そんな中でも来店率がトップクラスの車種がNDロードスター
カスタム内容はホイール交換・ローダウン・マフラー交換がメインとなります。


その中でも今回はローダウン済み車輛のタイヤ・ホイールの交換をしていきます。

選んだホイールはロードスターオーナー様から絶大な人気を誇る『VOLK TE37ソニック』
シンプルな6本スポークとコンケイブが人気の秘訣。
16インチはFACE1~FACE4まで設定があり、今回はローダウン車のみが装着できる最大コンケイブのFACE4を選択!

そして今回ホイールを交換する上で最も悩んだのが〝色〟です。
標準カラーのダイヤモンドダークガンメタも捨てがたいですが、
どのみち納期がかかるなら・・・と言う事でオプションカラーのブラックに決定!

ツヤ有ブラックにした事で各所のマシニングロゴもより目立って協調できてます。

ディスクカラーをオプションカラーにしたので勿論センターキャップも同色にて注文です( ´∀`)b

タイヤはコアなファンが多いハイグリップタイヤ『ヨコハマ アドバンネオバ AD09』

純正サイズからワンサイズ変更し、引っ張りをなくしてハイグリップタイヤらしくムッチリ感を出しました(≧▽≦)
トレッドパターンは特徴的なデザインですが、めっちゃグリップしそうな雰囲気が漂ってます(笑)

ホイールがこだわりのRAYSならナットもこだわってRAYSロゴ入りの物を使用していきます。

ホイールを取り付け、規定トルクでナットを締め付けて完成です!

WHEEL:VOLK TE37ソニック
COLOR:オプションカラー ブラック
SIZE:フロント・リア・7.0J-16インチ
TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD09
other:センターキャップ オプションカラーブラック同色
ローダウン車輛に 最大コンケイブのFACE4は圧巻の仕上がり!ハイグリップタイヤのムッチリ感もいい感じです(#^^#)

<before>

<after>

マツダスピードのスポイラーとの色のバランスを考えてのオプションカラー・・・
大事な拘りですね(*´ω`*)
さらにボディカラーとの相性も抜群で統一感のある仕上がりになりました。

どの角度から見てもコンケイブ具合とタイヤのムッチリ感が際立ちますね( ´∀`)b
街乗りは勿論、ワインディングからサーキット走行までカバーできるタイヤ・ホイールを纏って戦闘力アップ!
I様、この度は知立店をご利用いただきありがとうございます。
納期はかかりましたが、じっくり悩んで選んだ甲斐があったのではないでしょうか(*^_^*)
ブログ掲載が遅れてしまい申し訳ありませんでした( ̄▽ ̄;)
次のカスタムで交換する『例の物』、入荷次第すぐにご連絡しますね!
それまでもうしばらくお待ちください(*‘∀‘)
RAYSホイールもロードスターのカスタムも当店にお任せください!
管理番号:0082510171009