Shop Blog
厚木店ブログ
厚木店ブログ
カテゴリ「今日の一台」記事一覧
-
2018/03/07キャリィにアルジェノン フェニーチェ RX1 12インチ装着!
働く車!キャリィ(DA16T)に アルジェノン フェニーチェRX1の12インチを装着 普段お仕事で使用されているお車をドレスアップ! 装着してテンションもアップ! ホイール:アルジェノン フェニーチェ RX1 (F/R):4.0J-12インチ カラー :マットブラック タイヤ :ヨコハマ RY52 (F/R):145R12 6PR かなり渋いですよね。普通に似合ってしますのが軽トラ。 お仕事も頑張れちゃいそうですね。 ユーザー様この度はご来店ありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。 そしていつもご利用誠にありがとうございます クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/02200系クラウン × TEIN フレックスZ ローダウン♪
本日はクラフト厚木店得意のローダウンのご紹介 早速ですがお取り付けする車高調はコチラ TEIN フレックスZ ・全長調整式 ・複筒式 ・減衰力32段調整 これらを兼ね備えたTEINのスタンダード車高調 今回こちらのフレックスZを 200系クラウンにお取り付けをしています フロントも終わりリヤの 取り付けをしていきます 取り付けも終わると・・・ いい感じにローダウンも完了 フロントは大きく隙間もあいていますが フレックスZを装着するといい感じに下がります リヤも大きくあいていますが フロント同様にいい感じに下がります 仕上げはもちろん・・・ 3Dアライメントテスター クラウンシリーズは フロントトゥー、リヤトゥーの 合計4箇所調整をします 車高の高さによってキャンバー変更も大きい車なので アライメントは必須作業ですね W様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/1380VOXYにアクセル レディーレ 19インチ装着!
80VOXYにアクセル レディーレ の19インチを取り付けしました 車高はノーマルより約40ミリは落ちていた状態でしたので 実車測定を行いベストサイズを提案し商品を決めて頂きました。 前後のデヅラはほぼ同じでしたので前後同じサイズを付けても 綺麗なツライチになります。 取付後の画像がコチラ。 隠れていた赤いキャリパーが目立つようになり いっきにド迫力&めっちゃカッコ良くなりました。 ホイール:アクセル レディーレ 7.5-19 5/114.3 ブラッククリア タイヤ :ブォーノスポーツ 215/35-19 お客様も装着後の愛車を見て大興奮しており本当に嬉しそうでした ブレーキキャリパーがワンポイントとなり19インチを履いた事により いっそうインパクトが出て仕上がりも最高ですね。 後ろから見る角度も前後のデヅラが揃っているので 非常に綺麗な見た目です。 ユーザー様、この度ご来店ありがとうございました。 定期的に空気圧の点検をして下さいね。 またのご来店お待ちしております。 クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/11トヨタ 86 タナベサステックプロ ZT40 ローダウン♪
みなさんこんにちはクラフト厚木店です 本日ご紹介するのは 以前ご利用いただいたS様のお車 お車はコチラ 幅広い年代から支持されている トヨタ 86 ホイールは OZ レッジェーラHLTの18インチに インチアップ済みです 今回お取り付けするパーツはコチラ KYBと共同開発している タナベのフルスペック車高調 SUSTECPRO ZT40 その名の通り減衰力の調整幅も 40段階調整になっています 現在は純正サス・ショックがついています こちらを取り外して ZT40を取り付けします フロントの締め付けチェックもOK 黒いブラケット本体は二重コーティングされているので サビの発生や固着の対策などもバッチリです フロントの取り付けも終わり 続いてはリヤの作業へ 手際よく作業も進み リヤの取り付けも完了 ダウン量はと言うと・・・ タイヤ外径も上がっていますが 少し気になるフェンダーの隙間 コチラが数時間後には メーカー基準値にてローダウン完了 約15ミリダウン リヤもフロントと同じように メーカー基準値で 約15ミリダウン 最後は3Dアライメントテスターで アライメント調整 リヤのトゥーを調整して フロントは専用ゴムマウントになりますが キャンバー調整も出来るタイプなので キャンバー、トゥーを調整します 調整が完了したら 最後にまた増し締めチェックをします 前期、後期とで下げれる幅は違いますが ほんの少し下げるだけでも 愛車の見栄えは劇的に変わります S様この度もありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/09ZC72S スイフト × RAYS グラムライツ 57C6 16インチ装着!!
みなさんこんにちはクラフト厚木店です 本日ご紹介するのは 最近ご紹介の多いあのコンパクトカー ZC72S スイフト ホイール交換のご依頼が多い スズキのコンパクトカー 純正ホイールは 16インチが付いています 今回はインチアップはせず 同じインチで交換します 新しいホイールセットを取り付けします 今回お取り付けしたホイールは RAYS グラムライツ 57C6 大人気のRAYSホイールを ご指名いただきました 今回はセンターキャップもこだわり 57トランセンドセンターキャップを 一緒にお取り付けしました 黒ベースにもなっているので ホイールとの相性もイイですね 完成した姿はコチラ ホイール:RAYS グラムライツ 57C6 (F/R)6.5j-16インチ カラー: MFカラー(マットグラファイト) タイヤ: ダンロップ LM5 (F/R)185/55R16 タイヤは今回クラフトオススメの ダンロップ LM5 静粛性能、乗り心地共に 高いレベルを有するタイヤです 他のホイールカラーにはない マットグラファイト 白ボディとの相性もイイですよ K様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願いします クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/03新型 アウディS4(8W) スタッドレスセット装着!!
みなさんこんにちは厚木店葛西です 本日の厚木店のPITは・・・ 輸入車で埋まっております 手前はこの間ご紹介した 新型アウディ S4(8W) 奥側はアウディ A4(8K) 今回ご紹介するのは 新型アウディ S4(8W)です マフラーは純正で左右4本出し そしてテールランプも シーケンシャルウィンカーを採用していて シャープなテールランプにもなっています 純正ホイールは18インチを採用 タイヤサイズは245/40R18 純正ホイールを取り外すと 赤い純正ビックキャリパーが 立ち上がりも大きく場合によっては 付かないホイールもあるのではないでしょうか しかし今回装着するホイールは S4(8W)のビックキャリパーも 逃げています そして完成した姿はコチラ ホイール:AGA ネーベル (F/R)8.0j-18インチ カラー: シルバー タイヤ: ダンロップ ウィンターマックスWM01 (F/R)245/40R18 純正と同じサイズで スタッドレスタイヤをお取付 タイヤはおススメの ウィンターマックス WM01 輸入車にもオススメのスタッドレスです K様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店宜しくお願い致します クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/29ZYX10 C-HR ハイブリッド × タナベ NF210 ダウンサスでローダウン♪
みなさんこんにちは厚木店葛西です 本日ご紹介する車種は トヨタの大人気SUVのコチラ ZYX10 C-HR ハイブリッド ローダウンのご相談をいただき 今回はタナベのNF210でローダウンいたします NF210の名前の由来は Nomal Feeling(ノーマル フィーリング) 約30~40ミリダウンのダウン量が多いNF210ですが ノーマル比でバネレートが10%未満になるように 設計されているので、その名の通り純正に近い 乗り心地を実現しています 早速作業開始 リヤのサスペンションを取り外して NF210を取付していきます フロントもこちらのノーマルサスペンションから NF210に交換完了です ダウンサス取り付けも完了し 外したタイヤを車両に取り付けしていきます 気になるダウン量は・・・ フロントはそこまで大きくあいていませんが NF210に交換すると ここまで下がります メーカー確認値で言うと 約20~30ミリダウン リヤは大きくあいていますが こちらも フロントより少し多く下がり 約30~40ミリほど下がります SUVだけあって車格もあるので ダウンサスで下がっても かなり見栄えが変わります そしてローダウン後は いつものあの作業も実施 3Dアライメントテスター C-HRはガソリン車、ハイブリッド問わず 足の構造も一緒なので フロントトゥー、リヤトゥーの 合計4箇所調整が出来ます I様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/27アウトランダー × ソリッドレーシング アイメタルX 16インチ インチダウン!!
みなさんこんにちは厚木店葛西です 本日ご紹介するお車は ミツビシのクロスオーバーSUVのコチラ CW5W アウトランダー 今回ご相談いただいたのは ホイールセット 早速作業開始いたします もともと装着しているのは・・・ 純正18インチのホイールが付いています このホイールを外して ご注文いただいたホイールセットを 取り付けしていきます 今回装着したホイールセットは ソリッドレーシング アイメタルX 4WDホイールと言えばこのメーカーは 外せませんね デリカD5やハイエース、ジムニーまで 幅広く設定が出ています タイヤも今回は・・・ BFグッドリッチ オールテレン T/AKO2 ホワイトレターの入った オールテレン T/AKO2をチョイス ガッツリオフロード仕様にします センターキャップも注文時には変更できます 今回はこちらのセンターキャップをお選びいただきました 完成した姿はコチラ ホイール:ソリッドレーシング アイメタルX (F/R)8.0j-16インチ カラー: ソリッドブラック タイヤ: BFグッドリッチ オールテレンT/AKO2 (F/R)225/70R16 一気にオフロードらしさ全開に 大きくイメージも変わりました ホイールカラーも渋く ソリッドブラックに ホワイトレターがより目立ちます O様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します オフロードと言えばコチラ URBAN OFF CRAFT こちらも是非チェックしてください クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/26BM系 アクセラスポーツ × タナベ サステックプロCR ローダウン♪
みなさんこんにちは厚木店葛西です 本日ご紹介するのは マツダの大人気ハッチバック アクセラスポーツをローダウンします ローダウンアイテムはコチラ タナベ サステックプロCR 価格もリーズナブルな車高調 ダウンサスでのローダウンもありですが +αの予算でこのモデルもお選びいただけるので ただ今クラフト一押しの車高調です 早速作業完了後の姿ですが かなりローフォルムになりました 交換前は結構隙間が あいていましたが ご覧の通りイイ感じにローダウン フロントは大きくあいていますが サステックプロCRに交換すると いい感じにローダウンできます リヤはフロント以上に大きくあいていますが フロントと同じぐらいリヤも 下げれました T様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クリック→クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/2120アルファード × レオニスMX 20インチ インチアップ!!
みなさんこんにちは厚木店葛西です 本日ご紹介するのは大常連K様の20アルファード タイヤが減ってきたのでせっかくならと ホイールセットで交換することに 早速PITに入れて作業します タイヤもホイールも在庫があったのと PITも空いていたので 作業に取り掛かります 空気を入れるエアバルブを ホイールに取り付けし タイヤをホイールに組み込んでいきます 組み込み完了したら ホイールバランスをとっていきます そしてお車に取り付けしていきます 今回装着したホイールは もうお分かりですね レオニス MX 大人気メッシュデザインの1ピースホイール カラーも人気のあるBMC/MC 完成した姿はコチラ ホイール:レオニス MX (F/R)8.5j-20インチ カラー: BMC/MC タイヤ: NITTO NT555G2 (F/R)245/35R20 やはり20インチが似合うお車ですね ホイールカラーもマッチしています K様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/18V36スカイラインセダン × WORK ランベック LM1 19インチ インチアップ!!
大人気ホイールメーカー WORKのホイールも クラフト厚木店にお任せください!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するお車は ニッサンのセダン車 お車はコチラ 鋭いヘッドライトが印象的な V36 スカイラインセダン 今回ご相談いただいたのは ホイールセット メーカーに在庫もあったので そんなにお時間かからないでご案内できました 早速PITに入庫します 今ついているホイールセットを 取り外します ちなみに今回こちらのホイールセットは 高価下取りさせていただきました 新しいホイールを取り付けていきます 最終の締め付けチェックもOK 今回お取り付けしたホイールセットは・・・ WORKの大人気ホイール ランベック LM1 ご指名の多いホイールですね 今回お選びいただいた色はゴールド そして完成した姿はコチラ ホイール:WORK ランベック LM1 (F/R)8.5j-19インチ カラー: ゴールド タイヤ: コンチネンタル DWS06 (F/R)225/40R19 もちろん実車計測をして 元のホイールセットより 外に出しています ホイールサイズもいい感じです メッキの19インチホイールから WORK ランベックLM1のゴールドに 印象も大きく変わりました T様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/11BM2FS アクセラスポーツ タナベ サステックプロCR ローダウン♪
ローダウンのことなら 国産車から輸入車までお任せ下さい。 各メーカーの特色をお伝えして 色々なご提案をさせて頂きます。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日PITで作業しているお車はコチラ マツダの大人気ハッチバック BM2FS アクセラスポーツ 純正は18インチを履いていますが 19インチにインチアップや ローダウンなどのお問い合わせも多い車です そして今回お取り付けする車高調はコチラ 赤いショックが印象的な タナベ サステックプロCR ・ネジ式車高調 ・複筒式 ・正立式 これらを採用しており メイドインジャパンながらもお手軽な価格で ご購入いただける車高調です こちらのノーマル車高から 数時間後には ガッツリローダウン リヤも・・・ ノーマルはかなり高いですが フロント同様にガッツリローダウン 全体的に見ても かなり雰囲気も変わりました T様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願いいたします クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/10現行タンク × レオニス LV 16インチにインチアップ!!
新型車種のインチアップも クラフト厚木店にお任せください。 本日ご紹介するのはトールワゴンタイプの あのお車です。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するお車はご来店の増えてきた トヨタの新型トールワゴンタイプの・・・ ルーミーの姉妹車 トヨタ タンク コンパクトカーながらも 高さがあるので居住スペースも 広いお車ですね 今回はこちらの純正ホイールから インチアップをします 取付するホイールはコチラ 珍しいパールブラックを採用した レオニス LV センターキャップもワンポイントで 赤いラインが入ってるので 白ボディでは目立ちますね ホイール:レオニス LV (F/R)6.0j-16インチ カラー: PB/MC(パールブラック/ミラーカット) タイヤ: TOYO DRB (F/R)165/50R16 16インチか17インチで悩みますが 今回は乗り心地も重視して 16インチをチョイス こちらのノーマル状態から 16インチへインチアップ イメージも変わりますね K様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
- タント
2018/01/09現行型 タントカスタム レオニス FY 16インチ インチアップ & TEIN フレックスZ ローダウン♪ローダウンやインチアップの事なら クラフト厚木店にお任せください。 本日は大常連のE様のお車のご紹介です。 本日PITで作業しているお車は 大人気軽自動車のコチラ 納車前からご相談いただきました 現行型 タントカスタム E様いつもご利用いただきありがとうございます 今回作業する内容は ローダウンとインチアップの同時施工です 取り付けする車高調はコチラ 豊富な車種ラインナップと 複筒式を採用している、乗り心地重視の TEIN フレックスZを 装着します もちろん減衰力調整も ついているので自分好みに セッティングもできます 養生して作業を開始していきます フロントを取り付けして リヤもアッパーマウントの 締め付けをして作業完了です そして今回一緒にお取り付けした ホイールセットはコチラ 大人気1ピースホイール ウェッズからリリースされている レオニス FY カラーはお問い合わせ多いBMC/MCです タイヤはタントやN-BOXに オススメの軽自動車用の TOYO トランパスLuK ふらつきなどの抑制をしつつ エコタイヤとしての性能も高いタイヤです 完成した姿はコチラ ホイール:レオニス FY (F/R)5.0j-16インチ カラー: BMC/MC タイヤ: TOYO トランパスLuK (F/R)165/50R16 車高のバランスもいい感じに設定しております 白いボディにもBMC/MCは マッチします サイズもいい感じですね E様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します
続きを読む -
2018/01/08後期型 BRZ アドバン RS2 17インチをお持ち帰り!!
冬支度もしつつ夏の支度も 一緒にやられる方が増えております。 本日ご紹介するのは遠方からご来店いただいた M様のお車です。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日PITで作業しているお車は・・・ レヴォーグやWRX同様、来店の多い 後期型 BRZ この純正ホイールでピンと きたかたは鋭いですね そうです 純正ブレンボキャリパー車の BRZです ホイールサイズも標準の17インチから変更になるのと ホイールデザインも変更になっています 後期型のWRX STIはイエローのブレンボキャリパーを 採用されていますが BRZは赤いブレンボキャリパーを採用しています 青ボディで赤いキャリパーは目立ちますね まずは純正ホイールから 使用している夏タイヤを はがして こちらの純正ホイールには ダンロップのコストパフォーマンスが高い ウィンターマックス WM01を 組み込んでいき ホイールバランスをとります 今回は時期も時期だったので 冬タイヤを装着します はずした夏タイヤは 新しく購入してもらった アドバン RSⅡに 組み込みます カラーは大人気の レーシングハイパーブラック センターキャップも同色の フルフラットを装着しました M様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/04AGH30W アルファード × HKS ハイパーマックスG ローダウン♪
年末・年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら平成29年12月31日(日)から 平成30年1月4日(木)までの5日間 年末・年始休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 30アルファード ヴェルファイアの ローダウンもお任せください!! HKS BLITZ タナベなどお取り扱いしている メーカーも多数ございます。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 30アルファード ヴェルファイアの ドレスアップは止まりませんね 本日ご紹介するお車は・・・ 足回り交換のご依頼がありました H様の AGH30W アルファード 今回お取り付けするローダウンアイテムはコチラ 純正形状を採用している サス・ショックKITの HKS ハイパーマックスG もちろんSスタイルLで採用されている 倒立式、単筒式も採用しています フロントの取り付けも完了 リヤもスムーズに作業も進み リヤも取付完了 ノーマル状態から 以前装着していたホイールセットも 一緒にお取り付けしております フロントは約30ミリダウン リヤもノーマル状態から フロントと一緒で 約30ミリダウン 全体的に程よく下がっています お車が大きいので3センチダウンでも イメージは変わります 最後はホイール一つ一つに センサーを取り付けて 3Dアライメントテスターで アライメント調整 30系のアルファード ヴェルファイアは リヤのキャンバーがつくようになったので アライメント調整は必須ですね H様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/03BP系レガシィ × RAYS HOMURA 2×10RCF 19インチにインチアップ!!
年末・年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら平成29年12月31日(日)から 平成30年1月4日(木)までの5日間 年末・年始休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 大人気ホイールメーカー RAYSのホイールも クラフト厚木店にお任せください!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するお車は スバルのステーションワゴンのあのお車 ステーションワゴンの火付け役と 言っても過言ではない BP系 レガシィ 今回はインチアップのご相談で ご来店いただきました。 現状は純正18インチを装着中 タイヤも減ってきたのでせっかくならと あのホイールをお取り付けします 大人気ホイールメーカーRAYSの HOMURA 2×10RCF HOMURAシリーズの中でもフローフォーミング製法を 採用されているホイールです チラッと見えるタイヤは スポーツ性能を重視して ダンロップ ディレッツァ DZ102を 装着します 今回は一緒にアライメント作業も 実施します スバル車は純正でフロントに キャンバーボルトもついているので フロントトゥー、キャンバー リヤトゥーの6箇所調整できます 完成した姿はコチラ ホイール:RAYS HOMURA 2×10RCF (F/R)8.0j-19インチ カラー: ブルーイッシュガンメタ/リムエッジDMC/マシニング(HA) タイヤ: ダンロップ ディレッツァ DZ102 (F/R)225/35R19 日本で走るのに最適なボディサイズと 言われるBP系レガシィ 19インチにインチアップですが ホイールのサイズ感もちょうどイイですね ボディ色に合わせて HOMURAの中でも2×10RCFにしか 採用されていないブルーイッシュガンメタを お選びいただきました リムのダイヤカットもより強調されますね K様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/02E12 ノートニスモ マーベリック 815F 17インチ × BLITZ ダンパーZZRでローダウン!!
年末・年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら平成29年12月31日(日)から 平成30年1月4日(木)までの5日間 年末・年始休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 ニッサンの大人気コンパクトカー ノートニスモのローダウンや ホイールセットのご依頼は 是非クラフト厚木店へ!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日は厚木店で作業台数が増えてきている ニッサンの大人気コンパクトカーを ご紹介致します 既に作業開始しているお車は ニッサン E12 ノートニスモ 作業内容は・・・ BLITZ ダンパーZZRでローダウンです 車高調の取付も完了です 気になるローダウン量はコチラ ノーマル状態はフロントは少し あき気味ですが車高調で 推奨から1センチプラスしてローダウン リヤは フロントより少し低いぐらいなので リヤは推奨値で取り付けしました 最後の仕上げに 3Dアライメントテスターで アライメント調整 フロントのトゥーを調整します そして今回はホイールセットも 一緒に交換しております お取り付けしたホイールは・・・ ホイール:WEDS マーベリック 815F (F/R)7.0j-17インチ カラー: ブライトシルバー タイヤ: ダンロップ ディレッツァ DZ102 (F/R)205/45R17 オーナー様のご要望でホイール幅は 前後そろえて、インセットだけを変えているので フロント、リヤともにいい感じです カラーもシンプルにブライトシルバーを チョイス リムも深いですね シンプルなフィンタイプの815Fは 大径サイズも人気ですが コンパクトカーシリーズにも人気があります 2ピースホイールなのでサイズに こだわれるのもいいポイントですね Y様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/01/01後期型 WRX STI タイプS アドバン RS-DF プログレッシブモデル 19インチ装着!!
年末・年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら平成29年12月31日(日)から 平成30年1月4日(木)までの5日間 年末・年始休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 新年明けましておめでとうございます。 今年もみなさま宜しくお願い致します。 長期お休みをいただいておりますが ブログの更新はしておりますので 是非お楽しみに みなさまこんにちは厚木店葛西です。 新年1発目のご紹介するお車は 厚木店大得意のスバルのあのお車 ハイパフォーマンスカーの WRX STI タイプS 大常連のS様がお乗換えをされたので ホイールセットのご相談をいただきました。 後期型から採用されている ブレンボ製6ポットキャリパーはもちろん タイプSなので純正ビルシュタインも装備 そして ホイールセットはなんと19インチを 採用しており タイヤはヨコハマのフラッグシップタイヤ アドバンスポーツが純正でついています 純正ホイールからタイヤをはがして こちらの純正ホイールには スタッドレスを組んでいきます 外した夏タイヤは・・・ 新しくご購入いただいたホイールに 組み込んでいきます 今回は夏タイヤを装着して お客様にお渡しします。 最後はトルクレンチで 締め付け 今回お取り付けするホイールは・・・ アドバンホイールの鍛造シリーズの一つ RS-DF プログレッシブモデル カラーは新色設定の レーシングチタニウムブラックです 今回はオプションのフルフラットセンターキャップを 一緒に装着します 完成した姿はコチラ ホイール:アドバン RS-DF プログレッシブモデル (F/R)9.0j-19インチ カラー: レーシングチタニウムブラック(TBKカラー) タイヤ: 純正タイヤ流用 (F/R)245/35R19 ブラックボディとの相性も抜群にイイ 蛍光イエローのキャリパーも より目立ちます ホイールのサイズ感も いい感じです ホイール幅もあるので・・・ コンケイブも目立ちますね S様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/31GRF インプレッサ WRX STI × WORK ランベック LM1 グリミットブラック 19インチ装着!!
年末・年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら平成29年12月31日(日)から 平成30年1月4日(木)までの5日間 年末・年始休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 スバル車の来店の多い クラフト厚木店です。 ホイールセットのご相談は 是非クラフト厚木店に!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは ハッチバックタイプの走れるあのお車 GRF インプレッサ WRX STI 車高も少し落ちてて既に19インチも 装着されています。 早速作業に取り掛かります 気になるホイールがあったので 店頭にてご相談いただきメーカーに 在庫もあったのでまもなくご案内できました 新しいホイールを 取り付けていきます 最後はトルクレンチで締め付けします もともとは1ピースタイプの メッシュデザインのホイールがついていましたが 今回お取り付けしたホイールは・・・ WORKの大人気シリーズ ランベック LM1 カラーは新色のグリミットブラックです 店頭にカラーサンプルもありましたので 即決で決めていただきました ホイール:WORK ランベック LM1 (F/R)8.0j-19インチ カラー: グリミットブラック(GTKカラー) タイヤ: マキシス MA-Z4S (F/R)245/35R19 タイヤの引っ張り具合を考慮して あえての8.0Jをチョイスしております サイズも元のホイールではスペーサーが 入っていたのですがそれを含めて計算し 同じぐらいになるようにスペーサーなしで 取り付けもできています 元のホイールだと少しタイヤは 引っ張られていましたが ホイール幅を変えることによって また雰囲気も変わりました F様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/30スバル レヴォーグ STIスポーツ クロススピード プレミアムRS10 17インチスタッドレス装着!!
スバルのご来店が多いクラフト厚木店です。 スタッドレスから足回り インチアップのお悩みなど 何でもご相談ください。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日は大常連のN様のご紹介で ご来店いただいたT様のお車をご紹介 あとから新しく追加設定された レヴォーグ STIスポーツです 今回はスタッドレスセットを装着いたします 今回は純正18インチから17インチに インチダウンをし装着します タイヤはクラフトオススメの ダンロップ ウィンターマックスWM02 高い氷上性能とロングライフ性能を 兼ね備えたタイヤです そして今回装着したホイールセットは・・・ ホイール:クロススピード プレミアムRS10 (F/R)7.0j-17インチ カラー: ピアノブラック・サイドマシニング(BMカラー) タイヤ: ダンロップ ウィンターマックス WM02 (F/R)215/50R17 せっかくの冬セットなので こだわっていただきました シンプルデザインですが マシニング加工も入っているので ホイールもより強調されます 高い氷上性能はもちろんドライ路面での 安定性能も高いウィンターマックスWM02 スタッドレスだけどしっかりした走りを 求めているオーナー様にオススメです T様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/29ZYX10 C-HR ハイブリッド モデリスタ エレガントアイススタイル装着車にガナドール Vertexマフラー装着!!
ローダウンやホイールセットはもちろん マフラー交換もお任せください。 大人気のガナドールもお取り扱いございます。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは大常連のK様が お車をお乗り換えしたみたいで 部品のご相談をいただきました お車はコチラ トヨタの大人気SUV C-HR ハイブリッド オプションのエアロも装着されていて 迫力あるお車です 早速PITに入庫します 今回ご相談いただいたのは・・・ こちらの少し寂しいリヤビューを ガラッと変更いたします そうです 本日お取り付けするのはマフラーです 純正マフラーを取り外し 新しいマフラーを取り付けをしていきます 触媒から後ろをまるっと 交換します。 順番に締め付けをしていきます。 そして今回お取り付けしたマフラーは クラフト厚木店でも取り付けが多い ガナドール Vertexマフラー 左右4本出しタイプのマフラーです テールの仕上げはシンプルに ポリッシュ仕上げをチョイス テールの仕上げはもう1色 チタニウムブルーもありますよ 純正の右側1本出しマフラーから ガナドールVertexマフラーへ オプションの モデリスタ エレガントアイススタイルの エアロを装着していますが専用品として 発売もされているので問題なく装着完了です K様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/28トヨタ エスクァイア タナベ サステックプロCRでローダウン♪
ミニバンのローダウンも お任せください。 各種車高調メーカーお取り扱い ございます。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは ローダウンのご相談が多い コチラのお車 ノア VOXYの兄弟車の エスクァイア インチアップが既に完了しているので 今回ご用命いただいたのはローダウン それでは早速作業開始です 養生も完了し リヤのサービスホールも確認し 作業を進めていきます 今回お取り付けするローダウンアイテムは・・・ KYB(カヤバ)と共同開発した コストパフォーマンスが高い タナベ サステックプロ CR ダウンサスもいいですがこのモデルは ダウンサス+αのお値段でお選びいただけますよ フロントをまるっと交換していきます 前後の交換も終わり 仕上げにあの作業を実施 3Dアライメントテスターにて 調整していきます ホイール一つ一つにセンサーを 取り付けしタイヤそれぞれの向きを リアルタイムにとらえます そして気になるローダウン量は・・・ 交換前は80系シリーズは かなり車高が高いですよね こちらから 程よくローダウン リヤも 大きくあいていますが フロント同様 いい感じに下がりました Y様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/26レクサス GWL10 GS450h Fスポーツ WORK グノーシス GR205 20インチ インチアップ!!
以前車高調をお取り付けした S様のレクサス GS450hの ホイールが入荷してきたので そちらのご紹介です。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは以前ご紹介した こちらのお車! HKS MAXⅣGTをお取り付けした S様のGS450h Fスポーツです (HKS MAXⅣGTをお取り付けしたときのブログはこちら) ホイールが入荷してきたので お取り付けしていきます レクサス車と言えば 純正ホイールに装備されている 空気圧エアセンサー(TPMS)がついているので 新しくつけるホイールにお取り付けします。 空気圧センサーも移設も完了し お車にお取り付けしていきます そして今回ご用命いただいたホイールは WORK グノーシスシリーズの 新しいモデル GR205 カラーはシンプルにマットシルバーをチョイス そして今回はステップリムをお選びいただきました 完成した姿はコチラ ホイール:WORK グノーシス GR205(ステップリム) (F)8.5 j-20インチ (R)9.5j-20インチ カラー: マットシルバー(MSLカラー) タイヤ: NITTO NT555G2 (F)235/35R20 (R)275/30R20 車高も程よく落ちているので 20インチもより映えます もちろんホイールサイズも 一緒にご相談させていただいたので いい感じです S様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願いいたします クラフト厚木店ブログ日々更新してます ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/20JEEP レネゲード × ノキアン ハッカペリッタR2 SUV装着!!
輸入車用のスタッドレスタイヤも クラフト厚木店にお任せ下さい。 本日は輸入車オーナー様にオススメの スタッドレスをご紹介します。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日は相模原店でもご利用いただいた Y様がお車をお乗りかえされたので 事前にご相談もいただき納車とほぼ同時に 交換いたします! お車はコチラ ジープのクロスオーバーSUVの レネゲード オーナーのY様はSUVタイプの お車が好きで色んなお車を乗ってきているそうです 純正ホイールは渋くマットブラックの 17インチを装着 純正でオールシーズンタイヤをはいていますが 冬道もしっかり走れるよう スタッドレスタイヤに交換します 交換するタイヤはコチラ 今年から取り扱いを開始している ノキアン ハッカペリッタR2 SUV フィンランドの老舗タイヤメーカーで 輸入車向けに作られたタイヤと言っても 過言ではないタイヤです ノキアンタイヤの詳しいご紹介はコチラ 純正タイヤをはがすと ゴムバルブタイプのエアセンサーが付いています 最近の輸入車にもエアセンサーは標準で装着されていますね ノキアンタイヤを組みつけていき ホイールバランスをとっていきます そして今回は 夏に向けてホイールも考えていたので 実車計測をして夏用のホイールもご注文いただきました ホイール来るまで楽しみですね Y様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します 輸入車のスタッドレスセットもお任せ下さい BMW 2シリーズ F46 グランツアラー スタッドレス装着 ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/1630ヴェルファイア ゴールデンアイズ × マーベリック 709M サムライゴールド 21インチインチアップ!!
以前HKS SスタイルLを 装着したK様のホイールが届きましたので 本日はそのご紹介です。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日PITで作業しているお車はコチラ! 特別仕様車の30ヴェルファイア 最近ご紹介したSスタイルLをお取り付けした K様のお車です HKS SスタイルLでのご紹介はコチラ 本日はホイールが届きましたので お取り付けをしていきます トルクレンチで最終の締め付けチェックです。 今回ご用命いただいたホイールは・・・ ウェッズから出ているマーベリックの 大人気モデル709M カラーもゴールデンアイズのヴェルファイアなので サムライゴールドをチョイス そして今回は・・・ 取り付け用のナットは 最近新しく発売された マーベリックロゴの入った フォージドロックナットセットを装着 ホイール:マーベリック 709M (F/R)9.5j-21インチ カラー: サムライゴールド タイヤ: ハンコック K120 (F/R)245/35R21 サムライゴールドとのマッチングも バッチリOK もちろんホイールサイズも K様と沢山お話させていただき イイ感じの設定にしました そして・・・ 前後のホイールのセンターキャップは ハイタイプを装着し一番リムも取れる スーパーローディスクを使ったので より深くリムもとれています ノーマル状態から 大径の21インチにインチアップ 迫力が違います K様この度はありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/15BMW F15 X5 19インチ スタッドレスセット取り付け!!
輸入車用のスタッドレスセットも クラフト厚木店にお任せ下さい。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは 大常連のT様のお車! BMW F15 X5です。 今回ご用命いただいたのは スタッドレスセット 商品手配も早くできましたので 段取りよくご準備もできました。 早速PITに入れて 作業開始です 純正ホイールセットから ホイール:MOTEC グレン (F/R)9.0j-19インチ カラー: シルバー タイヤ: ミシュラン X-ice2 (F/R)255/50R19 フロントの取り付けも完了し リヤの取り付けも完了 輸入車用のホイールセットなので 純正のセンターキャップも 流用できます T様いつもありがとうございます。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します BMW 2シリーズ グランツアラー スタッドレスセット ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/09後期型 WRX STI × BBS RI-A 18インチ装着!!
本日もご紹介するのは スバルのWRX STI ご来店いただいたのは 後期型モデルです。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日PITで作業するのは・・・ 後期型のWRX STI フロントバンパーやヘッドライトデザインが 変更されており そして・・・ 純正ホイールはデザインが変更されていませんが フロントのブレーキキャリパーが変更されており 対向6ポットキャリパーが純正で付いています 純正でこの色は目立ちますね 今回の作業は純正ホイールから 夏タイヤをはがし 新しいホイールに組みこんでいきます 組みこみ終わったらホイールバランスを とっていきます クロスレンチで ナット1個1個締め付けていき トルクレンチで締め付けて完了です そして今回お取付したホイールは・・・ 鍛造ホイールのBBS RI-A サイズは最近追加になった 新サイズをお取付します そして取付するナットも インストレーションキットは もともと設定ありましたが 追加設定されたチタンブルーを取り付け WRブルー・パールとの相性もバッチリです そして完成した姿はコチラ ホイール:BBS RI-A (F/R)9.0j-18インチ カラー: DB(ダイヤモンドブラック) タイヤ: 純正タイヤ流用 (F/R)245/40R18 HKS ハイパーマックスGが 付いているので 車高もいい感じです ダークガンメタリックの純正ホイールから ダイヤモンドブラックのRI-Aへ! イエローキャリパーもより目立ちますね M様この度はありがとうございました! 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します 後期型 WRX STIもお任せ下さい ・WRX STI × RAYS VOLK G25 ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/0830ヴェルファイア ゴールデンアイズ × HKS SスタイルL ローダウン!!
本日ご紹介するのは クラフト厚木店得意の 30ヴェルファイア 今回はローダウンを施工いたします。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは納車前から ローダウンやホイールセットのご相談を いただいたK様のお車! お車はコチラ 特別仕様車の 30ヴェルファイア ゴールデンアイズ ホイールセットのサイズ計測もあったので 先にローダウンを施工します PITに入庫し 早速作業開始します 今回お取付する車高調はコチラ ・減衰力30段調整 ・フロント倒立式 ・全長調整式 多くのオーナー様に気に入っていただける HKS SスタイルLを お取付します リヤの取り付けも完了し フロントも取り付け完了 締め付けのチェックもOK こちらのノーマル状態から ローダウン完了です。 今回はかなり低めのセッティングです 最後は一輪づつに センサーを取付し 3Dアライメントテスターにて アライメント調整をし完了です。 この後実車計測しホイールも 一緒にご注文いただきました K様あと少しお待ち下さい ホイールセットをお取付したら またご紹介いたします 30アルファード・ヴェルファイアもお任せ下さい 30アルファード × HKS SスタイルL 30ヴェルファイア × レオニスFY 21インチ タナベ DF210 ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/07WRX STI ウェッズスポーツ RN-05M スタッドレスセット装着!!
WRX STIの来店が多い クラフト厚木店です。 ホイールセットの交換は 是非クラフト厚木店へ!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日PITで作業するお車はコチラ! スバルのハイパフォーマンススポーツカー WRX STI 最近の厚木店ご来店率No.1と 言っても過言ではない車種です 純正BBS鍛造ホイールを装着しております そして今回作業する内容は・・・ 夏用はホイールは今のホイールを使うので 今回ご用命いただいたのはスタッドレスセット ウェッズスポーツ RN-05Mに 組み込みさせていただきました 完成した姿はコチラ ホイール:ウェッズスポーツ RN-05M (F/R)8.5j-18インチ カラー: グロスブラック タイヤ: ダンロップ ウィンターマックス WM02 (F/R)245/40R18 ブラックでシンプルな5本スポークデザインを と言う事でオーナー様と一緒にホイールを探し たどり着いたRN-05M ホワイトボディとの相性もイイ 純正ブレンボキャリパーにも しっかり対応しています スタッドレスタイヤは ダンロップのウィンターマックス WM02 史上最高傑作スタッドレスを取付しました S様いつもありがとうございます 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します。 WRX STIのホイール交換もお任せ下さい 後期型 WRX STI 6ポットキャリパー車 × VOLK G25 ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/02E12 ノートニスモS アドバン RZ2 17インチ × BLITZ ダンパーZZR ローダウン♪
ニッサン車の来店が多い クラフト厚木店です。 本日ご紹介するのは ニッサンの大人気コンパクトカーです。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは相模原店を ご利用いただいたことのあるI様のお車 お乗換えをされたと噂を聞いていたので 色々お話させていただきました 早速ですがお車はコチラ ニッサンの大人気コンパクトカー ノートニスモS ノートと言えばe-powerと呼ばれる 電気自動車や専用装備が豊富のNISMO Sなど 沢山の設定が出ています 今回PITで作業するのは 専用装備が豊富のNISMO S 純正ホイールは17インチを装着しています まず手をつけるのは 大人気車高調BLITZ ダンパーZZRで ローダウンと こちらの純正17インチホイールの タイヤを・・・ はがしてスタッドレスタイヤを 取付します はがした夏タイヤは・・・ アドバンホイールの人気モデル RZⅡに組み込みました カラーは色々悩まれましたが レーシンググロスブラック&リングを お選びいただきました こちらのノーマル状態から ローダウンしてRZⅡを装着し ガラッとイメージチェンジ完了です 専用サスペンションを装備していますが こちらの状態から フロント約25ミリダウン リヤもバランスとって 約20ミリダウンです 仕上げは3Dアライメントテスターにて アライメント調整をし完成です ホイール:アドバン RZⅡ (F/R)7.0j-17インチ カラー: GBR(レーシンググロスブラック&リング) タイヤ: 純正タイヤ流用 (F/R)205/45R17 センターキャップはあえてレスにしており よりスポーティーに見えますね 大人気のノートニスモの ローダウン、インチアップも クラフト厚木店にお任せ下さい I様いつもありがとうございます。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します ニッサン車のホイール交換、ローダウンもお任せ下さい ・スカイラインクロスオーバー × WORK グノーシス GR205 ・現行型27 セレナ × TEIN フレックスZ ローダウン ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/12/0132エクストレイル レオニス VX 19インチにインチアップ!!
SUVも多く来店する クラフト厚木店です。 本日ご紹介するのは ニッサンの32エクストレイルです。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは SUVのコチラ!! ニッサンの大人気SUV 32エクストレイル 今回ご用命いただいたのは ホイールセットの交換です 早速PITに入庫します リフトアップして 純正タイヤセットを外します 純正は17インチを装着 こちらのホイールセットから 大人気1ピースホイール レオニスVX いまだに人気の衰えないホイールですね 純正シルバーのホイールから ブラック/ミラーカットの レオニス VX 19インチに インチアップです ホイール:レオニス VX (F/R)8.0j-19インチ カラー: BK/MC(ブラック/ミラーカット) タイヤ: TOYO プロクセス CF2SUV (F/R)225/55R19 タイヤサイズも純正外径に 合わせてあるのと SUV用のTOYO プロクセス CF2SUVを 使っているのでタイヤの肉厚もありますね N様この度はありがとうございました。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します 大人気レオニスホイールも是非クラフト厚木店にお任せ下さい ・30アルファード × レオニス MX 19インチ ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/2830アルファード レオニスMX 19インチにインチアップ!!
大人気ミニバン 30アルファード レオニス MX 19インチにインチアップ!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは厚木店で来店の多い コチラのお車! 納車前からローダウンやインチアップの ご相談が多い30アルファード 納車してからご来店いただき リアルマッチングをして気に入ったホイールを お取付いたします PITに入庫して 作業開始いたします。 純正は16インチを履いています。 コチラの純正を・・・ 取り外して 新しいホイールを取り付けいたします 今回お選びいただいたホイールは・・・ メッシュデザインの2017年NEWモデル レオニス MX カラーは色々悩まれましたが BMC/MCをチョイス そして完成した姿はコチラ ホイール:レオニス MX (F/R)8.0j-19インチ カラー: BMC/MC タイヤ: TOYO トランパスLu2 (F/R)245/45R19 黒ボディと相性抜群の BMC/MC ホイールの存在感も強調できます 1ピースホイールなので 大きくも見えます A様この度はありがとうございました。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します 30アルファード・ヴェルファイアのドレスアップもお任せ下さい 30ヴェルファイア × RSR ベーシックI × アクセルアルディ 20インチ 30アルファード × HKS SスタイルL ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/25現行27 セレナ TEIN フレックスZ ローダウン!
ローダウンの施工も多い クラフト厚木店です。 今日ご紹介するのはニッサンの 新型ミニバンです。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日作業しているお車は ニッサンの現行27 セレナです 納車も落ち着いてきて 街中で多く見かけるようになりました。 早速リフトであげて作業開始いたします。 今回の作業内容は・・・ TEIN フレックスZでローダウンです ・全長調整式 ・複筒式 ・減衰力16段調整 これらを兼ね備えた フルスペック車高調を取り付けします リヤの取り付けも完了し タイヤを取り付けします。 今回は純正ホイールに ダンロップ ウィンターマックス WM01を 装着し冬支度も一緒に行いました ノーマル車高だと こぶしが入るぐらいクリアランスがありますが 約40ミリダウンで調節しました。 リヤもフロント同様 40ミリダウン アライメント調整し作業完了です そして実車計測をしてRAYSの あのホイールを一緒にご注文しました 春が楽しみですね T様この度はありがとうございました。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します ニッサン車のローダウン&インチアップもお任せ下さい E52エルグランド × TWS エクスリート118F 20インチ HKS SスタイルL ↑ クリック ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/23200系クラウン ヨコハマ アドバンGT 18インチ装着!!
ホイールサイズで悩まれるオーナー様も 多いかと思いますが クラフト厚木店では実車計測で お車に合ったホイールサイズを提案しております。 そういったご相談も承っておりますので 是非ご相談ください。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日はトヨタの大人気セダンの あのお車がご来店 お車はコチラ 200系 クラウン ローダウンも完了しており ホイールセットも交換済みですが ホイールのサイズに関してご相談いただきました。 車高などの変更予定はなかったので 実車計測をし オーナーのT様と色々お話させていただき ホイールサイズを決めました 早速作業に取り掛かります もともと装着している アドバンGTを外していきます 前後サイズ違いで装着していた アドバンGTは 高価下取りさせていただきました そして今回は新品ホイールセットを 取り付けしたので一緒にあの 作業も施工します 3Dアライメントテスター 200系クラウンは前後トゥーの 合計4ヶ所調整ができます まずはリヤのトゥー調整をし フロントのトゥーを調整して 完了です 最後はトルクレンチで最終の 締め付け確認をし出庫です。 ホイール:アドバン GT (F/R)9.0j-18インチ カラー: マシニング&レーシングメタルブラック タイヤ: NITTO NT555G2 (F/R)225/45R18 フロントのサイズが気になっていたみたいで リヤも少し変更して オーナー様も納得いく サイズに変更OKです アドバンGTを気に入っていたので ホイールデザイン、カラーはそのまま サイズ変更により フロントのフェイスも変わり イメージも変わりました こだわりのアドバンGT 鍛造ホイールなので 軽さはもちろん強度もあります T様この度はありがとうございました。 今後もクラフト厚木店よろしくお願いいたします クラウンのドレスアップもお任せ下さい 210クラウンハイブリッド × HOMURA 2×8GTS 20インチ ↑ クリック ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/22N-ONE 無限MDN 15インチ装着!!
ホンダ車の来店も多い クラフト厚木店です。 本日はホンダのオーナー様から お問い合わせの多い無限ホイールを 取り付けしたのでそのご紹介です。 みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご来店いただいたお車はコチラ! ホンダの大人気軽自動車 NシリーズのN-ONE 走りにも適しているターボ車です 早速PITにいれて作業開始 今回はホイールセットを交換します クロススピードのホイールが装着されていましたが こちらを取り外して 新しいホイールを 取り付けしていきます 装着するホイールはコチラ 無限がN-ONE専用デザインで開発したMDN カラーは渋みのある ダークガンメタリック センターキャップの無限ロゴが カッコイイ そして完成した姿はコチラ ホイール:無限MDN (F/R)5.0j-15インチ カラー: ダークガンメタリック タイヤ: ダンロップ エナセーブ EC203 (F/R)165/55R15 N-ONE専用デザインだけあって バッチリ似合っています インチは15インチのままで交換したので 大きさは変わりませんが 大きくイメージチェンジできました M様この度はありがとうございました。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します ホンダ車のインチアップ、ローダウンもお任せ下さい RC1オデッセイ ヴェネルディ ヴィゴーレ × HKS SスタイルL ローダウン ↑ クリック ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/20E12 ノートニスモ エモーションT7R ダンロップ ウィンターマックス02 お取付!!
冬タイヤのご準備はできていますか? ご検討されているお客様 是非クラフト厚木店にご相談下さい!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは ニッサンのコンパクトカー お車はコチラ!! ノートニスモ ノートニスモのご来店も多い クラフト厚木店 ホイールセットの交換や ローダウンも多くご依頼をいただいています。 今回の作業内容は・・・ 夏用のホイールと冬用タイヤのご準備を 一緒に行います。 今回ご注文いただいたホイールは WORK エモーション T7R 純正の夏タイヤを流用して 取り付けします。 そして冬用タイヤはこちらをつけます! ダンロップ史上最高傑作スタッドレス ウィンターマックス 02 高い氷上性能とロングライフがポイントの クラフトオススメのスタッドレスタイヤです ノートニスモの純正タイヤは ヨコハマ Sドライブがついています このタイヤはエモーションに組み込んでいき バランス調整をします オプションのセンターキャップも 今回はワンポイントでレッドを装着。 夏用セットの準備完了です スタッドレスの装着も完了 今回はスタッドレスセットを装着して お渡しになります 春先が楽しみです O様この度はありがとうございました。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します ブログ固定記事 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/19新型エブリィワゴン × BBS RE-L2 16インチ インチアップ!!
新型エブリィワゴン BBS RE-L2 16インチ インチアップ!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは 大常連のS様のお車 最近乗り換えられたみたいで 店頭にご来店いただき ご相談いただきました いつもお仕事に使われている 新型エブリィワゴンです 最近納車されたみたいで ホイールセットの交換のご依頼を いただきました ホイールもすぐに手配ができ スムーズにご案内もできました 新しいホイールセットを 取り付け中です 今回こちらの純正ホイールから 鍛造ホイールメーカーBBSから 出ているRE-L2を装着します カラーは追加設定された ブラックダイヤカット センターキャップはオプションの プラチナセンターキャップを 選びました 完成した姿はこちら ホイール:BBS RE-L2 (F/R)5.0j-16インチ カラー: ブラックダイヤカット(BKDカラー) タイヤ: ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE003 (F/R)165/50R16 コンパクトカーサイズがメインで 揃っているRE-L2 ホイールのサイズもいい感じですね 純正14インチから 2インチアップの16インチへ S様いつもありがとうございます。 今後もクラフト厚木店よろしくお願いいたします BBSホイールもお任せ下さい D型レヴォーグ × BBS RF 18インチ装着 ←クリック ブログ固定記事 厚木店イベント情報 BLITZ ダンパーZZR 同乗走行会 トヨタの大人気SUV C-HRが来店 同乗走行会を開催いたします その乗り心地確かめて下さい WEDS マーベリック展示会 大人気2ピースブランドのマーベリックの 展示会も同時開催 実車計測をしてバッチリお車を 仕上げてみませんか 皆様のご来店お待ちしております。 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/18後期型 80VOXY ハイブリッド RSR TI2000ダウン ローダウン♪
後期型 80VOXY ハイブリッド RSR TI2000ダウン ローダウン♪ みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日ご紹介するのは 後期型になったトヨタの大人気ミニバンのコチラ 後期型 80 VOXY ハイブリッド 後期型になりバンパーやヘッドライトの デザインなどが変わりました 今回は80系ノア VOXYオーナー様からの お問い合わせの多いローダウンを 施工していきます 取り付けするローダウンアイテムはこちら RSR Ti2000ダウン 皆様ご存知ヘタリ永久保証がついている Ti2000ダウンをお取付します。 早速作業開始します エンジンルームから フロントアッパーマウントに アクセスし 車両をリフトアップしたら フロントショックASSYを外して サスペンションを交換します フロントを作業している間に リヤも交換作業を進めていきます ノーマルスプリングと 長さが違いますね どのくらい落ちるのかが楽しみです Ti2000ダウンを取り付けしたら 外した部分をトルクレンチで締め付けます そして気になるダウン量は フロント約30ミリダウン リヤ約40ミリダウン イメージも大きく変わりました K様この度はありがとうございました 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します 後期型 80VOXYのインチアップもお任せ下さい 後期型 80VOXY × アクセルレディーレ 19インチ ←クリック ブログ固定記事 厚木店イベント情報 BLITZ ダンパーZZR 同乗走行会 トヨタの大人気SUV C-HRが来店 同乗走行会を開催いたします その乗り心地確かめて下さい WEDS マーベリック展示会 大人気2ピースブランドのマーベリックの 展示会も同時開催 実車計測をしてバッチリお車を 仕上げてみませんか 皆様のご来店お待ちしております。 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2017/11/16D型 レヴォーグ BBS RF 18インチ装着!!
D型レヴォーグ BBS RF18インチを装着!! みなさんこんにちは厚木店葛西です。 本日はスバルの大人気ステーションワゴンの ご紹介です D型 レヴォーグ D型レヴォーグの来店も増えてきました 今回は夏用のホイールと 冬支度を同時にします D型からデザイン変更された 純正18インチに ダンロップ ウィンターマックス WM01 を組み込み 外した純正タイヤは・・・ BBS RF 鍛造ホイールのBBS RFに 組み込んでいきます。 純正ホイールからタイヤをはがして 一つ一つ丁寧に組み込んでいきます。 純正ホイールにも スタッドレス組込完了です 今回はせっかくなので 夏用のBBS RFを装着いたします トルクレンチで最終締め付け確認をして 出庫いたします。 ホイール:BBS RF (F/R)7.5j-18インチ カラー: ダイヤモンドブラック(DBカラー) タイヤ: 純正タイヤ流用 (F/R)225/45R18 大きくイメージチェンジも できました オーナー様もホイールは色々 悩まれていたみたいで 沢山お話させていただきました N様この度はありがとうございました。 今後もクラフト厚木店よろしくお願い致します ブログ固定記事 厚木店イベント情報 BLITZ ダンパーZZR 同乗走行会 トヨタの大人気SUV C-HRが来店 同乗走行会を開催いたします その乗り心地確かめて下さい WEDS マーベリック展示会 大人気2ピースブランドのマーベリックの 展示会も同時開催 実車計測をしてバッチリお車を 仕上げてみませんか 皆様のご来店お待ちしております。 クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- ジムニー・ジムニーシエラ・ジムニーノマド
- HILUX / ハイラックス
- 150プラド
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記