知立店
| 営業時間 |
【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 |
|---|---|
| 定休日 |
水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。 |
| ピット予約 | ピット予約サービス |
| 買取予約 | 買取予約サービス |
| 電話番号 | 0566-85-0811 |
| FAX番号 | 0566-85-1015 |
| 住所 | 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 |
| スマホ決済 |
|
- 3Dアライメント
- 買取・下取
- テレビ
- 雑誌
- 充電
- 自動販売機
- 喫煙所
- 身体障害者用駐車場
- キッズスペース
知立店-ブログ更新情報
-
2025/11/08 NEW86(ZN6)にクロススピード ハイパーエディション CR6とブリッツ車高調でトータルコーディネート。
知立店十八番車両のトヨタ 86(ZN6)を ブリッツ ZZ-R(車高調キット)でローダウン&リフレッシュ 18インチホイールでトータルコーディネート。 ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は知立店十八番車両のトヨタ 86(ZN6)の トータルカスタムをご紹介させて頂きます。 これからも長く使用される愛車になりますので、 足回りのリフレッシュを兼ねて一気に施工させて頂きました。 まずは足回りのリフレッシュから施工スタート。 ご用意させて頂いたアイテムはブリッツ ZZ-R 全長調整式(フルタップ)、減衰力調整ダイヤル付き 86の場合はフロントがピロアッパーマウントとなっており フルスペックの車高調キットとなります。 ※作業風景は割愛させて頂きます ホイールはクロススピード ハイパーエディション CR6 カラーはグロスガンメタ&レッドライン ホイールサイズは8.0J-18インチをセレクト。 ZN6では前期、後期によって灯火類(フォグランプなど)の高さが異なります。 前期は最低地上高よりも灯火類がネックになりますが 車高調キットなので、車高調取付後、車高の微調整。 オーナー様にとってベストな車高までローダウンさせて頂きました ホイールのディスク突出量は5.0mm リムよりもディスク面が盛り上がるスポーク形状です。 ホイールサイズによっては9.9mmディスク面が突出するサイズも御座います。 ホイールサイズを1ピースホイールでセレクトする際は 【ホイールサイズ+ディスク突出量】 このポイントを抑えておきましょう♪ タイヤはルッチーニ ヴォーノスポーツ 純正のタイヤサイズは215/45R17(直径外径 約625mm) 今回のタイヤサイズは215/40R18(直径外径 約629mm) ドレスアップはホイールのインチを上げても下げても あまり直径外径は変えないようにセレクトするのが基本となります。 ご用意させて頂いたタイヤホイール、車高調キットを取付終われば 4輪アライメント調整へ移ります。 ホイールのディスク突出量も加味しながら フロントはピロアッパーでキャンバーを微調整し 前後のトゥ角を補正すれば施工完了です。 (before) (after) WHEEL:クロススピード ハイパーエディション CR6 SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ SIZE:215/40R18 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R(ダブルゼットアール) 冒頭で述べたように前期モデルは灯火類の高さ制限が御座います。 純正対比 約15mm~20mm程度ローダウンで灯火類はギリギリです。 程よくローダウンを行い、ホイールもしっかりフェンダー内に収まった お手本のようなドレスアップの完成です。 リムのレッドラインは走っていても止まっていても良いアクセントになります♪ 2×6スポークのスポーティなデザインが 86のさらにやる気にさせてくれますねヾ(≧▽≦)ノ 足回りのリフレッシュを兼ねたドレスアップ。 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね♪ オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! 管理番号:0082510191013
続きを読む -
2025/11/07 NEW【GR86×グラムライツ 57NR】ライトウェイトホイールで走行性能UP!!
知立店十八番車両!!トヨタ GR86に レイズ グラムライツ 57NR 18インチ ライトウェイトホイールで走行性能UPを図る。 レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さい。 今回は知立店のご来店ナンバー1のGR86をご紹介させて頂きます!! ご用意させて頂いたのはレイズ グラムライツ 57NR ホイールカラーはグラスブラック 写真ではソリッドブラックに見えておりますが、 明るい時間帯ではラメ感の強いカラーリングになっております。 純正ホイールもフィン系タイプではありますが、 当然スポークラインの太さも異なりますので 一気に見え方も異なりますよね!! リム部分にマシニングされたレイズロゴが良いアクセントになっております♪ ライトウェイトホイールで足元を軽量化された事で より走行性能に拍車がかかります。 今回セレクトしたホイール幅は8.5J 純正タイヤ(215/40ZR18)を流用させて頂きました。 タイヤの抜き替え作業には当然リスクは付き物。 溝があまり少ないタイヤや、経年劣化によりヒビ割れを起こしているタイヤ 扁平率が低いタイヤの場合、 タイヤの横が裂けたり、ビード部が破れてしまい使用出来なくなるリスクが高まりますので 抜き替えをご要望の際は、スタッフが状態をチェックさせて頂きます。 WHEEL:レイズ グラムライツ 57NR SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ミシュラン(純正装着タイヤ) SIZE:215/40ZR18 ローダウンしているからこそ可能な8.5J ディスク突出量は0.3mmと大きく突出していない為 鬼門であるリヤ側の後方50度もクリア。 ホイールによって、またはホイールサイズによって 上記項目は大きく変化しますので ポイントはしっかり抑えてセレクトしていきましょう!! ゆくゆくは215幅から225幅へ変更を予定しているとの事でしたので またその際は是非クラフトにご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい('◇')ゞ 管理番号:0082509271012
続きを読む -
2025/11/0460プリウスをノーマル車高でシュヴァートSG2 20インチをツライチセッティング!
トヨタを代表するハイブリッドカーと言えばやはりプリウス! 先代の50系では足回り構造がガラッと変わり、現行の60系ではヘッドライトの形が斬新な形状になりましたね。 60系プリウスは純正ホイールが19インチと大口径( ゚Д゚) しかし、そのままでは満足いかず、20インチへインチアップしていきます! 装着ホイールはインセットが1ミリ単位で設定できる「WORK シュヴァートSG2」 このホイールをクラフト得意の実車計測を活用しノーマル車高でツライチを目指していきます! ディスクカラーをブラックカットクリアにする事で2枚のディスクが折り重なったように見えるのが魅力の一つ。 昼と夜とでは見え方がガラッと変わるのでおススメです。 センターキャプは付属のタイプではなく、オプション設定されてるWエンブレムにシルバータイプを追加購入して頂きました。 少しの変化でも他との差別化にもなるので拘りですね。 このWエンブレムはシルバー以外にレッド・ブラックの設定もありますのでワンポイントにいかがですか?!(#^.^#) タイヤは「ファルケン FK520L」を選択。 高速安定性とウェット性能を高次元で両立したファルケンのフラッグシップタイヤ。 縦溝太さから排水性の良さが感じ取れます。 タイヤ・ホイールを新品にした事と、ハンドルのセンターが少しずれていた事もあり、アライメント調整もしていきます。 60系プリウスの調整ヵ所はフロントとリアのトゥ。 各部調整をし試走にてハンドルセンターの確認をして完成です。 WHEEL:WORK シュヴァート SG2 COLOR:ブラックカットクリア SIZE:フロント・リア・8.0J-20インチ TIRE:ファルケン アゼニスFK520L other:オプションブラッククロームピアスボルト オプションセンターキャップ Wエンブレム(シルバー) <before> <after> 純正19インチも大きいですが、やはり20インチは迫力ありますね(≧▽≦) 少し離れて見るとポリッシュ面が目立ってすっきりしたデザインにもみえますね。 ディスクのデザインもセンター部分から一度立ち上がてリムに向かって落とし込んでいるので、 立体的にも見えてきます。 ピアスボルトをブラックにすることで引き締まった印象を与えてくれます。 プリウスは前後で出ヅラの差があまりなく、実車測定の甲斐もあってツライチを実現できました(≧▽≦) 取付完了まではドキドキでしたが、完成したお車をみて、 お客様も納得の仕上がりでした! I様、この度はクラフト知立店でカスタムをお任せいただきありがとうございました! その後お変わりはないでしょうか?! お次はローダウンですかね(*^^*) またのご相談お待ちしております。 WORKホイール、プリウスのカスタムもクラフト知立店にお任せください! 管理番号:0082509141009
続きを読む
店長挨拶
クラフト知立店 店長/金子 裕人
国道一号線沿いにあるクラフト知立店は、2019年3月にウッディなショールームへとリニューアル致しました。
さらに、クラフト知立店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップ。2021年3月にはレイズホイールコーナーを大幅に拡充し、レイズホイールを豊富にご用意しております。お客様の目線の高さに合わせるように並べておりますので、ホイール細部までデザインをしっかり見ていただけます。
地元の知立市を中心に、周辺の岡崎市、安城市、豊田市等からのご来店も非常に多いです。トヨタ自動車さんのお膝元ですので、トヨタ車に乗られて来られるお客様が多い印象ですが、最近では、トヨタ車以外のスバル、マツダ車に乗られて来られるお客様も多くなっております。
アルファード、ヴェルファイアといったワンボックスカーオーナー様、86、BRZ、WRX、GRヤリスやGRスープラ等のスポーツカーに加え、ジムニー、ジムニーシエラ、ハイラックスやプラド、RAV4やデリカなどオフロード系カスタムのお問い合わせも非常に多くなっております。
当店には、オフロードカスタムに精通したスタッフが常駐しておりますので、シャコタン、リフトアップ系もお任せ下さい。
また、オフロード系カスタムのアイテムも展示しておりますので、実際にご自身の目で見て頂き、比較や検討が出来るかと思います。
当店スタッフは全員「クルマ好き」ですので、お客様のお悩みについて一緒に考えながらご提案をさせて頂くのが最大の強みです。
ホイールのことでお悩みのお客様は、まずはお客様の愛車の横にホイールを置いて雰囲気を確かめて頂く「リアルマッチング」が本当にお勧めです。
是非、当店スタッフに気軽にお声がけ頂ければと思います。
近年は、正規ディーラー等でもローダウン、リフトアップ化に伴うサスペンション交換に対応してくれない事が多く、クルマ好きとしては少し寂しい状況です。クラフトはタイヤ交換、ホイール交換だけではなく、ローダウン、リフトアップ提案やアライメント提案に至るまでの一連のサービスを一貫してご提供出来ます。
皆様の愛車のカスタムのお手伝いが出来たらと思います。
一方、あまりクルマに詳しくない方にとって、カスタムショップにありがちな敷居の高さで店内まで入りにくいという様に感じて頂きたくありません。
当店はお車のホイールナットの締め付け確認や、タイヤの空気圧チェック(窒素充填、補充は有料)は無料で行っております。また、ゆったり寛いで頂けるスペースも用意しております。
タイヤ交換は、1本からでも販売、取付が可能ですので、是非一度「遊びに来る」という感覚で足を運んで頂けたらと思います。