インチアップ&ローダウンをしたいけど、乗り心地は譲れない。。。
そんなオーナー様は必見ですよぉ~☆☆

本日のご紹介は静岡県よりお越しのK様・30アルファード後期モデル!!
完成時の画像から登場ですが、ローダウン&インチアップのご依頼ですっ☆☆

ローダウンアイテムは車高調ではありません!!
なぜならお仕事柄、極端なローダウンは出来ないから。。。
とは言ってもノーマルの車高はバッチリ高いので適度にローダウンを行いました!!
それではローダウンアイテムはダウンスプリングでしょうか??

ホイールの隙間から見えるコチラのアイテム、どうやらダンパーも変わっている様子ですね!!
本日装着の足廻りは 「 HKS ハイパーマックスG 」 となりま~す☆☆
純正形状のショックアブソーバーとローダウンスプリングがセットになったアイテム。
純正形状のダンパーなのでストローク量がしっかり確保されており乗り味はGood 👍

そしてインチアップアイテムとの相性もかなり良いんですっ♬♬
イメージで言うなら、純正足廻りのフワフワ感だけを取り除いた様な乗り味でとても乗り易い!!
市街地路面に良くある凹凸を乗り越えた時も衝撃をマイルドに吸収してくれるんですっ☆☆
担当佐藤的に、ローダウン量は程々で乗り味の良い足廻りをお考えのオーナー様にはオススメしちゃいますねぇ~ 👍

そしてインチアップアイテムは 「 WORK バックレーベルジースト BST1 20インチ 」
リバースリム形状で登場したバックレーベルジーストは良いですよっ ✨
何が良いかと言いますと、インセットの設定幅が広がった事でミドルコンケイブを履ける車輛が増えました!!
30アルファード・ヴェルファイアでもそこまで大きくローダウンしなくても装着出来る様になりましたよっ 👍
メンテナンスパックなどディーラーさんへの入庫が多いオーナー様でも装着OK!!
これはジーストの購入を考えていたオーナー様なら背中を押されちゃいますよねぇ~笑

そして保安基準を狙ったサイズでもここまでカッコ良く仕上げる事が可能!!
これは30アルファード・ヴェルファイアの施工数が多いクラフト厚木店ならではのスペシャルインセットですよっ☆☆
この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴いたしましたっ♬♬

K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!
乗り味の良い足廻りとコンケイブの効いたホイールのコンビネーションはいかがですか??
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!