Shop Blog
知立店ブログ
知立店ブログ
カテゴリ「ハリアー」記事一覧
-
- ハリアー
- WEDS
2023/07/27煌めくスーパーブラックコート☆☆80ハリアーに【クレンツェ フェルゼンエボ】を装着しました!!口径感がはっきり出る1ピース20インチ 人気のクレンツェ エボシリーズを80ハリアーに装着 クラフト知立店 白井です 80ハリアーのタイヤ・ホイール交換をご紹介☆☆ 足長感抜群・口径感を最大限に主張するクレンツェ フェルゼンエボを装着しました ■Weds クレンツェ フェルゼンエボ フィン系デザインで、まっすぐ伸びた細みのスポークを複数配置 切削を入れたスポークとそうでないスポークで高低差を出し立体的な造形へ仕上げています 口径感を出しやすい、1ピースのメリットを最大まで活かす一本 クレンツェ1ピースの代名詞的なカラーリング【SBC/PO】 煌めくスーパーブラックコートがホイールの存在感を全面に 天面切削を施すことでシャープな印象も獲得しています ■DUNLOP VEURO VE304 スマートタイヤコンセプトというダンロップの理念をもとに開発を進めたタイヤ ダンロップの独自技術、サイレントコア(吸音スポンジ)を搭載しています 高いウェット性能、高い操縦安定性を保有しており運転手の安全を守ります ■McGard スプラインドライブ インストレーションキット 小径ホイールロックナットと軽量スプラインドライブラグナットをセット すべてのナットにロック機能を持つ絶対に取られたくないという方におすすめです カラーバリエーションが豊富で今回はホイールカラーに合わせたガンメタを選択 【ビフォー】 【アフター】 19インチから20インチへのインチアップカスタム しっかり口径感の出るデザインで20インチらしさをしっかり主張☆☆ WHEEL:ウェッズ クレンツェ フェルゼンEVO SIZE:20インチ COLOR:SBC/PO TIRE:ダンロップ ヴューロVE304 この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました ウェッズホイールの展示多数のクラフト知立店へお任せください 今週末はウェッズホイールの展示イベントも開催予定です♪ SSR&Wedsホイール合同展示商談会開催 7月29日(土)・7月30日(日)の2日間!!
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2023/06/10エレガントSUVのハリアーをさらにエレガントに。レイズ ホムラ2×9Plus 20インチインストール。エレガントSUVの80系ハリアーを ドレスアップしてさらにエレガントに。 レイズ ホムラ2×9Plus 20インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は4代目となる80系ハリアーのドレスアップ紹介です。 レイズの人気モデルはサンナナだけではありません♪ Rays(レイズ)HOMURA(ホムラ)2×9 Plus ハリアーと同じく発表から今までに至るまで人気の衰えない2×9Plus トレンドと言われていた時代を経て、今では王道と言われる ホイールまで上り詰めた不動の1ピースメッシュホイールシリーズ。 もともとHOMURAシリーズはクラウンやマークXなど セダンをターゲットとして始まったシリーズ。 初代である2×7が爆発的な人気を誇り、今でも愛用されている方は多いはず!! 個人的にも憧れのホイールでした(*'▽') セダンから始まり、SUVやミニバンまで幅広いドレスアッパーから 支持されている、名作シリーズの一つといっても良いのでは無いでしょうか♪ セレクトして頂いたタイヤはトーヨータイヤの プロクセス CL1 SUV タイヤサイズは定番の245/45R20をセレクト。 内側(インナー側)のブロックデザインも非常に細かく 地面にアタックする音がロードノイズに大きく影響されますが、 SUV専用タイヤの中でも静粛性に優れた一品です。 トーヨータイヤは今では欧州車の純正装備タイヤとして採用される程。 世界的にもトップクラスで基準が厳しい欧州車の純正装備として採用されるのは とても難しいんです!! 最近の国産車両ではトヨタ、マツダでも純正採用している超一流タイヤブランドです。 ホイールナットもメーカーを統一。 レイズの17HEXロック&ナットセットのブラックをセレクト。 HOMURAシリーズはナットホール径が狭い事もあります。 取り外しの際にナットホール周辺に傷をつけてしまう可能性を 少しでも無くす為、細めのナットをセレクトさせて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レイズ ホムラ 2×9 PLUS SIZE:8.5J 20インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1 SUV SIZE:245/45R20 ブラックホイールを足元へ取り入れた事で 足元を引き締める事が出来、リムのダイヤモンドカットでメリハリが生まれます♪ 20インチの場合、FACE-1とうコンケイブフェイスのみの設定となっております。 トレンドもしっかり押さえたデザインですので、 当店でもお問い合わせの絶えないホイールです!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次はローダウンでしょうか(^^♪ またいつでもご相談お待ちしておりますね!!
続きを読む -
- ハリアー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2022/12/29夏仕様はON!冬仕様はOFF!80系ハリアーの冬支度はレイズ デイトナ DS5 18インチ!!いつもクラフト知立店をご利用頂いている 常連様の80系ハリアー。 夏仕様はレイズ VOLKRACINGのG16!! 冬仕様はレイズ デイトナ DS5!! 拘りの冬セットを装着させて頂きました♪ クラフト知立店 金子です。 今回も拘りの冬セットのご紹介デス。 17インチまでインチダウンするか、18インチまでに留めるか 私もオーナー様も非常に悩みましたが リアルマッチングをして決断!! 今回は18インチのOFF系ホイールで冬支度をしていきます。 レイズ デイトナ DS5 深リム1ピース、シンプルな5本スポークラインにはなりますが、 スポーク部分がかなり太めなので、 ボディの大きなハリアーの足元を力強く支えてくれる印象になります(^^♪ タイヤはダンロップのSJ8+。 18インチ装着の純正サイズは225/60R18ですので、 このタイヤサイズをセレクト。 ホイールナットにも拘ります!! 大人気のレイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 足元をブラックで統一させるべく、今回はブラックをセレクト。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ デイトナ DS5 SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ダンロップ SJ8+ SIZE:225/60R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 夏はON!冬はOFF仕様! ホイールはどちらもレイズ製♪ 拘りまくりな一台です^^ 夏仕様にOFF系カスタムなんてのもアリですね!! その際は是非当店にご相談下さいね(*´▽`*) オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 趣味の釣りもこれでどこへでも安心して行けますネ♪ 道中お気を付けて(^_-)-☆ ウィンターシーズンをお楽しみ下さいね!! 冬仕様も格好良くイキマショウ!!
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2022/10/2680ハリアーにBLITZ ZZ-R&HOMURA 2×7FT・PROXES CL1 SUVを一度に装着しました☆足回りとタイヤ・ホイールのトータルドレスアップは 作業実績が豊富なクラフト知立店にお任せください 80ハリアーのカスタマイズをご紹介します クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は80ハリアーのトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールを装着しました!! まずはサスペンションパート ■BLITZ ZZ-R 赤×黒がレーシーな雰囲気の車高調は【BLITZ ZZ-R】 そのスタイルからも人気を博している車高調 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 お客様のニーズに合わせて車高・減衰が調整出来ます スタイル重視も良し、走り重視も良しの車高調です 続いてホイールパート ■RAYS HOMURA 2×7FT メッシュデザインを基調とするHOMURAシリーズから 直線的なデザインがシャープな2×7FT 20インチの口径感をしっかり主張できるデザインとなっています 丸みの少ないスポークはテーパー具合も強調 カラーは【YNJ(ブラッククロームコーティング)】 メッキのような輝きのあるカラーリングは 見る角度や明るさによって表情を変える面白いカラーリングです 続いてタイヤパート ■TOYO PROXES CL1 SUV トーヨーの最新SUVタイヤのPROXES CL1 SUV 従来モデルに比べて約22%のパターンノイズの低減に成功 SUV専用設計によるロングライフを実現 ナノバランステクノロジーにより低燃費性能とウェット性能を両立させています ■RAYS フォーミュラナット(FN2) ナットにはホイールメーカーと併せたレイズの人気のナットを選択 ナット本体にはクロモリ(SCM435)を使い強度面はバッチリ キャップ部分にはアルミ製のキャップを使い発色の良いカラーをプラス 落ち着きのあるブラックを装着しました 【ビフォー】 【アフター】 純正車高が高めな車両だけあって下げ幅には余裕があります 今回は前後50mmダウンにてセッティングいたしました ホイール:RAYS HOMURA 2×7FT サイズ:20インチ カラー:YNJ(ブラッククロームコーティング) タイヤ:TOYO PROXES CL1 SUV ナット:RAYS フォーミュラナット(FN2) 80ハリアーの20インチでは245/45R20のタイヤサイズを使うのが定番 大口径の20インチですが【45扁平】での組み合わせは実用性もバッチリ SUV専用設計タイヤの組み合わせでより快適です RAYSでは様々なシリーズで採用されているブラッククロームコーティング 日光に当たればギラッと輝く陰った場所ではダークな雰囲気も出る スポーツシリーズにも投入されている人気カラーです フォーミュラナット(FN2)はトレンドのロングタイプナット ナットホールが深めの今回のようなホイールでも頭がしっかり顔を出すので フォーミュラナットの良さがしっかり出ますよ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました タイヤ・ホイール・サスペンションの事ならお任せください クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2022/08/2480系ハリアーに乗り心地が変わらない19インチカスタム。人気のレイズ HOMURA2×7FTを装着。80系ハリアーの大人カスタム。 乗り心地の変化が無いのが嬉しい19インチ!! レイズ ホムラ2×7FTでハリアーの足元を飾ります。 大口径ホイールでカスタムするのもアリですが、 純正と同じインチでカスタムされるオーナー様も多数いらっしゃる80系ハリアー。 今回は純正19インチのおクルマなので、セイムサイズの19インチカスタム!! クルマ好きなら誰もが知っているホイールブランドのレイズ。 その中でも鋳造製法の人気ジャンル HOMURA(ホムラ)シリーズ。 HOMURA2×7FTをセレクトして頂きました。 ホイールカラーはブラッククロームコーティング。 かなり明るめのクロームカラーでは無く、 暗めでキラッと足元を輝かせる様なホイールカラー。 HOMURAシリーズはリムよりもディスクデザイン部が大きくラウンドするタイプでしたが、 今回のFTはそこまで大きくラウンドする事が無いフラットフェイスです。 タイヤは純正を流用させて頂きました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ ホムラ2×7FT SIZE:8.5J 19インチ COLOR:ブラッククロームコーティング TIRE:トーヨー プロクセス R46(純正) 足元のキラッと輝くHOMURA2×7FT。 お洒落は足元からと良く言いますが、クルマも同様。 個性を出すにもホイール変更って大事ですよね^^ 今回のサイズであれば、フェンダーからのはみ出しも特にありません。 19インチの肉厚も確保しておりますので、乗り心地も変化はありません♪ 大人なドレスアップが完成しました^^ 只今レイズホイールは商品入荷までかなりお時間を頂いております(^^;) レイズホイールを手に入れたい方はお早目の行動を♪ 納期の確認は随時行っておりますので、是非お問合せ下さい。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしておりますね^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。
続きを読む -
2022/07/27HOMURA 2×10BDの21インチを80ハリアーに装着しました!!
80ハリアーの大口径カスタムは21インチ HOMURA 2×10BD&DL VEURO VE304 妥協のない組み合わせで装着しました☆ クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は“80ハリアー”のタイヤ・ホイール交換 インチアップサイズの21インチで大口径カスタマイズ 取り付けしていくのはメッシュデザインをアイコンとする “RAYS HOMURA”シリーズから“2×10BD” 名前の通り、枝分かれするY字スポークが10本配置 メッシュタイプといっても2つのデザインを重ね合わせて Y字スポークを形成しており高低差が作り出されます 高低差は立体感を際立たせ奥行きを持たせたデザインへと昇華 単なる“メッシュデザイン”とは侮れません さらにスポーク始点にエアホールを設けることで スポークが多いが故の重々しさを払っています 組み合わせのタイヤには21インチへのインチアップで 静粛さや乗り心地を損なわないように“DL VEURO VE304”を装着 ダンロップ独自の“吸音スポンジ(サイレントコア)”搭載のタイヤで 静粛性は折り紙付きの性能を発揮 フラッグシップタイヤに相応しい操縦安定性能も兼ね備えています サイドデザインは世界的カーデザイナーの和田智氏がデザイン DUNLOPの文字をベルベット加工で仕上げています 見た目にも最上級の気遣いが見られますね ・ビフォー ・アフター 19インチから2インチアップの21インチ その変化は一目瞭然です ホイール:RAYS HOMURA 2×10BD サイズ:21インチ カラー:B9J(ブラック/リムエッジDMC) タイヤ:DUNLOP VEURO VE304 HOMURAシリーズはラウンドの効いたスポークで センターの落とし込みに注目が集まります 2×10BDの高低差のあるスポークがより ラウンドを際立たせますね オールブラックの組み合わせですが リムエッジのダイヤモンドカットが タイヤとの境目をはっきりとさせてくれるので 21インチの口径感を最大まで主張してくれます この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レイズ買うならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ
続きを読む -
- ハリアー
- リフトアップ
- TANABE
2022/07/0380ハリアーも上げ系カスタム?!TANABE DEVIDE UP210を装着!!SUV車も上げ系の時代!! 80ハリアーにリフトアップを施工 マッシブスタイルの80ハリアーが完成しました クラフト知立店 白井です 以前、当店でAir/G マッシブとBFG KO2の組み合わせで タイヤ・ホイールを装着したコチラの車両 すでにオフ感漂う80ハリアーをリフトアップして さらにブラッシュアップしていきます 取り付けしていくのはレッドが目を惹くリフトアップスプリング “TANABE DEVIDE UP210” 約1.5インチのアップ量が定番となっており 80ハリアーでは25mm~35mmアップとなっています ・ビフォー ・アフター 外径アップサイズのタイヤを総装着している為 リフトアップすることでバランスが良くなり さらに迫力のあるフォルムへ スプリング:TANABE DEVIDE UP210(25mm~35mmアップ) リフトアップではフェンダーからスプリングが望める為 スプリングのカラーも商品選びの重要なポイント ビビッドなレッドスプリングは視覚的な楽しみを さらに増やしてくれますね この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 上げ系カスタムも施工実績多数のクラフト知立店にお任せください クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2022/05/08乗り心地を崩さない19インチカスタム。80系ハリアーにレイズ ヴェルサスVV21Sをインストール。80系ハリアーの乗り心地を崩さないカスタマイズ。 レイズ ベルサス VV21Sの19インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を♪ 只今納期にとてもお時間を頂く形になっておりますので、 レイズホイールをお考えの方はお早めにオーダーする事をオススメします(^^;) 納期のお問合せは分かる範囲でお答えしておりますので、 是非お問合せ下さいね^^ 大変長らくお待たせ致しました!!早速お取り付けです♪ 今回は純正タイヤを流用してホイールを抜き替える作業をさせて頂きました。 もちろん純正タイヤを使用しますので、 J数(ホイール幅)の変更はありますが、基本的には乗り心地を損ないにくいカスタムです。 当店では20インチなどもお話もありますが、19インチでのお話も非常に多いです。 ■RAYS VERSUS VV21S ホイールカラーはジェットブラック。 足元が非常に良く映えるカラーリングですので、 ブラック系、パール系問わず相性が良いです^^ 若干スポーツ寄りなカラーだとマットスーパーダークガンメタという 艶消しのカラーも設定が出ましたので、そちらもオススメ♪ (BEFORE) (AFTER) 開口部が広く設けられているホイールデザイン 加えてリムエンドまでスポークラインが長く伸びておりますので 19インチがそれ以上に大きく見えます(^^♪ 取り外させて頂いた純正ホイールは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っている不要になったアルミホイールがありましたら 一台分お持ち頂ければ現物査定させて頂きます。 是非お問合せ下さい。 出ヅラも程よくフェンダー内に綺麗に納まっております。 ホイールカラーもジェットブラックにした事で、 足元が輝き高級感も増しましたね♪ これからも大切にご使用下さい^^ オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! またのご相談いつでもお待ちしております^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
続きを読む -
- ハリアー
- WORK
2022/04/2860ハリアーに大口径21インチのグノーシスCVXを装着しましたヒネリを加えた斬新なデザインが光る『グノーシスCVX』 目を惹くコンポジットバフブラッシュド&大口径21インチでこだわりました☆ クラフト知立店 白井です 以前、車高調の取り付けをさせていただきローダウンしたコチラの60ハリアー ローダウン後、すぐに実車測定をさせていただきホイールサイズを決めさせていただきました 取り付けていくホイールはコチラ ヒネリを加えたデザインが斬新な“グノーシスCVX” 開口部の広いツインスポークの一端からサイドスポークを延ばすことで メッシュともとれる融合的デザインが誕生 ディスクカラーにはコダワリの“コンポジットバフブラッシュド”をチョイス 天面をブラッシュド、サイドをバフで仕上げた特別なカラー 処理の仕方だけで素材の質感を変えることでメリハリをつけています アルミの素材感を存分に楽しめます ・ビフォー ・アフター 18インチから21インチへの3インチアップの雰囲気の変化は絶大です 白のボディではハイグロス系のカラーやブラッシュド・バフ等の無垢系のカラーの 組み合わせはバランスがよくまとまりやすいです ホイール:ワーク グノーシスCVX サイズ:21インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ファルケン アゼニスFK510 タイヤにはファルケンのフラッグシップモデルの“アゼニスFK510”を装着 セダンやミニバン・SUV等幅広い車種に対応したタイヤで 純正相当サイズから大口径のチューナーサイズまで展開が豊富 実車測定にてフェンダーツライチサイズにて設定 さらにリムを確保しやすい“Oディスク”にて装着 見応えバッチリのリム感を確保しています 車高調に引き続き、クラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またなにかありましたらご相談お待ちしております ワーク買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- ハリアー
- WORK
2022/04/2580系ハリアーをWORK VS XX 20インチでドレスアップ♪新型ハリアー(80系)の20インチカスタム。 名作WORK VS XXを足元へインストール。 ワークホイールも是非ご相談下さい!! 以前ローダウンを施工させて頂いたオーナー様のハリアー。 その時はキャンバーを寝かせて9.5Jを履かせたイケイケスタイルでしたが、 今回は仕様、サイズ変更という事でご相談頂いておりました。 待ちに待ったホイールがようやく入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました^^ WORK VS XX ディスクカラーはセミオーダーカラーの設定である チタンゴールドをセレクト。激シブです(^^ ピアスボルトもオプション設定で ブラックピアスボルトへ変更。 チタンゴールドとブラックピアスボルト。 ハイセンスなオーナー様の拘りです!! タイヤはダンロップのVEURO VE304。 こちらはSUV専用設計のタイヤではありませんが、 サイドの剛性が高めですので、SUVにもオススメなタイヤです。 なおかつ静粛性能にも優れ、ウェット性能はトップクラスを誇ります。 8.5J(ホイール幅)に対し、245/45R20をセレクト。 ホイールを太く、タイヤは細くといった引っ張りタイヤにはなりません。 SUVらしく、少しむっちりとした印象も演出出来ます。 ハリアーに定番のセットアップサイズです。 上記でお伝えした通り、以前は9.5Jのホイールをインストールしておりましたので、 キャンバーもホイールをフェンダー内におさめる為に それなりにネガティブキャンバーにしておりましたが、 今回は8.5Jの定番サイズを装着しました。 当然出ヅラが変わってきてしまいますので、 4輪アライメント調整でキャンバーも起こさせて頂き 前後のトゥ角の調整もさせて頂きました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK VS XX TIRE:DUNLOP VE304 NUT:DP50 全長50mmのロングナットであるDP50も 装着してみると過度にナット天面がディスク天面より 突出する事もなく丁度良い長さです。 WORKは自分好みのカラーが通常設定でなければ、 セミオーダーカラーなどといったオプションが豊富なのも魅力の1つ。 自分好みのカラーにホイールカスタマイズ。 長く履かれるホイールですので、自身がコレだ!!と思うホイールデザイン、 ホイールカラーをセレクトする事が本当に一番大切です。 愛車をどういったスタイルにしていきたいか。 是非皆様の理想の愛車像をお聞かせ下さい^^ 一緒に理想の愛車を作りましょう♪ 一緒にカタログを見ながら、現車を見ながら考えるのも楽しいものですよ!! オーナー様、納期の件大変お待たせいたしました!! そしていつもご利用頂きまして誠に有難う御座います^^ これからも大切にご使用下さいね♪
続きを読む -
- ハリアー
- WEDS
2022/03/0580系ハリアーの20インチカスタム。マーベリック1307Mに極上の乗り味のアレンザLX100でセットアップ!!トヨタ 80系ハリアーの20インチカスタム。 1mmを攻める2ピースホイールのマーベリック1307Mと 極上の乗り味を楽しむ事が出来る ブリヂストン アレンザLX100とのセットアップ!! いつも当店をご利用頂いているオーナー様のハリアー。 以前はXVを乗っていましたが、乗り換えという事で ご納車と同時に早速お取り付けさせて頂きました!! 以下の写真からカメラレンズに雨が付着してしまっておりますが、ご了承下さい(-_-;) XVもマーベリックを装着して頂いておりましたが、 如何せんXVとハリアーではP.C.Dが異なります。 装着していたマーベリックは下取りさせて頂き、新しく20インチをオーダー。 ホイールカラーはメタリックブロンズ。 センターキャップをハイタイプにする事で、一番リムの取れるディスクを使用する事が出来ます。 サイズは8.5Jに対し245/45R20。 SUVらしさを残す為にあえてこの8.5Jをセレクト。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:マーベリック1307M COLOR:メタリックブロンズ SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ブリヂストン アレンザ LX100 SIZE:245/45R20 都会派SUVのハリアーがさらにラグジーに!! このホイール幅に245/45R20だと、むっちりさも残ります♪ メタリックブロンズで派手過ぎず、かといって落ちすぎ過ぎず 大人のドレスアップって感じです!! 純正タイヤサイズは225/55R19 タイヤ直径外径約730mm 今回のタイヤサイズ245/45R20 タイヤ直径外径約728mm 純正とのタイヤサイズ外径はほぼ同じです^^ オーナー様もご納得の仕様へ♪ 納期も早く、オーナー様のご納車日に間に合い一安心です^^ 某YOUTUBER様の影響?もあり、お問い合わせの多いアレンザLX100。 オーナー様、乗り味は如何でしょうか?? 高速での安定感もあり、ロードノイズも静かなハイスペックタイヤ。 これからも大切にご使用頂けたらと思います♪ 次は19インチのスタッドレスですね!! 次回シーズンもお待ちしておりますので、是非ご相談下さい^^ ハリアーの20インチカスタムもお任せを!!
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2022/02/17雑誌に掲載された80ハリアーをさらにマッシヴフォルムへ。80ハリアーオフロードカスタム。 常連様のハリアーをさらなる高みへ 毎度三重県からご来店いただいています。 ありがとう御座います。 クラフト知立店の河北です。 常連様の車両は某雑誌にも何度か取材の実績のある有名車両。 新車時から当店でカスタムさせて頂いております。 まずはタイヤ交換。 オープンカントリーMTを装着。 以前はオープンカントリーMTのホワイトレターを装着していましたが、 今回はよりファットなサイズでブラックレター化。 見てください。 だいぶファットなサイズ感。 ACCイージーアップを装着。 リフトアップスペーサー追加でさらなるマッジヴフォルムへ。 注目されているリフトアップスペーサー プラドやハイラックスやRAV4は良くご用命頂くのですが当店80ハリアーには初装着。 ホイール:4x4エンジニアリングサービスAir/G Massive カラー :マットブラック サイズ :16インチ ナット :キョウエイ レデューラEL53 タイヤ :TOYO オープンカントリーMT サス :タナベUP210+ACC イージーUP マフラー:柿本 クラスKR 純正ホイールは19インチ。 3インチダウンの16インチですがタイヤサイズと車高でマッシヴフォルムへ。 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールは以前から愛用されている大人気のレンコン系デザインのAir/G Massive 四駆を語るならこのデザインは外せませんよね(*^^)v ホワイトレターは無くなりましたがサイズ感ですがスタイルアップ。 ハリアーといえば高級SUV。 20インチ以上のサイズでローダウンカスタムが定番なので そんなハリアーがこんなにオフ系カスタムが似合うなんて想像できませんよね~ この佇まいはマックスサイズの四駆かのような佇まいですね!! お客様は実際オフロードは走行されませんが乗り心地より雰囲気が大切。 という事でATタイヤよりゴツイオープンカントリーを装着。 インスタ映えが第一優先という事でイメージ通りの仕上がりになったのではないでしょうか。 M様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 次のカスタムプランも楽しみにしてますね(^^♪
続きを読む -
- ハリアー
- WORK
- ツライチセッティング
2021/12/28常連様の80系ハリアーに9.5J!!WORKホイール 21インチで拘りのツライチセッティングへ!!常連様の80系ハリアーの拘りセッティング!! 9.5Jの極太21インチホイールをバッチバチのツライチへ♪ 某YOUTUBER様が9.5Jの極太ホイールを装着したハリアーのUP動画以降 当店でもかなり多く9.5Jサイズを装着するようになりましたね^^ このレクサスLC500もオーナー様の愛車。 LC500のブログはこちらをクリックすると見れます。 この仕様もかなり攻めたサイズ感でしたので、 もちろん今回のハリアーもかなり攻めるサイズ感でインストール!! LC500と同じくワークのCVX!! 21インチの9.5Jでございます^^ ディスクカラーはマットシルバー。 リムをオプション設定のブラックアルマイトリムでオーダー。 こちらのブラックピアスボルトとブラックエアバルブもオプション設定。 もちろんシャコタンにしたハリアーでも 9.5Jという極太ホイールをそのままポン付け出来る訳ではありません(-_-;) ハリアーのフロントはストラット構造になっております。 アムテックスのキャンバーボルトを駆使して 極太ホイールが入るまでネガティブキャンバーへ寝かせます。 写真が無かったですが、もちろんキャンバーボルトを入れてから 4輪のアライメント調整を行っております。 キャンバーを寝かせた分、かなりトゥ角もズレますので アライメントは必須の作業ですね^^ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK CVX SIZE:9.5J 21インチ TIRE:TOYO LU2 SIZE:255/35R21 盗難防止の為にハイセキュリティのマックガードも同時装着。 これで盗難対策もバッチリです♪ 問題を一つ一つクリアして バッチバチのツライチ仕様へ。 SUVは横の力に弱いので、あえてミニバン専用タイヤの TOYO トランパスLU2をセレクトして横へのふらつきも抑制。 255幅のタイヤもすっぽり入りましたね♪ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! お次のカスタム相談、いつでもお待ちしております^^ 拘り仕様はクラフト知立店へご相談下さい!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- TEIN
2021/11/1611月12月の火曜日もしっかり営業中!!今回は60ハリアーに「テイン フレックスZ」装着しました!ご存じでない方も多いのでは?? 11月・12月の火曜日は.....クラフト知立店!!営業しております!!! お仕事が火曜日お休みでなかなかお越し頂けなかった方も是非、足をお運びください♪♪ 今回は60ハリアーへ乗り心地の良さに定評のある「テイン フレックスZ」を装着いたしましたのでご紹介いたします♪ SUVでも車高を落とすだけでスタイリッシュでスポーティな雰囲気に変貌できますよ~~ 年々、人気の高まっているSUV車!! デザイン性もカッコよく、利便性のよいSUVですが車高の高さが高いことによるふらつきやコーナリング時のロール感が 気になりやすい傾向が少しあります。 今回、そのようなマイナスな面を消しつつ、見た目もカッコよく仕上げさせていただきました! まず装着前がこちら! フェンダーとタイヤとの隙間も広く車高もSUVらしく高い状態!! これはこれでかっこいいのですが今回はこの状態からしっかりローダウンさせて頂きます(^O^)/ 装着させていただいたのはこちらの「テイン フレックスZ」!! ダンパーの構造が複筒式でショックの吸収をマイルドにさせてくれる乗り心地を重視したい方におすすめな全長調整式サスペンションキットです! 減衰の調整もできますので好みの乗り味にも変更できます! 装着するとこのような仕上がりに! テインのイメージカラーのグリーンがこれまた鮮やかでかっこいいですね(*^^*) 装着後はしっかりアライメント調整!! サスペンション交換時は勿論のこと、タイヤ交換時など定期的にアライメント調整を行っていただくと タイヤの偏摩耗を抑えることができ、タイヤのモチも向上できます! そして、高速道路といった高速走行時のハンドリングの安定感も向上しますので 長距離ドライブも楽になりますので大変おすすめです!! アライメント調整のみの作業受付も行っておりますので気になった方はお気軽にご相談ください♪ こちらが装着後の60ハリアー!! 全体的にローフォルムになりスタイリッシュに仕上がりました♪ サイドビューからもしっかり車高が落ちたことが見て取れます!! 今回は前後共にバランスよくダウン量は約30mmでファンダーとタイヤとの隙間が埋まって どっしりとした印象へと変わりました♪ 車高が落ちたことによりタイヤホイールの出ヅラが内側に少し納まりましたので それを改善するためにホイールを変更すると更にかっこよくなりそうですね( *´艸`) 是非、ご相談お待ちしております(笑) この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 ローダウンのご用命は「三河の落とし屋」クラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2021/10/0280ハリアーにレイズ新作20インチ HOMURA 2×7FTをソッコーインストール!!クラフト知立店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップ。 レイズ HOMURA(ホムラ)シリーズの最新作を 即決でインストールさせて頂きました!! もともとHOMURAの最新ホイールを探していたオーナー様。 どこのショップ様に聞いても納期がかなりかかるという事で 当店にご来店、ご相談頂きました。 最新ホイールが当店に在庫として展示してあり、即決でカスタムさせて頂きました♪ ■HOMURA 2×7FT レイズ最新HOMURAシリーズ♪ ホイールカラーはブラッククロームコーティング。 よりスポークが長く、よりホイールが大きく見えるように 設計、デザインされたホイールです。 ブラッククロームコーティングのホイールカラーで リム部分には「HOMURA」や「RAYS」ロゴがマシニングされております。 このホイールカラーにする事で、このマシニングロゴが 光の入り具合で虹色に輝きます♪ これはこのホイールカラーでしか表現できません^^ ホイールサイズは8.5Jに対し、タイヤは245/45R20をチョイス。 このJ数(ホイール幅)であればSUVらしいむっちり具合も残るカスタムが出来ます。 TOYOのプロクセススポーツはウェットグリップ性能がトップクラス。 雨の日にも安心のタイヤです♪ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS HOMURA 2×7FT SIZE:(Fr/Rr)8.5J 20in COLOR:YNJ TIRE:TOYO PROXES Sport SIZE:245/45R20 ホイールナットはブラッククロームコーティングのホイールカラーに 合いやすいブラックのナットと、ハイセキュリティタイプの マックガードを同時に装着させて頂きました!! 「SUVらしさ」を残しつつのカスタム。 今回20インチを装着させて頂きましたが、より大きく見えます♪ 走りにも拘った80ハリアーが完成です^^ 純正ホイールの19インチセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイール(またはセット)がありましたら 査定をさせて頂きますよ^^ 現物を見させて頂いてからの査定となりますので、宜しくお願い致します♪ 新作ホイールが80ハリアーの足元を綺麗に飾ってくれています^^ 探し回ってようやく出会えた2×7FT。 仕上がりも非常に良く、その日に装着して帰れるというのは 嬉しさマシマシですね!! これからも大切にお乗り下さい♪ レイズホイールの事なら、レイズ公認のナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- 柿本改
- マフラー交換
2021/09/0880ハリアーに柿本改でマフラー交換。オフロードスタイルに社外マフラーはよく似合う?!当店常連様のY様。 毎度三重県からご来店いただいております。 ありがとうございます。 まだ珍しいオフロードカスタムの80ハリアーとして何度も雑誌に取り上げられている車両です。 そんなY様にマフラー交換をご用命いただきましたのでご紹介いたします(^^♪ 柿本改 【クラスKR】を装着。 柿本改といえばの代表シリーズ。 オールステンレス製。 老舗拘りの手作り。溶接はTig溶接。 すごく美しい仕上がりです。 柿本といえばテールの柿本ロゴ。 一目でわかる柿本製品。いい♪ レーシーなチタングラデーションもいいですね♪ 中間パイプからごっそり交換です。 クラスKRのテールエンドですがフィニッシャータイプになっていて脱着可能。 フィニッシャーをある程度オフセット出来ますのでお好みの出幅に。 バンパーとツライチをご希望されている方が多いです♪ 純正バンパーは大きく切り込みが入っているため純正マフラーではさみしい。。。。 そこでボリュームのあるクラスKRがサイズ感的にもジャストフィット。 【BEFORE】 【AFTER】 柿本の歴史ある【2重ディフューザーテール】 テールの中にテールが。 これはバンパー焼けを防止する効果とサウンドをより整えてくれます。 更に排気を促進する効果あり。 もちろんマフラー新規制対応品です。 新品マフラーなのでタイコがピカピカですね(*^^*) リフトアップ車両だからこそ魅せれるポイントですね♪ ピカピカを維持してくださいね~(*^^*) ホイール:4x4エンジニアリングサービスAir/G Massive サイズ :16インチ カラー :マットブラック タイヤ :トーヨータイヤオープンカントリーMT サス :タナベ ディバイドUP210 ナット :キョウエイデューラレーシングEL53 マフラー:柿本改 クラスKR 80ハリアーのオフロードスタイルにもマフラー交換。 これはかなりアリでしょう♪ Y様いつもありがとうございます。 またのご来店お待ちしております(*^^*)
続きを読む -
- ハリアー
- 車高調
- VOLK
2021/08/2580ハリアーハイブリッドを車高調&鍛造20インチホイール。やっぱり鍛造ホイールはエエでぇ~ハリアーはカスタムベースとして大人気。 10、30ハリアーはラグジュアリー、大口径ホイールブーム 60ハリアーはSUVローダウンブーム 80ハリアーはローダウン、オフロードブーム と歴代カスタムシーンにおいて外すことのできない人気車両。 今回は80ハリアーHVをローダウン&20インチを装着しましたのでご紹介いたします♪ ローダウンはブリッツダンパーZZR 当店ではご指名も多いサスペンション。 フルスペックサスペンションで多彩な車種バリエーションも人気の理由です。 ホイールは今回もボルク装着しました。 2x8本のシンプルメッシュデザイン。 以前は大口径ホイールという事で22インチを装着する方が多かったのですが、 80ハリアーに関しては、20&21インチが人気メニュー。 サスペンション取り付け後はアライメント。 新型車種でもアライメントデータ御座います。 アライメントお任せください。 【BEFORE】 【BEFORE】 前後ともにメーカー様の推奨値車高でセッティングさせていただきました。 エアロ装着車という事でまぁ低いんです。 にしてもローダウンした80ハリアーはルーフがかなり低く見えますね♪ リム :RAYS VOLKRACING G16 サイズ:20インチ カラー:MK マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ブリヂストンアレンザLX100 サス:ブリッツダンパーZZR レーシーな質感のマットガンブラックカラー。 ご指名もよくあるカラーで他のボルクレーシングにも採用されているカラーです。 モデリスタのエアロとの相性もGOOD 今回装着したG16はFACE1。 FACE1といってもコンケイブはキツめ。 更にローダウンサイズでセットアップしてますので前後ともに良い感じのツラ。 装着したタイヤはNEWモデルアレンザLX100 上質な乗り心地。 SUV用のレグノの位置づけです。 快適な乗り心地を求めるならこのタイヤですね♪ リアビューもいい♪ お客様には次の一手としてすでにパーツを装着していただきました。 またブログにてご紹介しますね~(*^^*) お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 レイズホイールはレイズ公認【レイズナンバー1ショップ】のクラフト知立店にお任せください♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
2021/07/2980ハリアーローダウン車両に21インチ。コンケイブ!!ヴェルズデザインを装着。80ハリアーのご来店が急加速中。 人気のアルファード・ヴェルファイアオーナー並みに熱いお客様が多い車両です。 今回はホイール交換をご紹介致します。 今回装着するのはヴェルズデザイン KCV05 18インチ~21インチまで設定ありのシンプル系コンケイブデザイン。 今回装着したのは21インチ。 ノーマルリムでコンケイブデザイン。 ヴェルズデザインホイールは全てコンケイブデザイン。 クリスタルレッドラインで注目度抜群のカラーです。 ホイール:ヴェルズデザイン KCV05 サイズ :21インチ カラー :クリスタルレッドライン タイヤ :ダンロップ ビューロ VE304 【BEFORE】 【AFTER】 20インチのラグジュアリーホイールクレンツェから21インチシンプル系デザインヴェルズへ。 ヴェルズホイールは1mm単位でのツラ合わせが可能。 今回の仕様変更にて出ヅラも煮詰めています。 テールに合わせマフラー・ホイールカラーが赤。 純正にはないテイストで統一してます。 タイヤはダンロップビューロの21インチ。 今モデルから新採用の21インチ新サイズを装着しています。 トータルカスタムが施された80ハリアー。 お客様の次の一手楽しみにしております(^^♪ この度はクラフト知立店をご利用いただき誠にありがとうございました。
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- RAYS
2021/07/2880系ハリアーにレイズ ベルサスVV21S ノーマル車高に19インチをインストール。80系ハリアーのご来店も多くなってきましたね!! 今回はハリアーにレイズホイール 19インチをインストール。 レイズホイールはレイズ公認のナンバー1ショップのクラフト知立店まで♪ モデリスタのエアロで19インチホイールが装備されているクルマ。 ホイールサイズをそのまま19インチにしようか または20インチにしようか迷われておりましたが、 乗り心地重視という事でしたので、 今回は純正サイズでお取り付け。 ■レイズ ベルサス VV21S ベルサスで今一番人気!? 某YOUTUBEチャンネルで装着していたあのホイールです。 ホイールカラーは足元をキラッと映えさせるジェットブラック。 ホワイトボディのハリアーにぴったりなホイールカラーチョイス。 今回お取り付けさせて頂いたコンケイブはFACE-1。 FACE-1でもかなりのコンケイブフェイス。 タイヤの状態も良く、抜き替え可能だった為 純正タイヤを流用させて頂きました。 (BEFORE) (BEFORE) 純正ホイールは大変状態も綺麗で下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールがあれば 買取や下取りの査定をさせて頂きますので、是非お持ち込みくださいね♪ 純正サイズの19インチですので、乗り心地の変化も無く カスタムする事が可能です。 前後同じサイズですので、もちろんローテーションも可能。 ハリアーの足元がキラッと映えまくってます!! ホイールカラー、デザインがボディカラー、モデリスタエアロとの相性もとても良く 非常にバランスの良いハリアーに仕上がりました♪ ローダウンをしようかどうか迷われておりましたので、 その際も是非当店にご相談下さい^^ また慣らし運転が終わりましたら ナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きます。 お時間のある時にまたご来店下さいね!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2021/07/1380ハリアーノーマル車高に20インチ。レイズホイールはクラフトにお任せください♪最近カスタムのご用命の多い車といえば80ハリアー。 色々なカスタムの方向性を楽しめるのがハリアーの特徴。 大口径ホイールでローダウンスタイルもブロックタイヤ装着のオフロードスタイルも。 なんでもアリな車両です。 今回のブログではノーマル車高+モデリスタエアロ装着車両に20インチ装着しましたのでご紹介。 特にノーマル車高で20インチ。 ご相談の多い案件でございます。 Zグレードは19インチが標準装着車両。 ともなれば20インチ以上を狙っていきたいところですよね。 レイズベルサストリアイナを装着。 【フローティングエッジ】を採用したトリアイナ。 リムエンド部を持ち上げオーバーリムデザインに。 視覚的効果で20インチ以上見え迫力が見ごたえあり。 レイズホイールの1ピースモデルはベルサス、ホムラ、グラムライツ など色々なブランドが存在しますがベルサスはカジュアルなブランド。 リム :レイズベルサストリアイナ サイズ :20インチ カラー :ブラックマイカ/アウトライ(P9J)) タイヤ :ヨコハマタイヤ パラダスペックX タイヤサイズの選定。デザインの選定。 ノーマル車高で20インチを履きこなすための重要なポイントです。 スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換のタイミングでご入庫。 【BFORE】 【AFTER】 タイヤ外径を純正値により近づけてセッティング。 さらにノーマル車高に1ピースデザイン。 より自然な仕上がりにまとまります。 今回のブログではハリアーノーマル車高に20インチ。 アジャストできました(^^♪ この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました♪ クラフト知立店はレイズナンバー1ショップ。 レイズホイールお探しの方は是非ご相談ください。
続きを読む -
- ハリアー
- ENKEI
2021/07/10コンケイブ重視の19インチ!!60系ハリアーに「エンケイRS05RR」装着!フィン系コンケイブデザインホイールを60系ハリアー後期モデルに前後違いで装着!! ローフォルムでパッツパツな1台となりましたのでご紹介いたします♪ 装着させていただいたのは「エンケイ RS05RR」!! 15本のシャープなフィンと現在のトレンドを抑えたインパクト十分なコンケイブデザインが特徴的で しっかり運動性能の向上も図ることのできるホイール♪ サイズはフロント、リア共に19インチでフロントは9.0J、リアは9.5Jの出ヅラを重視したローダウン必須サイズとなります! リア側からご覧いただいても出ヅラがいい感じに仕上がっているが見て取れるかと思います! 60系ハリアーはローダウンを行うとリアが内側に引っ込んでしまい出ヅラが合わなくなってしまう為 前後で異なったサイズをお選びいただくとカッコいい仕上がりになります(*^^*) ただ、ローテーションが行えれなくなるのがネックですが、、、汗 ハリアークラスですと20インチをご検討される方も多いですが今回は前後共に Mフェイスを装着させる為、19インチのご選択となりました! 大きさでのインパクトを取るか立体感のあるコンケイブでインパクトを取るかは センスの見せ所ですよ(笑) タイヤも運動性能向上の為、「トーヨー プロクセススポーツ」をご選択!! ハンドリング性能とウェット性能に優れた違いがしっかり体感できるおすすめのタイヤです♪ ナットもしっかり拘って頂き、当店大人気商品「キックス モノリスT1/06」にて取付を行いました! 色味はグロリアスブラックでレーシーの中にも高級感さえ感じさせられるカッコいいナットです! この度はクラフト知立店をご利用をご利用頂きまして有難うございました。 タイヤホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談下さいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- 車高調
- BLITZ
2021/07/08続々施工してます!!新型80ハリアーハイブリットに「ブリッツZZ-R」装着でしっかりローダウン!新型ハリアーも続々ローダウン施工させていただいております!! 今回は新型の80ハリアーハイブリットの4WDモデルに「ブリッツ DAMPER ZZ-R」を装着させていただきましたのでご紹介いたします! サスペンション交換をご検討される際に必ず候補に上がる「ブリッツ DAMPER ZZ-R」!! 性能もさることながらコスパもいいサスペンション! こちらが「ブリッツ DAMPER ZZ-R」!! 全長調整式車高調でローダウン量問わず乗り心地に優れた構造で減衰力調整が32段階と自分好みの乗り味に調整できるフルスペックサスペンションキットとなります! 勿論、サーキット走行も十分可能ですよ(^^) 当店ではローダウン時、アライメント調整はしっかり行わせていただいております! ローダウン時にアライメント調整を行わないとハンドリング性能の低下や極端な場合、直進時にハンドルが傾いたりタイヤが偏摩耗を起こしタイヤバーストの危険性を高めてしまう可能性があります。 ですので安全面を考えアライメント調整を推奨させていただいております! ローダウン時限らず、タイヤ交換の際などにアライメント調整を行うとタイヤを長持ちさせることができますので 気になった方はお気軽にご相談くださいませ♪ ローダウン完成車両がこちら!! ローフォルムになりどっしりとしたスタイルへと変貌いたしました! 【BEFORE】 サスペンション交換前がこちらでフェンダーとタイヤとの隙間が広く腰高感さえ感じさせられます! 【AFTER】 装着後と比較していただくとフェンダーとタイヤとの隙間が狭まりしっかりローダウンされたことが見て分かるかと思います! どんなお車もローダウンすることでスポーティな印象になりカッコよくなるので大変おすすめですよ(*^^*) また、見た目だけではなく高速走行時などの安定感もしっかり向上しますので遠方へのドライブも楽になること間違いなし!! この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 例のホイールのオーダーお待ちしてますね(*'▽') お車のローダウンをご検討の際は「三河の落とし屋」クラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- スプリング交換
2021/06/19納車直後にカスタマイズ!!新型80ハリアーに「タナベNF210」&「ベルサスV.V.5.2S」装着!当店に多数ご来店いただいている新型80ハリアー!! 人気のあまり納車がかなりお日にちがかかるとのことですので ご検討いただいている方はお早めに(^^) そんな80ハリアーに今回は納車直後にローダウンと大口径ホイールにチェンジ いたしましたのでご紹介いたします!! 今回、ローダウンするにあたって用いたアイテムはこちら!! タナベのローダウンスプリング「NF210」にてローダウンを行いました! 程よく、ローフォルムに仕上げたい方には大変おすすめな商品♪ 乗り心地もいいですよ~~ ちなみにブラックのスプリングは純正スプリング。長さ間違えばレートも違います♪ 続いて装着させていただいたホイールがこちら!! レイズの「ベルサス クラフトコレクション V.V.5.2S」! こちら「クラフトコレクション」というホイール名なので当クラフトとのコラボ商品なのかと よくご質問いただくのですがまったく関係のないレイズオリジナルホイールなのです(^^;) クラフトとしてはありがたいことですが、、(笑) ローダウン時はしっかりアライメント調整! アライメント調整はローダウンなどといった車高変更時以外にも定期的に行うと 操縦安定性向上やタイヤ寿命を向上させることができたりとメリット多数! 気になった方はお気軽にご相談ください♪ いよいよ完成です( *´艸`) 完成車両がこちら!! ホイールサイズは前後20インチの8.5Jで程よくローダウンしたことにより大口径ホイール交換時に よく起こる腰高感もなくしっかりまとまった一台へと仕上がりました! サイドからご覧いただくとバランスの良さが分かるかと思います! ノーマル時と比べ前後共に約35mmのローダウンとなっております。 ホイールカラーはスパッタリングをベースに切削加工が施された「クロモイブリード+MC」! 高級感があり、メッキ部位の多い車両には大変よく似合います♪ お選びいただいたタイヤは「ファルケン AZENIS FK510」! ファルケンブランドの中ではフラッグシップモデルで高速安定性やウェット走行性が高く おすすめなタイヤです(^^) リアビューもカッコいい!! 出ヅラもしっかり押さえてありますのでワイドでどっしりしております! 新型の80ハリアーのテールデザインは輸入車のような独特な雰囲気があってお洒落ですね(*^^*) この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。 タイヤホイール、ローダウンのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2021/06/1280ハリアーのノーマル車高に人気YOUTUBEチャンネルでお馴染みのアノサイズを装着しました。80ハリアーのカスタム。 ノブレッセさんのYOUTUBEチャンネルで話題となった、 あのホイールのあのサイズを装着してみましたよ( ゚Д゚) クラフト知立店の河北です。 レイズグラムライツ57FXZ ノブレッセさんのYOUTUBEチャンネルを見た方からのこのデザインでアノサイズが装着したい!! っとお問い合わせ多数いただいております。 しかしノーマル車高でこのサイズ・・・ 正直初め聞いた時は無理なんじゃないかなぁ。 なんて思っていましたが、いざ装着してみると・・・ カラーは高級感UPのRBC/マシニング。 グラムライツはレース直系ブランドですが履き方やカラーで大きくイメージを変えることが可能。 高級SUVハリアーにもアジャストできます。 リム :レイズ グラムライツ57FXZ サイズ :20インチ カラー :SNJ【RBC/マシニング】 タイヤ :ダンロップ ビューロVE304 【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチから20インチへ1インチアップ。 タイヤの外径も変わらず、ノーマル車高でも違和感なくインストールできています。 80はクリアランスがタイトだし厳しいイメージしかなかったのですが.... フロントはキャンバーを寝かせてあげてインストールしてあげればギリギリクリアできました♪ こんなサイズ装着したい。 こんな仕様でホイールを装着したい。 などあればお気軽にお問い合わせくださいね(^^) このホイールのだいご味であるコンケイブフェイスはリアのこのアングルから見ると圧巻。 タイヤは静粛性と乗り心地に富んだビューロ。 お客様は根っからのビルシュタインのファン。 という事で80ハリアーにビル足が登場するまで首を長くしてお待ちいただくようです♪ ただ今現在開発予定はないらしいのですが・・・涙 ただでさえ人気のレイズホイールですが、 この57FXZは動画の影響もあり特に大人気で納期がかなりかかってしまいそうな予感です。 気になる方は早めのオーダーお待ちしております♪ レイズホイールはレイズ公認のレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください。
続きを読む -
- ハリアー
- RS-R
- WORK
2021/06/0260ハリアーをローダウンから大口径ホイールまで一気にカスタム。SUVカスタムもお任せ下さい!! トヨタ 60系ハリアーをローダウンからタイヤホイールまで 一気にカスタムさせて頂きました。 まずはローダウンから。 お取り付けさせて頂いたのはローダウンスプリング。 ■RSR Ti2000 DOWN スプリングにへたりを防止する素材が入っているローダウンスプリングです。 ダウン量(メーカー参考値)は フロント 30mm~25mm リヤ 40mm~35mm サスペンションの取り付けが終われば、 NEWホイールをインストールし、4輪のアライメント調整作業へ。 足回りを交換した際には必ず行わないと、直進安定性に欠けたり 編摩耗の原因になってしまいます。 ハンドルセンターの確認と異音が発生していないかを確認し、 OKであれば施工終了。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK ジースト ST1 TIRE:ファルケン FK510 SUS:RSR Ti2000 DOWN ローダウンハリアーに20インチ!! 出過ぎず、引っ張り過ぎずの計算通りの出ヅラ♪ J数(ホイール幅)を8.5Jにする事で、 20インチでむっちりとしたSUVらしさを残したカスタムが出来ます。 人気カラーのトランスグレーポリッシュ。 ボディカラーとの相性も良いです♪ ローダウン施工からNEWタイヤホイールまで一気にカスタム。 カスタムシーンのパイオニア WORKホイールがハリアーの足元に。 大口径ホイールをインストールし迫力マシマシです!! 印象がガラッと変わり、オーナー様ご納得の仕様に なったのではないでしょうか♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用頂きまして 誠に有難うございました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪ WORKホイールの事ならクラフト知立店まで。
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
2021/05/22弊社お客様が80ハリアームック本に掲載されましたよ(^^♪先日、80ハリアームック本 【新型ハリアースタイルアップ&チューニング完全ガイド】が発売されました。 この日を待ちに待ちわびていました。 何故なら当店のお客様が掲載される⁈ という情報をキャッチ。 まだあまり見かける事のない 80ハリアーのオフロードカスタムを取材して頂いたみたいです。 いつもお世話になっているO様、Y様のダブル掲載。 これは制作ショップとしては嬉しい限りでございます。 ちなみにお二人はこの撮影日までそれぞれ接点のないお二人でした(笑) いやぁ~2台ともにイケイケに撮っていただいてますね(^^♪ ちなみにこの2台のハリアー当店のブログにも登場済み。 1台はリフトアップ M/Tタイヤの16インチ 施工時のブログはコチラから⇒クリック もう1台はリフトアップ A/Tタイヤの17インチ 施工時のブログはコチラから⇒リフトアップ編 クリック 施工時のブログはコチラから⇒タイヤホイール編 クリック ハリアーのカスタムは是非当店にお任せ下さい。 もちろんローダウン系ツライチセッティングもお任せ下さい。 80ハリアーのカスタム内容が盛りだくさん。 【新型ハリアースタイルアップ&チューニング完全ガイド】 皆さま詳しくは是非書店へ(*'▽')
続きを読む -
- ハリアー
- その他 パーツ/GTパーツ
- VOLK
2021/04/25レイズフォーミュラーナットセット【FN-Ⅱ】を早速ハリアーに装着しました♪フルカスタムのハリアーの次の一手はナットでイメージアップです♪ たかがナット、されどナット。 どう考えるかははあなた次第♪ 昨日の午後、常連様がご来店。 『今日の朝、ブログで見たよアレ。現物見せてよ』 っとご来店。 S様いつも行動が早いっ 笑 いつもありがとうございます。 気になるアレとはコレです。 レイズ最新モデルのホイールナット。 フォーミュラーナットセット【FN-Ⅱ】 このナット、センスがいいっ( ;∀;) 先日の入荷情報ブログはコチラから⇒クリック っとお客様も実物を見ればそのカッコよさを理解できるお方。 迷いもなくご即決。 気づけばPITにお客様の愛車のハリアーがご入庫。 っと何たるスムーズな流れ 笑 G025のブルーに合わせレイズのジュラルミンナットをブルーで統一していましたが、イメージチェンジです。 おいおい待ってくれよ。カッコイイナットを装着しているのになぜ変更⁈ と思ってしまいますが、クルマ好きに終わりはありません。 更なる高みへフルスロットルです。 このナットはジュラルミンナットと比べると、長さ、カタチ、色全てが違う。 インパクトで行くなら従来通りジュラルミンナットもアリですが、 小技を効かせるならフォーミュラーナットセット【FN-Ⅱ】がアリでしょう♪ 内掛けタイプの貫通ナットにトルクス形状の蓋がしてあります。 そのアルミ製の蓋がお洒落でハブボルトの錆予防、そして盗難対策にもなっているんです。 蓋にはゴムパッキンも装備されており、細かい拘りはやはりレイズさんですね。 この蓋のカラーが 「オレンジアルマイト」「シルバーアルマイト」 「ブルーアルマイト」「レッドアルマイト」「ブラックアルマイト」 の計5色設定あり。 車のイメージに合わせてカラーを選びましょう♪ 工具も付属されてきますので付属の工具でご自身でも取り外しできますよ♪ なんとこのナット。 新作で赤丸急上昇納期が・・・えらいことになっています (^_^;) ホイールも人気ですがナットも人気。 流石、世界のレイズさんです。 でもこのセンスの良さ。 品薄も納得です~♪ なんとお客様はご自宅のもう一台の愛車にも同ナットのご注文頂きました!! 最新ナットを早速2セットも。流石です♪ しかし納品は少し先になりますがお待ちくださいね。 いつもありがとうございます。 そして朗報⁈ このフォーミュラーナットセット【FN-Ⅱ】の【レッド M12x1.5】 一台分しかなくて申し訳ないのですが・・・即納在庫ございます♪ 小技を効かせるならナットカスタムお勧めです。 お気軽にお問い合わせくださいね♪
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2021/02/13これが80ハリアーの新境地!!ホワイトレターとリフトアップでオフ系スタイル80系ハリアーをオフロードカスタム。 本気のマッテレタイヤ装着でゴリゴリ仕様に。 納車直後の新車を即、脱ノーマルへ。 80ハリアーってローダウン22インチ20インチの大口径スタイルが人気なのかな・・・ っと思いきや。 意外や意外。 オフロードカスタムのご用命がここ最近チラホラ。 今回はリフトアップ&ゴリゴリタイヤのフルコース。 装着するホイールはAir/G Massive 四駆といえばのレンコンデザインホイールを、 現代風にブラッシュアップしたモデルです。 コンケイブ・マシニング・ビードロックデザイン と現代のオフ系ホイールのツボを押さえたモデルです。 小技。 拘りのカスタムポイントはコチラ。 ピアスボルト。 本来マッシヴのピアスはシルバー。 しかし今回はブラックピアス・・・ 実はこれ同ブランドの【ロックス】のナットを流用したもの。 拘りです。 これをやっている方はおそらく世の中にこのハリアーだけじゃないでしょうか(^^♪ リフトアップコイルは大人気タナベのUP210 ナットはクラフト知立店大人気のKICKS EL53を装着。 ブラックを基調とするべくナットもブラックへ。 ナット一つでホイールの印象は大きく変化するのでナット選びは慎重かつ重要なポイントです。 更に今回はステアリングも交換します。 80ハリアーの欠点の1つにステアリングに物足りなさを感じている方が多いと思います。 レアルのプレミアムシリーズを装着。 外側だけの交換なのでステアリングのスイッチ類はもちろん使用可能。 ※ステアリングヒーターとLTAのバイブレーション機能は使用不可となります。 ホイール :4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive サイズ :16インチ カラー :マットブラック タイヤ :トーヨータイヤ オープンカントリーMT サス :タナベ UP210 Zグレードなので純正タイヤ19インチを3インチダウンの16インチ仕様へ。 【BEFORE】 【AFTER】 前後共に約30mmのアップ量です。 高級SUVのまさかのオフロード仕様。 ホワイトレター・マッドテレーンを装着している80ハリアーはなかなかお目にかかれません。 リフトアップを行えば魅せるポイントになる フェンダー内部、スプリングの赤の差し色の赤もGOOD。 お客様拘りのステアリングのカラー 55ブラックウッドカラーは内装の茶系にアジャストできます。 より自然な仕上がり【レアルステアリング】お勧めです。 そして握りやすさもGOOD。 お客様のハリアーはこれから更に進化予定との事。 楽しみです。 カスタムのご相談お待ちしております。
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- WORK
- ツライチセッティング
2021/01/232ピースホイールならでは!!60系ハリアーにワークランベックLM1装着できっちり「ツライチ」仕様に!拘りの前後オフセット違い!! 今回は60系ハリアーに21インチの「ワーク ランベックLM1」を装着いたしましたのでご紹介いたします! こちらの車両には元々、20インチの「レイズ ホムラ 2×10」が装着されておりましたが リムがあるホイールに変更し、雰囲気を変えてみたいというご要望にて今回ご用意させていただきました♪ 装着させていただいたのは「ワーク ランベックLM1」で サイズはステップリムの21インチで前後共に9.0Jをオーダーさせていただきました! そしてここにご注目!! フェンダーとの出ヅラを合わせる為、実車測定にてオフセットは前後違うサイズでオーダーいたしました(^^) 装着後がこちら!! レイズホムラ装着時とは違った高級感漂う仕上がりとなりました♪ スポーティさもあっていいですね~ 見てください!! 出ヅラもバッチし仕上がってますよ♪♪ 前後でオフセットが違うのでタイヤローテーションを行うことができないデメリットがございますが 見た目のカッコよさで十分にデメリットをカバーできてます(*^^*) 1ピースのレイズホムラのようなリムまでスポークが伸び切ったデザインと比べると 2ピース、3ピースといったリム付きホイールは同じインチを装着しても小さく見えがちですが 今回は21インチ装着の為、その問題も皆無! ローダウン済みなのでどっしりとした風格でかっこいいです!! ディスクカラーはトランスグレーポリッシュで高級感、重厚感があります! 出ヅラをきっちり合わせたい方にはミリ単位でオーダーできる2ピースホイールが大変おすすめです♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました! 今週末はクラフト知立店にてWORK2021年モデル展示中♪ 最速で実物がご覧になれますよ♪ ランベック VSの2021モデルを展示中(^^♪ ワークホイールのご用命はクラフト知立店まで♪♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2020/11/25新型ハリアーGグレードにレイズ19インチ。オールシズンタイヤでカスタム♪80ハリアー Gグレードにレイズホイール19インチを装着。 連日新型ハリアーのドレスアップブログの更新となります。 今回装着するホイールはレイズのベルサスヴォウジェ。 今年で登場10年を迎えた、ロングセラーモデルです。 カラーはフローズンメタルコート 冷えたグラスをイメージした敢えて【曇り】をつけたカラー 装着するタイヤは攻撃的なパターンで一見スポーツタイヤかと思ってしまい ますが・・・ 実はこのタイヤはオールシーズンタイヤ。 最近では夏タイヤの代わりに履く方が増加。 オールシーズンとは言ってもアイスバーンは得意ではないので、 スタッドレスタイヤの代わりとはいきませんのでご注意くださいね。 寒い地域に住む方は特にスタッドレスタイヤの準備必須ですよ(^^) パールの入ったボディカラーのプレシャスブラックパールと、 イールカラーの色合の相性もいい感じ。 ナットは当店大人気のEL53で味付けしました。 人気車種、人気ホイールとくれば人気ナット装着も譲れないポイントです。 デザイン面から程よく頭を出すナットがワンポイント。 ホイール :レイズベルサスヴォウジェクラフトコレクション サイズ :19インチ タイヤ :ミシュランクロスクライメイトSUV カラー :フローズンメタルコート(SYZ) ナット :キョウエイ キックスEL53 純正が18インチのGグレード。 1インチアップの19インチでサイドアングルも自然な仕上がりに。 お客様の狙いは高級車の純正ホイールのようなイメージで装着したい。 とのことでしたので狙い通りではないでしょうか?! 撮影したのが夕刻だったのでカメラマンを悩ませましたが・・・ 新型ハリアーのテールランプ夜見るとカッコイイですよねぇ(^^) お客様、いつもクラフトのご利用誠に有難うございます。 レイズホイールはレイズナンバー1ショップ クラフト知立店にお任せください。
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/11/24新型ハリアーをリフトアップ。80ハリアーはオフ系カスタムもイケちゃいます。ハリアーといえば大口径、ローダウンスタイルが定番なのですが、 今はやっているオフ系をハリアーへ。 RAV4では定番ですが高級SUVハリアーにはどうなの?! タナベUP210でリフトアップ アップコイルといえばコレ!! 大人気のサスペンションです。 新型ハリアーのサスペンション交換は当店では初めてでしたが、 最近のトヨタ車という事でサクッと取り付け完了です。 スプリング取り付け後はアライメントを抜かりなく。 ホイールはハリアー納車直後に当店にて装着させていただいたオーバル。 すり鉢状にコンケイブしたオフロードカスタムでは大人気のアルミホイー ル。 完成するまではハリアーの上げ系のイメージが全くつかなかったのですが・・・・ 実車を見たら想像の遥か上を良く仕上がり。 これはいいっ。 ホイール :デルタフォースオーバル タイヤ :トーヨーオープンカントリーAT+ カラー :マットブラック サイズ :17インチ サス :タナベUP210 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップに伴いタイヤのロゴを自らホワイトレター化。 いま日本のオフロードカスタムにおいてホワイトレターはマストアイテム。 リフトアップしたことによりスプリングの赤色がさし色でワンポイントに。 リフトアップにおいてスプリングカラーは魅せれるポイントですよ♪ 拳が楽々吸い込まれるほどの車高に。 パッと見た感じでも車体が大きくなったと感じれるほど。 高級SUV、流線型ボディのリフトアップありでしょう(^^) お客様はインスタやYOUTUBEでご自身のカーライフを投稿しているので、 インスタアカウント@oriva_rav4.harrier 是非覗いてみてくださいね(^^)との事です。 お客様いつもご利用ありがとうございます(^^♪
続きを読む -
- ハリアー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2020/11/12冬でも格好良く!!新型ハリアーをワークホイールで冬支度。流線型のシルエットが格好良い新型ハリアーを ワークホイール ワークエモーションM8Rで冬支度。 使用させて頂いたタイヤサイズは225/65R17。 このサイズは毎年品薄状態になる事が多い為、 SUV系でこのサイズが該当されるお車は なるべく早めにゲットしておいた方が良いかと・・・汗 新品で慣らし運転も必要ですので、本シーズンになったら すぐに使えれるようにしましょう!!という事で 取り付けていきます。 ホイールはワークエモーションM8R。 カラーはマットブラックをチョイス。 ※センターキャップはオプションです。 タイヤはヨコハマ アイスガードSUV G075と組み合わせます。 ■施工前 ■施工後 ボディカラーもホイールカラー、そしてナットのカラーも黒で合わせて、 全体的に統一感も出ていますね~♪ 毎日使われるクルマが格好良いと、毎日気分が良いですよね!! 拘りの仕様になりましたね^^ もともと使用されている純正ホイールも格好良いのですが、 春になれば夏用のホイールの変更もいかがでしょうか^^♪ 夏でも冬でも格好良く!! 気になるアイテムがあれば、 是非当店にご相談頂けたらと思います! WORKホイールのお問い合わせが多く強化中のクラフト知立店なので、 ワークホイールが気になっている方は一度ご相談くださいね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難うございました! ご友人のハイラックスオーナー様も、ご紹介とスタッドレスを ご購入頂きまして、有難うございました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております♪
続きを読む -
- ハリアー
- VOLK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/10/12新型 80ハリアーにRAYS VOLKRACING G16 20インチで足元を飾る。新型トヨタ 80系ハリアーを納車後ソッコーカスタム!! RAYS VOLKRACING G16 20インチを足元に飾る♪ レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへお任せを^^ 店長の金子です。 19インチ純正タイヤホイールが装着済みのお車。 ハイブリッドの上位グレード『Z』です。 実車測定を行ってみると、まだ出ヅラは攻めれそう♪ フェンダーの形状が先代の60系ハリアーと異なります。 オーナー様と、このサイズだとこうだから・・・とか ご一緒に確認を行いサイズが決定。 早速お取り付けです!! ■RAYS VOLKRACING G16 20インチの大口径ホイールでカラーはRM(REFAB/サイドダークガンメタ) スポーク天面が鏡面仕上げになっており、スポークサイドはダークガンメタで かなり上品なカラーリング。 ■コンチネンタル DWS06 純正19インチのタイヤサイズは225/55R19 20インチにする場合、245/45R20だとタイヤ直径外径が純正サイズと近く おススメのタイヤサイズです。 DWS06のDはドライ、Wはウェット、Sはスノーの頭文字を取っています。 それぞれのコンディションにおけるタイヤの使用限界が分りやすいように 「D」「W」「S」の摩耗インジケーターをトレッド面に設置しているのが特徴的。 ナットひとつで仕上がりが大きく違ってきます!! 今回、NEWホイールをお取り付けする当日に キックス モノリスのネオクロカラーをご即決頂きました。 別売りですが、インナーキャップもご購入。 ボルトがむき出しにならずに済みますので、 貫通ナットに抵抗が・・・という方にも使いやすいナットではないでしょうか。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G16 SIZE:8.5J 20インチ COLOR:RM TIRE:CONTINENTAL DWS06 SIZE:245/45R20 80ハリアーが上品に仕上がりましたね!! コンチネンタルのDWS06は比較的太めのタイヤ。 245/45R20と8.5Jの組合せで組み込む事で 引っ張りタイヤではなく、むっちりとしたSUVらしい仕様になっております。 G16のカラーはホワイトパールクリスタルシャインのボディカラーとの相性も非常に良く、 全体的にバランスの取れた80ハリアーに仕上がったのではないでしょうか^^ G16のRMカラーはディスク天面が鏡面になっております。 キックス モノリスのネオクロカラーがまた良いアクセントになっております。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! 次はどんなカスタムをしていきましょうか?(笑) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- ハリアー
- VOLK
2020/09/04VOLKRACING G025新色ダークブルーをハリアーに装着♪ナットにも拘る♪世間は80ハリアーのカスタムで盛り上がっていますが・・・ 60ハリアーのカスタムもまだまだこれからです。 今回は60ハリアー後期型。 レイズ ボルクレーシングG025を装着。 ダークブルーを装着。 造形美、機能美を兼ねた最新ボルクレーシング ナットにも拘ります。 ブランドとカラーをホイールと統一。 レイズのジュラルミンロックナットセット L32を装着。 出ました、最近得意のタイヤの大きさ比べ(笑) 今回はほんの少し純正より直径の大きいタイヤサイズをセットアップ。 タイヤは静粛性に富んだダンロップの新作ビューロVE304 日刊自動車新聞用品大賞2020を獲得した事で話題になったタイヤです。 G025はフェイス1~フェイス5まで設定があります。 フェイス1でもいい落ち込みをしますので・・・ フェイス5ともなれば・・・見ごたえありなフェイスです。 今回はフェイス2でセッティング。 ホイール:レイズ ボルクレーシングG025 サイズ:19インチ カラー:ダークブルー/DC タイヤ:ダンロップビューロVE304 ナットの長さは控えめ。 色は同色。 同ブランドでバランスよく統一。 ナットは個性とセンスの輝るパーツです(^^) ボルクといえばスポーツホイールのパイオニアブランド。 スポーツカーだけでなくミニバン、SUV、軽自動車まで。 幅広い車種のオーナー様から支持を得ているホイールです。 レイズホイールはレイズ公認のレイズNO1ショップ。 クラフト知立店にお任せください。 ありがとうございました。
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- WEDS
2020/08/22新型ハリアーにクレンツェ20インチ。写真、沢山掲載してます♪新型ハリアーに大口径20インチ装着。 最新モデルのクルマのカスタムは注目度抜群ですね(^^) お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 新型ハリアー 今回ご入庫したクルマは『Gグレード』です。 見た目がスタイリッシュでカッコイイ。 純正は18インチ 今回装着したホイールは20インチ 2インチアップです。 新型ハリアーフェンダーラインの折り込み・・・ より外にツラが出ているように見えちゃうんですよね。 先日、当店でカスタムさせていただいた新型ハリアーはオフロードカスタム。 今回は王道20インチカスタム。 新型ハリアーのオフ系カスタムブログは以下のリンクからお願いします。 新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 前編 新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 後編 写真多く掲載してます。 今後インチアップがメインとなるのか、はたまたオフロード系カスタムがメインとなるのか。 楽しみな車種ですね。 今回のタイヤタイヤサイズは245/40R20 写真ではわかりづらいですが、 純正サイズと比較しタイヤ外径は若干小さいセッティングです。 ホイール:クレンツェウィーバル100EVO サイズ:20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ダンロップビューロVE304 ホイール交換はカスタムの要。 ホイールなくしてはカスタムを十分には語れませんから。 まずはフットワークからがカスタムのセオリーですね♪ 快適さを追求したタイヤ。 静粛性の高いダンロップビューロVE304 快適なハリアーに静粛性能の高いコンフォートタイヤの選択は大正解。 ラグジュアリーブランドのクレンツェ。 王道ホイールを新型車へブチコミ。 注目度はMAX値でしょう。 【BFORE】 【AFTER】 乗り心地、見た目の両立ならば20インチ。 インパクト重視で攻なら22インチ装着も見えている80ハリアー 今後色々なカスタム車両が出てくると出てくるハズ。 楽しみですね。 新型ハリアーはシートを倒せば楽々タイヤ4本積載可能 お店でスタッドレスタイヤに交換される方も多いと思います。 タイヤの積載量は重要なポイントですよね。 お客様の次の一手はローダウンでお決まりの様子。 話題のクルマだけにサスペンションメーカー様の開発の気合も十分。 既に何社かは社外サスペンションをリリース済みです。 60ハリアーからの流れで行けばローダウンは必須。 大口径、偏平タイヤのカスタムに低さは必須です。 新型ハリアーいいなぁ~って思って私もDさんに見積もり行きましたが・・・ 流石いいクルマ。高級車(笑) 価格でくじけてしまいました(苦笑) さぁ頑張って仕事、仕事(笑) オフ系に攻めるもよし、ローダウンスタイルで攻めるもよしの新型ハリアー。 皆様ならどう攻めますか?! この度はクラフトのご利用ありがとうございました(^^)
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- アーバンオフ系
2020/08/17新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 後編 写真多く掲載してます。前回の前編ブログはコチラから 新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 前編 干渉チェックも無事完了。 早速完成のフォルムを見ていただきましょう。 高級ミニバンハリアーのオフ系カスタム。 いかがでしょうか? だいぶアリな方向ですネ(^^♪ 純正19インチから2インチダウンの17インチ。 デルタフォースオーバルはオフ系カスタムで人気爆発中のホイール。 細部に拘ったデザインと、コンケイブフェイスが魅力デス。 ワンポイントで装着したシルバーのオーナメント装着。 オーバルはオレンジ、シルバー、カーキ、ベージュ カラーのオーナメントが選択可能デス。 ホイールナットやセンターキャップで、 全体のイメージが大きく変わりますので選べる選択肢がある事は、 嬉しいですよね。 ホイール:デルタフォースオーバル カラー:マットブラック サイズ:17インチ タイヤ:TOYOオープンカントリーAT オフロードカスタムを語るにあたってゴツゴツブロックのタイヤは、 絶対に外せないポイント。 ホワイトレターのKO2にするのか悩まれたようですが・・・ 乗り味重視のオープンカントリーでセットアップ。 新型ハリアーはプラットフォームはRAV4と同じ。 カスタムパーツも今後どんどん登場してくること間違いなし♪ リアのサスペンションはダブルウッシュボーン。 よく動き乗り味も快適なサスペンション。 車高を落とせばネガキャンがつきます。 しかし今回はオフロードカスタム。 ネガキャンとは無縁のスタイル。 出ヅラもいい感じ(^^♪ 新型ハリアーはフェンダーが内側に折れ込んでいるのでツラもより、 タイトに見えちゃうんですよね~。 新型ハリアーのオフロードカスタム。 この流線型ボディにどうかな? なんて思ったりしてましたが、大正解。 高級SUVを泥臭く。 かなりアリな選択肢ではないでしょうか。 お客様は、まさかの80ハリアーでオフロードも走行するんだとか( ;∀;) 見た目だけでない、本物デス。 しかし新型ハリアーでオフロード走行・・・凄すぎる(笑) 凄い気合ですね♪ 注目度間違いなし♪ オーナー様のO様は個人的にも写真などがクルマ好きで活動中 インスタアカウント @oriba080 ぜひ覗いてみてくださいね(^^♪ O様次は最速でのリフトアップいかがでしょうか?! ご用命お待ちしておりまーす!! ありがとうございました(^^) 新型車両のカスタムは当店にお任せください。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- アーバンオフ系
2020/08/16新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 前編お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介するクルマは『80系ハリアー』 新型ハリアー当店、初のご来店です。 この顔つき・・・ いいんじゃない(^^) 今回のクルマのグレードは上位グレードのガソリンのZ サイドからのシルエットが流線型でカッコイイ! 個人的にもアリなデザインです。 タイヤ屋の私としては一番気になるのはフットワーク。 新型車のサスペンションってホントいつもワクワクしながら鑑賞します(笑) さぁ覗いてみましょう。 フロント ストラット形状 リア ダブルウィッシュボーン形状 前情報通りRAV4と互換性のありそうなサスペンション。 これはカスタムしやすそうですね(^^♪ そして!!皆さん気になる、噂のリアウインカー 慣れだと思いますが低すぎないのかな? 気になりますね~(^^) ハリアーのカスタムの歴史は、 10系、30系が登場した頃はラグジュアリーホイール全盛期。 22インチに留まらず24インチなんて装着していた方も。 皆、国内だとレーベンハート。 海外だとレグザーニ、アシャンティが欲しかったあの時代です。 言わばハリアーはドレスアップ全盛期のカスタムの立役者でした。 60系ハリアーはSUVローダウンの立役者。 30ハリアーから徐々に確立されてきたSUVのローフォルムスタイルが人気爆発。 SUVの低車高、偏平タイヤがスタンダードへ。 そして今回の80系ハリアー。 60系から引き続いてローダウンスタイルはもちろんですが、 今、カスタム界で話題となっているのがオフロードスタイル。 アウトアブームからの流れもありSUV、CCVオーナー様の間で ゴツゴツのホイール、車高を上げるスタイルが大流行。 しかし高級モデルのハリアーに泥臭さはどうなのか・・・ イメージがつきません・・・・(苦笑) 今回はそんな私のイメージを一新。 新型ハリアーのオフロード系カスタムをご紹介。 ホイールはSUVのオフロードカスタムでは大人気、 デルタフォース オーバルを装着。 オフロードスタイルの基本。 タイヤ選び。 やはり通常のオンロードタイヤではなかなかオフ系を語れません。 オールテレーンタイヤでゴツいタイヤへ。 更にタイヤの外径を大きく。 245/65R17を装着。 ノーマル車高だとこれくらいのサイズがベストサイズかな? なんて予測はしていましたが・・・ 干渉がないかをチェックします。 フロント、リア共に初めてのクルマなので特に念入りに。 さぁ結果はいかに?! 次回のブログで完成です。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- ハリアー
- RS-R
- TANABE
2020/07/30新型ハリアーのローダウンスプリングのご紹介こんにちは!クラフト知立店です。 最近カスタムのご相談が増えてきている新型ハリアー。 今回は新型ハリアーのローダウンスプリングを各メーカーから 適合が出てきておりますので、ご紹介させて頂きます。 ※写真は各メーカーさんのサイトから拝借しております まずはハイブリッドモデル(6AA-AXUH80) ノーマルフィーリングがコンセプトの タナベ NF210 ホイールやマフラー、サスペンションまでトータルメーカーさん。 ■装着前■ ■装着後■ フロント:-30ミリ~-35ミリダウン リヤ:-35ミリ~-40ミリダウン ※ダウン量はメーカー参考値です。車両個体差によりダウン量は異なります。 タナベのサイトへはこちらをクリック 純正の腰高感をダウンサスで解消♪ なおかつノーマルフィーリングというのはおすすめですね^^ 現時点(7月30日現在)で確認したところ、ご注文頂いて9月上旬から中旬の予定となっております。 続きまして、RSRから MXUA80のガソリン 2WDモデル 「Ti2000 DOWN」 フロント:-40ミリ~-35ミリダウン リヤ:-35ミリ~-30ミリダウン ※ダウン量はメーカー参考値です。車両個体差によりダウン量は異なります。 「RSR DOWN」も設定があります。ダウン量はTI2000 DOWNと同じです。 車高調開発も終わったというのがお知らせがありましたが、 価格と納期もまだという事で、今回はご紹介を控えさせて頂きます。 ダウンサスでは現時点(7月30日現在)では在庫もあり、ご注文頂いてから かなり早く納品が可能との事でした♪ 新型ハリアーをローダウンしたいオーナー様はきっと多いはず!! ご検討しているオーナー様は、是非クラフトへ♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ハリアー
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/04/02男の『R』フェイスをロクマルハリアーに♪お世話になります。 クラフトシャコタンコンサルKです。 本日は60ハリアー後期型のカスタムをご紹介いたします。 お客様のご要望は前後エンケイRS05RRの『Rフェイス』を履きたい。 『Rフェイス』とは一番落ち込みの深いデザインをしたフェイスです。 『Rフェイス』は通常では装着ができないいわば憧れのサイズなのデス お客様は以前もスタンダードサイズの20インチを装着されていました。 が今回前後Rフェイスを装着するために、 あえてタイヤも外径を落としました。 わずかですがインナークリアランスを稼ぎました。 欲しいホイールに一番、過激なデザインがあるとすればそれを装着したいって思っちゃいますよね? しかも車両的に少しでも望みがあれば余計にそう思いますよね?(^^♪ 今回はそんなお客様のご希望をカタチにすることができました。 WHEEL:ENKEI GTC01RR SIZE:20INCH TIRE:MATTDA COLOR:MDGM エンケイといえばスポーツホイールブランドってイメージが強いですが、 履き方次第ではSUV,ミニバンにもアジャストできます。 ドギツイサイズをサラッと履きこなしてボディはノーマルでも、 フットワークは拘りぬいたセッティングってタイヤ屋の仕事だと思います♪ 長いKICKSのロングナットを装着しても全くはみ出さないくらいセンターが落ち込んでます。 後ろからのアングルも凄く落ち込みが強調されていてカッコイイ(^^♪ そしてキャンバーのついたコンケイブフェイスはより深く見えて迫力があります。 お客様、いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとぅございました。 またのご来店お待ちしております♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2020/03/012020年モデル。グノーシスCVX 21インチフルリバース♪皆様こんにちは。 シャコタンコンサルのKです。 今回は60ハリアー後期型のカスタムをご紹介させていただきます。 夏には新型ハリアー登場が囁かれていますが60ハリアーのカスタム熱はまだまだこれから。 今回のお客様からのオーダーは前後にディープコンケイブフェイス21インチを装着したい。 とご用命いただきました。 じゃぁやってみましょう!! と、いきなり計測からの真剣なまなざし(笑) 採寸後はオーダーして納品待ち。 最新モデルということでオートサロン発表後即オーダーしましたが1.5か月ほど納期がかかってしまいました。 が、待つ間に妄想を膨らませるのも楽しみですね(^_-)-☆ いざ納品してみると理想通りのコンケイブフェイス。 興奮する瞬間ですね。 すんなり装着できるサイズではないのでアライメントをセッティング。 今回は出ヅラ重視で施工。 もちろん走行性も考慮してのセッティングですが今回はフロントを少しキャンバーをネガ方向へ。 CVXの標準リムはカットアルマイトリムではなくバフアルマイトリム。 より輝きがあり、マットシルバーとの相性がいいですね。 もちろん好みに合わせてカットアルマイトリムやカラーリムへ変更も可能です。 WHEEL:WORK GNOSIS CVX TIRE:FALKEN FK453 SAIZE:21INCH COLOR:MATTSILVER CVXのフルリバース21インチは実は2020年モデルの最新仕様。 デザインは2019年モデルですがサイズが最新作。 コンケイブフェイスとフルリバースと迫力は圧巻です。 本来ハリアーはあと少しタイヤの外径が大きければより良いバランスなのです。 ハリアーで21インチを考えた事のある方ならご存じだと思いますがいいタイヤサイズがないんです(涙) なので車高調でバランスのいいところで調整してあげる。 これが車高調の特権ですね♪ お客様が拘りたかった前後ディープフェイス。 前後ともにグッと反り返ったデザインが大迫力。 このディープフェイスの魅力が伝わるのはナナメからのアングル もちろん通常この車高では装着が困難なサイズです。 実車計測とスタッフのノウハウで装着可能に。 ツライチセッティングはクラフト知立店にお任せを。 この度はクラフトのご利用ありがとうございました。 ***Craft Event Information***
続きを読む
全店舗ブログを検索
知立店
-
住所
〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1
-
電話番号
0566-85-0811
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ランドクルーザー250
- GRカローラ
- ランドクルーザー300
- 40系アルファード/ヴェルファイア
- デモ
- ルーフラック
- KW/ST
- シート
- コペン
- スイフト・スイフトスポーツ
- ACCでリフトアップ↑↑
- Kスポーツカスタム
- カローラスポーツ・カローラツーリング
- JEEP ラングラー
- 新型BRZ/GR86
- 「三河の落とし屋」クラフト知立店
- チタンボルト
- デルタフォース オーバル
- ハリアー
- OFF系スタイル
- ヤリスクロス
- ロードスター
- ジムニー/ジムニーシエラ
- リフトアップ
- GRヤリス/ヤリス
- プラド ハイラックス
- アルファード/ヴェルファイア30系
- スープラ
- 86(ZN6)・BRZ(ZC6)
- WRX STI・S4
- RAV4
- ローダウン&アライメント
- ツライチセッティング
- ADVAN WHEEL
- AXEL WHEEL
- BBS WHEEL
- ENKEI WHEEL
- RAYS WHEEL
- SSR WHEEL
- SUPER STAR WHEEL
- TWS WHEEL
- Weds WHEEL
- サスペンション BILSTEIN
- WORK WHEEL
- TOYOTA/トヨタ
- LEXUS/レクサス
- SUBARU/スバル
- NISSAN/ニッサン
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- MITSUBISHI/ミツビシ
- SUZUKI/スズキ
- マフラー
- 現行車をカスタム!!
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 知立店 入荷情報&商品情報
- 知立店 セール情報&イベント情報
- 知立店 ドレスアップコレクション
- 知立店 買取り&下取り情報
- タイヤ
- タイヤ スタッドレスタイヤ
- ボディーチューニング・補強パーツ等
- 車種 スポーツカー
- 車種 セダン
- 車種 ハイブリッドCAR
- 車種 ワゴン・ミニバン
- 車種 輸入車
- 車種 K-CAR&コンパクトカー
- 車種 SUV/4X4
- アルファード/ヴェルファイア
- クラウン・マークX
- 車種別 シビック タイプR/ハッチバック/セダン
- 車種別 ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車種別 C-HR