Shop Blog
厚木店ブログ
厚木店ブログ
カテゴリ「RAYS/レイズ」記事一覧
-
2019/04/30納期が掛かる場合もございます。。。
本日、明日は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ ♫ 本日のご紹介はY様・レヴォーグ 冬場にスタッドレスタイヤをご購入いただきましたオーナー様ですが、 その際に夏用ホイールのご相談もいただいておりましたっ!! そのホイールがコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「 RAYS グラムライツ57トランセンド 」 ドレスアップアイテムでは人気上位に入るRAYSさん☆☆ その人気ぶりからタイミングによっては納期が掛かる場合もございます。。。 オーナー様からご相談を受けた際、念の為納期を確認した所。。。 エっ!? そうなんですか。。。 と言った状況でした 笑 在庫状況によっては数日で入荷する事も多いモデルですが やはり売れ筋のアイテムは欠品も付きもの!! 納車前のオーナー様や取付け予定が少し先のオーナー様も 事前に納期を確認する事をオススメしますよぉ~ あの時期にご注文いただいていたから良かったですが。。。 取付が春だからとご注文を先延ばしにしていたら。。。汗 グラムライツ57トランセンドはサイズ設定が豊富!! ギリギリを攻めたいオーナー様。 車検等を考慮しながらカスタムを楽しむオーナー様。 どんなタイプのお車でもご希望通りに仕上げる事が出来ると思いますよぉ~☆☆ MADE IN JAPAN 品質の RAYS ホイール はいかがですか?? Y様、入荷までお時間が掛かりましたがバッチリ仕上がりましたね!! 担当佐藤的にオプションセンターキャップを装着している所もGoodだと思いますっ♫ お次はどこに手を掛けましょうか?? 笑 その際はぜひお手伝いさせて下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- RAYS
2019/04/28これぞNDロードスターの17インチ仕様!!ノーマル車輌では装着出来ないホイールもお任せ下さい!! 当店では車高調の取付けからアライメント調整までお受けしております。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! GWを満喫している皆様。。 そしてGW中もお仕事の皆様。。。 クラフト厚木店ブログは毎日欠かさずにチェックして下さいねっ笑 本日のご紹介はK様・NDロードスター☆☆ チューナーサイズを見事に履きこなしていますよぉ~ 本日装着させていただいたアイテムは 「 RAYS グラムライツ57トランセンド FACE-2 」 FACE-2と言えばこのコンケイブが魅力的ですよねっ♪♪ ↓ ↓ ↓ ↓ NDロードスターの為に設定したでしょっ?? って位、NDロードスターにピッタリのこのサイズ。 ロードスターのドレスアップを検討中のオーナー様なら ちょっと気になるアイテムですよね?? しかし、注意点が。。。 初めにも記載させていただきましたが 「 チューナーサイズ 」 であります。 要は、ノーマル車輌では装着するのがムズカシイのです!! NDロードスターと同じ 「 4穴 PCD100 」 なので 取付ける事は出来るのですがボディーからの突出が。。。 K様の場合、このホイールを装着する為に事前準備をさせていただきました。 チューナーサイズ=車輌を少しイジル事で装着可能となる訳です。 そこで事前に車高調を装着しローダウンを行いました!! そして実車計測&アライメント調整でチューナーサイズを履きこなす準備をした訳ですっ☆☆ 愛車のホイール交換をお考えのオーナー様、 ホイールサイズで困った事があればクラフト厚木店・佐藤まで お気軽にご相談下さいね!! 現状で装着出来るのか?? それとも少し手を加えれば装着出来るのか?? 実車を元に一緒に計算させていただきま~す☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ついに念願の完成ですねっ☆☆ やっぱりカッコ良かったですね~ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪♪ クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見てくださいねっ!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- VOLK
2019/04/22TOYOTA86後期モデルに鍛造ホイール☆☆TOYOTA86後期 ブレンボ車 に17インチ鍛造ホイール!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はW様・TOYOTA86後期モデル!! W様にご購入いただいたアイテムはRAYSの鍛造ホイール 「 VOLKRACING TE37SAGA TAE 17インチ 」 渋~いマットブラックがとても印象的!! ブレンボキャリパーを装着したW様・TOYOTA86。 そんな特殊なお車でもRAYSさんなら大丈夫!! ビッグキャリパー車へのマッチングもいち早くチェックを行ってくれますし、適合が取れていない車種でもキャリパーサイズを実寸する事で適合の確認を取ってくれますっ!! 当店ではブレーキキャリパーを交換されているオーナー様からのご相談も多く、メーカーさんに聞いても適合未確認と言われてしまう事も度々ございます。。。 そんな少し難しいご相談でもあの手この手を使って装着出来る様皆様のお手伝いをさせてもらってます!! 「 社外のブレーキキャリパーを装着していてどのホイールが装着出来るか分からない。。。」 そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ!! 本日ご購入いただいたアイテムの詳細 RAYS VOLKRACING TE37SAGA タイムアタックエディション 8.5J 17インチ カラー AR ミシュラン パイロットスポーツ4 225/45-17 W様、この度はご購入誠にありがとうございました!! キレイな赤いボディーにしっくりくるホイールデザインでしたねっ☆☆ そして帰り際に「 良い買い物が出来たよっ 」なんて嬉しいお言葉をいただきましたねっ そう思っていただけて担当佐藤も本当に嬉しかったですよぉ~ これからもクラフト厚木店をご利用下さいねっ!! それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2019/04/17シビックタイプR FK8 リム幅やインセットはどの位が良いのか??シビックタイプR FK8に18インチ鍛造ホイールを装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 今日はインチダウンのご相談が多い「 シビックタイプR FK8 」のご紹介。 コチラの現行型シビックタイプR FK8。 なんと純正タイヤ・ホイールのサイズが驚きなんですっ!! そのサイズとは何と「 20インチ。。 」 スポーツCarの純正で20インチと言えば35GTR位しか思い付きませんっ しかし、シビックタイプRの20インチは245/30R20とけっこう薄いタイヤなんですよね。。 オーナー様にお話を聞くとほとんどの皆様が「 乗りにくい。。 」とおっしゃいますね。 そしてタイヤが消耗した際の交換費用もとんでもない事になるサイズ!! ならばと、走りを意識した18インチへのインチダウンを考える訳ですね。 さてそれではM様の愛車をご紹介いたしま~す☆彡 今回M様にご購入いただいたアイテムは「 VOLKRACING ZE40 18インチ 」 走りを意識したRAYS鍛造18インチですっ!! 見て下さい、このヤル気に満ち溢れたタイヤ!! ダンロップのハイグリップタイヤ「 ディレッツァZ Ⅲ 」を265/35R18で装着。 所でシビックタイプRオーナーの皆様、ホイールサイズはどの位でお考えですかぁ?? 純正ホイールのリム幅は「 8.5J 」ですよね。 それと同じく 8.5J をチョイスするも良し!! せっかくならと少し太くするのも良し!! M様はタイヤを265幅で考えていたので 9.5J をチョイス☆彡 ちなみに、ZE40の場合 9.5J サイズはチューナーサイズとなっておりますので注意が必要!! 欲しいと思ったホイールがチューナーサイズとなっていた場合は当店スタッフまでお声掛け下さい!! そんな場合は現状にて装着が可能かどうかを実車にて計測させていただきます。 ちなみにM様・シビックタイプRにはピッタリのサイズでしたよぉ~☆☆ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ついに完成しましたね~☆☆ 色々とお悩みになっていましたがこのチョイスで正解でしたねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
2019/03/1480VOXYをベルサス・ヴォウジェのローダウンサイズでドレスアップ☆☆
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のドレスアップCarはW様・80VOXY☆☆ タナベのダウンスプリングでローダウンを行い 18インチにインチア~ップ!! ご購入いただいたホイールはクラフト厚木店でも人気の 「RAYS ベルサスシリーズ」 クロモイブリードと言う ブラッククローム×切削仕上げのコンビネーションが 愛車の高級感を格段にUPさせてくれますっ☆☆ 今回の拘りは、ホイールのインセット選びにあります!! W様に購入いただいた「ヴェルサス・ヴォウジェ」には いくつかのインセットが設定されています。 せっかくローダウンを行ったので出ヅラにも拘りましょうと いくつか設定がある中から「ローダウン向きサイズ」をチョイス!! 仕上がりもとても良くオーナー様にも大変喜んでいただきましたっ☆☆ 愛車をカッコ良くドレスアップしたいとお考えの皆様、 ぜひクラフト厚木店までご相談くださいねっ!! W様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 空気圧点検やナットの増し締め点検もご利用下さいね。 それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ クラフト厚木店 セール情報 ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/03/12アバルト×VOLKRACING ZE40 16インチ
3月12日(火)・ 3月13日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! ABARTH×VOKLRACING 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はキレイな赤いお車S様・ABARTH595になります!! 冬の始まりにスタッドレスタイヤと一緒にご注文いただいた 夏用鍛造ホイールをついに装着っ!! それではコチラをご覧くださ~い☆彡 VOLKRACING ZE40 16インチ カラー ブロンズ 僕的に。。。 オプションのセンターキャップは 装着した方がカッコ良いと思うんですが 皆様はいかがですかっ!! それにしてもRAYSさんのブロンズカラーはとても良い色合いっ!! 光沢を抑えたブロンズカラーが 愛車の足元を品良く仕上げてくれますっ☆☆ 輸入車のコンパクトCarと言えば 「4穴 PCD100」を採用しているお車も多いですよね!! しかし、アバルトは4穴のPCD98とかなり特殊な作り。 そんな特殊なお車でもRAYSさんならバッチリ設定がございますっ!! VOLKRACING ZE40は軽量・高剛性の鍛造ホイール。 走りを意識したお車の走行性能を更に引き上げてくれる。。。 VOLKRACING ZE40はそんなアイテムですっ☆☆ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! キレイな赤いボディーにピッタリな色合いでしたねっ☆☆ これで今まで以上にドライブが楽しくなるのではないでしょうか?? それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ クラフト厚木店 セール情報 ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/03/0850プリウスPHVに18インチを履かせましたよっ!!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は50プリウスPHV。 お手軽インチアップで18インチに仕様変更ですっ☆☆ ご購入いただいたアイテムはレイズ ベルサスシリーズより 「ストラテジーア・アべントゥーラ」 18インチとなります!! 白いボディーの足元にチョイスしたホイールカラーは 「ブラッククロームコーティング(BC)」 夜でも照明の光を浴び黒光りを放つこのアイテム。。 50プリウスPHVと言えばこの抜群のフロントフェイス☆彡 担当佐藤も大好きなこのスタイル。 そこにベルサスシリーズで最も濃い ブラッククロームカラーでドレスアップ!! ベルサスシリーズはローダウンを行わない車輛でも 安心して装着出来るサイズが設定されている為、 幅広いオーナー様に人気のモデル☆☆ 只今クラフト全店ではRAYSホイールの在庫が豊富にございます!! メーカー欠品が発生していてもすぐに装着出来るかもしれません。 RAYSホイールの事ならクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました。 空気圧点検などメンテナンスでもご利用下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 クラフト厚木店 セール情報 ↓ ↓ ↓ ↓ 話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!! ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/02/05RAYS新作ホイールお披露目会がスゴイ事にっ☆☆
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 今週末、2月9日(土)~ 2月11日(月)の3日間で開催いたします RAYS新作ホイールお披露目会☆☆ 先日もお披露目されるアイテムを一部ご紹介させていただきましたが、 メーカー様との打ち合わせで驚きの展開にっっ!! 実は、お披露目出来るホイールの数が 予定していた本数を大幅に上回る事になったのですっ☆☆ この本数は過去最多を更新!! メーカー様、本当にありがとうございますっ☆☆ あともう少しでお披露目出来るアイテムが確定する予定ですので また追ってご案内させていただきますね!! RAYS新作ホイールをチェック出来る絶好のチャンス☆☆ 皆様のご来店お待ちしておりま~す!! 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/02/02RAYS新作お披露目会のアイテムが一部決定しました!!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 2月9日(土)~ 2月11日(月)の3日間にて 当店で開催される「RAYS新作ホイールお披露目会」 お披露目される新作ホイールの一部が決定しましたので ご案内させていただきます!! まずはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ VOLKRACING TE37 ultra TRACK EDITIONⅡ 19・20インチの設定。 そしてリム幅やインセットも多くラインナップされています!! RAYSさん拘りのマシニング加工や、 更なる軽量化にて進化を遂げたTRACK EDITIONⅡ 新色のブラストブラックの採用や センターキャップも装着出来る様になっております!! 伝統の6本スポーク 「TE37」、いかがでしょうか? 続いてはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ HOMURA HYUGA HP10 あの人気ブランド「HOMURA」シリーズの 最新作でスポーツを意識したNEWモデル!! 細めの10本スポークモデル。 しかしながら単純なスポークではなく 立体感もあるエッジの効いたデザインです!! パッと見、VOLKRACING?? とも見えるスポーティーなデザインで担当佐藤的には好みのタイプ☆☆ 国産車のみならず 輸入車向けのラインナップも充実している所も注目ですよぉ~ そして、こんなアイテムもお披露目されますっ☆☆ ↓ ↓ ↓ ↓ TEAM DAYTONA FANG コチラは「ランドクルーザー&レクサスLX」専用のアイテム☆☆ 5穴 PCD150 とまさにそれと分かる設定。 実物を見させていただいた感想は 「とにかく力強さを感じるデザイン」です!! サイズは22インチのみの設定となっており、 このサイズ感と言いデザイン性と言い KING OF SUV と呼ばれる 「ランドクルーザー&レクサスLX」 にピッタリのアイテムではないでしょうか?? さてさて来週末に迫ってきたRAYS新作ホイールお披露目会☆☆ 話題の新作をご自身の目でしっかりチェックして見て下さいね~ それでは皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしておりますっ!! 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/01/19ご来店の多い NISSAN E52エルグランド☆☆
E52エルグランドに車高調&20インチを装着!! 車高調ならではの微調整で仕上がりもGood☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はI様・E52エルグランド!! そろそろ新型E53型?? が発売されないかと楽しみにしている担当佐藤ですが。。。 まだまだ納車されたばかりのE52エルグランドが多く来店されるので 発売は先になりそうですかね汗 さて本日の作業のご紹介です!! まずはドレスアップの必須アイテム「車高調」のお取り付けからスタート。 ご購入いただいたアイテムは 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 E52エルグランドは フロントのアッパー部分にエンジンルームからアクセス出来ません!! なので減衰力調整機能を生かしたいオーナー様は HKS車高調をオススメします ※HKS車高調は倒立式なのでダンパーの下側に調整ダイヤルが付いています 各所をトルクレンチで締め付けチェック!! これを行わないと心配で夜も眠れなくなりますからねっ笑 そしてオーナー様との打ち合わせ通りの車高にセッティングが終われば完成!! 仕上げには3Dアライメントテスターを使い計6ヶ所の調整を行います。 アライメントの調整ヵ所はナットで締め付けられているので 一度緩めてから調整を行う形となります。 ですがアライメントと言うのは 一度調整を行っても走行を重ねると必ずズレてしまうもの。 なので定期的にチェックを行う事をオススメいたします!! タイミングとしてはタイヤを新品交換する時がベスト。 そして、 段差に乗り上げたり強い衝撃を受けたりした時にもズレてしまいがちなので そんな時は当店のアライメント診断で状態をチェックしてあげましょう!! それでは完成した姿のお披露目ですっ☆☆ レイズ ベルサス ヴェリエンス V.V.10M 8.5J 20インチ カラー ブラックエングレービング(VK) ニットー NT555G2 245/40-20 ヴェリエンス V.V.10M は、 ヴェリエンスシリーズのファーストモデルとして登場したアイテム!! V字のスポークがクロスする事で生まれるメッシュタイプのデザインですね ツヤ有りブラックにリムエッジDCのコンビネーション ちなみにナットホールを覆うようにVERSUSの文字がありますが、 これは彫刻です!! このサークル状のデザインは コンピューターにプログラミングされ機械で削られていきますが、 これは歪みのない高品質鋳造でないと施すことが出来ないデザインとの事。 ここにもレイズさん拘りの 「MADE IN JAPAN」 品質が見え隠れしている訳ですねっ!! 車高調だけに車高にも拘りました。 E52エルグランドは ノーマル状態でフロントのフェンダークリアランスが広いお車!! なのでその雰囲気は残しつつ 前後のフェンダークリアランスを近づけてみました。 この微調整は、 車高調と言うアイテムを手にしたオーナー様にしか 味わえない優越感ですよぉ~ ダウンサスに比べ少し値が張りますが せっかくのドレスアップですから少しでもカッコ良く仕上げる事が出来る 車高調をチョイスしてみませんか?? I様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして 誠にありがとうございます!! 前回のお車に比べ少し落ち着いた大人な仕上がりとなりましたね。 ですがマックガードインストレーションKITで ブロンズカラーを取り入れたりと 細部にまで拘るI様のドレスアップ魂を垣間見れました 笑 点検等でもぜひご利用下さいね!! これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/01/02150系プラド後期のタイヤ・ホイール交換☆☆
年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 新年2日目、本日・明日と箱根駅伝が開催されますね 今年も「アオガク」が強いのか?? それとも5連覇を防ぐチームが現れるのか?? 僕自身も箱根にはドライブで良く行きますが、 あの坂道を走って上るってスゴイですよねっ!! クラフト厚木店 新年は1月4日(金)AM10:30 からスタートします 皆様からの沢山のご相談お待ちしております☆☆ 本日のご紹介はT様・150系プラド後期モデル タイヤから浮き出る白い文字が良い雰囲気を醸し出す。。。 そしてタイヤ外径も変更し「 ゴツい プラド 」が完成~ レイズ デイトナ FDX F6 8.0J 17インチ ブラックマシニング(B8) ヨコハマ ジオランダー A/T G015 265/70-17 タイヤ外径を変更し一回り大きいタイヤを装着。 そしてオーナー様の拘りポイント 「ホワイトレター」でタイヤを強調してみました~ ホワイトレターと言えばBFグッドリッチ・オールテレーン と言う選択肢もありましたが ノイズや乗り心地を視野に入れ 「ジオランダーA/T G015」をチョイス ホワイトレターで存在感を示しつつも トレッドパターンはオンロードでの静粛性も考慮された作り!! ドレスアップ性と快適性が両立されたタイヤ、 それが「ヨコハマ ジオランダーA/T G015」なのです!! RAYSさんのデイトナシリーズは立体感がありとても躍動的 プラドと言う大きなボディーにもとてもマッチしますね☆☆ そしてレイズさん得意のマシニング加工によって 見る角度で見え方が変わる拘りのホイールデザイン 装着後の姿を見たオーナー様からも 「大きく見えて迫力が増した」と高評価!! T様、この度はご購入誠にありがとうございました オフロードスタイルで迫力をだしつつも 快適に走れる愛車が完成しましたねっ また何かありました際はぜひお声掛け下さいね、 それではまたのご来店お待ちしておりま~す ☆☆ 1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/26スタッドレスタイヤも拘りのホイールで☆☆
年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます ドレスアップCarは スタッドレスタイヤも拘りのホイールと組み合わせましょう!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・シビックハッチバック FK7 普段よりRAYS鍛造ホイールを装着している事もあり スタッドレスタイヤもRAYSホイールでコーディネート☆☆ 車高調でローダウンを行っているS様・シビック 普段の夏仕様は19インチを装着していますが スタッドレスタイヤは性能を重視した18インチを選定!! スタッドレスタイヤを組み合わせたホイールは 「RAYS グラムライツ 57トランセンド」 純正ホイールに組み合わせる事も考えましたが ドレスアップ好きなS様だけに冬仕様も拘りのホイールをチョイス☆☆ スタッドレスタイヤと言わなければ 冬仕様とは思えない仕上がりっ!! 普通に見ると「シャコタンのシビックだなぁ~」 そんな感じですよねっ そこが狙い。。。 ホイールデザインにも拘りましたが もちろんホイールサイズも厳選しましたっ!! 冬仕様でも出ヅラに拘る。。。 そこは担当佐藤の譲れないポイント 笑 スタッドレスタイヤの性能を考慮し タイヤが引っ張られない適応リム幅をチョイス。 それでもこの出ヅラに仕上がりましたよぉ~☆☆ S様、いつもご利用ありがとうございます!! 今回もS様らしい冬仕様が完成しましたねっ 走ってみた感じはいかがだったでしょうか?? またいつでもご相談下さいね、 それではこれからもよろしくお願いいたしま~す☆☆ 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/17RAYS ホイールはクラフト厚木店にご相談下さい!!
RAYSホイールを実際に見て購入したいオーナー様はクラフト厚木店にご相談下さいっ!! 当店では多数のRAYSホイールを展示しております。 充実のRAYSコーナーもございますっ ☆☆ 本日ご紹介のTOYOTA C-HRも人気のRAYSホイールを装着っ!! 「BLITZ DAMPER ZZR」にて同時にローダウンっっ 車高もバッチリ下がりここ最近流行中の「低いSUV」の完成です ☆☆ 本日はブログに久しぶりの登場「タカハシ」がご紹介。 通常時間が掛かる足廻りの交換&アライメント調整はスイスイ進みました OK が…ブログを作る時間の方が長い気がする担当タカハシです 笑 本日装着させていただいたホイールは 「RAYS HOMURA 2×5S」 装着サイズは19インチを装着!! HOMURA 2×5SはHOMURAシリーズでは唯一のナットホールが隠れるタイプ。 これにはメーカーさんの拘りがあります それはスポークデザインを長く魅せる事、そしてコンケイブを強調する事 この2つの効果をもたらす為にセンターカバータイプとしたそうです。 コンケイブしたホイールを装着したいけど厳しいサイズしか設定されていない。。。 そんなオーナー様にはもってこいのアイテムとなっております!! ここ最近寒さが増してきましたが皆様の熱~いドレスアップでこの冬の寒さを吹き飛ばしましょう☆☆ オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました!! 只今開催中のセールはコチラ 愛車のカスタムは今がお得っ 冬のボーナスセール開催中 ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/16天気の良い日はやっぱりドレスアップのご相談ですねっ☆☆
愛車のカスタムは今がお得っ 冬のボーナスセール開催中 本日はスイフトスポーツZC33Sをカスタマイズっ☆☆ スイスポではちょっと珍しい仕様になりま~す!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ ☆彡 担当佐藤のここ最近の楽しみは。。。 スキー場や高速道路のライブカメラを見る事っ やっぱりこの季節の楽しみと言えば「雪」ですからね ☆☆ 各スキー場にも雪が積もってきておりこれからのスキー場OPENに向けて準備が整ってきているみたいですよっ !! さて今年はどこに行こうかなぁ~ ♬♬ っと言っても、僕の場合はスキー・スノボじゃなくてスタッドレスタイヤのインプレッションで行くんですけどね 笑 さて、そろそろスイスポのご紹介に戻りましょう。 H様・スイスポには人気の鍛造ホイールを装着させていただきました!! ホイール : RAYS VOLKRACING TE37SAGA (F・R)7.5J 17インチ ブロンズ タイヤ : YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 (F・R)195/45R17 今回のコンセプトは検対狙い。 その中でも出来るだけ攻めたいとのご要望 ☆☆ なのでいつもの様に実車計測を行いホイールサイズを選定。 オーナー様のご希望で8.0Jが履けるかチェックするも。。。 インナー側が狭くちょっと厳しい状況 汗 検対を狙ったサイズの場合は7.5Jまでになりますね。 もちろん車高調も装着済み !! 先日当店にて装着させていただきました車高調は 「 HKS ハイパーマックス MAXⅣ SP 」 冒頭でもご案内いたしましたが今回の車高調はスイスポでは珍しい仕様なんです☆☆ それは。。。 「ピロアッパーマウント仕様」 なのでフロントのキャンバーが調整出来るんですっっ 上の画像を見ても分かると思いますがフロントが少し寝てますよね !! この効果は絶大で、ホイールをフェンダー内に収める効果はもちろんですがコーナーリング性能がヤバイっ オーナー様に走った感想を聞いてみましたが、それはもうグイグイ曲がっていくそうです !! ドレスアップは見た目の変化が一番の魅力ですよねっ ですがスイフトスポーツと言う走りのお車だけに走行性能も考えたパーツ選定も重要。 今回のH様・スイフトスポーツはまさにその両方を手にした訳ですね☆☆ H様、この度はご購入誠にありがとうございました。 お次はマフラー交換ですかね?? 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆ 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/14E52エルグランドを今風にドレスアップ!!
愛車のカスタムは今がお得っ 冬のボーナスセール開催中 皆様こんにちは クラフト厚木店の新人スタッフ、マキオです 最近寒くなってまいりましたが、厚木店ではドレスアップが熱いですよ~ 本日は走りに特化されたあのミニバンをローダウン&ドレスアップいたしましたのでご紹介します おクルマは日産「E52エルグランド」 更に走りに磨きが掛かった、走れるミニバンですね 純正でも車高は低めに作られておりますがタイヤとフェンダーのクリアランスはやはり気になりますね ということでまずはローダウンから 車高調はお馴染み、「ブリッツダンパーZZR」 フロントストラットタイプの場合、取り付けの際にキャンバーを寝かせてお取り付けも可能ですので、ギリギリサイズのホイールを収めるのにとても便利ですよ~ もちろん、32段階の減衰力調整機能も付いております、が、、、 コチラの画像をご覧下さい 前回ご紹介いたしました50系プリウス同様、E52エルグランドもフロントのアッパーマウントの上が鉄板で覆われています つまり、減衰力調整を行うのが容易ではありません 車高調を装着する前に減衰力調整は入念に行いましょう それではカスタマイズが完了した姿をご覧下さ~い ホイール:RAYS ベルサス ヴォウジェ (F/R)8.5J-20インチ カラー:クロモイブリード(DR) タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245-40R20 サスペンション:ブリッツダンパーZZR ホイールは「RAYS」製、迫力の1ピースドレスアップホイール 私個人的に、ミニバンにとてもよく似合う系統だと思いました リムエンドまで伸びるたくさんのスポークにより、とても大きく見えます クロモイブリードという色は深みのあるポリッシュといったところでしょうか 日中見ても夜見ても、とても高級感がありますよ タイヤはニットー「NT555G2」 コチラのタイヤは回転方向がありまして、トレッドパターンが格好良いんです そして程よいグリップ力、走りのミニバンE52エルグランドにはオススメできますよ~ ビフォーアフターもご覧いただきましょう 純正状態ではタイヤとフェンダーのクリアランスが広く、腰高感もありましたね タイヤ&ホイール&サスペンション装着後がコチラ クリアランスも無くなり、一気にイメージチェンジです オーナー様のイメージどおりに完成いたしましたので私も嬉しい限りです 見た目の迫力満点な仕様、これからも是非大切に乗ってくださいね Y様、この度はご成約頂き誠にありがとうございました 点検など、いつでもご利用下さい それでは、またのご利用スタッフ一同お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしております
続きを読む -
2018/12/1250プリウスをスポーティーに!!
愛車のカスタムは今がお得っ 冬のボーナスセール開催中 皆様こんにちは クラフト厚木店新人スタッフ、マキオです 今回は大人気のハイブリッドカーをローダウン&インチアップさせていただきま~す おクルマはトヨタ「50系プリウス」 とても有名で大人気のハイブリッドカーですね 50系プリウスは、見た目も走りに拘っていそう?? な素敵なボディライン それではフルノーマルの状態から一気に仕上げさせて頂きま~す ということで、まずはローダウンから 車高調は「ブリッツダンパーZZR」 リーズナブルかつ高性能、ポピュラーな車高調ですね 32減衰力調整機能も付いております、が、、、 コチラの画像をご覧下さい 50系プリウスはフロントのアッパーマウントの上が鉄板で覆われています つまり、減衰力調整を行うのが容易ではありません。。。 今後この鉄板にメンテナンスホール的な物が出来る事を強く望むマキオでした それではカスタマイズが完了した姿をご覧下さ~い ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.0J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ(H8) タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225-35R19 サスペンション:ブリッツダンパーZZR 表題にもございますとおり、とてもスポーティーなイメージに仕上がりましたねっ リアから撮りました画像を見ても、近未来的なスポーツカーといった印象を受けますね この仕上がりには私もオーナー様も大感激しました ホイールはRAYS「グラムライツ57トランセンド」 グラムライツシリーズは鋳造ではありますがRAYSさん拘りのスポーツホイール 19インチ&リムエンドまで伸びたスポークにより、かなり大きく見えますね また、オーナー様のご希望でセンターキャップをボディー色に合わせたのも拘りポイントです ここでビフォーアフターをご覧いただきましょう こちらはドレスアップ前。 ローダウン前はフルノーマルでしたので、 車高もホイールも純正状態ですね ローダウン&インチアップ後がこちら 適度なローダウンとインチアップスポーツホイール装着により、 とても格好良く決まりましたね オーナー様この度はご成約頂きありがとうございました!! 点検でご来店された時もとてもキレイな状態を維持されておりました きっと今まで以上に愛着が湧いたのではないでしょうか?? 又何かありましたらいつでもご来店くださいね。 それではまたのご利用スタッフ一同お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/2530アルファード後期 まずはホイール交換から。。
クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント お得なセールを開催中 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です やっぱりご来店の多い30アルファード・ヴェルファイア 本日のご紹介も30アルファード後期モデル このグリルとヘッドライトがカッコいぃ~ そんな30アルファード後期モデルの足元をオシャレに変身させちゃいますっ それではコチラをどうぞ 本日お取り付けさせていただいたアイテムは 「RAYS HOMURA 2×9 20インチ」 ホイールを探し始めた当初から気になっていたと言うホムラ2×9 今では数多くのヒット商品があるホムラシリーズですが、「 2×9 」はホムラシリーズの中でも歴史のあるモデル 今では9.0Jや10.0Jの21インチも設定され更に人気が出そうな予感がしております コチラのホイールはメッシュの本数が多く力強い印象を持ちますね デザインの隙間を気にするオーナー様向けのデザインでしょうか ホイールカラーは「HL」をチョイス グロッシーブラック/リムエッジDMC と言う呼び名で、グロスブラック&リムを削り出した仕様 このリムエッジを削り出す事で黒いカラーの中にアクセントが付きとても良い仕上がりを実現してくれます 黒いホイールを装着すると重たく見えませんか?? そんなご質問をいただく事がありますが、このリムエッジDMC加工が施されている事でそんな心配もいりません。 特に白やシルバーなど明るいボディーカラーとの相性はバッチリ 足元が引き締まって見えてとてもスタイリッシュに仕上がりますよぉ~ ホイールのお取り付け後の話ですが。。。 車高を下げたくなってしまったと言うオーナー様 そうなるとお次は車高調ですかね??? 笑 そんなご相談はいつでも Welcome ですよぉ~ その際はまたお声掛け下さいね それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/23本日よりRAYSホイールセールが始まります!!
クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント 本日からスタ~ト 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です クラフト厚木店ゲリライベントが本日よりスタ~ト 開催期間は本日 11月23日(金)~ 11月30日(金)までの7日間 RAYSホイールが在庫分に限りスペシャルプライスでご購入いただけます RAYSホイールをお探しのオーナー様はこのチャンスにぜひご相談下さい 本日ご紹介のK様・30ヴェルファイアもRAYSホイールでドレスアップをさせていただきました ご購入いただいたアイテムは「VOLKRACING G16 20インチ」 鍛造モデルのVOLKRACING Gシリーズから2018年モデルをチョイス Gシリーズは鍛造ホイールの中でもデザインやドレスアップ性の高いモデル そしてG16には2つの拘りポイントがあります まずはデザイン。 ホイールディスク面が滑らかに湾曲した作りとなっていますが、この湾曲具合にも拘りがあります。 「ノンストレスライン」と呼ばれたデザインで路面からの衝撃をホイール全体で逃がす効果があるとの事 鍛造と言う強度・剛性にプラスされたノンストレスラインでホイールをより長くご愛用いただける作りとなっています 続いてホイールカラーの拘りポイントです。 カラーは「 REFAB/サイドダークガンメタ(RM) 」 デザイン天面が削り出しのタイプとなっており世の中ではポリッシュとも呼ばれる作り。 しかしその削り出しにも拘りがあり道具・機械の速度などを見直す事で鏡の様なキレイな仕上がりを実現 写真ではとても伝えきれないこの輝きはぜひ実物をご覧になっていただきたいですね ちなみに当店のRAYSコーナーに実物がございますので気になったオーナー様はぜひご来店下さいね 実物をご覧いただき気に入っていただいた場合はリアルマッチングも出来ます 鍛造ホイールだから金額が。。。 そんなオーナー様、今日からRAYSホイールセールが始まります。 お値段は頑張っちゃいますのでいかがですか??? K様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます 今回は車高調と言う事で減衰力など色々お悩みの部分もあるかと思いますが担当タカハシがしっかりサポートさせていただきますのでいつでもご相談下さい それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/20RAYSホイールがお得に購入出来るチャンス???
クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント開催 皆様こんにちはクラフト厚木店・佐藤です 今週末から開催いたしますゲリライベント 「RAYSホイール限定セール」 ここ最近ご相談がとても多いRAYSホイール そこで、RAYSホイール在庫分に限りお得にご購入いただけるスペシャルセールを開催させていただき~す RAYSさんと言えば鍛造ホイールから鋳造ホイールまで数多くのラインナップがありますよね 当店にはRAYSホイールコーナーがありRAYSホイールを数多く展示しております 「カタログやHPで画像は見たけどやっぱり実物を見てみたい…」そんなオーナー様はぜひ一度クラフト厚木店までご来店下さい 今回のセール期間中は軽量・高剛性の鍛造シリーズはもちろんドレスアップに人気の「HOMURAシリーズ」や「VERSUSシリーズ」もお得にご購入いただけますよぉ~ スポーツ走行やサーキット走行を楽しむオーナー様、鍛造ホイールをお探しではないですか?? セダンやミニバンなどドレスアップを楽しみたいオーナー様、この機会にRAYSホイールはいかがですか?? 期間限定にて 11月23日(金)~ 11月30日(金)までの開催となります この機会に憧れのあのアイテムをお得にGetしちゃって下さいね それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す ※11月28日(水)は定休日となります 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/19マーチNISMO S に TE37SONIC 16インチ☆☆
マーチNISMO S × VOLKRACING TE37SONIC 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 11月も中盤を過ぎ師走の背中が見えてきた今日この頃。。。 ですがクラフト厚木店では冬でもカスタムのご依頼が多いお店だったりもします 本日のご紹介はK様・マーチニスモS 走りのグレード「NISMO S」 アクセルを踏み込んだ時のエンジンの反応は今どきの電スロ車とは思えない吹け上がりの良さ… 何ともそそられるお車ですっ そんな走りを意識したお車にはやっぱり鍛造ホイールでしょう 本日ご購入いただいたアイテムは拘りの2アイテム ☆ RAYS TE37SONIC ☆YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R 上記の様にスペックの高い2アイテムで更なる高みを目指してみました まずはホイール。 TE37SONIC 7.0J 16インチを前後サイズ違いで装着 足廻りは交換されておりフロントはネガキャン仕様。 インセットも厳選して装着させていただきました RAYSさんの鍛造ホイールはただ軽いだけではありませんよぉ~ 「剛性」と言うホイールのねじれ・歪みにも強く作られているんです 走行中ホイールにはとても大きな力が加わります。 それによりホイールがねじれたり歪んだりを繰り返しています ではねじれたり歪んだりするとどうなるか?? 結果、タイヤの接地面積が減ってしまいグリップ力の低下や安定感の低下につながります イメージとしてはコーナーリング中にロールってしますよね? あの時、車体が浮いた感覚となり少し不安になると思います。 それと同じくホイールにも同じ様な現象が起きているんです そこで本日お取り付けさせていただいたRAYSさんの鍛造ホイールが威力を発揮する訳です 剛性が高く走行中のねじれ・歪みが抑えられる事でタイヤ本来のグリップ力を発揮 そんな剛性の高い鍛造ホイールと「激グリップ」のADVAN NEOVA AD08R がコンビを組んだ訳ですからそりゃもう。。。 担当佐藤の頭の中では色々と妄想が広がっております 笑 K様、この度はご購入誠にありがとうございました タイヤ交換のご相談だったはずがホイールセットのお話に変わりビックリ ここまでカッコ良く仕上がってくれたので担当佐藤もハッピーですっ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/18今日の30ヴェルファイアは。。バランス重視型☆☆
クラフト厚木店でご来店の多い 「30アルファード・ヴェルファイア」 本日はどんな形に仕上がるのでしょうか??? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はF様・30ヴェルファイア いつもの様にノーマル状態。。 当店にご相談いただけるお客様はローダウンとインチアップをまとめてご依頼いただくお客様が多いですよね もちろんそれはありがたい事。。 なのでローダウン&インチアップをまとめてご依頼いただける場合お値段も頑張っちゃいますよぉ~ 本日お取り付けさせていただいた足廻りは車高調 クラフト厚木店ではお馴染みの「HKS ハイパーマックス SスタイルL」をご購入いただきました SスタイルLは「乗り心地が良い」と言う事は皆様もご存じですよね 更に、走行時の安定感も抜群なんです それは「倒立式」と言う作りによってもたらされます。 少しムズカシイ話になってしまうので詳細は店頭にてご案内させていただきますが、簡単に説明すると横揺れにも強い作りとなっています。 その倒立式と言う作りによってフロントの剛性が良く安定感・旋回性もとても良い車高調なのです さて、それでは完成した姿をご覧くださ~い 今回の車高は-40mm程にセッティング このローダウン量はメーカー推奨値と同等の車高です それでも下の画像を見比べると違いは一目瞭然 ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本程でしたよぉ~ それでは全体の仕上がりをご覧ください インチアップアイテムはRAYSさんより 「ヴェルサス ストラテジーア ヴォウジェ 20インチ」を装着 サイズは8.5J-20インチを装着しております。 メッキ調カラー×スポーク天面削りだし加工が施された「クロモイブリード (DR)」カラーをチョイス ホイールをズームで見ると… 削りだし部が光に反射しとてもキレイに、そして高級感を演出してくれていますよね ちなみにヴェルサス・ストラテジーアシリーズではこのタイプのカラーが良く出ますよ~ やはりこの「ドレスアップしました」感がユーザーさんの心をくすぐるのでしょうね 車高の話に戻りますが、もちろん車高は低い方がカッコ良いですよね??? ですが担当佐藤が考えるベスト車高は「装着するホイールやサイズ感」とのバランスだと思っております 要は仕上げ方によって設定する車高は変えた方が良いと言う事。。。 上の画像を見ていただきたいのですが全体のバランスがとてもキレイですよね?? 今回のコンセプトは「ディーラーさんにも安心して入庫出来る仕様」です なのでホイールの出ヅラも適度なサイズを装着しております。 そんなホイールのサイズ感には今回のローダウン量がピッタリなのです 毎日色々なお客様からドレスアップのご相談をいただいておりますがやはりイメージ像は千差万別。 しかし頭の中にあるイメージを形にするのってけっこうムズカシイですよね クラフト厚木店はそんな皆様の味方で~す 「イメージを形に出来るお店・クラフト厚木店」 皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す F様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました 完成した愛車を眺めている笑顔が素敵でしたよぉ~ 担当佐藤もその笑顔に癒されます お次はマフラー交換ですねっ それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/15レクサスNXを都市型SUVらしくカスタマイズ☆☆
クラフト全店11月・12月は火曜日も営業します レクサスNX を ローダウン&インチアップ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日のご紹介はO様・レクサスNXになりま~す ピットでは早速作業が始まっておりますねぇ 本日のローダウンはダウンスプリングを使ったローダウンになります お取付を行ったアイテムは RS☆R TI2000 DOWN T533TD 各メーカーよりダウンスプリングは発売されておりますが「ヘタリ永久保証」がうたわれているのはこの商品位ではないでしょうか?? スプリングの材料にチタンを配合しヘタリに強い作りとなっております。 コチラのスプリングなら何年か先の車検時に「地上高を割ってしまい車検が通らない」なんて心配はいりませんよぉ~ そして適度なローダウン量に設定されているので乗り心地も悪くなりません お手軽にローダウンを行いたいオーナー様にはオススメのローダウンアイテムとなっております それでは完成した姿をご覧くださ~い ローダウンを行った足元にはレイズさんの人気シリーズをインストール 「グラムライツ アズール 57ANA」 サイズは 8.5J-20インチ となります スポーツホイールとして人気の高いグラムライツシリーズ ですが本日お取付けを行ったアイテムはちょっと雰囲気が違いますよね 今までのスポーツタイプのグラムライツとはコンセプトが違い狙っている車種も違うのです アズールシリーズはどちらかと言うとデザインや立体感を重視したドレスアップアイテムと言っても良いかも知れませんね まずはサイズ。。。 グラムライツシリーズでありながら20インチと言う大口径サイズ ですがリム幅やインセットも特別なチューニングをしなくても装着出来るサイズラインナップ 「気軽にカッコ良いホイールが履きたい」…そんなオーナー様の希望を叶えてくれるのがグラムライツ・アズールシリーズです 本日装着させていただいたお車はレクサス 各オーナー様からもよく聞きますがディーラーさんのチェックが厳しいみたいですよね ですがサイズラインナップもバッチリなサイズが設定されているのでディーラーさんからもOKが出るであろうちょうど良いサイズ感でした そして純正で装着されている空気圧センサーにも対応。 今回ももちろんお取付けさせていただきましたよぉ~ 色々考えられてますね。。。 さすがレイズさんっ 貴方の愛車にも「グラムライツ・アズールシリーズ」はいかがでしょうか?? N様、この度はご購入誠にありがとうございました 程好くローダウンされたレクサスNX ブラッシュアップされた都市型SUVへと進化しましたね 点検等いつでもご利用下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 期間限定でスタッドレスタイヤ・ホイールセットのセールを開催中 この機会にぜひご相談下さい。。 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/04GoodツライチなNDロードスター ☆☆
車高調装着のNDロードスター せっかくローダウンしたならホイールもこれ位に仕上げたいですよねっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はH様・NDロードスター 車高調を装着しカッコ良くローダウンされた状態でご来店いただいたH様・NDロードスター 後はカッコ良いホイールをインストールするだけ。。。 そんな訳でRAYSグラムライツをご注文いただきました サイズもアツアツなのでアライメント調整まで行い無事装着完了~ NDロードスターはアライメント調整にてキャンバーを調整する事が出来るお車 むしろ今回ご購入いただいたホイールはその微調整を行う事で何とか装着出来るサイズ それでは完成した姿をご覧くださ~い グラムライツ57トランセンド × ダンロップ ディレッツァDZ102 さて皆様、今回お取り付けさせていただいたコチラのホイールは何インチに見えますでしょうか?? この大きさ的に16インチではなさそうですよね。。 もしや18インチ??? けっこう大きく見えますが答えは17インチ 細長いスポークデザインがホイールを大きく魅せてくれているのでしょう 更にはFACE2と言うセンターに向かって落ち込むコンケイブデザインの採用でスポーク部がより長く稼げるのもホイールが大きく見えるポイントです どうでしょうこの迫力っ ちなみにこのサイズだとノーマル車輛では装着が出来ません それなりにローダウン出来る車高調を装着し、ホイール装着と共にアライメント調整を行う事で装着が可能となります NDロードスターオーナー様で「これカッコいぃ」「これ気になった」「このホイールが履きたい」そんな皆様はクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいませ 必要なローダウン量の計算や実車計測をもとに個体差などを含めお取り付けが出来そうかしっかりチェックさせていただきますよぉ~ 神奈川県にお住いの皆様はもちろん近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・沼津・富士)方面や山梨県や長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さ~い クラフト厚木店へは県央道をご利用いただくとアクセスしやすいですよぉ~ H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます そして納期が掛かる商品でしたがお待ちいただきましてありがとうございました カッコ良く仕上がった愛車、いつまでも大切にしてあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/03新型リーフ ZE1 を ローダウンっ !!
新型リーフをローダウン アルミホイールも同時に交換しちゃいました~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日のご紹介はK様・新型リーフ 先代のモデルに比べるとかなりスポーティーになりましたよね?? それもそのはず、K様のリーフはNISMOバージョン スポーティーに見えるのは専用エアロの影響もありそうですね しか~し。。。 車高が少し高いんですよね~ K様は以前のお車でもローダウン&インチアップを行っていたのでこの車高ではガマンが出来ないとの事 そこで「RSR TI2000 DOWN」にてローダウンを行う事にっ いぃ感じにフェンダークリアランスが少なくなりましたね~ 入庫時の車高と比べて見ると-30mm程のローダウンとなりました 良く見ると。。 アルミホイールも変わってる 笑 なんと純正でも18インチ仕様でしたがこの際一気にカッコ良くしちゃいましょうと言う事でホイールもチェ~ンジ 社外ホイールではあるもののすごく自然な感じがしますよね デザイン&カラーの選択がとても良かったんでしょう RAYS HOMURA 2×5S 8.0J 18インチ カラー HG 2×5SはHOMURAシリーズの中でも珍しいナットホールにカバーが付くモデル メーカーさんいわく、このセンターカバーがある事でデザインをダイナミックに仕上げる事が出来たとの事 簡単に説明すると… まずはコンケイブ感を演出 スポークからセンターカバーに向かってデザインがつながっている様に見える事でコンケイブ感(デザインの落とし込み)を強調出来ます 続いてスポークを足長に魅せる事が可能に 本来はナットホールがある事でスポークを途中で終わらせるデザインになってしまいますが、このセンターカバーがある事でホイール中心部までスポークが伸びている様に魅せる事が出来ます その効果によって実際のインチより大きく見えたり、18インチと言うサイズ感でありながら動きのあるダイナミックなデザインに見える作りになっております HGカラーと言うカラーは、スポークサイドはガンメタに近い色味でデザイン天面をブラッククリアーで仕上げた仕様 この手の込んだ作りもまたRAYSさんの拘りでもあります この仕上がりにはオーナーさまにも大変喜んでいただけました K様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます 環境にも良いリーフですが、スタイルも良いリーフに仕上がりましたね とてもバランス良く仕上がったのではないかと思いますよぉ~ それでは今後ともよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/10/25ホムラ2×9に10J 21インチがあるの知ってました??
30アルファードにホムラ2×9 21インチを装着っ 今回もクラフト厚木店で流行りはじめている 第2世代カスタムですよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日のご紹介はT様・30アルファード 現在はノーマル車輛ですが車高調・インチアップでカッコ良く仕上げちゃいますよぉ~ ところで皆様、人気のRAYS HOMURA 2×9 に21インチが設定されていたのはご存知でしたか?? 30アル・ヴェルに丁度良いサイズの「 9.0J 」もあれば引っ張って履かせる事が可能な「 10J 」もあるんですっ 本日装着するのは後者のサイズ。。 取付前に写真を撮ったんですが「 10J 」はココがいぃ FACE-3と言う事もありHOMURA2×9とは思えない程のコンケイブ具合っ こりゃシャコタンにした30アルファードに履かせたらカッコいぃだろなぁ~なんて取付前から妄想をはじめている担当佐藤ですっ 笑 そろそろ完成したアルファードをご紹介しましょうかね それではコチラをご覧くださ~い RAYS HOMURA 2×9 21インチ HPカラー(スパークプレーテッドシルバー/リムエッジDMC) ローダウンに使用した車高調は「BLITZ DAMPER ZZR」 でもただのZZRじゃなくて第2世代カスタムに適したZZR BB(びぃーびぃー)ですっ 10Jでカッコ良くキメようと考えるとやっぱりこのタイプの車高調がとっても便利 地上高ギリギリを狙うのもぜんぜん余裕っ イベントなどで出来るだけ低くしたいと言うオーナー様にも対応。。。 全下げまでやったらヤバイ所まで下がりますよぉ~ 笑 これが冒頭でもご案内させていただきましたコンケイブの効いたFACE-3 スポーク部とナットホールまでの高低差がイケてますよねっ HOMURA 2×9 の中で最もコンケイブが効いたFACE-3。。。 今まではFACE-2までしか設定が無かったのでこれは人気が出そうな予感がしますねぇ このスタイルから見ても30アルファード・ヴェルファイアにはやはり21インチがベストサイズではないでしょうか?? 21インチ。。。カッコ良いけど運転するのが大変そう そんな心配をお持ちのオーナー様、タイヤサイズを245/35-21にする事で案外普通に乗れてしまいますよぉ~ 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはぜひクラフト厚木店にお任せくださ~い T様、この度はクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございました 新しく設定されたばかりのHOMURA 2×9 21インチの10J バッチリ決まりましたねぇ~ お次はどこをイジリましょうかね?? その際はぜひご相談に乗らせてくださいね~ それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/10/0810周年イベントではRAYSホイールもお得ですっ!!
祝 クラフト厚木店 10周年 「10周年大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク」 を開催いたしま~す クラフト厚木店 10周年イベントでは 「 RAYSホイール 」もお得にご購入いただけま~す 皆様こんばんわ、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日はK様よりタイヤのダメージチェックのご相談をいただきました 実物をチェックして見ると・・・ホイールをぶつけた形跡、そしてタイヤのサイドウォールもえぐれておりました これでは心配と当店に在庫があった「HOMURA 2×9 」を新品タイヤとセットでご購入いただきました 只今クラフト厚木店ではRAYSホイールを数多く在庫しております そんな人気のRAYSホイールの中でも「 HOMURA 」シリーズはご相談が多いモデル そしてアルファード・ヴェルファイアのご来店が多いクラフト厚木店 在庫しているホイールサイズも拘りサイズをご用意していたりもします 本日装着いただいた「HOMURA 2×9」もインチこそ20インチと20ヴェルファイアの定番サイズでありますがリム幅がちょっと拘りサイズなのです 普通は「8.5J 20インチ」と言うのが定番かと思いますが、当店に在庫していたサイズは「9.0J 20インチ」ですっ これは担当佐藤の好みも若干反映されておりますが、他にも理由があるんですっ 理由その1 ローダウンを行っているお車でもちょうど良い出ヅラに仕上がるから 理由その2 乗り心地を考慮したタイヤサイズ(245/40-20)を組んでもスタイリッシュに組みあがるから 理由その3 オレのHOMURAは9.0Jだぜぇ~って自慢出来るから 笑 ホイールを交換されるオーナー様にはそれぞれ好みはあるかと思いますが、愛車をカッコ良く仕上げたいと言うお気持ちは皆様共通だと思います そんな皆様に喜んでいただける様日々工夫をこらしてドレスアップに励んでおります 貴方の愛車もクラフト厚木店にぜひお任せ下さいっ K様、前回のホイールに続き2度目のご購入誠にありがとうございました 拘りサイズの装着で以前より迫力が増しましたねっ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/14FK7シビックに鍛造19インチっ ☆☆
FK7シビックを鍛造ホイールでカスタマイズっ 本日のご紹介はS様・現行型シビック FK7 鍛造ホイール&車高調のコンビネーションでビシッと決めちゃいましたよぉ~ RAYS VOLKRACING TE37 ultra 8.5J 19インチ オプションカラー ブラック いつもクラフト厚木店をご利用いただいておりますS様。 ミニバンやコンパクトカーなど今までも何台もの愛車を当店にお任せいただきました そしてその都度必ず拘りポイントがありドレスアップに対するポリシーをお持ちのオーナー様 今回の拘りポイントはスポーツCarらしく「鍛造ホイール」でキメている事 更にはオプションカラーにて「ツヤ有りのブラック」をチョイス 通常ラインナップですとブラック系はメタリックが入ったダイヤモンドダークガンメタ(MM)になります。。 ですがボディーがソリッドの黒と言う事もありホイールもソリッドの黒にすると言う拘りっ ちなみに本日装着させていただいたTE37uitra に用意されているオプションカラーは13色 その中でも「黒系」は5色。 ガンメタ・ダークガンメタ・ブラック・マットブラック・ダイヤモンドブラックとなります。 鍛造ホイールを選択するだけでも十分拘った仕様となりますが、オプションカラーを選択する事でさらに拘りが詰まった貴方だけのホイールを作る事が出来ま~す 皆様もオプションカラーはいかがですか??? S様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございます 今回もまた拘りが詰まった愛車が完成しちゃいましたねっ 鍛造ホイールの軽快な走りもご堪能下さいね~ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/09HV37スカイラインにホムラ2×7を装着っ !!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日のご紹介はS様・HV37スカイライン 先日、ホイール装着に向けてBLITZ車高調を取り付けさせていただいたお車で本日はホイールのお取付けとなりますっ レイズ ホムラ2×7 8.5J 19インチ カラー RBC/DC 2×7と言えばレイズ ホムラの代表作。。 今でこそ豊富なラインナップを誇るホムラシリーズですが、その歴史はこの2×7から始まったのを皆様はご存知でしたか??? サイズ設定が豊富なホムラ2×7 ですが今回は前後同じサイズをチョイス 前後でリム幅を変更する事も視野に入れ実車計測を行いましたが、見ての通り丁度良い出ヅラでした ダーク系のボディーに良く似合うRBC/DCカラー ブラッククロームの様な輝きが車の質感をさらに高めてくれますね このタイプのカラーは各メーカーさんもこぞって設定していますが人気が高いのもうなずけます 37スカイラインはノーマル状態でも車高は低いお車。。。 ですが前後のクリアランスの違いが少し目立ってしまうお車なんです 今回のドレスアップではトータルバランスを整える事も考え車高調とのセットで施工させていただきました 大人なスポーツカーの完成ですっ S様、この度はご購入誠にありがとうございました ついにここまで完成しましたねっ 車高とホイールのバランスがとてもキレイに仕上がったのではないでしょうか?? 今後も点検などいつでもお気軽にご利用下さいねっ それではまたのご来店お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/02ソリオバンディットにTE37KCRをインストール!
皆様こんにちは、クラフト厚木店新・新人のマキオです 今回はインチアップ&レイズの鍛造ホイールを装着ですっ おクルマはスズキの「ソリオ バンディット」 ご来店された際には既にローダウン&スイフト純正ホイールを装着しておりましたが「TE37KCR」が欲しいとの事でしたのでこの度装着させていただきました ホイール:RAYS TE37KCR サイズ :(F・R)6.0J-16インチ カラー :ハイメタブロンズ(HB) タイヤ :ダンロップ ルマン5 サイズ :185-55R16 ソリオにTE37KCRを装着されている方はなかなか居ません 今回も実車測定にてホイールサイズを決定しフロントもキャンバー調整を行いツライチに致しました ホイールカラーはハイメタブロンズ 通常のブロンズとは違ってツヤもあるため光に照らされたりするととてもキレイです そして、とても軽量なので「ハンドルが軽くなった!」とのご感想もいただけました タイヤはダンロップのルマン5を装着 前作のルマン4と比べると静粛性と乗り心地が格段に向上しています。 みんカラなどで大人気なのも頷けますね おクルマのボディーカラーとマッチしており、とてもバランスが良い1台が出来ましたね 実はご購入されたお客様の娘様のおクルマだそうです 旅行先やショッピング先などで目立つ事間違い無しです この度はご成約いただきまして誠にありがとうございました またいつでも遊びに来て下さいね、スタッフ一同お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/07/31フォード・マスタングのホイール交換 ☆☆
フォード・マスタングのホイール交換 当店ではアメ車のホイール交換もやってますよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 今日のご紹介はアメ車 当店では少し珍しいお車かもしれませんねぇ~ 逆にホイール交換をするにあたりどこのお店に行ったら良いのか、そんなお悩みを抱えているオーナー様も多いかも知れませんね。 当店ではご来店の少ないお車でも車輛を元に色々お調べし、無事装着出来るまでお手伝いさせていただきますのでお気軽にご相談下さいね まずはオーナー様と一緒にリアルマッチングを行いイメージを確認 ある程度方向性は決まっていたようで店内にあるホイールでチェック この辺でオーナー様の中では「コレだな」ってホイールは決まった様子 次はサイズを決めます 当店ピットにてサイズを測定。 いつものアノ作業…実車計測ですねっ オーナー様の希望では購入するホイールで車検等クリア出来る様にしたいとの事 そんな時は実車計測の精度をより高める為にある小道具を使います。 それがコチラ 分度器~ ← ドラえもんの声をイメージして下さい 笑 皆様も小学校の時に使った事があるであろう分度器 今では突出のチェック範囲が広く30度~50度なんて言われてしまいますのでこれを使ってより正確に測定を行います センターキャップの中心から緑のテープの範囲(V字)がフェンダー内に収まるようサイズを計測。 そのデータを元にメーカーのカタログを見ると丁度良いサイズ設定がありました そんな訳でホイールは無事に決まりましたのでいざお取り付け レイズ ベルサス・ヴェリエンスV.V.5.2S 8.0J 19インチ カラー ブラックパールエングレービング(VH) こちらのホイール、一見黒いホイールに見えますが光があたると若干ブルーブラックの様に輝きます なので昼と夜では見え方が変わってくるおもしろいカラーなんです そうそう、人気のベルサスは国産車によく装着していますが実はこのマスタングもPCDが国産車と同じ5穴114.3だったのです これは年式などによって変わってきますので要注意 実車計測を行ったので出ヅラもバッチリ さすが分度器効果~ 笑 担当佐藤が行う実車計測はより正確さを求めてはいますが100%ではないのでご承知置き下さいね K様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました 無事装着出来て良かったですね そして想像以上にお似合いでしたよねっ それでは大切に乗ってあげて下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/07/30WRX STI VAB 後期モデル に鍛造ホイール ☆☆
WRX STI VAB 後期モデル × VOLKRACING ZE40 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はT様・WRX STI 後期モデル 後期と言えば目立つのがこの蛍光イエローのブレーキキャリパーですよねっ これから装着いただくホイールは人気の鍛造ホイール… それでは取り付け後のWRXをご覧くださ~い RAYS VOLKRACING ZE40 8.5J 18インチ カラー マットブルーガンメタ(GB) 受注生産カラー 人気のVOLKRACING ZE40 中でも受注生産カラーのマットブルーガンメタをチョイス シルバーのボディーには最高のマッチングではないでしょうか?? スポークの隙間から蛍光イエローのブレーキキャリパーが顔を出している所がまたステキっ 実は受注生産カラーと言う事もあり車が納車される前からご注文をいただいておりました。 納期は3ヶ月近く掛かってしまいましたが「イメージ通りだった」と、オーナー様もご満悦 VLKRACINGが人気の理由は軽さだけではありません 軽さ+高剛性なのです 剛性が高いとどんなメリットがあるか??? それは走行性能が格段にUPします ホイールは走行中にたわんでいます 走行負荷によりホイールがたわむのはあまり知られていませんよね それによりタイヤの接地面積が低下しグリップ力も低下してしまいます 特に最近のスポーツCarは馬力の向上、そしてハイグリップタイヤの性能もどんどん進化しておりホイールに掛かる負荷は相当なもの RAYSさんの鍛造ホイールは3Dシミュレーションにより走行中のたわみを解析し軽量&剛性を高い次元で両立させています 走りの性能を求めるオーナー様、 VOLKRACINGはいかがでしょうか ?? T様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして 誠にありがとうございます 待ちに待った納車、そしてホイールの装着 時間は掛かりましたがその分納得の仕上がりとなりましたねっ 点検やローテーションなどメンテナンスでもご利用下さいね。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/07/2730ヴェルファイア後期 × ベルサス・ルチアーナ ☆☆
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はF様・30ヴェルファイア後期モデル 人気のベルサスシリーズでドレスア~ップ ベルサス ストラテジーア ルチアーナ 8.5J 20インチ カラー DR 20インチへのインチアップと同時に 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 でローダウンも行いましたっ 20インチ以上へインチアップを行う場合、乗り心地を考慮するならHKS車高調がオススメ 今までも人気だったHKS車高調がこの春リニューアル それによりインチアップによる低扁平タイヤの衝撃をよりスムーズに吸収してくれるようになりました 意外と重要な足廻り。。 「 ホイールには拘りがあるけど足廻りはなんでも良い 」 そう思っているオーナー様、足廻りにも拘った方が良いですよぉ~ そうは言っても最近の車高調はどれも良い仕上がり 今まで乗ってきたお車やどんなチューニングを行ってきたのかをお聞かせいただければ担当佐藤よりオーナー様に合った車高調をご案内させていただきま~す 今回のローダウン量はー40mm程。 これ位車高を下げてあげるとフェンダークリアランスもバランス良く見えますよね 更には駐車場などのタイヤ止めにぶつかる心配もありません 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムは実績・経験豊富なクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い F様、この度はご購入誠にありがとうございました ご入庫時と比べると、全く別の車に変身しちゃいましたねっ こうなるとまた次のチューニングを考えたくなってきませんか?? 笑 その際はまたご相談に乗らせて下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/07/10スイフトスポーツ ZC33S 鍛造ホイールでカスタム ☆☆
スイフトスポーツ ZC33S を VOLKRACING ZE40 でカスタマイズ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日のご紹介はS様・スイフトスポーツ 33型からはターボを搭載したモデルへと進化しましたよねっ エンジンルームを覗いてみると… タービンの横にアクチュエーターが見えます。 ですが遮熱版がいるのでタービン本体は見えませんでした…残念 新型スイスポはターボを搭載した事で走りの幅が広がると言うか、チューニングの幅が広がると言うか、走り好きの人にはたまらない車になりましたよねっ きっとブーストコントローラーとか付けてブーストアップしちゃう人もいるんだろうなぁ~ スイスポオーナー様、ノーマルでどの位ブースト掛かってるんですかね??? どなたか担当佐藤に教えてくださ~い 話がそれてしまいましたが本日はコチラのスイスポをイジって参りますっ カスタマイズメニューは「足」と「ホイール」 足はHKSの車高調「ハイパーマックス MAX4GT」をインストール これで峠などワインディングをビンビン走れるスイスポに変身っ 減衰力を固めにすればかなり楽しめるはず この辺だとどこだろう…宮ケ瀬とか道志とかかなぁ~ そうだ、ターボ車って事で箱根ターンパイクとかもおもしろいかもしれませんねっ やば~走りたくなってきてしまった担当佐藤であります 笑 アライメントも終わったのでちょっと出掛けてきますっ …そんな訳にいきませんね 汗 そして足がしっかりするとホイールも変えたくなると言う事で、 鍛造ホイールも同時にインストール RAYS VOLKRACING ZE40 カラー ダイヤモンドダークガンメタ(MM) 納車されたばかりと言う事でタイヤは純正装着タイヤをそのまま使いました 明るいボディーカラーにはこのMMカラーがとにかく良く似合う 車高調導入で程よくローダウンされたスイフトスポーツ そして足元には戦闘力の高い鍛造ホイールを履く。 走りのスイフトスポーツが完成です RAYSさんの鍛造ホイール、クラフト厚木店でもと~っても良く売れています 売れている理由は…カッコ良いから しかしカッコ良いからだけではここまで売れません。 カッコ良さ+しっかりとした走行性能を兼ね備えているから売れているのです しっかりとした走行性能とは3Dシミュレーションでバッチリ計算された「 剛性 」にあります 走行中の車には様々な力が加わりホイールにも相当な負担が掛かります。 皆様、走行中のホイールって負荷が加わる事でたわみが発生し変形してるって知ってましたか ??? その変形によってタイヤの接地面積が減りグリップ力も低下してしまうんです その剛性を高める事に力を注ぐRAYSさん、鍛造ホイールはただ軽いだけではいけないんですね~ ちなみにRAYSさんの鍛造ホイール、剛性はスーパーGT(GT500と言うレースのカテゴリー)で実際に使用されているレベルに近い所までもってきているそうですよぉ~ 装着後の皆様のコメントで「走りがぜんぜん違います」と言う言葉を良く聞きますが、分かる気がしますねぇ~ 鍛造ホイールが気になっているオーナー様、いっちゃいませんかぁ ??? 笑 S様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます スタイル&高い走行性能をGetしたスイフトスポーツ、大事に乗ってあげて下さいね それではまたのご利用お待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/07/08NDロードスター TE37ソニック FACE-4 を装着するには...
人気の 「 VOLKRACING TE37 SONIC 」 本日はNDロードスターに装着っ コンケイブの効いたFACE-4でカッコ良くキメちゃいました~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はK様・NDロードスター 人気の「 TE37 SONIC FACE-4 」を装着させていただきました~ 「VOLKRACING TE37 SONIC FACE-4 」 コンケイブが効いててカッコ良いのは分かるけどはみ出さない??? そんな声が聞こえてきそうですよね 確かにノーマル車輛では装着は厳しいと思いますっ ではどうやって装着するのか… 本日はそのやり方をご紹介させていただきま~す そのやり方とは、まずこのノーマル車高から手を加えて行きます そうです、ローダウンってヤツですっ 車高が下がるとキャンバー角が付きタイヤ・ホイールが少し寝ます。 それを上手く利用してホイールを収めて行く訳です そこでK様にはコチラの車高調をご購入いいただきました BLITZ ダンパーZZR ローダウンを行うアイテムはダウンスプリングと車高調がありますが、今回はホイールを収める為のローダウンなので微調整の効く車高調をチョイス 車輛に装着し、ちょうど良い車高を探します… この車高を決める作業…実はけっこう大変なんですっ ですがオーナー様の熱い思いを背負い根気よく進めて参ります そしてようやくセッティング完了 仕上げに出ヅラの微調整も含めたアライメント調整を行い完~成 それではコチラをご覧くださ~い VOLKRACING TE37 SONIC FACE-4 ダンロップ ディレッツァDZ102 195/50-16 さすがの FACE-4 、ロードスターと言うコンパクトなボディーでこのコンケイブ具合はたまりませんっ 車高の調整とアライメントの調整を行う事で心配だった出ヅラもバッチリ これなら安心して乗る事が出来ますよねっ タイヤサイズは純正と同じサイズの195/50-16を使っているので極端な引っ張りにはならずキレイな組み合わせとなっております こうして見るとホイールのサイズ感、そして車高の高さととてもバランス良く仕上がっているのが分かります 「 カッコ良く仕上げたいけどどんなサイズにすれば良いか分からない… 」 クラフト厚木店はそんなオーナー様の味方ですよぉ~ ご入庫時のノーマル状態と比べるととんでもなくカッコ良く仕上がっちゃいました 笑 当店では通常では装着出来ないとされているホイールを数々装着して参りました 車と言うのはチューニングをする事で色々な部分に変化が生じます。 その変化を上手く利用する事で装着出来ないとされているホイールが装着出来る様になったりもします もちろんその変化も車輛によって様々、クラフト厚木店では毎日色々なお車が入庫しチューニングを行っています そこからの情報を共有しお客様からのドレスアップのご相談に役立てています 当店にご来店いただくお客様には車にと~っても詳しい方もいらっしゃいます。 逆に初めて車をカスタムすると言うお客様もいらっしゃいます。 もちろん初めて愛車をカスタムされるオーナー様にも「 メリット・デメリット 」など分かり易くご納得いくまでご説明をさせていただきます。 クラフト厚木店なら初めてのカスタムでも安心してお任せいただけますので「担当佐藤まで」ジャンジャンご相談下さいねっ K様、この度は遠方よりご来店いただきまして誠にありがとうございました これで峠などワインディングを走るのもより楽しくなっちゃいますね くれぐれもご無理はなさらずに… 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す
続きを読む -
- コンパクトカー
- SUZUKI
- VOLK
2018/07/07VOLKRACING TE37KCR ハイメタブロンズを装着 !!皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はコチラのお車 スズキ X-BEE(クロスビー)です テレビCMでも良く見掛けるコチラのお車、ベースとなっているのはスズキ イグニス どちらかと言うとハスラーに見えますけどね 笑 さて本日は純正タイヤを生かしてホイールを交換して参りま~す それでは完成後のX-BEEをご覧くださ~い VOLKRACING TE37KCR 5.5J 16インチ カラー ハイメタブロンズ 話題のNEWカラー「 ハイメタブロンズ 」を当店一番乗りで装着っ 拘りの鍛造ホイールはスポーツCarだけでなく様々な車種に装着が可能 鍛造ホイールはサーキットでタイムを争うシーンでも活躍しますが、通常の街乗りで使っても宝の持ち腐れにはなりません 鍛造ホイールはかなり軽量。 ホイールが軽いと言う事は燃費も良くなります このご時世ガソリンも安くないので燃費の向上はありがたいですよねっ こちらのホイールカラーは「フォーミュラシルバー/ダイヤカットリム」をベースにブロンズクリアーで仕上げています。 なのでディスク面は濃いめのブロンズに見え、リムは透明感のあるクリアブロンズに見えます 今回のボディーカラーにはとってもお似合いのコーディネートではないでしょうか そうそう、鍛造ホイールは剛性もとても高く走行時に発生するホイールのたわみも極めて少なくなります 通常のアルミホイールの場合、負荷の掛かるコーナーリング時にホイールがたわみタイヤの接地面積が減る事でタイヤ本来の性能を発揮しきれません。 ですがVOLKRACING (鍛造ホイール)なら高い剛性によりホイールのたわみを抑え安定したグリップ力を発揮します。 グリップ力と言ってもそんなにスピード出す訳じゃないし…そう思うかも知れませんが違いは歴然。 鍛造軽量ホイールはブレーキ性能も向上するので走る・止まると言う車の最も重要な部分に貢献 ホイールがしっかり仕事をしてくれている事で 「 運転がラクになる 」訳ですっ 鍛造ホイールをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談くださ~い U様、この度はご購入誠にありがとうございました 拘りの鍛造ホイールで「オシャレで走れる」愛車に変身しちゃいましたねっ 色合いもとてもキレイに仕上がったと思いますよぉ~ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す
続きを読む -
2018/06/18VOLKRACING G16 現物見れますっ !!
VOLKRACING G16 入荷しました 今なら実物をご覧になっていただけますよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す 本日は今話題の新商品をご紹介 RAYSさんの2018年新作 「 VOLKRACING G16 」 カラー ブライトニングメタルダー(ME) REFAB/サイドダークガンメタ(RM) 何と、各色揃っちゃってま~す その中でも特に皆様に実物を見ていただきたいのがこのREFAB/サイドダークガンメタ 世の中ではポリッシュと言われている部類に入るかと思いますが、このVOLKRACING G16(REFAB/サイドダークガンメタ)の仕上がりはヤバイですよっっ 近くで見ると鏡の様な綺麗な仕上がりなんですっ この綺麗な表面はダイヤモンドカット(切削)で作り上げている訳ですが、そのダイヤモンドカットの刃に秘密が隠されているんですね~ この鏡面仕上げ…皆様の目で確かめてくださいっっ それでは皆様のご来店お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換時に発生する使用済みタイヤを下取りしちゃいま~す
続きを読む -
2018/06/05充実のRAYSコーナーへようこそっ ☆☆
RAYSホイールの事なら「地域最大級の展示数を誇る」クラフト厚木店までぜひご相談下さいっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ RAYSホイールをお探しのオーナー様、またはRAYSホイールの実物を見てみたいオーナー様、クラフト厚木店には数多くのRAYSホイールが展示してありま~す ドレスアップに最適な「ベルサスシリーズ」やメッシュデザインが人気の「ホムラシリーズ」など展示数は 地域最大級 もちろんスポーツホイールも沢山ございますよぉ~ RAYSと言えば軽量・高剛性の鍛造ホイール 「VOLKRACINGシリーズ」やスポーツCarに人気の「グラムライツシリーズ」も展示中 ドレスアップ画像 「RAYSホイールでカッコ良くドレスアップを行ったおクルマをご紹介しております」 もちろん愛車の横に置いてイメージをチェック出来る 「リアルマッチング」も大歓迎~ クラフト厚木店ならきっとお気に入りのアイテムを見つけていただけると思いますよ~ もし当店にお気に入りのホイールがなくても大丈夫 そんな場合はクラフト全店の 大量在庫の中から 貴方のお探しのホイールを見つけてみせますっ RAYSホイールにて数多くのドレスアップを行っているクラフト厚木店ならではのマッチングデーターを元に貴方の愛車もカッコ良く仕上げてみませんか それでは皆様からの沢山のご来店・ご相談をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/05/10知ってますかぁ?? 限定のVOLKRACING TE37KCR ☆☆
2018年 限定カラーの 「 ハイメタブロンズ 」 担当佐藤は好きな色でしたよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ RAYSさんのカタログにも掲載されていますが、 VOLKRACING TE37KCR の2018年限定カラー 「 ハイメタブロンズ 」 メーカーさんが実物を持ってきてくれたので皆様にもご紹介させていただきま~す アルマイトカラーのブロンズとは違い、きれいなブロンズクリアーで仕上げられていますね ベースとなっているカラーはCE28にも設定されている 「 フォーミュラシルバー 」 一度ホイール全体をフォーミュラシルバーに塗った後リム部分をDC加工し仕上げに全体をブロンズクリアーで仕上げているとの事 センターキャップもハイメタブロンズに近いカラーに設定してくれているのでセンターキャップだけ浮いちゃうって事もないですねっ リムの部分もブロンズクリアー仕様になっているので全体的にまとまった色合いに仕上がっていましたよぉ~ これは早めに注文しておきたいアイテム おそらくお客様からのご注文も増えてくるでしょうね~ ちなみにこの限定カラーのハイメタブロンズ仕様は通常のTE37KCRに設定されている全てのサイズに対応しているとの事 これはうれしい限りですねっ 店頭に展示出来ない事がとても残念でしたがこの写真だけでもイメージしていただけましたでしょうか それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ 対象の国産タイヤが衝撃プライスっ
続きを読む -
2018/04/02ボルボ V60にヴァルツフォージドS5-Rを装着!
ボルボV60にRAYS ヴァルツフォージドS5-Rの19インチを取り付けしました 何度かお客様にご来店頂き悩みに悩んで最終的にこちらのホイールをチョイス。 やはり鍛造品に強い拘りがあったお客様。 ホイール:ヴァルツフォージド S5-R サイズ :8.0J-19インチ カラー :KKカラー タイヤ :ミシュラン パイロットスポーツ PS4S サイズ :235/35R19 タイヤも拘って運動性能が高いミシュランをチョイス。 高速安定性を考慮しミシュランを選びました。 ボルトはマックガードと黒のボルトを取付け・ハブリングを装着。 ホイールは純正と比べてインチアップしていますが重量は鍛造品なのでそこまで 重くなっておらず走行性能も上がっていますので至れり尽くせりです。 ユーザー様ご来店ありがとうございました。 定期的に空気圧の点検をして下さいね。 またのご来店お待ちしております。 クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます
続きを読む -
2018/03/28ヴェゼルにグラムライツ アズール57ANAの20インチを取り付け!
ヴェゼルにグラムライツのアズール57ANAの 20インチを取り付けしました ヴェゼルに20インチを装着したのは初です。大口径を履いたヴェゼルがここに誕生します。 ホイールデザイン・タイヤホイールサイズを悩みに悩んでユーザー様はご決断。 ホイール装着後はアライメントを調整しきっちりセッティングをしました。 ホイール:グラムライツ アズール57ANA サイズ :8.5J-20インチ カラー :シャイニングシルバー/ダイヤカット/マシニング(SA) タイヤ :ニットー NT555GⅡ サイズ :235/35R20 圧巻のヴェゼルですよね。 タイヤ外径を少し大きくさせて乗り心地を少しでも緩和させたユーザー様の拘り。 車両がワンサイズ大きく見える仕上がりになりました。 ホイールの出ヅラもアライメントでしっかり確保し最強のヴェゼルがここに誕生しました 次はローダウンですね。 車高は落とさない前提でしたが装着後にやっぱり落としたいなと言うお顔が印象的でした ご相談お待ちしておりますのでまた遊びに来て下さいね。 ユーザー様、いつもご来店ありがとうございます。 前回のお車の用にまた仕上げて行きましょうね(笑) またのご来店お待ちしております。 クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- 150プラド
- HILUX / ハイラックス
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記