Shop Blog
厚木店ブログ

厚木店ブログ
カテゴリ「TOYOTA/トヨタ」記事一覧
-
- RAYS
2019/10/26RAYSベルサスで即日ドレスア~ップ☆☆この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 20アルファードをRAYSベルサスで即日ドレスアップ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 昨日は嵐の様な雨・風でしたね。。。 クラフト厚木店ももちろんそんな天候でした!! そんな中、ホイールを探しにご来店のK様・アルファードをカッコ良く変身させちゃいましたよぉ~☆☆ ご購入いただいたのは 「 RAYS ベルサス ストラテジーア ヴァローレ 」 純正ホイールより3インチアップの20インチを装着っ!! RAYSホイールと言えばドレスアップ好きのオーナー様なら誰もが知っている有名ブランド☆☆ それゆえ、メーカー欠品などもおこりやすいブランドでもあります!! でも、クラフトなら全店倉庫に数多くのRAYSホイールを在庫しております。 ちなみに、本日装着の 「 ベルサス ヴァローレ20インチ 」 も当店倉庫にございましたので購入後1時間ばかりで愛車が大変身♪♪ やっぱり気に入って購入したホイールなら出来るだけ早く装着したいですよねっ☆☆ その気持ち、分かりますよぉ~笑 クラフト厚木店にご相談いただきましたら、各倉庫から1日でも早く納品出来る様に全力でホイールを探します!! K様、こんな感じに仕上がってくると、あと少~しだけ車高を下げたくなってきませんか?? この状態でもだいぶイメージが変わりましたが、車高が下がると更にホイールが引き立つんですよぉ~☆☆ 良かったら 「 ローダウン 」 もご検討してみて下さいねっ笑 K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! オススメのタイヤ 「 トーヨー トランパスLu2 」 はいかがでしょうか?? きっと快適に乗っていただいてますよね?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 即日取付け可能なホイールに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- RAYS
2019/10/2486のホイール交換。好きな色でコーディネート☆☆TOYOTA86×グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・TOYOTA86後期。 オーナー様の好きなカラー 「 赤 」 を取り入れたホイールでドレスアップ☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 レイズ グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 」 スポーティーな10本スポークが人気のモデル!! その中でもここ最近RAYSさんが取り入れてる指し色が入った特別モデルをご購入いただきました♪♪ 赤が好きだけど、ホイールが全部赤だとイメージが違う。。。 赤い色がアクセントとしてバランス良く入ったホイールが欲しい、そんなご相談でした!! それならとご紹介させていただいたコチラのモデル、オーナー様のイメージ通りのホイールだったみたいですっ☆☆ まだまだ納車間もないおクルマなのでタイヤは新車装着タイヤを流用。 純正タイヤサイズは215/45-17なのでホイールリム幅も7.0Jでご用意!! ホイールサイズは大きく変わりはないものの、デザインの違いで純正とはまた違った印象を楽しめますねっ☆☆ オプションのセンターキャップももっちろん装着!! 何せ大好きな赤ですからねっ♪♪ そして、聞いて欲しいのがコレ!! TOYOTAのエンブレムが変わってます!! この色味、センターキャップに似てませんか??笑 オーナー様ともそんな話題で盛り上がっちゃいました☆☆ そんな訳で本日は好きな色を基準にドレスアップをお楽しみいただいたK様・86のご紹介でした!! K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご紹介させていただいたホイール、とても気に入っていただけた様で嬉しく思いますっ♪♪ キレイな86ですのでこれからも大切に乗ってあげて下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
2019/10/19スタッドレスタイヤのご用命が増えています!!
この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 C-HR HVのドレスアップ☆☆ スタッドレスタイヤの準備は早い方がお得ですよっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のインチキープでドレスアップを行ったC-HRのご紹介♫♫ タイヤが消耗してきたのでタイヤと一緒にホイールも変えてイメチェンしちゃいました☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 レイズ ベルサス ストラテジーア アベントゥーラ 」 アベントゥーラとは 「 冒険 」 と言う意味があるそうで、その名の通り今までにない新しいデザイン性や表面処理を施したアイテム!! 流れる様な細長いデザイン、そしてスポークが重なって見える3Dデザインが特徴的なベルサス ストラテジーア アベントゥーラ。 カラーはクロモイブリード+マシニング(YAC)をチョイス!! 画像見て、キラリと輝いて見える部分が切削による輝き。 そして黒っぽく見える部分がブラックメッキの様な色味。 このクロモイブリードと言うカラーは写真では黒に見えますが、実物を見るとまた違った輝きに見えるんです!! 今回のホイールサイズは18インチ。 インチキープでのホイール交換ですがその効果は想像以上!! 純正ホイールと比べ輝きが増し、流れる様な3Dデザインが車の雰囲気を大きく変えてくれました♫♫ ホイール交換の効果は絶大ですよ~♡ そして、ここ最近増えてきているのがスタッドレスタイヤのご用命!! 冬のシーズン中スタッドレスタイヤを装着しておけば急な降雪、そして路面温度低下によるグリップ力の低下にもしっかり対応!! 今ではスタッドレスタイヤは冬の必需品。 そして、スタッドレスタイヤは早いうちに購入した方がお得ですよっ!! 只今クラフト厚木店では数量限定でお得にご購入いただけるスタッドレスタイヤをご用意しております、スタッドレスタイヤの購入を検討しているお客様はぜひご相談くださ~い☆☆ この度はご購入誠にありがとうございました!! タイヤも新品、そしてホイールもイメージチェンジ☆☆ 愛車への愛着が更に増すホイール交換になりましたねっ♫♫ 一緒にご入会いただきましたクラフトメンバー特典もぜひご利用下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2019/10/09新型RAV4をオフロード仕様にっ☆☆新型RAV4のホイール交換はクラフト厚木店にお任せ下さい!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫ 10月に入りだいぶ涼しい日が増えましたよね?? そうなると、僕も好きな紅葉シーズンがスタートしますねっ🍁 赤く色付いた🍁を見るとなんだか癒されるんです。。 完全に歳をとりましたね。笑 紅葉の秋。 食欲の秋。 色々ありますが、皆様は何の秋ですか??? ドレスアップの秋。。。?? それならぜひクラフト厚木店へ!!笑 さて、本日のご紹介はU様・新型RAV4になりま~す♫♫ オプションパーツが沢山装着されているワイルドなU様・新型RAV4。 フロント廻りやサイドにもワイルドなパーツが装着されていますね☆☆ なので。。。 こんな感じのアイテムを装着し足元からワイルドに仕上げて行きましょう!! それではコチラをご覧くださ~い♫♫ レイズ デイトナ FDX-D 17インチ カラー DK BFグッドリッチ オールテレーン KO2 245/65-17 いかがでしょう?? ボディーのワイルド感に負けてないタイヤ・ホイール!! やっぱりワイルド感を出すにはグッドリッチはお約束ですよね。笑 オフロード系のホイールにグッドリッチを組み合わせれば必然的にワイルドに仕上がります。 しか~し!! バランスを考えた時に重要となるのはタイヤサイズなんですよね!! 通常RAV4 ですと 225/65-17 辺りのタイヤサイズとなると思います。 ですが今回装着したタイヤサイズは 「 245/65-17 」 このタイヤサイズだからこそバランスの良いワイルドな仕上がりが実現出来る訳です👍 でも、タイヤサイズの変更には色々とリスクもあります。 そんな中、一番注意が必要なのがクリアランス不足による干渉。。。汗 上の画像を見ても分かると思いますが、タイヤと足廻りが非常に近くなります。 なので選択するホイールサイズを誤るとまともに走る事が出来なくなる事も。。。汗 いくらカッコ良くても普通に乗れなければ不便で仕方ないですよね??? タイヤサイズを変更したワイルドな仕様に仕上げたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい☆☆ ホイールサイズやタイヤサイズ・銘柄などオーナー様のご希望を伺いながら商品をご用意させていただきま~す♫♫ U様、この度はご購入誠にありがとうございました!! オプションのアイテムやマフラー、そして担当佐藤的にボディーカラーも大好きでしたっ♡ U様のセンスでデモカーの様な愛車が完成しましたねっ♫♫ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡
続きを読む -
- 4X4
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/10/07この色って何色ですか??ランドクルーザープラド×RAYS デイトナFDX-F6 17インチ このカラーって何色ですか?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・150系プラド後期モデル。 納車されて間もないピッカピカのおクルマにRAYSホイールをインストール☆☆ それではコチラをご覧くださ~い♫♫ ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS デイトナ FDX-F6 17インチ 」 納車された直後なのでタイヤの溝は新品同様。 なので新車装着タイヤを移植して再使用しました!! デイトナFDX-F6 には2色のカラー設定があります。 1つはブラックマシニング(B8) もう1つはクリアブラック(KZ) それなら本日装着のホイールはKZカラーでしょうか?? でもよぉ~く見ると 「 ツヤ無しブロンズ 」 的なカラーに見える。。。 皆様の目にもそう映っていますよね?? そうなんです、コチラのカラーはクラフトのオリジナルカラーなんです!! マットクリアブラック(BGQ)となっております。 渋~いカラーがオーナー様の目に留まりご成約!! 明るいボディーカラーなので足元にはダーク系のカラーが良く似合いますよねっ☆☆ プラド用の魅力、それはデザイン面の立体感にあります。 今時の言葉で言うと 「 コンケイブ 」になりますかねっ♫♫ スポークの落ち込み、この立体感が有る事でワイドなボディーに負けない存在感を発揮します!! 渋~いマットブロンズ。。。 貴方の愛車にもいかがですか?? N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納車前から着々と準備をしていたお陰で、納車間もなく愛車がカッコ良く変身しましたねっ♫♫ そしてスタッドレスタイヤも同時に購入いただき冬の準備も完了!! 冬までの期間は本日装着いただいたドレスアップホイールをご堪能下さいねっ♫♫ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/10/06ウェッズ・マーベリック「サムライゴールド」20ヴェルファイアに「 サムライゴールド 」 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・20ヴェルファイア。 ご購入いただいたアイテムは 「 マーベリック1010S 20インチ 」 そして発売当初から人気のサムライゴールド!! 実はT様、NEWホイールを購入いただく前にもマーベリックを装着していただいておりました。 その時のカラーはブラックポリッシュ。 前から気になっていたと言うサムライゴールドをついに履いちゃいましたっ☆☆ マーベリックのゴールドは薄めの色味。 なのでゴールドと言ってもそれ程派手なカラーじゃない所も人気なのかもしれませんねっ♫♫ オーナー様もイメージが変わったと喜んでらっしゃいました☆☆ ココで、リムを深く取りたいオーナー様へのアドバイスです!! メーカーさんの適合ディスクがLOディスクとなっていても、上の画像の様にセンターキャップをHIタイプに変更する事でSLディスクが装着出来る場合があります。 それにより同じリム幅・インセットでもリムの深さが増しますのでオススメですよぉ~♫♫ T様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます。 愛車のイメージチェンジ大成功でしたねっ♫♫ これでまた愛車への愛着が増すのではないでしょうか?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ADVAN
2019/10/04TOYOTA86×ADVAN RACING RG-D2TOYOTA86にアドバンレーシングRG-D2 18インチを装着!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です!! 本日のご紹介はN様・トヨタ86になります。 人気のスポーツホイールでカスタマイズ☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング RG-D2 18インチ 」 カラーは マシニング&レーシングハイパーブラック!! アドバンレーシングシリーズの中で人気のカラーですよねっ♪♪ コチラのデザインは、2ピースホイールの様にリムがあるデザイン。 1ピースでもリムの有るデザインが好きなオーナー様にはもってこいのアイテム!! 最近では1ピースのリム有りも少なくなりましたよね。。。汗 車高調を装着しており、スタイルは抜群!! これぞスポーツCarって感じの仕上がりですよねっ☆☆ ホイールサイズは前後で変更し出ヅラをそろえました。 そしてオーナー様の拘りにてタイヤもアドバンスポーツをチョイス。 アドバン×アドバンって訳ですね!! アドバンレーシングの履き方として、レーシーに仕上げる場合はセンターキャップレス。 ドレスアップ性を高めたい場合はオプションのセンターキャップを装着すると良いですね。 今回はセンターキャップレスでレーシーに仕上げましたよっ!! ドレスアップはオーナー様のお好みで仕上げる方向が変わるのも面白いところ。 貴方の愛車はどんな風に仕上げますか?? N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! よりスポーティーに進化した愛車でドライブを楽しんで下さいねっ♪♪ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/09/27WORK ジスタンス 10.0J 20インチがキレイに収まってますよ!!20ヴェルファイアをWORK ジスタンス W10M 10.0J 20インチで仕上げますっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・20ヴェルファイア。 先日、RS☆R ブラックI をインストールしホイールの受け入れ態勢はOK。 それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたアイテムは 「 WORK ジスタンス W10M 」 リム幅は前後10.0Jにてセッティング。 ディスクカラーやピアスボルトなどオプションいっぱいの1台に仕上がりましたねっ☆☆ RS☆R ブラックIできっちりローダウンしているお陰で。。。 とにかくリムが深く取れちゃいましたっ☆☆ 特にリアの深さがヤッバーイ。笑 深リム好きのオーナー様にはたまらない仕様ではないでしょうか?? こんだけ深いサイズを装着していますが、きっちり、そしてキレイに収まっているんですよっ♪♪ 気になる出ヅラはこんな感じ!! 絶妙な出ヅラではないでしょうか?? もちろんクラフト厚木店得意の実車計測を行ってサイズを決定!! マルチピースホイールを購入されるオーナー様はクラフト厚木店の実車計測をぜひご利用下さいね。 この作業を行う事でリムの深さが軽~く10mm程深くなる事もあるんですっ☆☆ 装着時にオーナー様に言ってしまったのです。。。 もっと車高を下げましょうと。笑 今でも十分低いのですが、もっと下げて地を這うように走ったらカッコ良くないですかぁ??笑 とは言え、ひとまずこの状態で慣れていただいて、まだまだゆとりがありそうならやっちゃいましょうかね。。。 E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ついに完成しちゃいましたねっ☆☆ 20ヴェルファイアは車高を下げれるクルマなので担当佐藤的にも大好きなおクルマなんですよぉ~♪♪ カッコ良く仕上がった愛車、大事に乗ってあげて下さいね。 お次はスタッドレスタイヤのご相談、お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- VOLK
2019/09/18TOYOTA86後期 ブレンボキャリパー車のホイール交換!!86後期 ブレンボ車 17インチ鍛造ホイールでいきま~すっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ 本日のご紹介はM様・86後期!! 先日の足廻り交換に続き足元のドレスアップを行いま~す☆☆ RAYS VOLKRACING TE37SL 17インチ 純正ホイールと同じインチでドレスアップを楽しむスタイルですねっ!! そうなると足元の軽量化は間違いないですねっ☆☆ M様は以前のお車でもドレスアップをさせていただいておりましたがその時はインチアップでしたかね。。。 しかし、今回の愛車は走りのおクルマだけに走行性能も考慮した正統派スタイル!! 17インチと言えど、ホイールサイズにはバッチリ拘っています👍 タイヤサイズを215/45⇒225/45に変更しホイールリム幅もワイド化。 純正ホイールでは出せないオーラがにじみ出ていますよねっ♡ 車高も少し下がっていますよ!! 先日 「 SHOWA TUNING 柔 」 をインストール。 これがまた良い足廻りだそうでオーナー様の大のお気に入りとなっているそうです☆☆ こうして見るとサーキットの出走待ちの姿をイメージしちゃいますねっ笑 サーキットやワインディングなど走ったら楽しいんだろうなぁ~ そう言えば!! 新品ホイールを装着した後、100~200km程走ったらナットの増し締め点検を推奨しているんですが。。。 M様の86、閉店間際にホイールを装着し次の日の朝に増し締め点検にいらっしゃいました!! きっと走るのが大好きなんでしょうね。笑 でもスポーツCarオーナー様はそれ位がちょうど良いと思いますっ☆☆ M様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! 今回の走りに特化したドレスアップ、方向性は間違っていませんでしたね👍 きっと足廻りを選ぶ段階からこんな感じのストーリーをイメージしていたんでしょうねっ♫♫ M様、さすがですっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2019/09/12クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 9.5Jはスタンダードですよっ☆☆クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 20インチを装着!! 9.5J=FACE2で仕上げますっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♪♪ 本日のご紹介はM様・クラウンアスリート!! 車高調でローダウン済みのお車!! そしてすでに20インチへとインチアップを行っていましたがこの度仕様となりま~す☆☆ それではコチラをご覧下さい。 HOMURA2×5TW 20インチ。 2×5TWは現在15種類あるHOMURAシリーズの中でも限られた軽量モデル!! 鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールのリム成形と同じタイプの製法で作られているアイテム☆☆ 大口径になればなる程、重量や剛性が気になるのでこう言ったアイテムは重宝します!! そしてリム幅は2種類から選べますがよりカスタム性の強い 「 9.5J 」 をチョイス!! 9.5Jになるとコンケイブの効いたFACE2になる所も魅力的っ♪♪ これを聞いて皆様が疑問に思うこと。。。 それは 「 前後9.5J 」 なのかどうかですよね??? その答えは 「 YES 」 もちろん前後に9.5Jをインストールしていますよぉ~ 通常ですと、8.5J&9.5Jのコンビネーションになるかと思いますが。。。 「 9.5J=FACE2 」 の方がカッコ良く仕上がりますからねっ!!笑 ですが、クラウンはインナー側にあまりゆとりがないので干渉には注意しましょうね!! いかがでしょう??この迫力。。。 これを見たら9.5Jを選択したくなりませんか???笑 店頭にてオーナー様とお話をしている際、僕の頭の中では 「 こんな感じに仕上がるだろうなぁ。。」 とイメージが湧いているんですっ♪♪ せっかくの仕様変更と言う事もあったのでオーナー様には満足してもらいたい。。。 なのでオーナー様ととことん話をして仕上げる方向性をじっくり相談しました!! そしてオーナー様からも◎をいただく事が出来ましたっ♪♪ 愛車のドレスアップにはそれ相応の費用が掛かります、だからこそ絶対に失敗出来ないですよね?? 失敗出来ない愛車のドレスアップ、クラフト厚木店にぜひご相談下さい!! シンプルなデザインであるHOMURA2×5TW。 しかしながらスポーク面をよぉ~く見ると造形美溢れる良いデザインなんですっ!! カラーは2種類設定されており、ツヤを抑えたカラー 「 BYJ ・セミグロスブラック 」で仕上げました♪♪ 仕様変更大成功ですっ!! M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 愛車のイメージがガラッと変わり見違えちゃいましたねっ☆☆ カスタムが大好きなご友人同士で楽しいカーライフをお送り下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- VOLK
2019/09/0886後期の仕様変更☆☆ 色々出来る仕様に。。。皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・TOYOTA86後期モデル。 すでに出来上がっている感がありますが。。。 今回の仕様変更は 「 ホイールサイズの見直し 」 です!! 実は、現在装着のVOLKRACING CE28SLはノーマル車高の際に購入いただいたホイール。 それでも8.0Jを装着しノーマル車高の時にはなかなかの仕上がりだったよね。。。 しか~し、ホイールを装着した事でチューニング魂に火がついてしまったそうで車高調を装着したんですっ☆☆ そうするとホイールが引っ込んでしまう訳ですよね。。。 もちろん愛車をカッコ良く仕上げたくて車高調を装着したのでホイールの出ヅラが気になっちゃう訳ですよ!! そんな訳で現在のローダウン量に見合った出ヅラに仕様変更する事になった訳です。 現在アライメント調整を行いながら出ヅラ(仕上がり)を詰めている所。。。 先日のブログでも 「 アライメント調整も様々。。 」 なんて記事をアップさせていただきましたが、今回のアライメント調整はセッティングを取る意味でのアライメント調整です!! それでは完成した姿をご覧くださ~い♪♪ ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37SL 18インチ 」 現在のオーナー様の心境的にタイヤを引っ張って履かせてみたいとの思いがあったのでリム幅は9.5Jをチョイス!! そこに225/40を組合わせたのでオーナー様のお気に入りの仕様が完成しました。 9.5Jをチョイスしておく事で将来的に太いタイヤを履かせた「 走り仕様 」にも進化させられるのも魅力的っ♪♪ そして、現在のローダウン量にピッタリ合ったホイールサイズ♪♪ この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~ オーナー様の笑顔が僕達スタッフの元気の源ですからねっ笑 車高もキッチリセッティングしてありますよぉ~♪♪ せっかく車高を調整出来る高価な足廻りを装着していただいているので仕上がりがカッコ良く見える車高にセットしましょうね!! リアからのアングルも迫力がありますよねっ☆☆ ボディーからはみ出しそうではみ出さないギリギリの所でセッティング。 これはアライメントテスターを使っての微調整があっての事!! もう少しズームで見てみましょう。 仕上がりにうっとりしちゃいませんか??笑 出ヅラに拘った仕様変更なのでこれ位バッチリ決めたい所ですよねっ☆☆ 当店は86・BRZのご相談が多く、今までも多くのオーナー様のご希望にお応えして参りました。 86・BRZのカスタム・仕様変更はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! コンケイブデザイン。。。 取り付けナットにもちょっと遊び心を。。。 やっぱりカスタムって楽しいですねっ♪♪ ちなみに、担当佐藤もスポーツCarオーナーだったりします。笑 僕のクルマもいつか。。。 A様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 しっかり拘った仕様変更で愛車への愛着が更に増したのではないでしょうか?? 大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2019/09/06プラドにアップサス装着っ!!TRJ150Wプラドをリフトア~ップ☆☆ タナベのアップサスでオフロードスタイルへ。。。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・150系プラド後期モデル☆☆ 先日、ホイールセットを購入いただきましたK様。 本日は足廻りにも手を加えて行きますよぉ~♪♪ 装着するのはタナベのアップサス 「 UP210 」 です。 ローダウン方向で考えるとダウンスプリングに相当するパーツ。 「 雰囲気を求め少し車高を上げてみたいな。。。」 そんなオーナー様にはピッタリのアイテム!! ダンパーセットやフルKITに比べお手軽にリフトアップを楽しめます♪♪ 取り付け、アライメント調整までしっかり行い完成です!! 車高の変化はこんな感じで~す♪♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ およそ30mm程のアップです。 スプリング装着後にはタイヤの奥にスプリングが見える様になりましたよねっ♪♪ これがまたイィ。。笑 こうなってくると、更に色々なパーツを装着していきたくなっちゃいますね。。。 K様、徐々に進めて行きましょうねっ☆☆ 車高を上げる事を予定していたのでタイヤサイズも1サイズ大きなモデルにしてあります。 ちなみにタイヤサイズは 「 265/70-17 」 ホワイトレタータイヤとリフトアップの組合わせは車輌のイメージを大きく変えてくれますねっ☆☆ しかし、車高が1インチ少々上がるだけでここまで印象が変わるとは。。。 K様、タイヤが消耗した際にはまたサイズを変更しちゃいましょうか??笑 そして、試運転を行い思ったのが 「 案外乗りやすい 」 って事。 もっとフワフワするかなぁ~っと思っていましたがこれなら全然OKだと思いますよ~!! 念の為に灯火類のチェックもしましたが問題無し!! 今ではインチダウンやオフロード系のドレスアップが主流になっているデリカやプラド。 ホイール交換の後は足廻りに手を掛けても面白いとおもいますよぉ~♪♪ プラドオーナー様、デリカD:5オーナー様、ご相談お待ちしておりますね☆☆ K様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!! ホイール交換、足廻り交換でだいぶイメージが変わりましたねっ☆☆ クルマから降りる際の距離感が変わってますので一応気を付けて下さいね。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す♬♬ 関連ブログ 車高を上げたクルマ達!! TOYOTA RAV4編 TOYOTA HILUX編 オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- HKS
- RAYS
2019/08/19人気のRAYS ベルサスを80VOXYに装着っ!!80VOXYをドレスアップ☆☆ RAYS ベルサス・トリアイナ×HKS ハイパーマックス SスタイルC 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はM様・80VOXYハイブリット 納車前から商品をご注文いただいておりましたが。。。 この度ついに納車されドレスアップを行う事にっ!! 本日のメニューはインチアップとローダウン♫♫ 作業の流れは。。。 車高調取付け⇒車高のセッティング⇒ホイール装着⇒アライメント調整 装着する車高調は「 HKS ハイパーマックス SスタイルC 」 メーカーさんが計算した最適な減衰力に設定されているので減衰力調整機能はありません。 その分価格を抑えてくれているのでユーザーさんにとってはとてもありがたいアイテム!! HKS ハイパーマックスシリーズのオススメポイントはいくつかありますがやはり乗り心地の良さがイチバンの売りですねっ👍 設定車種の幅も広いので貴方の愛車もきっと装着出来ると思いますよっ♫♫ それでは完成で~す☆彡 ホイール : RAYS ベルサス・トリアイナ カラー P9J (F・R)7.0J 18インチ タイヤ : トーヨータイヤ トランパスMPZ (F・R)215/45-18 2019年新作モデルをインストール☆彡 コチラのモデルはリムオーバーデザインを更に進化させるフローティングエッジを採用。 フローティングエッジとは、スポークエンドを立体的に浮き上がらせる作りの事!! 店頭にも実物がございますのでぜひご覧になって見て下さいねっ♫♫ ベルサス・トリアイナには2つのカラー設定があります。 1つはベルサス得意のクロモイブリード(SAJ) そして本日装着させていただいたブラックマイカ/アウトラインDC(P9J) 選択するカラーで車のイメージがガラッと変わる所もドレスアップの楽しみでもあります。 車高調を装着しローダウンを行った姿がコチラ!! ノーマル比-40mm程のローダウンにセッティング。 車高調的には下げ幅は残っていますが、エアロを装着している事を考慮し走り易さとスタイルを両立したベスト車高に調整!! カッコ良くてもまともに走れないとしょうがないですもんね。。。汗 明るいボディーカラーには濃いめのホイールが良く似合う。。。なんて言いますが、こうして全体を見ると確かにしっくりきますよねっ♫♫ とは言え、ドレスアップの方向性はオーナー様によって様々。 店頭にあるホイールであればリアルマッチングを行い装着した時のイメージをチェックする事が出来ますのでホイールカラーを選ぶ際にはぜひご利用下さいねっ☆☆ ベルサス・トリアイナにはいくつかのサイズ設定があります。 本日装着させていただいたのはローダウン車向けサイズ!! なかなか良い出ヅラに仕上がりオーナー様にも大変喜んでいただけましたっ☆☆ ホイールを交換するなら出ヅラにも拘りましょうねっ♫♫ 「 80ノア・ヴォクシーこんな仕様も作れますっ 」⇐⇐⇐タッチ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 待ちに待ったこの瞬間がついにやってきましたねっ♫♫ カッコ良く仕上がった愛車でご家族との思い出を沢山作って下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡 クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- アライメント調整
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/08アクアのタイヤ交換。 175/65-15 ルマン5にアライメント調整☆☆アクアのタイヤ交換作業。 タイヤのヒビ割れって思った以上に進行してるんですよっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はN様・アクアになりま~す。 こうしてタイヤの溝だけに注目すると 「 もう少し使えそう。。。」 そんな風に感じますよね?? ですが、よぉ~く見てみるとタイヤの横っ腹(サイドウォール)にヒビ割れが発生しているんです!! タイヤのヒビ割れには段階がありますがN様・アクアの状態はまだ軽い方。。。 ですがこれからお盆休みもあって長距離ドライブを計画している事から早めに交換しておく事に!! ご購入いただいたタイヤは静粛性・快適性に優れた 「 ダンロップ ルマン5 」 純正サイズなので 175/65-15 となります。 実は、タイヤのヒビ割れって見た目によらず進行しているんです。。。汗 純正サイズのタイヤが安いクラフト厚木店!! タイヤ交換のご相談はクラフト厚木店までご相談くださいねっ☆☆ お問い合わせはコチラまで ⇒⇒⇒ 046-225-9911 タイヤから空気を抜いてみると。。。 けっこう割れてますよねっ 汗 これでも初めの方の画像ではヒビが分からない位だったでしょ?? って事は、あからさまにヒビ割れしている場合。。。考えるだけで怖いですよねっ!! 夏って暑くて大変ですが、タイヤにとっても大変な季節。。。 進行したタイヤのヒビ割れは走行中のバーストにつながりますので早めの交換をオススメしますよっ!! このブログを見てちょっと心配になったオーナー様、当店ではタイヤの点検は無料で行っております!! お気軽にご相談くださいね~♪♪ 今回、タイヤ交換と一緒にアライメントの状態も見てみました!! 乗っていてそれ程違和感は感じないとの事でしたが。。。 測定をした結果左右バラバラ。。。 汗 数値的にはそれなりに走れちゃうと思いますが、このままでは新品タイヤがもったいない!! アライメントのズレから考えるとタイヤが偏磨耗して行くのは明白。。。 って事で、タイヤ交換との同時作業を実施しましたよぉ~♪♪ N様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! これで安心して長距離ドライブに出掛けられますねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- SSR
2019/08/0450プリウス後期モデル×SSR GTX02 19インチ50プリウス後期モデルをインチアップ!! 保安基準対応サイズがなかなか見付からずに苦労しちゃいました。。。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は静岡県よりお越しのN様・50プリウス後期モデル☆☆ 車高調装着にてローダウン済みのN様・50プリウス!! 続いてはホイールを交換してインチアップですよねっ♫♫ それではコチラをご覧くださ~い☆彡 本日ご購入いただきましたアイテムは 「 SSR GTX02 19インチ 」 スポーティーなY字デザイン!! 鋳造ホイールではありますが、フローフォーミング製法を採用したモデルで重量も比較的軽いアイテム。 プリウスの様に燃費の良い車のドレスアップには出来るだけ軽いホイールを選んでおきたい所!! しか~し、今回のお悩みポイントは保安基準に対応するサイズを見付ける事でした。。。 もちろんインチやデザインに拘らなければそれ程むずかしい事はないのですが、オーナー様のご要望を叶えるホイールとなると色々と大変でした。汗 まずはどの位のサイズまで対応するかを実車計測を元に算出。 オーナー様が希望する19インチでデザインも気に入るアイテムの場合、そのほとんどが8.0J以上の設定でした。 いくら車高調でローダウンを行っているとは言え、保安基準内で考えると8.5Jは装着出来ないですよねっ汗 リム幅的な部分で言えば限界は8.0Jまで。。。 そしてインセットも40台前半では厳しいので40台後半から50台前半が望ましい。 更にはディスク突出分まで計算しないといけなかったので担当佐藤も悪戦苦闘。。。 そんなこんなで幾つもの候補の中から最後に残ったアイテムがSSR GTX02だった訳です!! いかがでしょうか?? 出ヅラもまずまず良い所まで出てきていますし、ボディーからの突出もなくキレイに装着出来ていますよねっ☆☆ 50プリウスはリアの出ヅラがOUTになりやすい車輌なので保安基準で見られる30~50度の範囲でしっかりチェックを行いました。 その見た目がコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ けっこう入ってる?? そう思われる方も多いかもしれませんが、保安基準でチェックされる30~50度の範囲をクリアする事を考えるとこの辺りが限界なのです。 今ではみんカラなどネットでの装着例をチェックされるお客様も多いかと思います!! そんな中 「 ギリギリ収まりました・装着可能です 」 なんてレビューを鵜呑みにすると後々がっかりする事にもなりかねませんのでご注意下さいね!! N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 遠方よりのご来店でしたが帰りの道のりではカッコ良く変身した愛車をご堪能いただけましたでしょうか??笑 やっぱりドレスアップってステキですよねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/0330アルファードHV後期×クレンツェ・ウィーバル デザインクローム!!これぞクレンツェ!! クロームカラーで高級感MAXに仕上がりましたっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ 本日のご紹介は静岡県よりお越しのY様・30アルファードHV後期モデル!! つい先日は山梨県、本日は静岡県と県外にお住いのお客様からもご利用いただいているクラフト厚木店。 高速道路でのアクセスが便利なので長野県からのご来店もあったりしますよっ☆☆ さて本日装着させていただくホイールは高級3ピースホイール 「 クレンツェ 」ですっ!! ローダウンスプリングで適度にローダウンを行っているY様・アルファード。 エアロを装着しているのでノーマル車高でも良いのかも知れませんが。。。 HV車のフェンダークリアランスはあまりにも広い。。汗 そう考えるとダウンスプリングのローダウン量でも良いので車高を下げたい所。 そうお考えのオーナー様も多いのではないでしょうか?? Y様・アルファードもおよそ40mm程のローダウンでスタイルと利便性の両立を図っておりました♫♫ やはり高級3ピースブランド 「 クレンツェ 」は映えますねぇ~☆☆ 最大級の高級感を演出してくれるクロームカラーが車輛の質感をより高めてくれます!! そして今回オーナー様が拘りたかったのが太めのリム幅。 サイズを決める段階で9.5J~10.0Jを履きたいとの事でした!! それならと、当店得意の実車計測を行いどこまでいけるかとサイズを探ってみました。 結果、前後9.5Jをチョイス。 そしてインセットは前後違いにて出ヅラを調整しましたよぉ~♫♫ クレンツェは3ピースホイールなので設定のある中から最適なインセットをチョイスする仕組みです。 深リム好きのオーナー様、最近のクレンツェってスゴイんですよっ!! 通常、3ピースホイールの場合リム深度が取りにくいですよね?? しか~し、ここ最近ラインナップされているクレンツェはそんな深リム好きのオーナー様に寄り添った作りになっているんです!! 今年の新作はマリシーブですが、昨年発売のウィーバルからメーカーさんの努力で今までと同じサイズでもリムが1段深く設定されるようになったのです!! ちなみに本日装着させていただいたクレンツェ・ウィーバルのリム深度は「 76mm 」 従来のクレンツェで考えるとアルファード・ヴェルファイアに装着出来るサイズのリム深度は60mm少々だったかと思いますので10mm位リムが深く取れる様になった訳です!! 深リム好きのオーナー様にとって、この10mmはとんでもない数値に感じますよねっ笑 高級感を演出、そしてリムも深く取れる新世代クレンツェ。。。 貴方の愛車にもいかがでしょうか?? Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 遠方よりのご来店に感謝の言葉でいっぱいです。 カッコ良く仕上がった愛車で沢山お出掛けして下さいねっ♫♫ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
2019/07/27本日からのお買い得商品☆☆
86・BRZ・プリウスオーナー様必見!! 今日から3営業日限定のお買い得商品のご紹介☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 今日も素敵な青空が広がっていますね~♫♫ あぁ~気持ちいぃ。。。 皆様は何処かへお出掛けですか?? 天気が良いのでドライブに出掛ける。。。そんな方も多いのではないでしょうか?? そしたら、クラフト厚木店に寄っていただき僕も連れて行ってくれませんか。。。笑 さて、本日は86・BRZ・プリウスオーナー様必見のお買い得商品のご紹介☆☆ 本日ご紹介させていただくアイテムはタイヤ・ホイールセット!! エンケイ PF-07 18インチ カラー ゴールド サイズ 18×8.0J +45 5穴 PCD100 86・BRZ・プリウスに装着するとドンピシャサイズ!! ツライチって感じに仕上がってくれるサイズですよぉ~☆☆ 当店に1台分揃って在庫しておりますので組み合わせるタイヤ次第では即日取り付けも可能なアイテムです!! 「 ドライブ前にクラフト厚木店に寄ってホイールを交換してから出発!!」 なんて事も出来ちゃうかも。。♡♡ 本日を含めた3営業日の間はスペシャルプライスにてご提供!! 但し、限定1台分となっておりますので早い者勝ちとさせていただきます。。汗 お盆休みの予定もあるから予算を抑えたい。。。 そんなオーナー様、ご相談に乗りますよぉ~☆☆ 本日の営業はAM10:30~となりますっ!! それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆彡 正社員・アルバイト募集中!! 僕達と一緒に楽しく働きませんか?? 詳細はお電話にて!! お気軽にお問い合わせくださ~いっ☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
2019/07/26足廻りのリフレッシュ。。。OH派?? 交換派??
いつかは訪れる足廻りの消耗時期。 貴方はオーバーホール派ですか?? それとも交換派ですか?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・80ノア。 いつも当店をご利用いただいているお客様で、すでに車高調・インチアップとドレスアップを行っていますね!! では本日はどんな作業なのでしょうか?? 表題にもあります通り、足廻りの消耗によるご相談。 要は 「 車高調がへたってしまった 」訳です。 へたりにも幾つかの症状が有ると思いますが、今回の症状はダンパーのオイル漏れ。。。 購入いただいてから数年が経過しているので全体的に消耗してきてはいますが特にリアのダンパーがO/Hまたは交換が必要な状態。 こう言う状態になってくると今までになかった様な音がしたり乗り味が悪くなったりします!! ちなみにO/Hの手順としては一度ノーマル足廻りに付け替え外したパーツをメーカーに送りO/Hを行ってもらいます。 費用は1本辺り2万円付近となりますがこれは消耗の度合いによって前後しますかね。 なので新品の足廻りを購入するより費用は抑えられます。 ですが、今回I様が選択したのは新品の購入です!! なぜ交換を選択したか?? それには幾つかの理由がありますがその1つとしてノーマルへの付け替えによる工賃やそれに掛かる時間がありました。 先程もO/Hの流れをお伝えしましたが、一度ノーマルに交換⇒O/H完了後に再度取付けと言う流れがあるので時間も費用もかさんでしまいます。。。 なのでそれを考えると新品を購入してもそんなに大きな価格差とならない訳です!! 作業が好きでご自身で足廻りの取外し・取付けが出来ちゃうオーナー様にはO/Hが向いているかもしれませんねっ☆ ちなみにメーカーによってはオイルが入っているダンパー部分のみを購入出来るシステムもありますので足廻りの消耗でお悩みを抱えているオーナー様はぜひ当店までご相談下さい!! 無事交換が完了しました!! 今までのBILSTEINからHKSへと仕様変更を行ったI様・80ノア。 今までのBILSTEINが走行面も意識したアイテムだった事もあり今回HKS車高調をチョイス!! その点ではHKSも倒立式を採用しておりフラツキやすいミニバンを足元からしっかり支えてくれます!! HKS ハイパーマックスシリーズは担当佐藤もオススメしちゃうとても良い車高調ですよっ☆☆ 皆様の愛車にもいかがですか?? I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 担当佐藤オススメの足廻りはいかがでしたでしょうか?? これでお盆休みも安心してお出掛け出来ますねっ♫♫ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- VOLK
2019/07/2580VOXY GR × VOLK TE37ウルトラ 19インチ!!80VOXY GR を鍛造ホイールでカスタマイズ!! 皆様こんにちは!! クラフト厚木店 タカハシです。 今日はいつもご利用いただいているK様のVOXYをご紹介!! エアロにしても純正ホイールにしてもさすが 「 GR 」 と言った所ですよね!! ですが、K様はクルマのカスタマイズが大好きなオーナー様。 なので愛車を更に進化させちゃいますよぉ~ ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 ultra 19インチ 」 スポーツグレードのGRだけにホイールもスポーティーなモデルを選びました!! もちろんVOLKRACINGだけに鍛造ホイールですっ☆☆ このレーシーな6本スポークに憧れているオーナー様も多いですよねっ!! コチラのモデルは19・20インチのサイズ展開となっております。 ちなみに80ノア・ヴォクシーの場合、ローダウンを行うとギリギリ装着可能ですっ フロントバンパー&リアバンパーにある膨らみ??的な作りも装着への助けになってくれています。 普段行っている 「 実車計測 」 もとても重要で、ギリギリサイズの場合は車輌誤差によって装着出来ない場合もあるんです。。。 当店得意の実車計測を行う事で出ヅラのチェックを事前に行う事が可能!! これは購入への後押し・安心感にもつながりますよぉ~ K様もとてもお気に入りのこのスタイル☆☆ ミニバンをスポーティーに仕上げたいとお考えのオーナー様も多くいらっしゃるのではないでしょうか?? そんな皆様はぜひクラフト厚木店・タカハシまでご相談下さいっ♪♪ K様、いつもご購入いただき誠にありがとうございます!! 今回の愛車もまた違ったスタイルで良いですねっ☆☆ それではこれからもご利用よろしくお願いいたしま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ハリアー
- アクセル
2019/07/2360ハリアーに軽量アクセル・グレール20インチ!!7月23日(火)・7月24日(水)は定休日となっております!! 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします。 60ハリアーのインチアップ!! 軽量1ピースホイールで仕上げましたよ~☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はK様・60ハリアーになりま~す♫♫ 週末は作業も込み合いますのでお仕事帰りにお取付けなんていかがですか?? 平日はPM7:30まで営業しておりますのでこんな薄暗い時間の作業もOKなんですよっ!! それではK様・60ハリアーをご覧くださ~い☆彡 クラフト厚木店オススメのホイールでインチアップ☆彡 オススメの理由はデザイン性・カラーリング、そして軽量モデルだから。 最近のクルマはどれも燃費が良いですよね?? しかしながら、ドレスアップを意識しホイールを大きくするとその分重量が増してしまいます。。。 愛車がカッコ良くなるのでそれでもOKなんですが、燃費が気になるオーナー様もいらっしゃいますよね?? 燃費の低下は愛車がカッコ良くなった事が原因ではありません!! あくまでも足元の重量が増した事が原因です。 ならば、インチアップする際のアイテムを軽量モデルにしてあげれば良いと思いませんか?? そこで、軽いホイールにはいくつかのタイプがあります!! まずは皆様もご存知の 「 鍛造ホイール 」ですよね。 鍛造ホイールは軽い事で有名ですがその高性能からお値段も。。。 そこで、鋳造ホイールの中でも 「 フローフォーミング製法 」を採用しているアイテムに目を向けてみてください!! フローフォーミングモデルであれば軽量モデルでありながら価格も抑える事が出来ます。 本日装着させていただいたアクセル・グレールもそのフローフォーミング製法を採用した軽量モデルなんですっ!! そんな担当佐藤もオススメの 「 アクセル・グレール 」でインチアップしてみてはいかがでしょうか?? K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! お洒落に、そして軽快に走るハリアーに変身しちゃいましたねっ☆☆ これで休日のドライブもさらに楽しめるのではないでしょうか?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆彡
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- アクセル
2019/07/1780ノア×アクセル・グレール!! 軽量ホイールでドレスアップ☆☆ミニバンのドレスアップに軽量ホイールはいかがですか?? 80ノアをアクセルグレールでインチアップ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫ 本日のご紹介はK様・80ノア!! 担当佐藤オススメの軽量ホイールでインチアップを行いましたよぉ~☆☆ ホイール : アクセル・グレール フローフォーミングモデル (F・R)7,0J 18インチ カラー BKポリッシュ/ブラッククリア タイヤ : ダンロップ ルマン5 (F・R)215/45-18 軽量ホイールに組み合わせたタイヤが「 ダンロップ ルマン5 」 エコ性能・快適性が両立されたコンフォートタイヤ!! タイヤの内部にサイレントコアと呼ばれたスポンジがあり振動によるノイズを低減。 静粛性も考慮されたルマン5!! 今人気のアイテムとなっておりま~す☆彡 本日インチアップを行ったK様・80ノアはローダウンを行った車輛。 そこで、ホイールサイズもローダウン向けサイズをチョイス!! そんなローダウン向けサイズの出ヅラはこんな感じです ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ キレイにセッティングされていますよね?? 日々ドレスアップを行っているクラフト厚木店。 専門店だからこそのサイズ提案も皆様より好評いただいております!! アクセル・グレールのカラーは「 ブラックポリッシュ/ブラッククリア 」 スポーク側面などはツヤ有りのブラックで塗装され、デザイン天面はポリッシュ加工が施されています。 そしてそのポリッシュ面を半透明のブラッククリアで仕上げる事で明るすぎず引き締まった印象となっております!! ホイールを交換するとガラッとイメージが変わるのがドレスアップの面白い所。。。 そして、そのホイールを更に引き立ててくれるのがローダウン♫♫ クラフト厚木店ではローダウン作業も行っています!! お手軽にローダウンを楽しめる「 ダウンサス 」やお好みの車高にセッティング出来る「 車高調 」までオーナー様のお好みでアイテムを選んでいただけますよっ☆☆ インチアップからローダウンまで愛車のドレスアップはクラフト厚木店にぜひご相談くださ~い♫♫ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 軽量ホイールを装着した感想はいかがでしたか?? きっと軽快に走るノアに変身したのではないでしょうか☆☆ また何かありましたらぜひご相談下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- RAYS
2019/07/15HOMURA 2×9 JET BLACK EDITION Ⅱ !!TOYOTA C-HR に HOMURA 2×9 JET BLACK EDITOIN Ⅱ を装着っ!! 皆様こんにちは!! クラフト厚木店・佐藤です。 今日は7月15日(月)祝日 海の日ですっ!! 夏本番ももうすぐそこまでやってきてますね~♪♪ 「 お盆休みにはカッコ良く仕上げた愛車で出掛けたい 」 そんな思いを持ったオーナー様、今のうちから準備を進めておきましょうね~☆☆ さて、本日のご紹介はO様・C-HR!! ローダウンスプリング×19インチへのインチアップでお色直しっ♪♪ ローダウンスプリングは 「 タナベ NF210 」 をチョイス!! コチラのアイテム、ローダウン量は-30mm少々となっております。 標準の状態からそこまで車高が高くないC-HRにはちょうど良いローダウン量になりそうですね!! そして仕上げのアライメント調整です。 C-HRのアライメント調整ヶ所は前後のトゥ。 ここ最近のTOYOTA車は前後でアライメント調整が出来る車が増えている気がします。。。 今まではリアはトーションビーム(アライメント調整出来ないタイプ)を採用している車が多かったのですが、ここ最近発売される車輌はリアにダブルウィッシュボーンを採用している事が多い気が。。。 例えば、30アルファード・ヴェルファイアや50プリウス。 そして本日のC-HRにしてもそうですが、1つ前のモデルまではトーションビームタイプだった車も現行モデルからダブルウィッシュボーンに変更されるなど車の仕様が進化しているんです。 やはりメーカーさんも乗り心地を重視していると言う事なのでしょうか?? それでは完成した姿をご覧下さい!! ホイール : RAYS HOMURA 2×9 JET BLACK EDITIONⅡ (F・R)8.0J 19インチ カラー YAK タイヤ : ダンロップ ルマン5 (F・R)225/45-19 怪しい輝きを放つNEWカラー!! JET BLACK EDITIONⅡ のカラーは 「 ブラッククロームコーティング/リムエッジDMC(YAK) 」 となっております。 カラーの呼び名通りブラックメッキと呼びたくなる渋い輝きっ☆☆ HOMURA2×9 と言えばここ最近人気が再燃していますよね?? 再燃と言うより発売当初から人気の絶えないアイテムだったりします。笑 1つ言えるのが人気の商品だけに追加サイズを設定したり、今回の様に特別仕様を発売したりとメーカーさんの 「 売れ続けて欲しい。。 」 そんな思いを感じますね!! ご入庫当時のノーマル車輌とドレスアップ後の写真を並べてみました!! いかがでしょうか?? 予想通りちょうど良いダウン量でしたよねっ♪♪ この仕上がりを見たオーナー様からはとても良い笑顔を頂戴しましたっ☆☆ ちょうど良いローダウン量、そしてホイールサイズもC-HRにピッタリでした!! 組合わせたタイヤも快適性を考慮した 「 ダンロップ ルマン5 」 をチョイス。 サイドウォールのクッション性が向上した事で前のモデルに比べ乗り心地が良くなったんです!! サイズ設定も豊富なのでドレスアップをお考えのオーナー様にはオススメのアイテムですよっ♪♪ O様、いつもご利用誠にありがとうございます!! とてもオシャレに仕上がった愛車はいかがでしょうか?? きっと色々な所へドライブに出掛けちゃってますよねっ笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪
続きを読む -
2019/07/10青、青、アォ~!!
WORKのオプションカラー 「 キャンディーブルー 」 で仕上げました!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・50プリウス後期モデル。 先日、車高調でローダウンを行い本日ついにホイールの装着ですっ☆☆ ギラッギラに輝くキャンディーブルー☆彡 ブルーが大好きなオーナー様!! 店頭にある色見本をご覧いただき一目惚れ~♡♡ 装着したアイテムは 「 WORK シュヴァート・レグニッツ 19インチ 」 リム幅 8,0J に 225/35 を組み合わせました!! 車高をベタベタに下げたいオーナー様は 215/35 を使うと良いですかね。 今回のコンセプトはディーラーへの入庫や車検を考慮して仕上げる事!! 車高にしても、ホイールの出ヅラしてもしっかり計測を行いセッティングさせていただきました。 そんな中でも出来るだけカッコ良く仕上げる為に色々と考えましたよぉ~♫♫ まずは車高。 タイヤとフェンダーのクリアランスは指2本程に調整!! エアロが付いていいる事もありローダウン量は程々に。。 タイヤサイズを 225/35 としたのもローダウン量を考えての事!! 続いては出ヅラ。 保安基準を考えてセッティングするとこの位になります!! まずまずイィ出ヅラですよね?? 保安基準を考えた場合、メーカー推奨サイズを履くと言う考えもあります。 ですが、それではすごく寂しい仕上がりになってしまいます。。。 クラフト厚木にお任せいただければ保安基準を考慮した仕様でもカッコ良く仕上げる事が出来ますよぉ~♫♫ S様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます!! ローダウン&インチアップとドレスアップ大成功ですねっ☆☆ お好みのカラーでコーディネートした愛車はいかがですか?? それではまたのご来店お待ちしておりま~す♫♫ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/07/0430アル・ヴェルの極みはココかも知れません!!クラフト厚木店発!! 30アル・ヴェルの行きつく先はこの仕様かも知れません!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 早いものでもう7月!! 2019年も半年が過ぎて行きましたね。。 まだまだ雨が多い時期ですがあとモー少しで夏本番ですネっ☆☆ さて本日のお題は「 30アルファード・ヴェルファイア 」について。 当店でも毎日のようにカスタムのご相談がある人気のおクルマですね!! まずはコチラをご覧下さい☆彡 ↓ ↓ ↓ ↓ 30アルファード後期モデル!! フルリバースリムの21インチ仕様でカッコ良く仕上がっていますよね。 このアルファードを見て感じるのは。。 「 流行りのメッシュホイール 」 「 リバースリムの21インチが大きく見える 」 「 リムが深いなぁ~ 」 「 ちょうど良い車高 」 そんな感じですよね。。 ですが実はもっと深い所に注目して欲しいんですっ!! このタイヤの引っ張り感!! うっすらとリムが顔を出している絶妙な組み合わせ!! トーヨータイヤの「 プロクセスC1S 」は引っ張りやすいタイヤでもあります。 でもこのリム幅だからこそこのキレイな引っ張りを実現出来る訳です!! コチラの30アルファードに装着しているホイールリム幅は「 前後10.0J 」 えっ!? 前後に10.0J って履けるんですか?? なんて良く聞かれますが、クラフト厚木店なら履かせちゃうんです!! しかもツメを削るなどの特殊な加工はしないでOK!! もちろんローダウンは必要ですが車高も地上高を確保している状態でOK!! 車高調のオススメはピロアッパーマウントとなっている事。。。 例えば、HKSで言うなら「 ハイパーマックス SスタイルX 」 BLITZ で言うなら 「DAMPER ZZR BB 」 ってな感じで今まではやっていましたが、ついに。。。 担当佐藤も毎日のように勉強??をしている訳ですが、 日々のカスタムで色々なデータが蓄積される中で見付けた仕様!! それは 「 乗り心地を重視しながら作れる 前後 10.0J 仕様 」 当店で30アルファード・ヴェルファイアに人気No1車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 人気の理由はいくつかありますがその1番の理由は乗り心地にあると思います!! この乗り心地を重視した車高調を使いながら作る 「 前後10.0J 仕様 」ってとても魅力的じゃないですかぁ?? もちろんオーナー様の意気込み的な物も必要なので事前に色々とご説明をさせていただきますが、乗り易いアルファード・ヴェルファイアの特徴を壊してしまう様な事はありませんよっ!! 人気の車高調を使い専門店ならではの特殊サイズを履く!! この仕様が30アルファード・ヴェルファイアの行きつく所ではないかと。。 皆様いかがでしょうか?? 「 これから愛車をカスタムする予定でとても気になる。。 」 そんなオーナー様、ぜひぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいね!! 圏央道が出来た事で県外からご来店いただくお客様も増えてきました。 圏央道・県央厚木インターから5分ととてもアクセスしやすい立地にある当店。 神奈川県にお住いの皆様はもちろん近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県・長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さいねっ!! N様、その後はいかがでしょうか?? カッコ良いアルファードなのでまたご紹介させていただいちゃいましたっ☆☆ また愛車に手を入れる時はぜひご相談に乗らせて下さ~い♫♫
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/07/02リムの深さ76mmが効くっ!! クレンツェ・ウィーバル21インチ。7月2日(火)・7月3日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! 30アルファードにリムの深さ76mmのクレンツェ 21インチを装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はリムの深さに拘ったT様・30アルファードになりま~す♪♪ もちろん、車高調も一緒にご注文いただきトータルセッティングをお任せいただきましたっ!! ご購入いただいたアイテムは 「 クレンツェ・ウィーバル21インチ 」 今回は 「 出ヅラ+リムの深さ 」 に拘りセッティングさせていただきましたっ☆☆ まずは出ヅラをチェック!! どうでしょうか?? いぃ感じの出ヅラですよねっ☆☆ はみ出しそうではみ出さない絶妙なセッティング!! リム幅は 245/35-21 のサイズでキレイに引っ張るサイズをチョイス!! 引っ張りタイヤが好きなオーナー様へアドバイスをしますと、 乗りやすさを考慮した場合は 「 9,5J ~ 10,0J 」 がオススメのリム幅になります。 そして、クラフト厚木店のアライメント調整を同時に行う事で 前後同じサイズでも今回の様にキレイな出ヅラに揃える事が出来ます!! 今回は車高調も同時装着なので車高の調整、 キャンバー調整などアライメント調整を含めたトータルセッティングを行いました!! 車高調だけ先に装着しようとお考えのオーナー様、その場合はクラフト厚木店にご相談下さい。 他店でお取付けの車高調の場合、状態によっては車高の調整をお受け出来ない場合もあります。 そして調整を行う場合でも調整費用が追加で掛かってしまいます。。。 当店で車高調を装着いただく場合は、将来装着する予定のホイールサイズを見越した車高にセッティングする事も可能!! クラフト厚木店なら無駄な費用を抑える事も出来ますよぉ~☆☆ 続いて、リムの深さについて。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ コチラはクレンツェ・ウィーバルのカタログのコピーです。 サイズの部分をズームで見てみましょう!! 通常、30アルファード・ヴェルファイアの場合は赤く囲った方のサイズをチョイスします。 そうするとリムの深さは63mmとなります。 それでも決してリムが浅い訳ではありません。。。 でも、僕はもう1段リムが深くなる青く囲った方に目がいってしまうんですっ笑 そりゃリムの深さ76mmの方が良いですよねぇ?? オーナー様とご相談させていただき。。。 担当佐藤のわがままを聞いてもらいましたぁ~☆☆ でも、リムも深くなったし見た目もカッコ良くなったしOKではないでしょうか??笑 T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 出ヅラもいぃ感じ。。 そしてリムもバッチリ取れたカッコ良いアルファードの完成ですねっ☆☆ やっぱりこのサイズにして正解でしたねっ♪♪
続きを読む -
- クラウン
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/07/01シロウンアスリートのタイヤ交換&アライメント調整!!タイヤ交換とアライメント調整はセットがお得っ!! クラフト厚木店の3Dアライメント調整で愛車をリフレッシュ☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はM様・シロウンアスリート!! クラウンアスリートの間違いじゃなぃ?? 確かにそう見えるかもですが。。。 シロウンアスリートなんです。 ほらっ!! エンブレムが白いでしょっ笑 白いエンブレムだからシロウンアスリート。。。 はいっ、すみませんでしたっ汗 M様・クラウンアスリートにはここまで色々なパーツを装着させていただきました!! 車高調にてローダウンを行い19インチへインチアップ。 そしてエアクリやマフラーと 吸・排気系パーツも装着させていただきましたねっ♫♫ そんなM様・クラウンアスリートですがここに来てタイヤの消耗が進んだ事から タイヤ交換のご依頼をいただきました!! ローダウン車はタイヤの内側に負担が掛かるのでノーマル車輛よりタイヤの寿命が短いものです。。 そんな中、アライメントの数値もだんだんズレてしまいます。 タイヤの寿命はこのアライメントの数値によって短くもなれば長くもなるのです!! クラフト厚木店のオススメはタイヤ交換と同時にアライメント調整を行う事。 アライメントがズレているとせっかく購入したタイヤが長持ちしません。。汗 逆に言うと、タイヤ交換と同時にアライメント調整を行う事で タイヤの寿命を延ばす事が出来る訳ですっ!! タイヤ交換&アライメント調整の後は試運転を行います。 アライメントテスターを装着し補正を行った後、しっかり補正出来たかを 実際に走ってチェックします!! 中には試運転後に車輛に合わせた微調整を行う場合もあるんですっ M様・クラウンアスリートはバッチリ調整出来てましたよぉ~☆☆ 本日M様にご購入いただいたタイヤは「 ダンロップ ビューロVE303 」 ダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤですっ!! 静粛性に優れているので静かなタイヤを探しているオーナー様には とってもオススメのタイヤですよぉ~♫♫ M様、いつもご利用誠にありがとうございますっ!! これで安心して乗っていただけますね☆☆ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♫♫ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/06/27ダンロップより新しいミニバン専用タイヤが発売されましたよっ☆☆
新商品!! ミニバン専用タイヤ エナセーブRV505☆☆ 「 純正サイズのタイヤが安いクラフト厚木店 」 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日はVOXYのタイヤ交換をさせていただきましたよ~♫♫ そしてそして、新商品にて交換を行いましたよっ!! 本日装着させていただくタイヤは「 ダンロップ エナセーブRV505 」 僕が最初に思ったのは。。。 なんだか珍しいタイヤパターンだなぁ~って事。 ですが、メーカーさんいわく前のモデルよりさらにミニバン専用タイヤとして進化したみたいですよっ!! ミニバンにお乗りのオーナー様。。。 駐車場に停まっている愛車のタイヤをチェックしてみてもらえませんかぁ?? よく見ると、タイヤの外側が減っていませんか?? それがミニバン特有のタイヤの減り方なんですっ!! コチラのタイヤもけっこうお疲れの様子。。。 緊急を要するレベルでは無かったものの、1本パンクしていた事もありこの度タイヤをリフレッシュ☆彡 これで安心して雨の多いシーズンを乗り切れますねっ!! 雨の多い時期はタイヤの消耗が原因でトラブルが発生する可能性が高くなります。 クラフト厚木店ではタイヤ点検は無料で行っておりますのでぜひご相談下さいねっ☆☆ コチラの新商品「 ダンロップ エナセーブRV505 」は 店頭にございますのでぜひ1度チェックしてみて下さいねっ!! それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/06/24RAYS ベルサス・アベントゥーラ YACカラーがステキっ☆☆
30アルファード後期モデルをRAYSホイールでカスタマイズ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は白いボディーの30アルファード後期モデル☆☆ えぇ~ どっち~笑 どっちも白いボディーの30アルファード後期モデルでしたね。。 クラフト厚木店での良くある光景ですっ!! 当店では本当に30アルファード・ヴェルファイアのご来店が多いのですっ笑 それではお車の紹介を進めて参りましょう!! N様・30アルファード後期モデルに装着したアイテムは 「 レイズ ベルサス ストラテジーア アベントゥーラ 20インチ 」 カラーはYAC(クロモイブリード+MC)をチョイス。 シャープなスポークデザインが人気のアイテムです!! ホイールのロゴもレイズさん得意のマシニング加工で彫刻されております。 リム幅はアルファード・ヴェルファイアの事を考えられた8,5Jの設定。 そしてインセットもいくつか設定されているのでお好みの出ヅラを選択出来ますよっ!! ちなみにコチラぼ30アルファード後期モデル、本日納車されたばかりなんですっ!! 納車されたその足でご来店・お取付けの流れとなりましたぁ~☆☆ まずは20インチへとインチアップが完了。 オーナー様は次のステップとしてローダウンも視野に入れているとの事!! N様、その時はまたお声掛け下さいねぇ~♪♪ この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! イブリードカラーが何とも良い輝きを放っていましたね☆☆ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す♪♪ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- BLITZ
- WEDS
2019/06/2380ノアHVを車高調&インチアップ☆彡本日のご紹介はコチラの80ノアHV☆☆ 車高調でローダウンを行い18インチへインチアップしちゃいま~す♫♫ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はI様・80ノアHV ☆☆ それと。。。 ボクが着ているクラフトシャツ、「 リニューアル 」 しましたぁ~!! まだまだ見慣れないと思いますがよろしくお願いしますねっ♪♪ それでは作業を進めて行きましょう!! まずは車高調の取付けからですねっ☆☆ TOYOTAさん。。何でノーマル車高はこんなに高いのでしょうか??笑 HVで重量もあるし仕方ないのでしょうか?? でも、クルマ好きオーナー様には耐え難いクリアランスですよねっ汗 そんな訳でこんな感じにローダウン&インチアップを行いましたよぉ~☆☆ 装着させていただいたアイテムはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ 車高調 : BLITZ DAMPER ZZR ホイール : レオニスSK 18インチ カラー BMC/MC タイヤ : TOYO トランパスMPZ お約束の作業。。。アライメント調整も行いますよっ!! タイヤを新品に交換した際や足廻りを交換した際にはアライメントの数値を見直す事をオススメします。 それでは全体の画像をご覧下さいっ☆☆ ノアはボディーにメッキパーツが多く使われているので 本日装着させていただいたBMCカラーがとても良くお似合いですねっ!! BMCカラーとは?? 簡単に言うとメッキに少し黒っぽさが入った様な色味です。 光を受けると怪しい輝きを放つのが人気の理由ですっ!! レオニスSK 18インチには数種類のサイズ設定があります!! もちろんノアにピッタリのサイズもございますのでカッコ良く仕上げる事が出来ますよぉ~☆☆ 愛車のドレスアップはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い♪♪ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご希望の車高にセッティングがキマリ見違える仕上がりとなりましたねっ☆☆ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪
続きを読む -
2019/06/21本日もタイヤ交換とアライメント調整のご依頼をいただきました!!
タイヤ交換のお供にアライメント調整はいかがですか?? アライメントは走行距離に応じてズレるものですっ!! 本日のタイヤ交換&アライメント調整はE様・プリウスアルファ!! 見ての通りタイヤもだいぶお疲れの様子です。。。 よぉ~く見るとタイヤが偏磨耗しているようにも見えます。。。 タイヤが偏摩耗していると言う事はアライメントもズレている可能性があります!! ではここであの人に聞いてみましょう!! クラフト厚木店で足廻り交換やアライメント調整を施工している江川係長です。 江川係長、この状態ちょっと見てもらえませんか?? フムフム。。。 これはアライメントも怪しいですなぁ~ そんな訳で、タイヤ交換を行いアライメントの状態をチェックしてみる事に!! 本日装着させていただくタイヤは「 ダンロップ ビューロ VE303 」 ダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤですっ!! タイヤのノイズを気にするオーナー様にはとってもオススメ!! 重量級のお車に装着してもなかなか持ちも良くオススメですよぉ~♫♫ それではタイヤ交換に続きアライメントの数値を見てみましょう!! 果たしてアライメントの状態はいかがなものでしょう??? アライメントテスターを装着しチェックして見ると。。。 江川掛係長の予想通り、やはりだいぶズレていましたねぇ~汗 そんな訳で最新鋭3Dアライメントテスターを使いバッチリ調整をさせていただきましたよぉ~♫♫ これで梅雨時期も安心してドライブ出来ますねっ☆☆ 皆様、愛車のタイヤはいかがでしょうか?? タイヤが消耗していると雨の日にトラブルが起きやすいですよ。。。 「 タイヤ交換・アライメント調整 」の事ならクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆彡 E様、この度はご利用誠にありがとうございました♫♫ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/06/15ホイールを交換した次のカスタム。。。
ホイールを交換したら次にやりたい事。。。 本日はカスタム第2弾のクラウンアスリートがご入庫です!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 先日、クラフトにてホイールセットを購入いただいた 「 ARS210 クラウンアスリート 」 こんな感じにカッコ良いホイールが足元に収まると。。。 次はドコに手を加えようかなぁ~??? っと、更なるカスタムを考えてしまいますよねっ笑 そこで、オーナー様が考えたカスタム第2弾はコレ!! 皆様も知っているこのパーツ。。。 車高調ですっ!! 呼び方は「 シャコチョウ 」でも「 シャコウチョウ 」でもどっちでもいぃですっ笑 何より重要なのは車高を低く出来ると言う事!! ちなみに担当佐藤は「 シャコチョウ 」って呼んでます。。 購入いただいたアイテムは「 TEIN FLEX Z 」 減衰力調整機能も付いてます!! そして、車高を下げても乗り味が変わらない「 全長調整式モデル 」となります。 ですが、ここで言う乗り心地が変わらないと言うのは ノーマル車輛と同じ乗り味って事ではありません!! 足廻りを交換する訳なので純正と同じ乗り心地なんて事はありえませんよね?? ですがTEIN車高調の特徴としては純正足廻りと同じタイプの複筒式を採用しているので乗り味はけっこうマイルドですよ~♫♫ 先程も少しご説明をしましたが、車高を下げても乗り味が変わらない仕組みは「全長調整式 」だから!! ですがこの説明は文章だと伝えるのとてもムズカシイので店頭でご案内させていただきますねっ!! そろそろ仕上げのアライメント調整が完了しそうですねっ☆☆ それでは車高調を装着したクラウンアスリートの変身ぶりをご覧くださ~い!! タイヤとフェンダーの隙間が少なくなったのが分かりますでしょうか?? もともとクラウンアスリートはスポーツを意識したデザインなのでローダウンスタイルがとても似合うお車!! それではご入庫から変身までの画像を見比べてみましょうかね。 上の画像が入庫時、下の画像がローダウン完成後の写真。 これはもう違いは歴然!! ローダウンを行うとこんなにも雰囲気が変わってくるんですねっ☆☆ そして車高調だからこそ出来る絶妙な車高のセッティング!! 前後のバランスを考慮しバッチリ調整させていただきましたよ~♫♫ オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着で以前に購入いただいたホイールも更に引き立ちましたねっ☆☆ タイヤの消耗チェックもいつでも出来ますのでお気軽にご来店下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- ワゴン
- TOYOTA
- RAYS
2019/06/12グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION を装着するのは。。。RAYSの 「 赤い系 」 が人気です!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♪♪ RAYSさんの今のトレンドは挿し色。。。 「 TE37SAGA TAE 」 や 「 ZE40 TAE 」 など今RAYSさんでは挿し色が流行っていますね!! そんな赤系のホイールを装着するのがコチラのお車。。。 「 TOYOTA AVENSIS 」 トヨタ アベンシス !! コチラのお車、実は欧州で活躍している車だったんですよね~ 良く聞く言葉だと 「 逆輸入車 」 と言った所でしょうかね。。 そんなヨーロピアンテイストを醸し出すお車に装着したのが 「 RAYS グラムライツ 57トランセンド REV LIMIT EDITION 」 挿し色の赤が良いインパクトになっていますよね☆☆ ご来店いただき、当店にある数多くのホイールからコチラのアイテムをチョイスした理由。。。 それは 「 赤が映えるから。。 」 確かに全体的に黒系で仕上げるのが似合うお車ですが このワンポイントの赤が何とも良いアクセントになっています!! フェンダー内にピッタリ収まるサイズ設定があった事もこのアイテムに決めた理由の1つでした!! 欲しいホイールが見つかったけどボディーに収まるか不安。。。 そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! メーカーさんへ適合を確認したり、車輌ごとの誤差をチェック出来る実車計測を行うなど オーナー様の心配を取り除くお手伝いをさせていただきま~す☆☆ H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納期が掛かってしまいましたが想像以上の仕上がりに待った甲斐がありましたよねっ♪♪ 今回ホイールの装着でだいぶイメージが変わりました。 お次はドコに手を掛けましょうか?? お手伝い出来る事があればいつでもお声掛け下さいねっ☆☆ それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!
続きを読む -
2019/06/11新品タイヤ・ホイールのお供にっ☆☆
新品タイヤ・ホイールのお供に「 アライメント調整 」はいかがですか?? 6月11日(火)・6月12日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! 皆様こんにちはクラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日はM様・ マークX がご入庫中~ M様・マークX は新品タイヤ・ホイールのお取付け作業でご来店。 取り付けを行うホイールがコチラ!! 人気のスポーツメッシュホイール「 ウェッズスポーツ SA-20R 」 担当佐藤オススメのオプションセンターキャップも御用意させていただきました!! そして、ここ最近ご依頼が急増中のアライメント調整も同時に行いましたよぉ~☆☆ 新品タイヤに交換の際はアライメント調整作業を行う事をオススメしますよぉ~ なぜなら。。。 タイヤが長持ちする様になるからですっ☆☆ それでは完成で~す!! 足元がギュッと引き締まるホイールカラーをチョイス!! 「 白いボディーにはダーク系のホイールが良く似合う。。 」 なんて言いますが、確かにしっくりきますねっ♪♪ 前後でサイズを変えたのでこんなカッコ良いフェイスをGet出来ました☆☆ リアには 「9.5J R-FACE 」 を装着したのが大正解っ!! 迫力のコンケイブがスポーツセダンを更に引き立てます☆☆ この仕上がりを見たM様もにんまり。。。笑 そりゃそうでしょうね~ ♪♪ M様、この度は遠方よりご来店いただきまして誠にありがとうございました!! 当初、サイズにお悩みでしたが前後サイズ違いで正解でしたねっ☆☆ カッコ良く仕上がった愛車で沢山ドライブして下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す♪♪ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/06/08最近は後期モデルのご来店が多くなりましたねっ☆☆
30アルファード後期モデルのカスタマイズ☆☆ やっぱり21インチがお似合いですっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はN様・30アルファード後期モデル☆☆ 30アルファード・ヴェルファイアのインチアップでは 標準サイズになりつつある21インチを装着させていただきますっ!! もちろんローダウンの必須アイテム 「 車高調 」 も同時にお取付けさせていただきました。 まずはホイールのご案内から。。 30アルファード・ヴェルファイアのインチアップではダントツの人気を誇る21インチ!! 「 RAYS HOMURA 2×9 」 をインストール☆☆ 意外にも HOMURA 2×9 には今まで21インチの設定が無かったんですよね。。。 しかし、HOMURAシリーズの中では人気上位のアイテム!! 今では30アルファード・ヴェルファイアに良く出る21インチだけに さすがにメーカーさんも追加設定したくなってしまったのでしょう!! 笑 HOMURA 2×9 の21インチには「 9.0J 」 と 「10.0J 」 の設定がございます!! 適度にローダウンを行いバランス重視で仕上げたいオーナー様は 「 9.0J 」が良いでしょう。 そして車高をギリギリまで下げてスタイル重視で仕上げたいオーナー様は 「 10.0J 」を選択すると良いでしょう。 本日装着させていただいたのは 「 9.0J 」になります。 それでも、デザインの落ち込みが強い 「 FACE-2 」 となり迫力ある仕上がりを手に出来ますっ!! ちなみに 「 10.0J 」 は FACE-3となりますっ☆☆ 今回のローダウンは車高調で行いました。 お取付けのアイテムは 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 当店で30アルファード・ヴェルファイアには人気No1車高調です!! せっかくの車高調なので車高のセッティングにも拘りましたよっ♪♪ ローダウン量は50mm弱でしょうか。。 タイヤとフェンダーのクリアランスが指2本分位になっております!! 黒いボディーに黒いホイール。。。 HOMURA 2×9 なら 「 黒×黒 」 でもOKです!! なぜなら、リム1周にダイヤカットが施してあるからですっ☆☆ その加工によりボディーとタイヤの間にちょうど良いアクセントが生まれます。 全てが黒だと重たく見えてしまうのですが、リムがキラリと輝く事でバランス良く仕上がる訳ですねっ♪♪ N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高と言い、ホイールの出ヅラと言い、当時ご相談していた通りに仕上がりましたねっ☆☆ 完成後の愛車を見ている笑顔がステキでしたよっ 笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/06/04RAYS在庫セール開催中!!
人気のRAYS在庫セール!! HOMURA・ベルサス・VOLKRACING・グラムライツなど、まだまだ在庫は豊富にございます!! このチャンスに貴方の愛車も素敵にドレスアップしちゃいませんか?? クラフト全店にて在庫中のRAYS各種ホイールを一気に放出!! 軽量で高剛性、しかも高い信頼性を備え、レーシング用ホイールの世界で強烈な存在感を放ち続けるRAYS。 定番の「TE37」を筆頭に、数多のチームが採用していることをご存知のファンも多いはず。 近年では、その高い技術力を背景に四駆用ブランドも数多く手がけています。 今回の在庫一掃セールでは、RAYSホイールご成約の方にもれなく「RAYSオリジナルステッカー」をプレゼント! オリジナルステッカーは数量限定です!! 入手が難しくなってきている貴重なステッカーとなります。なくなり次第終了とさせていただきますので、何卒ご了承ください。このチャンスをどうぞお見逃しなく! 対象店舗 クラフト全店 キャンペーン期間 2019年5月2日(木)~ 6月30日(日) 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/06/03この勢いはまだまだ続きそうですねっ!!
30アルファード&ヴェルファイアのご相談が勢いを増してますっ!! この勢いはまだまだ続きそうですねっ☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! それにしてもTOYOTAさんは人気車種を続々と生み出し続けますよねっ☆☆ TOYOTAのワゴン車と言えば。。。 以前はハイエースがとても人気でした。 もちろん今でもお仕事車やキャンピングCarなど多方面で人気のハイエース。 そのハイエースを更にラグジュアリーな仕様にして発売したのが初代アルファード!! そして2世代目のアルファードが生まれた際に兄弟車のヴェルファイアが登場。 あの20系と呼ばれる先代モデルですね。 そして現在は30系と初代のモデルからずーっと売れている印象を持つ アルファード&ヴェルファイア!! そろそろ次世代の40系??の話が出てくる頃でしょうか。。。 次世代のアルファード・ヴェルファイアもきっと人気車種になるんでしょうね 笑 さて、本日は30ヴェルファイア後期モデルのカスタムをご紹介!! 車高調&21インチでまたまたカッコ良く仕上がっちゃいましたよぉ~♫♫ ここ最近、当店のブログにも良く登場するコチラのアイテム!! 「 ワーク シュヴァート・クヴェル 21インチ 」 ですっ☆彡 昨年登場した「 ワーク シュヴァート 」の新シリーズ シュヴァートシリーズだけにリムが深く取れるのが特徴ですっ!! リムが深く取れると言う事は段リムの21インチがキレイに履けると言う事!! 段リムと言うのは視覚的にもリムが深く見えるリム形状ですが、 ディスクデザインやインセットによって見え方が変わってくるので注意も必要!! 詳しくは店頭にてご案内させていただきますのでお気軽にお問合せ下さいねっ♫♫ 本日のローダウンはこんな感じ!! 30アルファード・ヴェルファイアオーナー様の平均ローダウン量より 更に低くセッティングいたしました。 タイヤとフェンダーの隙間で指1本位のクリアランスになりますっ☆彡 そんな微調整が出来るのも車高調だからこそっ!! ズームで見てみるとこんな感じになります。 出ヅラもバッチリ!! これはオーダーインセットが可能な2ピースホイールだからこその仕上がりですっ☆彡 いかがでしょうか?? 担当佐藤は大好きですっ 笑 ホイールカラーはシルバー系。 シルキーリッチシルバー(SRS)と言い、光を浴びると輝きを増す塗料で仕上げてあります。 この輝きはクロームメッキの輝きとはまた違った色味!! 店頭に実物がありますのでぜひ実際にご覧になっていただきたいカラーですねっ♫♫ ローダウンにはいくつかの手段がありますよね。 お手軽にローダウンが出来る「 ダウンスプリング 」 車高をお好みにセッティング出来る「 車高調 」 どちらにもメリットがありますのでどっちが良いと言うのは決めにくいですが、 カスタムの自由度を考えると車高調に軍配が上がります!! クラフト厚木店では只今、お得な「 車高調セール 」を開催しております。 この機会に貴方の愛車にも車高調を導入してみてはいかがでしょうか?? 続いて、こんな角度からの写真を1枚。。。 シルキーリッチシルバーの色味が少しは伝わるでしょうか?? ここまでキレイに輝いておりますがメッキではありません。 メーカーさん的に企業秘密だと思いますが、 きっと太陽の光に強く反応する塗料を使っているんだと思いますっ♫♫ 愛車をカッコ良くドレスアップしたいとお考えのオーナー様、 クラフト厚木店得意の「 実車計測 」も追加費用なしでご利用いただけます!! 当店で人気のマルチピースホイールで 貴方の愛車も素敵にドレスアップしちゃいませんか?? この度はご購入誠にありがとうございました!! 色々頑張っていただきましたが、やっぱりこの仕様で正解でしたねっ♫♫ 毎日愛車を見るのが楽しみでしょうがないんじゃないですかぁ??笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/3130アルファード後期モデルを第2世代カスタムで仕上げます!!埼玉県からお越しの30アルファード後期モデル!! 今回は第2世代カスタムで仕上げますっ☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介も30アルファード後期モデル。 今日は熱~い仕様で完成させますよっ♫♫ まずは車高調!! BLITZ DAMPER ZZR BB スポーツCarなどではよく見掛ける「 ピロアッパーマウント 」 ミニバン用の車高調にはあまり見掛けませんよね?? 本日は、このピロアッパーマウントの機能を上手く利用して仕上げて行きますよぉ~☆彡 それでは完成した姿をご覧くださ~い♫♫ 装着したアイテムは「 ワーク シュヴァート・クヴェル 21インチ 」 そして、リム幅は「 前後10.0J 」 それでもこんな感じでスマートに装着出来ちゃうんですっ☆彡 ギリギリの仕上がりでありながら、はみ出ていない!! そんな理想の仕上がりにオーナー様もにんまり 笑 当店は30アルファード・ヴェルファイアのご来店がとても多い店舗。 そしてオーナー様によって仕上げたい方向性も様々。。。 本日の仕様は乗り心地重視型ではなく「 スタイル重視型 」となります。 実際、30アルファード・ヴェルファイアに 前後10.0J を装着するのはとても簡単な事なんですが。。。 ボディーにキレイに収める所までを考えると 当店のノウハウが必要になってくるんですよねっ!! 前後に10.0J を装着したいとお考えのオーナー様。。 車高も特別低くしなくてもこれ位の車高でもOK!! これ位の車高ならそれ程気を使わなくても乗れますよね?? 10.0J を装着した時のタイヤの形状はこんな感じ!! 今回装着したタイヤは「 ニットー NT555G2 」 サイズは 245/35-21。 適度に引っ張られたタイヤが何とも言えませんねっ♫♫ ちなみに、今回のシュヴァート・クヴェルはリムが深く取りやすいアイテムなんです!! 30アルファード・ヴェルファイアの場合、リムの深さの平均は60~70mm程。 しかしシュヴァート・クヴェル&レグニッツは80~90mm程。 なので段リム特有のキレイな履かせ方も出来ちゃうんですっ☆☆ 「 段リム特有のキレイな履かせ方 」に付いては店頭にて担当佐藤に聞いてみて下さいね!! きっと共感してもらえるハズ。。 K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! いかがでしょうか、 10.0J の迫力は?? 完成後の愛車を見るオーナー様の笑顔で気持ちは十分に伝わりましたよっ!! 笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね~!! そして当店のブログも引き続きチェックして下さいねっ笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
2019/05/29オーダーインセットが出来るホイールが人気ですっ!!
クラフト厚木店で人気の 「 実車計測&オーダーインセットホイール 」 上記のご利用でオーナー様のご希望通り仕上げる事が可能ですっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫ 表題にもありますが、今クラフト厚木店では 実車計測&オーダーインセットホイールでのカスタムが急増中っ!! 実車計測とはその車輛にピッタリのホイールサイズを見付ける採寸の事。 オーダーインセットホイールとはリム幅やインセットを自由に選ぶ事が出来るアイテム。 この2つを組み合わせる事で オーナー様がイメージしている仕上がりを実現出来るって訳です!! 本日ご紹介のクラウンもこの2つを組み合わせて仕上げさせていただきました~☆彡 ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク シュヴァート・クヴェル 20インチ 」 光を受けると煌びやかに輝くホイールカラー 「 シルキーリッチシルバー(SRS)」をチョイス!! キレイに装着出来ていると思いませんか?? ホイールを交換したいとお考えの皆様がイメージする 「 ツライチ 」ってヤツですよねっ☆彡 ギリギリだけどはみ出していない。。。 何とも絶妙な出ヅラですよねっ!! これはオーダーインセットを使い ベストなサイズでホイールを注文する事で可能となります。 そのベストなホイールサイズを見付ける作業が「 実車計測 」となります!! この実車計測は当店でホイールをご購入いただけるお客様は 追加費用なしでご利用いただけます!! 要は当店でホイールをご購入いただけるお客様皆様に 愛車をカッコ良く仕上げるチャンスがあるって事ですねっ♫♫ 愛車をカッコ良くドレスアップするにはローダウンから!! 本日ご紹介のクラウンも車高調でローダウン済み。 カッコ良いホイールもそのホイールだけでは輝ききれません。。。 現在クラフト厚木店ではローダウンの必須アイテム「 車高調 」が お得にご購入いただけるセールを開催中!! このお得な機会に愛車のローダウンを検討されてみてはいかがでしょうか?? 実車計測でベストサイズを見付ける事で皆様が心配されるお悩み事も解消出来ます!! そのお悩みとは。。 「 タイヤとフェンダーの干渉。。」 ですねっ!! ホイールをギリギリまで外に出すと、タイヤとフェンダーが干渉する心配がありますよね?? ですがベストなホイールサイズを見付ける事でそんなお悩みを解消する事も出来るんです。 更にはリム幅やタイヤサイズを調整しながら フェンダーへの干渉を防ぐと言った方法もございます!! この辺はメーカーマッチング表などには決して記載されていない、 言わば当店のノウハウでもあります。。。笑 今ではフェンダーのツメをばっさり切り落としてしまうオーナー様も少なくなりましたよね?? ボディーの加工をせずに愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様は ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談くださ~い☆彡 T様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 実車計測にお付き合いいただいた事で見事な仕上がりになりましたねっ♫♫ その後は快適に乗っていただいておりますでしょうか?? 帰り際にお話しのあった足廻りの件、是非ともお願いいたします。 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/05/26軽量ホイールに続き、軽量車高調っ!!
軽量ホイールを履き走りを変える。 それなら車高調も軽量モデルにしませんか?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はTOYOTA 86。 先日、スポーツCarにお似合いの軽量ホイールをご購入いただいたお車。 そして、本日は車高調取付けのご依頼をいただきました!! せっかくカッコ良いホイールを装着させていただきましたが、 純正の足廻り(車高)では少し残念な仕上がり。。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ タイヤとフェンダーのクリアランスがとても広いですよね。。。 決して、ジャッキアップしている訳ではありません 汗 そこで車高調を装着しスタイルアップを図る事にっ!! ご購入いただいたアイテムは「 HKS ハイパーマックス MAX4GT 」 ストリートでの乗り易さはもちろん、 ワインディング走行での安定性やハンドリングもGood!! せっかくのスポーツCarだから「 サーキットを走ってみたいっ 」そんなご希望にも応えられるワイドレンジなアイテムとなっておりま~す!! そして、担当佐藤がオススメする理由の1つが「 重量にも意識したモデル 」だから!! このブラケット部(金色)は材料がアルミで出来ているんです。 車種によって、全部が全部アルミでは作れなかったとの事ですが アルミを採用している車種の方が多いんですよぉ~♫♫ せっかく軽量ホイールを装着し重量を軽くするなら足廻りも軽くしたいですよねっ☆☆ 同じ様な考えをお持ちのオーナー様、HKS車高調オススメですよぉ~☆彡 そして、今ならお得な車高調セールも開催中!! 本日装着したHKS車高調もその対象に入っております。 ぜひこの機会にご利用下さいね~☆☆ そして仕上げのアライメント調整作業です!! アライメント調整とはタイヤの向きを適正な数値に戻す作業。 新品タイヤ・ホイールを装着する時や足廻りを交換した時にはぜひ一緒に行っていただきたい作業です。 普段乗っていてそれほど違和感を感じないとしても、実際はけっこうズレているもんなんですよっ!! 「 ハンドルのセンターがズレている 」「 ブレーキを踏むとハンドルに振動がくる 」「 普段よりスピードを出すとハンドルに振動がくる 」「 ハンドルを切ったあとの戻りが悪い 」「 タイヤの内側・外側だけが減っている 」 他にもまだまだ症状はありますが、アライメント調整のご相談で多いのが上記の様な症状です。 皆様の愛車には上記の様な症状はありませんか?? 気になる症状がある場合はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! そして完成した姿がコチラ!! いつも言いますが、ローダウンを行うとボディーとホイールの一体感が生まれるんですよねっ☆彡 そしてダウンサスでは調整の効かない車高の微調整を行う事で ここまでバランス良く仕上げる事が出来ます!! 先日ご購入いただいたホイールもこの時を待っていた事でしょう 笑 「 このホイール気になる 」って方の為にホイールの詳細もお伝えしておきますね。 ウェッズスポーツ SA-20R 18インチ カラー RLC LIMITED EDITION カラーイメージとしては、表面の色味はブラッククロームと言った所でしょうか。 そしてスポークの奥に少し顔を出すレッドラインが良いアクセントになりますよねっ♫♫ AMF製法が採用されているので高い剛性を実現、 そして軽量ホイールへと仕上げられていますよぉ~☆彡 ウェッズスポーツ、貴方の愛車にもいかがですか?? オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイールの購入、そして車高調のインストールと愛車がどんどん進化して行きますねっ♫♫ お次はどこに手を入れましょうか??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/25200系クラウンアスリートのツライチ仕様完成!!祝 令和!! クラフト厚木店車高調セール開催中☆☆ 200系クラウンアスリートを 2ピースホイールでツライチ仕様に仕上げてみました!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・クラウンアスリート♫♫ 先日、車高調を装着させていただき「 実車計測 」まで行ったお車ですねっ☆☆ 本日はその実車計測から算出したインセットでオーダー発注したホイールのお取付けっ!! ここ最近、登場する確率の高いメッシュホイール。 こちらの正体は「 WORK ランベックLM1 」 サイズは前後リム幅違いの20インチ ですっ☆☆ 2ピースホイールなのでリム幅も選べるし、オーダーインセットも可能!! ツライチ仕様を完成させるには2ピースホイールはとてもありがたい存在なんですっ♫♫ 実車計測によってフロント・リア共にベストサイズが見付かりました~♫♫ 個人的にはリアの感じが何とも興奮しますっ笑 本当にツメぎりぎりでした。 タイヤを必要な分だけ引っ張る事でタイヤとフェンダーの干渉を避けましたよっ!! なのでフェンダーの加工はしておりませ~ん☆☆ ダウンサスでは叶える事の出来ないこの絶妙な車高のセッティング!! ボディーのラインを崩さずローダウンを行う事でバランス良く仕上げる事が出来ます。 ボディーとホイールとの一体感が生まれるのもローダウンの魅力ですねっ☆☆ クラウンと言えば19インチを装着する事も多いかと思いますが、 2ピースホイールを装着するのであれば20インチをオススメいたします。 それはなぜか?? 答えは店頭にて担当佐藤まで聞いてみて下さいねっ笑 ツラまで攻めた事でこの迫力のリムの深さを実現!! リムの深さがどの位か気になるオーナー様は購入前の段階でお尋ね下さい。 ご購入いただく前に実際の深さを計算し分かり易くご案内させていただきます!! リムの深さを知らずに購入し、いざ装着したら「 イメージと違った。。」 なんて事になるのはもったいないですからねっ 失敗出来ないホイール選び。。 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県・長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さ~い ☆☆ K様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました!! 「 イメージ通りに仕上がった。。」っと、うれしいお言葉も頂戴しまして 担当佐藤もうれしく思います♫♫ カッコ良い愛車の完成ですねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- 150プラド
- HILUX / ハイラックス
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記