装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

厚木店ブログ

厚木店ブログ

カテゴリ「RAYS/レイズ」記事一覧

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/07/01
    TE37ソニック FACE-4 も装着OK!! NDロードスター編。

      憧れのコンケイブフェイス。   「 TE37ソニック FACE-4 」 をNDロードスターに装着っ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す☆☆   本日のご紹介はNDロードスターになります!!     そしてオーナー様のご希望ホイールは 「 VOLKRACING TE37 SONIC 」   車高調でローダウンをしているからこその仕上がりとなりましたっ👍   それではコチラをどうぞ!!     純正ホイールと同サイズの16インチを装着!!   そして迫力のコンケイブフェイズをGet 👍   本日装着のコンケイブフェイスは 「 FACE-4 」 となります。     FACE-4と言えば16インチの設定では最大のコンケイブフェイスとなります。   この37ソニックを検討しているオーナー様なら何とかして履きたいサイズでもありますよね!?   ですが 「 無事に装着出来るのか?? 」っと言う不安が頭をよぎると思います。   確かにNDロードスターの場合、ノーマル車輛では装着が厳しいでしょう。。。   しかしながら少~しだけ愛車に手を加えてあげる事で装着出来る様になりますよっ!!     どこに手を加えれば良いのか??   それは 「 足廻り 」 です!!   NDロードスターはローダウンを行う事でナチュラルキャンバーが付くおクルマ。   その恩恵で憧れのFACE-4を装着出来る様になるんですっ☆☆   FACE-4を装着するならオススメの足廻りは 「 車高調 」 になります!!     いかがでしょう!? この迫力のコンケイブフェイス☆☆   自分の愛車もこの仕様にしてみたい。。。   そんなオーナー様も急増したのではないでしょうか??笑   そんなオーナー様、まずは車高調を導入しましょう!!   車高調ってどこで装着出来るの?? まずはそこからだと思いますが。。。   任せて下さい✋   当店でも車高調の取付けからアライメント調整までバッチリ行う事が出来ます🔧🔧   車高調も各メーカー取り扱いがございますのでオーナー様の好みに合ったアイテムを装着いただく事が出来ますよっ♬♬   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆     この度はご購入誠にありがとうございました!!   当時はサイズにお悩みでしたがFACE-4を選んで大正解でしたねっ♬♬   めっちゃカッコ良く仕上がったと思いますよぉ~✨   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • RAV4
    • RAYS
    2020/06/27
    RAV4の19インチ仕様はいかがでしょうか??

      RAV4にRAYSベルサス19インチを装着!!   特許取得のアドバンスドマシニングテクノロジーを用いたインナーリムのロゴがオシャレですねっ👍     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介は人気のSUV・RAV4になりま~す☆☆   RAV4と言えばインチダウンを行いアーバンオフ仕様のご依頼が1番多いかも知れませんが。。。   本日装着させていただいた 「 19インチ仕様 」 もお似合いだと思いませんか??     [ レイズ ベルサス・ヴェリエンスV.V.5.2S CC ]     カラーはマットスーパーガンメタとなります!!   渋~いカラーでダーク系のボディーカラーにも相性バツグン☆☆     純正ホイールとはまた違った印象に仕上がりオーナー様もニンマリ。   そして気になるのがドアの下に装着されているステップ。。。   車高の高いSUV車の乗り降りに一役買ってくれるアイテムですよねっ☆☆   ですがこのパーツ、入手がなかなか困難なパーツみたいですよぉ~   そんなオーナー様ご自慢のパーツも装着されたRAV4、色々とカスタムを楽しんでいらっしゃいますねっ♬♬     インチダウンを行った場合は車高をアゲたくなってしまうおクルマですが。。。   19インチや20インチを装着する場合、ノーマル車高でもぜんぜんバランス良く見えますよね👍   むしろローダウンしても良いのでは?? っと思ってしまう程。笑   オーナー様、車高をイジりたくなった際にはぜひお声がけ下さいねっ!!     本日装着させていただいた 「 ヴェリエンス V.V.5.2CC 」 ですが、CCって何ってなりますよね??   これはCRAFT COLLECTIONと言い通常ラインナップとは別に新技術などを盛り込んだ特別シリーズ的なモデル!!   この渋~いカラーもそうですし、その証となるロゴがマシニングで彫刻されたりしているんですよぉ~♬♬   シンプルに仕上げながらも質感高いアイテム、それがV.V.5.2CCなのです👍     リム幅・インセットもRAV4にぴったりサイズが設定されているので安心して装着いただけますねっ☆☆   アーバンオフ仕様も良いですが、今後インチキープやインチアップのご相談も増えそうなRAV4のカスタム。   まだまだカスタムのご相談が絶えないおクルマでしょうねっ♬♬   皆様からの沢山のご相談、お待ちしてますよぉ~♡♡     この度はご購入誠にありがとうございました!!   全体的にまとまりのある仕上がりとなりましたねっ♬♬   ホイールの入荷に少し時間が掛かりましたが、その間にステップの取付けなど進化をしていたRAV4。   カスタムを存分に楽しんでいらっしゃいますねっ!!   またどこかに手を加える際にはぜひお声がけ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/06/24
    新型ハリアーのローダウン・インチアップもお任せ下さい!!

      フルモデルチェンジした4代目ハリアー☆☆ 新型ハリアーのカスタムもクラフト厚木店にお任せ下さい!!     「 新型80系ハリアーの情報 」はコチラからCHECK ← ← ←     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   新型ハリアーのご来店も楽しみな担当佐藤ですが、本日のご紹介はカスタマイズを行った60ハリアーになりま~す☆☆     ハリアーのローダウンアイテムと言えばローダウンスプリングや車高調とお好みで選ぶ事が出来ますよね!?   車高調でシャコタンを狙うも良し!!   ダウンスプリングで程よいローダウンスタイルに仕上げるも良し!!   本日はローダウンスプリングを装着してのドレスアップになりま~す☆☆     60ハリアーってノーマルでもスタイルが良いので、車高にしてもあと少しなんですよね。。。   今回はローダウンスプリングを装着しその 「 あと少し 」 に手を加えスタイリッシュに仕上げましたよっ👍   こうして見てもすごく自然なスタイルに見えませんか??     今回装着させていただいたホイールは 「 レイズ ベルサス・ヴォウジェ 20インチ 」   60ハリアーと言えば、インチアップをする事でそのスタイルに更に磨きがかかるおクルマ。   当店では21インチや20インチの装着が多いかもしれませんね!!   そこでアドバイス。     60ハリアーの車高決めは慎重に!!   どう言う事かと言いますと、60ハリアーって足廻りの構造的にシャコタンにはあまり向いてないんですよね。。。汗   特にリア。   ダンパーの稼働範囲が意外と少なく乗り心地の確保がムズカシイんです!!   すでに車高調を装着しけっこう低くしているオーナー様、リアの乗り心地っていかがでしょうか??   少し突き上げが気になったりしませんか??     その原因はストローク不足による 「 バンプタッチ 」 にあります。   要は車輛が上下にゆれた際にアームとバンプラバーが接触する症状ですね!!   一応改善策もありますので車高を低くしたいとお考えのオーナー様は事前にスタッフまでご相談下さいね。   この辺の構造は新型ハリアーになってから変わっているのでしょうか???   今度、実際のクルマをチェックしてこよ~っと。     オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンも同時に行う事でインチアップアイテムが更に引き立ちましたねっ👍   そして渋い輝きを放つ 「 フローズンメンタルコーティング 」 を選んで正解でしたねっ♬♬   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • シビック
    • VOLK
    2020/06/07
    シビックタイプR FK8 265のハイグリ仕様☆☆

      シビックタイプR 走りを意識した265のハイグリ仕様!!   細かいパーツもしっかり装着っ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介も シビックタイプR FK8 になりま~す♬♬     FK8のご相談も続く時は続くんですよね。。。   当店でもそこまでご来店の多いクルマではないんですが、昨日のFK8と同じタイミングでのお取り付けっ♬♬   そして本日のタイプRは走りを意識した仕様!!   なので細かいパーツにも拘って装着して参りますっ🔧🔧     意外と見逃されているのがこのハブリングと言うパーツ。   純正ホイールは車輛のハブ(段差)にピッタリ合った形状になっていますが、社外ホイールはそうではありません。   このハブ径と言うのは各自動車メーカーによって違います。   そして社外ホイールはどのメーカーのクルマにも対応出来る様にハブ径を大きく作ってあります。   なので車輛のハブ径とホイールのハブ径には大きなクリアランスが生まれてしまいます。   そのクリアランスを埋めるパーツがハブリングなのです!!   このハブと言う仕組み、純正でそう作られているって事はきっと何か意味があるハズ!!   担当佐藤が思うに 「 ホイールを車輛にしっかり安定させてから固定する 」 っと言った事や「 ハブボルトへの負担を軽減する 」っと言った効果があるのではないかと思っております。   タイヤ・ホイールは超高速で回転しますからね。。。   なのでハブにクリアランスがある状態でホイールを固定し、もしもセンターズレが起きていたら??   実際にボク達が作業する分にはそんな事は起こりにくいのですが、不慣れな方が作業した場合はトラブルになりかねません。。。   ハブリングと言うパーツ、意外とお安いのでホイールと一緒に購入しましょうねっ☆☆     それでは完成ですっ!!     [ ホイール ] RAYS VOLKRACING CE28SL   [ タイヤ ] BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS     それではご紹介スタート!!   RAYSさんの鍛造と言う事で性能の高さはお墨付き。   皆様も知っての通りですよね!?   なので本日はサイズのお話をしましょう!!     まずインチは18インチ。   シビックタイプR FK8での定番サイズですよねっ♬♬   そしてリム幅は9.5Jをチョイス!!   これはオーナー様のカスタムポイントに合わせて選択しました。   今回オーナー様がイメージしていたのは見た目のカスタムはもちろんですが、走りの性能に重点を置いていました。     よって、ハイグリップタイヤを履く。   そしてよりグリップ力を稼ぐ為、265幅を履きたいとお考えでした!!   265幅となると純正と同じリム幅8.5Jではホイールが細すぎます。。。   そこで9.0J以上のサイズを考える訳ですが、ハイグリップタイヤと言うタイヤの作りも考えなくてはいけません。   タイヤの作り。。。それはどう言う事でしょうか??     ハイグリップタイヤと言うのはよりグリップ力を稼ぐ為、同じ265幅でもよりトレッド面が太く作られている傾向にあります。   上の画像を見ても分かると思いますが、9.5Jに265を履いてもいたって普通ですよね。   実際に265サイズの適応リム幅のベストサイズは9.5Jとなっています。     ですがこうして見てもタイヤのサイドウォールがまだ少~しむっちりしている様にも見えます。   なので9.0Jではなく9.5Jを選択したって訳です!!   しかしながらシビックタイプRの場合、ボディーサイズ的にも9.5Jがリミットだと思っております。   なので9.5Jなら何でも装着出来るかと言えばそうでもありません!!   走りの性能を意識するあまり、サーキット専用スペックになってしまってはちょっと面倒ですよね。   要はタイヤ・ホイールがボディーから突出してしまうと言う事。。。   オーナー様もそれは望んでいませんでしたので、担当佐藤の得意作業 「 実車計測 」 を行い上手く装着出来るか事前にチェックを行いましたっ👍   その結果。。。     ちょうどツライチ位の仕上がりに☆☆   ホイール自体はしっかりボディーに収まり、タイヤのサイドウォールがツラツラと言った所。   狙った通りの仕上がりですっ♡♡   この仕上がりにはオーナー様も素敵な笑顔で応えて下さいましたっ笑     関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ🔧🔧       シビックタイプR FK8 のオーナー様!!   愛車のホイール・タイヤ交換はスポーツCar好きのクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいっ☆☆     この度はご購入誠にありがとうございましたっ!!   当初の予想通り、いやそれ以上の仕上がりだったのではないでしょうか??   RAYSの高剛性・軽量ホイールにBSのNEWハイグリップタイヤの組み合わせ。。。   これは走るのが楽しみで仕方ありませんねっ♡♡   制限速度が設定されている一般道では性能の半分も発揮出来ないかもしれませんが。。。笑   The サーキット仕様の完成ですっ!!   しっかりご堪能いただいたら感想も聞かせて下さいね♬♬   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • オデッセイ
    • RAYS
    2020/05/24
    ギリギリ残ってました。。。HOMURA2×9 JET BK EDⅡ

      輝くブラッククロームコーティング☆☆   HOMURA2×9 JET BK ED2 をオデッセイHVに装着!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   千葉・埼玉・東京。。。   当店から見た遠い順の地区!!   神奈川から離れた地区にはなりますが、クラフト厚木店は県外にお住いの皆様からもご利用いただいているんですよっ♬♬     本日ご紹介のH様・オデッセイHVも県外にお住いのお客様!!   今では高速道路が色々とつながっているので県外からのアクセスもけっこう便利なんですよねっ☆☆   当店より1番近い高速のインターは 「 圏央道 圏央厚木IC 」 となります。   道路状況にもよりますが、スムーズに行けばICから5分位で到着出来るんですよぉ~♬♬     さて、本日H様にご購入いただきましたアイテムは 「 RAYS HOMURA 2×9 JET BK EDⅡ 18インチ 」 となります!!   2×9と言えば、HOMURAシリーズ発売当初からラインナップされていた人気のモデル。   限定カラーなどファンにはたまらない特別仕様を度々発売しているんですよねっ♬♬   今回の 「 JET BK EDⅡ 」 もその限定アイテム!!     通常ラインナップにはないブラッククロームの様な高級感溢れるカラーリングに特別なセンターキャップを装着したモデル☆☆   H様が求めていたホイールサイズはすでにメーカー在庫はゼロ。。。   完売となっておりましたっ汗   しか~し !!   奇跡的にクラフトの倉庫にドンピシャサイズが残っていたんですっ!!     「 そりゃもう買うしかないでしょ!! 」   ボクならそう思いますが。。。H様もやっぱり同じ考えだったみたいです !! 笑   ご購入ありがとうございま~す♬♬   無事装着も完了っ 👍   ですが、H様・オデッセイHVはこれで終わりではなかったのです。。。     H様、遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます!!   ご希望だったホイール、一時は諦めかけた所でしたがGET出来て良かったですねっ♬♬   そしてカスタム魂に火が付いてしまったようですね。。。笑   車高調のご予約ありがとうございま~す♡♡   それではまたお取付けの日にお会いしましょう、ご来店お待ちしております!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • コンパクトカー
    • ハッチバック
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/05/15
    やっぱり鍛造なんですね。。。

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はK様・リーフNISMOになりま~す!!     NISSAN車でこの所多いのがNISMO仕様。   標準のリーフと比べて1番違うのは見た目でしょうかね!!   エアロを纏った姿がスポーティーでカッコ良い☆☆   ちなみに、この画像はご入庫当初の状態なんです!!   以前にHOMURA2×5Sを購入いただきましたがこの度仕様変更にてご入庫。   今回ご用意させていただいたホイールはコチラ!!     RAYSさんより発売中の鍛造ホイールですっ☆☆   実はK様、以前に乗っていたおクルマでもRAYSの鍛造ホイールを装着していたんです。   1度履くとその感覚が忘れられなくなってしまうんですよね。笑   それではクルマに装着した姿をお披露目しましょう!!     「 RAYS VOLKRACING G025 19インチ 」   ホイールに拘っているのは分かると思いますが、何よりサイズにも拘って選んでおります!!   リーフって意外と太いホイールが履けるおクルマなんですよねっ♬♬     サイズをご紹介しましょう!!   フロントには8.0Jを装着、そしてリアには8.5Jを装着しました。   実車計測にて導き出したサイズを軸にカタログとにらめっこ。笑     今回、ホイール選びの壁となったのがフロントのある部分。   これはNISSAN車に多い問題でしょうか。。。   その部分にて最初に選んだホイールは装着出来ずに断念。汗     その問題をしっかりクリアし、更にはサイズ感もバッチリであった事がこのホイールを選んだ理由であります。   もちろんRAYSさんの最新技術が注ぎ込まれた 「 新時代の鍛造ホイール 」 と言う響きもオーナー様の心をくすぐった訳ですけどねっ♡♡   こうして全体を見るとスポークの細さが際立ちますよね!?   このスポークの細さがNISMO仕様のリーフを更にスタイリッシュに仕上げてくれる訳です♬♬     ちなみに、従来の技術で同じホイールを作るとこうは仕上がらないそうです。   細く見えるスポーク幅はおよそ6.5mm。   そう聞くと 「 そんなに細いんだ。。。」 って思いますよね!?   でもそれは従来の技術で作っていた場合の寸法。   実は、この細く見えるスポーク幅はおよそ5mmなんですっ!!     そんなに細くて大丈夫???   そんな声も聞こえてきそうですが、もちろん大丈夫です 👌   レーシングホイールを100%自社で作り上げるRAYSさんだからこそ知るホイールの極限。   気になる重量ですが、これまた軽い。。。笑   電気自動車のホイール交換にはとても適したアイテムだと思いますよぉ~☆☆     K様、いつもご利用ありがとうございます!!   結果的に1番いぃホイールを買ってもらっちゃいましたね。笑   でも乗った感じもぜんぜん違うんではないでしょうか??   何より19インチへのインチアップ、そしてサイズ感も見事だったと思います♡♡   これからもクラフト厚木店をお願いしますねっ♬♬   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2020/05/09
    「E52エルグランド」定番サイズより更に攻めてみましたよっ☆☆

      ☆ E52エルグランドはアライメント調整を行う事で更にツライチを目指せますっ ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は千葉県からお越しのE52エルグランド。   車高調・20インチ仕様と一通りカスタムを行っていたオーナー様ですが、ここで仕様変更のご相談です。   ご相談当初は8.5J インセット+52 のホイールを履いてらっしゃいました。   しかし、スペーサーを入れても物足りないとの事で今回アライメント調整を交えた仕様変更にて出ヅラを極める事にっ🔧🔧     コチラが完成後の画像で~す☆☆   「 RAYS ベルサス ストラテジーア ヴァローレ 20インチ 」   今回は1ピースホイールでのツライチ仕様にチェレンジ!!   2ピースホイールの様にインセットをオーダーする事が出来ません。。。   なのでホイール選びも慎重に行います。     リム幅やインセット、そしてディスク突出分も考慮し出ヅラを計算。。。   ご相談時の車輛データ的には本当にギリギリサイズ!!   ですが、E52エルグランドは足廻りの作りが良いんですよねっ☆☆   どう良いかと言うと、アライメント調整で触れるポイントが多いんです👍     通常のミニバンであればフロントのトゥ調整のみと言ったおクルマも多いですよね!?   それがアルファード・ヴェルファイアクラスになってくると前後のトゥが調整出来たりローダウンをするとナチュラルにキャンバーがついたりします。   このキャンバーがつくと言う作りは、ホイールの出ヅラを拘る際にはとても重要になる部分なんです!!   そして!!   E52エルグランドはこのキャンバーの角度も調整出来るおクルマなんです。     今回は車高のリセッティング&アライメント調整を交えてイメージチェンジを行いました!!   こうして全体画像を見てもとてもバランス良く仕上がっているのが分かりますよねっ☆☆   オーダーインセットが可能な2ピースホイールはもちろん、車種によっては1ピースホイールでもツライチ仕様を作る事が出来ます。   しかし、それを可能にするのは 「 アライメントテスター 」 があっての事!!     このアライメントテスターが無ければ今回の様に1ピースホイールでのツライチ仕様を実現するのは難しかったと思います!!   当店はアライメントテスターを備えたプロショップ。   「 タイヤの寿命を延ばす為のアライメントセッティング 」 「 ツライチ仕様を完成させる為のアライメントセッティング 」   などなど、この機械の使い方は多種多様。笑   ぜひ皆様の愛車にも使いましょうねっ👍     追加発注をいただいたオーナー様の拘りパーツ。。。   「 RAYS ジュラルミン ロック&ナットセット L42 ストレートタイプ 」   カラーはアクセントを付ける為、オレンジアルマイトをチョイス!!   遊び心あるパーツを装着する事で満足度はどんどん高まりますっ♬♬     この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   完成した愛車を嬉しそうに眺める姿が印象的でしたよぉ~♬♬   そして今回の様にビシッと仕上がってくれると、担当佐藤も満足感があったりするんですよぉ~笑   カッコ良く仕上がった愛車、まだまだ長く乗ってあげて下さいねっ 👍   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ワゴン
    • AUDI
    • RAYS
    2020/04/15
    輸入車にもレイズ・ベルサス☆☆

      アウディ A6 アヴァントにベルサス・サルヴァトーレ 19インチを装着!!   国産車に人気のRAYS・ベルサスですが、輸入車用サイズも設定されていますよぉ~♬♬     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はアウディA6 アヴァント。   ステーションワゴンタイプのおクルマをこの度インチアップをさせていただきました~♬♬     ホイール : レイズ ベルサス・ストラテジーア サルヴァトーレ 19インチ              カラー ダイヤモンドカット/サイドダークシャインングシルバー(FAJ)    タイヤ : トーヨー プロクセススポーツ  255/40-19     レイズ・ベルサスと言えば国産車オーナー様から人気が高いアイテム!!   しかし、ここに来てRAYSさんも輸入車向けサイズの設定も増やしてきています。   輸入車の場合、国産車と同じ5穴でもPCDが112だったり120だったりと少し特殊なんですよね。。。     純正ホイールは18インチでしたが、1インチアップし19インチへと変更!!   サイズ感的には20インチでも良いのですが、タイヤが薄くなってしまう事での乗り心地の低下を考慮し19インチをチョイス。   そんな時は1ピースホイールを選んであげると良いんですよっ☆☆   それはなぜか??     「 大きく見えるから 」 です!!   1ピースホイールはディスクデザインがリムエンドまで伸びている為大きく見えるんですっ♬♬   「 あと1サイズ大きくても良いけど、乗り味が気になる。。。 」   そんな時は1ピースホイールを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか??     インチアップにて足元がカッコ良く仕上がりました!!   お次はローダウンじゃないですかねぇ。。。   そんなご提案をさせていただこうかと思っていたら、すでに店内に置いてある車高調のパンフレットを手にしていたオーナー様。笑   やっぱりそうなりますよねぇ~♡♡   その時はぜひお声掛け下さいねっ♬♬     この度はご購入誠にありがとうございましたっ!!   まずはインチアップが完成しましたねっ 👍   お次はやっぱり足廻りでしょうか??   ローダウンを行うと本日装着させていただいたホイールが更に輝きますよぉ~♬♬   それではまたのご相談お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/04/14
    鍛造ホイールは今が旬っ!!

      昨日に続き、本日も鍛造ホイール!! 鍛造ホイールは今が旬っ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はK様・WRX S4 になりま~す☆☆   気付けばここ3日間、ずぅ~っとWRXでしたね。笑   実は、当店ではWRXオーナー様のご来店もとても多いんですっ!!   車高調のご相談やホイールのご相談と、スポーツCar好きの担当佐藤が皆様の愛車のカスタムを色々とお手伝いさせていただいておりますっ♬♬     本日ご紹介のK様は以前より当店をご利用いただいております仲の良いお客様。   あれ!? もしかして担当佐藤が勝手にそう思っているだけですか??   K様、そんな事ないですよねっ 汗   ちなみに僕の接客スタイルは、お客様と店員の壁を取り除いたフレンドリーなスタイル。。。   なので、いつでもどんな方でも仲良くなりたがるちょっと面倒くさい??スタッフなのです。笑     ですが、皆様の愛車をカッコ良く仕上げるお手伝いはバッチリ行いますのでぜひぜひ仲良くなって下さいねっ♡♡   さて、そろそろ本題に戻りましょう。   本日装着させていただいたアイテムは、昨日に続き 「 鍛造ホイール 」 になります!!   鍛造ホイールとはアルミの材料を金型でプレスしながら作り上げていく製法の事。   実はそのプレスには何千トンもの圧力が加えられているんですよぉ~☆☆   その圧縮力により薄くて軽いながらもしっかりとした剛性が確保出来るって訳。   そんな軽量・高剛性を誇る鍛造ホイール、愛車の走行性能やタイヤ本来のグリップ力を発揮させる効果もあるんですよぉ~♬♬   なので鍛造ホイールはスポーツCarオーナー様に人気なんですよねっ♬♬     「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 18インチ 」   鍛造ホイールは今が旬っ!!   脂が乗っていてめっちゃうまい。。。。   ではなくて、鍛造ホイールは納期も掛かる事が多いのでこの時期に装着出来る様に冬場にご注文いただいているんですっ☆☆   なのでこの時期はご注文の商品がどんどん入荷してくる旬な時期なのです!!     こうしてホイールを見ていただくと分かるかと思いますが、通常ラインナップには設定されていない 「 ツヤ有ブラック 」 なんです!!   実はK様はツヤ有ブラックが大の好物。。。   RAYSさんの鍛造ホイールはオプションカラーが設定されているモデルも多く、お好みのカラーに仕上げるオーナー様が多くいらっしゃいます。   そんなツヤ有ブラック好きのK様も自分好みの愛車に仕上げるべくオプションカラーを選択したって訳です!!     もちろんメーカーさんの製造ラインで塗装されるので品質は通常品と同じレベル。   なので塗装が剥がれやすいとか変色しやすいとかって言う心配は不要。   安心して特注ホイールを装着していただく事が出来る訳ですっ♬♬   「 人気のモデルだと他の人も履いていそうだしイヤだなぁ~ 」 なんてお考えの貴方、オプションカラーと言う選択肢はいかがでしょうか??     K様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!   やっぱりK様と言えばツヤ有ブラックですよねぇ~笑   ぱっと見では白と黒しかない愛車、統一感があってなかなかセンス良く仕上がっていますよっ👍   そしてこれだけでは終わらないWRXのカスタム。。。   続いてはあのパーツもご注文いただきましたっ☆☆   装着が楽しみでなりませんねっ!!   それでは入荷までの間、今しばらくお待ちくださいね。   またご連絡いたしま~す♬♬     お次のチューニングまであと〇〇日。。。             「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • クラウン
    • RAYS
    2020/04/11
    21クラウンに1ピース20インチを装着っ!!

      ローダウンスプリングにマフラー交換🔧🔧   続いては20インチホイールをインストール☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はN様・クラウンアスリートになりま~す!!   先代の愛車もクラウンでしたが、新しい愛車もクラウンだったのです。。。     納車されて間もないうちにマフラー交換をご依頼いただきリア廻りのカスタムに着手。   続いてはスプリングを交換しローダウン。。。   そして、本日ついにホイール交換となりましたっ☆☆     実は、先日のローダウンスプリング導入の際にホイールも同時に購入いただいていたのですが納期が。。。   でも欲しいホイールを履きたいと言う事でこの時期まで納期を待っていただいたのです!!   N様、長い事待たせてしまいすみませんでした。汗     こうして見ると全体のバランスもとても良いですよねっ☆☆   今回ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×10RCF 20インチ 」   HOMURAシリーズの中でもRCF(レイズキャストフローフォーミング)製法にて高剛性・軽量モデルに仕上げられたアイテム!!   1ピースの20インチホイールと言う事もあり迫力の仕上がりとなりましたっ👍     1ピースホイールなので設定のあるインセットから選択する訳ですが、これがまたローダウンを行ったクラウンにピッタリのサイズが設定されているんですよねっ☆☆   なので出ヅラもこんな感じに仕上がっちゃいますよぉ~♬♬   そして組み合わせたタイヤもスタイルを重視したアイテムをチョイスしました!!     「 ファルケン アゼニス FK510 」   サイズは245/30-20となります。   信頼出来る日本製、そして価格も比較的リーズナブルでありながら組み上がりのスタイルも良いタイヤ。   同じファルケンでもFK453はサイドウォールがふっくらしてしまうのでスタイリッシュな見た目を希望するオーナー様にはFK510をオススメしますよぉ~♬♬     しかしながら20インチともなると重量も気になる所。。。   サーキットでタイムを競う訳ではないのでホイール重量が増加してもそれ程影響は無いと思います。   ですが 「 燃費が悪くなったと 」感じたり、「 ブレーキ制動距離が伸びた 」 と感じる事はあると思います。。。   そんな時は軽量ホイールを選んでみましょう!!   軽量ホイールには鍛造タイプと鋳造タイプがございます。   鍛造ホイールと言えば軽いホイールと言う認識をお持ちだと思います。   ですがこのHOMURA2×10RCFの様に鋳造タイプでも重量を抑えたモデルがあるんですよぉ~♬♬   インチアップもしたいけど重量も気になる。。。   そんなオーナー様は軽量ホイールの中からお好みのモデルを探してみると良いと思いますよぉ~☆☆     N様、いつもご利用いただき誠にありがとうございます!!   ようやくホイールも入荷しついに完成の時を迎えましたねっ♬♬   それと。。。 やっぱり20インチは迫力が違いますねぇ~♡♡   高級感溢れるHXカラーもお似合いでしたねっ👍   20インチともなると空気圧管理も重要!!   空気圧点検等でもお気軽にご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆     RAYSホイールのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911        「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2020/04/05
    30アルファードHVもこの様に低くなりますよっ!!

      30系 アルファード・ヴェルファイア 「 ハイブリット 」 オーナー様へ   こんな感じのローダウンスタイルはいかがでしょうか??     素敵なローダウンスタイルを手に入れたM様・30アルファード後期モデル!!   まだ、納車されて間もない新車の状態。。。   ですが 「 ハイブリット車特有の車高の高さ 」 は我慢出来ないと、納車と同時にお別れをするべく納車前から準備を進めて参りました☆☆   ローダウンを行うのに用意させていただいたアイテムは 「 車高調 」   そして最近人気の 「 補強パーツ 」 も一緒に装着しましたよぉ~♬♬     車高調はオーナー様本人の満足はもちろん 「 同乗者やご家族 」 からも高評価のアイテム!!   HKS ハイパーマックス SスタイルL  品番 80130-AT211   しっかりとローダウンを行う事が出来る上に、乗り味もGood 👍   担当佐藤もオススメの快適な車高調ですよぉ~♬♬     そしてここに注目!! ↓   ↓   ↓ スプリングの上に装着するアッパーマウントも付属されているので純正品を新たに購入する必要もなければ、バラして組み替える必要もないのでお得なんですっ☆☆   そして、フロントのスプリング形状も直巻き(細身)タイプなのも良い所!!   何が良いかと言いますと 「 ローダウンの次はホイールを交換する 」 って時にも都合が良いんです☆☆     インチアップを行い太めのホイールを履きたいって時に注意が必要なのがインナークリアランス!!   ホイールが太くなるって事はクリアランスも少なくなる訳ですよね!?   そうなってくると車高調のバネ径と言うのがとても重要になる訳です!!   ちなみに、直巻きタイプのスプリングが装着されている 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 を装着した場合のホイールリム幅の限界値をお教えいたします。   「 フロント=10.0Jまで 」   逆に乗り味を重視した車高調でバネ径が太いタイプの場合、サイズによっては9.5Jでも干渉してしまいます。   なので車高調選びはご自身のカスタムスタイルと照らし合わせながら選ぶ事をオススメしますよぉ~☆☆   クラフト厚木店にご相談いただければ、仕上がりのイメージをお伺いした上で最適なアイテムをご紹介させていただきますよっ 👍     M様・アルファードに装着させていただいたホイールはメッシュホイール!!   RAYSさんより発売されています 「 HOMURA2×9  」20インチ。   2×9はHOMURAシリーズの中でも発売当初より息の長~いモデル☆☆     ちなみに、あまり人気者となれなかったアイテムは数年でラインナップから消えて行ってしまいます。。。   そんな中、この2×9の様に長年人気を保ったままのアイテムも存在する訳です!!   そしてこの2×9もその歳月の中で色々と変化をつけてきたんですよっ☆☆   発売当初は今の様にコンケイブと言う概念はなかった時代!!   そんな中、流行に合わせサイズが見直されHOMURA2×9でもコンケイブモデルが追加されました。     本日M様・アルファードHVに装着させていただいたホイールがまさに追加設定されたコンケイブモデル☆☆   HOMURA2×9には3つのFACEがございます。   従来サイズのFACE-1   そして本日装着のFACE-2   極めつけは迫力満点のFACE-3   残念な事にそのFACE-3はそろそろ幕を閉じそうですが。。。     関連ブログ HOMURA2×9 FACE-3 迫力のコンケイブスタイル!!       M様も当初は定番サイズのFACE-1を装着予定でした。   ですが、ローダウンを行う場合FACE-2も装着出来る事をご案内させていただくと迷わず決断!!笑   そりゃそうですよねっ♬♬   ドレスアップは愛車をカッコ良く仕上げる為に行うもの!!   なので同じホイールで更にカッコ良く仕上がるサイズがあるならそっちを選びたくなりますよね!?   そんな訳でオーナー様もご納得のローダウン&インチアップスタイルが完成いたしました👍     クラフト厚木店に展示中の 「 HOMURA 2×9 10.0J 21インチ FACE-3 」の画像もUPしておきますねっ!!     30アルファード・ヴェルファイアオーナー様にオススメの数量限定アイテムになります!!   前後10.0J履きはいかがですかぁ~♡♡     M様、この度は遠方よりのご来店誠にありがとうございました!!   コンケイブの効いたFACE-2を選択したのはやっぱり正解でしたね 👍   またご来店いただきお話出来る日を楽しみにしていますよぉ~♬♬   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆   当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐   30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911        「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2020/04/02
    REVLIMIT EDITION 本日は57エクストリーム です!!

      本日のご紹介はTOYOTA86!!   一時期、スポーツCarが各メーカーのラインナップからほとんど消えてしまった時期がありましたが。。。   このTOYOTA86が登場してくれたお陰でまたスポーツCar人気が復活してきましたよねっ!!   そんな86に装着するホイールはコチラ☆☆     「 RAYS グラムライツ 57エクストリーム REVLIMIT EDITION 」   以前より根強い人気を誇る57エクストリームについにREVLIMIT EDITION が登場!!   シンプルな2×6デザインと多彩なラインナップが人気のモデル。     通常のモデルにはないツヤ有りのブラック、そして特許技術にて刻まれたRAYSロゴ。   リムエッジに鮮やかなREDラインが入っているのも特徴的ですよねっ👍   今回の様に明るいボディーカラーとも相性抜群!!   REDラインが入っているのでダーク系のボディーカラーでも似合いますよねっ♬♬     サイズラインナップは国産車向けに16~19インチととても豊富。   輸入車向けにも17~19インチで設定がございます。   人気のモデルだけにメーカーさんも幅広い車種へ装着出来る様にラインナップを増やしてくれたんでしょうねっ☆☆   「 このホイール気になる!!」そんなオーナー様、ご自身の愛車に装着出来るか気になりますよね!?   適合をお調べしますのでお気軽にご相談下さいねっ♬♬     本日装着させていただいたサイズは17インチ!!   足廻り等もノーマルである事からもインチアップ等はせずにクルマ本来のバランスを生かす方向でドレスアップを行いました👍   とは言え、僕の様に20年以上前からスポーツCarが好きな人間からしてみれば 「 純正で17インチかぁ~ 」 って驚きますけどねっ笑   ちなみに、僕が初めて購入したスポーツCarは15インチでしたよ。。。汗     そう言えばこのREVLIMIT EDITIONってお買い得なんですよっ!!   従来の57エクストリームに比べると定価こそ5000円UPとなっておりますが、特許技術を使ったRAYSロゴが入っていたりリムエッジに鮮やかなREDラインが入る。   そして、エアバルブもREDエアバルブが付属されます。   極めつけは通常別売りのセンターキャップまで付属されているんですよぉ~♬♬   それを考慮するとスタンダードモデルよりお買い得だと思いませんか??   なので注文がバシバシ入ってますよっ。。。笑     デザインやカラーリングがカッコ良いと言うだけで十分購入を決断する理由になります。   ちなみに今回オーナー様がコチラのホイールを購入する事に決めた理由がもう1つあります!!   それはココとの相性も良いから☆☆ ↓    ↓    ↓    ↓   そうです、内装のカラーとの相性ですっ!!   ドアを開けて中を覗いて見ると車内もREVLIMIT EDITIONなんですよね。笑   今回 「 黒×赤 」のホイールを選んだ理由は内装カラーとのコーディネートも考えての事だった訳です👍   ドレスアップの方向性は色々とあって楽しいですよねっ♬♬   皆様の愛車はどんな方向でドレスアップして行きますか!?     この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイールを交換した事で更にスポーティーな愛車に仕上がりましたねっ♬♬   次のステップとして足廻り交換やマフラー交換など吸・排気系のパーツ交換も良いかも知れませんねっ☆☆   まだまだやりたい事があるのではないでしょうか??笑   それではまたのご相談お待ちしておりま~す!!     86・BRZのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/03/25
    RAYSベルサス 人気のカラー 「 YAC 」 を装着っ!!

      ベルサス・アベントゥーラ YACカラーで E52エルグランドをカスタマイズ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はT様・E52エルグランドになります。   本日のカスタムメニューは 「 車高調&インチアップ 」   それではコチラをご覧ください!!     車高を決める足廻りパーツは 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 を装着!!   エルグランドのノーマル車高はフロントのフェンダークリアランスが広いですよね!?   その部分を意識的に調整っ 🔧🔧     そんな中でもボディーのラインにも気を配ります。   フロントの車高を下げすぎるとボディーを横から見た時のサイドラインが極端に前下がりに見えてしまいます。   それだと車高は低いけどバランスが良くないんです。汗   本日のセッティングは気になるクリアランスを減らしながらもバランスが良く見える仕様!!   こうして見ても少し前下がりに見えると思いますが、ルーフの位置をチェックして見るとキレイな水平ラインが出来ております👍   もちろんオーナー様のお好みに応じて車高調整を行いますが、僕達スタッフからもアドバイスをさせていただきますのでお気軽にご相談下さいねっ♬♬     「 車高を下げてホイールをツラまで出したら干渉してまともに走れない。。。 」   そんなご相談を良くいただきますが、それは車高に見合ったセッティングが出来ていないから!!   車高に見合ったセッティングとは何か。。。   それはホイールサイズでもありタイヤサイズでもあります。   ちなみに、干渉させない方法はいくつかあります!!   「 ホイールをあまりツラまで出さない」 「ツラまで出したら車高をあまり下げない」   上記の2点は誰でも考え付くと思いますが、それではカッコ良い仕上がりとはほど遠いですよね。。。     そんな皆様の為に僕達スタッフがいるんですよっ♬♬   やっぱりかっこ良く見せる為に車高は低くしたいですよね!?   それでいてホイールもツラまで出したいですよね!?     そんな皆様へちょっとだけアドバイス!!     低い車高でも干渉を防ぐ方法とは。。。   その1 ホイールのリム幅を考える   その2 タイヤサイズや銘柄を考える     このヒントでピンと来た方は頑張ってみて下さい。笑   やっぱりムズカシそう。。。 そう思ったオーナー様は当店までお気軽にご来店下さい!!     失敗出来ない愛車のカスタム、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆☆     T様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!   ローダウンにインチアップと愛車のイメージが大きく変わりましたねっ♬♬   これでより一層愛着が湧いたのではないでしょうか??   空気圧点検・車高調の点検等でもお気軽にご利用下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     E52エルグランドのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/03/04
    DJデミオに鍛造ホイール!!

      こんにちは、クラフト厚木店・高橋ですっ!!   本日は高橋がご紹介♫♫   登場するおクルマはコチラ!!     M様・DJデミオで~す♫♫   そして、購入いただいたのはRAYSの鍛造ホイール!!     VOLKRACING TE37 SONIC 15インチ!!   ホイール交換でドレスアップを行いましたが、ホイールは拘りの鍛造ホイール☆☆   タイヤを組み込む時にも分かるその軽さ!!   さすが鍛造ホイールですよね~     すでに車高調が装着されていたM様・DJデミオ。   ホイール交換と一緒にアライメント調整も行いましたよぉ~♫♫   新品のタイヤを装着したらアライメントのチェックもお忘れなく🔧🔧     せっかくの新品タイヤもアライメントがズレている状態で使用すると寿命も短くなってしまいます。。。   逆に、アライメントの数値をチェックする事で現在の状態も分かります!!   そこで数値に異常がなければ安心出来ますしお代もお安く済みます。   逆にアライメントの数値があまり良くなかった場合は調整をする事で安心して走行する事が出来ます!!     せっかく新しいホイールとタイヤを購入いただいた訳ですから、安心してドライブを楽しみたいですよね!?   新品ホイールを購入いただいた際のアライメントチェックはそれ程費用は掛かりません。   皆様も新品ホイールを購入いただいた際はアライメントのチェックも一緒に行いましょうね👍     TE37 SONIC はコンパクトCar向けのサイズを多く設定しています。   保安基準を考慮したサイズからコンケイブの効いたカスタム性の高いサイズまで幅広くございます。   TE37 SONIC の購入を検討しているオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   鍛造ホイールの効果はいかがでしたか??   きっと運転が楽しくなった事でしょうね♫♫   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆   RAYSホイールのご相談は大きな展示スペースがあるクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    2020/03/02
    REV LIMIT EDITION×33スイフトスポーツ

      レッドゾーンに突入っ!! そんなイメージを持ったアイテム、それが 「 REV LIMIT EDITION 」なのです。   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫   本日のご紹介はM様・スイフトスポーツ!!     スイフトスポーツと言えば走りのコンパクトスポーツカー   33系からはついにターボが搭載されましたよねっ👍   1.4リッターターボエンジンでキビキビとした走りを楽しめる33系スイフトスポーツ!!     本日装着のアイテムは 「 RAYS グラムライツ 57トランセンド REV LIMIT EDITION 」   通常のカラーとは違い、ハッキリとしたツヤ有りのブラックに赤いラインが入ったデザイン。   実はこれ、レッドゾーンまで勢い良く加速している様をイメージしているんですよっ♫♫     この画像を見て下さい!!   スポークの側面に赤い文字で ------RAYS-------- って書いてあるのが見えますかね!?   右側中央付近です。   ホイール全体がメーターで赤い文字がメーターの針。   どうですか!? アクセル全開でレッドゾーンまで回ってるイメージが想像出来ますよね??笑     この画像なんかは見やすいですよね!!   リアタイヤは現在5000回転位、フロントタイヤはレッドゾーンに突入。。。   メーカーさんの考えを皆様にしっかりお伝えするのも販売店スタッフの大事なお仕事。。。笑   これで REV LIMIT EDITIONと言うホイール名の由来を分かっていただけましたね!!     この写真、実は色々と苦労をしながら撮った1枚なんですよぉ~   クルマをちょうど良い位置に何度も何度も移動をしてようやくたどり着いた位置なんですから。。。汗   その姿を見ていた常連さんからは 「 佐藤さんってブログの写真を撮る時、いつもこんな苦労をしてたんですねぇ~ 」 って言われました。   そうなんです、いつも頑張ってるんですっ!!   とは言え、担当佐藤も写真を撮影するのは大好きなので良いアングルを見付けるのは大変ではありますが全然ツラくはなんですよっ♫♫   むしろ、毎日楽しみながら写真を撮らせていただいておりま~す♡♡   皆様、これからも写真撮影にご協力お願いしますねっ☆☆     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   初めてお会いしたのは冬の始まりでしたね。   スタッドレスタイヤと一緒に購入いただいたホイールでしたが、この度ようやく入荷。。。   大変長らくお待たせいたしましたが、ついに完成ですねっ☆☆   お次は。。。マフラー交換ではないでしょうか??笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♫♫   関連ブログ ZC33S スイフトスポーツのマフラー交換作業   ZC33S スイフトスポーツのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/03/01
    「限定」レーシングオレンジに 「 特注 」の白いサンナナ!!

      只今展示コーナー増設中のRAYSホイール!! 本日はそんなRAYSさんの特注カラーでカスタマイズ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   RAYSホイールコーナー増設は本日までとなりま~す☆☆   新作ホイールの実物など皆様のドレスアップにお役立ていただけましたら幸いです♫♫     クラフト厚木店と言えば、拘りのカスタムを目指すオーナー様が日々訪れるお店。 けっして敷居が高い訳でもなくドレスアップ初心者の皆様も気軽にご来店いただけるお店であります。   ここで言う拘りのカスタムとは 「 ボディーを加工したりエアサスに交換したり。。。」 等のハードチューニングの事ではありません。   お手軽に愛車をカスタム出来るライトチューニングの事。   その中で 「 インチアップ出来れば何でも良い 」とか 「 車高調なら何でも良い 」 ではなく、せっかくホイールを交換するならカッコ良くしたいとか、車高にしてもメーカー推奨値ではなく微調整をかけて仕上がりを良く魅せたいなどのちょっとした拘りの事を表します!!   例えば、愛車のカスタムプランをイメージする時に雑誌やインターネットなどで画像を検索したりすると思いますが、同じホイールや足廻りを装着していてもカッコ良く見えるクルマもあれば普通に見えるクルマもありますよね!?   でもそのカッコ良さの違い、何が原因で生まれるのかが分かりづらいですよね。   ですがその理由までは分からなくても 「 カッコ良さの違いに気付けている事 」 それが重要なんですっ♫♫   そこに気付けた貴方はカスタムに拘りを持てている証拠♡♡   ぜひぜひクラフト厚木店までご来店いただき愛車のカスタムプランを楽しくお話しちゃいましょう。笑     何だか、本日のおクルマが登場する前に話が長くなってしまいましたね。。。 担当佐藤の前説はいかがでしたでしょうか??笑   それでは本日登場のおクルマはコチラ!!     とぉ~ってもレアなおクルマですよぉ~♫♫   ロードスター誕生から30周年。そのアニバーサリーモデルのご来店♡♡     この30周年アニバーサリーモデル、もちろん即売。。。   本日ご紹介のM様・ロードスターはハードトップモデルのRF!!   アニバーサリーモデルは世界で3000台を販売する計画でしたが、日本での販売台数の割り振りは計150台。   ソフトトップモデルが110台、ハードトップモデルが40台と購入するにはとても狭き門でした。   そして購入希望者数が相当な数であった事でハードトップ車のRFが139台に増数。   その狭き門を突破し、奇跡的に購入出来たM様。。。ラッキーでしたねっ♫♫     アニバーサリーエディションは色々な所に手が加えてあり、ホイールにもその刻印が刻まれています。   しか~し!! 変えちゃうんですよね~笑   ボディーカラーは 「 レーシングオレンジ 」 とても鮮やかなカラーですが、その足元にも拘りのホイールをインストール☆☆     白いサンナナ。。。   VOLKRACING TE37 SONICをベースにオプションカラー特注仕様!!   これはもう拘りの詰まった1台ですねっ♫♫     ホイールサイズは16インチ。   ブレーキがブレンボと言う事もありサイズ選びにはかなり苦労しましたよね。。。   今回オーナー様が拘りたかったのが 「 白いホイール 」であります。     そして純正装着されている17インチ鍛造ホイールよりスペックを下げる訳にもいかない。。。   そこでオプションカラーの設定もあるVOLKRACING TE37 SONICをチョイスしたって訳です!!     注目して欲しい所、それはセンターキャップも同色にペイントされている所にあります!!   センターキャップを装着するか、それともしないのか。。。   これはオーナー様によって好みが分かれると思いますが、センターキャップはドレスアップ性に優れているので今回は担当佐藤が装着をオススメさせていただきました👍     ホイールサイズも厳選した事でコンケイブもGet!!   白いホイール、レーシングオレンジには最高の組み合わせですねっ♫♫   オーナー様が白いホイールに拘りたかったのもうなずけます。     ですが、白いホイールはメンテナンスも重要。   このオレンジと白のコントラストが素晴らしいですが、その良さは白さが際立っているからこそ!!   M様、ホイールに汚れが染み込む前にキレイに洗ってあげて下さいね。笑     ロードスターと言えばやっぱりオープンCar。。。   これからの時期はオープンにして走るのがサイコーに気持ちが良いでしょうね♡♡   本日ご紹介の 「 ロードスター30周年アニバーサリーエディション 」   これが最後のご来店となるのか???   それともまた別のシリアル車が訪れるのか???   楽しみでならない担当佐藤です♫♫     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   それにしても色鮮やかな愛車に仕上がりましたよねっ☆☆   お休みの日に愛車&ホイールをピッカピカに磨いているM様の姿が浮かびますよ~笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♫♫   RAYSホイールのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • A90スープラ
    2020/02/29
    デモカースープラ&RAYSホイール展示中☆☆

      本日より春のドレスアップに向けたデモカー&RAYSホイールを展示中☆☆   まずはデモカースープラ!!     RAYS鍛造ホイールVOLKRACING G025 19インチを装着!!   足廻りには KW Ver.3 をインストール☆☆   純正の電子制御ダンパーのキャンセラーも付属されておりますのでご安心下さいませ。     そして、なかなか良い排気サウンドを醸し出すマフラー♬♬   AKRAPOVIC Slip-On Line(Titaniumu)   やっぱりスポーツカーにはマフラー交換をしたくなっちゃいますよねっ♡♡     店内には増設されたRAYSホイールコーナーが登場!!   通常のRAYSコーナーに追加してのホイール展示♬♬   見応えがありますよぉ~☆☆     デモカースープラ&RAYS増設コーナーは本日・明日の2日間となります。   皆様のドレスアップのお役に立てていただければ幸いです。   それではよろしくお願いいたしま~す☆☆

    2020/02/19
    今年も開催!! RAYS新作ホイールお披露目会☆☆

      クラフト厚木店 「 RAYS 新作ホイールお披露目会 」    開催日程は2月29日(土)& 3月1日(日) の2日間!!   ドレスアップシーンに欠かせないホイールメーカーさんと言えばRAYS(レイズ)   スポーツホイールや大口径ラグジュアリーホイールまでいくつもの人気商品を抱えるメーカーさんですよねっ☆☆   2020年もそんなRAYSさんよりNEWアイテムがリリースされております。   新商品と聞くと 「 どんなアイテムか実物を見てみたい。。」 そんな思いにかられますよね!?     そこで!! メーカーさんご協力のもと、クラフト厚木店にて新作ホイールお披露目会を開催させていただく事に!!     コチラの画像は2019年に開催させていただきましたRAYS新作ホイールお披露目会の様子です。   この時は、メーカーさんのサンプルホイールが所狭しとひしめき合っていました。笑   昨年は開催のタイミングも良く今までに見た事のない本数が集結いたしました!!     2020年は!?   現在メーカーさんの方で調整中の為、どのアイテムが展示出来るかは未決定。。。   その分、色々とイメージが膨らみ楽しみでなりません♫♫   昨年もこの新作ホイールお披露目会にて沢山のご成約をいただきましたよねっ☆☆   2020年スタートのホイールイベントなので担当佐藤も色々と頑張っちゃいますよっ👍   展示されるホイールが分かり次第皆様にもお知らせさせていただきますので楽しみにしていて下さいね♫♫   それでは、クラフト厚木店 「 RAYS 新作ホイールお披露目会 」 にて皆様のご来店お待ちしておりま~す☆☆     同時開催!! クラフトデモカー GRスープラ来場☆☆ スープラオーナー様のご来店もお待ちしておりま~す♫♫     RAYSホイール・スープラのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • VOLK
    2020/02/15
    30ヴェルファイア後期×VOLKRACING G25Edge

      こんにちは!! 本日はクラフト厚木店・高橋がご紹介いたします!!     大口径鍛造ホイールをご購入いただきました30ヴェルファイア後期。   インチアップを行いながらも重量の増加を最小限に抑えた仕様です!!   ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING G25Edge 20インチ 」     納車された直後のホイール交換!!   もちろん納車に合わせて事前にご準備を進めておりました。   現在ローダウンは行っておりませんのでサイズも厳選しこの様にピッタリのサイズをご用意させていただきました。     本日装着のG25 Edge は20インチより大きいサイズのみの設定。   20インチより小さいサイズを購入の場合は通常のVOLKRACING G25を装着いただく形となります。   G25とは、本来細身のスポークがスラリと伸びるキレイなデザイン。   しかし、20インチともなるとその細身のスポークが何か物足りなさを感じさせてしまう事も。。。   そこで登場したのがコチラのG25 Edge となります!!     こうして横からの画像を見て見ると、スポークに厚みを持たせてありますよね!?   そして、ナットホール付近を落とし込む今流行りのコンケイブ形状を採用。   こうした変化を加える事で大口径20インチでも力強くかつシャープなデザインに見える訳です!!     ホイールカラーはKC(プレスドマットブラック/スポークDC)   スポーク天面に切削加工が施されている事で、厚みを持たせたデザインでありながらスラリ伸びるシャープな見た目に見える訳ですね!!   もちろん重量も抑えられ、ホイールを持ち上げた時にはこれが20インチかと感動してしまうレベル👍   そう思うと良く考えられた作りになっていますよねっ♫♫   インチアップ後の重量が気になるオーナー様、鍛造ホイールと言うチョイスはいかがでしょうか??     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方よりのご来店に感謝ですっ♫♫   鍛造ホイールで走ってみた印象はいかがでしょうか??   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆   当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐   30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/01/26
    入庫が増えてきたっ!! トヨタ ハイラックス☆☆

      ここ最近、店頭にいる時間が増えてきた高橋ですっ♫♫ そんな訳で本日は高橋がご紹介!!     リアからの1ショットですが。。。   TRDのマットガードやスポーツバーが装着されオフロード感がなかなか良い感じ♫♫   となるならば、この18インチ仕様からインチダウンを行った方がさらに雰囲気が出そう。。     純正装着タイヤでこの白い文字(ホワイトレター)は頑張ってくれていると思いますが。。。   思い切って変えちゃいますよっ☆☆     RAYS DAYTONA FDX F6 17インチ クラフトオリジナルカラー マットブロンズ仕様     BFグッドリッチのオールテレーンと組み合わせる事でオフロードスタイルを強調!!   純正装着タイヤでもあったホワイトレタースタイルは継承しつつ、インチダウンを行いましたよっ☆☆   ちなみに。。。 18インチから17インチにサイズ変更を行う事で乗り味をマイルドにする事も可能ですよ👍     本日装着いただいたホイールはハイラックスやプラド向けのサイズ設定となっておりますのでコンケイブデザインとなります。   8.0J のリム幅でインセットも+20 と言う事でこのスタイルが実現出来る訳ですね👍   TRDのマットガードもなかなか良い仕事をしてますよねっ笑     ハイラックスオーナー様のお悩み!? かもしれないこの前傾姿勢。。。   実際は荷台に荷物を載せたりヒッチメンバー装着時の事を考えてのセッティングなんでしょうけどね。   これはこれで良いのかなぁ~と思ったり。。。 フロントの車高を少し上げても良いなぁ~と思ったり。。。   これはオーナー様それぞれのお考えがありそうですよね!?   店長佐藤のお客様でフロントの車高を上げる作業をいただいてたと思いますので近いうちにブログに登場すると思いますよぉ~♫♫   ぜひそちらもチェックしてみて下さいね!!     この度はご購入誠にありがとうございました!!   今回のホイール交換でオプションパーツも更に引き立ったのではないでしょうか??   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♫♫   オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ハッチバック
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/01/07
    アクセラスポーツ レブリミット仕様!!

      赤いラインが入ったあのホイールで。。。 アクセラスポーツをカスタマイズ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はA様・アクセラスポーツ BM2FS     オーナー様とのご相談の元、装着したいホイールが決定っ!!   「 それでは納期を調べてみますね 」なんて言ったものの、メーカー在庫が無い!!   諦めるしかないなぁ~泣   っと思ったら!? クラフト倉庫にあるじゃないですかっ☆☆   これはきっとオーナー様の日頃の行いが良いからでしょう!!笑   それではコチラをご覧くださ~い♫♫     RAYS グラムライツ 57トランセンド REV LIMIT EDITION   サイズは純正と同様18インチをチョイス!!     あぁ~この位置がベストなポジションかも。。。   何がベストなポジションか??   それはホイールの位置です!!   スポークサイドの赤いラインが右上にありますよね??     実は、メーカーさんのイメージに合わせて写真を撮ったんです。   回転数を指すメーターのハリが 「 レブリミットまで一気に吹き上がるイメージ 」を表すスポークサイドの赤いライン。   1つ戻ってもう1回写真を見直してみましょう。   特にリアがそんなイメージに近いかもっ笑     この位置だと完全にレッドゾーンでしょうね。。。笑   8000回転位でしょうか??   今時のクルマだと8000回転まで回るって事はないかな。。。   ちょっと意味のある写真撮影でした。笑     VOLKRACING ZE40 VOLKRAING TE37SAGA グラムライツ57トランセンド   そしてそして、この 「 黒×赤いライン 」が気に入った。。。   そんなオーナー様、今はコチラのアイテムがオススメですよっ♫♫     グラムライツ 57エクストリーム REV LIMIT EDITION   国産車向けサイズでは16~19インチまでの幅広いサイズ設定となっています。   きっと貴方の愛車にも装着出来ると思いますよっ☆☆     サイズ設定はメーカーHPにてチェックしてみて下さいね!! RAYSメーカーHPへリンク       A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   なかなかイィ感じに仕上がりましたね、とってもレーシーなアクセラスポーツですっ☆☆   そしてそして、ホイールの装着直後にあのパーツもご注文。。。   そっちも早く装着したいですねぇ~♫♫   それではまた次回のお取り付け日にお会いしましょう☆☆   お待ちしておりま~す!!   RAYSホイールのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/01/02
    ホムラ2×9 JET BLACK EDITION2 をRCオデッセイに装着!!

      クラフト厚木店、新年は1月4日(土)から営業します!! 営業時間はAM10:00~PM6:00までとなります。   RC1オデッセイを19インチにインチアップ☆☆ 車高調との相乗効果でカッコ良く仕上がりましたよっ!!     年末・年始は寒かったですね。。。   本日も例外なく寒いですが。汗   でも冬はしっかり寒くなってくれないと困りますよね??   今年は降雪が遅く、スキー場もオープンが遅れて大変だったみたいですしね。。。   冬はスキーやスノボでしょっ!! って皆様も困りますよね。。。   なので寒いのは防寒対策をしっかり行い乗り切りましょう!!笑     さて、本日のご紹介はK様・オデッセイ!!   車高調でローダウンを行った次は、やっぱりホイールですよねっ☆☆     RAYS HOMURA 2×9 JET BLACK EDITION2 19インチ   ホムラと言えばメッシュ。。。   そんな印象をお持ちのオーナー様も多いと思いますが、基本的に間違いではありません。笑   本日装着の2×9もメッシュデザインですしその他のラインアップもメッシュが多いですよね!!     ホムラシリーズも今ではラインアップも増えていますが2×9はホムラシリーズ発売当初からの人気者!!   実際にコチラのデザインより後から発売されすでに生産終了となっているモデルもいくつもあります。   そんな人気のホムラ2×9もこれまでの間に何度か進化して参りました。   このJET BLACK EDITION2もそのマイナーチェンジを行っているモデルなんです!!     通常のカラー設定では 「HP(シルバー系)」「 HL(ブラック系)」の2色から選択する事になります。   ちなみに本日装着のカラーは黒ではありませんよっ!!   YAKと呼ばれるカラーで 「 ブラッククロームコーティング/リムエッジDMC 」 となります。   煌びやかに輝くブラッククロームカラーにリム1周を削り出し加工を施したモデル。     こうして見るとタイヤとホイールの境目にシルバーのリングが見えますよね??   このリムエッジDMCを行う事で黒系のホイールにアクセントが付き、どんなボディーカラーにも合わせやすいホイールへと仕上がるんですっ!!   今回の様にダーク系のボディーにもGood!!   逆に白やシルバーなど明るいボディーカラーに装着すると足元を引き締める効果もありとても良く仕上がります♪♪     そして、K様の拘りで取付けナット&エアバルブをRED仕様にてご用意!!   黒系のホイールなので良いアクセントになっていますよねっ♪♪   ドレスアップと言うのはこう言う細かい所を気にしながら作っていくのも楽しみの1つですよねっ☆☆     そしてそして、皆様にお伝えしたい事がもう1つあります!!   ホイールディスク面に彫刻されているHOMURAの文字。。。     これが見る角度によって虹色に輝くんですっ!!   写真でうまく伝わるか分かりませんが、コレだとどうでしょう??     HOMURAの文字の周りがキラキラと。。。   これは、マシニングをする際の刃や回転速度の違いによって生まれた産物だそうで、初めからこうなる予定ではなかったらしいですよっ!!   要は、こうなるホイール、ならないホイールが開発段階ではあったと言う事。   それを色々と検証する事でこの虹色仕様を完成させたんですって!!   RAYSさんってスゴくないですか??   さすが品質に拘る MADE IN JAPAN ホイールですねっ☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期優先で選んでいただいたホイールですが、結果的にベストな選択だったのではないでしょうか??   きっと年末・年始のお休みには楽しくドライブに出掛けているんでしょうねっ♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   RAYSホイールのご相談は下記までお問い合わせ下さい。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/01/01
    イヤらしい軽さですっ笑 WRX STI 6POT に TE037 6061 19インチ☆☆

      新年明けましておめでとうございます 旧年中は沢山の皆様にご利用いただき感謝の1年でした 新年早々自動車の祭典 「 東京オートサロン 」 も開催されドレスアップが賑わう事と思います クラフト厚木店スタッフもより一層のサービスを目指して参ります 2020年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます     新年1発目のご紹介はW様・SUBARU WRX STI 後期 6POT車になります!!     皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!   そして、担当佐藤も 「 2020年 東京オートサロン 」 へ行ってきます!!   厚木店を留守にしてお出掛けするのは2020年1月10日(金)となります。   沢山写真を撮ってきますのでその様子はブログでご紹介させていただきますね!!     本日の主役はこのホイール。   「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 」   スポークの側面に軽量化された空洞が見えるこのアイテム。。。   担当佐藤はしっかりチェックしましたよ。     純正19インチとの重量比べ!!   ここでは何Kgとは記載しませんが。。。   さすがのTE037 6061、やっぱり軽かったですよ!!   それもとてもイケない軽さっ笑     WRX STI 後期6POT車にもしっかり対応のコチラのアイテム!!   純正ホイールよりはブレーキとのクリアランスは広かったですねっ♪♪   それではバッチリ仕上がった姿をご紹介しましょうかね☆☆     まず、W様・WRX STIですが車高調を装着しローダウンを行っている車輌となります。   そしてオーナー様とのご相談ではツライチ仕様を目指したいとの事で実車の状態を元にサイズを決定!!   今までの経験と、実車の状態的にバッチリ仕上がる予感がしていましたが。。。     やはり前後共にバッチリの出ヅラへと仕上がりましたっ☆☆   ツラを極めるには実車の状態チェックは欠かせません!!   そして各ホイールにはいくつかのサイズが設定されています。   例えば、WRX STI に装着する場合、8.5J インセット+45~50付近のサイズとなりますよね??     ですが、実際はもう少しサイズの調整を行わないと 「 ツライチ 」 と呼べる仕上がりには届かないんです!!   当店にご来店の皆様からご依頼いただくのは、やはり 「 ツライチ仕様 」 がダントツの人気ですっ☆☆   それはなぜか??   カッコ良いからだと思います。笑     せっかくお金を掛けてカスタムを楽しむなら他のクルマより少しでもカッコ良く仕上げたいですよね??   それは担当佐藤も同じ考えな訳ですっ♪♪   なので商談の中でホイールサイズを決める部分にはじっくり時間を掛けてご対応させていただきますよっ!!     コチラの純正19インチホイールセットは当店にて高価買取りをさせていただきましたよっ!!   純正ホイールでも価値のあるアイテムは高価買取り・下取りの対象となります。     担当スタッフが状態をチェックし出来るだけ良い価格をご提示出来る様に頑張ります!!   只今、中古アルミホイールの買取り・下取り強化中の為、査定UPも期待出来ますよぉ~♪♪     ここでツライチセッティングについて少し突っ込んだ話をしましょう!!   ツライチ仕様を完成させるには車高やタイヤサイズ・銘柄など様々な部分に目をやらないとイケません。   皆様も干渉について考えた事があると思いますが、車高が下がっている車輌でホイールがギリギリまで外に出てくるとタイヤとフェンダーが干渉してしまう訳ですよね。汗   ツライチ仕様を目指すオーナー様はその辺にも注意して仕上げて行って下さいね!!   もちろんクラフト厚木店にてホイールをご購入いただけるオーナー様には色々とアドバイスをさせていただきますのでご安心下さいねっ☆☆     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期も早まり、何よりバッチリの仕上がりで良かったですねっ☆☆   ホイールの重量が気になったら直接お声掛け下さいね、もちろんお教えしますよぉ~♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!   関連ブログ [ WRX STI VAB 9.5J 19インチでバッチリ仕上げました ]   平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    2019/12/24
    [ 在庫あり ] VOLKRACING ZE40 タイムアタックエディション!!

      VOLKRACING ZE40 タイムアタックエディション 8.0J19+44 5/114.3 在庫あります!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   レアなホイールですが。。。 在庫あります!!     現在メーカーさんも在庫していないコチラのアイテム。   [ VOLKRACING ZE40 TIME ATTACK EDITION ]   期間限定で発売されていたとてもレアなホイールですが、クラフト倉庫にて装着してもらえる日を今か今かと待っております。笑     サイズは19インチ!!   リム幅 8.0J インセット +44 5穴 PCD 114.3   限定1台分となりますのでお探しの方は早めにお問い合わせ下さいね!!     今、RAYSさんが力を入れているマシニング加工。   MADE IN JAPAN の文字やVOLKRACING の文字がとてもキレイに彫刻されています!!   実は、MADE IN JAPAN の文字とVOLKRACING の文字とでは加工の施し方が違うんです!!     言われないと分からないかも知れませんが本当に手の込んだ1本へと仕上がっていますよっ☆☆   拘りのレーシングホイール。   そうは言ってもサーキットを走る車でなくても装着OK!!   ドレスアップ性も高いアイテムですし、鍛造ホイールと言う事で軽量・高剛性と愛車の運動性能も格段にUPします。     その証がこの 「 FORGED 」 の彫刻にあります!!   サーキット走行では勿論、ストリートでもその力をいかんなく発揮。   ワインディングを楽しむオーナー様、RAYSの鍛造ホイールを1度履いてみて下さい。   RAYS鍛造ホイールが持つ戦闘力にきっと驚きますよっ!!   「 ご自身の愛車に装着出来るか不安。。。 」 そんなオーナー様は当店までお気軽にお問い合わせ下さいね。   経験豊富なスタッフがアドバイスをさせていただきますよっ!!   誰がこの限定アイテムをGetするのか。。。楽しみですね♪♪   それではお問い合わせお待ちしておりま~す☆☆   在庫確認は下記までお問い合わせ下さい。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2019/12/16
    デリカD:5の16インチスタッドレス!!

      デリカD:5のスタッドレスタイヤ、皆様は何インチにしますか??     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日は、いや、本日も。。デリカD:5のご紹介ですね。笑   それにしても毎日が寒くなりましたよね。。。   ようやく 「 冬だな。。 」 と感じる気候になりました。   なので、店頭ではスタッドレスタイヤのご相談がとても多くなっておりますよっ!!     本日はT様・デリカD:5が登場!!   RAYS デイトナM9 16インチにスタッドレスタイヤを組合わせたスタイル☆☆   デリカD:5オーナーの皆様、スタッドレスタイヤは何インチを選びますか??     純正サイズのスタッドレスタイヤを装着するも良し。   インチダウンをしてホイールセットでスタッドレスタイヤを装着するも良し。   コレと言った正解はないのでお好みでチョイスして行けば良いのですが。。。   ここ最近ご相談が多いのは 「 スタッドレスタイヤもカッコ良く 」 と言うタイプ!!     純正サイズは225/55-18ですが、何気に18インチのスタッドレスタイヤって高額だったりしますよね。。。汗   そうなると、インチダウンを行いカッコ良いホイールでご準備をしてもそんなに価格が変わらなかったりするんですよね!!   そう、16インチへのインチダウンは色々な面でお得だったりするんですっ☆☆     デリカD:5のチューニングと言えばインチダウンでのオフロード仕様が流行中!!   T様・デリカD:5を見ても分かる通り、インチダウンスタイルが何だかしっくりくるんです。笑   16インチと言う事でホイールセットで購入してもそれ程価格も上昇せずにイメージチェンジが出来る。。。   そんな訳で16インチ仕様が人気なのかも知れませんね!!   あとはタイヤサイズをどれにするかじゃないでしょうか??   215/70-16?? 225/70-16?? 235/70-16??   タイヤサイズに迷ったら、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね♪♪     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   「 スタッドレスもカッコ良く 」 そんな合言葉がバッチリ合うスタイルですねっ☆☆   お次は夏仕様のチューニングですね。笑   それではまたのご相談お待ちしておりま~す♪♪   RAYSホイールに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

    2019/12/14
    本日より「 RAYS新作ホイールお披露目会 」ですよっ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫   皆様よりご相談の多い 「 RAYSホイール 」 今年も多くの新作が発表され、ご注文も数多くいただきましたよねっ☆☆   ここ最近にも新たなアイテムが発売されているRAYSさん。   クラフト厚木店はRAYSの新作をいち早く見れるお店。。。 そんなお店になりたく、メーカーさんにお願いしてみました。笑   そして、メーカーさんのご協力のもと、期間限定ですが 「 RAYS新作ホイールお披露目会 」を開催させていただきま~す♫♫   開催期間は本日12月14日(土)&12月15日(日)の2日間!!   それでは気になるラインナップのご紹介です!!   VOLKRACING G025   VMF C-01   HOMURA 2×10BD   HFULLCROSS ES105   gram LIGHTS 57XTREME REV LIMIT EDITION   TBR ITARU 020   いかがでしょう、この充実のラインナップ☆☆   まだまだ実物を見れるチャンスは少ないなかでの勢揃い!!   このチャンスにぜひご来店下さいねっ♫♫   それでは皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す☆彡

    • C-HR
    • RAYS
    2019/12/13
    RAYS ベルサス・リボルブをC-HRに装着っ!!

      RAYS ベルサス ストラテジーア・リボルブ☆☆ NEWアイテムを早速お取り付けっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・C-HR。     新商品をご注文いただいたのは確か。。。まだ暑かった時期。笑   ようやく入荷されいざ装着っ!!     RAYS ベルサス ストラテジーア リボルブ 7.5J-19インチ カラー ブラックマイカ+マシニング(PAC)   ヨコハマ ブルーアースRV-02 225/45-19     ご覧の通り、ひねり系デザイン!!   ひねりのスポークを基調としたフィン系ホイール。   スポーク自体はある程度の太さがありますが、スポークサイドのマシングがフィンの様に見えませんか??     そしてそのマシニングに注目!!   ひねりのあるスポーク部も途切れる事なくなめらかに切削されています☆☆   そしてナットホール付近で急激にコンケイブするのも特徴的なアイテム!!     PACカラーとはブラックマイカ+マシニング。   ボディーに採用されているパネル類と同色カラーであるのも統一感が出ていて良いですよねっ!!   純正ホイールもブラックポリッシュではありますが、ポリッシュ面が強調され過ぎていた感もありました。。。   この仕上がりにはオーナー様からも喜んでいただけましたよっ☆☆     そして気になる出ヅラはこんな感じっ☆☆   保安基準を重視したサイズをチョイス!!   それでも純正ホイールに比べ迫力がUPしましたよねっ♪♪     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   長らくお待ちいただきましたがこの仕上がりなら待った甲斐がありましたねっ☆☆   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪   RAYSホイールに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/12/08
    TE37ソニックはオプションカラーも選択出来ます!!

      人気のVOLKRACING TE37SONIC 今回はオプションカラーで仕上げましたよぉ~♪♪     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す!!   ここ最近、寒い日が続いていますが皆様体調は大丈夫でしょうか?? インフルエンザも流行中との事ですのでバッチリ対策をお願いしますよ!!   さて、本日のご紹介はW様・N-ONE。 外装に手を加えてあったり、足廻りにマフラーと色々カスタムされているおクルマ☆☆   今回は人気のVOLKRACINGで更なるカスタムを行いましたよっ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37SONIC 」   通常カラーには設定されていないツヤ有りのブラック☆☆   コチラのアイテムはご注文時にカラーオーダーが出来るオプションカラー対応ホイール!!     ヘッドライト廻りやサイドミラーにも使われているツヤ有りブラックとの組み合わせ。   ボディーがシンプルなカラーの場合、ホイールカラーを別色にしてカラーを追加すると言う考えもOK。   今回の様に、全体のバランスを考えて色の追加は行わない選択もアリ!!     オプションのセンターキャップも注文し、更にはセンターキャップも同色にて仕上げてもらいました!!   どうせやるならとことん拘って仕上げたいものですよねっ♪♪   カスタムが大好きなオーナー様。。。   当店ではそんなオーナー様の拘りのご相談にもじっくり時間を掛けて対応させていただきますよぉ~☆☆     ここで装着アイテムのおさらいです。   ホイール VOLKRACING TE37SONIC 6.0J-15インチ オプションカラー ツヤ有りブラック   タイヤ ダンロップ ディレッツァZ3 165/55-15     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オプションカラー&拘りのサイズ。。。   オーナー様の拘りがいっぱい詰まった1台に仕上がりましたねっ♪♪   ハイグリップタイヤの感想もまた聞かせて下さいねっ☆☆   それではまたのご来店お待ちしておりま~す!!   VOLKRACINGに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

    2019/12/03
    気になる新商品をチェック!!

      今月のWAGONISTに注目っ!! 期間限定のお知らせもありますよぉ~☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   今月もWAGONISTOが届きましたぁ~♪♪   ドレスアップ情報が沢山掲載されておりますが、今月はココに注目ですよっ!!     2020年の文字。。。   2020年と言えば東京オリンピック開催!!   早いものでもう2020年ですね。。。   違う違う!!   注目するのはそこじゃなくてコッチでした。笑     RAYSさんより発売された新商品 「 VMF C-01 」   ベルサス モードフォージド。。。鍛造ホイールでありながらデザイン性や乗り心地に特化したアイテム!!     まるで彫刻ように滑らかで、艶目かしく立体的な造形美こそがレイズオリジナルデザイン金型鍛造の新しい成果と呼ぶにふさわしい出来栄え。VMFはデザインだけにとどまらず、タイヤと同じく乗り心地やロードノイズに優位なホイール開発を行っています。(メーカーHPより引用)     いかがでしょうか、この特徴的なデザイン。   RAYSさんの鍛造ホイールは金型鍛造!!   要はアルミの材料を金型で押し固めて作りあげる訳です。   実は、金型でこの様に動きのあるデザインを実現させるのってけっこう大変なんですって!!   その難しいポイントをしっかりクリアし商品化してしまう所がRAYSさんのスゴイ所☆☆   さすがMADE IN JAPAN品質をうたうRAYSさんですねっ!!     下の画像に3つ、写真が載ってますよね??   「 SPORT-LINE 」 「 HI-LINE 」 「 EXCLUSIVE-LINE 」 と記載がありますが、同じデザインの中にも3つの削り出しタイプが用意されております。     SPORT-LINEはリム部をDC加工されているタイプ。 HI-LINEはリム部DC加工にプラスしてデザイン天面もDC加工がされているタイプ。   そして、EXCLUSIVE-LINEはリム部のDC加工に加えディスク天面をミラーカット仕様とし、とてもキレイな輝きを放つ仕上がりとなっているとの事!!   サイズラインナップは20インチとなり、国産車はもちろん輸入車用サイズも豊富にラインナップ☆☆   そして、RAYSさん得意のコンケイブモデルももちろん設定。   FACE1~FACE3と3段階のFACE設定が用意されています。   当店でご来店の多い30アルファード・ヴェルファイアの場合、車高調を装着させていただきアライメントのセッティングまで行えば最大コンケイブのFACE3も装着出来そうですねっ☆☆   新作ホイールで愛車をカッコ良く仕上げちゃいませんか??     ここで期間限定情報のお知らせです!!   来る12月14日(土)&12月15日(日)の2日間で新作アイテム 「 VMF C-01 」 がクラフト厚木店にやってきます!!   期間限定で実物をご覧になっていただけますよぉ~☆☆   まだどのサイズも生産があがっていないのでとてもレアなホイール。。。   この機会にぜひ実物をご覧になって下さいねっ!!   それでは皆様のご来店お待ちしておりま~す♪♪   RAYS VMF C-01 に付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/11/23
    VWゴルフ7 GTi の車検対応サイズはコレ!!

      フォルクスワーゲン・ゴルフ7 GTi RAYS HOMURAでドレスア~ップ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・ゴルフ7。   人気のRAYSホイールでドレスアップ☆☆     本日装着のアイテムは 「 RAYS HOMURA 2×8GTS 」   困った時にはメッシュホイール。。。   なんて言葉がありそうな位、どんなおクルマにもマッチするデザインですよね??笑     ゴルフ7=輸入車。   5穴ですがPCDが少し特殊ですよね!!   国産車用のホイールを得意とするRAYSさん。。。   もちろん輸入車用サイズもいっぱいあるんですっ♪♪     フォルクスワーゲン・ゴルフ7は5穴PCD112!!   本日装着のHOMURA2×8GTSはゴルフ用サイズも2種類設定があります。   1つはチューナーサイズ。 もう1つは通常装着が可能なサイズ!!     本日ご紹介のF様・ゴルフ7にはそのまま装着可能な標準サイズを装着!!   メンテナンス等でディーラーさんにお世話になる事も多い輸入車。   そんなディーラーさんにも安心して入庫出来るサイズ設定があるのも嬉しい限りですよね!!     ちなみに装着した感じは。。。   ディスク面の膨らみを考慮してもしっかりボディーに収まっていますよね!!   これなら社外ホイールを装着していても安心です☆☆     当店では車輌に装着出来るサイズを計測する 「 実車計測 」 を得意としております。   出来ればチューナーサイズを装着したいけどどうかな??   そんなお考えをお持ちのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     実車計測とはこんな作業です←←←     F様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   バッチリイメージチェンジを行った愛車。。。   今後のドライブがより一層楽しくなりますねっ☆☆   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/11/21
    SJフォレスターにRAYS デイトナ M9 ☆☆

      SJ系フォレスターのホイール交換。 16インチ仕様に見える所がオーナー様の狙い目です!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♪♪ 本日のご紹介はW様・SJ系フォレスターになりま~す☆☆     SJ系のフォレスターに 「 RAYS デイトナM9 17インチ 」 を装着!!   オーナー様のお好みのホイールはオフロード系。。。   しかし、SJ系のフォレスターはPCDが5穴100 となっているので案外装着出来るアイテムが少なかったりします。汗     店頭に在庫のあるRAYSデイトナシリーズにてリアルマッチングを行いアイテムを限定!!   当初ご希望だったホイールの納期が未定であった事からコチラのモデルに決定。     いざ装着してみると、とてもしっくりくる!!   純正ホイールと同じ17インチを装着していますがインチダウンを行ったかの様な雰囲気。。。   デイトナM9はディスク面が1インチ小さく見える作りをしている事からそう感じる訳ですねっ!!     オーナー様もこのバランスにはご納得☆☆   W様・フォレスターのミリタリーカラーとホイールの色味も相性バツグン!!   いっその事、迷彩柄のボディーでも良いんじゃないかと思ってしまうのは僕だけでしょうか??笑     デイトナM9に設定のあるカラーは全部で3色。   そして、5穴PCD100・114.3に限ると2色。   マットブロンズ系のZ5P、そして本日装着させていただいたクリアスモーク系のBBP。     BBPとは、ブラック/ディスククリアスモークのカラー記号で、メッシュデザイン部の天面をブラッククリアーで仕上げたモデル!!   光の辺り方で見え方が変わる所が人気のポイント!!   今では各メーカーさんが似たタイプのカラーを使用したアイテムを多く発売していますよね。   人気商品・売れ筋商品には各メーカーさんも力を入れてきますからねっ!!   各メーカー様、5穴PCD100の設定をもう少し増やして下さ~い。汗     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   仕上がりもイメージ通りになり良かったですよねっ♪♪   何よりクルマとの相性がバッチリでしたね!!   これで今まで以上に愛着が湧いたのではないでしょうか??   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2019/11/16
    車高調の効果ってやっぱりスゴイ!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   20インチへのインチアップの次は。。。 やっぱりローダウンでしょ!! 車高調ってやっぱりスゴイですね♡   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・アルファード☆☆     先日、ベルサス・ヴァローレ20インチを装着いただいたおクルマですね!!   その際のブログにもう少し車高を下げたいですね。。。 なんて事を書いてしまったんですが、その直後オーナー様からローダウンのご相談をいただいちゃいました。笑   ローダウンをするにあたり、今回ご購入いただいたアイテムがコチラ!!     HKSの箱。。。 と言う事は、当店での人気No1商品 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 になりま~す♫♫   HKSハイパーマックス SスタイルLの良い所、それは乗り心地の良さのみならず操作性の良さにもあります!!   本日装着のHKS車高調は倒立式を採用しているのでフロントのハンドリングにしっかり感が伝わってきます。     分かりやすく言うと、ロールを抑えてくれる。 レーンチェンジの際のフラつきや高速走行時のロールの低減など乗り心地だけではなく走行性能の向上にも一役買ってくれる倒立式。   この走行性能の向上は直巻き式のスプリングや減衰特性など様々な要素からなされていますがちょっと難しい説明ですよね。。。   要は、HKS ハイパーマックス SスタイルLは乗り心地が良いだけの車高調ではなくその更に先を考えられている車高調って事!!   だからこれ程までに人気なのではないかと思いますよ☆☆     さて取付・車高のセッティングまで終わり仕上げのアライメント調整です。   クラフト厚木店では車高調の組付けにも拘りを持ち、組付作業の際にある工程を組み込んであるのでアライメント調整は同時に行う事が出来ます。   慣らしをしてから別の日にアライメント調整を。。 そんなお手間をお掛けしませんよ!!   もちろんある程度走ってからアライメント調整を行って欲しいと言う声にもご対応出来ますのでご安心下さいね。   さて、車高の変化を見てみましょう。     フェンダーとタイヤの隙間が見事に無くなりましたね♫♫   こうなると先日購入いただいた20インチホイールが更に引き立つんですよねっ☆☆     この仕上がりにはオーナー様からも 「 やって良かった 」と喜びのお声を頂戴しました。   車高調のスゴイ所は車高を任意で調整出来る所にあります。   装着後にあまりいじらないオーナー様にも車高調をオススメしますよ!!     何より、ローダウンを行う際の仕上がりが全然違いますからねっ♫♫   ローダウンを検討しているオーナー様、ご相談お待ちしておりますよぉ~☆☆     K様、先日のホイール交換に続き車高調の購入誠にありがとうございました!!   やっぱり見違える仕上がりでしたよねっ♡   楽しみで仕事を早く切り上げちゃう気持ち。。。分かりますよっ笑   仕様変更などいつでもご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す♫♫

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2019/11/13
    80VOXYを19インチ仕様にっ!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   80VOXYの19インチ仕様!! ボディーからハミ出さないサイズはコレですよっ☆☆       皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・80VOXY ZRR80W になりま~す♪♪     このイカついフロントマスクが人気の80VOXY☆☆   本日は車高調によるローダウンと19インチへのインチアップをご依頼いただきました~♪♪   それでは車高調の取付けからスタートですっ☆☆     ご購入いただいた車高調は当店でも人気の 「 ブリッツ ダンパー ZZR 」   全長調整式を採用しているので車高が下げやすいんですよっ!!   詳しくは店頭でご案内させていただきますのでお気軽にお声掛け下さいね。     ご入庫時はタイヤ・ホイールもノーマル状態。   ハイブリットではないのでフェンダークリアランスはまずまず。。。   とは言え、ノーマル車高はやっぱり気になりますよね。汗   そして車高調にてローダウンを行うと。。。     いかがでしょう??   ホイールも交換し19インチへインチアップしているので大変身な感じですよね♪♪   皆様もローダウン&インチアップをご検討の場合はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     インチアップアイテムは 「 レイズ ベルサス ストラテジーア ルチアーナ 」   カラーは天面切削が施されたクロモイブリード(DR)をチョイス!!   80ノア・VOXYの19インチ仕様ってボディーからのハミ出しが発生しやすくホイール選びが難しかったりしますよね??     そこはカスタムショップ・クラフト厚木店の得意分野!!   今回は19インチの中でも80VOXYにギリギリ装着出来るサイズの中からホイールを選択。   同じ19インチホイールでもリム幅やインセットの設定はアイテムごとに違います。     普通に装着出来るサイズ。。。   ローダウンを行う事で装着出来るサイズ。。。   ローダウン&アライメントなどの微調整が必要なサイズ。。。   同じ19インチでもタイプは色々あるんです!!     店頭には経験豊富なスタッフが常時在中しております。   欲しいホイールが決まったら 「 このホイールは装着出来ますか??」 そうお尋ねいただければ装着可能かどうかご案内させていただきます!!   普通には装着出来ない場合、どうすれば装着出来るかもご案内させていただきますのでぜひご相談下さいね♪♪     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンスタイルに19インチ仕様と愛車が大変身しちゃいましたねっ♪♪   当初18インチにするか19インチにするかお悩みでしたが、19インチで正解でしたね☆☆   より愛着の湧いた愛車、大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/11/02
    RAYS HOMURA 新作HYUGA HP10をE52エルグランドに装着っ!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆     今日は厚木店・高橋がご紹介!!   本日登場するのはO様・E52エルグランド☆☆     人気のRAYS HOMURAから、 「 HYUGA 」 シリーズを装着っ!!   HOMURA HYUGA HP10 8.5J-20インチ カラー APJ     HOMURAと言えばメッシュデザインを思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、HYUGAシリーズはスポーツを意識し新しくラインナップされたモデル!!   RCF製法(レイズキャストフローフォーミング)を採用し鋳造ホイールながら重量も意識されています☆☆   実はこのRCF製法を採用する事で鍛造ホイールに匹敵するリム強度を実現出来るんですっ♪♪   さすが、スポーツを意識したホイールだけありますよねっ!!     20インチのサイズ設定は下記の通り。   8.5J ⇒ インセット +38 / +45 9.5J ⇒ インセット +38 / +45   E52エルグランドの場合、8.5J・9.5Jの両方が装着可能ですが、いずれもチューナーサイズとなっていますので注意が必要!!   ちなみに、9.5JはFACE2となりコンケイブが効いたデザインになりますよっ☆☆     本日O様・E52エルグランドに装着させていただいたサイズは前後8.5Jとなります。   車高調にてローダウンを行っている事でちょうど良い出ヅラに仕上がりましたねっ♪♪   スポーツを意識した 「 HOMURA HYUGA HP10 」   愛車の足元にいかがでしょうか??     O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   今までのホイールとまた違った印象で新鮮でしたねっ☆☆   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • RAYS
    2019/10/26
    RAYSベルサスで即日ドレスア~ップ☆☆

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。   20アルファードをRAYSベルサスで即日ドレスアップ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日は嵐の様な雨・風でしたね。。。   クラフト厚木店ももちろんそんな天候でした!!   そんな中、ホイールを探しにご来店のK様・アルファードをカッコ良く変身させちゃいましたよぉ~☆☆     ご購入いただいたのは 「 RAYS ベルサス ストラテジーア ヴァローレ 」   純正ホイールより3インチアップの20インチを装着っ!!   RAYSホイールと言えばドレスアップ好きのオーナー様なら誰もが知っている有名ブランド☆☆     それゆえ、メーカー欠品などもおこりやすいブランドでもあります!!   でも、クラフトなら全店倉庫に数多くのRAYSホイールを在庫しております。   ちなみに、本日装着の 「 ベルサス ヴァローレ20インチ 」 も当店倉庫にございましたので購入後1時間ばかりで愛車が大変身♪♪     やっぱり気に入って購入したホイールなら出来るだけ早く装着したいですよねっ☆☆   その気持ち、分かりますよぉ~笑   クラフト厚木店にご相談いただきましたら、各倉庫から1日でも早く納品出来る様に全力でホイールを探します!!     K様、こんな感じに仕上がってくると、あと少~しだけ車高を下げたくなってきませんか??   この状態でもだいぶイメージが変わりましたが、車高が下がると更にホイールが引き立つんですよぉ~☆☆   良かったら 「 ローダウン 」 もご検討してみて下さいねっ笑     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オススメのタイヤ 「 トーヨー トランパスLu2 」 はいかがでしょうか??   きっと快適に乗っていただいてますよね??   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   即日取付け可能なホイールに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911  クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2019/10/24
    86のホイール交換。好きな色でコーディネート☆☆

      TOYOTA86×グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・TOYOTA86後期。   オーナー様の好きなカラー 「 赤 」 を取り入れたホイールでドレスアップ☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 レイズ グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 」   スポーティーな10本スポークが人気のモデル!!   その中でもここ最近RAYSさんが取り入れてる指し色が入った特別モデルをご購入いただきました♪♪     赤が好きだけど、ホイールが全部赤だとイメージが違う。。。   赤い色がアクセントとしてバランス良く入ったホイールが欲しい、そんなご相談でした!!   それならとご紹介させていただいたコチラのモデル、オーナー様のイメージ通りのホイールだったみたいですっ☆☆     まだまだ納車間もないおクルマなのでタイヤは新車装着タイヤを流用。   純正タイヤサイズは215/45-17なのでホイールリム幅も7.0Jでご用意!!   ホイールサイズは大きく変わりはないものの、デザインの違いで純正とはまた違った印象を楽しめますねっ☆☆     オプションのセンターキャップももっちろん装着!!   何せ大好きな赤ですからねっ♪♪   そして、聞いて欲しいのがコレ!!     TOYOTAのエンブレムが変わってます!!   この色味、センターキャップに似てませんか??笑   オーナー様ともそんな話題で盛り上がっちゃいました☆☆   そんな訳で本日は好きな色を基準にドレスアップをお楽しみいただいたK様・86のご紹介でした!!     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご紹介させていただいたホイール、とても気に入っていただけた様で嬉しく思いますっ♪♪   キレイな86ですのでこれからも大切に乗ってあげて下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/10/23
    30ヴェルファイアにホムラ2×5TW 20インチ!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。   RAYS HOMURA2×5TWを30ヴェルファイアに装着っ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・30ヴェルファイア☆☆   現在もRAYSホイールを装着していますが、今回はイメチェンにて新しいRAYSホイールを装着しますっ♫♫   ホイールの交換に合わせてリセッティングも行いました!!   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     RAYS HOMURA 2×5TW  8.5J-20インチ カラー QNJ   BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 245/40-20     HOMURA 2×5TWはリバース形状となっているのでスポークとリムの接続部がスッキリ見えます。   それによりV字の5本スポークがより強調された様に感じますよね!!     そしてそして、RCF製法(レイズキャストフローフォーミング)も採用されているので軽量モデルに仕上げられています☆☆     ローダウンを行った車輛に装着した出ヅラがコチラ!!   ちょうどピッタリに仕上がりますねっ👍   ちなみに、9.5Jの場合コンケイブの効いたFACE-2になります。     HOMURA 2×5TW FACE-2 を装着するとこんな感じになります⇐⇐⇐     以前のホイールでは245/35-20を履いていたオーナー様。   今回はタイヤサイズが変わる事で車高も見直しリセッティングを行いました!!     2枚の画像を見比べても車高の変化は分かりにくいですよね??   それもそのはず、タイヤ外径が少し大きくなる分車高を微調整。   完成度を高める為には、装着するホイール・タイヤサイズに合わせた車高にセッティングする必要がありますよっ☆☆     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店、ありがとうございます♫♫   車高のリセッティング、アライメント調整とイメージチェンジ大成功ですねっ👍   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡

    2019/10/19
    スタッドレスタイヤのご用命が増えています!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   C-HR HVのドレスアップ☆☆ スタッドレスタイヤの準備は早い方がお得ですよっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のインチキープでドレスアップを行ったC-HRのご紹介♫♫   タイヤが消耗してきたのでタイヤと一緒にホイールも変えてイメチェンしちゃいました☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 レイズ ベルサス ストラテジーア アベントゥーラ 」   アベントゥーラとは 「 冒険 」 と言う意味があるそうで、その名の通り今までにない新しいデザイン性や表面処理を施したアイテム!!     流れる様な細長いデザイン、そしてスポークが重なって見える3Dデザインが特徴的なベルサス ストラテジーア アベントゥーラ。   カラーはクロモイブリード+マシニング(YAC)をチョイス!!     画像見て、キラリと輝いて見える部分が切削による輝き。   そして黒っぽく見える部分がブラックメッキの様な色味。   このクロモイブリードと言うカラーは写真では黒に見えますが、実物を見るとまた違った輝きに見えるんです!!     今回のホイールサイズは18インチ。   インチキープでのホイール交換ですがその効果は想像以上!!   純正ホイールと比べ輝きが増し、流れる様な3Dデザインが車の雰囲気を大きく変えてくれました♫♫   ホイール交換の効果は絶大ですよ~♡     そして、ここ最近増えてきているのがスタッドレスタイヤのご用命!!   冬のシーズン中スタッドレスタイヤを装着しておけば急な降雪、そして路面温度低下によるグリップ力の低下にもしっかり対応!!   今ではスタッドレスタイヤは冬の必需品。   そして、スタッドレスタイヤは早いうちに購入した方がお得ですよっ!!   只今クラフト厚木店では数量限定でお得にご購入いただけるスタッドレスタイヤをご用意しております、スタッドレスタイヤの購入を検討しているお客様はぜひご相談くださ~い☆☆     この度はご購入誠にありがとうございました!!   タイヤも新品、そしてホイールもイメージチェンジ☆☆   愛車への愛着が更に増すホイール交換になりましたねっ♫♫   一緒にご入会いただきましたクラフトメンバー特典もぜひご利用下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/10/13
    E52エルグランドをスポーティーな20インチ仕様に!!

      この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   E52エルグランドに軽量スポーツホイールを装着っ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♪♪ 本日はS様・E52エルグランドのご紹介!!     車高調でローダウンを行い、RAYSの軽量スポーツホイールでカスタマイズ☆☆   ご購入いただいた車高調は当店足廻りコーナーでもご紹介しております 「 BLITZ DAMPER ZZR 」     車高調の購入を検討しているオーナー様なら皆知っている??メーカーさんですよねっ☆☆   BLITZ DAMPER ZZR は車高を上げ下げしても乗り味が変わらない 「 全長調整式 」 を採用。   バンプ時の乗り味を調整出来る 「 減衰力調整機能付き 」 と、今車高調に求められる機能がしっかり備わっているモデル。     車高のセッティングはこんな感じです!!   E52エルグランドはフロントのフェンダークリアランスが広いおクルマ。   そこで、車高調の調整機能をしっかり使い、前後のフェンダークリアランスを近づけてみました♪♪   現在、ローダウンを検討しているE52エルグランドオーナー様ならこの仕上がりは気になりますよね??     そしてインチアップアイテムは 「 RAYS グラムライツ 57FXX 20インチ 」   グラムライツシリーズは鋳造タイプとなりますが、57Fxxは鋳造の中でも軽いモデルなんです!!   RCF(レイズキャストフローフォーミング)と言う技術で強くて軽いリムを成型する事で鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールに匹敵する剛性、そして軽量リムを実現!!   レイズさんの鋳造ホイールで軽量モデルをお探しのオーナー様はカタログやHPなどで 「 RCF 」 と記載されているホイールを選ぶと良いですよ!!     V字スポークが5つ並んだデザイン。   そのスポーク側面にレイズさん得意のマシニング加工を施したスポーツタイプのデザインはエルグランドにもとても良く似合いますっ☆☆   ちなみに、ホイールサイズ的にローダウンする事で装着出来るサイズとなっておりますのでご注意を!!     同じ車輌でも車高の高さや車輌個体差によって出ヅラが変わってくるのがクルマと言うもの。   今回もS様・エルグランドに合ったセッティングを行い装着作業を行いました!!   気になる出ヅラはこんな感じ。。。     フロント・リアともにアライメント調整時にキャンバーを調整し出ヅラを調整したんですよっ!!   当店では車高調を出荷時のまま取り付ける事が少ないんです。   なぜなら。。。 装着するホイールサイズに合わせてセッティングを行うから!!   その方が同じ商品を装着してもよりカッコ良く見えますからねっ☆☆   ローダウン&インチアップを検討中のオーナー様、大切な愛車のドレスアップはクラフト厚木店にお任せ下さい!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高、そしてホイールのマッチングがサイコーでしたね☆☆   これでいつもの長距離移動もラクラク走れそうですねっ♪♪   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2019/10/09
    新型RAV4をオフロード仕様にっ☆☆

      新型RAV4のホイール交換はクラフト厚木店にお任せ下さい!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫   10月に入りだいぶ涼しい日が増えましたよね?? そうなると、僕も好きな紅葉シーズンがスタートしますねっ🍁     赤く色付いた🍁を見るとなんだか癒されるんです。。 完全に歳をとりましたね。笑   紅葉の秋。 食欲の秋。   色々ありますが、皆様は何の秋ですか???   ドレスアップの秋。。。?? それならぜひクラフト厚木店へ!!笑     さて、本日のご紹介はU様・新型RAV4になりま~す♫♫     オプションパーツが沢山装着されているワイルドなU様・新型RAV4。     フロント廻りやサイドにもワイルドなパーツが装着されていますね☆☆   なので。。。     こんな感じのアイテムを装着し足元からワイルドに仕上げて行きましょう!!   それではコチラをご覧くださ~い♫♫     レイズ デイトナ FDX-D 17インチ カラー DK   BFグッドリッチ オールテレーン KO2 245/65-17     いかがでしょう??   ボディーのワイルド感に負けてないタイヤ・ホイール!!   やっぱりワイルド感を出すにはグッドリッチはお約束ですよね。笑     オフロード系のホイールにグッドリッチを組み合わせれば必然的にワイルドに仕上がります。   しか~し!!   バランスを考えた時に重要となるのはタイヤサイズなんですよね!!     通常RAV4 ですと 225/65-17 辺りのタイヤサイズとなると思います。   ですが今回装着したタイヤサイズは 「 245/65-17 」   このタイヤサイズだからこそバランスの良いワイルドな仕上がりが実現出来る訳です👍   でも、タイヤサイズの変更には色々とリスクもあります。   そんな中、一番注意が必要なのがクリアランス不足による干渉。。。汗     上の画像を見ても分かると思いますが、タイヤと足廻りが非常に近くなります。   なので選択するホイールサイズを誤るとまともに走る事が出来なくなる事も。。。汗   いくらカッコ良くても普通に乗れなければ不便で仕方ないですよね???     タイヤサイズを変更したワイルドな仕様に仕上げたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい☆☆   ホイールサイズやタイヤサイズ・銘柄などオーナー様のご希望を伺いながら商品をご用意させていただきま~す♫♫     U様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オプションのアイテムやマフラー、そして担当佐藤的にボディーカラーも大好きでしたっ♡   U様のセンスでデモカーの様な愛車が完成しましたねっ♫♫   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示