装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

厚木店ブログ

厚木店ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • BBS
    2019/10/28
    BBS SUPER-RSやHKS ハイパーマックスSスタイルL☆☆

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。   30アルファード後期モデルのカスタマイズ☆☆ BBS SUPER-RS & HKS ハイパーマックスSスタイルLを装着!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!   本日のご紹介はS様・30アルファード後期モデル☆☆     車高調を装着し、ローダウンを行いました。   ローダウンを行った理由は 「 BBS SUPER-RS 10.0J-20インチ 」 を装着する為。。。   担当佐藤の経験上、車高をまずまず下げないと装着出来ないホイールサイズ!!     ご購入いただいたローダウンアイテムは 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」   当店で30アルファード・ヴェルファイアと言えばコチラのモデルが人気No.1!!   ローダウンやインチアップによる乗り心地の低下を 「 HKS ハイパーマック SスタイルL 」 が和らげてくれますよっ!!     なのでご入庫当初のノーマル車高より、およそ60mmのローダウンを行う事に。。。   ローダウンを行った状態がコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     最低地上高の10cmまであと少しの所でキレイに装着出来ましたっ!!   このローダウン量でも地上高は確保出来ますよぉ~☆☆   タイヤの上にフェンダーが乗っかってる感じが良いですよね??     組み合わせたタイヤは 「 トーヨー トランパス Lu2 」   ミニバン専用しっかり長持ちタイヤ!!   そして、ミニバン専用設計にプラスされた上質な乗り味が人気のタイヤです。     イメージでお伝えすると、 「 静かに。。サァー 」 っと転がるタイヤです!!笑   要は、静粛性に優れたミニバン専用タイヤって事ですねっ☆☆   インチアップを行うオーナー様にはオススメのタイヤとなっておりますので是非ご検討下さいねぇ~♪♪     S様、この度は遠方よりご来店いただきまして誠にありがとうございました!!   伝統のBBS。。。 そしてカッコ良く決まったローダウンスタイル。。。   デモカーの様な仕上がりに担当佐藤もうっとりですっ♪♪   それでは、これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

    • コンパクトカー
    • ルノー
    2019/10/27
    ルノートゥインゴ×クリムソンディーンミニ☆☆

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。   ルノートゥインゴの足元をカワイイホイールでカスタマイズ☆☆   皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です!! 本日はF様のおクルマをご紹介。     ルノートゥインゴと言えばボディーのシルエットが丸みを帯びていて可愛らしいおクルマですよね!!   でも純正のホイールはちょっと。。。汗   そんな訳でコチラのホイールセットをご購入いただきました!!     クリムソンより発売されている 「 DEAN mini 」 をホワイトカラーでチョイス。   ホイール中央に見える丸いセンターカバーが拘りのポイントです。     通常の付属品ではフラットタイプのセンターカバーとなりますが、トゥインゴの丸いボディーに合わせたオプションパーツをご注文!!   ホイールデザインとの相性が良いのもオススメですよ~♪♪     ホイールリム幅は5.0Jとなっておりますが標準の前後サイズ違いのタイヤももちろん装着OK!!   インセットもちょうど良いサイズ設定になっているところも嬉しいポイント☆☆     本日はホワイトカラーを装着させていただきましたが、もう1カラーのシルバーも人気ですよっ!!   コチラのアイテム、「 4穴 PCD98 」 の設定もあるんです。   同じコンパクト系のフィアットにも装着可能なんですよっ♪♪   可愛くて便利なアイテム 「 クリムソン ディーンミニ 」   貴方の愛車にもいかがですか??     F様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   その後の調子はいかがですか??   エア点検等でもお気軽にご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す♪♪

    • RAYS
    2019/10/26
    RAYSベルサスで即日ドレスア~ップ☆☆

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。   20アルファードをRAYSベルサスで即日ドレスアップ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日は嵐の様な雨・風でしたね。。。   クラフト厚木店ももちろんそんな天候でした!!   そんな中、ホイールを探しにご来店のK様・アルファードをカッコ良く変身させちゃいましたよぉ~☆☆     ご購入いただいたのは 「 RAYS ベルサス ストラテジーア ヴァローレ 」   純正ホイールより3インチアップの20インチを装着っ!!   RAYSホイールと言えばドレスアップ好きのオーナー様なら誰もが知っている有名ブランド☆☆     それゆえ、メーカー欠品などもおこりやすいブランドでもあります!!   でも、クラフトなら全店倉庫に数多くのRAYSホイールを在庫しております。   ちなみに、本日装着の 「 ベルサス ヴァローレ20インチ 」 も当店倉庫にございましたので購入後1時間ばかりで愛車が大変身♪♪     やっぱり気に入って購入したホイールなら出来るだけ早く装着したいですよねっ☆☆   その気持ち、分かりますよぉ~笑   クラフト厚木店にご相談いただきましたら、各倉庫から1日でも早く納品出来る様に全力でホイールを探します!!     K様、こんな感じに仕上がってくると、あと少~しだけ車高を下げたくなってきませんか??   この状態でもだいぶイメージが変わりましたが、車高が下がると更にホイールが引き立つんですよぉ~☆☆   良かったら 「 ローダウン 」 もご検討してみて下さいねっ笑     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オススメのタイヤ 「 トーヨー トランパスLu2 」 はいかがでしょうか??   きっと快適に乗っていただいてますよね??   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   即日取付け可能なホイールに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911  クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2019/10/25
    E52エルグランドを深リム仕様に!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。   E52エルグランドを段リム・深リム仕様にっ!! 段リムってやっぱりリムが深く見えますねっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は静岡県よりお越しのN様・E52エルグランド☆☆     フロントグリルが大きくなった後期モデルですねっ!!   ご入庫時はノーマル車輌だったN様・エルグランド。。。   車高調&20インチ段リムホイールでカッコ良く仕上がりましたよぉ~♪♪     良い雰囲気ですねぇ~♪♪   アライメントテスターと言うモザイクが掛かっているのでしっかり見えませんね。。。笑   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     ウェッズ マーベリック709M ノーマルリム 9.0J-20インチ カラー プレミアムシルバー ブリッツ車高調 ダンパーZZR     組合わせたタイヤはニットーNT555G2。   サイズは245/40-20。   ホイールサイズは4本同サイズにて。。。   リアサイズをベースにフロントのキャンバーを調整しながら装着っ!!     その結果、前後ともに出ヅラが揃ったキレイなE52エルグランドが完成いたしました☆☆   リアサイズをベースに仕上げる事により、リムが取りにくいE52エルグランドでもなかなかのリムの深さを実現しましたよっ!!   そして、リムを深くする為の裏技も使っちゃいました!!     メーカー適合表では通常はLOディスクを使用します。   ですが、センターキャップを変更する事でSLディスクが装着出来る様になります!!   センターキャップを背の高いHIタイプに変更する事で同じホイールサイズでもリムの深さが7mmアップ☆☆   リム深好きオーナー様にはオススメの裏技ですよぉ~☆☆     ホイールサイズにも拘りましたが、車高のセッティングにも拘りましたよっ!!   ここ最近良く言っておりますが、せっかくの車高調です。。。車高にも拘りましょうね♪♪   当店ではメーカー出荷時や推奨値でお取り付けをする事があまりありません。   なぜなら、装着するタイヤ・ホイールサイズによってカッコ良く見える車高が違うからです!!   ちなみに、メーカーHPでも見るローダウン後の画像って、純正ホイールが多いですよね??   純正ホイールなら推奨値でも良いかも知れませんが、インチアップをしたなら更にカッコ良く見える車高にセッティングしちゃいますので車高調のご購入はクラフト厚木店までご相談下さい!!     N様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   車高調&ホイール交換をまとめてお任せいただく事で完成するツライチ仕上げっ♪♪   リムも深く取れたE52エルグランド、愛車への愛着が更に増したのではないでしょうか??笑   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/10/22
    色々教えちゃいます☆☆ 30アルファード後期にジースト10.0J21インチ!! 

    0アル・ヴェル。 10.0Jでもフェンダーの加工は不要ですよっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆   本日のご紹介はI様・30アルファード後期モデル。     すでにカッコ良いスタイルに仕上がっているI様・30アルファード後期。   ですが、ここから更にカッコ良く仕上げて行きますよぉ~☆☆   ご購入いただいたアイテムは人気のコンケイブホイール。。。   それではコチラをご覧くださ~い♪♪     WORK ZEAST ST1 21インチ STEP RIM   フロントには9.5J-ミドルコンケイブを装着。 リアには10.0J-ディープコンケイブを装着。     ちなみに10.0Jを装着するのにフェンダーのツメ加工は必要か???   答えは。。。不要です!!   でもそれには条件があって、ホイールサイズ・タイヤサイズ、それに車高のセッティングに注意が必要。     そのどれかを間違えるとカッコ良いけど乗りずらいクルマに仕上がってしまいます。。。汗   当店で施工させていただく場合、車輌の状態をチェックさせていただき調整が必要な部分を確認。   ホイールサイズ、そして車高の高さなど不便なく乗っていただける仕様で完成させます。     こんな熱い仕上がりでもけっこう普通に乗れちゃうんです!!   もちろんタイヤが薄くなるので段差などでは気を使っていただく必要はありますが、それはインチアップを行う車輌ならみんな一緒。   せっかくお金を掛けてドレスアップをするなら雑誌やインスタなどで見掛ける憧れのデモカー仕様をGetしちゃいましょう☆☆     このローダウンスタイル、そして太履き仕様!!   こんなデモカーの様な仕上がりですが、クラフト厚木店でのスタンダードスタイルなんですっ♪♪   太履き仕様をお望みのオーナー様、車高調選びから当店にご相談下さい!!   ジーストで前後ディープコンケイブを履きたいオーナー様、オーナー様がその気ならやっちゃいますよ☆☆     ご希望の仕様を叶えるにはどのアイテムが適しているのか、当店スタッフが分かり易くご案内させていただきますよっ☆☆   クラフト厚木店と言えば 「 30アルファード・ヴェルファイア 」 の施工を得意とするお店。   経験豊富なスタッフが貴方の愛車のドレスアップをしっかりサポートさせていただきます!!     I様。この度はご購入誠にありがとうございました!!   前回の愛車に続き、今回も30アルファード♪♪   今回のディープな仕上がりは格別だったのではないでしょうか??笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • TWS
    2019/10/21
    NDロードスターRF 完成編!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。     BILSTEIN B12を装着したNDロードスターRF!! 本日は完成編のご紹介で~す♫♫     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   さて、昨日に続きN様・NDロードスターRFのご紹介♫♫   まずはノーマルとの比較からいきましょうかねっ!!     BILSTEIN B12 を装着。   Cリング車高調整機能にてローダウン量を調整し、ノーマル比-25mm程にてお取付け。(メーカー出荷時はー35mm程)   ノーマル状態では大きく開いたフェンダークリアランスもBILSTEIN B12 を装着した事で程良くスポーティーな見た目に変化。     足廻り交換の様子はコチラから⇐⇐⇐     そして気になるホイールはTWSの鍛造1ピースモデルを装着。   その名は 「 モータースポーツT66-F 」   このホイール、とにかく軽いんですっ!!   7.0J-16インチとなりますが、なんと1本5.12Kg。。。これは驚きですよね!!     TWSと言うメーカー、まだまだ知らない方もいらっしゃいますが、日本屈指の鍛造ホイールメーカーさんなんですよっ!!   皆様が良く聞く鍛造ホイールメーカーと言えば、BBSとかRAYSでしょうか??   RAYS鍛造ホイールも当店ではとても人気。 BBS鍛造ホイールも誰もが知っているブランド。     BBSさんは世界最高峰の自動車レースF1のホイールを作っている事でも有名ですよね??   実は、本日ご紹介のTWSさんも同じくF1のホイールを作っているんですっ☆☆   皆様、この情報知っていましたか??     そんな過酷なレースでのホイールも手掛けている高い技術を持ったホイールメーカーさん、それがTWSなんです!!   ちなみに、こちらの鍛造ホイールは8000t プレス機で分厚いアルミの材料を圧縮して作ってるんです。   8000t、これは0を多く打ち間違えのではなく本当に8000t。。。   担当佐藤も実物を見た事がありますが、かなりの迫力でしたよ~☆☆     そうして圧縮して作るからこそ各部を薄く出来、強さを保ちながら軽く仕上げる事が出来る訳です!!   ここまで軽いホイールを装着すると今までとは違った愛車の動きにきっと感動すると思いますよっ👍   サイズ設置も豊富にありますので、鍛造・軽量ホイールを装着したいオーナー様はぜひご検討下さいね!!     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   走りを楽しむ為の足廻りチューニング。。。   ダンパーKITや鍛造ホイールと走るのが楽しみな仕上がりとなりましたねっ♫♫   次回のご来店時に走った感想を聞かせてもらえるのを楽しみにしていますね!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡   クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    2019/10/19
    スタッドレスタイヤのご用命が増えています!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   C-HR HVのドレスアップ☆☆ スタッドレスタイヤの準備は早い方がお得ですよっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のインチキープでドレスアップを行ったC-HRのご紹介♫♫   タイヤが消耗してきたのでタイヤと一緒にホイールも変えてイメチェンしちゃいました☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 レイズ ベルサス ストラテジーア アベントゥーラ 」   アベントゥーラとは 「 冒険 」 と言う意味があるそうで、その名の通り今までにない新しいデザイン性や表面処理を施したアイテム!!     流れる様な細長いデザイン、そしてスポークが重なって見える3Dデザインが特徴的なベルサス ストラテジーア アベントゥーラ。   カラーはクロモイブリード+マシニング(YAC)をチョイス!!     画像見て、キラリと輝いて見える部分が切削による輝き。   そして黒っぽく見える部分がブラックメッキの様な色味。   このクロモイブリードと言うカラーは写真では黒に見えますが、実物を見るとまた違った輝きに見えるんです!!     今回のホイールサイズは18インチ。   インチキープでのホイール交換ですがその効果は想像以上!!   純正ホイールと比べ輝きが増し、流れる様な3Dデザインが車の雰囲気を大きく変えてくれました♫♫   ホイール交換の効果は絶大ですよ~♡     そして、ここ最近増えてきているのがスタッドレスタイヤのご用命!!   冬のシーズン中スタッドレスタイヤを装着しておけば急な降雪、そして路面温度低下によるグリップ力の低下にもしっかり対応!!   今ではスタッドレスタイヤは冬の必需品。   そして、スタッドレスタイヤは早いうちに購入した方がお得ですよっ!!   只今クラフト厚木店では数量限定でお得にご購入いただけるスタッドレスタイヤをご用意しております、スタッドレスタイヤの購入を検討しているお客様はぜひご相談くださ~い☆☆     この度はご購入誠にありがとうございました!!   タイヤも新品、そしてホイールもイメージチェンジ☆☆   愛車への愛着が更に増すホイール交換になりましたねっ♫♫   一緒にご入会いただきましたクラフトメンバー特典もぜひご利用下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • エルグランド
    • 車高調
    • BLITZ
    • ツライチセッティング
    2019/10/18
    ハイペリオンCVX 9.5J ディープコンケイブ!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。     E52エルグランドにハイペリオンCVX 9.5J ディープコンケイブを装着!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・E52エルグランド♫♫     ブリッツ車高調を装着し、念願の9.5J ディープコンケイブを装着!!   それでは完成した姿をご覧くださ~い☆☆     ホイール : ハイペリオンCVX 20インチ        (F)8.5J (R)9.5J  タイヤ : ファルケンFK453 245/40-20     リバース形状の作りでスポークの裏側に奥行きを感じるデザインに仕上げてある 「 ハイペリオンCVX 」   そして、幅広い車輛に装着出来るサイズ設定も人気のポイント!!     スラリと伸びるスポークがナットホールに向かって落ち込むコンケイブデザイン。   8.5Jより9.5Jの方がコンケイブ感が強くなりますので装着出来る車輛であればフロントにも9.5Jを装着しちゃいましょう👍   自分の車にはどのサイズが装着出来るのか?? そんな時はクラフト厚木店得意の実車得計測でお調べしますよぉ~☆☆   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高のセッティングからホイールサイズまで拘って仕上げた1台👍   大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ハッチバック
    • ルノー
    • ENKEI
    2019/10/16
    ブレンボキャリパーのメガーヌRS!! 完成編。

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   ブレンボキャリパー装着のメガーヌRS!! 本日は完成編のご紹介♫♫     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は昨日の続き。。。   キャリパーへの適合チェックも完了し、いざ装着ですっ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 エンケイ NT03RR 18インチ 」     国産車に装着する姿を良く見るかもしれませんが、装着のサポートをしてくれるハブリングを装着すれば輸入車でもOK !!     ハブリングって何??   この丸いパーツがどんな役目を果たすの??   そう思った皆様はコチラもチェックして見て下さいね!!  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 「ハブリングとはこんなパーツです」     ご購入いただいたNT03RRに純正装着タイヤを移植。   そして純正ホイールにはこれからの季節に必須なアイテムをご用意させていただきました。     そう、スタッドレスタイヤです!!   「 ダンロップ ウィンターマックスWM02 」   ドライ路面の走行性能と凍結路面での走行性能がGood👍   コチラのタイヤは担当佐藤もオススメっ☆☆   実際に購入し、雪山で走行チェックも行っておりますのでどんな感じか知りたいオーナー様はぜひお声掛け下さいね!!     装着前に心配だったのが出ヅラ。。。   計算上ではけっこうギリギリになりそうでしたが、装着してみるとベストサイズ☆☆     ブレンボキャリパーも逃げてくれてサイズ感もピッタリのホイール。。。   これはなかなか見付からないかも知れませんよねぇ~笑   この仕上がりにはオーナー様もにんまり♫♫     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   当初は難航すると思われていたホイール選びもすんなり決まってくれて良かったですねっ♫♫   夏はカッコ良く、冬も安心に。。。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2019/10/14
    86後期に鍛造ホイール!!

    TOYOTA86後期モデルのカスタマイズ☆☆ 鍛造ホイールって実はスゴイんですよっ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♪♪ 本日のご紹介はY様・TOYOTA86後期モデル!!     ご依頼の作業は車高調取付け&ホイール交換。   そう言ってしまえば簡単な話ですが、ドレスアップと言うのはそこに辿り着くまでのプロセスが楽しいんですよねっ♪♪     上の画像は完成形!!   装着するタイヤサイズに合わせてローダウン量を設定。   そしてオーナー様がチョイスした車高調は。。。     走れる車高調 「 HKS ハイパーマックス MAX4GT 」   走れる車高調って何??ってなりますよね。   コチラの車高調、けっこう乗り心地が良いんですよっ!!   普段の街乗りではマイルドに、そして 「 ワインディングやサーキットで楽しむ 」 なんてシチュエーションにもしっかり対応してくれる車高調。     [ ピロアッパーを積極的に活用したカスタム BRZ編 ]     減衰力ダイヤルをイジるだけで車高調の特性を簡単に変える事が出来るので走る場面に合わせたセッティングを楽しめます☆☆   なので走れる車高調って表現をした訳です。笑     そしてそして、ご購入いただいたホイールは 「 ADVAN Racing GT 」   軽量ホイールを検討中のオーナー様なら誰もが憧れる 「 鍛造ホイール 」 です!!   鍛造ホイールは軽くて強いホイール。       軽いのに強いって本当??   相対する言葉ですが本当なんですよっ!!   まず鋳造ホイールとはアルミの材料を熱で溶かし型に流し込んで作ります。   世の中にあるアルミホイールはほとんどがこの作り方です。   では鍛造ホイールはどの様に作るのか??     鍛造ホイールは金型を使いアルミの材料をプレスして作ります。   その圧力は 5000t とか 6000t とかとんでもない圧力なんですっ!!   メーカーさんによっては 8000t なんてのもあります。汗   要は分厚いアルミの塊を金型で押しつぶして作るので強く作れるんです。     そしてそれだけ強いからこそ各部を薄くする事が出来、軽量化につながる訳ですね!!   鍛造ホイールはその製法によって剛性(ねじれへの対応)も高いんです。   走行中のアルミホイールには結構な負荷が掛かっていて実は歪みやたわみを繰り返しているんです。   そうなる事でタイヤの接地面積にも変化が起き、タイヤ本来のグリップ力を発揮出来なくなってしまうんです!!   鍛造ホイールは 「 軽いホイール 」 と思われていますが、グリップ力を稼ぐ効果もあるんですよっ☆☆   軽量ホイールを検討中のオーナー様、走りが楽しくなる鍛造ホイール、ぜひお試し下さいねっ♪♪     ここで購入いただいたアイテムをおさらいしましょう!!   車高調 : HKS ハイパーマックス MAX4GT ホイール : ADVAN Racing GT 8.5J18インチ タイヤ : YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 235/40-18     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   待ちに待ったお取付けの日、実は担当佐藤も楽しみにしていたんですよっ笑   あえてセンターキャップは装着しないスパルタンな仕様もまた良いですよね!!   HKS車高調と鍛造ホイールでドライブが楽しくなる事間違いなしですねっ☆☆   86・BRZのカスタムは当店までご相談下さい。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911          「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♪♪      

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/10/13
    E52エルグランドをスポーティーな20インチ仕様に!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   E52エルグランドに軽量スポーツホイールを装着っ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♪♪ 本日はS様・E52エルグランドのご紹介!!     車高調でローダウンを行い、RAYSの軽量スポーツホイールでカスタマイズ☆☆   ご購入いただいた車高調は当店足廻りコーナーでもご紹介しております 「 BLITZ DAMPER ZZR 」     車高調の購入を検討しているオーナー様なら皆知っている??メーカーさんですよねっ☆☆   BLITZ DAMPER ZZR は車高を上げ下げしても乗り味が変わらない 「 全長調整式 」 を採用。   バンプ時の乗り味を調整出来る 「 減衰力調整機能付き 」 と、今車高調に求められる機能がしっかり備わっているモデル。     車高のセッティングはこんな感じです!!   E52エルグランドはフロントのフェンダークリアランスが広いおクルマ。   そこで、車高調の調整機能をしっかり使い、前後のフェンダークリアランスを近づけてみました♪♪   現在、ローダウンを検討しているE52エルグランドオーナー様ならこの仕上がりは気になりますよね??     そしてインチアップアイテムは 「 RAYS グラムライツ 57FXX 20インチ 」   グラムライツシリーズは鋳造タイプとなりますが、57Fxxは鋳造の中でも軽いモデルなんです!!   RCF(レイズキャストフローフォーミング)と言う技術で強くて軽いリムを成型する事で鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールに匹敵する剛性、そして軽量リムを実現!!   レイズさんの鋳造ホイールで軽量モデルをお探しのオーナー様はカタログやHPなどで 「 RCF 」 と記載されているホイールを選ぶと良いですよ!!     V字スポークが5つ並んだデザイン。   そのスポーク側面にレイズさん得意のマシニング加工を施したスポーツタイプのデザインはエルグランドにもとても良く似合いますっ☆☆   ちなみに、ホイールサイズ的にローダウンする事で装着出来るサイズとなっておりますのでご注意を!!     同じ車輌でも車高の高さや車輌個体差によって出ヅラが変わってくるのがクルマと言うもの。   今回もS様・エルグランドに合ったセッティングを行い装着作業を行いました!!   気になる出ヅラはこんな感じ。。。     フロント・リアともにアライメント調整時にキャンバーを調整し出ヅラを調整したんですよっ!!   当店では車高調を出荷時のまま取り付ける事が少ないんです。   なぜなら。。。 装着するホイールサイズに合わせてセッティングを行うから!!   その方が同じ商品を装着してもよりカッコ良く見えますからねっ☆☆   ローダウン&インチアップを検討中のオーナー様、大切な愛車のドレスアップはクラフト厚木店にお任せ下さい!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高、そしてホイールのマッチングがサイコーでしたね☆☆   これでいつもの長距離移動もラクラク走れそうですねっ♪♪   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!

    • セレナ
    • 車高調
    • TEIN
    • アクセル
    2019/10/11
    27セレナ e-power NISMO を車高調&インチアップ☆☆

      人気のニッサン e-power シリーズ。 本日はセレナ e-power をカスタマイズ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は、T様・27セレナ e-power ☆☆   インチアップ&車高調の取付け作業になりま~す♫♫     車高調はTEIN フレックスAを選択。   H.B.S(ハイドロバンプストッパー)が搭載された上位モデル!!   メーカーHPから機能の紹介もコチラからチェック出来ます⇐⇐⇐     ここで注意が必要なのが、通常の27セレナと27セレナ e-power とでは車高調の品番が違う事!!   足廻りの形状は一緒なので通常の27セレナ用の車高調でも装着は出来ますが、重量の違いがあるので下がり過ぎや早くヘタってしまうなどの弊害が考えられますので e-power 車輌には専用モデルを購入しましょうね!!     そして、今回も車高のセッティングには拘って装着しましたよっ👍   当店ではメーカー推奨値や出荷時のままの取付け例は少ないですかね。。。   せっかくの車高調ですから、その機能を生かしたセッティングをしたいですよね??     カッコ良く仕上がる車高の高さと言うのは同じ車輛でも装着するタイヤ・ホイールによって変わってくるんです!!   ホイールの出ヅラやタイヤサイズに合わせた車高にセッティングする事で仕上がりが更に良く見えるんですっ♡♡   オーナー様の中でどんな車高が良いか分からない場合はスタッフに 「 どんな車高がカッコ良く見える??」 と聞いてみて下さい。   担当スタッフが作業者と相談しバッチリ仕上げちゃいますよ~☆☆     車高調の取付けとセットで行う事をオススメするアライメント調整。   実は、足廻りを外すだけでも少しズレてしまうのがアライメントと言う物。   ましてや車高も変化するのでアライメントがズレてしまうのは確実。。。   このアライメントがズレている状態で走るのはタイヤにも悪影響を及ぼしますが運転しているオーナー様にもけっこうなストレスを与えますよぉ~汗   なので足廻りを交換した際には同時にアライメント調整も行いましょうね!!     インチアップアイテムは当店オススメ 「 アクセルシリーズ 」   ツインのV時スポークが人気のアクセル・アルディ 18インチを装着っ!!   通常はパールブラック/ミラーカットのカラー設定になりますが、本日装着させていただいたのは高級感溢れるBMC/ミラーカット☆☆     ズームでもう1枚。   太陽の光を受けると何とも言えない輝きを放つアイテム!!   ブラックのボディーにはとてもお似合いのアイテムですよねっ☆☆     本日27セレナ e-power に装着させていただいたコチラのアイテム。。。   セレナの他には 「 ノア・ヴォクシー・エスクァイア・ステップワゴン・オデッセイ 」 等に装着が可能です☆☆   店頭には実物も御用意しておりますのでぜひ実物をご覧になって下さいね!!     ローダウンを行った姿がコチラ!!   ノーマル車高ではこぶしが入ってしまう程のフェンダークリアランスでしたがおよそ50mm程のローダウンを行いここまでのローダウンスタイルをGet!!   やっぱり車高は低い方がカッコ良いですよね。笑     今回、オーナー様も色々な店舗でホイールを探していましたが、クラフト厚木店にてついに好みのホイールを発見。   その後ご家族とも一緒に来店いただきコチラのホイールに決定!!   ホイール交換は高価な買い物である為、失敗出来ないですよね??   クラフト厚木店ならリアルマッチングを行い装着イメージも確認出来るので安心!!   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい☆☆     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   理想のローダウンスタイルが手に入りましたね☆☆   仕様変更の際もお気軽にご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2019/10/09
    新型RAV4をオフロード仕様にっ☆☆

      新型RAV4のホイール交換はクラフト厚木店にお任せ下さい!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫   10月に入りだいぶ涼しい日が増えましたよね?? そうなると、僕も好きな紅葉シーズンがスタートしますねっ🍁     赤く色付いた🍁を見るとなんだか癒されるんです。。 完全に歳をとりましたね。笑   紅葉の秋。 食欲の秋。   色々ありますが、皆様は何の秋ですか???   ドレスアップの秋。。。?? それならぜひクラフト厚木店へ!!笑     さて、本日のご紹介はU様・新型RAV4になりま~す♫♫     オプションパーツが沢山装着されているワイルドなU様・新型RAV4。     フロント廻りやサイドにもワイルドなパーツが装着されていますね☆☆   なので。。。     こんな感じのアイテムを装着し足元からワイルドに仕上げて行きましょう!!   それではコチラをご覧くださ~い♫♫     レイズ デイトナ FDX-D 17インチ カラー DK   BFグッドリッチ オールテレーン KO2 245/65-17     いかがでしょう??   ボディーのワイルド感に負けてないタイヤ・ホイール!!   やっぱりワイルド感を出すにはグッドリッチはお約束ですよね。笑     オフロード系のホイールにグッドリッチを組み合わせれば必然的にワイルドに仕上がります。   しか~し!!   バランスを考えた時に重要となるのはタイヤサイズなんですよね!!     通常RAV4 ですと 225/65-17 辺りのタイヤサイズとなると思います。   ですが今回装着したタイヤサイズは 「 245/65-17 」   このタイヤサイズだからこそバランスの良いワイルドな仕上がりが実現出来る訳です👍   でも、タイヤサイズの変更には色々とリスクもあります。   そんな中、一番注意が必要なのがクリアランス不足による干渉。。。汗     上の画像を見ても分かると思いますが、タイヤと足廻りが非常に近くなります。   なので選択するホイールサイズを誤るとまともに走る事が出来なくなる事も。。。汗   いくらカッコ良くても普通に乗れなければ不便で仕方ないですよね???     タイヤサイズを変更したワイルドな仕様に仕上げたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい☆☆   ホイールサイズやタイヤサイズ・銘柄などオーナー様のご希望を伺いながら商品をご用意させていただきま~す♫♫     U様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オプションのアイテムやマフラー、そして担当佐藤的にボディーカラーも大好きでしたっ♡   U様のセンスでデモカーの様な愛車が完成しましたねっ♫♫   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/10/08
    デリカD:5×デルタフォースオーバル 16インチ☆☆

      10月8日(火)・10月9日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!!   デリカD:5 にデルタフォース オーバル16インチを装着。 取付けナットまで揃えちゃいましたっ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です。 本日のご紹介はK様・デリカD:5 ☆☆     デルタフォース オーバル 16インチ  カラー ブラックマシニング ブリヂストン デューラー AT001 225/70-16 DELTA FORCE MIL NUTS ガンブラック     オンロード/オフロードの使用を問わないデザイン性と高い剛性を両立。   装着車両を絞り込むことで、リム深度を緻密に計算しホリの深い立体的なコンケイブ形状を実現している。 ※メーカーHPより抜粋     このタイプのホイールでコンケイブを強調したアイテムは色々ありますが。。。   プラドサイズだとコンケイブしているけど、デリカサイズだとコンケイブしていないアイテムって多いですよね??   ですが、本日装着のアイテムはデリカサイズでも中々のコンケイブ具合です☆☆     しっかりと立体感が伝わってきますよね!!   コンケイブホイール&ホワイトレタータイヤがオフロード感をしっかり演出♫♫     そしてメーカーロゴの入った専用ナットも一緒にご用意させていただきましたよぉ~☆☆   センターキャップのロゴと同じ物がナットにも入っているのが見えますよね♡♡   ドレスアップと言うのはこう言う細かいパーツに拘る所が楽しいんですよねっ♫♫     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   インチダウンにより雰囲気がガラっと変わりましたね👍   お次はどこに手を入れましょう???笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • 4X4
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/10/07
    この色って何色ですか??

      ランドクルーザープラド×RAYS デイトナFDX-F6  17インチ このカラーって何色ですか??     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・150系プラド後期モデル。     納車されて間もないピッカピカのおクルマにRAYSホイールをインストール☆☆   それではコチラをご覧くださ~い♫♫     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS デイトナ FDX-F6 17インチ 」   納車された直後なのでタイヤの溝は新品同様。   なので新車装着タイヤを移植して再使用しました!!     デイトナFDX-F6 には2色のカラー設定があります。   1つはブラックマシニング(B8) もう1つはクリアブラック(KZ)   それなら本日装着のホイールはKZカラーでしょうか??     でもよぉ~く見ると 「 ツヤ無しブロンズ 」 的なカラーに見える。。。   皆様の目にもそう映っていますよね??   そうなんです、コチラのカラーはクラフトのオリジナルカラーなんです!!   マットクリアブラック(BGQ)となっております。     渋~いカラーがオーナー様の目に留まりご成約!!   明るいボディーカラーなので足元にはダーク系のカラーが良く似合いますよねっ☆☆   プラド用の魅力、それはデザイン面の立体感にあります。     今時の言葉で言うと 「 コンケイブ 」になりますかねっ♫♫   スポークの落ち込み、この立体感が有る事でワイドなボディーに負けない存在感を発揮します!!   渋~いマットブロンズ。。。 貴方の愛車にもいかがですか??     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納車前から着々と準備をしていたお陰で、納車間もなく愛車がカッコ良く変身しましたねっ♫♫   そしてスタッドレスタイヤも同時に購入いただき冬の準備も完了!!   冬までの期間は本日装着いただいたドレスアップホイールをご堪能下さいねっ♫♫   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/10/06
    ウェッズ・マーベリック「サムライゴールド」

    20ヴェルファイアに「 サムライゴールド 」   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・20ヴェルファイア。     ご購入いただいたアイテムは 「 マーベリック1010S 20インチ 」   そして発売当初から人気のサムライゴールド!!     実はT様、NEWホイールを購入いただく前にもマーベリックを装着していただいておりました。   その時のカラーはブラックポリッシュ。   前から気になっていたと言うサムライゴールドをついに履いちゃいましたっ☆☆     マーベリックのゴールドは薄めの色味。   なのでゴールドと言ってもそれ程派手なカラーじゃない所も人気なのかもしれませんねっ♫♫   オーナー様もイメージが変わったと喜んでらっしゃいました☆☆     ココで、リムを深く取りたいオーナー様へのアドバイスです!!   メーカーさんの適合ディスクがLOディスクとなっていても、上の画像の様にセンターキャップをHIタイプに変更する事でSLディスクが装着出来る場合があります。   それにより同じリム幅・インセットでもリムの深さが増しますのでオススメですよぉ~♫♫     T様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます。   愛車のイメージチェンジ大成功でしたねっ♫♫   これでまた愛車への愛着が増すのではないでしょうか??   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2019/10/04
    TOYOTA86×ADVAN RACING RG-D2

      TOYOTA86にアドバンレーシングRG-D2 18インチを装着!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です!!   本日のご紹介はN様・トヨタ86になります。   人気のスポーツホイールでカスタマイズ☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング RG-D2 18インチ 」   カラーは マシニング&レーシングハイパーブラック!!   アドバンレーシングシリーズの中で人気のカラーですよねっ♪♪     コチラのデザインは、2ピースホイールの様にリムがあるデザイン。   1ピースでもリムの有るデザインが好きなオーナー様にはもってこいのアイテム!!   最近では1ピースのリム有りも少なくなりましたよね。。。汗     車高調を装着しており、スタイルは抜群!!   これぞスポーツCarって感じの仕上がりですよねっ☆☆   ホイールサイズは前後で変更し出ヅラをそろえました。     そしてオーナー様の拘りにてタイヤもアドバンスポーツをチョイス。   アドバン×アドバンって訳ですね!!     アドバンレーシングの履き方として、レーシーに仕上げる場合はセンターキャップレス。   ドレスアップ性を高めたい場合はオプションのセンターキャップを装着すると良いですね。   今回はセンターキャップレスでレーシーに仕上げましたよっ!!   ドレスアップはオーナー様のお好みで仕上げる方向が変わるのも面白いところ。   貴方の愛車はどんな風に仕上げますか??     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   よりスポーティーに進化した愛車でドライブを楽しんで下さいねっ♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2019/09/30
    Z34をTWSオーダーインセットホイールで仕上げました!!

    フェアレディZ34 NISMO×TWSライツェントWS05 迫力のディープコンケイブがカッコ良いっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フェアレディZ34 NISMO   Z34 ならではのワイドでディープな仕上がりをご覧あれ~♫♫     ご購入いただいたアイテムは 「 TWS ライツェントWS05 20インチ 」   足廻りはHKS車高調に変更!!   ライツェントの魅力でもあるお好みのリム幅&オーダーインセットにてオーナー様理想のスタイルに仕上げましたっ👍     エアロ廻りやブレーキキャリパーが赤い事から、ホイールカラーはホワイトに決定!!   標準カラーには設定が無いホワイトも 「 パーソナライズメニュー 」から選択する事が可能。   リアに装着したディープコンケイブもパーソナライズメニューにて選択可能です!!     この迫力のディープコンケイブ。。。   Z34ならではのワイドなボディーに負けない存在感を放っていますよねっ☆☆     Y字スポークが5つ並んでいるデザインですが、このデザインとディープコンケイブの形状がとても相性良く見えますねっ♫♫   ナットホールに見える赤いナット。   これは先日発売されたばかりのTWSジュラルミンナットになります。   カラーは 赤・黒・青 の3色から選べますよ~☆☆     純正ホイールの際にスペーサーで気に入った出ヅラを見付けていたオーナー様。   そこで、いざホイールを注文する際にスペーサー分をマイナスインセットに振り、その分リムを深く稼ぐ事に!!   オーダーインセットが可能なホイールはカスタムの自由度がとても広いのが魅力!!     もちろんビッグキャリパーもしっかり逃げてくれますよぉ~👍   最近のクルマって純正のブレーキが大きくなってますよね??   そしてNISSAN車の場合、このZ34のキャリパーを流用するオーナー様が増えてますよねっ!!     クラフト厚木店ではそんなブレーキキャリパーを交換しているおクルマのホイールマッチングも得意ですよっ!!   メーカーさんに確認しマッチングが取れていない場合でも独自の採寸作業を行い適合をチェックします。   ブレーキの問題でホイール選びに困っているオーナー様、ぜひクラフト厚木店にご相談下さいねっ☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   迫力の仕上がりに写真を撮りながらニヤけてしまいました。。笑   ワイドでディープなZ34の完成ですねっ!!   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/09/29
    高級3ピースホイール ” クレンツェ ” でキメる!!

      30アルファード後期モデルを高級3ピースホイールでキメる!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・30アルファード後期モデル☆☆   車高調&インチアップのご依頼をいただきましたっ!!   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     ご購入いただいたアイテムは高級3ピースホイール 「 クレンツェ・ウィーバル 21インチ 」   前後リム幅9.5Jで上品に仕上げてみましたよっ!!   ローダウンアイテムはこの隙間から覗いて見てください。     30アルファード・ヴェルファイアで乗り心地を意識しながらローダウンするならコレですよ!!   HKS ハイパーマックス SスタイルL 品番 80130-AT210   乗り心地だけなら他にもオススメはありますが、ローダウン量や大口径21インチとの相性で考えるのならやっぱりコレ!!   どーして良いのか?? 説明すると長くなってしまうので店頭にて担当佐藤に聞いてみて下さいね。笑     フロント周りやサイドにあるメッキパーツとの相性がバツグン過ぎるクレンツェのSBCカラー☆☆   この仕様で新車から売ってたらスゴく売れそう。笑   それにしても30アルファード・ヴェルファイアのドレスアップって色々なパターンがありますよねっ♪♪     今回も車高のセッティングには時間を掛けて拘りましたよ!!   いつもブログでご紹介しておりますが、装着するホイール・タイヤサイズに合った車高にセッティングする事が仕上がりを良く魅せるコツなんです。   上の画像を見ていただいても分かると思いますが、とてもバランス良く見えますよね??     せっかく車高調を装着するならその調整機能をしっかり使いこなしてあげないと損っ!!   愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、インチアップアイテムと車高調をセットでクラフト厚木店にお任せ下さい!!   ご納得のドレスアップ、お手伝いさせていただきますっ☆☆     9.5Jに組合わせるタイヤは 「 ニットー NT555G2 245/35-21 」   タイヤのショルダー部がほんのり引っ張られる組上がり。   そのイメージはコチラ!!     NITTOって書いてある部分が少し斜めになっていますよね??   ホイールのリム部が少し強調されている。。っと言えば良いでしょうか??   タイヤが少し引っ張られる事でとてもスタイリッシュに仕上がるんですよぉ~♪♪     とは言え、お好みはオーナー様それぞれ。   クラフト厚木店なら30アルファード・ヴェルファイアを数多く施工しておりますので色々な仕様に対応する事が出来ます!!   ご来店いただいた際には色々とお伺いをさせていただきますので、ぜひ貴方のご希望の形を見つけて下さいねっ☆☆     ツライチとでも言いましょうか。   何とも絶妙な仕上がりですよねっ☆☆   この仕上がりにはオーナー様より 「 クラフト厚木店に任せて良かった。。 」   そんな嬉しいお言葉を頂戴しました。   そう言っていただく為に日々研究をしておりますので愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店にお任せ下さいね。笑     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご入庫時とはまるで別の車に変身しちゃいましたねっ♪♪   完成した愛車を見ていた嬉しそうな笑顔が印象的でしたよっ☆☆   帰り際にお話のありました 「 マフラー交換 」 もぜひやりましょうね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/09/27
    WORK ジスタンス 10.0J 20インチがキレイに収まってますよ!!

      20ヴェルファイアをWORK ジスタンス W10M 10.0J 20インチで仕上げますっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はE様・20ヴェルファイア。   先日、RS☆R ブラックI をインストールしホイールの受け入れ態勢はOK。   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 WORK ジスタンス W10M 」   リム幅は前後10.0Jにてセッティング。   ディスクカラーやピアスボルトなどオプションいっぱいの1台に仕上がりましたねっ☆☆     RS☆R ブラックIできっちりローダウンしているお陰で。。。   とにかくリムが深く取れちゃいましたっ☆☆   特にリアの深さがヤッバーイ。笑     深リム好きのオーナー様にはたまらない仕様ではないでしょうか??   こんだけ深いサイズを装着していますが、きっちり、そしてキレイに収まっているんですよっ♪♪   気になる出ヅラはこんな感じ!!     絶妙な出ヅラではないでしょうか??   もちろんクラフト厚木店得意の実車計測を行ってサイズを決定!!   マルチピースホイールを購入されるオーナー様はクラフト厚木店の実車計測をぜひご利用下さいね。   この作業を行う事でリムの深さが軽~く10mm程深くなる事もあるんですっ☆☆     装着時にオーナー様に言ってしまったのです。。。   もっと車高を下げましょうと。笑   今でも十分低いのですが、もっと下げて地を這うように走ったらカッコ良くないですかぁ??笑   とは言え、ひとまずこの状態で慣れていただいて、まだまだゆとりがありそうならやっちゃいましょうかね。。。     E様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ついに完成しちゃいましたねっ☆☆   20ヴェルファイアは車高を下げれるクルマなので担当佐藤的にも大好きなおクルマなんですよぉ~♪♪   カッコ良く仕上がった愛車、大事に乗ってあげて下さいね。   お次はスタッドレスタイヤのご相談、お待ちしておりま~す☆☆

    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/09/23
    マーチニスモのツライチサイズはコレ!!

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す!!   本日のご紹介はS様・マーチニスモ☆☆     車高調を装着し、実車計測にて仕上げたツライチマーチ!!   それではコチラをご覧くださ~い♫♫     ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク リザルタードメッシュ 17インチ 」   コチラのアイテムはリム幅やインセットをオーダー発注出来るのが魅力!!   なのでツライチ仕様を完成させるのにはもってこいのアイテムなんです☆☆   実車計測にてツライチサイズを見付けるとこんなにカッコ良く仕上がってしまうのです!!     いかがでしょうか??   マーチニスモのツライチサイズはこんな感じですよっ👍   もちろんスペーサーは使用しておりません。     ディスクカラーはセミオーダーカラー 「 ツヤ有りブラック 」 にて特注。   今回のリム幅は7.5J、そこに205/40-17を組み合わせました!!   タイヤの張り具合もちょうど良いですよね☆☆     車高のバランス、そしてホイールサイズのバランスが何ともキレイに決まりましたねっ!!   そしてバフアルマイトリムの輝きがちょうど良いアクセントになっています。   カスタムプランでは 「 ブラックアルマイトリム 」や 「 ブロンズアルマイトリム 」に変更する事も出来るバリエーション豊富なリザルタードメッシュ。   貴方の愛車を彩り鮮やかにカスタマイズしてみませんか??     神奈川県はニッサンの工場も多く、ニッサン車のご来店が多いクラフト厚木店。   マーチニスモはもちろんノートニスモのカスタムも得意ですよぉ~♫♫   足廻りの交換からホイール交換までぜひご相談下さいねっ!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   サイズやカラーと細部まで拘ったカスタムホイール、愛車のドレスアップ大成功ですねっ☆☆   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♫♫

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2019/09/22
    BRZブレンボ車に鍛造ホイール☆☆

      BRZブレンボ×VOLKRACING ZE40 18インチ     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はS様・BRZ ブレンボ装着車。     皆様、BRZや86のブレンボ装着車って、ホイール選びが難しいですよね??   そして、足廻りを交換していない状況下でのホイール選びとなると更にムズカシイ。。。   何が難しいかと言いますと、ブレーキに干渉しないのはもちろんボディーに収まるサイズ選びがとにかく難しいんです。汗   その部分を事前に相談し合いまして。。。無事完成!!     RAYS VOLKRACING ZE40 18インチ カラー ブロンズ トーヨータイヤ プロクセススポーツ 225/40-18     鮮やかなブルーのボディーにはやっぱりブロンズでしょ??笑   THE スバル車って感じに仕上がります!!   僕のSUBARU車のイメージは、インプレッサで青いボディーに純正のゴールドのホイール。   そんなイメージが強く残っているんですよね。。。笑   多分、僕と同じ世代の方には共感を得られるのではないでしょうか??     先程も書きましたが、ブレンボキャリパーをかわし、ボディーに収まるホイール。。。   これってけっこう少ないんですよね。汗   サイズ的にちょうど良いかなぁ~なんて思うとブレーキに干渉する。   ブレーキをかわしてもボディーからはみ出る。     車輌の個体差もあるので実車計測を行い状態を確認。   そして、コレなら行ける!!   と見越して装着させていただきましたよぉ~☆☆   気になる出ヅラはこんな感じ。     いかがでしょう?? コレならいけますよね??   VOLKRACING ZE40 はディスク面の膨らみも少ないモデルなので今回の様にボディーに収めたい時にはありがたいアイテム!!   もちろんRAYSさんの拘りの鍛造ホイールなので走行性能も向上しますよぉ~☆☆     BRZ・86など、ホイール選びで困った際はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!   そして!!   只今、増税前のカスタム応援セールを開催中!!     RAYS VOLKRACING も今ならお得にご購入いただけますよぉ~☆☆   このお得なチャンスをお見逃しなく!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   当時のご予定よりランクアップ商品を購入いただきありがとうございます。   しかし、この性能の違いはきっと体感していただけると思いますので正解だったと思いますよ!!   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪

    • スポーツカー
    • BMW
    • マルチピース
    • TWS
    2019/09/20
    BMW E82 × TWSライツェントWS10 19インチ

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です。   本日のご紹介はO様・BMWになります!!   足廻りには 「 KW Ver.3 」 をインストールしホイールは実車計測にてオーナー様ご希望のツライチ仕様で仕上げました!!   それではコチラをどうぞっ☆☆     BMW 1シリーズ クーペにTWS ライツェントWS10 19インチをインストール!!   TWSライツェントはオーダーインセットが可能な2ピースホイールの為、実車計測によるツライチ仕様が可能です。   そしてディスクカラーもパーソナライズメニューよりチョイス!!     ツヤ消しカラーで仕上げましたよっ!!   O様が選んだカラーは 「 マットブロンズ 」   センターキャップも同色にて仕上げ統一感を演出。   サイズと言い、カラーと言い、オーナー様の拘りが詰まった1台の完成です☆☆     装着の際に車高のリセッティング、そしてアライメント調整を行いながら仕上がりを煮詰めて行きました。   そんな絶妙な調整も車高調だから出来る訳ですよね!!   ローダウンスプリングに比べ費用は掛かりますがドレスアップの完成度を考慮した場合やはり車高調を選びたくなってしまいますね♪♪     何とも美しいスタイル。。。   オーナー様のセンスが光る1台ですよね!!   僕達スタッフも皆様のドレスアップイメージを形に出来る様色々とアドバイスをさせていただきますよ~   愛車のドレスアップはクラフト厚木店までぜひご相談ください!!     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   センス有る1台に仕上がり高橋も嬉しく思います♪♪   今後もクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/18
    TOYOTA86後期 ブレンボキャリパー車のホイール交換!!

      86後期 ブレンボ車  17インチ鍛造ホイールでいきま~すっ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫   本日のご紹介はM様・86後期!!   先日の足廻り交換に続き足元のドレスアップを行いま~す☆☆     RAYS VOLKRACING TE37SL 17インチ   純正ホイールと同じインチでドレスアップを楽しむスタイルですねっ!!     そうなると足元の軽量化は間違いないですねっ☆☆   M様は以前のお車でもドレスアップをさせていただいておりましたがその時はインチアップでしたかね。。。   しかし、今回の愛車は走りのおクルマだけに走行性能も考慮した正統派スタイル!!     17インチと言えど、ホイールサイズにはバッチリ拘っています👍   タイヤサイズを215/45⇒225/45に変更しホイールリム幅もワイド化。   純正ホイールでは出せないオーラがにじみ出ていますよねっ♡     車高も少し下がっていますよ!!   先日 「 SHOWA TUNING 柔 」 をインストール。   これがまた良い足廻りだそうでオーナー様の大のお気に入りとなっているそうです☆☆     こうして見るとサーキットの出走待ちの姿をイメージしちゃいますねっ笑   サーキットやワインディングなど走ったら楽しいんだろうなぁ~     そう言えば!!   新品ホイールを装着した後、100~200km程走ったらナットの増し締め点検を推奨しているんですが。。。   M様の86、閉店間際にホイールを装着し次の日の朝に増し締め点検にいらっしゃいました!!   きっと走るのが大好きなんでしょうね。笑   でもスポーツCarオーナー様はそれ位がちょうど良いと思いますっ☆☆     M様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!   今回の走りに特化したドレスアップ、方向性は間違っていませんでしたね👍   きっと足廻りを選ぶ段階からこんな感じのストーリーをイメージしていたんでしょうねっ♫♫   M様、さすがですっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/09/16
    30ヴェルファイア後期のカスタマイズ!! 車高もホイールも拘りました。

      30ヴェルファイア後期モデルのカスタムはクラフト厚木店にお任せ下さい!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♪♪   本日のご紹介はT様・30ヴェルファイア後期モデル!!   車高調&インチアップでカスタマイズを行いま~す☆☆     コンケイブの効いた10.0J-21インチのホイールも。。。   こんな車高調や ↓ ↓ ↓ ↓   アライメント調整にてバッチリセッティングを行う事で、デモカーの様な仕上がりを実現出来ますよぉ~☆☆     ご購入いただいたインチアップアイテムは 「 RAYS HOMURA 2×9 21インチ 」   ホイールカラーはブラックを基調としたHLカラーをチョイス!!   「 明るいボディーにはダーク系のホイールが良く似合う 」 なんて言いますがまさにその通り。     今回の仕様は見た目に拘ったカスタムとなります!!   ホイールサイズに車高と、共にギリギリを狙ったカスタム。。。   これは普段から30アルファード・ヴェルファイアを多く手掛けるクラフト厚木店の得意分野☆☆     人気のRAYS HOMURAシリーズ。   そしてラインナップも豊富ですよね!!   しかし、30アルファード・ヴェルファイアにしっくりくる21インチとなるとアイテムは限られます。     ちなみに本日装着のHOMURA 2×9 はコンケイブの効いたFACE-3となります。   ここで注意が必要なのが、ノーマル車輌では装着出来ないという事!!   車高調を装着しアライメント調整を行う事で履く事が出来る拘りのアイテム、それがHOMURA 2×9 10.0J-21インチなのです。     この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴いたしましたっ☆☆   デモカーの様な仕上がりに惚れ惚れしちゃいますよね。。。笑   「 入庫時とはまるで別の車、これ本当に僕のクルマですか???」 なんて言ってましたよ~笑     そんな訳でノーマル車輌と拘りのカスタムを行った車輌の写真を並べてみました!!   確かに別の車みたいですね。。笑   車高もキレイに仕上がっていると思いませんか??   これはクラフト厚木店の拘りで、装着するアイテムに合わせた拘りのセッティングです!!   せっかく高価な車高調を装着いただくのでセッティングにも力が入ってしまう訳です♪♪   失敗出来ない愛車のカスタム、クラフト厚木店に是非ご相談くださ~い☆☆     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ☆☆   それにしても見事に仕上がりましたよね!!   T様からはもちろん奥様やお子様からも「 カッコいぃ~ 」 と言ってもらえて担当佐藤も嬉しく思いますっ♪♪   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆

    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    2019/09/15
    新型インサイトZE4をカスタマイズ☆☆

      現行インサイトZE4のドレスアップ!! 車高調&19インチでカッコ良くキマりました~♪♪     本日・明日とウェッズホイール展示会開催中!!   皆様、ぜひご来店くださ~い☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。   本日のご紹介はN様・インサイトZE4!!     先代のインサイトに比べボディーサイズも大幅に変化した現行インサイト。   スタイル的に、いかにもドレスアップをして下さいと言わんばかりのカッコ良いお車。。。   そんな訳で色々やっちゃいましたよっ!!     RS☆R ベストI 車高調でバッチリローダウン!!   そしてクレンツェ・マリシーヴ309EVO 19インチでスタイルアップ☆☆   今回の車高調取り付けは車高のセッティングにも拘りましたよぉ~     クラフト厚木店の車高調取り付けは1味違います。。。   何が違うのか???   それは車高のセッティングにあります!!     車高調って車高をお好みに調整出来るアイテムですよね!!   各メーカーさんによって出荷時、または推奨車高は違いますが一応 「 この位でどうですか?? 」 って感じの目安はあります。   ですが、クラフト厚木店ではその数値でお取り付けをする事はあまりありません。。。     なぜなら、装着するホイールサイズやタイヤサイズによってカッコ良く見える車高が違うからです!!   ちなみに皆様が愛車をドレスアップするのは愛車をカッコ良くしたいからですよね??   なのでクラフト厚木店ではその想いにお応えする為に色々とアドバイスをさせていただきます♪♪     そこまで分からないし 「 なんだか難しいな。。。 」 と思ってしまうかもしれませんが、そんな事はありませんよっ!!   愛車をカッコ良く仕上げていただく為のサポート役が僕達スタッフなんです♪♪   プロ目線で、なおかつ分かり易くアドバイスさせていただきますのでお気軽にスタッフまでお声掛け下さいねっ☆☆     本日装着させていただいた 「 クレンツェ・マリシーヴ309EVO 」 は1ピースモデルの為、サイズ以上に大きく見えてくれるのも魅力的っ☆☆   そしてカラーはクルマの質感をより高めてくれるSBC/ポリッシュ。   実はオーナーのN様は以前にもクレンツェを装着していたとの事。。。   やっぱりこの高級感がオーナー様の心に焼き付いて離れないのかも知れませんね~笑     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご入庫当初のノーマル状態からの変貌ぶりがスゴイですよね。。笑   まだまだ街中でここまで仕上げているインサイトは見掛けないですよね??   きっと注目の的になりますよぉ~   カッコ良く仕上がった愛車、大事に乗ってあげてくださいね。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/09/14
    ゴルフ7にヴァルツフォージドS5-R

      輸入車のホイール交換もお任せ下さいっ!!   本日はフォルクスワーゲン・ゴルフ7のホイール交換です☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。   本日のご紹介はI様・ゴルフ7になりま~す♪♪   すでにスポーツホイールを装着しておりますが、この度仕様変更となります!!   ご購入いただいたアイテムはコチラ ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   レイズの鍛造ホイール 「 ヴァルツフォージド S5-R 18インチ 」   それでは完成した姿をご覧くださ~い!!     カラーは落ち着いた雰囲気を醸し出す 「 プレスドブラッククリアー(KK) 」   ブラックポリッシュのポリッシュ面をダーク系のクリアで仕上げたモデル!!   天面をブラッククリアーで仕上げているので太陽の光を浴びるとまた違ったイメージに見えるのもまた魅力な所。     サイズ設定もゴルフにピッタリのサイズ。   しいて言うならチューナーサイズよりの設定なので、ローダウン車にオススメでしょうか♪♪   こうして見てもなかなか渋い仕上がりですよねっ!!   僕はこの手のタイプ、好きなスタイルなんですっ☆☆     ボディーがホワイトと言う事もありダーク系のホイールがとても良くお似合いっ♪♪   そして鍛造ホイールと言う事もあり走りにも変化が現れますよぉ~   きっと今頃オーナー様もニコニコしながらドライブを楽しんでいるのではないでしょうか??笑     軽量・高剛性のホイールに組合わせたタイヤは 「 ミシュラン プライマシー4 」   輸入車と言えばミシュラン。。と言っても良い程多くの輸入車オーナーに愛されているメーカーさん。   今までのホイールでパイロットスポーツ4を装着していた事もあって、今回は少しコンフォートにふったプライマシー4をチョイス。   I様、走った感じはいかがですかぁ??     スポーツマフラー。。。 鍛造ホイール。。。   手を入れておきたい所にはしっかり手を付けているI様・ゴルフ。   お次はボディー補強をしてみませんか??   また違ったしっかり感が手に入り愛車の走りが変わりますよぉ~♪♪   その際はぜひ。。。笑     この度はご利用誠にありがとうございました!!   色々あったお店の中からクラフト厚木店をお選びいただいた事に感謝ですっ♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/09/12
    クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 9.5Jはスタンダードですよっ☆☆

      クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 20インチを装着!! 9.5J=FACE2で仕上げますっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♪♪   本日のご紹介はM様・クラウンアスリート!!     車高調でローダウン済みのお車!!   そしてすでに20インチへとインチアップを行っていましたがこの度仕様となりま~す☆☆   それではコチラをご覧下さい。     HOMURA2×5TW 20インチ。   2×5TWは現在15種類あるHOMURAシリーズの中でも限られた軽量モデル!!   鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールのリム成形と同じタイプの製法で作られているアイテム☆☆   大口径になればなる程、重量や剛性が気になるのでこう言ったアイテムは重宝します!!     そしてリム幅は2種類から選べますがよりカスタム性の強い 「 9.5J 」 をチョイス!!   9.5Jになるとコンケイブの効いたFACE2になる所も魅力的っ♪♪   これを聞いて皆様が疑問に思うこと。。。   それは 「 前後9.5J 」 なのかどうかですよね???     その答えは 「 YES 」   もちろん前後に9.5Jをインストールしていますよぉ~   通常ですと、8.5J&9.5Jのコンビネーションになるかと思いますが。。。   「 9.5J=FACE2 」 の方がカッコ良く仕上がりますからねっ!!笑   ですが、クラウンはインナー側にあまりゆとりがないので干渉には注意しましょうね!!     いかがでしょう??この迫力。。。   これを見たら9.5Jを選択したくなりませんか???笑   店頭にてオーナー様とお話をしている際、僕の頭の中では 「 こんな感じに仕上がるだろうなぁ。。」 とイメージが湧いているんですっ♪♪   せっかくの仕様変更と言う事もあったのでオーナー様には満足してもらいたい。。。   なのでオーナー様ととことん話をして仕上げる方向性をじっくり相談しました!!     そしてオーナー様からも◎をいただく事が出来ましたっ♪♪   愛車のドレスアップにはそれ相応の費用が掛かります、だからこそ絶対に失敗出来ないですよね??   失敗出来ない愛車のドレスアップ、クラフト厚木店にぜひご相談下さい!!     シンプルなデザインであるHOMURA2×5TW。   しかしながらスポーク面をよぉ~く見ると造形美溢れる良いデザインなんですっ!!   カラーは2種類設定されており、ツヤを抑えたカラー 「 BYJ ・セミグロスブラック 」で仕上げました♪♪   仕様変更大成功ですっ!!     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   愛車のイメージがガラッと変わり見違えちゃいましたねっ☆☆   カスタムが大好きなご友人同士で楽しいカーライフをお送り下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/08
    86後期の仕様変更☆☆ 色々出来る仕様に。。。

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・TOYOTA86後期モデル。     すでに出来上がっている感がありますが。。。   今回の仕様変更は 「 ホイールサイズの見直し 」 です!!   実は、現在装着のVOLKRACING CE28SLはノーマル車高の際に購入いただいたホイール。   それでも8.0Jを装着しノーマル車高の時にはなかなかの仕上がりだったよね。。。     しか~し、ホイールを装着した事でチューニング魂に火がついてしまったそうで車高調を装着したんですっ☆☆   そうするとホイールが引っ込んでしまう訳ですよね。。。   もちろん愛車をカッコ良く仕上げたくて車高調を装着したのでホイールの出ヅラが気になっちゃう訳ですよ!!   そんな訳で現在のローダウン量に見合った出ヅラに仕様変更する事になった訳です。     現在アライメント調整を行いながら出ヅラ(仕上がり)を詰めている所。。。   先日のブログでも 「 アライメント調整も様々。。 」 なんて記事をアップさせていただきましたが、今回のアライメント調整はセッティングを取る意味でのアライメント調整です!!   それでは完成した姿をご覧くださ~い♪♪     ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37SL 18インチ 」   現在のオーナー様の心境的にタイヤを引っ張って履かせてみたいとの思いがあったのでリム幅は9.5Jをチョイス!!   そこに225/40を組合わせたのでオーナー様のお気に入りの仕様が完成しました。   9.5Jをチョイスしておく事で将来的に太いタイヤを履かせた「 走り仕様 」にも進化させられるのも魅力的っ♪♪     そして、現在のローダウン量にピッタリ合ったホイールサイズ♪♪   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~   オーナー様の笑顔が僕達スタッフの元気の源ですからねっ笑     車高もキッチリセッティングしてありますよぉ~♪♪   せっかく車高を調整出来る高価な足廻りを装着していただいているので仕上がりがカッコ良く見える車高にセットしましょうね!!     リアからのアングルも迫力がありますよねっ☆☆   ボディーからはみ出しそうではみ出さないギリギリの所でセッティング。   これはアライメントテスターを使っての微調整があっての事!!   もう少しズームで見てみましょう。     仕上がりにうっとりしちゃいませんか??笑   出ヅラに拘った仕様変更なのでこれ位バッチリ決めたい所ですよねっ☆☆   当店は86・BRZのご相談が多く、今までも多くのオーナー様のご希望にお応えして参りました。   86・BRZのカスタム・仕様変更はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     コンケイブデザイン。。。   取り付けナットにもちょっと遊び心を。。。   やっぱりカスタムって楽しいですねっ♪♪   ちなみに、担当佐藤もスポーツCarオーナーだったりします。笑   僕のクルマもいつか。。。     A様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。   しっかり拘った仕様変更で愛車への愛着が更に増したのではないでしょうか??   大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2019/09/06
    プラドにアップサス装着っ!!

      TRJ150Wプラドをリフトア~ップ☆☆ タナベのアップサスでオフロードスタイルへ。。。   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・150系プラド後期モデル☆☆     先日、ホイールセットを購入いただきましたK様。   本日は足廻りにも手を加えて行きますよぉ~♪♪   装着するのはタナベのアップサス 「 UP210 」 です。     ローダウン方向で考えるとダウンスプリングに相当するパーツ。   「 雰囲気を求め少し車高を上げてみたいな。。。」 そんなオーナー様にはピッタリのアイテム!!   ダンパーセットやフルKITに比べお手軽にリフトアップを楽しめます♪♪     取り付け、アライメント調整までしっかり行い完成です!!   車高の変化はこんな感じで~す♪♪ ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   およそ30mm程のアップです。   スプリング装着後にはタイヤの奥にスプリングが見える様になりましたよねっ♪♪   これがまたイィ。。笑     こうなってくると、更に色々なパーツを装着していきたくなっちゃいますね。。。   K様、徐々に進めて行きましょうねっ☆☆     車高を上げる事を予定していたのでタイヤサイズも1サイズ大きなモデルにしてあります。   ちなみにタイヤサイズは 「 265/70-17 」   ホワイトレタータイヤとリフトアップの組合わせは車輌のイメージを大きく変えてくれますねっ☆☆     しかし、車高が1インチ少々上がるだけでここまで印象が変わるとは。。。   K様、タイヤが消耗した際にはまたサイズを変更しちゃいましょうか??笑   そして、試運転を行い思ったのが 「 案外乗りやすい 」 って事。   もっとフワフワするかなぁ~っと思っていましたがこれなら全然OKだと思いますよ~!!     念の為に灯火類のチェックもしましたが問題無し!!   今ではインチダウンやオフロード系のドレスアップが主流になっているデリカやプラド。   ホイール交換の後は足廻りに手を掛けても面白いとおもいますよぉ~♪♪   プラドオーナー様、デリカD:5オーナー様、ご相談お待ちしておりますね☆☆     K様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!   ホイール交換、足廻り交換でだいぶイメージが変わりましたねっ☆☆   クルマから降りる際の距離感が変わってますので一応気を付けて下さいね。笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♬♬   関連ブログ 車高を上げたクルマ達!! TOYOTA RAV4編 TOYOTA HILUX編   オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911          「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • レヴォーグ
    • WEDS
    2019/09/04
    レヴォーグ完成しました~!!

      先日、実車計測にてサイズを計測させてただいたK様・レヴォーグ、本日は完成編のご紹介で~す♫♫     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   先日、実車計測にてサイズを計算させていただいたK様・レヴォーグ。     今までの18インチ仕様から更に1インチアップの19インチを装着しま~す♫♫   それではコチラをご覧くださいっ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 ウェッズスポーツRN-55M 19インチ 」   V字スポークが5つ並んだスポーティーなデザイン!!   カラーはグロスブラック。     レヴォーグと言う車種だけにそこまで太いホイールは装着しませんが、設定されているリム幅・インセットがレヴォーグには一杯一杯のサイズ。。。   実車計測にてボディーからの突出がないか確認した所、ギリギリセーフの状態でした!!   これは車輛誤差によってはギリギリアウトになるかも。。。汗     シンプルに見えるV字スポークですが、実はスポーク自体の形状も立体感があり手の込んだ作り。   ディスク面もフラットではなく立体感があるデザイン!!   付属品のフラットセンターキャップもオシャレっ☆☆     明るいボディーからの足元にダーク系のホイール。。。   足元が引き締まった感じに見えスポーティーさが増しますよねっ♫♫   心配していた出ヅラもキレイに収まりましたよぉ~     現在、車検の際にチェックされる範囲(30~50度)も無事クリア。   レヴォーグはリアフェンダーとリアバンパーの繫ぎ目辺りが絞られているのでその辺も要チェックですよ!!   実車計測をもっと知りたい方はコチラもご覧ください⇐⇐⇐⇐     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   無事装着が出来て担当佐藤も安心しましたよ~♫♫   カッコ良くイメージチェンジした愛車でドライブを楽しんで下さいねっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2019/09/02
    30アルファード後期 地上高ギリギリのローダウンスタイル☆☆

      HOMURA2X9 10.0J21インチで迫力の仕上がりにっ👍 本日は30アルファード後期モデルのご紹介!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫   異常に暑かった8月も終わり9月が始まりましたね!!   とは言えまだまだ残暑が厳しい時期ではありますので体調管理をしっかり行いましょう。   そして9月はクラフト厚木店 「 増税前のカスタム応援セール 」も開催しておりますのでぜひご利用下さいねっ!!     さてさて、本日も始まりましたよぉ~   30アルファード後期を大変身させちゃいま~す♫♫   本日装着するアイテムは21インチのホイールセットと車高調。。。   前後に10.0Jと太いホイールを装着するので車高調はピロアッパー式をチョイス!!     BLITZ DAMPER ZZR  BB  品番 92200     このピロアッパーを上手く使い10.0Jと言う太いホイールをボディーにしっかり収めて行きます。   そして、車高も地上高ギリギリまで下げますので普通のBLITZ車高調ではなくBBをチョイス。   BBの場合、リアのショートバンプラバーも付属されるので車高をギリギリまで下げても安心ですよねっ👍     かなりの件数を施工させてもらっておりますので取付作業は難しい事はありません。。。   いつも作業をしている江川係長なら目をつぶっていても交換出来ますよね??   いかがでしょうか??     佐藤店長、さすがにそれは無理です。。。笑   皆様ご安心下さい、しっかり見ながら作業しているそうですっ!!   そんな冗談はさておき。。。 完成した姿のご紹介で~す☆☆     迫力の前後10.0J 21インチ仕様の完成ですっ!!   当店では定番化しつつある前後10.0J仕様。   最近では前後10.5J仕様と言うのもご依頼が増えつつありますよっ♫♫     前後10.0Jでもセッティング次第ではこの様にキレイに収める事が出来ちゃいます。   HOMURA2×9の10.0JのおすすめポイントはFACE3と言う2×9の中でコンケイブがイチバン効いてるモデルにあります!!   コンケイブとはスポークデザインがナットホールに向かって落ち込むデザインの事。     いかがでしょう??   良く見掛けるHOMURA2×9とはイメージが違いますよね??   これが最大コンケイブのFACE3となります!!     地上高ギリギリまで下げた仕上がりがコチラ。   サイコーのバランスでしょっ♡♡   ちなみに、30アルファード・ヴェルファイアの最低地上高は100mmとなります。     1ピースホイールなのにここまでバッチリ仕上がるのって奇跡ですよね??   もちろんスペーサーは使っていませんよぉ~☆☆   この仕上がりを見たオーナー様からは素敵な笑顔がこぼれていました。。。笑     車高調・ホイールと2つのアイテムをお任せいただいているからこそ出来る仕上がり。   実際に前後10.0Jをキレイに装着するには車高調選びがとても重要!!   この選択を間違えるとボディーからホイールが突出したり、ホイールが車高調に干渉してしまったりします。。。汗     そしてもう1つ重要なのが、装着するホイールサイズに合った車高にセッティングする事がとても重要です。   しかし、装着する車高調によってローダウン量が異なるので車高調選びがとても重要になる訳ですっ!!   失敗出来ないドレスアップ、クラフト厚木店にぜひご相談くださ~い♫♫     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   いくつかの選択肢がありましたがやはりこの仕様で正解だったのではないでしょうか??   見事な仕上がりだと思いますよぉ~☆☆   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♫♫

    • ノート/オーラ
    • WEDS
    2019/09/01
    ご相談の多いノートe-power NISMO。

      カスタムのご相談が多いノート e-power NISMO 人気のメッシュホイールでドレスア~ップ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はここ最近ご相談が多いノート e-power NISMO     ノートやセレナなどNISSAN車で増えてきたe-power。   車高調の取付からホイール交換等ドレスアップはお任せ下さい!!   本日は人気のメッシュホイールでドレスアップを行います♫♫     ご購入いただいたアイテムは 「 ウェッズスポーツ SA-20R 」   人気のメッシュデザインでスポーティーなお車をブラッシュアップさせます!!     コチラのアイテムが人気なのはデザインともう1つ。   ホイールのインナーリムに赤いラインが入っている所が車との相性が良く人気となっておりますっ♫♫   まさにNISMO車の為に設定されているカラーではないでしょうか??笑     サイズ設定もちょうど良く愛車の足元をバチっとキメてくれます👍   リアからのアングル、このスポーツマフラーとのコンビネーションもスポーツCarらしいですよねっ☆☆   このアングルから見る愛車がオーナー様的に大好きな部分なんですって♡   分かる気がします。。。笑     e-power と言えば1ペダルで加速・減速が出来るあのシステムを搭載していますが。。。   オーナー様に聞くと皆様揃って 「 便利だよっ 」とお応えいただきます♫♫   最近のクルマってどんどん進化して行きますよねっ☆☆     ちなみに僕の休日のお楽しみCarは23歳なんですよぉ~ クルマでハタチを超えるのって最近では珍しいですよね。。笑     オーナー様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   写真もバッチリ撮れましたねぇ~👍   エア点検などいつでもご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/08/31
    E52エルグランドにクレンツェ!!

      高級3ピースホイール 「 クレンツェ 」でカスタマイズ☆☆ スペーサーを使わないツライチ仕様の完成です!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫   本日のご紹介はH様・E52エルグランド!!   先日、車高調を装着しローダウンはOK。   続いてはホイール交換、実車計測を行いバッチリ仕上げちゃいましたよっ☆☆     実車計測を行う理由はいくつかあります。   まずはどの位のサイズが装着出来るのかです!!   更にはインセットでリムの深さが変わってくる為、出来るだけリムを深く取る為の計算をする為でもあります!!   今回は通常E52エルグランドでは装着出来ない1段深いリム深度を装着する事に。。。   なのでアライメントのセッティングまで行い完成させました~!!     ホイール : クレンツェ・ヴェラーエ        (F・R)9.0J 20インチ         カラー ハイパーガンメタ/ポリッシュ    タイヤ : ニットー NT555G2        (F・R)245/40-20     前後同じサイズでツライチ仕様を完成させましたよぉ~♫♫   えっ??   そんな事出来るの??   なんて思ってしまったそこの貴方、作り方次第では出来ちゃうんです♡     いかがでしょうか??   きれーに前後ツライチ仕様に仕上がっていますよね♫♫   もちろんスペーサーは使っていませんよっ!!     担当佐藤的にはスペーサーを使う位ならその分リムを深く取りたい派。。。笑   今回オーナー様とのご意見が一致したのでスペーサーは使わずに頑張っちゃいましたよっ☆☆     いぃバランスっ♫♫   今回装着させていただいた「 クレンツェ・ヴェラーエ 」ですが通常のヴェラーエとは一味違うんですよね~   ここまでの内容で気が付いている方はかなりの通ですよぉ~笑     その一味違うポイントがココ!!   ハイパーガンメタ/ポリッシュ と言うカラーにあります。   現在もカタログ上では 「 ハイパークローム・SBC/PO・ミラーバレルブラッシュド・ブラックPO/ブロンズクリア 」の設定となっています。   しかしっ!!     今ではクレンツェもオプションカラーの設定があるんですっ!!   選ぶカラーによっては標準カラーよりも価格がDOWNする場合もありますので一度チェックして見てくださいね~♫♫     実車計測によるオリジナルサイズ!!   オプションカラーを使ったオリジナルカラー仕様!!   オーナー様の拘りがいっぱい詰まった1台の完成ですっ☆☆     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オリジナル仕様だけに普段より納期が掛かってしまいましたがこれなら待った甲斐がありましたよねっ!!   出ヅラ、そしてリムの深さもご満足いただけたみたいで担当佐藤もうれしく思います♡   お次はあのパーツですねっ♫♫   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • 車高調
    • HKS
    • BBS
    2019/08/30
    33スイスポをカッコ良い車高にセッティング!!

      33スイフトスポーツを 「 HKS MAX4GT 」 でカスタマイズっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はH様・ZC33S スイフトスポーツになります♪♪   先日、マフラー交換をさせていただき本日は車高調の装着です。     H様がチョイスした車高調がコチラ!! ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   HKS ハイパーマックス MAX4GT 80230-AS004   コチラのモデル、付属品でショートスタビリンクも付いてくるのでローダウン後のスタビの動きもGood!!     そしてリアのブラケットの材料がアルミで出来ているので重量を抑える事も出来ます!!   要は軽量化ってヤツですねっ☆☆   まずは車高調を車輌に装着し。。。     続いてオーナー様のご希望の車高にセッティングを行えば取り付け完了!!   そして安定感ある走りを支える仕上げのアライメント調整です。     ZC33Sスイフトスポーツにてフロントにキャンバーを付けたいオーナー様は 「 HKS ハイパーマックス MAX4SP 」 をチョイスすると良いですよっ!!   HKS MAX4 SP は走りのモデルだけにセッティングの幅が広がるピロアッパーマウントタイプになっていますよぉ~!!   それでは車高の変化を見てみましょう。     ご入庫時のノーマル車高ではクリアランスが指4本少々ありましたが、車高調装着にて指2本程に調整。   もともとフロントのクリアランスが広いおクルマでしたので車高調のセッティング機能を使い前後同じ位のクリアランスに調整しました!!   仕上がりも良くこれぞスポーツCarと言う見た目に変身しましたねっ♪♪     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイール・マフラー・車高調とどんどん進化して行くスイフトスポーツ、これで走りもより楽しめますねっ☆☆   くれぐれもご無理はなさらずに。。。汗   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪

    2019/08/29
    本日も実車計測日和ですよぉ~

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   もう少しで9月に入りますね。。。 ボクの休日の楽しみ 「 プロ野球観戦 」 も優勝争いが激しくなってきました!!   ちなみにボクが応援しているのは読売ジャイアンツです。笑   昨日は見事に逆転勝ちを収めてくれました~♪♪     キリンビールの看板に直撃する特大ホームランも見れたので大満足っ♪♪   やっぱり野球場で観戦するのは臨場感があって楽しいですね~☆☆     さて本日からまた1週間皆様のドレスアップを応援しますよぉ~!!     さてさて、本日はなかなか暑いですが。。。   こんな日は実車計測日和ですねっ!!   担当佐藤もバットとグローブならぬ 「 定規と分度器 」 を持って臨みます!!     こちらのレヴォーグですが、装着したいホイールがありまして。。。   しかし、サイズがちょっと微妙なんですよねぇ~汗   なので実車計測を行い装着が可能かどうかチェックする事に。     緑のテープが見えると思いますが、これが保安基準でチェックされる30~50度の範囲。   この範囲にホイールが収まっていればOKと言う訳です!!     実車計測をもっと知りたい方はコチラをチェックしてみて下さいね!! ↑  ↑  ↑  ↑  ↑     フムフム。。。 おっ !! これはイケるんじゃないの???   ごめんなさい、独り言を言っておりました。笑   そんな訳でオーナー様、行っちゃいましょうっ☆☆       クラフト厚木店 9月は 「 増税前のドレスアップ応援セール 」 を開催させていただきます!! 得意の実車計測でカッコ良い愛車作りのお手伝いをさせていただきま~す☆☆ 皆様ぜひご利用くださいねっ!!     レヴォーグの完成はもう間近。。。   完成した姿はまたブログにてご紹介させていただきますねっ♪♪   それではお楽しみに~☆☆                 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/08/26
    60ハリアーをジーストST1 ディープコンケイブで仕上げますっ!!

      究極な仕上がりっ!! 60ハリアーをディープな21インチでカスタマイズっ☆☆     皆様こんにちは、本日はタカハシがご紹介っっ!!   S様・60ハリアーを極太ディープに仕上げましたよぉー     装着させていただいたアイテムは「 ワーク ジーストST1 21インチ 」   フロント・リア共にディープコンケイブを装着っ!!   まずはコチラをどうぞっっ☆☆     セミオーダーカラーのツヤ有りブラックにブロンズアルマイトリムを組み合わせたフルオーダー仕様!!   フロント・リア共に装着したディープコンケイブが激しく強調されますね。   初めにもご案内しましたがホイールサイズも激熱サイズっ!!     「 ニットー NT555G2 245/35-21 」のタイヤがここまで引っ張られるホイールサイズってどんなよっ??笑   皆様も興味が有ると思いますが。。。   これはナイショですっ♡     ここまでの60ハリアーはなかなか見ませんよね??   カスタマイズが得意なクラフト厚木店ならデモカーの様な60ハリアーが作れちゃいますよぉ~♫♫   原形を留めていないローダウンスタイル。。。これでも地上高は足りてるんです。笑   ハリアーと言えばSUV枠のおクルマだけに標準の車高がとても高いんですよね。     車高調に手を加え。。。 車輛にも少し手を加え。。。   そんな拘りのカスタマイズが大好きなタカハシですっ笑   オーナー様と一緒になって仕上げた激熱な60ハリアーの完成で~す☆☆     S様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!!   素敵な1台が完成しましたねっ♫♫   この仕上がりを完成させる事が出来たのもオーナー様の熱い想いがあったからこそっ!!   バッチリ仕上がった愛車ですから大切に乗っあげて下さいねっ♫♫   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡

    • シビック
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/08/25
    FK7 シビックハッチバックでツライチを狙う!!

      クラフト厚木店 9月は 「 増税前最後のドレスアップ応援セール 」を開催しま~す☆☆   シビックハッチバック FK7 のホイール交換!! 車検適合を狙ったツライチサイズはコレっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はC様・シビックHB FK7!!     スポーツマフラーにローダウンと着々とカスタムを進めているオーナー様。   本日のご依頼はホイール交換。   実車計測を行い車検適合を狙ったツライチ仕様を完成させましたっ!!   それではコチラをご覧くださ~い♫♫     実車計測からジャストサイズを算出。   オーナー様ご希望のホイールサイズとにらめっこ。。。   デザイン・サイズがピッタリだったのが 「 RAYS HOMURA 2×9 19インチ 」     シビックハッチバックと言えば純正ホイールでも18インチ。   そうなるとインチアップをする際は19インチか20インチを考えますよね??   しかし、インチアップを行うとその分タイヤが薄くなってきます。   今回は乗り易さと見た目を両立させた19インチをチョイス☆彡     こうして全体を見ると19インチで正解だったと思いませんか??   ボディーサイズとホイールサイズのバランスがバッチリ☆☆   逆に2ピースや3ピースホイールでリム有りのアイテムをチョイスする場合は19インチにするのか20インチにするのかよぉ~く考えた方が良さそうですねっ!!     こんなシビックHB FK7 はいかがでしょうか??     ローダウンを行う事でボディーとホイールの一体感が生まれより完成度の高い仕上がりとなりますねっ♫♫   そしてそして、実車計測から探り当てた車検適合を狙ったツライチ仕様とはこんな感じですっ!!     保安基準でチェックされる30~50度を視野に入れるとこの辺が限界となります。   ですが、少し引いて見てみるとイィ雰囲気を醸し出してますよねっ♫♫ ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   HOMURA 2×9 HLカラーの良い所と言えば。。。   リムエンドをDC加工している所ではないでしょうか??   その加工によりホイールデザインとタイヤの間にちょうど良いアクセントが入り黒と言うカラーでも重たく見えない作りになっています!!   今回は白いボディーに装着しておりますが、黒いボディーに装着してもなかなか良仕上がりになりますよぉ~☆☆     C様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイール交換で愛車の印象がガラッと変わりましたよねっ♫♫   やっぱりHOMURA2×9 19インチで正解でしたね👍   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡

    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/08/22
    MTタイヤの交換時期って少しムズカシイですよね。。。

      ジムニーのタイヤ交換!! MTタイヤだって消耗しますよぉ~   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はジムニーのタイヤ交換のご紹介♫♫     足廻りなど色々と手が掛かっていますねぇ~☆☆   ジムニーと言えばこんなスタイルをイメージする方も多いのではないでしょうか??   本日は消耗したタイヤを交換させていただきます!!     装着しているタイヤは 「 ダンロップ グラントレック MT2 」   普通のタイヤをイメージするとまだまだ溝も残っている様に見えますが。。。   実際は新品時の3分の1、もしくは4分の1くらいの溝なんですっ汗   そして劣化(ヒビ割れ)も進んでいます。。。   こうして見ると、MTタイヤの交換時期って案外ムズカシかったりしますねっ!!     そしてコチラが新品の状態!!   こうして新品タイヤと比較すると消耗していた事がハッキリ分かります。   先々、消耗具合を確認する為にこうして写真を撮っておくのも便利かもしれませんねっ♫♫     それでは作業を進めて行きましょう!!   まずはジャッキアップを行いタイヤを車輛から外します。   そして用意していた新品タイヤに組み替えて行きます!!     タイヤの組み替え作業は特にムズカシイ事はありませんが、エアバルブの劣化具合などをしっかりチェックしてあげる必要があります!!   ここがダメだとタイヤを新しくしたのにエアが漏れる。。。なんて事にもなりかねませんからねっ!!   エアバルブも 「 金属タイプ 」と 「 ゴムタイプ 」があります。   金属タイプの場合は事前に用意しておく必要がありますのでタイヤ交換前にチェックしておきましょうね!!     そしてゴムバルブは当店に常備しているのでいつでも交換が出来ます!!   RAYSさんのホイールに良くある 「 ショートバルブ 」     通常のゴムバルブに比べ10mm程短いバルブとなっているのをご存知でしたか??   クラフト厚木店ではこのショートバルブも常備しているので交換ご希望の方は作業前にお知らせ下さいね~☆☆     無事交換完了っ!!   弾力性のある新品タイヤ、やっぱり違いますね~♫♫   Y様、この度はご利用誠にありがとうございましたっ☆☆

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2019/08/19
    人気のRAYS ベルサスを80VOXYに装着っ!!

      80VOXYをドレスアップ☆☆ RAYS ベルサス・トリアイナ×HKS ハイパーマックス SスタイルC     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はM様・80VOXYハイブリット   納車前から商品をご注文いただいておりましたが。。。 この度ついに納車されドレスアップを行う事にっ!!   本日のメニューはインチアップとローダウン♫♫   作業の流れは。。。 車高調取付け⇒車高のセッティング⇒ホイール装着⇒アライメント調整     装着する車高調は「 HKS ハイパーマックス SスタイルC 」   メーカーさんが計算した最適な減衰力に設定されているので減衰力調整機能はありません。   その分価格を抑えてくれているのでユーザーさんにとってはとてもありがたいアイテム!!   HKS ハイパーマックスシリーズのオススメポイントはいくつかありますがやはり乗り心地の良さがイチバンの売りですねっ👍   設定車種の幅も広いので貴方の愛車もきっと装着出来ると思いますよっ♫♫     それでは完成で~す☆彡     ホイール : RAYS ベルサス・トリアイナ カラー P9J        (F・R)7.0J 18インチ    タイヤ : トーヨータイヤ トランパスMPZ        (F・R)215/45-18     2019年新作モデルをインストール☆彡   コチラのモデルはリムオーバーデザインを更に進化させるフローティングエッジを採用。   フローティングエッジとは、スポークエンドを立体的に浮き上がらせる作りの事!!   店頭にも実物がございますのでぜひご覧になって見て下さいねっ♫♫     ベルサス・トリアイナには2つのカラー設定があります。   1つはベルサス得意のクロモイブリード(SAJ)   そして本日装着させていただいたブラックマイカ/アウトラインDC(P9J)   選択するカラーで車のイメージがガラッと変わる所もドレスアップの楽しみでもあります。     車高調を装着しローダウンを行った姿がコチラ!!   ノーマル比-40mm程のローダウンにセッティング。       車高調的には下げ幅は残っていますが、エアロを装着している事を考慮し走り易さとスタイルを両立したベスト車高に調整!!   カッコ良くてもまともに走れないとしょうがないですもんね。。。汗     明るいボディーカラーには濃いめのホイールが良く似合う。。。なんて言いますが、こうして全体を見ると確かにしっくりきますよねっ♫♫   とは言え、ドレスアップの方向性はオーナー様によって様々。   店頭にあるホイールであればリアルマッチングを行い装着した時のイメージをチェックする事が出来ますのでホイールカラーを選ぶ際にはぜひご利用下さいねっ☆☆     ベルサス・トリアイナにはいくつかのサイズ設定があります。   本日装着させていただいたのはローダウン車向けサイズ!!   なかなか良い出ヅラに仕上がりオーナー様にも大変喜んでいただけましたっ☆☆   ホイールを交換するなら出ヅラにも拘りましょうねっ♫♫     「 80ノア・ヴォクシーこんな仕様も作れますっ 」⇐⇐⇐タッチ     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   待ちに待ったこの瞬間がついにやってきましたねっ♫♫   カッコ良く仕上がった愛車でご家族との思い出を沢山作って下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡     クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示