装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

厚木店ブログ

厚木店ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    2019/04/25
    ちょっと注意が必要な。。30ハリアーのホイール交換!!

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日はWORKホイールのご紹介☆☆     「 WORK イミッツ ステップリム 20インチ 」   こちらのホイールを装着するのはT様・30ハリアー!! 60ハリアーでなく30ハリアーだからこそ似合いそうなアイテムですよねっ??   それではコチラをご覧くださ~い☆彡     タイヤサイズは245/45-20を装着!! サイドウォールの膨らみを少しでも抑える為にリム幅は前後9.0Jをチョイス。     ですが、30ハリアーはフェンダーハウス内が狭いんですよね。。。 なのでホイールサイズ選びにかなり注意が必要なお車なんですっ!!   ホイールを太くするとインナー干渉を起こす。。 その分外に出そうとするとボディーから突出する。。   何ともムズカシイお車なんですっ 汗     でもそんなお車でもしっかりと計算をすればインナー干渉もしなければボディーから突出もしませんよぉ~☆☆   当店で行っている「 実車計測 」はツライチ仕様を完成させる為に良く用いますがインナー干渉が心配なお車のカスタムにも必要な手段なんですっ!!   干渉等無く安心してカスタムを行いたいけどメーカー推奨サイズではイヤ。。 そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い☆彡     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! いぃ感じに仕上がってくれましたねぇ~☆☆ 干渉も無く無事に乗れているみたいで安心しましたよっ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡   クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねっ!!     中古アルミホイールの買取はクラフト厚木店までご相談下さい!!  

    • セレナ
    • ローダウン系
    • アクセル
    2019/04/24
    27セレナ e-power オーテック をドレスアップ☆☆

      本日は定休日となります。 皆様お間違えの無い様よろしくお願い致します!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。 本日はI様・27セレナのご紹介!!   I様からはドレスアップのご依頼をいただきました!!   まずはコチラ ↓  ↓  ↓  ↓   インチアップアイテムは ブラッククリアー仕上げがカッコ良い 「 アクセル・レディーレ 18インチ 」     セレナのインチアップと言えば18インチがベストサイズ!!   インチアップと言うのはタイヤが薄くなる事から乗り味の低下が心配されますよね?? 本日装着の18インチでも組み合わせるタイヤサイズによっては乗り味の低下が考えられます。。     ドレスアップの考え方はオーナー様によって様々。 ここで担当佐藤からアドバイス!!   乗り味よりも見た目を重視したいオーナー様は19インチがオススメ。 乗り味を気にしながらのインチアップであれば18インチがオススメ。   セレナに適合するタイヤサイズは1つではなく数種類ございます!!   「 乗り心地重視 」や「 スタイル重視 」などオーナー様のドレスアップイメージをお伺いさせていただければスタッフがオススメのタイヤサイズをご案内させていただきますのでぜひご相談下さい!!     実はI様からはローダウンのご依頼も同時にいただいておりました。   ローダウンアイテムを「 ダウンサス 」にするか「 車高調 」にするかでお悩みになっておられましたがI様がチョイスしたのは車高調!!   車高調を選択した一番の理由は車高の微調整が出来るから。 「 ドレスアップを行う=愛車をカッコ良く仕上げたい 」訳ですよね?? それならば仕上がり時の満足感では車高調に勝るアイテムはありません。 乗り心地の面やスタイルの良さどれをとっても車高調に軍配が上がります。   車高調・ダウンサスについて詳しくは店頭にてご案内させていただきますのでスタッフまでお気軽にご相談下さいねっ☆☆     本日装着させていただいた車高調は「 TEIN FLEX A 」     H.B.S(ハイドロバンプストッパー)と言うバウンドを抑える機能が搭載された上位モデル!! ミニバンの様に乗車定員が変わりやすいお車にはとてもありがたい機能なんですよぉ~☆☆   H.B.Sに付いての詳しい説明はメーカーサイトにてチェックして見て下さいねっ!! TEIN メーカーサイトへジャンプ⇐⇐⇐     I様、この度はご購入誠にありがとうございました。 そして数店舗の候補が合った中からクラフト厚木店を選んでいただき大変光栄に思います!! イメージ通り、いやそれ以上の仕上がりになりましたねっ☆☆ やはり車高調をチョイスしていただき正解でしたねっ!! もう1台のお車のカスタムも楽しみにお待ちしていますよぉ~ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆彡   クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねねっ!!  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • マフラー交換
    2019/04/23
    TOYOTA86GRのマフラーを変えてみましたよっ☆☆

    TOYOTA86GRのマフラー交換作業スタート!!   いつも当店をご利用いただいておりますM様・86GR!! 前回は吸気系パーツを装着させていただきましたが、今回は排気系パーツ☆☆ 毎回梱包されている箱を開封するのが楽しみでもある担当佐藤ですっ 笑     梱包材を掻き分けると。。。   出ましたっ ピッカピカのマフラーですっ!!     柿本マフラー 「 Class KR チタンフェイステール 」   最近のマフラーはテール部(出口)に焼き色が入ったモデルも多いですが。。。 M様がチョイスしたモデルもそのタイプ☆☆   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ この出口、かなりスパルタンだと思いませんか?? GR仕様のバンパーから顔を出すからこんな感じなのねっ!! なんて思ったけど。。あれっ?? 焼き色は??     無事ありましたっ 笑 先程のスパルタンな出口に装着するようになっていた訳ですね!! それでは交換作業を進めて参りましょう。     純正の鉄っぽい色のマフラーがピッカピカのマフラーへと入れ替わりました!! 今回のマフラーはテール部だけじゃなくて中間パイプ部付近も交換するモデル。 テール部のみを交換するタイプに比べ音質の変化がより楽しめるんですよねっ☆☆     どうでしょう?? 純正に比べ迫力が増しましたねっ☆☆ 出口のチタンカラーが86のスポーツCarらしさをより引き立ててくれますね!! そして気になる音質ですが純正に比べ低音が増した感じ。 例えると。。 「 ブーン 」って感じの音から 「 ブウォォーンっ 」って感じに変化っ!! 多分、伝わってませんねっ 笑 この喜びはマフラーを交換したオーナー様にしか分からないですよぉ~ ☆☆ 皆様も愛車のマフラー交換はいかがですか??     M様、いつも当店をご利用下さいまして誠にありがとうございます!! どんどん進化する86GR、今回の進化で走るのがより楽しくなりますねっ☆☆ でも、ご無理はなさらずに。。。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/04/22
    TOYOTA86後期モデルに鍛造ホイール☆☆

      TOYOTA86後期 ブレンボ車 に17インチ鍛造ホイール!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はW様・TOYOTA86後期モデル!!     W様にご購入いただいたアイテムはRAYSの鍛造ホイール 「 VOLKRACING TE37SAGA TAE 17インチ 」 渋~いマットブラックがとても印象的!!     ブレンボキャリパーを装着したW様・TOYOTA86。 そんな特殊なお車でもRAYSさんなら大丈夫!!     ビッグキャリパー車へのマッチングもいち早くチェックを行ってくれますし、適合が取れていない車種でもキャリパーサイズを実寸する事で適合の確認を取ってくれますっ!!   当店ではブレーキキャリパーを交換されているオーナー様からのご相談も多く、メーカーさんに聞いても適合未確認と言われてしまう事も度々ございます。。。     そんな少し難しいご相談でもあの手この手を使って装着出来る様皆様のお手伝いをさせてもらってます!!   「 社外のブレーキキャリパーを装着していてどのホイールが装着出来るか分からない。。。」 そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ!!     本日ご購入いただいたアイテムの詳細   RAYS VOLKRACING TE37SAGA タイムアタックエディション 8.5J 17インチ  カラー AR   ミシュラン パイロットスポーツ4 225/45-17     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!! キレイな赤いボディーにしっくりくるホイールデザインでしたねっ☆☆ そして帰り際に「 良い買い物が出来たよっ 」なんて嬉しいお言葉をいただきましたねっ そう思っていただけて担当佐藤も本当に嬉しかったですよぉ~ これからもクラフト厚木店をご利用下さいねっ!! それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/04/18
    ランクルプラド×RAYS TEAM DAYTONA

      ランクルプラド 150系後期をスタイルアップ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はS様・ランクルプラド!!   まだまだ新車の香りが残る納車間もないプラドをスタイルアップしちゃいま~す☆☆     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS TEAM DAYTONA FDX 」   SUV系のホイールにも強いRAYSさん!!   オーナー様もRAYSご指名だった事からもその人気ぶりがうかがえます☆     DAYTONA FDX にはコチラのセンターキャップが付属されていますが、どうやって装着するかご存知ですか??   通常のセンターキャップは表から装着しますが、プラド用のセンターキャップは裏から装着します。     表からでは装着出来ませんので気をつけましょう!!   要は、ボディーとホイールの間に挟むイメージ。   なのでナットを締め込む前にバランスを考え位置決めを行います。   僕はその辺はけっこう気にしちゃうので4輪ともバッチリ揃えておきましたよ~☆☆   それでは完成ですっ!!     ホイール : RAYS  TEAM DAYTONA FDX       (F・R)8.0J 17インチ カラー DK    タイヤ : BF Goodrich  オールテレーンKO22       (F・R)265/65-17     見て下さい、この迫力っ!!   グロスブラックとマシニングのコンビネーションがホイールの奥行き感を更に引き立ててくれます☆☆     皆様から良く言われる 「 ゴッツイ系 」のホイールを装着っ!!   プラドの様にワイドなお車には間違いなく似合うゴッツイホイール。   今では色々なメーカーからこの手のタイプのホイールは発売されておりますが、「 RAYS TEAM DAYTONA 」 は造りが違います!!   拘りのデザインにマシニングと言うのはもちろんですが、立体感が生まれる様に造られている所が注目のポイント!!   「 カタログではカッコ良く見えたけど実物が届いたらイマイチだった 」そんなアイテムも世の中にはありますので要注意ですよぉ~     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   カッコ良い愛車が完成しましたねっ☆☆   色々とリアルマッチングを行いイメージした甲斐がありましたね~   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    2019/04/12
    乗り心地を優先するなら。。。コレですよっ!!

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日はオススメの足廻りのご紹介!! お取付けを行うのはM様・20系ヴェルファイア。   まだまだ現役バリバリのお車ですよねっ!! しかもM様のヴェルファイアは走行距離が少ない程度の良いお車☆☆   まずはご入庫当初の状態をご覧下さい。 ↓  ↓  ↓  ↓     そして足廻りを交換した状態がコチラ ↓  ↓  ↓  ↓     腰高感がなくなりどっしりとした印象に仕上がりましたねっ☆☆   装着させていただいた足廻りは 「 HKS ハイパーマックスG 」     車高調ではなくノーマル形状の 「 ダンパー&スプリングKIT 」 です!!   ストローク量もしっかり確保されていますので何より乗り心地が良いアイテムっ☆☆   そしてHKSさんだけにフロントの作りが倒立式となっており重量のあるお車をしっかり支えてくれます。   装着いただいたオーナー様からは 「 走り易くなった 」 「 高速道路での安定感がとても良くなった 」 などとても良い評価をいただいております。   倒立式と言っても分かりにくいと思いますのでコチラをご覧下さい!! ↓  ↓  ↓  ↓   この部分を純正足廻りと比較すると違いがハッキリ分かりますよねっ!!   この太さは倒立式を採用する最大のメリットでこの太さが走りに大きく影響する訳です。     そして、形状が純正と同じタイプなのでアッパーマウントは純正品を付け替えて使用します。   このアッパーマウントと言うパーツも 「 異音発生 」 の原因の1つでもありますので純正品を使用する事で装着後の安心にもつながります。   このパーツも消耗品なので走行距離によっては新品に交換する事をオススメしますよっ!!   さて、足廻りを交換した事で印象がガラッと変わりました。。     こうなるとホイールも交換したくなってきますよねっ☆☆   もちろんM様からはホイールのオーダーをいただいておりますよぉ~ 笑   ホイールが到着次第またご紹介させていただきますねっ     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイールの装着が楽しみですねぇ 笑   それではよろしくお願いいたしま~す☆☆   只今開催中のSALE情報

    2019/04/08
    マークX Gs を グラムライツ57FXXでカスタマイズ ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はS様・マークX Gs 大きな赤いブレーキキャリパーが目を引くお車ですね!!     しかしこの大きなブレーキキャリパーがホイール選びの妨げになる事もあったりします。。。   皆様もブレーキキャリパーの問題でホイール選びに困った事はありませんか??   そんな時はクラフト厚木店までご相談下さいねっ☆☆     S様にご購入いただいたアイテムは「 RAYS グラムライツ 57FXX 19インチ 」   そしてグロスブラックのスポークサイドからシルバーが顔を出すブラックマシニングカラー     初めにもご案内させていただきましたが、 大きなブレーキキャリパーのお車はホイール選びで困る事もありますよね??   そんな時、クラフト厚木店は色々と解決策を考えます。。   オーナー様としても 「 購入したホイールがブレーキに干渉して装着出来ない。。 」 そんなトラブルは避けたいですよね??     メーカーさんで適合確認が取れていれば話は早いですが、 全ての車輛にて適合確認が取れている訳ではありません。。。   それではそんな場合、クラフト厚木店ではどうするのか??   それは実車にてブレーキキャリパーの大きさを採寸したり、 図面を用いて適合の確認を行います!!     そのチェックにて装着可能かどうかをお調してからご購入いただくので オーナー様にも安心してご購入いただけますよぉ~☆☆   ドレスアップパーツは安い買い物ではないので失敗は出来ませんからねっ!!   クラフト厚木店では適合未確認と言われているホイールや、 装着不可と言われたアイテムの取付実績が多数ございます。   愛車のカスタムでお悩みになった際はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   無事装着出来て一安心ですねっ☆☆   更にカッコ良くなった愛車でドライブを楽しんで下さいねっ   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡     クラフト厚木店インスタグラムも チェックしてみて下さいね!!     只今開催中のSALE情報

    2019/04/03
    人気のTWSホイールを70カムリHVに装着っ☆☆

    70カムリハイブリッドにTWS鍛造ホイールを装着っ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆ 本日のご紹介はA様・70カムリハイブリッド!!     昨日のご紹介に続き、本日もTWS鍛造ホイールの登場です!! A様にお持ちいただいたTPMS(空気圧センサー)を組み付けいざ完成っ☆☆     今回ご購入いただいたアイテムは 「 TWS エクスリート 107M モノブロック 18インチ」   人気のメッシュデザインですねっ☆☆ ご来店当初は別メーカーのホイールが気になっていたのですが、 鍛造ホイールの魅力に心を動かされTWS鍛造ホイールをご購入いただきました!!     鍛造ホイールの良い所をいくつかご紹介しますねっ!!   まずは重量が軽い事。。。 そして剛性が高い事。。。     まず、重量が軽い事で燃費の向上やブレーキ制動力に良い影響を与えてくれます。 特にA様・カムリの様にハイブリッドカーにはこの重量が大きく燃費に影響をもたらします。。。     そして剛性が高いと言うのもホイールにとってはとても良い事なんです。 ホイールは走行中に歪んでいるって事を皆様は知っていましたか?? それによりタイヤの接地面積も少なくなりコーナーリング中の安定感も低下してしまいます。 ですがTWS鍛造ホイールはアルミの材料を8000t もの圧でプレスを行いながらホイールを作り上げて行くので高剛性を実現出来ます!! その高い剛性により走行中の歪みやねじれを抑制しタイヤ本来の性能を発揮する事が出来る訳です。 さすが世界最高峰の自動車レース「 F1 」のホイールを作っているだけはありますねっ☆☆ 皆様の愛車にもTWS鍛造ホイールはいかがですかぁ~??     装着後の増し締め点検の際に乗っていただいた感想を聞いてみました。   「 乗っていてハンドルが軽くなった様に感じる 」 「 走り出しの際も今までよりスムーズに感じる 」   上記の様なお言葉を頂戴いたしました!!   やっぱり鍛造ホイールってステキですねっ☆☆     A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   装着後の笑顔。。 そして乗っていただいた後の笑顔。。   僕も嬉しかったですよぉ~☆☆   それではこれからもクラフト厚木店のご利用よろしくお願いいたしま~す!!   ☆☆ カッコいぃクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもご覧くださ~い 「 いいね 」 や 「 フォロー 」 をお願いしま~す!!   只今開催中のセールはコチラ ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

    2019/03/25
    RC型オデッセイにSSR☆☆

        RC型オデッセイ アブソルートに SSR 19インチ 2ピースを装着っ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はS様・RCオデッセイ☆彡     キレイにキマってますねぇ~ 本日装着させていただいたインチアップアイテムは 「 SSR ABELA DM10 19インチ 」     昨年、SSRブランドより新しくラインナップされた 「ABELA アーベラ」シリーズ。   ツインの5本スポークが重なっているデザインですが 今人気のメッシュデザインにも見えますね!!     カラーは2種類あり「チタンシルバー」と本日お取り付けさせていただいた 「ガンメタポリッシュ/ブラッククリアー」となります。   コチラのアイテムのおもしろい所は、 カラーによって違うホイールに見える所にあります。     ガンメタポリッシュ/ブラッククリアーの場合、2種類のカラーの効果もあり ツインの5本スポークが重なっている様に見えます!!   逆にチタンシルバーをチョイスすると さらにメッシュデザインに近づいて見えますよっ     そしてそして、2ピースホイールなので当店でもご依頼の多い 実車計測仕上げにも対応します!!   オーダーインセットをご利用いただきオーナー様ご希望の出ヅラに調整したり、 リム幅を選ぶ事でタイヤの引っ張り具合を調整する事も可能です!!   SSRさんで現在人気のプロフェッサーシリーズやエグゼキューターシリーズの様に 人気のアイテムになりそうな予感がしますねっ☆☆     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご希望の出ヅラに調整が出来た事で ディーラーさんへの入庫や車検の際も安心ですねっ☆☆   それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!     クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/03/21
    ASU60Wハリアーに車高調&20インチを装着!!

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は当店で最も売れている車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」の登場です。     お取付け致しますのはこれまた当店でご来店の多い60ハリアー!! 本日の60ハリアーは後期モデルで2.0リッターターボ車。 メーカーさんのHPでは車高のデータがまだ掲載されてないので 取り付けを行いながら調整をしていきましたよっ!!     そしてインチアップホイールは20インチをチョイス!! RAYS グラムライツシリーズより大口径に対応した 「アズール 57ANA HFカラー」を装着っ☆☆     グラムライツと言えば「スポーツカーに履くホイール」 と言うイメージが先行してしまいますが、 今では様々な車種に装着出来る様に ラインナップが増えているんですよぉ~☆☆ そしてこのアズール57ANAは ハイブリットマシニングと 呼ばれる加工が施されているんです!!   全体から見ると、黒を基調としたカラーの中に シルバーっぽく光っている部分がありますよね?? 世の中ではブラックポリッシュとも呼ばれているタイプのカラーですが、 アズール57ANAはそんな簡単な呼び方をしてはいけません!! なぜなら、この天面切削加工にすごい手間を掛けているからです。 削り出し部をよぉ~く見てみると、 見る角度で違った輝きを放っているのです。 レイズさん得意の 「マシニング」と「ダイヤモンドカット」を Wで採用しているのです!! マシニングとダイヤモンドカットは同じ切削技術ですが使う道具が違います。 それにより同じ切削加工でも違った仕上がりを見せる訳です!! もちろんそれにより工程が増え メーカーさんとしては負担が増えてしまいます。。。 ですがそこは「MADE IN JAPAN 品質」に拘るRAYSさん 購入いただくオーナー様目線で 拘りのアイテムを作ってくれているんですよぉ~☆彡 皆様の愛車にも拘りのRAYSホイールはいかがでしょうか??     オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご入庫時とは見違える程カッコ良く仕上がっちゃいましたね☆☆ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!     クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/03/20
    マニュアルってだけで特別扱い。。

      本日、3月20日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願い致します!! 110系マーク2 希少なIR-V 5速マニュアルに スポーツホイールを装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆ 本日ご紹介するのは「トヨタ マーク2」 今ではマークXへと名前を変え現存しているトヨタのミドルセダン!! この時代はまだマニュアル車の設定もあったんですよねぇ~ 今となってはかなり希少なお車ですっ!! そんなスポーツセダンに装着したホイールがコチラ レイズ グラムライツ57CR 8.5Jと9.5Jの組み合わせで装着っ!! 車高調でローダウンを行っているからこそ可能なこのサイズ感!! 皆様も愛車をカッコ良く仕上げたい場合は 足廻りからチューニングする事をオススメしますよっ☆☆ コチラのホイールカラーは「GX」と言い、 ツヤ有りのブラックとなります。 ボディーカラーがシルバーなので グロスブラックがとても映えますよねっ☆☆ コチラのマーク2、初めにもお伝えしましたが希少なマニュアル車。 ピットに入庫する際や駐車場を移動させる時にも 自分でギヤを変える事の楽しさを再認識させられました笑 今後またマニュアル車が流行する時代は訪れるのでしょうか??? オーナー様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして 誠にありがとうございます!! やはり良いサイズ感でしたねっ☆☆ 希少なお車ですからこれからも大切に乗ってあげて下さいね~ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す  

    2019/03/16
    カムリHVを実車計測でドレスアップ☆☆

        皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はM様・50カムリ☆☆     オーダーインセットが可能なアイテムをお求めでしたので クラフト厚木店得意の実車計測を行い カッコ良く仕上げさせていただきました!! 「実車計測」を解説したブログはコチラをチェック ↓ ↓ ↓ ↓ 実車計測とはこんな作業です     ご購入いただいたアイテムは 「ウェッズ マーベリック709M 20インチ」 今人気のメッシュデザインですねっ☆☆     当店のブログも見ていただいているそうで、 オーナー様のご希望は攻めながらもはみ出さない仕様。 そこは当店の得意分野!!     実車計測を行い保安基準でチェックされる 30~50度の範囲を考慮したサイズで注文。 それによりオーナー様が望んでいるサイズ感を実現します!!     この仕上がりにはM様からも◎を頂戴しましたっ☆☆ それと一緒にステキな笑顔も。。。笑 オーナー様に喜んでいただける事、 それは僕達のやりがいでもあります。     実車計測にてご自身の思い描いたドレスアップを実現させてみませんか?? 愛車のドレスアップはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆☆     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ステキな笑顔をいただき僕も嬉しかったですよぉ~☆☆ それではまたのご来店お待ちしております!!   クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/03/15
    ドレスアップの季節。30アルファード・ヴェルファイアのご来店が増えてきましたねっ☆☆

        皆様こんにちわ、クラフト厚木店・佐藤です!!   3月ももう中旬。   春と言えばドレスアップのご相談が増える時期ですが、 ここ最近30アルファード・ヴェルファイアのご来店も とても増えてきましたねっ☆☆   そして後期モデルのご来店もだいぶ増えてきましたっ☆☆   本日ご紹介のお車も30アルファード後期モデル!!     当初購入を検討していたホイールが何と生産終了。。。   そこでタイプの似ているホイールをご提案させていただき ご購入いただきました!!   購入いただいたホイールは 「ウェッズ レオニスWX 20インチ」 カラーはハイパーシルバーミラーカットをチョイス!!     これがまた落ち着いたカラーでいぃんですっ。 それでいて天面にミラーカットと言う削り出し加工が施してあり ドレスアップ性にもとても優れております!!   「ホイールは変えたいけどあまり派手にはしたくない」 とお考えのオーナー様にはピッタリのアイテム☆彡     全体を見ると純正ホイールとタイプが似ており 大きく、そして力強くなったような印象に仕上がりました!!   この仕上がりにはオーナー様もご納得。 「当初はどうなるかと思ったけど良いホイールを紹介してもらい良かったです」 と、うれしいお言葉を頂戴しました。     オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき 誠にありがとうございました!!   大口径ホイールは空気圧点検がとても重要!!   なので空気圧点検などでもぜひご利用下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓       ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す    

    2019/03/14
    80VOXYをベルサス・ヴォウジェのローダウンサイズでドレスアップ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のドレスアップCarはW様・80VOXY☆☆     タナベのダウンスプリングでローダウンを行い 18インチにインチア~ップ!!   ご購入いただいたホイールはクラフト厚木店でも人気の 「RAYS ベルサスシリーズ」     クロモイブリードと言う ブラッククローム×切削仕上げのコンビネーションが 愛車の高級感を格段にUPさせてくれますっ☆☆     今回の拘りは、ホイールのインセット選びにあります!!   W様に購入いただいた「ヴェルサス・ヴォウジェ」には いくつかのインセットが設定されています。     せっかくローダウンを行ったので出ヅラにも拘りましょうと いくつか設定がある中から「ローダウン向きサイズ」をチョイス!!     仕上がりもとても良くオーナー様にも大変喜んでいただきましたっ☆☆   愛車をカッコ良くドレスアップしたいとお考えの皆様、 ぜひクラフト厚木店までご相談くださいねっ!!     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   空気圧点検やナットの増し締め点検もご利用下さいね。   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆     クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓       ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/03/08
    50プリウスPHVに18インチを履かせましたよっ!!

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は50プリウスPHV。 お手軽インチアップで18インチに仕様変更ですっ☆☆     ご購入いただいたアイテムはレイズ ベルサスシリーズより 「ストラテジーア・アべントゥーラ」 18インチとなります!!     白いボディーの足元にチョイスしたホイールカラーは 「ブラッククロームコーティング(BC)」 夜でも照明の光を浴び黒光りを放つこのアイテム。。     50プリウスPHVと言えばこの抜群のフロントフェイス☆彡 担当佐藤も大好きなこのスタイル。   そこにベルサスシリーズで最も濃い ブラッククロームカラーでドレスアップ!!     ベルサスシリーズはローダウンを行わない車輛でも 安心して装着出来るサイズが設定されている為、 幅広いオーナー様に人気のモデル☆☆   只今クラフト全店ではRAYSホイールの在庫が豊富にございます!! メーカー欠品が発生していてもすぐに装着出来るかもしれません。 RAYSホイールの事ならクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました。 空気圧点検などメンテナンスでもご利用下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡     クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓ 話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!!         ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/03/07
    KW Ver3ぜひ乗ってみて下さい☆彡

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。   本日は「KW Ver3」を体感試乗させてもらった感想を ご紹介させていただきま~す ☆彡     KW JAPAN さんが乗ってきて下さったデモカー 「30アルファード後期モデル」     足廻りは「KW Ver3」を装着しており タイヤ・ホイールは今流行中の21インチ!!   車高調を装着し21インチを履く。。   このスタイルはクラフト厚木店でも 最もメジャーなスタイルでもあります。     ローダウン量は前後ともに指1本位の状態です!!   果たして乗り味はどんな感じなのか。。   早速試乗に出掛けてきま~す☆☆     試乗を行ったのはごく普通の市街地。   担当佐藤が思うに車高調の乗り味って運転者は分かりにくいんですよね…   なのでご家族が乗るであろう 後部座席の感覚を重点的にチェックしちゃいました!!     まずはセカンドシートから。。   はっきり言ってこの乗り味で21インチが付いてるの??? って感じの快適な乗り味。   市街地なので路面のうねりやわだち、もちろん段差もありますが 無駄な揺れ?フラツキ?がほとんどありません。   それでいてダンパーがしっかり動いてる感覚も感じます。   要は衝撃の吸収がとても上手なんでしょうね!!   もちろんノーマルの足廻りと比較すればダンパーが固くなってはいます。   でもその固さは決してイヤな固さではなくどちらかと言うと 「しっかりとした乗り味になった」と言った印象です。   21インチを履いて車高も低い。。 けっこう乗り味は悪いんじゃないの??   そう思われて当然の仕様ですが。。。 それがビックリ、見た目とは全然違う乗り味!! 乗っていただければきっとご納得の乗り味だと思いますよ~☆☆   続いて3列目に移動。。     3列目はダンパーのすぐ真上になるので乗り味を感じやすいポジション!!   担当佐藤は乗り味をチェックする際は必ず座ってみる場所なんです。   乗ってみた感想は。。。     合格~!! 両手で〇を作ってますが 3列目でもけっこう乗り味は良いと思えましたよぉ~☆☆   ダンパーの真上の座席と言う事で 2列目に比べれば少し衝撃は増えた様に感じますが この乗り心地ならご家族を安心して乗せられるのではないでしょうか??     当店スタッフのマキオも一緒に乗りましたが 「21インチでこの乗り味はヤバイですねぇ~」と とても興奮しておりました 笑     KW体感試乗会は今週末開催!! 担当佐藤の感想は今回書いた通りですが、 気になったオーナー様はぜひご自身でも体感してみて下さいねっ☆☆   30アルファード・ヴェルファイアオーナー様に限らず 全てのお客様に乗っていただけま~す   そして今なら話題のKW 車高調が特別価格でご購入いただけますっ!!   こんなチャンスはなかなかありませんのでぜひご来店下さいね、 それでは皆様の沢山のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す☆彡       クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓ 話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!!         ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/03/04
    ニッサン車オーナー様へ、こんなアイテムはいかがですか??

        皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日はニッサン車オーナー様へオススメのアイテムをご紹介いたします☆☆     ウェッズスポーツ SA-20R カラー RLC LIMITED EDITION     ニスモ仕様や赤いラインが入ったボディーにピッタリのコチラのホイール!!   ドレスアップを行う際 「どんなホイールを装着するか」…とお悩みになると思います。   そしてそれと同じ位重要なのが どんな色合いのホイールをチョイスすか。。。ですよね??     本日装着させていただいた「ウェッズスポーツ SA-20R」には まさにニッサン車オーナー様の為にあると言っても過言ではない RLC LIMITED EDITION と言うカラーが設定されています☆☆     本日ご紹介のI様・27セレナの様に 白いボディーに装着すると足元が引き締まって見え とてもドレスアップ性の高いアイテムとなっております☆☆   もちろんブラック系のボディーに装着してもとってもお似合いっ!!   ボディーとの一体感が生まれ 赤いラインが丁度良いアクセントになります。   そしてもう1つオススメなのがコチラ ↓ ↓ ↓ ↓   メーカーさんHPから画像をお借りしましたコチラのアイテム。   セレナ e-power など青いラインが入っているお車には コチラの「BLCⅡ」と言うカラーもオススメで~す☆☆   ノートニスモやマーチニスモにも ちょうど良いサイズが設定されておりますので ぜひご検討してみて下さいねっ!!     I様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます。   お次はローダウンでしょうか??笑   それではまたのご相談お待ちしておりま~す☆彡       クラフト厚木店 セール情報 ↓  ↓  ↓  ↓ 話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!!         ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/27
    実車計測を行いレヴォーグをツライチ仕上げっ☆☆

      人気のワークエモーションを SUBARU レヴォーグに装着っ!! 実車計測を行いオーナー様ご希望の ツライチ仕様を完成させましたっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・レヴォーグ。 S様レヴォーグと言えば。。。     購入いただいたアルミホイールはこれでもう3セット目!! スポーツタイプのホイールが好きなS様は 今回も軽量スポーツホイールをご購入下さいました。 購入いただいたアイテムは 「WORK エモーションM8R 18インチ」 そして一番人気のカラー  「グリミットブラック」 をチョイス!!     しか~し、今回は出ヅラにも拘りたいとのオーダー。 ドレスアップを行ううちにオーナー様の理想は どんどん高くなって行くものです 笑 そこで、クラフト厚木店得意の実車計測 を駆使してホイールサイズを選定!!     1ピースホイールと言う事を考えればこの上ない仕上がりっ☆☆ フェンダーから糸をたらしてチェックしても本当にギリギリ。 ディーラーさんへの入庫を考慮するとこれがもうMAXですっ汗 S様、もうこれ以上は。。。笑     オプションセンターキャップのブルーが目を引きますねっ これもオーナー様の拘り☆☆ S様はブルーが好きなんですっ。。。 って、言わなくても分かりますかね 笑 S様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして 誠にありがとうございます!! ついにご希望叶ってこの出ヅラ。。。 大事に乗ってあげて下さいねっ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!! ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/25
    レクサスNXには21インチが良く似合うっ☆☆

      話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のドレスアップCarはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓   F-SPORTのエンブレムが見えますねっ☆☆ F-SPORTと言えば「LEXUS」 本日のご紹介はK様・LEXUS NX300 F-SPORT になりま~す☆☆     エアロパーツを纏い、重厚ないでたちのK様・レクサスNX。 先日、車高調を装着させていただき すでにローダウンスタイルに仕上がっております。 車高を下げたのにはもちろん理由が有り、 これから装着するホイールをバランス良く履かせる為。。。 そんなK様・レクサスNXに装着するアイテムがコチラ。     ここ最近ご依頼の多い「TPMS」の組み込み。 「タイヤが薄くなる=空気圧の管理が重要」となりますので こう言ったパーツはとてもありがたい機能ではないでしょうか?? それでは完成した姿のお披露目で~す☆☆     力強いY字デザインがSUVの足元にピッタリ☆☆ ご購入いただいたアイテムは 「エイムゲインGTM」 リバースリム仕様の21インチを履く事でサイズ感もアピール!!     SUVの大口径と言えば22インチや24インチなど アメリカンスタイルに仕上げる時代もありましたよね?? しかし今は車の作りや使い方も変わってきており そこまでの大口径ホイールを求めるオーナー様は少なくなりました。     ですがレクサスNXのこのボディースタイル。。 ノーマル状態でもカッコ良いですがドレスアップを行えば 更なる高みを目指せるポテンシャルを持っているではないですかっ 笑 最近のSUV車は都市型スタイルをコンセプトにしているモデルが多いので ローダウンやインチアップを考えているオーナー様が多いのも事実。。     今ではレクサス系の車高調は 必ずと言って良い程ラインナップされます!! 逆に言うとそれだけドレスアップを行うオーナー様が 多いと言う訳です 笑 今回は車高調・インチアップのご依頼をいただきましたが 車本来が持つ高級感を損なわない形で仕上げる事を目指しました。   リバースリムの21インチでホイールを大きく魅せましたっ!! そしてリム幅9.0Jに245/40-21を組み合わせる事で とてもスタイリッシュに仕上がりましたよぉ~☆☆     もちろんホイールインセットはクラフト厚木店得意の 「実車計測」を駆使し前後違いでセッティング!! ディーラーさんへのご入庫も考慮した 「30~50度チェック」も行いましたよぉ~☆☆     この仕上がりにはオーナー様からも◎をいただいちゃいましたっ☆☆ 自分で言うのもアレですが。。。 かなりカッコ良く作れたと自負しておりますっ 笑 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、 ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいっ!!     K様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき 誠にありがとうございました!! 納車前からご相談をいただき本日ついに完成っ☆ イメージ通り。。。 いや、イメージ以上にカッコ良く仕上がったと思いますよぉ~笑 仕上がりにご満足いただけた様で担当佐藤もウレシく思いますっっ それではこれからもご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/21
    新型カムリの色々。。。

      話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!!    新型カムリのドレスアップ☆☆ 手を付ける前に色々チェックしてみましたよぉ~!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介は「70カムリ ハイブリット」 いつも当店をご利用いただいておりますT様の愛車です!!     今回は「車高調&インチアップ」の作業を行いますので 手を付ける前に色々チェックしましたよぉ~ 何をチェックするかって?? それは下廻りやフォグランプ等の地上高や ホイールを交換する際のサイズなどなど。。。     ピットに入庫しまずは地上高のチェックから始めます!! フレームやマフラー、そして灯火類をチェックしましたが 案外余裕がありそう。。。 と、言う事はまずまずローダウン出来るって事ですね 笑 それでは車高調を装着しローダウンを進めて参りましょう!!     場所を変え、コチラでは購入いただいたホイールへ タイヤの組み込みを行っております!!   ホイールに取り付けられている黒い物体。。 最近では良く見掛ける「TPMS」と言う純正部品です。 空気圧監視システムと呼べば良いでしょうかね。 車輌のメーターに数値が出たり空気圧が少なくなった際に 警告が出るシステムです!! オーナー様に1台分お持ちいただき取り付けを行いました。 純正ホイールからの移植も可能なので ご希望のオーナー様はスタッフにご相談下さいね!!     それではご入庫時のノーマル状態からどの様に変化したのか。。。 コチラをご覧下さい!! ↓ ↓ ↓ ↓   ずいぶんイメージが変わりましたねぇ~ 車高もうんと下げちゃいました 笑     ご購入いただいたホイールは「ウェッズ スポーツSA-20R」 19インチと20インチでお悩みいただいておりましたが ボディーサイズとのバランスを考慮し20インチをチョイス!!     リム幅は8.5Jにて装着。 出ヅラもドンピシャ!! ホイールのデザインやインセットによっても変わりますが 70カムリの場合は8.5J~9.0J位がちょうど良い感じですねっ☆☆ タイヤを引っ張って装着したい場合は9.5Jなんてのもアリかも !!     入庫時のチェックでは地上高までは160mm程。。 そして今回のローダウン量は-40mm少々でセッティング!! 全体のバランスもキレイにまとまりましたよねっ☆☆ もちろん地上高は確保出来てますよぉ~ 車検やディーラーさんへの入庫を考慮した ドレスアップも得意なクラフト厚木店!! 皆様からのご相談お待ちしておりますっ☆☆     T様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 納車された当初、「今回の車はノーマルで乗ろうかなぁ~」 とおっしゃっていましたが… やっぱりこうなっちゃうんですねっ笑 これぞT様って感じの愛車に変身し何だか見慣れた雰囲気に。。。 いつもご利用ありがとうございま~す☆☆   ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/19
    N-BOXカスタムにサムライゴールド!

    クラフト厚木店 BBS鍛造ホイールフェア2019 皆様こんにちは~ クラフト厚木店新人スタッフマキオです 本日ご紹介いたしますのはローダウン&インチアップ それではいってみましょう!! はい、すでにピットイン済みでございますね! カメラを構えていたらもう既に作業が始まっておりました(笑) おクルマはホンダ「N-BOXカスタム」 そして気になるローダウンアイテムは、、、 鮮やかな緑色が特徴の、「TEIN FLEXZ」 16段減衰力調整機能付き&全長調整式な車高調! 複筒式を採用しているのでストローク量が大きく、柔らかめな乗り味で人気です。   さてさて、あっという間に完成したみたいですよ~ それではご覧下さい☆☆ノノ ホイール:Weds マーベリック709M      (F/R)5.5J-16インチ カラー:サムライゴールド(クラシカルピアスボルト仕様) タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)165-50R16 サスペンション:TEIN フレックスZ リムが有る、ゴールドなホイール、、 Weds「マーベリック709M」を装着 黒いボディにゴールド、とってもオシャレになりました☆ 出ヅラもバッチリでございます!! また、ピアスボルト(ホイールの周りに装着されているボルト)を、、、 クラシカル仕様にしたのもポイント!! 高級感が更にUPしますよ~ そしてタイヤはお馴染み、 ダンロップ「ルマン5」 インチアップしても乗り心地を損なわない、柔らかさがございます! オーナー様この度はご成約頂きありがとうございました。 完成後の嬉しそうな表情を見て私もとても嬉しかったですよ! その後の調子はいかがでしょうか? またのご来店をお待ちしております、それでは宜しくお願い致しま~す!!   ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/17
    春に向けてドレスアップが増えて来ましたよっ☆☆

    クラフト厚木店 BBS鍛造ホイールフェア2019     春はすぐそこまでやって来てますねっ!! 本日はドレスアップブログを作っちゃいま~す☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は30ヴェルファイア後期モデル。。 だんだんと暖かい日が増えてきて、 もうすぐそこまで春がやってきていますよね?? 春と言えばドレスアップのご依頼が増える季節☆彡     本日ご紹介のU様・30ヴェルファイア後期モデルも ドレスアップのご依頼をいただきました。 担当佐藤もオススメの車高調 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 でローダウン済み!! 今回はホイール交換を行いま~す☆☆ 装着するアイテムはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓   サイズは。。。 30アル・ヴェルに一番人気の「21インチ」です!! 今回もリム幅やインセットに拘ってオーダーさせていただきました。 実はU様、静岡県にお住いのお客様なんですっ!! ですが当店のブログをご覧いただき遠方よりお越しいただきました☆☆     当店得意の実車計測にてサイズを算出。 ローテーションも出来る前後同じサイズで、 ここまでキレイに仕上がりましたよぉ~☆彡     購入いただいたホイールは 「ワーク ランベックLD1 21インチ」 リム幅は 9.5Jをチョイスし「ちょい引っ張り仕様」です !(^.^)!     どうですかこの出ヅラ。。。 前後同じサイズなのにリアも引っ込んでないですよね?? これはオーナー様の拘りでもあり担当佐藤の拘りでもあります 笑 ホイールの装着と共にアライメント調整を行い 拘りの仕様を完成させました!!     ここでリム幅を選ぶ際の参考としてイメージをお伝えしますね!! 車高は下げずに仕上げたい == 「8.5J」 ローダウンを行いキレイに仕上げたい==「9.0J」 ローダウンを行いタイヤを少し引っ張りたい==「9.5J」 カッコ良さ重視で仕上げたい(第2世代カスタム)==「10.0J」 車高・ホイールサイズ共にギリギリを極めたい==「10.5J」     ドレスアップのイメージはオーナー様によって千差万別。 ですがそのイメージを形に出来るショップは少ないものです 汗 高価な買い物なので失敗はゼッタイに出来ませんよね??     クラフト厚木店なら貴方のイメージを形にする事が出来ます!! 失敗出来ない愛車のカスタム、 ぜひクラフト厚木店・担当佐藤にご相談くださいませっ☆☆     U様、この度は遠方よりお越しいただきまして 誠にありがとうございました!! 完成した愛車を見て、 「いいですねぇ~」「カッコいぃ~」 の連発うれしかったですよっ笑 このキレイな状態を出来るだけ長く維持してあげて下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/16
    シンプルisベストなワゴンR!

    クラフト厚木店 BBS鍛造ホイールフェア2019   皆様こんにちは! クラフト厚木店新人スタッフ、マキオです☆☆ お車のオーナー様から以前よりホイールのご相談をいただいており、この度やっとお取付けの日がやってまいりました!! 本日のテーマはシンプルisベスト それではいってみましょう~ おクルマはスズキ「ワゴンR」 ダウンサスにてローダウンされており、あとはホイールのみ! といった状態でご来店されました☆ 実は私、昔から「角ばった形状」のクルマが大好きなんです☆☆ 私の愛車も角ばった形状をしていますのでご来店されたときは是非ご覧になってくださいね(笑) さて、コチラのおクルマもホイールを変えたら格好良くなること間違いなし それでは完成した姿をご覧下さい!! ホイール:ハヤシレーシング ストリート タイプSTF      (F/R)5.5J-15インチ          カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)165-55R15 お選びいただいたホイールは「ハヤシレーシング」 懐かしさとスパルタンな雰囲気がたまらない、格好良いホイールですね☆ シンプルなブラックポリッシュカラーも特徴的です! タイヤは乗り心地の良さと静粛性を兼ね備えたコンフォートタイヤ、 ダンロップ「ルマン5」を選択 ユーザー様からも好評いただいております ローダウンも相まって良い感じに仕上がりました。 カッコイイ&快適な仕様となります!! まさに、「シンプルisベスト」にて完成~ オーナー様この度はご相談、ご成約いただきましてありがとうございました。 「やっと装着できた」と、とても嬉しそうで何よりでした☆☆ 又何かございましたらいつでもご相談下さいね! スタッフ一同お待ちしております。   ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    • フェアレディZ
    • 実車計測
    2019/02/08
    1ピースホイールでも実車計測を行うべし!!

      明日からの「RAYS新作ホイール展示会」 雪予報も出ておりますがもちろん開催いたします!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆ 本日のご紹介はN様・フェアレディZ34になりま~す Z34と言えば国産車の中でも オーバーフェンダー化されたスポーツCarですよね!! そんなZ34にはどんなホイールサイズがピッタリか?? クラフト厚木店得意の実車計測でサイズを調べちゃいましたっ☆☆ 実車計測と言えば… オーダーインセットが可能なアイテムの際に良く行いますが、 この度オーナー様が購入予定のホイールも1ピースながら サイズ設定がとても多いアイテム!! なので1ピースホイールですが実車計測を行い 最高の仕上がりを目指そうと言う事になった訳です。 ホイールサイズを決めるにあたり このブレーキキャリパーに干渉しない事も必要条件でした。 色々お調べした結果、こんなホイールが届きましたよっ☆☆ 今流行りの「コンケイブホイール」 このアイテムのフェイスは3タイプありますが、 最もコンケイブの効いたRフェイスです!! こうなると仕上がりが気になりますよね。。 それではコチラをご覧くださ~い ↓ ↓ ↓ ↓ 購入いただいたアイテムは 「ENKEI RS05RR」 サイズは20インチでリム幅やインセットは前後違いをチョイス。 フロントはビッグキャリパーに干渉しないサイズでFフェイス。 そしてリアには迫力満点のRフェイスを装着!! 定番サイズでは手にする事が出来ないこの仕上がりっ☆彡 1ピースホイールでもクラフト厚木店得意の実車計測を行った理由は この仕上がりを実現する為。。。 当店では専門店ならではのノウハウで 皆様のイメージを形にする事が可能です!! 「愛車をカッコ良く仕上げたい」そうお考えのオーナー様は ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいませ☆彡 N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! バッチリ仕上がりましたね~ お次はホイールを更に引き立てる「ローダウン」ですねっ☆☆ それではまたのご相談お待ちしておりま~す (#^.^#) 今週末、2月9日(土)~ 2月11日(月)の3日間で RAYS新作ホイールお披露目会を開催いたします!! お披露目されるホイールの数がスゴイ事になりましたっ☆彡 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/07
    軽スポーツカーに鍛造ホイールを☆

      今週末、2月9日(土)~ 2月11日(月)の3日間で RAYS新作ホイールお披露目会を開催いたします!! お披露目されるホイールの数がスゴイ事になりましたっ☆彡   皆様こんにちは! クラフト厚木店新人のマキオです☆ 今回は軽スポーツとして有名なお車のご紹介をさせていただきます、 早速、スポーティーな鍛造ホイールを装着!! おクルマはホンダ「N-ONE」 ワンメイクレースがあるほど走りに向いた仕様のお車... 私も以前、峠をドライブした時に速い「N-ONE」に遭遇した記憶がございます(笑) ホイールをインストールし、完成いたしましたのがこちら!! ホイール:RAYS TE37KCR BZエディション      (F/R)5.0J-15インチ          カラー:ブロンズ タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)165-55R15 伝統あるRAYSの鍛造「TE37」シリーズ KCRというのはその名の通り、軽スポーツ~コンパクトカー専用に作られたものになりますね! ブラウンの車体とブロンズカラーのホイールもとてもマッチしておりますよ~ タイヤはオーナー様ご希望で静粛性と乗り心地を考慮いたしました、 ダンロップ「ルマン5」 適度にローダウンされておりましたので遠めで見てもスタイリッシュです☆☆ また、ホイールナットにも拘って頂きました! ホイールと同色かつ軽量なRAYS製です☆ ワンポイント加えて頂くことで見た目とインパクトが変わってきますよ~ オーナー様今回はご成約頂きありがとうございました。 お店の近くまで来られた際は是非また遊びにいらしてくださいね! 今後とも宜しくお願い致します!!   只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/04
    寒い冬にはマフラーを装着しましょう!!

      今週末、2月9日~2月11日の3日間で RAYS新作ホイールお披露目会を行います!! 皆様、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね☆☆       皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は季節外れの気温ですが… このまま一気に春とは行かないですよね。。。   そんな寒い冬にはマフラーを装着しましょう!!     何だか冷たいマフラーだなぁ   これをこうして持って、首に巻いて…   スミマセン、そうじゃないですよねっ笑     今日はY様よりレネゲードのマフラー交換をご依頼いただきました☆☆   バンパー右側にレイアウトされたマフラーですが。。。     もう少し迫力を出したいと言う事で JAOSのマフラーをオーダーいただきました☆彡   コチラのマフラーは左右2本出しの設定なので オーナー様のご希望通りバランス良く、 そして迫力を手にする事が出来ます!!     バンパーの形状的にマフラーの出口はどうするの??   そんな心配もありますが、 マフラーとセットでコレが付属されるので安心 ↓ ↓ ↓ ↓   それでは交換作業を進めていきましょう!!   輸入車のマフラー交換って少し特殊で ジョイントになっておらず切断する車が多い傾向。     レネゲードはと言うと、 切断する必要はないけどやっぱり輸入車らしい作り。   下の画像の様にボルトを通す様なフランジ形状ではないんです。   要は、ここよりリア側は一回り大きいサイズのパイプを差し込む… と言った作り。     それと、車の下にモグル時は 安全の為にヘルメットをかぶりましょうね!!   これなら頭をぶつけても安心っ 笑 ↓ ↓ ↓ ↓   担当佐藤が遊んでいるうちに交換作業は完了!!   完成した姿がコチラ ↓ ↓ ↓ ↓   ジャジャーンっ☆☆   この様にキレイに左右2本出しスタイルをGetしちゃいました!! バランスも良いし見た目もGood☆☆   この付属品はFRP製ですが、 僕の想像を上回るマッチング感でしたよぉ~☆☆     Y様、この度は誠にありがとうございました!!   やっぱり寒い冬にはマフラーですよねっ ↑ ↑ ↑ ↑ だからそっちのマフラーじゃないって 笑   それでは、クラフト厚木店・佐藤でしたぁ~☆☆   只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す  

    2019/02/03
    70カムリにクレンツェ!!

    皆様こんにちは~ クラフト厚木店新人のマキオです☆ 本日ご紹介いたしますのは最近流行のおクルマ! それではいってみましょう!! おクルマはトヨタ「70カムリ」 最近では街中でも良く走っていますねっ オーナー様も待ちに待って、ようやく納車されたようですよ~ 納車されて間もないのでとっても☆綺麗☆ エアロが装着されており元々大きなボディではありますが、更に大きく見えますね! 今回はそんなオーナー様より、インチアップのご相談をいただきました。 それでは完成いたしました姿をご覧下さい~!! ホイール:ウェッズ クレンツェ ウィーバル100EVO      (F/R)8.0J-19インチ       カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)235-40R19 ホイールは昨年リリースされた、クレンツェシリーズの「ウィーバル100EVO」 大き目のY字と小さめなY字が交互に連なったデザインが格好良いです!! 担当させて頂きました私も、その格好良さに惚れ惚れしましたっ 今回は1インチアップの19インチとなりますが、 コチラのホイールは1ピースデザインですのでインチ以上に大きく見えます☆☆ 乗り心地を損わずにドレスアップされる方にもオススメですよ! おっと!!忘れてはいけません~ 70カムリは空気圧センサーの装着が必須です!! 標準のバルブを装着すると警告ランプなどが点きますのでご注意下さいね。 そしてタイヤは大人気、ダンロップ「ルマン5」 高い静粛性と柔らかな乗り心地、こちらもオススメのタイヤです!! 実際にルマン5を装着された方々からも、「乗り心地が良い!」と評判なんですよ~ 最近の私の趣味は、、、 お客様のおクルマのビフォーアフターを横から撮影することです! では今回も!純正状態からの~ ハイッ!! 純正ホイールも格好良い70カムリですが、印象がまるで違います。 SBCポリッシュはクレンツェの1ピース専用カラーとなっており、 どんな角度からも輝いて見える&とても高級感がございます!! オーナー様この度はご購入頂きありがとうございます。 悩みに悩まれた結果ご選択いただいたホイール、大正解でしたね☆ また、空気圧センサーの調達などでご協力頂きありがとうございました! 何かまたご相談がございましたらいつでもお待ちしておりますね~   只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/30
    ココまでカッコ良く仕上がるまでのプロセス。

      80ノアを実車計測で仕上げる。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はノーマル車輛をお預けいただき 「足廻り・ホイール交換」と トータルセッティングをお任せいただきました。 ご購入いただいたホイールは「マーベリック709M」 リム幅やインセットをお好みで発注出来るアイテムですね!! っと、言う事は クラフト厚木店得意の実車計測 を用いて仕上げた方がカッコ良くキマルっ☆ そんな訳で完成までのプロセスをご紹介していきましょう。 まずはお車のご入庫から。。。 そして車高調を装着し車高を下げます。 オーナー様のお好みの車高にセッティングが出来たら 実車計測を行いベストなホイールサイズを見付けます!! 実車計測とは「その車の状態に合ったサイズ」を見付ける作業。 その車の状態とは。。。 車輛誤差・個体差・キャンバー角の違いなど 車と言うのは全ての車が同じ状態ではないのです。 ローダウン量によってキャンバー角が違うのは当然ですが、 ノーマル車輛でも個体差があるんです!! なので2ピースホイールの様に オーダーインセットが可能なアイテムの場合、 その車輛の状態に合ったサイズで発注した方が よりカッコ良く仕上げる事が出来ると言う訳。。 ちなみに実車計測はこんな感じで行います。 純正ホイールの位置からフェンダーまでの距離を 糸と定規を使って計測します。 そしてその数値を元に オーナー様のお好みの出ヅラに仕上がる様に計算していきます。       「実車計測」をもっと詳しく知りたい方はコチラもご覧下さい⇐⇐⇐タッチ     ドレスアップはバランス良く仕上げる事が最も重要!! リム幅やタイヤの銘柄によっても引っ張り具合や見た目も変わるし、 バランス良く仕上げる為にはどうしたら良いかと けっこう頭を使うんですよっ笑 そうそう、チェックするポイントは外側ばかりに気を取られがちですが 内側のチェックもとても重要!! 内側のチェックが甘いと 「ハンドルが切れない」とか「ハンドルを切るとタイヤが干渉する」 など色々と不具合が出てきます。 最悪の場合は 「ホイールが車高調に干渉してしまう」 なんて事にもなりかねません汗 今回はフロントのキャンバーを微調整しましたが それでもインナークリアランスは問題無し!! フムフム。。。計算通りですな笑 そんなプロセスを踏まえて完成したのがコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ おぉ~ バッチリ仕上がりましたねぇ☆☆ この仕上がりにはオーナー様も大満足!! 「イメージ通りに仕上がった」と大興奮~のご様子 (*^-^*) 本日はカッコ良く仕上がるまでのプロセスをご紹介させていただきましたが いかがでしたでしょうか?? こんな風にカッコ良く仕上げたい、そんなオーナー様は ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいね!! それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆ 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/29
    RCオデッセイ×20インチでドレスアップ!!

      1月29日(火)・1月30日(水)は定休日となっております。 皆様お間違いの無い様よろしくお願いいたします!!   皆様こんにちは~ クラフト厚木店新人のマキオです☆ 本日ご紹介いたしますのはホンダのミニバン、 ホンダのミニバンと言えば、、、いくつか種類がございますね(笑) それではいってみましょう~ おクルマはホンダ「RC1オデッセイ アブソルート」 オデッセイのグレードで有名な名前、「アブソルート」 私個人的に、この名前の響きが格好良いなあと常々考えておりましたっ こちらのアブソルート! ローダウン&インチアップを行わせて頂きます!! まずはローダウン!! これから装着いたしますお客様ご希望のホイール。 ローダウンを行わないとフェンダーからハミ出してしまいます(汗 つまり、装着したいホイールにあわせてローダウンするわけです!! 地上高は車検対応かつギリギリまで攻めて行きますよ~ 車高調は大人気「ブリッツダンパーZZR」 車高調装着時は各所、規定トルクで締め付けていきます。 今回サスペンションを取り付けて頂いたのは、当店スタッフの二刀流こと高橋先輩 いつも正確・且つスピーディーな作業で皆様の愛車に携わっております!! 最後はアライメント調整をして完了です。 せっかくの新品タイヤ&ホイールセットですからアライメントのズレによる偏磨耗は避けたいですよね~ アライメントの数値がズレていると運転時にも真っ直ぐ走らなかったりいろいろ、、、 なので、サスペンション装着後のアライメント調整は必須! さて、いよいよ完成いたしましたのでご覧下さい☆☆ ホイール:RAYS ベルサス ヴァローレ      (F/R)8.5J-20インチ カラー:クロモイブリード(DR) タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)225-35R20 サスペンション:ブリッツダンパーZZR 迫力満点!RAYSの1ピースホイールです! お取り付けいたしましたのは「RAYS ベルサス ヴァローレ」 ホイールの中心からリムエンドまで広がったスポークにより、どこから見ても大きいですよ~ 出ヅラもバッチリ!! クロモイブリードという、クロームのようなカラーですが見る角度によってはブラックに見えたりもします。 光に照らされたときの輝きは現物で見ると本当にキレイですよ~ タイヤはトレッドパターンが格好良い&ドレスアップと走りに向いた、 ニットー「NT555G2」を装着です ビフォーアフターもどうぞ。 純正状態からの~ ハイッ!! どうですか!?足元が引き締まり、まさにドレスアップカーとなりましたね! オーナー様この度はドレスアップのご依頼ありがとうございました。 点検などで何度かお越し頂きありがとうございます! その後の調子もまたお聞かせ願いますね☆ どうぞこれからもクラフト厚木店のご利用、宜しくお願い致します。     只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/28
    ホイール選びに迷ったらコレっ!!

      ホイール選びって実はムズカシイ。。。 サイズやデザインなどお悩みポイントがいくつもありますっ汗   そんなオーナー様、ホイール選びに迷った時はコレでいっちゃいましょう!!   クラフト厚木店オススメ アクセル・レディーレ   クラフト厚木店のオススメホイール!! ブラッククリア仕上げがオーナー様の心を掻き立てます☆☆     コチラの「アクセル・レディーレ」 実はかなりの人気アイテムとなっております!!     人気の秘密、聞きたいですよねっ 笑   まずはデザインがカッコ良い☆☆     デザイン面がリムエンドまでスラリと伸びており 実際のインチ以上に大きく見えるのも人気のポイント!!     そしてこのデザインでありながらもお買い得な価格設定!!   カッコ良くてお買い得なら人気が出て当然ですよねぇ~☆☆     コチラのアイテムは18~20インチまでの ラインナップとなっています。   セダンやミニバン、そしてSUV車にもお取付けが可能☆☆   ダーク系のボディーカラーや、 白やシルバーなど明るいボディーカラーにも 相性が良いカラー設定となっています!!     ドレスアップをお考えのオーナー様、 迷った時はコレですよぉ~!!     M様、この度はご成約ありがとうございました!! カッコ良く仕上がり担当佐藤も満足ですっ☆☆ また何かありましたらぜひご相談下さいねっ   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/21
    NDロードスター×ウィンターマックスWM02

      アーバンオフクラフト長良店 2月2日(土)オープン☆☆     ここ神奈川県では2月に雪が降ります!!   あくまでも予想ですが、 このまま雪が降らずに冬が終わるとは思えないんですよねぇ~笑   さて本日のご紹介はI様・NDロードスター ☆☆ 冬場の必需品、スタッドレスタイヤをご購入いただきましたぁ~     スタッドレスタイヤと言っても組み合わせるホイールはカッコ良く!!   そんな訳でこんな感じに仕上がりましたぁ~☆☆     ご購入いただいたホイールは 「ウェッズスポーツ SA-72R」 純正ホイールと同じサイズの16インチ!!     スポーツCarの冬仕様はやはりこうでなくちゃねっ☆☆   スタッドレスタイヤに走りの性能を求める訳ではありませんが…   せっかくスタイルの良いクルマなので 冬用ホイールもカッコ良くしたいですよねっ     こうして見ると少し気になるのが車高。。。 これはオーナー様もおっしゃっておりました!!   実はまだ納車されたばかりのI様・NDロードスター   帰り際に、足廻りも考えていますので。。。 そう言ってお帰りになりました!!   これは春先が楽しみですなぁ~ 笑     スタッドレスタイヤを装備しこれで冬場のドライブも安心っ!!   担当佐藤の予想通り 2月に雪が降ってもガンガン走れちゃいますねぇ~     皆様もスタッドレスタイヤにドレスアップ性のあるホイールを組み合わせて 冬でもカッコ良い愛車を作ってみませんかぁ??     I様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき 誠にありがとうございました。   春からは足廻りやマフラー交換など 愛車をどんどん進化させちゃいましょう!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/20
    32エクストレイルに20インチを装着ですっ!!

      アーバンオフクラフト長良店 2月2日(土)オープン☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ   本日のご紹介はT様・32エクストレイル☆☆   スッキリとしたデザインでオシャレに仕上がっちゃいましたよぉ~     純正ホイールは17インチ。。。 そしてご購入いただいたのは20インチ   さてどんな感じに仕上がったのか気になりますねっ それではコチラをご覧くださ~い☆☆     本日装着させていただいたアイテムは 「ウェッズスポーツ SA-20R 20インチ」   ここ数年メッシュ人気が続いておりますが今年もその人気は健在!!     メッシュデザインには様々なタイプがありますが、 「ウェッズスポーツSA-20R」は 細めのY字スポークが計10本並んで出来たメッシュデザイン。   いかがでしょう?? 始めはよくあるメッシュに見えていたはずのホイールが 今ではY字メッシュに見える様になっていませんかぁ??     こうして全体から見ても 20インチってすごくバランスが良いですよね☆☆   「20インチってタイヤも薄くて乗りにくくない??」… そんな心配もあるかも知れませんが案外普通に乗れちゃうんです!!   ちなみにエクストレイルで20インチを装着する際の タイヤサイズは「245/45-20」となります。   最近はSUVもイジって乗る時代!!   せっかくお金を掛けて愛車に手を掛けるなら カッコ良く仕上げちゃいましょうっ!!     コチラのホイールカラーは「VI/シルバー」と言い、 19・20インチのみ設定されているカラーです。   ダーク系のボディーカラーには この明るいシルバーがとても良く似合いますね☆☆   そして20インチと言う大口径でもホイールが重たくなりません!!     なぜなら、「AMF製法」と言う 鍛造ホイールのリム成型にも用いられる技術を採用しているから。   詳しくはメーカーさんHPでチェックしてみて下さいね ↓ ↓ ↓ ↓ ウェッズスポーツ AMF製法とは     T様、この度はご購入誠にありがとございました!!   リアルマッチングで色々お悩みいただいたホイールカラーも やはりシルバーで正解でしたねっ   これで愛車でのドライブも更に楽しくなるのではないでしょうか??   エアチェックなど定期的な点検にもぜひいらして下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/19
    ご来店の多い NISSAN E52エルグランド☆☆

      E52エルグランドに車高調&20インチを装着!! 車高調ならではの微調整で仕上がりもGood☆☆   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ   本日のご紹介はI様・E52エルグランド!!     そろそろ新型E53型?? が発売されないかと楽しみにしている担当佐藤ですが。。。   まだまだ納車されたばかりのE52エルグランドが多く来店されるので 発売は先になりそうですかね汗     さて本日の作業のご紹介です!!   まずはドレスアップの必須アイテム「車高調」のお取り付けからスタート。     ご購入いただいたアイテムは 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」   E52エルグランドは フロントのアッパー部分にエンジンルームからアクセス出来ません!!   なので減衰力調整機能を生かしたいオーナー様は HKS車高調をオススメします   ※HKS車高調は倒立式なのでダンパーの下側に調整ダイヤルが付いています     各所をトルクレンチで締め付けチェック!!   これを行わないと心配で夜も眠れなくなりますからねっ笑   そしてオーナー様との打ち合わせ通りの車高にセッティングが終われば完成!!     仕上げには3Dアライメントテスターを使い計6ヶ所の調整を行います。   アライメントの調整ヵ所はナットで締め付けられているので 一度緩めてから調整を行う形となります。     ですがアライメントと言うのは 一度調整を行っても走行を重ねると必ずズレてしまうもの。   なので定期的にチェックを行う事をオススメいたします!!   タイミングとしてはタイヤを新品交換する時がベスト。   そして、 段差に乗り上げたり強い衝撃を受けたりした時にもズレてしまいがちなので そんな時は当店のアライメント診断で状態をチェックしてあげましょう!!     それでは完成した姿のお披露目ですっ☆☆     レイズ ベルサス ヴェリエンス V.V.10M 8.5J 20インチ  カラー ブラックエングレービング(VK)   ニットー NT555G2  245/40-20     ヴェリエンス V.V.10M は、 ヴェリエンスシリーズのファーストモデルとして登場したアイテム!!   V字のスポークがクロスする事で生まれるメッシュタイプのデザインですね     ツヤ有りブラックにリムエッジDCのコンビネーション   ちなみにナットホールを覆うようにVERSUSの文字がありますが、 これは彫刻です!!     このサークル状のデザインは コンピューターにプログラミングされ機械で削られていきますが、 これは歪みのない高品質鋳造でないと施すことが出来ないデザインとの事。   ここにもレイズさん拘りの 「MADE IN JAPAN」 品質が見え隠れしている訳ですねっ!!     車高調だけに車高にも拘りました。   E52エルグランドは ノーマル状態でフロントのフェンダークリアランスが広いお車!!   なのでその雰囲気は残しつつ 前後のフェンダークリアランスを近づけてみました。       この微調整は、 車高調と言うアイテムを手にしたオーナー様にしか 味わえない優越感ですよぉ~   ダウンサスに比べ少し値が張りますが せっかくのドレスアップですから少しでもカッコ良く仕上げる事が出来る 車高調をチョイスしてみませんか??     I様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして 誠にありがとうございます!!   前回のお車に比べ少し落ち着いた大人な仕上がりとなりましたね。   ですがマックガードインストレーションKITで ブロンズカラーを取り入れたりと 細部にまで拘るI様のドレスアップ魂を垣間見れました 笑   点検等でもぜひご利用下さいね!!   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆   1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す    

    2019/01/13
    ゼロクラを19インチから20インチへ。。。

      19インチ装着のゼロクラウンを さらに大口径20インチにインチア~ップ ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   明日は成人の日ですねっ 成人される皆様、おめでとうございます!!   実は担当佐藤も成人式なんですよ~「2回目の…笑」   さて本日ご紹介のK様クラウン 現在の19インチから 20インチへとイメージチェンジをさせていただきました   それではコチラをご覧くださ~い ↓ ↓ ↓ ↓     ご購入いただいたのは今人気のメッシュホイールです!!   車の仕様は車高調にてローダウンを行っている状態。。   ご相談いただいた時からすでに19インチを装着しており まずまずカッコ良くキマッておりました!!     ではどうして 「ホイールを交換する事になったのか…」 ですよね。   その答えは出ヅラにありました。   今まで装着していたホイールサイズは ほぼ純正ホイールと同じ位のサイズでした。     しかし、K様・クラウンはローダウンを行っているお車。。。   なのでどうしてもホイールが引っ込んで見えてしまう訳です。     そこでオーナー様ご希望の 「車検適合」 を考慮したちょうど良いサイズにサイズチェンジ。   そこはクラフト厚木店の得意分野!!   いつもの様に実車計測を行い 保安基準の30度~50度の範囲 をチェックしインセットを設定!!   そして完成した姿がこんな感じ ↓ ↓ ↓ ↓     オーナー様からはステキな笑顔と ◎をいただきました~☆☆   ホイール交換によって車の見た目は大きく変わります!!   しかし、デザインだけでなくサイズまでしっかり選ばないと 完成した際のイメージが大きく変わってしまいます   現在ホイール交換を検討中のオーナー様、 本当にそのサイズで平気ですか??   もし心配でしたら クラフト厚木店・担当佐藤まで お声掛け下さいね☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   イメージ通りに仕上がったみたいで良かったですっ☆☆   20インチなので今まで以上に気を付けて下さいね。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す !!     本日装着のアイテム WORK ランベックLM1 9.0J & 9.5J 20インチ     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/09
    新型インサイトがご来店!!

      新型インサイト ZE4 が初来店っ!! 本日はスタッドレスタイヤを装着させていただきました。   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 発売間もない新型インサイトが初来店っ☆☆     本日はスタッドレスタイヤのご相談です。   それにしても先代のインサイトより ボディーがデカくなった印象!!     そしてエクステリアもなかなかの仕上がり!! フロントマスクやリアからの見た目もGood☆☆   そして新型インサイトはナットホイールが5穴になっていましたよ~ ちなみにPCDは114.3です。     純正のホイールサイズを見ると 7.0J17インチ!! そしてインセットは+45   ホンダ車らしからぬ なかなか良いサイズが装着されていますねぇ~   18インチや19インチへのインチアップや 車高調でローダウンを行えば カッコ良さに更に磨きが掛かる事間違いなしっ!!   新型インサイトを最速ローダウンっっ!! 新型インサイトを最速インチアップ!!   そんなブログ記事が作れる日はいつ頃になるでしょうか??     U様、春にはインチアップをしちゃいましょうよぉ~ 笑   この度はご購入誠にありがとうございました!!     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す  

    2019/01/06
    80スープラがご来店!! 担当佐藤の思い出話にぜひお付き合い下さい。

      3000ccツインターボ 大排気量スポーツCar トヨタ スープラのホイール交換をご紹介!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介は80スープラ☆☆   担当佐藤が学生の頃、本気で欲しかった車でもあります。 僕的にはこの世代のスポーツCarがとても好きなんですっ     時はさかのぼり平成初期。 この頃はスポーツCarブーム?? だったのかも知れません。   当時はまだ小学生でしたが このタイプのスポーツCarに興味を持ち始めたのは 高校生の頃でした。。。     スポーツCarに興味を持ち始めたのはテレビゲームで 車のレースゲームにはまった事がきっかけです 笑   かなり昔の話なのでスーファミだったか プレステだったか忘れちゃいましたが その頃は色々なレースゲームが発売されておりました。   そしてそのゲームに登場してくるスポーツCar達が 世の中を実際に走っている姿を見て興奮していたのを思い出します☆☆     自転車で通学中にスポーツCarを見掛けると 「今のスープラだっ」とか「GT-Rだっ」などと 友達と言い合っていました 笑   そして本日ご紹介の80スープラには ちょっとした思い出があるんですっ   それは、自宅近くの大きな駐車場に まだナンバーが付いていない未登録のスープラが 数十台置いてあったんです!!   要はその駐車場がメーカーさんの車輛置き場だったんでしょう。     この車輛置き場の前を通るのが 毎日楽しくてしょうがなかったんですっ☆☆   学生ながらに将来免許を取ったら ゼッタイに買いたいと思っていたのが80スープラでした。   それで80スープラを買う事は出来たのかって?? 実際はオーナーになる夢は叶いませんでした 涙     っと言うより免許を取り、マイカーを購入する頃には また別の車が欲しくなっていたんですよね 笑   実際に担当佐藤が初めて購入した車は 「S13シルビア K`s 5速マニュアル」   やっぱりスポーツCarなんですよぉ~   その後も走る事が趣味になっていった担当佐藤は その手のスポーツCarを10台位乗りましたかね 笑   まぁ~40歳になった今でも 〇〇〇〇の5速マニュアル車は所有しているんですけどねっ☆彡   こう言う話を始めると止まらなくなってしまいます。。。 ちなみにこの下の画像は本日最後の1枚。   そしてホイールの詳細を未だにご紹介していない事態 笑   遅くなりましたが本日装着させていただいたアイテムのご紹介です     ウェッズスポーツ RN-05M 8.5J & 9.5J 18インチ カラー グロスブラック   ダンロップ ディレッツァDZ102 235/40 & 255/35 18インチ     オーナー様、 この度はご購入誠にありがとうございました!!   希少なスポーツCarのうえに車輛の状態も良くうらやましい限りです これからも大事に乗ってあげて下さいね、   それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆     最後に、また懐かしのスポーツCarがご来店の際は 思い出話しをさせて下さいね 笑 それではこの辺で。。。     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/02
    150系プラド後期のタイヤ・ホイール交換☆☆

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    新年2日目、本日・明日と箱根駅伝が開催されますね 今年も「アオガク」が強いのか?? それとも5連覇を防ぐチームが現れるのか??   僕自身も箱根にはドライブで良く行きますが、 あの坂道を走って上るってスゴイですよねっ!!     クラフト厚木店 新年は1月4日(金)AM10:30 からスタートします   皆様からの沢山のご相談お待ちしております☆☆     本日のご紹介はT様・150系プラド後期モデル     タイヤから浮き出る白い文字が良い雰囲気を醸し出す。。。 そしてタイヤ外径も変更し「 ゴツい プラド 」が完成~     レイズ デイトナ FDX F6 8.0J 17インチ  ブラックマシニング(B8)    ヨコハマ ジオランダー A/T G015 265/70-17     タイヤ外径を変更し一回り大きいタイヤを装着。   そしてオーナー様の拘りポイント 「ホワイトレター」でタイヤを強調してみました~     ホワイトレターと言えばBFグッドリッチ・オールテレーン と言う選択肢もありましたが ノイズや乗り心地を視野に入れ 「ジオランダーA/T G015」をチョイス   ホワイトレターで存在感を示しつつも トレッドパターンはオンロードでの静粛性も考慮された作り!!   ドレスアップ性と快適性が両立されたタイヤ、 それが「ヨコハマ ジオランダーA/T G015」なのです!!     RAYSさんのデイトナシリーズは立体感がありとても躍動的   プラドと言う大きなボディーにもとてもマッチしますね☆☆     そしてレイズさん得意のマシニング加工によって 見る角度で見え方が変わる拘りのホイールデザイン   装着後の姿を見たオーナー様からも 「大きく見えて迫力が増した」と高評価!!     T様、この度はご購入誠にありがとうございました    オフロードスタイルで迫力をだしつつも 快適に走れる愛車が完成しましたねっ   また何かありました際はぜひお声掛け下さいね、 それではまたのご来店お待ちしておりま~す ☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2018/12/30
    本日最終営業日!! 昨日もドレスアップのご相談をいただきましたよぉ☆☆

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます       皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! いよいよ本日、2018年最終営業日となりました。   昨日辺りから 「年末・年始休業に入っている」 と言うお客様のご来店が多くなりましたよ~☆☆   そこで本日のご紹介はコチラのVOXY ↓ ↓ ↓ ↓   店頭にて気に入ったホイールを見付けていただいたオーナー様。 在庫もある事からそのままお取り付け作業に入りますっ☆☆     モデリスタのローダウンスプリングで ローダウンを行っているVOXY   ホイール交換後は こんな感じに仕上がりましたよっ☆☆     ご購入いただいたアイテムは 「ウェッズ レオニスUC 19インチ」 そして限定カラーのブラッククリアモデル☆     通常のBK/POにもう一手間掛けたカラーで ポリッシュ面をブラッククリアで仕上げてあります!!   それにより落ち着いたカラーに見えながらも 太陽の光を浴びるとまた違った表情を見せてくれます☆☆     気に入ったホイールがすぐに装着出来るとなれば 迷う事なくいっちゃいますよね?? 笑   組み合わせたタイヤも拘りの「ダンロップ ルマン5」   静粛性・快適性に優れたエコタイヤです   左右非対称パターンの採用で偏摩耗も抑制してくれる事から ミニバンオーナー様にもとても人気のタイヤとなっております!!     オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ドレスアップされた愛車はいかがですか?? きっと今まで以上に愛着が湧いたのではないでしょうか 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆       1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/27
    ご注文のホイールが到着っ!! 30アルファード後期の完成編です。

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます     30アルファード後期モデル ローダウンに続き21インチ装着でついに完成っ☆☆     皆様こんにちは クラフト厚木店・佐藤ですっ   本日のご紹介は F様・30アルファード後期     先日、HKS ハイパーマックス SスタイルL を装着しバッチリ車高を下げたお車ですねっ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓     さてさて、 この状態からホイールが変わるとどうなるか。。。   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     ご購入いただいたアイテムは 「 WORK GNOSIS HR201 」 より大きく見える リバースリムの21インチを装着!!     まずはホイールカラーから。。 標準のバフアルマイトリムに組み合わせたのは 光を浴びると輝きを増す「ブラッシュド」     ブラッシュドとは ディスク面にあえてキズを付ける仕上げ方。。   しかしそのラインが放つ輝きは ホイールの質感を高める効果があります!!   実は職人さんが1本1本時間を掛けて 仕上げているんですっ☆☆     うんうん、 やっぱり21インチはサイコーのバランス☆☆   今回のコンセプトはバランス重視型。   出ヅラも検査の際にチェックされる 30度~50度の範囲を考慮しオーダーいたしました!!     30アルファード・ヴェルファイアのホイールサイズは 作り方によっていくつかのパターンがあります。   その中でも装着率が高いのが 「 9.0J 」 タイヤサイズ 245/35-21 を装着する場合 タイヤの張り具合がとてもキレイに見えます☆☆     気になる出ヅラはこんな感じっ!! ディーラーさんへの入庫や車検も安心サイズだと この位の出ヅラになります。     30アルファード・ヴェルファイアの施工が とても多いクラフト厚木店。   様々な装着データや実車計測を用いて 貴方の愛車をカッコ良く仕上げさせていただきますよぉ~☆☆   神奈川県にお住いの皆様はもちろん、 近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士)や 山梨県にお住いの皆様もぜひご相談くださいねっ!!     F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着からはじまりついにここまで完成しましたねっ☆☆   初めてのカスタムでここまでやってしまうとは。。。 やはりチャレンジャーですねっ 笑   仕様変更や点検などいつでもお気軽にご相談下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す   

    2018/12/26
    スタッドレスタイヤも拘りのホイールで☆☆

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます     ドレスアップCarは スタッドレスタイヤも拘りのホイールと組み合わせましょう!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・シビックハッチバック FK7     普段よりRAYS鍛造ホイールを装着している事もあり スタッドレスタイヤもRAYSホイールでコーディネート☆☆     車高調でローダウンを行っているS様・シビック   普段の夏仕様は19インチを装着していますが スタッドレスタイヤは性能を重視した18インチを選定!!     スタッドレスタイヤを組み合わせたホイールは 「RAYS グラムライツ 57トランセンド」   純正ホイールに組み合わせる事も考えましたが ドレスアップ好きなS様だけに冬仕様も拘りのホイールをチョイス☆☆     スタッドレスタイヤと言わなければ 冬仕様とは思えない仕上がりっ!!   普通に見ると「シャコタンのシビックだなぁ~」 そんな感じですよねっ   そこが狙い。。。     ホイールデザインにも拘りましたが もちろんホイールサイズも厳選しましたっ!!   冬仕様でも出ヅラに拘る。。。 そこは担当佐藤の譲れないポイント 笑   スタッドレスタイヤの性能を考慮し タイヤが引っ張られない適応リム幅をチョイス。   それでもこの出ヅラに仕上がりましたよぉ~☆☆     S様、いつもご利用ありがとうございます!!   今回もS様らしい冬仕様が完成しましたねっ 走ってみた感じはいかがだったでしょうか??   またいつでもご相談下さいね、 それではこれからもよろしくお願いいたしま~す☆☆         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示