装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

NDロードスターRFの走行性能を活かすビルシュタイン B14をインストール!!

2023/09/12
  • ロードスター
  • BILSTEIN
当店十八番車両のMAZDA ロードスターRF(NDERC)の

走行性能を活かすビルシュタイン車高調 B14をインストール。

程良いローダウンも手に入れる。

ロードスターのローダウン施工はクラフト知立店までご相談を。

 



 

クラフト知立店金子です。

今回はマツダの代表的なスポーツカー ロードスターRF。

当店でもご来店が非常に多いおクルマとなっております。

スポーツカーは車高が低くてナンボ。

まずはローダウンから!!というご相談頂くオーナー様も多いです^^

 



 

今回ご用意させて頂いたアイテムは

【ビルシュタイン B14】

B12のCリング式車高調KITに対してB14はネジ式車高調KIT。

細かなセッティングも可能です。

ノーマル対比 30mm~50mmのローダウンが可能です。

 



 

ビルシュタインはアッパーマウントを再利用・移植していきます。

過走行や年数が経過してしまっているおクルマからの移植は

本来の走行性能を引き出す事が出来にくくなりますので

そういった場合は新品のご用意があった方が良いですね!!

(FRONT)



(REAR)



 

必要パーツの移植が終わったらサクッと取付。

オーナー様のご希望のローダウン量になるようにセッティングしていき、

4輪のアライメント測定・調整を行い施工完了。

(BEFORE)



(AFTER)



 

あまり過激なローダウンにならないように

タイヤとフェンダーとのクリアランスを前後同じくらいでセッティング。

 



 

ネジ式は全長調整式よりも車高調整範囲は狭いですが

その調整車高範囲でのセッティングであれば、間違いなく乗り味も良いのがネジ式。

足が良く動いてくれる印象になりました。

 



 

キャンバー角は純正ホイールが気に入っているという事でしたので

そこまでこちらも過度にネガティブキャンバーにせず

基準値に則った感じでセッティング。

オーナー様、乗り味はどうですか!?

次はマフラーでしょうか^^ご相談いつでもお待ちしております!!

 

9月29日までビルシュタイン・アイバッハのキャンペーンを開催中です!!
ドイツメーカーの足回りをゲットできるチャンスです。

 





「ロードスター」「BILSTEIN」の記事一覧

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/31 NEW
    15インチ流行り中!「NDロードスター」RAYS新作!グラムライツ57IR装着!ムチムチタイヤでレーシング仕様へ☆

    □ NDロードスターの15インチ化!ムチムチタイヤ流行り中!15インチ仕様でのご相談マシマシ! レイズさんの新作ホイール💡 「グラムライツ57IR」をインストール! ロードスターの人気カスタム🔧 15インチ化へと仕様変更させていきます🔧🔧 15インチ化に向けローダウンは必須項目ですっ🔧 ホイールサイズにもよりますがダウンサスでは落ち幅確保が難しいので車高調一択かな! 「ブリッツ ダンパーZZR」取付にて良い容へと仕上げて行きま~す!! 四輪アライメント調整にてホイールのサイズ感など考慮し施工 走行性能はモチロン・絶妙なツライチへと仕上げて行きます🔧 【before ⤴⤴⤴】 やっぱ越高感気になっちゃいますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュ且つレーシーなロードスターへと変貌∞   ホイール: RAYS グラムライツ 57IR サイズ    : 15インチ GXZ(グラスブラック) タイヤ    : ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 リアビューも良き良きっ👀 車高バランスも絶妙+15インチ化にてレーシー感マシマシ!! タイヤはアドバンフレバの55扁平を使用 グラムライツとの組み合わせ!カッコ良くないっすか✨ ホイール軽量化との相性もドンピシャでスポーツ走行にも良き良きっ! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました🔧 ストリートにワインディンまで爽快に楽しんじゃってくださいねぇ~🚗 お次はマフラー交換ですかね・・・人気のサクラム・Rマジックなど良きサウンドですよー( ^ω^)・・・ またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね! それではまたのご来店お待ちしておりま~す。   管理No.0322504201010

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/07/31 NEW
    【G87M2】最速装着!?ビルシュタイン最新の車高調”EVO SE”でローダウンカスタム!!

    ■G87M2へ電子制御サスペンション対応の車高調取り付け! 「駆け抜ける歓び」がスローガンの自動車メーカー”BMW” そのグループ会社としてモータースポーツに関わる開発・生産を行ってきたのが”BMW M”通常モデルでも十分な動力性能を持つBMW各モデルをチューニング”S”で始まるエンジンを搭載、世界中にファンを多く持つのがMシリーズ こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 冒頭からBMW好きが爆発しておりますが、本日のご紹介はG87M2 搭載されるエンジンS58は480馬力とスーパーカーに迫るスペック!サスペンションにも電子制御(アダプティブMサスペンション)が採用されるハイスペックマシン その、純正電子制御サス活かしつつローダウンカスタムです(*^^*) ■BILSTEIN EVO SE プロトタイプの発表から1年以上たち、待望の販売開始となったサスペンションです! BMWの”G”系モデルに多く採用されている電子制御サスペンションシステムがそのまま使用できる車高調なので機能をキャンセルすることもエラーが出ることもなくワンタッチでモード切替できる優れものです♪ EVO SEの詳細紹介ブログは→コチラ← 本日のお客様は、静岡県よりご来店いただきました!! 最近では輸入車&国産車問わず、スポーツカー・セダン・ミニバン…たくさんのご来店をいただきありがとうございます👏 1台1台丁寧・確実な作業をさせていただきますので大切な愛車カスタム、クラフト鈴鹿店にお任せください! 早速ピットイン!ボディをしっかりと養生して作業開始です🔥 本日の要、電子制御のコネクターがこちらです。 細いプラスチック製のコネクター。そっと取り外し、避けてサスペンションの交換を実施👍 輸入車特有なナットが使用されていたりと、国産車との違いはありますがスムーズに作業は進んでいきます 車高調装着後は車高を調整、アライメントです! フロントのトー、リアのトー・キャンバーで左右計6個所を調整、試走にてハンドルセンターを確認して完成です! ローダウンされたシルエットがブリスターフェンダーを際立たせますね( *´艸`) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ビルシュタイン EVO SE   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約25mm、リア約20mmでセット もともと低い車高ですが、この約20mmでシルエットが激変しました😁 純正のサスペンションでも高いパフォーマンスのG87M2ですが、ビルシュタイン装着でさらなるパフォーマンスアップを実現 ”駆け抜ける歓び”も増すこと間違いなしですね! この度は、遠方にもかかわらず当店にご用命いただきありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   新旧BMWのカスタムもクラフト鈴鹿店にお任せください! それでは~👋 【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507201007

  • 知立店
    • ロードスター
    • HKS
    • サクラム
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • パーツ紹介
    2025/07/29
    クラフト知立店 車種別オススメマフラー紹介!!~Vol.1 NDロードスター~

    タイヤ・ホイールだけではなく、マフラー交換も得意なクラフト知立店!! 日頃よりたくさんのご依頼を頂いております!! そんなクラフト知立店から、過去の施工事例を元に車種ごとにオススメのマフラーをご紹介!! 第一弾の今回は【NDロードスター】!! 足回りやホイールは勿論、マフラーのご相談も頂く知立店得意車種の1台です!! そんなNDロードスタ―におススメのマフラーを3種に絞ってご紹介します!   No.1 エキゾーストサウンドに酔いしれる ~SACLAM サイレンサーキット~ NDロードスターユーザーの方は憧れる方も多いのではないでしょうか!? 人気の秘訣は何と言っても特徴は拘り抜かれたエキゾーストサウンド!! 【サクラムサウンド】とも呼ばれる、エンジン回転数の上昇に合わせてドラマチックに変化するサウンドは ドライビングプレジャーを何倍にも高めてくれます!! 乾いたサクラムサウンドを楽しみながらのドライブはまさに至福の一時となるでしょう!! テールエンドは管楽器のような特徴的なデザインのエクスポーネンシャルホーン形状!! テールエンド付近で発生する音まで拘った故の形状となっております。 レゾネーター付きで配管の長さまで拘られたステンレスパイプは職人の手作業で溶接されています!! 装着後のイメージはこんな感じ!! 純正バンパーは勿論、人気のマツダスピード製リアアンダースポイラーを装着したお車でも 専用キットを使用すれば取り付けが可能となっております!! 磨き上げられたステンレスパイプが美しい輝きを放っています!! 純正のイメージを大きく変えることなく、より洗練されたイメージにしたい方にオススメです!!   No.2ヌケの良さを追求し性能UP!!~HKS LEGAMAX SPORTS~ ロードスターのポテンシャルをさらに伸ばしたい方におススメのマフラーがこちら!! ターボやスーパーチャージャーといった過給機チューニングまで視野に入れ開発された 【HKS リーガマックススポーツ】!! 無駄を省いたシンプルなレイアウトで排気効率を高め、ポン付けでもトルクアップが狙えます!! 低回転から高回転までスムーズな吹け上がりとヌケの良いサウンドが特徴です! テールエンドは大径の94Φのシングル出しとなり、ヒートグラデーション加工がインパクト抜群!! 純正の2本出しから大きくイメージチェンジも狙えますよ!! 装着後のイメージはこんな感じ!! シンプルでスポーティなリアビューに仕上がります!! タイコ部分がすっきりすることで軽量なロードスターが更に軽やかなイメージになりますね!! 純正からのイメージチェンジや性能アップを狙う方にオススメです!   No.3迫力のリアビューを演出するならやっぱり【砲弾マフラー】~柿本改REGU.06&R~ 迫力満点のリアビューを演出したい方にオススメのマフラーがコチラ!! 砲弾マフラーといえば「ヌケ重視で低回転でトルクがスカスカになりそう・・・」 そんなネガティブなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが このREGU.06&Rシリーズはストリートを重視した性能となっており、 街乗りで使用する低・中回転域の扱いやすさを損なわず全域でのパワーアップが狙えます! 昨今の厳しい音量規制に対応するため、サイレンサーはメインとサブの2重構造を採用!! テールエンドのサブタイコは100Φ、テールエンドは80Φのヒートグラデーション仕上げ! 保安基準はしっかりクリアしつつ、砲弾マフラーらしい低音の効いたマフラーサウンドが特徴です! 装着後のイメージはこんな感じ!! マフラーの形状上下部への張り出しが大きい為、ローダウンされている方は注意が必要ですね! ですが迫力満点のリアビューを演出してくれます!! チューニングカーらしさ満点のスタイルを目指す方にオススメです!!   いかがでしたでしょうか? ご紹介したマフラー以外にも沢山のご相談を頂くNDロードスター! マフラー交換で悩んでいるユーザー様のカスタムの参考になれば幸いです!! 今後は別車種でもマフラー特集をご紹介する予定なのでお楽しみに!!   ホイールや足回りのカスタム以外も得意のクラフト知立店!! マフラー交換をご検討の方は是非ご相談下さい!! 以上、クラフト知立店でした!!     ■開催中のイベント ■今月のイベント

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2025/07/28
    マツダ・ロードスター(ND型)足まわりカスタム(ホイール、タイヤ、サスペンションなど)の実例一覧|クラフトカスタムカタログVol.2

    根強い人気を誇るライトウェイトスポーツカー、マツダ・ロードスター。 2015年に4世代目ND型がデビューして以降マイナーチェンジを経て、クラフトには多くのユーザー様からカスタムの要望を多くいただき、ノウハウを蓄積できております。 なお、ロードスター(ND型)のカスタムカタログ記事は、約2年前にも制作しております。 今回のカスタムカタログ記事とは、流行や採用パーツの違いを感じられると思いますので、こちらもぜひ見比べてみてください。 前回のカスタムカタログは下バナーよりご覧いただけます。 以下より、クラフト各店ブログでご紹介してきたND型ロードスターのカスタム例をご紹介。 それぞれにブログ記事へのリンクも貼ってございますので、気になるカスタム例がありましたら、ぜひリンク先をご覧ください! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #01 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングRG-D2 タイヤ SHIBATIRE R23 その他 TEIN フレックスZ 詳細 ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #02 ホイール BBS RF タイヤ - その他 - 詳細 【ロードスターRF】軽量化と言えば鍛造ホイール!BBS”RF”装着でハンドリング性能アップ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #03 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 - 詳細 鍛造ホイールってそんなに軽いの?NDロードスターRFにVOLK・G025を装着してみたら。 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #04 ホイール - タイヤ - その他 RS★R Ti2000 HKS リーガマックススポーツ 詳細 【カスタムブログ】ロードスター35周年記念モデルのローダウンとマフラー交換! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #05 ホイール WORK エクイップ03 タイヤ DUNLOP ディレッツァZⅢ その他 - 詳細 【NDロードスター】チューナーサイズでもアライメント調整でかっこいい出ヅラに仕上げることができますよ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #06 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 - 詳細 NDロードスターにレイズ ボルク TE37 ソニック 16インチを装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #07 ホイール WORK エモーションCR極 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 BLITZ ZZ-R 詳細 NDロードスターにブリッツZZ-R & ワークエモーション CR 極 9Jを装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #08 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニックSL タイヤ - その他 (TEIN車高調) 詳細 TE37SONIC SL なら 「 NDロードスター 」 にピッタリのサイズがありますよっ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #09 ホイール RAYS ボルクレーシングCE28N-Plus SL タイヤ TOYO プロクセスTR1 その他 (ローダウン済み) 詳細 NDロードスターを17インチカスタム! 魅せてヨシ、走ってヨシの両立スタイル! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #10 ホイール - タイヤ - その他 TEIN フレックスZ 詳細 【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #11 ホイール RAYS グラムライツ57CR スペックD タイヤ DUNLOP ディレッツァDZ102 その他 - 詳細 【NDロードスター】レイズ グラムライツ 57CRでかっこよくツライチ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #12 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ (純正タイヤ) その他 Rmagic ローフォルムスプリング Rmagic ハブジャケット 詳細 【NDロードスター】RmagicローフォルムスプリングでFACE-4のTE37を装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #13 ホイール ENKEI RPF1RS タイヤ DUNLOP ディレッツァZⅢ その他 - 詳細 絶対に履かせたい!「NDロードスター」 15インチ化への道! ENKEI RPF1RSをインストール ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #14 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37SAGA S-Plus タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 【NDロードスター】HKSハイパーマックスSでローダウン&RAYS ボルクレーシングTE37SAGAS-plusでツライチカスタム!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #15 ホイール - タイヤ - その他 インテグラル神戸 ハイパフォーマースプリング 詳細 【ロードスターRF】にインテグラル神戸ハイパフォーマースプリングを装着!純正に近い乗り心地でローダウン ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #16 ホイール ENKEI レーシングGTC02 タイヤ BRIDGESTONE ポテンザS007A その他 (前後5mmスペーサー) 詳細 NDロードスターにエンケイ GTC02 Rearフェイスでイケイケ仕様へ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #17 ホイール ENKEI RPF1RS タイヤ BRIDGESTONE アドレナリンRE004 その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 ファットスタイル!「NDロードスター」BLITZ 車高調でローダウン!ENKEI・RPF1RS 15インチを履かせる ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #18 ホイール WORK エモーションCR2P タイヤ DUNLOP ディレッツァDZ102 その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 【17インチ NDロードスター】NDロードスターをWORK エモーションCR2P×ブリッツZZ-Rでトータルカスタム!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #19 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニックSL タイヤ (純正タイヤ) その他 Rmagic ローフォルムスプリング AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 NDロードスターNR-Aグレードで16インチを履くならサンナナ!ローダウン&拘りの3Dアライメント調整! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #20 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ (純正タイヤ) その他 TEIN フレックスZ 詳細 【NDロードスター】足回りのリフレッシュに合わせてRAYSの鍛造ホイール"サンナナ ソニック"でスタイルチェンジ!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #21 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ DUNLOP ディレッツァDZ102 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 ロードスターにはやっぱり37SONIC!!フェイス4を装着するとどんな仕上がり? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #22 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイムアタックエディション タイヤ YOKOHAMA アドバンスポーツV105 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 【NDロードスター】一気仕上げ!HKS ハイパーマックスS+RAYS VOLK RACING TE37SONIC TIMEATTACKEDITIONでツライチ装着 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #23 ホイール RAYS ボルクレーシングZE40 タイヤ (純正タイヤ) その他 KYO-EI 極限 貫通ナット 詳細 NDロードスターをZE40のNEWカラー、シャイニングブロンズメタルでインパクトを! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #24 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイムアタックエディション タイヤ TOYO プロクセスCF3 その他 RS★R Ti2000 詳細 RAYSホイールの納期でお困りならRAYSホイールNo.1ショップのクラフトまでご相談を。 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #25 ホイール ENKEI GTC02 タイヤ (純正タイヤ) その他 RS★R Ti2000 詳細 【NDロードスターRFのローダウン】エンケイGTC02のリアフェイス装着でかっこよく! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #26 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37SAGA S-Plus タイヤ BRIDGESTONE ポテンザRE71RS その他 KW V-3 詳細 【NDロードスター】走りヨシ!見ためヨシ!KW V-3+ポテンザRE71RS装着 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #27 ホイール - タイヤ - その他 Rmagic ローフォルムスプリング 詳細 NDロードスターをアールマジックスプリングでローダウン! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #28 ホイール RAYS ボルクレーシングZE40 タイヤ (純正タイヤ) その他 - 詳細 純正鍛造ホイールのNDロードスターを更に軽量化!!VOLK RACING ZE40を仕様変更!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #29 ホイール RAYS ボルクレーシングZE40 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 NDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #30 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 【NDロードスター】HKS ハイパーマックスS×RAYS ボルクレーシングG025で軽快な走り仕様に!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #31 ホイール - タイヤ - その他 HKS ハイパーマックスS AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #32 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 - 詳細 【YH ADVAN TC4×YH ADVAN FLEVA】NDロードスターに"8.0J"GTRデザイン”のADVAN TC4を装着しました ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #33 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37SAGA S-Plus タイムアタックエディション タイヤ (純正タイヤ) その他 RAYS ナット&ロックセット 詳細 【ロードスターRF】赤の差し色が目を惹くRAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション装着!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #34 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ - その他 RAYS ジュラルミンロック&ナットセット 詳細 【RAYS VOLK G025 16inch】ロードスター990Sのブレンボにも装着可能な鍛造ホイールを装着しました!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #35 ホイール - タイヤ - その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 NDロードスターRFにハイパーマックスS車高調を取付&3Dアライメント調整! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #36 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ (純正タイヤ) その他 - 詳細 【NDロードスター】オプションカラーのレイズ ボルクレーシングG025を装着!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #37 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #38 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 NDロードスターに15インチは装着出来る??それとも出来ない?? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #39 ホイール RAYS グラムライツ57C6 タイヤ TOYO ナノエナジー3PLUS その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 【gramLIGHTS 57C6×BLITZ ZZ-R】ロードスターRF(NDERC)をトータルドレスアップ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #40 ホイール - タイヤ - その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 【ロードスター】BLITZのフルスペック車高調ZZ-Rでローダウン!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #41 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ Hankook ウィンター i cept iZ3 (スタッドレスタイヤ) その他 YOKOHAMA アドバンレーシングナット 詳細 【ND5RE】ロードスターにアドバンレーシングTC-4 15インチで冬もカッコ良く ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #42 ホイール - タイヤ - その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 NDロードスターの足回り変更。HKSのハイパーマックスSへ仕様変更をした理由とは。 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #43 ホイール ENKEI ネオクラシック アルヴィータ タイヤ (純正タイヤ) その他 - 詳細 NDロードスター NR-Aグレード のホイール交換は注意が必要?? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #44 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニックSL タイヤ (純正タイヤ) その他 HKS ハイパーマックスS RAYS RHCSハブリング DIGICAM ペンタゴンチタンレーシングナット 詳細 NDロードスター(ND5RE)にレイズ鍛造ホイール TE37 SONIC SLをインストール!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #45 ホイール WedsSport SA-20R タイヤ (純正タイヤ) その他 TEIN フレックスZ AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 マイチェン後NDEREロードスターRFに当店最速車高調取付! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #46 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ DUNLOP ル・マン V+ その他 - 詳細 【ロードスター】アドバンTC4を装着でスポーツカスタム! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #47 ホイール RAYS グラムライツ トランセンド タイヤ TOYO ナノエナジー3PLUS その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 NDロードスターに人気のコンケイブホイールを装着っ!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #48 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ DUNLOP ディレッツァZⅢ その他 (HKS車高調) 詳細 NDロードスターのタイヤ・ホイール交換 195からのサイズ変更はアリ!? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #49 ホイール - タイヤ - その他 BLITZ ダンパーZZ-R AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 【NDロードスター】ブリッツZZ-Rでローダウン! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #50 ホイール WORK シーカーFX タイヤ NITTO NT555G2 その他 BLITZ ダンパーZZ-R AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク HKS リーガマックススポーツ 詳細 深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。 ■ ロードスターのカスタムは、経験豊富なクラフト各店へご相談ください! クラフトでは、ロードスターについて、豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。 また、ND系に限らず、NC系などシリーズ全般についてもお気軽にご相談ください。 本格的なカスタムのみならず、普段使いのタイヤ交換やスタッドレス交換にもご対応いたします。 お近くのクラフトを探す なお、クラフトのカスタムカタログ特集は、他の車種でも制作しております。 他カスタムカタログの一覧はこちらからご覧いただけます。

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/28
    ブレンボ付のNDロードスターに装着可能なホイールは?!【gramLIGHTS 57CR Limited】&【BLITZ ZZ-R】のトータルドレスアップをご紹介!!

    ◆ MAZDA NDロードスター RSグレードをトータルドレスアップ。グラムライツ57CR リミテッドを装着しました!! カスタムのご用命が絶えない人気車両である【MAZDA ロードスター(ND5RE)】 それ故に、施工実績も豊富ですが“ブレンボキャリパー”装着となると話は変わります 4PODのビックキャリパーなので装着できるホイールに制限が出てきます 本日はそんな問題をクリアできるホイールを車高調と共に装着していきたいと思います   ◆ レイズ グラムライツ57CR リミテッド 17インチ レイズブラックメタルコート レース・ドリフトなどの競技シーンで目にすることの多いのが【レイズ グラムライツ】シリーズ 伝統ある5スポークデザインを踏襲し続ける【57CR】を装着します 57CRは様々な“リミテッドモデル”を輩出、最新のリミテッドモデルはクロームカラーである【レイズブラックメタルコート】で登場 きらりと輝くクロームカラーは個性的なスタイルで、一目置かれる一台へ   ◆ ブリッツ ZZ-R 黒×赤のレーシーな配色がスポーツマインドを刺激する【ブリッツ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・32段減衰調整機能付きのフルスペック車高調 リーズナブルな価格でのラインナップということもあり、ビギナーからエキスパートまで幅広く支持されています 豊富な車種へのマッチングから車高調選びがしやすいブリッツ NDロードスター RSグレードへのマッチングが出ていたのがブリッツということもあって選択されました   ● 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 ローダウン施工時には必須となるのが【アライメント測定・調整】 トゥ・キャンバー・キャスターを適正な位置へ調整を行います 車種によって調整可能な箇所は異なりますが、NDロードスターは調整可能箇所が多いためアライメントのメリット大 ローダウン時に限らず、タイヤ・ホイール交換の際の同時施工、定期的なメンテナンスとしてのアライメントがおすすめ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ストリートカスタムでは定番の5スポークデザインホイールはピュアスポーツな一台へ それでいてクロームカラーのホイールで脱定番化、個性派カスタムを図ります   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ57CR リミテッド 7.0J-17 4/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire YOKOHAMA アドバン フレバ V701 205/45R17 ■ Suspension ブリッツ ZZ-R   ■グラムライツ57CRならブレンボブレーキにも対応可能!! ブレンボを避ける為には攻めたサイズ設定になってしまうこともあります グラムライツ57CRは純正+αのサイズでブレンボ対応しているのも選ぶポイントの一つです!!   組み合わせたタイヤはウェットグリップ性能に定評のある【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティタイヤでありながら低燃費性能“A”,ウェット性能“a”を獲得 街乗りからスポーツ走行まで幅広い対応が可能です Vパターンのトレッドデザインがドレスアップにも最適   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506301003  

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/07/27
    ついに入荷!!”ビルシュタインEVO SE”電子制御対応サスで「速さ」も「快適」も自由自在!

    ■ビルシュタイン最新モデル車高調”EVO SE”入荷!! ”最新モデル”ワクワクする響きですね( *´艸`) こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 ブルー&イエローのロゴでお馴染みのドイツのサスペンションメーカーと言えば「ビルシュタイン」最新モデルが入荷してきました!! 届いた箱の様子がいつもと違う…ブラック&ホワイト!? シックな雰囲気が漂う化粧箱を、いざ”開封の儀”です(^^) ■BILSTEIN EVO SE ビルシュタインの最新モデル「EVO」シリーズ、箱だけでなく本体もマットブラック仕上げとなりこれまでのビルシュタインとは大きくイメチェン! ストリートに特化した”EVO S”ではローダウンと乗り心地が両立、入荷した”EVO SE”では純正の電子制御システムに対応◎ ローダウンに合わせてショックアブソーバーも最適にチューニングされることで走行性能アップに加えて、走行中であってもボタン1つでスポーツモードからコンフォートモードへ変更可能、純正のアノ機能をそのままにローフォルムが手に入ります(*^^*) ショックアブソーバーのインナーシャフト上部にある小さな端子、ここにハーネスを接続します。 プラグ・アンド・プレイと呼ばれる通り、純正のハーネスを差し替えるだけで電子制御システムに対応♪ 最近のクルマは電子制御が至る所に介入していますが、さすがビルシュタイン!本当に差し替えるだけでバッチリ作動します(^^)v 細部にも拘りポイントが!ロックシートを使用しないタイプのロアシートなのでイモネジで回り止めとするのですが、イモネジがショックボディのネジ山を傷めないようにロアシート内側が特殊な形状になっています(・□・;) あまり見かけないハイスペック車高調らしさ溢れる造りですね! さてさて、取付ける車両は…… 「駆け抜ける歓び」を味わえるクルマへ装着させていただきます! 装着の様子は次回ブログでご紹介!!お楽しみに(^^)/ クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/07/24
    【150系プラド】BILSTEINのショックアブソーバーB6に交換でリフトアップ&ガナドールのマフラー交換でリアビューの迫力アップ!!

    ■【150系プラド】BILSTEINのB6&ガナドールの右2本出しマフラー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は150系ランドクルーザープラドのサスペンション&マフラー交換をご紹介します。 ■【BILSTEIN】B6 オフロード車はオンロードはもちろん、悪路などの走行を想定してサスペンションの動きがいいという特徴があります。 半面、高速道路などでの高速走行中の安定性が悪くなってしまう傾向があるため、それらを改善すべく純正形状ショックアブソーバー"BILSTEIN B6"を取り付けます。 多くの荷物を積んだ状態やトレーラーなどの牽引も視野に入れて開発・設計されていますので高耐久を誇るB6。 ショックアブソーバーの交換で走行中の段差などを乗り越えた際の車両への振動を軽減させる効果が期待できます。 ビルシュタインのB6にはCリング車高調機能が付いています。 このCリングの位置を変えることでスプリングシート取付の位置が変わり、Cリングの溝の範囲内で車高の上下が可能です。 溝の幅はそれぞれ5mm間隔で空いておりますが、スプリングシート位置の上下が足回り全体に作用するため実際の車高の変化は5mmより大きくなります。 今回はCリングの位置を一番上の状態で取付します。 車高の変化に伴う数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら調整作業の完了です。 ■【GANADOR】Vertex 右ダブル出しマフラー テール部にチタニウム製ブルーを纏ったガナドールのダブル出しマフラーを取り付けます。 排気効率もよくなったことでパワーやトルクが向上。 燃費も改善され、走行性能を引き上げます。 それでは取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ビルシュタイン】B6 MUFFLER:【ガナドール】右ダブル出しマフラー 【BEFORE】 【AFTER】 最終的な車高は純正比+約40mmで仕上がりました。 オーナー様も気にされていたランドクルーザープラド特有の前傾姿勢も解消され、かつリフトアップで迫力アップ! マフラーも低回転域から高回転域までいい音を奏でます。 2本出しのマフラーでリアビューの迫力も大幅アップです^_^   この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 最近になり150系ランドクルーザープラドのカスタムのご相談も増えてきております。 ご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:009250619

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BILSTEIN
    • HKS
    • パーフェクトダンパー
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/22
    【ローダウンCP】車高調CPを開催!!デモカーGR86にはHKS&ビルシュタインを!40ヴェルファイアにはパーフェクトダンパー7Gを装着した車両に期間限定で乗れますよ☆

    ■車高調CPを開催!!デモカーGR86にはHKS&ビルシュタインを!40ヴェルファイアにはパーフェクトダンパー7Gを装着した車両に期間限定で乗れますよ☆ 今月からクラフト各店で開催しているサスペンションフェアが 中川店では、いよいよ来月からスタートします!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 8月1日~31日まで、当社のデモカーGR86(HKS ハイパーマックスS)を装着した 車輛に【体感同乗試乗】が出来ますよ(≧◇≦) 購入前にローダウンした車輛での体感が出来るということで、購入される方・検討されている方に大変ご好評をいただいておりますヽ(^o^)丿 そして、阿部商会様のデモカーGR86には、ビルシュタインB14を装着したのが 8月23・24日の2日間限定で【体感同乗試乗】が行えます!!! ビルシュタインのデモカーは、この2日間しかないのでかなり貴重!(^^)! ぜひ、この2日間で購入前に体感してみてください(^_^)v 8月21日~8月31日の10日間限定でクラフト公式YouTubeでも乗り心地動画を公開している 40ヴェルファイアもございます。 最新のパーフェクトダンパー7Gを装着し21インチを装着しているので、カスタムをお考えの方にも打ってつけの体感同乗試乗に(≧◇≦) クラフト公式YouTubeでの動画は⇒コチラ⇐から見れます。 一緒にチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m   各店で開催しているサスペンションフェアですが、クラフト中川店では8月1日~31日まで開催!! デモカーがすべて揃っているのは、8月23日・24日の2日間のみ!!! この機会にぜひ乗り味を確かめてみてはいかがですか? 併せて、車高調と一緒にホイールセットをご購入された方でクラフトのメンバー様限定で、 金利無料キャンペーンも開催中!!! この機会をお見逃しなく!! ~開催中のイベント~

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/07/18
    ロードスターRFの純正ブレンボキャリパー装着車って16インチにインチダウンできるの??

    ロードスターRFにボルクレーシングTE37ソニックSLを16インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はロードスターRFのご紹介なんですがRFと言えばインチダウンがそもそも出来なかったりブレンボキャリパーが・・・   って縛りがりホイール選びが限られてくるケースがあります   しかしそんな中からブレンボクリアーで16インチでモチロンMAXコンケイブを装着して行きます👍 そんなホイールがボルクTE37 ソニックSL 16インチ👍   ロードスターと言えばこのサンナナソニックシリーズが大人気ローダウンしてMAXコンケイブなんて最高   タイヤはトーヨープロクセスT1Rをセレクトしさらにモッチリさせました 早速装着して行きます   MAXコンケイブを装着するにあたって必須になってくるのがアライメント調整   ロードスターはフル調整なのである程度の融通が利いちゃうんです コチラが完成スタイル🔥   イイ感じにしあがっておりローフォルムで設定している分タイヤをモッチリさせた分バランスも最高   ブレンボキャリパーもより目立たせる事に成功 コレはスポークタイプのデザインをチョイスした恩恵   イワユルコレがサンナナの良さであり人気な部分でもあります 出ヅラも最高にイイ感じ コレも実話狙い通りなんです👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店クマザキでした

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • HKS
    • パーフェクトダンパー
    2025/07/08
    【ローダウンCP】8月1日~8月31日までGR86にHKS&ビルシュタイン・40ヴェルファイアにパーフェクトダンパー7Gを体感同乗試乗出来ますよ!!

    ■ローダウンキャンペーンを8/1~8/31まで開催。GR86に40ヴェルファイアの体感同乗試乗も行ってますよ!! 今月からクラフト各店舗でローダウンキャンペーンを開催!! クラフト中川店では、8/1~8/31に開催しますよ(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 当社デモカーのGR86!!! HKS ハイパーマックスSを装着しておりますヽ(^o^)丿 8/1~8/31まで展示しており、助手席ですが【体感同乗試乗】が出来ますよ☆ そして、もう1台のGR86も体感同乗試乗出来ますよヽ(^o^)丿 コチラは、ビルシュタインの車高調を入れておりますので、HKSとビルシュタインの乗り比べを購入前に出来るので、かなり有効活用できますよ☆彡 ビルシュタインを装着したGR86は、8/23・24の2日間のみとなっておりますので日程を間違えないようにご注意ください・・・。 今回のローダウンキャンペーンはもう1台ありますよぉ~ヽ(^o^)丿 当社デモカー40ヴェルファイア!!! パーフェクトダンパー7Gを装着しており、21インチを装着しております☆彡 もちろん、こちらの40ヴェルファイアも【体感同乗試乗】が出来ます!!! クラフト中川店では、8月1日~8月31日の1か月間!!! HKS GR86 8/1-8/31 ビルシュタイン GR86 8/23-24 パーフェクトダンパー7G 40ヴェルファイア 予定8/18-31 デモカーの日程が違いますので、ご注意下さいネヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/07/07
    ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着!

    ■ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「マツダ ロードスター」のカスタムをご紹介させていただきます! ユーノスNAから始まり、日本車の歴史と共にあるジャパニーズオープンカーこと「NDロードスター」。 カスタムシーンでも常に脚光を浴びているロードスターを本日は… "テイン フレックスZ" 乗り心地の車高調と言えばこれ、「フレックスZ」。 複筒式を採用しており、一般的な単筒式の車高調に比べオイル量が多く 段差などを乗り越えた際のギャップがマイルドな優しい車高調です(^^)v 車高調ひとつ取っても各メーカー様々なモデルがございます。 「ガッツリ下げてカスタム」「乗り心地重視の街乗り用」 自分の愛車をどのように仕上げていくのか、ぜひご相談くださいね! さて、カスタムはサスペンションだけで終わりません! "ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2" "シバタイヤ R23" ステップリム形状のアウターリムに湾曲した6本スポークの「RG-D2」 まるで2ピースのようなスタイルでありながら、スポークにはサイドカット加工が施されているスポーツホイール! 特にこの横から見た時のシルエットが最高。 中心から広がって上昇したスポークがリムに向けて急降下するようにコンケイブしております(^v^*) 最後にアライメント調整で仕上げていきます。 前後フル調整のロードスターはアライメントによって走りが変わる変幻自在の楽しい車。 オーナー様一人一人に合わせたセッティングをしてまいります! WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing RG-D2 COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:シバタイヤ R23 SUS:TEIN FLEXZ   どっしり落ちた車高にむっちりしたタイヤ・ホイール。 これぞ、スポーツカースタイリング!ですね(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 磨きがかった段リムがタイヤとホイールの境界を作り 綺麗な明暗バランスでドレスアップされております! 車高も、ガッツリ下げ!…ではなく、乗り心地を考えてのローダウン。 普段使いする車ですからここもカスタムとして重要なポイントですね(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506231008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    • シーエルリンク
    • RAYS
    2025/07/05
    【64ジムニー】RAYS ALAP J2324LIMITED×ビルシュタイン B6&CLリンク 4WAYステアリングスタビライザーを装着!!

    ■64ジムニーに人気のA LAP-Jのリミテッドカラーにビルシュタイン&CLリンクの組み合わせで乗り心地改善へ♪ ジムニーノマドの影響もあって、ジムニーやジムニーシエラなどの納車も 進みだしている感じで、連日ご相談・ご用命を頂いておりますヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前からご相談をいただいていたH様の64ジムニー。 納車したその日にショック、ホイール、ステアリングダンパーを交換させていただきました(≧◇≦) ■RAYS A LAP-J 2324LIMITED ”軽さを武器に”をコンセプトに開発されたA LAP-J。 そのモデルから期間限定カラーとして【マットトランスルーセントブラック】が登場。 H様も今回、このカラーに惚れてご用命を頂きました。 マットトランスルーセントブラック・・・・マット系の黒で覆い尽くし、センターサークルにリムの竪壁の部分をダイヤモンドカット加工を施してアルミ地を剥き出しにしたカラーリング。 現在、このカラーリングは、いろいろなモデルとして登場しておりますが、 実は、一番初めはコチラのA LAP-Jからスタートしたんですよ(≧◇≦) ■CLリンク 4WAYステアリングダンパー&ビルシュタイン B6スタンダード 車高をそのままで純正のショックアブソーバーと、ステアリングダンパーも同時に交換。 乗り心地を大幅に改善してくれることから、ジムニー乗りの方からは大変ご好評をいただいているモデルに(≧◇≦) ショックアブソーバーの交換をしたことで、アライメントの数値やハンドルセンターのズレ等を しっかりと調整させていただきました。 アライメント数値に関しては、大きくズレることはないのでやらなくてもいいよ。という話もありますが、 ハンドルセンターがズレている可能性もあるので、ショックアブソーバーのみ交換だけでも行った方が 運転等がしやすくなりますよヽ(^o^)丿 試走を行い、ハンドルセンター等のズレを改善すれば、 見た目も変わり、乗り心地も変化した64ジムニーの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-J 2324LIMITED COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:ビルシュタイン B6スタンダード OTHER:CLリンク 4WAYステアリングスタビライザー H様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 その後、乗り心地はいかがですか? 試乗車等で体感されていたので、だいぶ乗り味変わってドライブが楽しくなってませんか? またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどメンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ジムニーシリーズのカスタムの話が増えてきている今!! 数あるホイールの中からこれが良い!!ってなったのがもしかしたら欠品している可能性が・・・。 またホイールだけでなく、タイヤも欠品している可能性も(>_<) 納車前でのご予約も承っておりますので、これだ!!って決まりましたら、 いつでもご相談下さい(≧◇≦) 先行発表!!! 夏のクラフトカスタムフェアの第4弾は、ジムニーシリーズを予定しておりますヽ(^o^)丿 また、後日詳細はアップしますね。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506131007

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • VOLK
    2025/07/03
    NDロードスターにTE37ソニックに憧れのMAXコンケイブFACE4をチョイサゲでインストール!!

    NDロードスターと言えばサンナナソニックでマックスコンケイブでしょ!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はロードスターのご紹介と言う事でNDロードスターと言え皆様サンナナでは??   NDロードスターで人気なのは16インチなのでサンナナの中でもソニックと言うラインナップ   ソニックと言えばマックスコンケイブFACE4をやっぱ装着したいですよね~   でもMAXコンケイブと言えばチューナーサイズ簡単には履けないのでチャレンジするのも面白い   本日はダウンサス(ホントにチョイサゲ)にてMAXコンケイブ装着して行こう👍 まずはダウンサスなんですが本日チョイスしたのがオートエグゼダウンサスになります   ちょいサゲを実現し乗り味も非常に純正ショックとも相性抜群   スプリングが赤色なのもポイント ちょいサゲにてFACE4をインストールするにはアライメント調整が非常に重要ポイント   トゥー、キャンバー、キャスター角の位置関係が非常にシビアになってきます👍 完成🔥   タイトル通りのチョイサゲにてFACE4を難なくインストール やっぱりロードスターと言えばサンナナ サンナナと言えばMAXコンケイブ   ロードスターのステータスを難なくGET出来ました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312506281005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    2025/06/30
    純正車高で乗り心地UP!150ランドクルーザープラドにビルシュタイン B6を装着!

    ■純正車高で乗り心地UP!150ランドクルーザープラドにビルシュタイン B6を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! オフロードカスタムの最前線を走ってきた「150プラド」ですが タイヤ・ホイールやリフトアップで見た目を変えるだけがカスタムではございません! "ビルシュタイン B6" 車好きなら一度は憧れるドイツの名門メーカー「ビルシュタイン」 RX-8など、名車の特別仕様車の純正サスペンションとしても採用されている信頼と実績の「ビル足」。 こちらのB6ダンパーのフロントは「Cリング式」となっており このミゾにリングを装着することで5段階の車高調整ができます! 純正のアッパーマウントとスプリングを流用するモデルとなっており 異音などのリスクを最小限に抑えることができます(^^)b プラドのサスペンションにビルシュタインが選ばれる理由で1番多いのが「硬さ」です。 減衰力が純正に比べると硬く設計してあるので、四駆特有のふらつき感を軽減することができます! 「今の車高のままでいいから乗り心地をシャキッとしたいなぁ」 そうお考えのオーナー様にオススメです! 車高が変わらずとも人の手で付け外しをしているのでアライメントは必須! せっかくカスタムしたのに真っすぐ走らないのはカッコ悪いですからね(^v^*) SUS:ビルシュタイン B6   純正スタイルを崩さずのカスタム! パッと見わからなくても乗ってしまえば一目瞭然の乗り味(^^)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 車高は変えず、乗り心地はUP! 魅惑のビル足をお楽しみください(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222506281007  

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • BBS
    2025/06/30
    【ロードスターRF】軽量化と言えば鍛造ホイール!BBS”RF”装着でハンドリング性能アップ!

    ■【ロードスターRF】鍛造ホイール装着でバネ下重量削減!走る楽しさマシマシカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は、ハードトップ採用でファストバックスタイルのなった”ロードスターRF” 車体重量の増加に伴ってブレーキも強化された関係で純正ホイールは17インチを採用 ホイールカスタムスタートです! ■BBS RF シャープなスポークがリムエンドまで伸びるデザインが大口径感と軽快感を演出する”RF” 見た目の軽快感だけでなく重量も勿論軽量!本日装着のサイズも重量は1本6.8キロと軽量な仕上がり 近しい重量の鋳造ホイールもありますが、鍛造ホイールのメリットはリムの薄肉化! 外周部が軽量になることでハンドリングが向上します(*^^*) 装着されていたタイヤを移す「抜替え作業」をさせていただきました タイヤの状態次第では抜替えが可能なので、カスタムのコストを抑えながら憧れのホイールを装着することができます♪ このタイヤいけるかな…そんなご相談も大歓迎です(^^)/ BBSの人気カラー”ダイヤモンドブラック”はどんなボディカラーとも相性がGOOD 色合わせが悩ましいマツダのマシングレープレミアムメタリックにもしっとり馴染みます( *´艸`)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS RF 16インチ-7.0J COLOR:ダイヤモンドブラック   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 比較するとスポークのシャープさが際立ちますね! 軽量鍛造ホイールで軽快感マシマシな走りをお楽しみください♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検などでお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506211004

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/06/29
    鍛造ホイールってそんなに軽いの?NDロードスターRFにVOLK・G025を装着してみたら。

    NDロードスターにRAYS鍛造ホイールを装着しました。     こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。   本日はNDロードスターRFのご紹介。 今回はダウンサスでローダウンが施されている こちらの車両のホイール変更をお任せ頂きました。     装着頂くのがこちらのホイールセット。 ホイールは鍛造ホイールの VOLK RACING G025の16インチ、 タイヤはフレバV701との組み合わせです。     完成がこちらです。 様変わりとはまさにこの事。 足元がスッキリとしました。     ただしスッキリしたのは見た目だけではありません。 バネ下重量がグッと軽くなりました。   RAYSのVOLKシリーズは全て鍛造ホイールす。 鍛造ホイールというのは、 鋳造ホイールと製造工程が違い 特殊なプレス機材により圧力をかけて 形成されるホイールの事を指します。     この作りによって何が変わるのかというと、まず重量です。 ホイールの最高峰と称される鍛造ホイールは 重量において圧倒的な軽さを持ち合わせます。   次に強度。 圧力による形成方法は、 鍛えながら作られているという事なので 鍛造ホイールの強度は鋳造と比べ圧倒的に高くなります。     強度は分かるとして、 軽くなったら何が変わるの?と思われる方も多いと思います。 まず軽くなると、 発進時やブレーキング時のレスポンスが向上します。 重いものを動かして止めるより 軽い方がエネルギーが少なくて済みます。   つまり車の性能が上がるという事です。 見た目もカッコよくなって 性能が上がるって最大のメリットじゃないでしょうか。     【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:7.0J-16インチ Color:MK tire:ADVAN フレバ V701 205/50R16     今回お伝えしたのは鍛造ホイールのメリットに一部です。 カスタムの中のホイール選びって いわば沼的な部分もありますので お悩みの際は是非ともクラフトまでご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042506021003  

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    2025/06/28
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念モデルのローダウンとマフラー交換!

    ■限定車こそカスタムで更なる個性を追求したい! クラフト四日市店の本日のご紹介となるおクルマは 「ロードスター35周年記念車」でございます。 以前少し、チラッとご紹介しましたが、本日は本格的に その内容をお披露目。 その限定モデルをまずは「マフラー交換」から! ご所望いただいたアイテムは 「HKS リーガマックススポーツ」 以外とご質問が多いのが「マフラー交換ってやってますか?」と ご質問いただく事がありますが、めちゃくちゃやっておりますので ここで、改めてご説明させて頂きますね(笑) クラフト四日市店ではマフラー交換結構やってますので、 是非ご相談下さいね♪ (※画像は別車両のマフラー交換時のものとなります。) 今回ロードスターで35周年記念モデルと言っても 専用のマフラー設定ではないので、通常モデル同様に 社外マフラーをやっぱり選択したい。 ■HKS LEGAMAX SPORTS(リーガマックススポーツ) HKSのスポーツモデルマフラーで低回転では意外とサウンド は静かでおとなしい印象のモデルですが、踏み込むことで 独特なスポーツサウンドを感じるマフラー。 純正と比較すると、HKS リーガマックススポーツの 大筒1本マフラーのインパクトが視覚的にもカッコ良し! 「マフラー交換」の目的は走りやサウンドだけでなく、 リアビューの印象もとても大事ですね。 マフラーを交換したら、続いては「ローダウン」 ■RSR Ti2000 チタン素材の配合が乗り心地だけでなく、耐久性も兼ね備え 「ヘタリ永久保証」付きで非常に人気のローダウンスプリング。 車両のラインナップも多く、気軽にローダウンしたいけど、 乗り心地やヘタリが気になるってオーナー様にはこれがおすすめ! 【BEFORE】↑ノーマルオリジナル状態 スポーツカーを代表する「ロードスター」ですが、 タイヤとフェンダーのバランスが悪く、ほとんど のオーナー様が「隙間が空きすぎ」とおっしゃいます。 【AFTER】↑ローダウン後のロードスター スポーツカーのイメージはやっぱり低空スタイルが良し。 フロント 約30mm~35mmダウン リア 約20mm~25mmダウン 落ちすぎず、いい感じのバランスで仕上がりました。 ロードスター35周年記念車の「ローダウン」と「マフラー交換」 の完成となりました。 ここまできたら、次は本命の「タイヤ&ホイール」の変更です! また次回もい楽しみに~♪ 管理番号:0212503171008 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/22
    【NDロードスター】チューナーサイズでもアライメント調整でかっこいい出ヅラに仕上げることができますよ!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   旧車仕様に仕上げていきましたよ~     ご購入いただいたホイールは「WORK エクイップ03」   ホイールカラーはブラックカットクリア(BP)   今回のホイールは3ピース形状のホイール。   アウターリム・ディスク・インナーリムの3つをピアスボルトで固定されているモデルとなります。   しかも、アウターリム・インナーリム・ディスク・ピアスボルトのカラーをそれぞれ別のカラーに仕上げることもできちゃいます✨   例えば、 ・アウターリム→艶ありブラック ・インナーリム→マットブラック(艶なしブラック) ・ディスク→マットブラック(艶なしブラック) ・ピアスボルト→クローム   などカラーの組み合わせ豊富なんですよ~   しかーし!メリットだけではありません。。3ピースホイールは決まっているサイズラインナップからベストなサイズを見つけなければいけないので、もしベストなサイズが無いと突出もしくは引っ込みと、かっこよく作るにはちょっと難しいモデルともなっています。     今回のおクルマはNDロードスター。キャンバーの調整が出来るクルマになるので、通常突出してしまうサイズでもアライメント調整でキャンバーを寝かせつつ調整すればちょうどいい出ヅラに仕上げることが出来ます!   ちなみに上記の写真がアライメント調整をしているワンショットとなります。     そしてこちらがアライメント調整で仕上げた出ヅラとなります。   このように通常装着が厳しいホイールサイズでもキャンバーを調整すると丁度いい出ヅラに仕上がってくれますよ✨     今回はできるだけリムの深さが取れるようなサイズを選択しているので、段リムがよりかっこよく見えますよね~♪   そしてホイールに組み合わせたタイヤは「ダンロップ ディレッツァZⅢ」   ダンロップのハイグリップモデルのタイヤになります!     エクィップ03はディスクの厚みが薄い為、装着時にスペーサーが必要となる場合があります。   その辺の適合はご相談いただく車輛に応じてチェックしますので安心してお任せ下さいね♪   さて、皆様の愛車はどんな仕様で仕上げたいですか??   ご相談お待ちしておりまーす!     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   アライメントで仕上げた出ヅラはいかがだったでしょうか!   段リムをカッコよく見えるサイズまで持っていくことが出来ましたね♪   そして何よりご希望だったホイールでかっこよく仕上げられたのにご満足いただけたのではないでしょうか!   また、カスタムのご相談がありましたらクラフトをご利用くださいね~   管理番号:0412505191007

  • 相模原店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/06/22
    NDロードスターにレイズ ボルク TE37 ソニック 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのタイヤホイール交換! コンケイブの効いた大人気鍛造ホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ボルク TE37 ソニック。 強度・剛性が強化された王道6本スポークホイールとなります! ダイヤモンドダークガンメタカラーがボディカラーと 近似色で馴染みよい感じですね!   こちらのサイズはフェイス4のコンケイブタイプとなります。 5段階中2番目に落とし込みが大きいので 迫力ある斜め後ろからのビューでございます!   フェンダーの外側により出てくるサイズ感となりますので しっかりと履くにはローダウンやキャンバー角のセッティングが必要。 フェンダーギリギリのパツパツな出ヅラとなりました!   組み合わせのタイヤもヨコハマ フレバ V701で ワインディングが楽しくなる仕様にて完成です! スポーツ走行楽しんでくださいね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 ソニック (F/R)7.0J-16インチ カラー:MM タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)205/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101004

  • 知立店
    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2025/06/21
    エキゾーストサウンドを堪能しよう!NDロードスターにSACLAMサイレンサーキットを装着! 

    NDロードスターのご来店が多い当店! 今回は人気の、あのマフラー交換のご用命を頂きましたのでご紹介です!   取り付けるマフラーはNDロードスターオーナー様から人気の高い まるで管楽器のような美しい見た目をしている事でも有名な 【SACLAMサイレンサーキット】     ラッパ形状の見た目は一目で(お!サクラムだ!)となるアイコン的な存在! フルステンレスの輝きはやはり美しいですね。     レゾネーター、サイレンサーを最適化し、cm単位のパイプの長さが あの快音を生み出しているんです! 特にパイプの長さは重要らしく、開発は中々大変だったとか・・・     【ビフォー】 【アフター】   純正マフラーとの違いは一目瞭然! 回転数を上げれば上げるほどサクラムらしい 乾いたハイトーンサウンドが炸裂!! 拘り抜かれたサウンドは音割れがなく、スッと耳に入ってくる心地よいサウンド!   ロードスター用のサイレンサーキットは当店でもお問合せが多く 今回もそれなりに納期が掛かりましたが それでもこのマフラーサウンドを手に入れたいオーナー様は多いです!     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 心地よいエキゾーストサウンドで走るのが楽しくなる仕様になりましたね! アクセルの踏み過ぎにはご注意ください(笑)     クラフト知立店は【SACLAM】取り扱い店 マフラー交換もお任せください☆☆   管理番号:00802505241002  

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/06/19
    バリバリ現役だ「NCロードスター」にボルクレーシングCE28N Plus SLをツライチ装着!!

    NCロードスターはPCDが5/114なのでND系のホイールは使えないので要注意!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はNCロードスターのご紹介でしてコダワリのボルクCE28 Plus SLを装着して行きます👍   サイズもローダウン前提サイズを装着したので出ヅラもイイ感じに仕上がっておりますよ~   ロードスターと言えばND系のロードスターがかなり多いのですがまだバリバリ現役のNC系のお任せください   って事でホイール装着して行きましょう 冒頭でも触れましたがボルクレーシングCE28 Plus SLとタイヤはダンロップスポーツマックスLUXのコンボ   イワユル最強コンボ スポーツマックスLUXと言えば今期新たにダンロップから販売された新作タイヤ   静粛性に優れ直進安定性を高める事により運転に没入出来るがコンセプトの最強タイヤなんです SLシリーズ(スーパーラップ)と言えばステッカーが付属されておりコレを貼るのが一つの楽しみ   バッチリ貼らせて頂きました👍 イイ感じな仕上がり   ローダウン施工済みなのでフェンダークリアランスも最高!!   やっぱり性能や走行性も重視したいんですがまずは見た目重視で行くのもアリ 出ヅラも非常にロードスターらしさをより魅せる仕上がりで仕上げました リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのカスタムお待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312506150015

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2025/06/18
    NDロードスターにブリッツZZ-R & ワークエモーション CR 極 9Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのローダウン&タイヤホイール交換! パツパツなサイズにて仕上げさせていただきました!   サスペンションはブリッツ ZZ-Rを使用しローダウン。 新しいタイヤホイールを履きこなすべくガッツリと車高を下げていきます! 17インチのタイヤが少し被るくらいにて完成です。   ホイールはワーク エモーション CR 極を装着。 今回最大のポイントはホイールの太さ。 8.5Jくらいまではたびたびご案内のある太さですが 今回はそれを上回る9Jのご案内です!   9.0J-17インチを履くメリットとしてホイールのワイドさや タイヤを引っ張りかっこよく履けることが挙げられますが、 ディープテーパを装着できるのも大きいポイント。 セミとディープでは落とし込み方が全然違いますので 迫力あるコンケイブを手に入れられる満足度は高めです!   ローダウン+アライメントにてキャンバーセッティングが 大前提のサイズですのでしっかりと調整をして完成。 フロントは付けられるめいっぱいのキャンバー角を付けて フェンダーギリギリ、パッツパツな仕上がりとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク エモーション CR 極 (F/R)9.0J-17インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505041014

  • 厚木店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/06/17
    TE37SONIC SL なら 「 NDロードスター 」 にピッタリのサイズがありますよっ👍

      ローダウンを行っているNDロードスターにピッタリサイズ!! キレイな出ヅラに仕上げる事が出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・NDロードスターとなりま~す✨   M様・ロードスターには 「 コンケイブフェイス 」 が魅力の鍛造ホイールをインストールしましたよっ 👍     ご購入いただいたアイテムは 「RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL 16インチ 」 です!!   TE37 SONIC は VOLKRACINGの中でも人気の6本スポーク( TE37)をコンパクトCar向けに新設したモデル。   最近のクルマはコンパクトCarと言えどもひと昔前のチューニングCar並みの性能を持つと言われています。   その理由は車輛本体の性能向上もあれば、車高調などサスペンションやハイグリップタイヤなどアフターパーツの技術革新も理由の1つ。     高性能化した車輛でサーキット走行等のスポーツ走行を行うとホイールへの負担も大きなものになる訳です。   そう言った理由から全てを新設計し、高性能化したコンパクトCarの足元をしっかり支える性能を持ち合わせたアイテム(TE37 SONIC)を投入!!   そんなTE37 SONICを更にブラッシュアップし、SLの称号に値するチューニングを施したアイテムが本日装着の 「 TE37 SONIC SL 」 となりますっ 👍     更なる軽量化を意識した TE37 SONIC SL はあえてのセンターキャップレス仕様!!   そして TE37 SONIC をベースに、細部をグラム単位で軽量化し、強度を保ちつつ 100g程 の重量減を実現。   焼肉で100gと言えばペロッと食べてしまうグラム数ですが。。。笑   すでに仕上がっている TE37 SONIC の状態から 100g減 と言うのはそう簡単な事ではない訳です。   ここまでの内容・説明はサーキット走行を行うオーナー様に好まれる内容かも知れませんね。     ですが、ドレスアップを目的にホイール交換を行うオーナー様も多くいらっしゃるかと思います。   ココからはそんなドレスアップを目的としたオーナー様のお役に立つ内容・説明をしていきますねっ♬♬     まず、M様・NDロードスターはTEIN車高調にてローダウンを行っている車輛となります。   なので、ホイールサイズも 「 チューナーサイズ 」 の中から選びましたよっ 👍   チューナーサイズって何?? ってなる方もいらっしゃるかと思いますので、その辺も簡単に説明しておきますね!!   ホイールを交換したり、車高を下げるなど、社外パーツを装着する事を 「 カスタムする 」 と言ったりしますよね!?   そんなカスタムの事を 「 チューニング 」 とも呼びます。   本日ご紹介のNDロードスターで言うと、車高調と言うアイテムを装着しローダウンと言うチューニングを行っています。     ロードスターの場合、車高が下がる事でホイールの出ヅラに変化が生まれます。   分かりやすく言うと、ノーマル車高の時よりローダウンを行った時の方がホイールの位置がボディー内側に向かって引っ込むと言う事!!   そんな車輛状況でノーマル車高のロードスターに適したホイールサイズを装着してもイメージしていたような仕上がりにはなってくれません。。。   そこで車輛状況に見合ったホイールサイズを選んであげる事で、新しく装着したホイールがより映えるようになる訳ですっ 👍   せっかくお金を掛けてカスタムするなら愛車がカッコ良く仕上がってくれた方が嬉しいですよね!?   そう言われても、どのホイールサイズが自身の愛車にピッタリのサイズか分からない。。。そんなオーナー様もご安心下さい!!   店頭でのご相談の中で、オーナー様の理想の仕上がりをヒアリングさせていただきます。   そしてその理想を実現できるよう、ボク達スタッフがオススメのサイズをご案内いたしますし、必要であれば 「 実車計測 」 と言う採寸作業を行いながらホイールサイズを計算していきます。   関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの??     それでは、上記のような計算を行いながら完成させたロードスターの出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨   これぞ皆様が大好きな 「 ツライチ仕様 」 ってヤツでしょうか。。。 👀   装着するホイールのサイズ感とその仕上がりは =(イコール)だったりします。   要は、ホイールサイズに拘れば拘るほど完成度の高い仕上がりを実現出来ると言う事!!   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ〜い✨️     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ボディーカラーとの相性を考えて選んだ TE37 SONIC SL でしたが、イメージしていた以上に良い相性でしたよねっ 👍   もちろん、走りの性能も大幅にUP ⤴ ⤴ となった事でしょう。。。 峠やワインディングなど軽快に走るロードスターが想像出来ますよぉ~♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412506161005

  • 厚木店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/06/15
    オプションカラーで仕上げた 「 VOLKRACING G025 」 もイイネ 👍

      VOLKRACING G025はオプションカラーでのオーダーも可能!! オプションカラーのご相談はRAYS特約店のクラフト厚木店までぜひご相談下さい。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はC様・NDロードスター。   RAYSさんのラインアップの中でも人気の高いモデルを装着していきま~す✨     装着したのは  RAYS VOLKRACING G025 16インチ となります!!   そしてカラーは 「 ツヤ有り ブラック 」 となっています 👀   メーカーさんHPにてG025を検索すると、カラー設定はマットガンブラック/リムエッジDC(MT)とシャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK)の2色となってるかと思います。   そこにプラスして G025 LTD のプレスドブラッククリアー(KK)、更には G025 SZ EDITIONのシャイニングブロンズメタル(SZ)が設定されています。     そんなVOLKRACING G025ですが、有料オプションとなる 「 オプションカラー 」 と言うサービスがあるのをご存じでしたでしょうか!?   オプションカラーとはメーカーさんが用意してくれている18色の中から好きなカラーを選択出来るシステム。   価格は通常カラーより1本 3,300円~の追加費用が必要となりますが、メーカーさんの製造工程の中で塗装されますので仕上がりはGood 👍   世の中にもホイールの塗装が得意な業者さんはあると思いますが、さすがにこの価格では塗装してもらう事は出来ませんよね。。。   そんな意味でもオプションカラーと言う仕組みはとっても魅力的なサービスではないでしょうか??     続いてはホイールサイズについて。   本日ご紹介のG025ですが、ロードスターに装着出来るサイズは16インチとなります。   その中でも純正ホイールサイズに準じたサイズからローダウンなどを行っている車輛向けのチューナーサイズまで幅広く設定されています。   C様・ロードスターはローダウンを行っている車輛と言う事で、設定されている中でもコンケイブが効いているチューナーサイズを装着していま~す✨   気になる出ヅラは次の画像でチェックしてみてくださいねっ♬♬     いかがでしょう、キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍   ちなみに、G025ですがロードスターの 「 純正ブレンボキャリパー 」 にも対応しているんです!!   ブレンボキャリパーを装着しているロードスターはホイール交換が難しかったりしますのでこれは嬉しいポイントですよねっ✨   NDロードスターオーナー様、愛車の足元に VOLKRACING G025 はいかがでしょうか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     C様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オプションカラーと言う特別なアイテムでのカスタムはいかがでしたでしょうか??   納期は掛かってしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:04105171008

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/06/15
    ビルシュタイン車高調商談会開催中!お得にビルシュタインを手に入れるチャンス!!

    ■ビルシュタイン車高調商談会開催中!お得にビルシュタインが手に入るチャンス!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 鈴鹿店で開催中のビルシュタイン車高調商談会 国産車から輸入車まで幅広いラインナップのビルシュタイン 長縄が特に注目しているのは最新モデル「EVO SE」です!! ■ビルシュタイン EVO SE 電子制御サスペンションの機能をそのまま使用可能な車高調が”EVO SE” コンフォートモードとスポーツモードで明らかな乗り心地の変化が体感できます 電サス用のEVO SEの主なラインナップはBMWのG系モデルとなりますが コンフォート性能を重視したEVO SやB14コンフォートなど非電サス車を快適にローダウンするキットもあります(*^^*) ■BMW G87M2(阿部商会様) 先日、2日間限定で展示させていただいたデモカーにも装着されていた”EVO SE” コンフォートモード選択時にはスポーツカーであることを忘れる乗り心地 スポーツモードではロール量も減少してスポーティーなハンドリングへ スポーツプラスは…公道ではスパルタン過ぎました(;'∀') ということは!サーキットでは最高の武器になりそうですね♪ BMWのG系M2&M3&M4等のオーナー様は要チェック商品です✅ 世界中の自動車メーカーに多くのラインナップを持つビルシュタイン ロードインフォメーションを的確にドライバーに伝えてくれる引き締まった足が「ビル足」と呼ばれ支持されてきました クルマを変えても足はビルシュタイン、そんなファンが多いメーカーです 電子制御ダンパー以外の車高調も好評なビルシュタイン! コチラは”B14コンフォート”装着のアバルト595 純正のリア上がりがスッキリ解消!アバルトのワイルドな乗り味がマイルドになります(^^)v 輸入車~国産車までお客様のクルマにピッタリな「ビル足」をご案内します♪ ビルシュタイン車高調商談会は期間は6月1日(日)~30日(月)まで クラフト鈴鹿店でした!!

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/06/14
    NDロードスターを17インチカスタム! 魅せてヨシ、走ってヨシの両立スタイル!

    スポーツカーの来店率の高い当店 その中でもカスタムのご相談が多いのが 【NDロードスター】 今回はローダウン済みのNDロードスターに鍛造ホイールを装着!   ■VOLK RACING CE28N-plus SL ベースモデルのCE28N-plusの基本性能はそのままに 設計を徹底的に見直すことで、最大400gの軽量化を施されたモデル SLだけの専用カラー、プレスドグラファイト(PG)がその証でもあります。     センターパートやリム部の切削で軽量化すると共に リム、スポーク形状を見直し、剛性感、ステアリングレスポンスを改善 軽快な走りが楽しめるロードスターがさらに軽快になっちゃいますね( *´艸`)       ■TOYO PROXES TR1 特徴的なトレッドデザインが人気のTR1 大きいグルーブを採用し、独特のトレッドパターンが排水性を高め 高剛性リブにより操縦安定を高めた、存在感を放つスポーティータイヤ!     WHEEL:VOLK RACING CE28N-plus SL SIZE:17インチ TIRE:TOYO PROXES TR1 SIZE:205/45R17     さあ、ここでオプションタイムです SLシリーズはセンターキャップが装着不可の場合がありますが、 CE28N-plus SLは取付可能になっているんです!! エアバルブとカラーの色合いに近いダイヤモンドダークガンメタを選択し統一感UP!       タイヤ幅を程よくアップすることで引っ張り感を抑え むっちり感を出し、レーシー感をアップ!   ロードスターの走りを損なわない魅せるタイヤと 軽量化され応答性と洗練されたデザインを持つ鍛造ホイールで ドレスアップと走りを両立したオーナー様拘りの一台が完成!     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、ご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を!!       管理番号:0082505231005  

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/06/12
    【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   ご注文いただいたホイールの入荷がかなり先なので先にローダウンを施工させて頂きました!   取り付けた車高調は「TEIN フレックスZ」。   TEINのスタンダードモデルとなるフレックスZは複筒式を取り入れているため、十分なストローク量を確保でき街中でも快適にドライブをすることが出来ます!   また16段の減衰力調整付なので、セッティングによってはスポーツ走行も楽しめちゃいますよ!   さて、今回はNDロードスターに取り付けするわけですが、ご注文いただいたホイールに合わせた車高+オーナーの希望に合わせたセッティングをしていきます   ■施工前   施工前で気になってしまうのがやはりタイヤとフェンダーの隙間。   拳1個は入ってしまうのではないでしょうか。。。僕の場合指4本ぐらいでした。   また、「ツライチ」にするとなるとローダウンをしていた方がよりかっこよくなりますよね✨   ■施工後   そしてこちらが施工後。   施工前と施工後では印象がだいぶ違いますよね。。   車高調でローダウンするとこのローフォルムをGETすることもできちゃいます✨   また、ローダウンを行うと重心が下がる為、嫌なロールを抑えやすくもなります     そして最後にアライメント調整!   NDロードスターはキャンバー・トゥーと計8か所も調整ができるので次回装着するホイールの出ヅラに合わしてすべて調整していきます。   上記の写真が調整後となりま~す!   程よくキャンバーが付いていますよね♬   やはりNDロードスターは程よくキャンバーを付けているとよりかっこよく見えますね✨   それではご相談お待ちしておりまーす!     Y様クラフトをご利用いただきありがとうございます!   先に車高調を取り付けしましたが、乗り心地はいかがですか~??   きっとドライブを楽しんでいますかね!   ホイールの入荷までかなりお時間が掛かりますが楽しみにお待ちください!   管理番号:0412506051002

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2025/06/09
    NDロードスターにテイン フレックスZ & レイズ ボルク G025を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのローダウン&タイヤホイール交換! 見た目も性能もよりスポーティーにカスタムさせていただきました!   まずはローダウンから。 乗り心地に定評のあるテイン フレックスZを装着していきます! 指2本分くらいまで隙間を埋めて車高は完成。   ホイールはレイズ ボルク G025を装着です。 フェイス4と迫力あるコンケイブの付くサイズを ローダウン+アライメント調整でセッティングしながらの装着となりました!   程良い車高の落とし幅とキャンバーを付けることが必要となりますが その分迫力ある落とし込みのフェイス4が手に入ります! 出ヅラもフェンダーギリギリのパツパツ仕様にて完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク G025 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)205/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504081004

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    • BBS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/07
    ビルシュタイン試乗出来ます!EVO SEを装着したBMW G87 M2が2日間限定で鈴鹿店へ!

    ■ビルシュタイン試乗出来ます!EVO SEを装着したBMW G87 M2が2日間限定で鈴鹿店へ! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 現在好評開催中の「ビルシュタイン車高調商談会」ですが 本日6月7日(土)より2日間限定で「ビルシュタインEVO SE 同乗試乗体験」を行います! 試乗車は「BMW G87 M2 」を阿部商会様よりご用意していただきました(^^)v ビル足を試乗できる機会はなかなか無いと思いますので ビルシュタインをカスタムの候補としてお考えのオーナー様はぜひ試乗を! 「REMUS-レムス-」のマフラーも装着されているので オーストリアから届いたその咆哮をご堪能ください(^v^*) また「TWS&BBSホイール展示会」も今週末で終了となります! ご成約特典を手に入れるチャンスは8日(日)まで! 特にBBSは来月より値上げとなります(;o; ) どうぞ皆様お早めに…。 今週の土日はイベント盛り沢山なクラフト鈴鹿店へ! スタッフ一同、お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/06/07
    NDロードスターのステータスボルクG025のFACE4 HKカラー在庫1台分あります!!

    ボルクレーシングG025 ロードスターサイズ在庫あります!即日取付出来ます! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回はボルクレーシング G025の紹介をしていきます。 レイズのボルクレーシングと言えば、ワールドワイドで世界的にも超有名メーカーですよね(^^♪ 車好きであれば知らない人はいないといっても過言ではないと思います。 公道からレースなどに幅広く使われていて、スポーツカーなどに大人気のホイールですよね(^^)/ 今回紹介するホイールは、ボルクレーシングのG025です。 鍛造ならではのシャープなスポークとリムエンドまで伸びたデザインでかっこいいですよね(^^♪ センターに向かっての落込みもフェイス4設定なので迫力があってかっこいいですよね!(^^)! さりげない【G025】の刻印がおしゃれですよね(^^♪ やっぱりメイドインジャパン日本製は絶大な安心感がありますね♪ センターキャップはブラックに立体感のある【RAYS】のオーナメントはかっこいいですよね(^^♪ ボルクレーシングと言えば、鍛造ホイールなので、【FORGED】の刻印もしっかりされていますよ(^_-)-☆ タイヤはダンロップのディレッツァがお勧めですよ(^^♪ ロードスターでカスタムを検討されている方はお急ぎ下さい! マッチングなど詳しくはお問合せください。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ロードスター
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/06/06
    【NDロードスター】レイズ グラムライツ 57CRでかっこよくツライチ!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはY様・ロードスターRFのタイヤ・ホイール交換。   装着したホイールはこちら↓   「レイズ グラムライツ 57CRスペックD」   スポーツカーに人気な5本スポーク!   いろんなメーカーが5本スポークデザインを出している中、ボディーカラーに合わせてレイズのグラムライツを選択!   画像をご覧頂いてもわかる通りマッチしていますよね♪     今回お取り付けしたサイズは17inch。   ホイールデザインのスポークがリムまで届いていない分16inch風にも見えます✨   また今回のクルマはノーマル車高!   ノーマル車高でもちょうどいいサイズ感となっておりまーす!     出ヅラはこんな感じ↑   丁度いい出ヅラですよね♪   ロードスターの足回りは調整箇所が多いのでもう少し攻めたホイールサイズを装着する事もできますので、攻めたい方はクラフトにご相談くださいね~     そしてホイールに組み合わせたタイヤは「ダンロップ ディレッツァDZ102」となります!   街乗り重視のスポーツタイヤになりますがワインディングももちろん楽しんで走ることが出来るタイヤになるので、ロードスターと言う走りを楽しむオーナー様にもオススメのタイヤですよ!   タイヤ・ホイールの交換はクラフトにご相談くださいね~     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   カッコよく仕上がった愛車はいかがでしょうか✨   ボディーカラーと近い色の組み合わせがいい感じですね♪   また、出ヅラもちょうどよく仕上がり更にいい感じです!   それではまたのご相談お待ちしておりまーす!   管理番号:0412503271005

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • VOLK
    2025/06/05
    【NDロードスター】RmagicローフォルムスプリングでFACE-4のTE37を装着!

    ■マツダ車オーナーに人気のRmagicもお取り扱いあります(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 豊橋方面からご来店のロードスターのお客様。 今回はダウンサスでローダウンとホイール交換作業です! ■Rmagic ローフォルムスプリング 古くからロータリーエンジンを中心に手掛けるマツダ車の老舗チューナー『Rmagic』 今回はビビットなピンクカラーが特徴的な『RM ローフォルムスプリング』でローダウンしていきます。 ND用のダウンサスは25~30mmダウンの設定が多い中、Rmagicのローフォルムスプリングは35mmダウンとなります。 多めのダウン量に加えて、乗り心地や走行性能にもこだわった逸品です。   ■RAYS ボルクレーシングTE37SONIC 装着するホイールはNDオーナーには一番人気の『TE37SONIC』 16インチではMAXコンケイブの『FACE-4』サイズを装着です。   ■Rmagic ハブジャケット ロゴあり/ブラック ダウンサスに合わせて『Rmagic ハブジャケット』も同時装着。 ハブリングとハブを隠すカバーを兼ねた機能性アイテムです。 センターキャップレスのSLに装着するのが定番ですが通常のSonicにも装着可能です。 最後にアライメント調整で仕上げ。 ローダウンするだけでもナチュラルキャンバーがつきますが、ロードスターは前後キャンバー調整ができますので、 調整で細かく出ヅラを合わせこんでいけますね(^^♪ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SONIC 16inch ブロンズ TIRE:純正流用 SUSPENSION:Rmagic ローフォルムスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 純正のやや腰高な車高からスポーツカーらしいローダウンスタイルへ。 こちらのお車はNR-Aグレードなので純正でビルシュタインのCリング式車高調整がついています。 今回は純正からCリングを一段下げてダウンサスと合わせて約40mmのダウンといたしました。 純正タイヤのリムガードでツラを合わせて綺麗な仕上がりに。 やっぱりFACE-4のサンナナは良いですね(*^^)v   乗り心地も良く、異音トラブルも出にくくタウンユースにオススメのダウンサス。 お客様の目指すスタイルや用途に合わせて車高調と使い分けるのがいいと思います。 スポーツカーの足回りのご相談はクラフト浜松店まで(^^)/   管理番号:0512505261002

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ENKEI
    2025/06/05
    絶対に履かせたい!「NDロードスター」 15インチ化への道! ENKEI RPF1RSをインストール☆

    □ ディープ&ステップリムを成立させつつ軽重量と高強度を両立!エンケイRPF1RS物凄く人気!勢いが止まらないホイール! 『RPF1RS』 RSには「レーシング・ステップ」など様々な意味が込められているそうですがエンケイでは「リム有」の称号名称 元々のRPF1も1ピースのスポーツモデルとしてはリムが深いデザインではあるが RPF1RSはしっかりとしたディープ&ステップリムデザインされたホイールに深化!! 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 ホイール : ENKEI RPF1RS サイズ     :  15インチ (マットダークガンメタリック) タイヤ     :  ダンロップ ディレッツァZⅢ サイズ     :  195/55R15 ハイグリップタイヤの選択もGOOD!! ZⅢは耐久性も良きでおススメっ👍 NDロードスターは55扁平が良く似合う このレーシーな感じがドストライク 昔のレーシングカーぽくって最高っ(^_-)-☆ このムチムチ!ムッチムチッ!! ヤバいッしょ!好きな人にはタマンナイ👀 205でも良きなんですが・・・(・・? バランス考慮すると195がベストかな・・・(・・? 個人的には・・・ オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ🔧 ホイール装着まで色々とありましたが(男気+要加工)最高な仕上がりとなりましたね( ^ω^)・・・ また追加カスタム・点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗 (※グレードによっては15インチ化は厳しいホイールもございますのでご注意を・・・)   管理No.0322505051007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/06/05
    【NDロードスター】HKSハイパーマックスSでローダウン&RAYS ボルクレーシングTE37SAGAS-plusでツライチカスタム!!

    ■【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&RAYSボルクレーシングTE37SAGAS-plus装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はNDロードスターのホイール交換とローダウンをご紹介します。 ■【RAYS】VOLK RACING TE37 SAGA S-plus ホイールはレイズの鍛造ブランドであるボルクレーシングから、近年のマシンに対応すべく度重なるマイナーチェンジを経た TE37 SAGA S-plusの"ダイヤモンドダークガンメタ"カラーを装着です。 鍛造ホイールですので当然ながら純正ホイールと比較して軽量化も実現。 バネ下重量減により、操作入力時のレスポンス向上などが見込めます。 今回装着したホイールのコンケイブはフェイス3。 スポークがリムからセンターパートに向けてググっと落ち込みます。 ブレーキキャリパーとの干渉を避けるだけでなく、奥行きのあるデザインで足元から躍動感を演出します。 ■【YOKOHAMA】アドバンフレバV701 タイヤはヨコハマタイヤのアドバンフレバV701を組み合わせます。 ウェット性能においては全サイズで最高ランクのaランクを獲得しており、ドライ路面においても優れた静粛性能を持つスポーティータイヤです。 アグレッシブなブロックパターンも人気を集める要因のひとつ。 回転方向性が決まっておりますのでお取り付けの際には左右を間違えないようお気を付けくださいね^_^ ワンポイントのロゴをあつらえたロック&ナットセットを使用します。 セキュリティ対策はもちろんのこと、チラッと覗くロゴもおしゃれに仕上がります。 ■【HKS】ハイパーマックスS 全体の長さを変えることで車高が変化する全長調整式を採用しておりますので、 純正の乗り味を損なうことなくローダウンをお楽しみいただけます。 また、30段階の減衰力調整機構がついておりますので路面のコンディションに合わせてお好みの硬さにすることができます。 ■【Auto Exe】アジャスタブルスタビライザーリンク 走行中の車両の横揺れを抑制し、走行安定性を向上させるのがこのスタビライザーリンク。 車高の変化によって接続する部品の角度が変わってしまうため、長さを調整可能なスタビライザーリンクを取付することによって角度を適正化。 車両本来のポテンシャルを引き出します。 純正状態のフェンダークリアランスがコチラです。 拳1個がすっぽり入るほど、実数値ですと80mmほどございます。 この状態からサゲていきます。 ローダウンを行い車高調整後のフェンダークリアランスです。 指1本分、約20mmでセッティングします。 車高調整機構がついていますのでお好みの高さでセッティング可能です。 車高の変化に伴いずれてしまった各部の数値を3Dアライメント調整にて補正していきます。 ロードスターはF/キャンバー・トゥー・キャスター、R/キャンバー・トゥーの左右計10か所を補正することができます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ TIRE:【ヨコハマ】アドバンフレバV701 SUS:【HKS】ハイパーマックスS OTHER:【オートエグゼ】アジャスタブルスタビライザーリンク 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールの軽量化により、スポーツカーの醍醐味である軽快な走りに磨きがかかります。 スポーツカー×サンナナ 王道ともいえる組み合わせですが、"王道"と評されることも納得の仕上がりですね^_^ ホイールサイズもローダウンと合わせてツライチになるよう選定しておりますので、オーナー様にも大変ご満足いただける仕上がりになりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ロードスターのカスタム、RAYSホイールのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505011021

  • 尾張旭店
    • ロードスター
    • アライメント調整
    2025/06/04
    【NDロードスターのアライメント調整】新品タイヤに交換してアライメントを調整しよう!

    ■ マツダ ND系 ロードスターのアライメント調整 アライメント調整もクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 アライメントが適正じゃないと、タイヤが極端に変摩耗したり 車がまっすぐ走らなかったりします。 良いタイヤ・良いサスペンションの性能を発揮させる為にも 定期的なアライメント調整をオススメします^^ クラフト全店アライメント作業可能です。 本日は、マツダ NDロードスターのご紹介。 タイヤ交換とアライメント調整のご依頼です。 ワイヤーが出ている状態・・・これはキケンですね。 車高調でローダウンされている車両の為、片減り現象は起こりますが その減り方が適正なのかどうかはアライメントテスターで測定してみないと分かりません。 車の健康診断みたいなものですね!愛車の状態をチェックするよい機会です^^ タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ5を取付させて頂きました! ドライ性能はもちろん、ウェット路面にも強いタイヤです。 ハンドリングがとてもよくスポーツカーと相性バッチリ。 タイヤ交換後はアライメント調整を行います。 ND系ロードスターは調整カ所が多く フロントは、トー・キャンバー・キャスターの調整が可能 リアは、トー・キャンバーの調整が可能です。 3Dアライメントテスターで測定&調整! シビアにセッティングさせて頂きました。 新品タイヤでアライメントもバッリチ。 NDロードスターの走りが楽しくなると思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用を待ちしております。   (※アライメント作業はご予約制となります。お電話でお問合せ下さい)   【6/13~6/15 WORK スタイルアップフェア! クラフト尾張旭店】

  • 相模原店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/06/04
    NDロードスターにレイズ TE37 ソニック SL 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのホイール交換! 王道スポーツホイールのお取付となります!   ホイールはレイズ TE37 ソニック SL 6スポークデザインとシンプルなスポーツホイールで グラム単位での軽量化を施された銘柄となっております!   SLと言えばホイールカラーはプレスドグラファイト。 お車のグレー系カラーとも相性が良くスポーティーな印象に! また、SLはスポーク面のボルクレーシングロゴがステッカーとなりますので どのように貼るのか、そもそも貼らないのか等で個性を出せるのもポイントですね! 今回はボルクロゴの大きいステッカーは貼らず小さ目な2枚のみを貼っております!   今回は純正タイヤを流用。 ホイールが7Jと純正よりやや太い組み合わせとなりますが 引っ張りになることなく自然な形で仕上がっております! ホイール納期でお待たせしましたがスポーツ走行楽しんでくださいね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ TE37 ソニック SL (F/R)7.0J-16インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:流用 (F/R)195/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504181004

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/06/03
    【ロードスターRF】にインテグラル神戸ハイパフォーマースプリングを装着!純正に近い乗り心地でローダウン☆

    □ しなやかな乗り心地をグレートバランスさせ自然なローフォルムを実現 !インテグラル神戸ハイパフォーマースプリング!「インテグラル神戸ハイパフォーマースプリング」 インテグラル神戸はロードスター、S2000のオープンスポーツをメインにしており 対象車種を絞っている分、性能は折り紙付きです✨ NDロードスターの優れたサスペンションをJet`sが鍛え直し 更にスポーティーなハンドリングと しなやかな乗り心地をグレートバランスさせ自然なローフォルムを実現 ! 純正に近い乗り心地で車高を下げる事ができます⁈ (ダウン量はF:30mm  R:25mm となっております。) サスペンション交換後はもちろん四輪アライメント調整! 当店では3Dアライメントテスターを導入しているため、より細かく調整させていただきます! ロードスターは調整個所が多しっ💦 そして施工後の姿がこちらです! (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴) 純正と比べてかなりサゲることができ、とてもカッコよくなりましたね! 車高を下げたらツライチセッティングしたくなリますね…! というわけでこの後、実車計測を行わせて頂きまして👀 タイヤとホイールをセットで購入いただけました ←本当にありがとうございました☺☺☺ 装着された際には是非ともまた写真を撮らせてくださいね! ホイールの到着まで今しばらくお待ちくださ~い。   管理No.0322504211009

  • 知立店
    • ロードスター
    • ENKEI
    2025/06/03
    NDロードスターにエンケイ GTC02 Rearフェイスでイケイケ仕様へ☆

    NDロードスターにエンケイ レーシング GTC02 17インチのRearフェイスへと タイヤ交換時期のタイミングで仕様変更!! ロードスターカスタムは施工台数の多いクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は既に鍛造ホイールを足元にインストール済みの NDロードスターをSUPER GT直系のストリートモデル 【ENKEI Racing GTC02】へと仕様変更させて頂きました。 RAシリーズのデザインと設計思想を落とし込み ストリートユースに最適化された高性能ホイール。 【ツインラディエーションディンブル】 スポーク根本に並列配置された3次元曲面による 特徴的な窪みは駄肉を削ぎ落しグラム単位の軽量化に繋がっております。 GTC02はFront Face / Middle Face / Rear Faceと ホイールのサイズ、インセットによって 3つの異なるコンケイブフェイスが設定されております。 今回のホイールサイズは7.5J-17インチをセレクトし そのJ数の中で最もコンケイブするRear Faceを獲得。 タイヤはブリヂストン ポテンザ S007A 205/45R17をセレクト。 ハンドリングのレスポンスが良く、高速安定性に優れた ハイパフォーマンスタイヤとなっており 走行性能をスポイルさせる事無く楽しいスポーツ走行が実現させる事が出来ます。 (before) (after) WHEEL:エンケイ Racing GTC02 SIZE:7.5J-17インチ(Rear Face) TIRE:ブリヂストン ポテンザ S007A SIZE:205/45R17 OTHER:5mmスペーサー(前後装着) 前回装着していたホイールサイズから少々内側に入るサイズだった為 今回は出ヅラを微調整する為に前後5mmのスペーサーを投入。 綺麗なツラに仕上がっております('◇')ゞ ※スペーサーを導入するにあたりホイールナットの巻き数が少なくなったりなどなど・・・ デメリットは当然秘めておりますので、ご理解した上での装着が必須となります。 役目を果たした装着していた鍛造ホイールは下取りをさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールは御座いませんか?? クラフト店舗へお持ち込み頂ければ、店舗スタッフが無料査定を行います。 提示価格にご納得頂ければ、その場で現金化する事が可能です。 是非不要になったアルミホイールはクラフトまでお持ち込み下さい!! ※ホイールは1台分お持ち込み下さい。1本のみお持ち込み頂いても査定が出来ません(;^ω^) オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 国産スポーツカーはクラフト知立店までご相談を('◇')ゞ 間も無く開催のキャンペーンはこちら↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2025/06/02
    見た目も乗り心地もカスタマイズ!ジムニーシエラにA-LAP-J+ビルシュタインB6をインストール!

    ■見た目も乗り心地もカスタマイズ!ジムニーシエラにA-LAP-J+ビルシュタインB6をインストール! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! ノマド効果で今カスタム業界に旋風を巻き起こしている「JB74シエラ」。 カスタムに乗り出すのならアツイこのタイミングがベスト!ということで… "レイズ A-LAP-J" "ブリヂストン デューラー AT-002" レイズがジムニーの為だけに作った専用ホイール「A-LAP-J」。 軽いボディにトルクをより乗せるための鍛造設計となっております! ディスクはシンプルなスポークデザインながら リバースリムを採用しているのでなかなかの深リムとなっております(^v^*) タイヤにはデューラーA/T002をチョイス。 純正についているのは同じデューラーでもH/T、いわゆるハイウェイテレーンと呼ばれるもの。 それと比べると四駆らしいデザインになっていますね(^^)b さらにここへ… "ビルシュタイン B6 スタンダード" 車・バイク好きなら誰もが知っているサスペンションメーカー「ビルシュタイン」より 純正車高のまま乗り心地をよりダイレクトなものにアップグレードする「B6」を装着させていただきます! 高速走行時のふわついた感じや曲がった際の揺れを抑制する専用ダンパー。 シティユースをメインとするシエラオーナー様にオススメの一品です(^^)b 「車高が変わらないからアライメント調整は不要」という見解もございますが 人の手で外して付けてをしているので多少なりともズレは生じますのでアライメント調整は必要です! 何より、せっかくカスタムしたのにまっすぐ走らないのはカッコ悪いですからね(^皿^ ) WHEEL:RAYS A-LAP-J COLOR:ブラック/リムDC TIRE:ブリヂストン デューラー オールテレーン A/T002 SUS:ビルシュタイン B6 スタンダード ブラックに統一されたボディにA-LAP-Jの切削加工がキラリ!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ デューラーのアウトラインホワイトレターも黒の中に入る差し色としてGOOD! タイヤの見た目を楽しめるのもオフ系カスタムのいいところですね♪ 黄色のB6ダンパーがリヤからチラリと見えるこのアングルもシエラならではのかっこよさ。 そして! ただいま鈴鹿店にて「ビルシュタイン商談会」が今月末まで開催中です! ジムニー、シエラオーナー様の皆様いかがでしょうか? 見た目だけでなく乗り心地も含め自分好みにするのがカスタムというものですよ! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【イベント情報】 【次回イベント情報】 管理No.0222505241012

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    • BBS
    • TWS
    2025/06/02
    ”ビルシュタイン”デモカーG87M2がやってくる!BMWにピッタリなホイール展示あります!

    ■ビルシュタイン車高調商談会xTWS&BBSホイール展示会を同時開催中!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 6月からスタートの「ビルシュタイン車高調商談会」いよいよ今週末6月7・8日はデモカーG87M2が来店!! 最新車高調を体感できちゃいます(*^^*) ドイツ生まれメーカーのビルシュタインはニュルブルクリンクで鍛えられ、世界のモータースポーツで活躍 世界中にファンを持つサスペンションメーカー スポーティーな乗り味のユーロスペックや乗り心地重視のコンフォートスペックなど ニーズに応える豊富なラインナップが魅力です♪ さらに!同時開催中の「TWS&BBSホイール展示会」欲しかったあのホイールをナマでご覧ください( *´艸`) ビルシュタインデモカーG87M2やG80M3&G82M4オーナー様必見のホイールをご紹介!! ■BBS FI-R Evo(シトリンゴールド) BBSと一目でわかるY字5本スポークデザインFI-Rを更にブラッシュアップしてより軽く、強くなった”FI-R Evo” スポークへの穴明け加工が… 増えました!!こんなに穴だらけにして大丈夫ですか!?と声が聞こえてきそうですが(笑) そこは世界トップクラスメーカー”BBS”ご安心ください(^^)v サイズラインナップが少ないですが、G系M2・M3・M4にツライチサイズのラインナップ! シトリンゴールドはゴールドとブロンズの中間なイメージで特徴的 落ち着きあるカラーが流行りのボディカラーとの相性もバッチリ◎ ハイパフォーマンスカーにピッタリなホイールぜひご覧ください! 展示ホイールはすべてリアルマッチングもOK愛車にピッタリなホイール探しお任せください♪ 皆様のご来店お待ちしています! クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/06/01
    ファットスタイル!「NDロードスター」BLITZ 車高調でローダウン!ENKEI・RPF1RS 15インチを履かせる☆

    □ 15インチ化!レーシーでファットなロードスターへ仕上げる!!ムチムチ仕様がキテマス!! 「ENKEI RPF1RS」 ⤴⤴⤴ 個人的にも大好きなホイール(^_-)-☆ 現代のお車を昔っぽいレーシーなファットスタイルへと変化させます🔧 15インチのエンケイ RPF1RSを履かせるにあたり 車高調取付は必須💡 選択されたのはBLITZ ダンパーZZR! ブリッツ DAMPER ZZ-Rは「街乗り」を前提とし「乗り心地」にこだわったサスペンションキット 「走行性能」・「乗り心地」・「スタイル」・「異音の低減」・「ロープライス」・「安心」を兼ね備えた オールマイティなサスペンションキット!! 仕上げの四輪アライメント調整🔧 ロードスターは調整個所も多く 細かなセッテイングがし易い・・・(・・? ホイールサイズも視野に入れ各所調整を行い仕上げていきます🔧🔧 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 ホイール: ENKEI RPF1RS サイズ    : 15インチ Matte Dark Gunmetallic(マットダークガンメタリック) タイヤ    : ブリヂストン アドレナリン RE004 サイズ    : 195/55R15 (※車高調取付必須&グレードにて装着不可) しかしロードスターの15インチ化&ムチムチタイヤ人気ですな( ^ω^)・・・ 個人的にもレーシーな仕上がりで大好きなんで応援しちゃいます🔧🔧   オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました! 追加カスタム・点検等何でもお気軽にご来店してくださいね🚗 楽しいカーライフをお過ごしくださ~い。   管理No.0322503221035

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/06/01
    ジムニーシエラを【ゼロインチアップ】カスタム!!ビルシュタインで快適な乗り心地に!!

    ノマドの登場でますます盛り上がっているジムニーワールド!! 定番のリフトアップ+オフロードタイヤのカスタム以外にも 純正車高のまま走行性能を改善を目指す 【ゼロインチアップカスタム】はご存じですか? ジムニーの足回りのカスタムといえば【リフトアップ】!! そんなイメージがありませんか? リフトアップ+大径タイヤでヘビーデューティースタイルも 勿論カッコイイのですが、今回はオーナー様より 「車高は変えたくない、でも乗り心地は良くしたい!」 とご相談頂き、アイテムを選定! 今話題となりつつある【ゼロインチアップカスタム】で仕上げます! 今回チョイスしたアイテムはドイツの名門サスペンションブランド【ビルシュタイン】 車高調タイプ以外にも純正形状タイプで走行性能をアップ出来る【BILSTEIN B6】が人気ですね! ジムニー(JB64)やジムニーシエラ(JB74)用にもBILSTEIN B6の設定があり 走行安定性の向上を重視したスポーティな乗り味となる「スタンダード」 走行安定性をアップさせつつ乗り心地重視の「コンフォート」 の2種類から選択が可能となっております!(JB64はスタンダードとスポーツの2パターンとなります。) 今回はシャキッとした乗り心地を目指し【スタンダード】をチョイス!! ~Before~ ~Aeter~ 見た目もさることながら、走りの変化をしっかり与えてくれます! ジムニー系で敬遠されがちな走行時の「フラフラ」「フワフワ」感が解消され、 フラットでシャキっとしたドライブフィールに変貌しますよ!!   ~Before~ ~After~ 【B6】シリーズはショックアブソーバーのみの交換ですが、 車種毎に純正スプリングとのマッチングを想定した減衰圧に設定されており 取り付け後はしっかり変化を体感していただけると思います! ステアリングセンター付近の応答性やハンドルのフワフワ感など ステアリングフィールに不満を感じた事があるならコチラの 【ビルシュタイン ステアリングダンパー】の同時装着がオススメ!! 装着後はしっかりとしたステアリングフィールに変貌し、路面の凹凸や轍でハンドルが取られる 症状も改善できるので、長距離の運転疲労軽減にも効果を発揮します!!   全てのアイテムを取り付けしたお車がコチラ!! といっても見た目の変化は無し!! これこそが【ゼロインチアップカスタム】の所以!! 『乗れば違いが分かる』 そんな玄人感を醸し出すジムニーシエラに仕上がりました!! 車体の下部をのぞき込むと鮮やかなブルーとイエローのショックアブソーバーが! カスタム好きならこのカラーリングだけでどこのメーカーかわかっちゃいますよね!笑 ドイツ名門ブランドのアイテムを装着しているという所有欲を満たせるアングルです!     ショックアブソーバーとステアリングダンパーで走りを激変させたジムニーシエラ!! 【アゲ】でも【サゲ】でも無い第3のカスタムである【ゼロインチアップ】!! ジムニーシリーズのカスタムの方向性は無限大ですね!!   オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂き誠に有難うございました!! 取り付け後のインプレッションも是非お待ちしております!! 以上、クラフト知立店でした!!

  • 尾張旭店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/29
    【17インチ NDロードスター】NDロードスターをWORK エモーションCR2P×ブリッツZZ-Rでトータルカスタム!!

    ■NDロードスターにWORK エモーションCR2P×BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はNDロードスターのフルカスタムをご紹介です。 PITにご入庫中のNDロードスター。 NEWセット&ローダウンのご用命をいただきました。 装着するアイテムがコチラ↓ 【BLITZ DAMPER ZZ-R】 単筒式構造式になり好みの車高に調整可能な全長調整式車高調キット。 32段減衰力調整を採用しているため走るシチュエーションによって調整ができ ストリートから街乗りまで対応。 ドレスアップ性の高い車高調となります。 【WORK EMOTION CR2P】 エモーションシリーズの中でも人気高いCR2P。 5本スポークの2×5ディスクデザインを採用し マルチピースなのでインセットがミリ単位でオーダーが可能。 オプションとなりますがディスク、リムカラーもオーダーでき ボディカラーに似合ったホイールカラーも楽しめます。 車高を確認後アライメント調整へ。 足回りの取付け作業、車高の変化に伴い適正地からアライメントがズレてしまうため 補正が必須。 ハンドルセンターを確認後完成です。   ホイール:WORK エモーションCR2P サイズ :7.0-17 4H100 カラー :マットブラック タイヤ :ダンロップ ディレッツァ DZ102 サイズ :205/40R17 サスペンション:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 純正16インチから17インチへ仕様変更し一気にスタイリッシュに。 ホイールカラーは重圧感のあるマットブラックをセレクト。 カラーのメリハリが出て自然と足元に視線がいきますね^^ タイヤはダンロップディレッツァ DZ102。 優れたドライ性&ウェット性を持ちながら静粛性もよく 高剛性ブレーカを採用することで耐摩耗性にも優れ 快適性能も備えたスポーツタイヤです。 ナットも拘りWORK軽量RACING NUT。 カラーはセンターキャップに合わせレッドをセレクト。 ブラック系カラーとの相性も◎。 ロックナットも付属され盗難防止効果もあり セキュルティー性&ドレスアップ性を両立したナットです。 HKSマフラーもカスタムされているのでバックショットも映えるまね♪ I様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽にご来店くださいませ^^   ロードスターのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。   管理番号:1182505181003   【イベント情報・WORK スタイルアップフェア!クラフト尾張旭店】

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • VOLK
    2025/05/24
    NDロードスターNR-Aグレードで16インチを履くならサンナナ!ローダウン&拘りの3Dアライメント調整!

    NDロードスターにサンナナFACE3を無理なく履くという事。 ロードスターの特権とクラフトならではの設備で スマートにカッコ良くNDをカスタムさせて頂きました(^^)/   ローダウンアイテムは毎度おなじみのこちら ■アールマジック ローフォルムスプリング 加えてローダウンによるスタビ角度の補正に ■オートエグゼ アジャスタブルスタビリンク ダウン量は約F-30mm R-35mm。 乗り心地やロール量など考え尽くされた専用スプリングで スマートにローダウンができます(^^)/   -BEFOR- -AFTER- さて、車の印象のカギを握るホイールは伝統の逸品で。 ■VOLKRACING TE37 SONIC SL スペック:16インチ 7J F-3 PG 履く事が1つのステータスに成るサンナナ。 納車後間もない車両でしたのでタイヤは新車装着を流用し コンケイブ量が大きく迫力のFACE3を装着! ただローダウンしただけでは保安基準に抵触する恐れも・・ そこで当店自慢の3Dアライメント調整です(^^)/ NDロードスターの場合、調整できるタイヤの角度がフルで調整可能。 この3Dアライメント調整で履きたいホイールをフェンダー内に収めたり 走りを変える事もできちゃいます^^ 今回は前者を優先しつつも、ロードスターの要”人馬一体”をより 感じられ楽しめるようなセッティングに調整しました。 極端な話、キャンバーさえ付けてしまえば更に太履きも可能ですが 今回はサンナナのFACE3を無理なくスマートに履くことがテーマ。 カッコつけるのは簡単ですが走りを意識したロードスターを造るなら 3Dアライメントテスター設置店のクラフト岐阜長良店にお任せ下さい♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ NDロードスターのカスタム、3Dアライメント調整は当店にお任せ下さい。 クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312505161004

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    2025/05/23
    ビルシュタイン車高調商談会!輸入車の車高調もクラフト鈴鹿店にお任せ!

    ■ビルシュタイン最新モデルへ同乗試乗のチャンスです! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 鈴鹿店で開催中のHKSイベントで好評の同乗体験 自分のクルマはラインナップないんだよな…となってしまう輸入車オーナー様へ!! ビルシュタイン最新車高調を試すチャンスです(^^♪ HKS体感イベント詳細は→コチラ← デモカーはコチラ!! ■BMW G87M2(阿部商会様) M2の最新型のあたるG87は直6・3.0リッターのS58エンジン搭載、最高出力480PSのスーパーマシン 2日間限定ではありますがクラフト鈴鹿店にやってきます(^^♪ 世界中の自動車メーカーに多くのラインナップを持つビルシュタイン ロードインフォメーションを的確にドライバーに伝えてくれる引き締まった足が「ビル足」と呼ばれ支持されてきました 反面、ビルシュタイン=硬いというイメージの方が多いのも事実です 走りに特化させるならそれも良いかもしれませんが、快適にも乗りたいのがクルマ どちらも叶えたい!そんなワガママがかないま………っす!! ■ビルシュタイン EVO SE 電子制御サスペンションの機能をそのまま使用可能な車高調が”EVO SE” コンフォートモードとスポーツモードで明らかな乗り心地の変化が体感できます 電サス用のEVO SEの主なラインナップはBMWのG系モデルとなりますが コンフォート性能を重視したEVO SやB14コンフォートなど非電サス車を快適にローダウンするキットがあります! コチラは”B14コンフォート”装着のアバルト595 純正のリア上がりがスッキリ解消!アバルトのワイルドな乗り味がマイルドになります(^^)v 輸入車~国産車までお客様のクルマにピッタリな「ビル足」をご案内します♪ ※デモカーG87M2に装着されているEVO SEはプロトタイプになります フロント20インチ、リア21インチホイール装着なので純正よりインチアップされてローダウン… 乗り心地が悪くなる要素しかないにもかかわらず「お!?」と思う乗り心地です( *´艸`) ビルシュタイン車高調商談会は期間は6月1日(日)~30日(月)まで G87M2同乗試乗は7日・8日の2日間のみとなります。 なかなかレアな機会です!皆様のご来店お待ちしています!! クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回イベント情報】

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示