☆☆

      大盛況だったクラフトカスタムIJフェアー  ドレコン参加オーナー様にトロフィーが届きました      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ   先日行われたクラフトカスタムIJフェアー IN 大宮バイパス店でのドレコンに参加いただいたオーナー様にトロフィーが届きましたのでこの度ご来店いただきました~      なぜ厚木店に届いたのか…   それは販売させていただいたスタッフがここ厚木店のメンバーだからで~す    ホイールを販売・取り付けさせていただいた店舗は相模原店。   その際販売させていただいたスタッフは担当佐藤。   担当佐藤がまた厚木店に戻ってきていた事もあり厚木店にてお渡しさせていただく流れとなった訳です      オーナーのK様と厚木店で初めてお会いしたのはもう数年前…   納車されたばかりのノーマル状態でご来店いただき車高調を購入いただきました    その時には事前に用意していた20インチを装着していたのですが、いつかは21インチを履きたいとおっしゃっていましたね。   そして担当佐藤が相模原店に在籍していた時に再来店    21インチでカッコ良く仕上げたいとご相談いただきました。   わざわざ相模原店までご来店いただきとてもウレシかったのを覚えています      そして色々ご相談させていただき現在装着の 「ワーク ランベックLS1 21インチ」 をご購入いただきました    サイズにも拘り 「9.5J & 10.0J 」のコンビネーションでバッチリセッティング    オフ会やイベントが好きなK様。 クラフトカスタムIJフェアーの雰囲気を楽しもうとイベントに参加    そしてクラフトスタッフに誘われドレコンに参加したらなんと2位受賞    販売を担当させていただいた佐藤的にもとてもうれいしい出来事でした     K様、この度は受賞おめでとうございました    またお手伝い出来る事があったらぜひお声掛け下さいね    それと今ハマっていると言うカメラ   なんと〇〇万円もすると聞いて担当佐藤もビックリ    当店のブログで紹介する画像はK様のカメラで撮ってもらいたいなぁ~ 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/07
    32エクストレイルに丁度良い19インチ ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ  本日のご紹介はS様・T32エクストレイル      ウェッズ レオニスVX 19インチでカスタマイズさせていただきました    今回のホイール選びは検対仕様を目指しホイールサイズを吟味    要はフェンダーからはみ出さないサイズでホイール交換を行いました      ですがそれがけっこう難しくて…   17インチや18インチあたりですと選べるサイズは多かったのですが、オーナー様のご希望は19インチか20インチ   まずは車輛個体差等を把握する為に実車計測を行いデータ収集      意外と余裕がありそうに見えるのですが、エクストレイルはハブが高いお車。。   しっかり収まるサイズがあったかと思いきやハブクリアランスが足りなかったり…    純正ホイールと同じ位の出ヅラでサイズ的に物足りなかったり…    あれやこれやとオーナー様と一緒になって探した結果このレオニスVXに辿り着いた訳です      実際にはみ出すはみ出さないの計算ってけっこう奥が深いんですっ    もちろんリム幅やインセットでおおよその計算は出来ますが、デザイン面のふくらみや保安基準の30度~50度の範囲までを全て計算すると皆様が思っている以上にハードルが上がるんです    一般的に「収まっているでしょ」なんて言うホイールも上記の様な厳密な計算をするとアウトだったりする事もあるんですよぉ~    現在ホイールを探しているオーナー様で車検対応を望まれている方は一度クラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいね      S様、この度は当店をご利用いただきましてありがとうございました    ようやくホイール装着まで辿り着けましたねっ    そしてホイールの出ヅラもバッチリ    時間は掛かってしまいましたが厳しい条件をクリアする事が出来て良かったですね    それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料    

    2018/08/06
    ☆☆ 本日のアライメント状況 ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    愛車の走りが蘇る人気の「アライメント調整」     当店では基本的にご予約制とさせていただいております   ですが「今日出来ないかな??」そんなオーナー様はコチラの作業枠をご確認くださいね       本日 8月6日(月)は AM11:00 ~ PM2:00 頃まで1~2台の作業枠がございます      この時間帯にてアライメント調整をご希望の方は当店までご連絡下さいませ。    046-225-9911     コチラの30アルファードは車高調を装着しローダウンを行いました。     ローダウンを行った影響で全体的にアライメントがズレていました。   前後のトゥ調整、車高調のアッパーマウントでキャンバー調整を行い良い状態へと仕上げました      ハンドルセンターがズレていて気持ち悪い… タイヤの偏摩耗が気になる… ブレーキを踏むとハンドルが取られやすい… ローダウンや足廻り交換を行ったけどアライメントはやってない…   そんなオーナー様にはアライメント調整をオススメしますよぉ~  それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す    ※車種や車輛の状況によって作業をお受け出来ない場合もございます、詳しくはスタッフにご確認ください。     インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料    

    2018/08/05
    30ヴェルファイア×マーベリック815F

      30ヴェルファイアの足元を飾る煌めくSBCカラー  マーベリック815F はいかがでしょうか??     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はM様・30ヴェルファイア    ドレスアップの第1段階、ホイール交換を行いました~      ホイール : マーベリック815F リバースリム        (F・R)9.0J 20インチ        カラー SBC    タイヤ : ニットー NT555G2        (F・R)245/40-20     細めのスポークが均等に15本並ぶモデル。   スポークエンドを丸くする事でリムの深さを強調する工夫もされています    こう見てもけっこうリムが深く見えますよね    ちなみに30アル・ヴェルにてギリギリを狙えばリムの深さはおよそ90mm      現在車高はノーマル状態。。   これは駐車場の兼ね合いであまり下げる事が出来ない環境との事でオーナー様もとてもお悩みのご様子でした    ですが色々計算をし車高は下げたいとのお考え    なので、後にローダウンを行ってもホイールが負けてしまわない様にリム幅は9.0Jにてご用意させていただきました      そうする事でタイヤの膨らみを抑える事が出来、スタイリッシュに仕上がります    ズームで見るとこんな感じです      ノーマル車高でも違和感なく装着出来て、なおかつ後のローダウンも見据える。。   ホイールは高価な買い物なので仕様変更の度に買い替えるなんて事は出来ないですからねっ    この辺の感覚は普段から30アルファード・ヴェルファイアの施工を数多く行っているからこそ。   ローダウン&インチアップを同時に行う場合  今回の様にまずはインチアップを行う場合    当店にご相談いただければいずれのパターンでも上手くセッティングさせていただきますよぉ~      M様、この度はご購入誠にありがとうございました    まずは第1段階クリアですねっ    次は車高調…やりたいですねぇ~    駐車場などの問題が解決した際にはぜひご相談下さいねっ    それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料    

    2018/08/04
    80ノアHVをカスタマイズっ ☆☆

      80ノアHVをカスタマイズ  足廻りは当店人気No1のHKSハイパーマックスで決まりっ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介は80ノアHV    カスタム好きなら絶対に気になってしまうこのフェンダークリアランス。     担当佐藤はこの状態をジャッキアップ状態なんて呼んじゃってますが、さすがにこのフェンダークリアランスは広すぎですよね    特にリアの方がクリアランスは広く違和感すら感じてしまいます    どれだけ広いかと言いますと、僕の頭がすっぽり…???     さすがに頭は入りませんでしたね… 笑   でもそれ位のイメージをしてしまう程のクリアランスです。   そこで当店でも人気No1車高調「HKS ハイパーマックス SスタイルL」を装着し上質な乗り心地とドレスアップ性を両立させた仕上がりを目指します      完成間近の状態。   現在アライメント調整中ですがすでにイィ雰囲気を醸し出してますよね    それでは完成した80ノアHVの登場で~す      ホイールは「レオニス FY 17インチ」   カラーはBMC/MCをチョイス    BMCカラーが持つ上質な輝きが車の質感をより高めてくれますね    このBMCカラーはその仕上がりの良さから レオニスシリーズで一番売れているカラーとなっています         入庫時、ひときわ目立っていたフェンダークリアランスもこの通り。   僕がジャッキアップ状態と呼んでしまうのも分かる気がしませんか???     全体のバランスもとてもキレイに仕上がりました    ちなみにフェンダーのクリアランスは前後とも指2本が入る位。   ノーマルの状態ではリアの方が広かったクリアランスも前後同じ位に仕上がっております      ダウンサスではこの微調整が出来ないので車高をキレイに揃えたいオーナー様は車高調を選択する事をオススメいたしま~す    HKS車高調が人気の理由はやはり「乗り心地の良さ」にあると思います    以前より人気のあったHKSハイパーマックスシリーズ。   この春バージョンアップと言いますかリニューアルされた事によりその人気が更に勢いを増しましたね      リニューアルし何が良くなったのか?? それは「乗り心地」   内部のパーツが見直され、低速域でのダンパーの動きが進化    路地裏など路面の凹凸がある状況でのダンパーの動き出しが良くなった事で衝撃の吸収をよりスムーズに行える様になりました    それが従来モデルより乗り心地が良くなったと言われるメカニズムです    ちょっとムズカシイ話になっちゃいましたね 汗      そしてホイールサイズもメーカー推奨サイズではなくローダウン向けサイズを装着しました    なので1ピースホイールでありながら攻めた出ヅラになりましたよぉ~    愛車をカッコ良く仕上げたい。。 ツライチ仕様に仕上げたい。。   などなど愛車のドレスアップは実績・経験豊富なクラフト厚木店までぜひご相談下さい      この度はクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございます。   乗り心地&ドレスアップ性をうまく両立させた仕上がりとなりましたね     減衰力の変更や車高の微調整など、 仕様変更の際はお気軽にご相談下さいねっ      それではまたのご利用お待ちしておりま~す          インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/03
    50エスティマをローダウンっ ☆☆

      ローダウンアイテム… 貴方はダウンサス派?? それとも車高調派??   本日は50エスティマの足廻り交換で~す      ホムラ2×7でカッコ良くキメた50エスティマ    あとはこの大きく開いたフェンダークリアランスを何とかしたい所…   所で、ローダウンアイテムは大きく分けて2つ。   皆様はダウンサス派でしょうか??? それとも車高調派でしょうか???   どちらも良い所を持ち合わせているのでどちらかが絶対に良いとは言えないですよね      ダウンサスはお得に・お手軽にローダウンが出来るし… 車高調だと好みの車高にバッチリ調整出来る。   後はオーナー様のお好みや予算に合わせて選ぶのが良いでしょうね    ちなみに本日エスティマオーナー様がチョイスしたのはコチラ      じゃーん    車高調で~す    当店でもお馴染みの「BLITZ ダンパーZZR」   有名メーカーの車高調の中ではお財布にやさしいモデル。   今なら何と商品代が「40%OFF」となっておりま~す      ダウンサスでは叶わない絶妙な車高調整を行いました    ダウンサスの説明で、ローダウン量が前後で違うって事はけっこう良くある話。   もちろん車輛本体もフェンダークリアランスが前後で違う車がほとんど      ここでダウンサスと車高調… どうやって選択すれば良いかを簡単にご案内しますね      ご自身の心にこうやって聞いてみて下さい    どの位車高を下げたいか?? どんな見た目にしたいか??   この問い掛けに対して「ちょっと下がればOK」… と言う答えになった場合はダウンサスで良いと思います。   逆に「指〇本位」とか「前後バランス良く」とかちょっとでもご自身の考えがあった場合は必ず車高調を選択して下さい    後者の場合、価格につられてダウンサスを装着してもあとから必ず車高調に買い替えてしまうと思います      実はコチラのエスティマオーナー様も始めはダウンサスのご相談でした    しかし話を聞いていると車高の高さに少なからず拘りを持ってらっしゃいましたので担当佐藤より車高調をオススメさせていただきました    ですが取り付け後に 「やっぱり車高調にして良かった」と言っていただけました      せっかくお金を使っていただきカスタムをしていただく訳なので失敗はして欲しくない。   その為にオーナー様のお話を良く聞き、時にはアドバイスもさせていただきます    車好きのスタッフばかりが集まるクラフト厚木店    貴方の愛車もぜひ当店にお任せくださ~い      K様、この度はご購入誠にありがとうございました    やはり車高調で正解でしたねぇ~    車高が下がった事でホイールが大きく見える様に感じるのは担当佐藤だけでしょうか???   それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/02
    勢いを増してきた第2世代カスタム!!

    クラフト厚木店はお盆期間中も営業しておりますっ  定休日(火曜日・水曜日)以外は通常通り営業しておりますのでぜひご利用下さ~い    30アルファード「またまた第2世代カスタム」ですっ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はT様・30アルファード    1台目の30アルファードの時に21インチを購入いただきましたT様。   実はこのアルファードは2台目の30アルファードになります    この度タイヤが消耗してきた事もありホイール交換のご相談をいただきましたっ    そこで普通じゃつまらないと当店で流行りはじめている第2世代カスタムを行う事に決定    見事な深リム仕様に仕上がった30アルファードをご覧あれ~      ワーク シュヴァート・クヴェル ステップリム 10.0J 21インチ カラー シルキーリッチシルバー     第2世代カスタムとは今までの乗り心地を重視したカスタムではなく車高調選びから違う見た目を重視したカスタムの事    恐らくこの画像を見た方はカッコいぃ~とつぶやいてしまったハズ。。。笑   30アルファード・ヴェルファイアオーナー様はとても多くドレスアップを行っているお車も多いですよね ??     そうなってくると「他の車とはかぶりたくない」「ちょっと変わった仕様にしたい」などオーナー様からのご要望が徐々に増えてくる訳です    もちろん担当佐藤もそんな流れになる事は1年以上前から予想しておりましたのでどんな仕様がおもしろいか色々考えていた訳です      そんな拘りを持ったオーナー様にもご満足いただける仕様が当店で流行り始めている第2世代カスタムなのですっ    第2世代カスタムの最低条件はフロントにも10.0Jを装着する事。   これはタイヤの引っ張り加減がとてもカッコ良く迫力もとんでもないからですっ    そして車高もギリギリまで下げる事で深リムを実現出来ます         このリムの深さ…憧れますよねっ    こうする事でステップリムをカッコ良く履きこなす事も出来ちゃいます    定規を当ててみますと…      100mmを超えてる???   一応計算上ではリム深度は100mm程でしたっ    30アルファード・ヴェルファイアでリムの深さが100mmを超すのがどれ程大変な事か、深リム好きのオーナー様ならきっと知っていますよね      この状態で普通に走れちゃう所も第2世代カスタムの素晴らしい所    フェンダー干渉……しません。。 ハンドル全切り……出来ます。。 ボディーからのはみ出し……ありません。。     ですが、当店で仕上げる場合何でもOKと言う訳にもいきません    それはコンプライアンスと言う物があるからです   イベント向けのベタ車高やフェンダーから明らかにはみ出るサイズの場合はお持ち帰りいただく場合もございます    もちろんそれを踏まえて購入いただくお客様もおりますし、そんな場合でもサイズ計測など通常通りしっかりお手伝いさせていただいております      さて、クラフト厚木店で流行中の第2世代カスタムはいかがでしょうか??   「カッコいぃ??」…そうですよね~    30アルファード・ヴェルファイアオーナー様でちょっと変わった仕様にしたいとお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さ~い        T様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます    何度もご来店いただきご相談させていただいた甲斐がありましたね~     これはめっちゃカッコ良く仕上がったと思いますよ~    あとはキレイに乗っていただくだけ…笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/08/01
    クラフト厚木店はお盆中も営業していますっ ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日より8月がスタート  まだまだ暑い日が続きますが皆様も体調には気を付けて下さいね    さて8月と言えばお盆休み・夏休みがありますよね  今思えば学生の頃1ヶ月位休みがあったのが懐かしい…    そしてクラフト厚木店はお盆期間中も営業しておりま~す    定休日(火曜日・水曜日)以外は通常通り営業しておりますのでぜひご利用下さいねっ      皆様より多くのご依頼をいただいているアライメント調整作業    ご依頼件数が多いため只今ご予約制となっております    アライメント調整作業のご予約はお電話でも   046-225-9911     8月もまだまだご予約いただける枠はございますのでぜひご利用下さい    アライメント調整、人間で例えると…疲れをとるマッサージみたいなもの。 調整後は愛車が元気良く走ってくれますよぉ~      お盆休みの長距離ドライブの前にアライメント調整はいかがでしょうか?? それでは皆様からの沢山のご依頼お待ちしておりま~す        インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/31
    フォード・マスタングのホイール交換 ☆☆

      フォード・マスタングのホイール交換  当店ではアメ車のホイール交換もやってますよぉ~      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    今日のご紹介はアメ車     当店では少し珍しいお車かもしれませんねぇ~    逆にホイール交換をするにあたりどこのお店に行ったら良いのか、そんなお悩みを抱えているオーナー様も多いかも知れませんね。   当店ではご来店の少ないお車でも車輛を元に色々お調べし、無事装着出来るまでお手伝いさせていただきますのでお気軽にご相談下さいね        まずはオーナー様と一緒にリアルマッチングを行いイメージを確認    ある程度方向性は決まっていたようで店内にあるホイールでチェック    この辺でオーナー様の中では「コレだな」ってホイールは決まった様子   次はサイズを決めます      当店ピットにてサイズを測定。   いつものアノ作業…実車計測ですねっ    オーナー様の希望では購入するホイールで車検等クリア出来る様にしたいとの事    そんな時は実車計測の精度をより高める為にある小道具を使います。   それがコチラ      分度器~ ← ドラえもんの声をイメージして下さい 笑   皆様も小学校の時に使った事があるであろう分度器   今では突出のチェック範囲が広く30度~50度なんて言われてしまいますのでこれを使ってより正確に測定を行います      センターキャップの中心から緑のテープの範囲(V字)がフェンダー内に収まるようサイズを計測。   そのデータを元にメーカーのカタログを見ると丁度良いサイズ設定がありました    そんな訳でホイールは無事に決まりましたのでいざお取り付け      レイズ ベルサス・ヴェリエンスV.V.5.2S 8.0J 19インチ カラー ブラックパールエングレービング(VH)     こちらのホイール、一見黒いホイールに見えますが光があたると若干ブルーブラックの様に輝きます    なので昼と夜では見え方が変わってくるおもしろいカラーなんです      そうそう、人気のベルサスは国産車によく装着していますが実はこのマスタングもPCDが国産車と同じ5穴114.3だったのです    これは年式などによって変わってきますので要注意      実車計測を行ったので出ヅラもバッチリ    さすが分度器効果~ 笑   担当佐藤が行う実車計測はより正確さを求めてはいますが100%ではないのでご承知置き下さいね      K様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました    無事装着出来て良かったですね    そして想像以上にお似合いでしたよねっ    それでは大切に乗ってあげて下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料    

    2018/07/30
    WRX STI VAB 後期モデル に鍛造ホイール ☆☆

      WRX STI VAB 後期モデル  ×  VOLKRACING ZE40     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はT様・WRX STI 後期モデル    後期と言えば目立つのがこの蛍光イエローのブレーキキャリパーですよねっ      これから装着いただくホイールは人気の鍛造ホイール…   それでは取り付け後のWRXをご覧くださ~い      RAYS VOLKRACING ZE40 8.5J 18インチ カラー マットブルーガンメタ(GB) 受注生産カラー     人気のVOLKRACING ZE40   中でも受注生産カラーのマットブルーガンメタをチョイス    シルバーのボディーには最高のマッチングではないでしょうか??     スポークの隙間から蛍光イエローのブレーキキャリパーが顔を出している所がまたステキっ    実は受注生産カラーと言う事もあり車が納車される前からご注文をいただいておりました。   納期は3ヶ月近く掛かってしまいましたが「イメージ通りだった」と、オーナー様もご満悦      VLKRACINGが人気の理由は軽さだけではありません    軽さ+高剛性なのです    剛性が高いとどんなメリットがあるか???   それは走行性能が格段にUPします      ホイールは走行中にたわんでいます    走行負荷によりホイールがたわむのはあまり知られていませんよね    それによりタイヤの接地面積が低下しグリップ力も低下してしまいます    特に最近のスポーツCarは馬力の向上、そしてハイグリップタイヤの性能もどんどん進化しておりホイールに掛かる負荷は相当なもの    RAYSさんの鍛造ホイールは3Dシミュレーションにより走行中のたわみを解析し軽量&剛性を高い次元で両立させています    走りの性能を求めるオーナー様、 VOLKRACINGはいかがでしょうか ??     T様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして 誠にありがとうございます    待ちに待った納車、そしてホイールの装着    時間は掛かりましたがその分納得の仕上がりとなりましたねっ    点検やローテーションなどメンテナンスでもご利用下さいね。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/30
    アライメントのご予約はお電話でもOK

      皆様より大変好評のアライメント調整はご予約制となります      ご予約はお電話でもOK  電話でのご予約は 046-225-9911 まで  「アライメントの予約」とお伝え下さい      足廻りを交換したけどアライメントはやっていない。。。 タイヤを新品にしたからアライメントを見直したい。。。 ハンドルセンターがズレていて気持ち悪い。。。 走行中ハンドルが取られやすい。。。     などなど愛車の状態にお悩みのオーナー様はお気軽にお問い合わせくださ~い    アライメント調整後は愛車が元気を取り戻しますよぉ~    それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/29
    レクサスGSにTEIN FLEX AVS を装着!!

      レクサスGSにTEIN FLEX AVS を装着っ    メーカー適合表に載っていないお車はクラフト厚木店までお問合せ下さい    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    本日の足廻り交換作業はレクサスGS      GSと言えば減衰力を電子制御にて最適に保つ「AVS」が採用されていますよね   しかしこの機能がある事でローダウンを検討しているオーナー様の頭を悩ます事になるのです   どう言う事かと言いますと、車高調を装着するとこの機能を取り外さないといけないからです    せっかく付いている機能だから車高調装着後も使いたい…   そんなオーナー様待望の車高調がTEINさんから発売されました~      TEIN FLEX AVS     足廻りの頂上に装着されている黒いふたのようなパーツ   この中に電子制御で動くモーターが組み込まれています。      そしてこの「TEIN FLEX AVS」は そのモーターを取付られる様になっています    しか~し、まだまだメーカー適合が取れていない車輛が多いのでいつもの流れでお取り付けをする事に       この光景…もう何度かブログにも登場していますので知っている方も多いでしょうか ??    適合が取れていない車輛はこの様にメーカーさん立ち合いの元、色々なデータを取りながら作業を進めて行きます      色々なデータを取りますので通常作業に比べ1.5倍程の時間が掛かかります   ですが、何よりこの形で取り付けを行う事で適合表に載っていないお車でも安心して装着いただけます    足廻りと言う重要なパーツなのでやはり安心して取り付けたいですよねっ    現在、車高調を検討しているけどメーカー適合表に載ってないと言うオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい      各所のデータを取り終わり取り付け作業も無事終了    メーカーさんもそろそろ撤収です…    この暑さの中お疲れさまでした      そして最後の作業は仕上げのアライメント調整です    せっかく良い足廻りを装着してもこのアライメントがズレていてはまともに走れませんからね      最後の試走チェックも終わりついに完成    もちろんAVS機能もしっかり作動してましたよぉ~      だいぶ良い感じにローダウンが出来ましたね    やっぱり車高は低い方がカッコ良い 笑     オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました    メーカーさん立ち合いにて無事装着出来て良かったですね    お次はホイールでしょうか??   その件はまたご連絡させていただきますね    それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料      

    2018/07/28
    これはカッコ良い!! 30アルファード後期モデル ☆☆

      30アルファード後期に「クレンツェ・ウィーバル21インチ」 リバースリムの21インチはやっぱりデカイぞっ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル      先日、当店にてHKS車高調を装着させていただいたお車。   もちろんカッコ良く21インチを履く為…    それでは完成した姿をご覧くださ~い      クレンツェ ウィーバル リバースリム 9.0J 21インチ カラー SBC/PO       ボディーに採用されているメッキパーツとの相性も抜群のSBCポリッシュ    クレンツェシリーズでは文句無しの1番人気カラーとなっています    その理由はやはりこの高級感にあるのではないでしょうか      やっぱり30アルファード・ヴェルファイアには21インチが良く似合うっ    全体から見たトータルバランスが最高だと思いませんか???   この仕上がりははっきり言ってズルい 笑     今では「21インチを履きたい」と言う声がかなり増えましたよね    これは30アル・ヴェル発売当初から21インチをオススメしてきた担当佐藤にとってはうれしい出来事。   でもここまで21インチが流行するとは思ってなかった… いや、予想通りです 笑   担当佐藤はオススメしていた当初から間違いなく流行ると思っていましたよぉ~      21インチだとタイヤが薄くて心配…    そんなオーナー様、タイヤサイズを「245/35-21」にすればそれ程気を使わずに乗っていただけますよぉ~    ちなみに、21インチを装着してから20インチにインチダウンしたオーナー様はまだいらっしゃいません    ガリ傷の修理依頼も20インチと比べても大きく差は無いかと思います      クラフト厚木店は30アルファード・ヴェルファイアのご来店がと~っても多いお店です。   日々の装着データを皆様と共有し様々なご提案が出来ると思います。   例えばディーラーさんへスムーズに入庫出来る仕様  実車計測をご利用いただいたツライチ仕様  車高調選びから違う「第2世代カスタム」もやってます    30アルファード・ヴェルファイア、これからは後期モデルの納車もどんどん進んで行くと思われます    30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいねっ    神奈川県にお住まいの皆様はもちろん、近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県、長野県にお住まいのお客様もぜひご相談くださ~い    クラフト厚木店へは圏央道を使っていただくとアクセスしやすいですよ~        O様、この度は県外からのご来店誠にありがとうございました    そして高級ホイール「クレンツェ」の装着で愛車がより輝いたのではないでしょうか    大切に乗っていただきながら次のカスタムを考えといて下さいねっ    それではまたのご利用お待ちしておりま~す        インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/27
    アライメント調整 ご予約受付中ですっ ☆☆

        人気のアライメント調整はご予約がオススメ      皆様より好評の最新鋭3Dアライメントテスターを使ったアライメント調整    お陰さまでクラフト厚木店では毎日の様にアライメント調整を行っております      当店でいつも足廻り作業を行っているのは…      ベテランスタッフ「松岡副店長」← 後ろ向きでスミマセン   営業時間中はほとんど車の下にもぐっているので地上には姿を現しません 笑   そして白髪の本数は足廻り作業をこなした件数だけ増えていきます      ちなみに最新鋭3Dアライメントテスターは1台しかございませんのでその日に作業出来る件数は限られてしまいます    せっかくご来店いただいたのに作業が出来なかった…    そんな事にならないよう事前にご予約をいただく事をオススメいたしま~す    アライメント調整を行った愛車はいつもより機嫌良く走ってくれますよっ  お盆休み中の長距離ドライブもきっと楽になるはずっ   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/27
    30ヴェルファイア後期 × ベルサス・ルチアーナ ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ  本日のご紹介はF様・30ヴェルファイア後期モデル  人気のベルサスシリーズでドレスア~ップ      ベルサス ストラテジーア ルチアーナ 8.5J 20インチ カラー DR     20インチへのインチアップと同時に 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 でローダウンも行いましたっ      20インチ以上へインチアップを行う場合、乗り心地を考慮するならHKS車高調がオススメ    今までも人気だったHKS車高調がこの春リニューアル    それによりインチアップによる低扁平タイヤの衝撃をよりスムーズに吸収してくれるようになりました      意外と重要な足廻り。。 「 ホイールには拘りがあるけど足廻りはなんでも良い 」 そう思っているオーナー様、足廻りにも拘った方が良いですよぉ~      そうは言っても最近の車高調はどれも良い仕上がり    今まで乗ってきたお車やどんなチューニングを行ってきたのかをお聞かせいただければ担当佐藤よりオーナー様に合った車高調をご案内させていただきま~す      今回のローダウン量はー40mm程。   これ位車高を下げてあげるとフェンダークリアランスもバランス良く見えますよね    更には駐車場などのタイヤ止めにぶつかる心配もありません      30アルファード・ヴェルファイアのカスタムは実績・経験豊富なクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い      F様、この度はご購入誠にありがとうございました    ご入庫時と比べると、全く別の車に変身しちゃいましたねっ    こうなるとまた次のチューニングを考えたくなってきませんか?? 笑   その際はまたご相談に乗らせて下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/26
    WRブルー×マットダークガンメタ ☆☆

      WRX S4 VAG のホイール交換  オーナー様ご指名の「エンケイ GTC01RR」でオシャレに変~身      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はS様・WRX S4     キレイに輝くWRブルー      ホイールを交換し更にスポーティーに変身したWRX S4    エンケイホイールの中で今最も人気のカラーが 「 マットダークガンメタ 」     PF07やRS05RRなど人気のモデルには設定されているこのカラー    ツヤを抑えたカラーがスポーツCarらしさをより引き立ててくれます      GTC01RRは究極のストリートホイールを目指して開発されたモデル    コンセプトは「 超高剛性+超軽重量 」   2006年に発売されたGTC01が更に進化        CAE解析技術の向上、更にはスポーク側面サイドカット加工を行う事で超高剛性を実現しながらもGTC01を超える軽量モデルへと仕上がっております    サイズ設定は18インチのみとなっているものの、国産車はもちろんAUDI・VW・BMW・Mベンツなど輸入車へのラインナップ充実    国産車向けのサイズ設定は特に多く5穴PCD114.3 / 100どちらでもツライチを狙えるおいしいサイズがありますよぉ~    リム幅は最大で11.0Jまでとかなり太~いサイズも設定されていますっ      今回装着させていただいたホイールリム幅は8.0J    ディーラーさんへの入庫も考慮したサイズをチョイス      全体のバランスも良く大人のスポーツカーと言った仕上がりがカッコ良い    欲を言えば車高をあと少~しだけ下げてあげたい所…    オーナー様も次はローダウンだなぁ~と、この先のカスタムをイメージしている様子でしたっ      S様、この度は当店をご利用下さいまして誠にありがとうございました    まだまだ進化して行きそうな WRX S4…   担当佐藤も楽しみにしていますよぉ~    それではまたのご相談お待ちしておりま~す          インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/25
    エモーションM8R グリミットブラックはいぃ色だぁ~ ☆☆

      RK5ステップワゴンにエモーションM8Rを装着っ  サイズにも拘り仕上げましたぁ~      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はK様・ステップワゴンスパーダ    1ピースホイールでもサイズに拘って仕上げますよぉ~    それではコチラをご覧くださ~い        ワーク エモーションM8R 7,5J 18インチ 前後インセット変更 カラー グリミットブラック(GTK)       エモーションM8Rの良い所は…    今流行中のメッシュデザインはどんなお車にもマッチ。 軽量スポーツホイール。 人気のカラー「GTK」が設定されている。 20インチも設定されている。   スポーツホイールの20インチってありそうで少ないんですよ~      拘りの前後インセット違いのお陰でイィ出ヅラに仕上がっております    当店でいつも行っている実車計測をご利用いただく事で1ピースホイールでもツライチ仕様を実現出来ます    せっかくのドレスアップですから少しでもカッコ良く仕上げたいですもんね      ランベックシリーズやエモーションシリーズに設定されている 「 グリミットブラック (GTK)」   深みのあるカラーでとってもイィ味を出してると思いませんか???   今回の様に明るいボディーカラーに履いても良し、 逆にダーク系のカラーに履かせても良く似合います      そう言えば、車って何でリアの方が引っ込む様に作られてるんですかね??   旋回性を良くする為?? 後に飛び石を飛ばさない為??   でも車種によってはそれ程差が無い車もあったなぁ…    普通に乗る方からすればあまり気にならポイントですかね    カスタム好きな人のみ気になっちゃう謎ですね 笑     K様、この度はご購入誠にありがとうございました    拘りの前後インセット違いによりバッチリ仕上がりましたね~    ご相談があったボディー補強系の話も待ってますねっ    それではまたのご相談お待ちしておりま~す        インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    • スタッフのカーライフ日記
    2018/07/24
    久しぶりの " サトーめし " ですっ ☆☆

      本日・明日の2日間は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたしま~す      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日は久~しぶりの ” サトーめし ” (元気の出る食事)をご紹介っ   皆様、焼肉は好きですか?? もちろん担当佐藤は大好きですっ 多分嫌いな人はいないですよね 笑   焼肉と言えば…牛タン  カルビやホルモン系も好きですが担当佐藤は牛タンの食感が好きなのです。。。   ちなみに… しっかり焼く派ですか??? それともレア派ですか??? 担当佐藤は後者・レア派なんですよねぇ~    表面は焼き色が付き中はレアな感じ… やば~い焼肉屋に行きたくなってきたぁ~ 笑   ここまで話しておきながら今日は焼肉屋さんのネタじゃないんですっ  ゴメンナサイ。   でもよだれが出ちゃうおいしいネタですよぉ~     今日は厚切りの牛タンをおいしくいただけるお店のご紹介      休日に自宅でパソコンをさわっていたらお腹が空いてきて 「 藤沢 牛タン 」と検索したのが始まりでした   自宅の近くで「 厚切りの牛タン 」が食べれるお店を発見っ    食好きの担当佐藤…すでにお口が厚切り牛タンの口になってしまっていたので早速行ってきちゃいました~      自宅から車を走らせる事15分位…けっこう近くにあったのね    ランチタイムでの初来店でしたが7~8台分ある駐車場は満車    思っていたより人気のお店なのかしら       お店の入り口にはメニューが置いてあります。   ランチにしてはちょっとお高いわね    いやいや、食べる前からそんな事言っちゃダメですよね…   ちなみに担当佐藤が選んだメニューは 「 1.5 牛タン定食 」   カウンターに座り待つこと数分、そいつはついに現れました      おうおう、けっこうなボリュームじゃないですかぁ~    しかもこの肉厚感~たまらんっ      それでは「 いただきますっ 」    まいう~  ←ちょっと古いですね うまーべらすっ ←これはわかる人にしかわからないかな   めっちゃ良い焼き加減    コリコリまでいかない「 サクサク的な食感 」 、これは厚切りでしか味わえないでしょう    この食感、牛タン好きの人にはゼッタイ伝わっているはず… 笑   まだ1枚目…この幸せ感をまだまだ楽しめるとは      けっこう食べましたがまだまだ残ってます…   さすがボリューム満点の「 1.5 牛タン定食 」   もしかしたら普通の量でもいいのかも      そして完食~    食べる前にお高いなんて言ってしまいスミマセンでした    大満足ですっ     ちょっと贅沢なランチを堪能した担当佐藤。   でも毎日この暑さの中お仕事をしている自分の体へのご褒美としてはちょうど良いでしょう 笑   体が資本ですからねぇ~    食後にまったりしていたら気になる物を発見      「 宝定食 」     なになに…1本の牛たんからわずかしか取れない希少な部位 ???   こんなの見たら食べたくなっちゃうでしょ~ 笑   でもお値段が…  次はこれか ???   担当佐藤より先にチャレンジした方がいらっしゃいましたらぜひ感想を聞かせて下さいっ      さて久しぶりの ” サトーめし ”(元気の出る食事)はお楽しみいただけましたでしょうか     気になった方はぜひ行ってみてくださいね~    それでは次の ”  サトーめし ” をお楽しみに~    #スタッフ日記

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • アライメント調整
    2018/07/23
    ランエボX タイヤ交換の後はアライメント調整 !!

      皆様こんにちは~  毎日めっちゃ暑いですね   この暑さでたっくさん汗をかいているのに体重は減っていかない担当佐藤です 笑   さて、本日アライメント調整を行っているのは… ランエボっ      タイヤ交換&アライメント調整をセットでご依頼いただきました~    タイヤと言うのは走行距離を重ねると徐々に減っていきます。   そして皆様に知っていただきたいのはアライメントも走行距離を重ねると徐々にズレてしまうもの      それでは皆様、タイヤ交換を考えるタイミングとはどんな時でしょうか??   恐らくほとんどの方はタイヤの溝が減ってきたタイミングだと思います    そこでちょっと思い出してみて下さい    溝が減ってきていたタイヤ、 外側が減っていませんでしたか??? もしくは内側が減っていませんでしたか???   このどちらかが減っている症状こそアライメントのズレによる影響を受けている事が多いのです      なのでタイヤを交換しても根本的な改善にはなっていない為、新品タイヤが早いうちに偏摩耗を起こしてしまいます    せっかく購入した新品のタイヤがまた偏摩耗を起こす…   そんなもったいない事にならないようタイヤ交換の際はアライメントのチェックも同時に行いましょう      そして只今ルマン5を4本セットで購入いただいた皆様にアライメントの状態をチェック出来る「アライメント測定」を無料で行っておりま~す    アライメント測定とは人間で言う「健康診断」みたいなもの。。   問題がなければより安心して乗っていただけますし、不具合が発生していたら修正してあげる    これから始まるお盆休み、長距離ドライブを行う前にタイヤの点検を忘れずにっ    それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す      作業状況によりアライメント測定・調整はご予約での対応となる可能性があります。 ※測定後の調整につきましては別途調整料金を頂戴します。 ※各店在庫状況によっては取り寄せでの対応となる場合があります。 ※詳しくは店舗スタッフへお問い合わせください。 ※その他の割引、セール・キャンペーンとの併用はできません。 ※取付は2018年8/19(日)までの期間となります   インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す  只今開催中のセールはコチラ  タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/22
    トヨタ86 GRスポーツのエアクリ交換 ☆☆

        皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はM様・トヨタ86 GRスポーツ      先日このGRスポーツに乗り換えたM様。   実は乗り換える前の愛車も……トヨタ86 笑   スポーツCar好きのM様、もちろん愛車のカスタムも大好き    見た目はバッチリキマっているGRスポーツなので今回はエンジンルームから手を付けていく事にっ      エンジンルームのチューニングと言えば…    やっぱりコレでしょっ      BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER & SUCTION KIT (REDシリコン仕様)     吸気系のパーツではありますがドレスアップ性にも優れたアイテムだと思いませんかぁ ???   それでは装着後のエンジンルームをご覧くださ~い      コア剥き出しのエアクリーナーにキラリと輝くパイピング    これはカッコいぃ~    これは多分100馬力位パワーアップしてますよ。 (気持ち的にねっ。。。笑)     このスパルタンな見た目がたまりませんっ    僕の車にも付けたくなっちゃっいまして… 適合を調べたら… 設定されてるっっ    チョ~欲しい   我が家に帰って話をしてみよう…OKが出ますように      見た目はGood   気になるサウンドは… これもまたヤバ~ぃ    アクセルを踏み込んだ瞬間「シュゴォォー」って勢いのあるサウンドが    この後、オーナー様と一緒にサウンドを楽しんだ担当佐藤でした 笑     M様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます    今回のチューニングは色々な面でプラスになりましたねっ    走った感じはどうでしたかぁ~    また今度感想を聞かせて下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料      

    2018/07/21
    30アルファード またまた第2世代カスタム 前後10.0J仕上げ ☆☆

    30アルファードの21インチ仕様は 第2世代カスタムで仕上げましょう      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ  本日のご紹介はC様・30アルファード  先日、当店にて車高調を装着させていただいたお車になります      車高調を装着したのも熱~いサイズのホイールを装着する為。。。 下の画像はリフトアップを行いホイールを装着しているシーンですが   フェンダーからしっかりはみ出しております 笑 でもこれ位でちょうど良いのです…      ここから車輌が着陸するとどうなるのか… それでは完成した姿をご覧くださ~い        WORK GNOSIS GR205 ステップリム (F・R)10.0 J 21インチ カラー プラチナゴールド(セミオーダーカラー)     リアに10.0Jを装着しているオーナー様は多いかも知れませんが、フロントにも10.0Jを装着しているオーナー様はまだまだ限られています    なぜなら…装着するのが大変だからです      では何が大変か…  フェンダーから突出してしまうから??? ハンドルが切れなくなるから??? フェンダー干渉でまともに走れないから???     皆様が心配されている上記の項目は全てクリアしていますよぉ~    何とこの見た目で普通に走れちゃうんですっ    「 ウソでしょ~ 」そんな声も聞こえてきそうですが…   本当で~す      ここ最近流行り始めている 30アルファード・ヴェルファイアの第2世代カスタム    この第2世代カスタムで仕上げるからこそ上記の様な不安要素をバッチリクリア出来る訳です      30アルファード・ヴェルファイアのインチアップは21インチがベストサイズ   そして245/35-21のタイヤサイズには10.0Jがベストサイズ    このタイヤの引っ張り具合が何とも言えない迫力を醸し出してくれます      そしてこの引っ張り具合のお陰でフェンダー干渉も防げる訳ですっ    リアフェンダーがタイヤに被さっていても干渉無く走れる… 理想だと思いませんかぁ~    そして忘れてはいけないのが2ピースホイールの醍醐味「 リムの深さ 」ではないでしょうか ???   第2世代カスタムで仕上げた車輌は誰もが憧れる「 深リム 」仕様に仕上がります      リムの深さ100mmに迫る勢いっ  いや~憧れちゃいますよねぇ~    フェンダー加工など行わずにここまで深リムに仕上げる事が出来るのは当店で流行始めている第2世代カスタムだからこそ    30アルファード・ヴェルファイアでドレスアップを検討中の皆様、担当佐藤がオススメする第2世代カスタムはいかがでしょうか???   神奈川県にお住まいの皆様はもちろん、近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県、長野県にお住まいのお客様もぜひご相談くださ~い    クラフト厚木店へは圏央道を使っていただくとアクセスしやすいですよ~      C様、この度は足廻り・インチアップと当店にお任せいただきまして誠にありがとうございました    かなりイケイケなアルファードが完成しましたねっ   ここまでバッチリ仕上がると車高調装着→→実車計測→→ホイール装着と順を追って進めて行った甲斐がありましたね    そしてセミオーダーカラーの「 プラチナゴールド 」もとてもお似合いでしたよぉ~    後は大事に乗っていただくのみ。。。 笑   これからもクラフト厚木店をお願いしますねっ   それではまたのご利用お待ちしておりま~す        インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す      只今開催中のセールはコチラ    タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料  

    2018/07/20
    ルマン5がお得ですっ ☆☆

      ルマン5を購入いただくと… アライメント診断が付いてくる ???   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ  本日よりタイヤ交換プラスαのお得なセールが始まりました~  タイヤ交換を検討中の皆様、このチャンスをお見逃しなくっ        夏休みのお供はルマン5!! ALD(安心ロングドライブ)はクラフトにお任せ!!     お盆の長期連休やお子様の夏休み中にLD(ロングドライブ)を ご検討されている方におススメのキャンペーン始まりました! ダンロップ ルマン5をご購入でアライメント測定料無料!! 対象サイズはありません!全サイズ!装着可能車種全てのお車が対象となります。 西や東のテーマパークにお出かけをご検討されている方!! 北や南の海の幸を堪能したいとご検討されている方!! 旅のお供にダンロップルマン5とアライメントでALD(安心ロングドライブ)!!         対象車種   装着可能車種全て     対象商品   ルマンV全サイズ     対象店舗   クラフト各店     セール期間   2018/7/20(金)~8/19(日)     取付期間     2018/7/20(金)~8/19(日)     作業状況によりアライメント測定・調整はご予約での対応となる可能性があります。 ※測定後の調整につきましては別途調整料金を頂戴します。 ※各店在庫状況によっては取り寄せでの対応となる場合があります。 ※詳しくは店舗スタッフへお問い合わせください。 ※その他の割引、セール・キャンペーンとの併用はできません。 ※取付は2018年8/19(日)までの期間となります。

    2018/07/20
    30プリウス×レオニスSK 17インチ

      30プリウスを17インチホイールでイメージチェンジ    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です  本日のご紹介はM様・30プリウス      ホイールを交換してイメージチェンジを行いたいとご来店  スタンダードなインチアップ、17インチをチョイス  それではコチラをご覧くださ~い      ウェッズ レオニスSK  7.0J 17インチ カラー パールブラックミラーカット     2018年ウェッズレオニスの新作でドレスア~ップ  今流行のメッシュをアレンジしたデザイン  担当佐藤的にここ数年のモデルの中ではイチバンのお気に入りっ      単純なブラックポリッシュではなくパールブラックがまたオシャレ  そしてリムエッヂ付近にもポリッシュ面を入れる事でホイールが大きく見える効果もあります      そこまでイジるつもりはないので… との事で17インチをチョイスしたM様。 ドレスアップと言うのはやり始めるとどんどん欲が出てしまうもの  ローダウン作業もお受け出来ますのでその際はご相談下さいねっ      M様、この度はご購入誠にありがとうございました  更なる進化を遂げたくなった時はぜひご相談下さいっ  空気圧点検などいつでもお気軽にご利用下さいね  それではまたのご利用お待ちしておりま~す      インスタグラムも始めてみました  ぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す   

    2018/07/19
    RC1オデッセイをローダウンっ ☆☆

      RC1オデッセイ アブソルート を HKS車高調でローダウンっ  意外な下廻りに車高の高さを微調整…        皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    本日の足廻り交換作業はRC1オデッセイ    この度、ローダウン&インチアップのご相談をいただきました    まずはこの車高から手を付けていきま~す      ノーマル状態なのでフェンダークリアランスは指4本弱程ありますかね    そしてオーナー様とのご相談でローダウン量はー50mm程に決定        車高調を装着し地上高を計測して見ると…      このマフラーの配管が意外と低く、地上高を割ってしまいました    そこでインチアップをした時のタイヤ外径などを細かく計算し再度微調整      今度はギリギリ    車高をギリギリまで下げたいオーナー様はマフラーを釣り上げたりするなど対策をすると良いかもしれませんね    続いてはホイールのサイズを決める作業です      フェンダーから糸をたらして定規で測る。。。   これがホイールサイズを決める際の当店での定番、実車計測ですっ    この作業はチェックするポイントが多いのでちょっと大変なんですが、その分カッコ良く仕上がるので担当佐藤も頑張っちゃいます      しっかりデータを取りホイールサイズも決定    さてここにどんなホイールが装着されるのか…完成が楽しみですね      K様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます    車高もしっかり下がりホイールの受け入れ態勢もバッチリですね     納期は追ってご連絡させていただきますね    それではよろしくお願いいたしま~す     

    2018/07/18
    50プリウスPHVのホイール交換 ☆☆

      50プリウスPHVを18インチにインチア~ップ    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ  本日のご紹介はS様・50プリウスPHV      PHVはこのフロント周りがカッコいぃ~    見た目がここまで仕上がっているなら足元をドレスアップすれば更にカッコ良くなる…   そんな訳で本日はホイールを交換、インチアップを行いま~す       ウェッズスポーツ SA-10R 7,5J 18インチ カラー ZBB   ダンロップ ルマン5 215/40-18     ドレスアップにはいくつかの方向性がありますが、今回は軽量スポーツホイールをチョイス    ウェッズスポーツ SA-10RはAMF製法を用いた軽量かつ高剛性ホイールなのでハイブリットカーの様に燃費の良い車にはとってもオススメ    この手のお車の場合、選ぶホイール次第では燃費がガクんと下がる事もありますのでご注意を      担当佐藤もお気に入りのコチラのモデル、V字型のシャープなデザインが車をスポーティーに仕上げてくれます    そしてブラックポリッシュのポリッシュ面を色味のついたクリアーで仕上げている所もGood      インチアップを行い愛車がカッコ良くキマってくると次はフェンダークリアランスが気になってくるもの。   オーナーのS様からも「 次は車高調の相談に来るねっ 」と早くも次のカスタムを見据えておりました    当店は足廻りのセッティングにも自信があります    ローダウンのご相談はぜひクラフト厚木店まで      S様、前回の愛車に続きクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます    納車されたばかりのお車を速攻でドレスアップする…  完全な車好きですよねぇ~ 笑   お次はローダウンですねっ   またのご相談お待ちしておりま~す 

    2018/07/17
    30アルファード後期に車高調を装着。そして...

      当店得意の30アルファード後期 カッコ良くカスタマイズしちゃいますよぉ~      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介は30アルファード後期モデル    カスタムの基本はローダウンから… そんな訳で車高調を装着して参りま~す      さてどの位ローダウンしましょうかね    オーナー様とのご相談にてこのエアロを考慮し下げ幅はー40mm程に決定っ      購入いただいた車高調は売れ筋No1 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」   何で売れているのか、それは「 乗り心地が良いから 」です    20インチ以上のインチアップにはHKS車高調をオススメしま~す      取付が終わるといつものアレです   最新鋭3Dアライメントテスターを使ったアライメント調整作業    これでローダウンを行った後もノーマルの状態と変わりなく安心して乗っていただけます      フェンダーの隙間も少なくなりいぃ感じに変身しちゃいましたね    それではご入庫時のノーマル車高と比較してみましょう       この状態からの~コレっ       前後のバランスを考慮した拘りのセッティング    お次はズームでご覧ください      ご入庫当初は指4本位あったフェンダークリアランスが…   指2本位のクリアランスになりましたっ      全体から見てもどっしり感が出ましたでしょうか      そしてローダウンをしたらホイールも入れたくなる… っと、言うよりホイールを入れる為にローダウンを行う 笑   そんな訳でこの後実車計測を行いカッコ良いホイールもご注文いただいちゃいましたよぉ~     30アルファード・ヴェルファイアにベストサイズの21インチ~    完成した姿を1日でも早く見たい担当佐藤でございます 笑     ローダウンするだけでここまでイメージが変わる… ホイールが入ったらヤバそうですね~    それと、ホイールが到着するまには今の車高に慣れておいてくださいね~    商品入荷次第ご連絡いたしますので今しばらくお待ち下さい。   O様、この度はご購入誠にありがとうございました        インスタグラムも始めてみました  コチラもご覧くださ~い   

    2018/07/16
    MAZDA CX-3 車高調の次は...

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はK様・MAZDA CX-3  先日当店にて車高調を装着いただいたお車になります    そして車高調の次は…と言う事でコチラのホイールをご購入いただきました~      MLJ ハイペリオン CVS1.5 19インチ カラー ハーフグロスブラック     こちらのアイテムは現実的なサイズでコンケイブを楽しめるホイールとなります    要はCX-3の様にボディー枠があまり大きくない車輛でもコンケイブをチョイス出来ると言う事。     今流行中のコンケイブホイールはその落ち込み具合から生まれる迫力がとっても魅力的    ホイールデザインが大きく見える所も売れているポイントではないでしょうか      そして、ホイールの装着に合わせて再度車高をセッティング    ホイールを変える前にはちょうど良いと感じていた車高もホイールが変わると微調整を加えたくなるもの。   ダウンスプリングではこの微調整が出来ないので愛車をキレイに仕上げたいオーナー様には車高調をオススメしますよ~      コンケイブホイールを装着したいけど自分の愛車に装着出来るかわからない…   そんなオーナー様はお気軽にクラフト厚木店までご相談下さいっ    得意の実車計測を用いて答えを見つけますよぉ~      K様、この度はご購入誠にありがとうございました    ノーマルで乗るはずだったCX-3… イケイケな愛車に変身しちゃいましたねっ    お次は何を… 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す   

    2018/07/15
    新型リーフのアライメント調整作業

      只今ご入庫中の新型リーフはアライメント調整のご依頼    足廻りの仕様を変更したとの事でアライメント調整を行う事にっ      この所ご依頼が急増しているアライメント調整    クラフト厚木店ではご予約制にて対応させていただいております    アライメント調整をご希望のお客様は事前にご連絡をお願いいたします      さてリーフのアライメント調整、足廻りを覗いてみましょう        このようにリアは調整出来る構造ではありませんね        ではフロント「 トゥ 」を調整して参りましょう…    んっ ???   キャンバーの左右差が大きいですね。。。     実は足廻りの仕様変更とは、車高調 を装着していた事だったんですねぇ~    装着している車高調も「BLITZ ダンパーZZR」と言う事でブラケット長穴仕様の為、キャンバーの左右差が出やすいモデル    良く言えばキャンバーを付ける事が出来るモデルなのでギリギリサイズのホイールを装着する際にはその構造を上手く使ってセッティングしたりもします      そんな訳でキャンバーの調整も同時に行う事にっ    まずはフロントを持ち上げて「キャンバー」を調整     そして再度タイヤを接地させて「トゥ」の調整を行い作業完了    試運転にてチェックを行いましたが当初の不安定な動きから一転、スムーズに走行出来る様になりました    今回のご依頼は足廻りを交換した事でのアライメント調整依頼でしたが、足廻りを交換するとアライメントはめちゃくちゃになります    ダウンスプリングや車高調を装着したけどアライメントはやってないと言うオーナー様、早めにクラフト厚木店にご相談くださいねっ    それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す 

    2018/07/14
    30アルファード 第2世代カスタム リアにはなんと10.5Jです。

      30アルファード × ジスタンスW10M 21インチ フロント = 10.0J リア = 10.5J   第2世代カスタムで迫力満点の仕上がりにっ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日は第2世代カスタムでギリギリまで攻めた30アルファードをご紹介いたしま~す      第2世代カスタムとは、乗り心地を重視していた今までのカスタムから離れ「 見た目重視 」で仕上げるカスタムの事   車高は地上高ギリギリ、ホイールも太目のサイズをチョイス    そうする事で迫力の仕上がりを実現出来る訳です      第2世代カスタムを行う場合、車高調選びも重要になります    車高を下げホイールをギリギリまでもっていくので乗り心地重視の柔らかい車高調ではダメなのです    何がダメなのか…???   それは柔らかい車高調の場合、バンプ時にホイールとフェンダーが干渉してしまいまともに走行出来なくなってしまうのです      当店で30アルファード・ヴェルファイアに売れている車高調メーカーの「 HKS・BLITZ 」さん。   この2メーカーさんは第2世代カスタムに適した車高調を用意してくれています      HKSさんで言うなら 「 ハイパーマックス SスタイルX 」   BLITZさんで言うなら 「 ダンパーZZR BB 」     このどちらかの車高調をチョイスしてあげればこの拘りの仕様を完成させる事が出来ま~す    あとはクラフト厚木店得意の実車計測を行いホイールサイズを決めれば完成となりますっ      ですが、やり過ぎるとお持ち帰りでのご対応となってしまいます 汗     どこまで攻めたいのか、最終的なホイールサイズは店頭にてじっくりご相談に乗らせていただきますのでご安心あれ       オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました    左右でホイールカラーを変更、これもまた良い拘りですよねっ    この仕上がりにはオーナー様も、そして担当のタカハシも大満足    またまたカッコ良い30アルファードが完成しちゃいました     30アルファード・ヴェルファイアの第2世代カスタムに興味があるオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい    それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す 

    2018/07/13
    SJ系フォレスターにアクセル・クリエ 18インチを装着っ !!

      人気のアクセルシリーズをSJ系フォレスターに装着   クラフト厚木店オススメのアクセルシリーズ  14インチ~20インチまで幅広い設定で色々なお車に装着が可能  本日はSJ系フォレスターにインストール     アクセル クリエ 7.0J 18インチ カラー グロスブラック/リムDC     I様・フォレスターはまだまだ納車されたばかり   バリ溝の純正装着タイヤを生かす為に18インチをチョイス      アクセル・クリエはスポークが足長に見えるデザインを採用しているので18インチでもけっこう大きく見えるのが特徴です     もちろん車検などの検査もパス出来るサイズ設定となっているので安心して装着いただけますよぉ~      白いボディーカラーとの相性もとても良いですね   逆にダーク系のボディーに装着すると全体がまとまって見える所も人気   幅広い車種、そしてどんなボディーカラーでもコーディネートしやすいアクセル・クリエ、貴方の愛車のドレスアップにいかがでしょうか     I様、この度はご購入ありがとうございました   エア点検など定期的にご来店下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示