装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ローダウン&20インチ仕様でも純正より走り易くなる足廻りと言えば。。。

2020/12/01
  • アルファード/ヴェルファイア
  • HKS
  • WORK
 

インチアップ&ローダウンをしたいけど、乗り心地は譲れない。。。
そんなオーナー様は必見ですよぉ~☆☆
 



 

本日のご紹介は静岡県よりお越しのK様・30アルファード後期モデル!!

 

完成時の画像から登場ですが、ローダウン&インチアップのご依頼ですっ☆☆

 



 

ローダウンアイテムは車高調ではありません!!

 

なぜならお仕事柄、極端なローダウンは出来ないから。。。

 

とは言ってもノーマルの車高はバッチリ高いので適度にローダウンを行いました!!

 

それではローダウンアイテムはダウンスプリングでしょうか??

 



 

ホイールの隙間から見えるコチラのアイテム、どうやらダンパーも変わっている様子ですね!!

 

本日装着の足廻りは 「 HKS ハイパーマックスG 」 となりま~す☆☆

 

純正形状のショックアブソーバーとローダウンスプリングがセットになったアイテム。

 

純正形状のダンパーなのでストローク量がしっかり確保されており乗り味はGood 👍

 



 

そしてインチアップアイテムとの相性もかなり良いんですっ♬♬

 

イメージで言うなら、純正足廻りのフワフワ感だけを取り除いた様な乗り味でとても乗り易い!!

 

市街地路面に良くある凹凸を乗り越えた時も衝撃をマイルドに吸収してくれるんですっ☆☆

 

担当佐藤的に、ローダウン量は程々で乗り味の良い足廻りをお考えのオーナー様にはオススメしちゃいますねぇ~ 👍

 



 

そしてインチアップアイテムは 「 WORK バックレーベルジースト BST1 20インチ 」
 

リバースリム形状で登場したバックレーベルジーストは良いですよっ ✨

 

何が良いかと言いますと、インセットの設定幅が広がった事でミドルコンケイブを履ける車輛が増えました!!

 

30アルファード・ヴェルファイアでもそこまで大きくローダウンしなくても装着出来る様になりましたよっ 👍

 

メンテナンスパックなどディーラーさんへの入庫が多いオーナー様でも装着OK!!

 

これはジーストの購入を考えていたオーナー様なら背中を押されちゃいますよねぇ~笑

 



 

そして保安基準を狙ったサイズでもここまでカッコ良く仕上げる事が可能!!

 

これは30アルファード・ヴェルファイアの施工数が多いクラフト厚木店ならではのスペシャルインセットですよっ☆☆

 

この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴いたしましたっ♬♬

 



 

K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!

 

乗り味の良い足廻りとコンケイブの効いたホイールのコンビネーションはいかがですか??

 

それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

 

関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
 



 


 

 

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
 

「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐
 

 


 

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

「アルファード/ヴェルファイア」「ローダウン系」「WORK」「アルファード/ヴェルファイア」「HKS」「マルチピース」の記事一覧

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/31 NEW
    15インチ流行り中!「NDロードスター」RAYS新作!グラムライツ57IR装着!ムチムチタイヤでレーシング仕様へ☆

    □ NDロードスターの15インチ化!ムチムチタイヤ流行り中!15インチ仕様でのご相談マシマシ! レイズさんの新作ホイール💡 「グラムライツ57IR」をインストール! ロードスターの人気カスタム🔧 15インチ化へと仕様変更させていきます🔧🔧 15インチ化に向けローダウンは必須項目ですっ🔧 ホイールサイズにもよりますがダウンサスでは落ち幅確保が難しいので車高調一択かな! 「ブリッツ ダンパーZZR」取付にて良い容へと仕上げて行きま~す!! 四輪アライメント調整にてホイールのサイズ感など考慮し施工 走行性能はモチロン・絶妙なツライチへと仕上げて行きます🔧 【before ⤴⤴⤴】 やっぱ越高感気になっちゃいますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュ且つレーシーなロードスターへと変貌∞   ホイール: RAYS グラムライツ 57IR サイズ    : 15インチ GXZ(グラスブラック) タイヤ    : ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 リアビューも良き良きっ👀 車高バランスも絶妙+15インチ化にてレーシー感マシマシ!! タイヤはアドバンフレバの55扁平を使用 グラムライツとの組み合わせ!カッコ良くないっすか✨ ホイール軽量化との相性もドンピシャでスポーツ走行にも良き良きっ! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました🔧 ストリートにワインディンまで爽快に楽しんじゃってくださいねぇ~🚗 お次はマフラー交換ですかね・・・人気のサクラム・Rマジックなど良きサウンドですよー( ^ω^)・・・ またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね! それではまたのご来店お待ちしておりま~す。   管理No.0322504201010

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/31 NEW
    LA400Kコペンのホイールは15インチか16インチどちらを選ぶのがベストか??

    コペンローブにブリッツZZRでローダウンしてアドバンRG-D2を15インチで装着!! 本日のカスタム車両はコペンローブをご紹介したします👍   クラフト岐阜長良店です!!   当店コペンのご来店が非常に多くカスタム事例もブログを見て頂ければ参考になると自負しております   そんなオーナー様がブログを見てご来店頂き車高調とホイール同時装着が本日のテーマ   そんなテーマをクリアーすべくカスタムをご提案させていただきました👍 ローダウンはブリッツZZRをセレクト!!   タイヤが少し太めの銘柄をチョイスしたのでコチラを収めるべく万応じてのブリッツ登場   ピロアッパーの利点も生かしてホイールを収めて行きます👍 取り付けをしアライメント調整で完了👍 気になるホイールはアドバンRG-D2 15インチをチョイス   コペンと言えば16インチが純正で付いておりましてそのまま16インチか15インチにするかメチャクチャ迷いますよね??   走行面での性能やタイヤを選ぼうとした時に幅が増えるのが15インチ どちらがお好みですか??   本日は後者をセレクトしました👍 ローダウンも前後30mm程のローダウンでフォルムも抜群 出ヅラもしっかり仕上げました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております🔥   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507191002

  • 一宮店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/30
    60プリウスにRSRのダウンサス、Ti2000を入れたらこんなに落ちるんです。

    60プリウスにRSRのTi2000を装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は60プリウスのローダウンをご紹介。 今回は人気のダウンサス、 RSRのTi2000を入れていきます。     60プリウスのダンパーはスポーツ性能が高く 固めなセッティングなのは有名ですが、 そんなダンパーとの相性がいいのがダウンサス。   しっかりめにダンパーが作られているので ダウン量も多く確保出来る設計になっています。     早速ですが、装着前後で見比べて頂きましょう。 ますはローダウン前。     そしてこちらがローダウン後です。 想像以上に車高が落ちています。     ダウンサスとは思えない程のダウン量というのが 60プリウス用Ti2000のメリットなのかもしれません。     もちろん純正ダンパーは流用しているので、 乗り心地を大きく変えないのも魅力となっています。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中です。   車高調からスプリング交換などが お得に購入できるイベントとなっていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507201005  

  • 四日市店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/07/29
    【ホイール紹介】WORK XTRAP M1HCに400本限定カラー『ブロンズメタリックダイヤカットリム』が登場! 色味はどんな感じ?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日WORKの営業さんがサンプルホイールを 持ってきてくれましたので そのホイールについて紹介します。 WHEEL:WORK XTRAP M1HC COLOR:ブロンズメタリックダイヤカットリム(BRORC) SIZE:8.0J-18インチ +35 6/139.7 ハイエース用に特化したXTRAP M1HCに 400本限定カラー ブロンズメタリックダイヤカットリムが登場! 派手過ぎず地味過ぎずちょうど良い色合いのブロンズメタリックが 足元をよりレーシーな雰囲気に仕上げてくれます。 写真にはないですが限定のブラックセンターキャップが付属します。 XTRAP M1HCはマイスター M1を ハイエース用に最適化し開発されたものです。 車種専用設計なのでギリギリまでリムを深くすることができ マルチピースホイールのような仕上がりになっています。 紹介したサイズの他に 18×9.0+25、17×6.5+38があり 全3サイズの展開です。 限定カラー、ブロンズメタリックダイヤカットリムは 400本限定ですので気になる方は 早めの検討をおすすめします! クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 知立店
    • ロードスター
    • HKS
    • サクラム
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • パーツ紹介
    2025/07/29
    クラフト知立店 車種別オススメマフラー紹介!!~Vol.1 NDロードスター~

    タイヤ・ホイールだけではなく、マフラー交換も得意なクラフト知立店!! 日頃よりたくさんのご依頼を頂いております!! そんなクラフト知立店から、過去の施工事例を元に車種ごとにオススメのマフラーをご紹介!! 第一弾の今回は【NDロードスター】!! 足回りやホイールは勿論、マフラーのご相談も頂く知立店得意車種の1台です!! そんなNDロードスタ―におススメのマフラーを3種に絞ってご紹介します!   No.1 エキゾーストサウンドに酔いしれる ~SACLAM サイレンサーキット~ NDロードスターユーザーの方は憧れる方も多いのではないでしょうか!? 人気の秘訣は何と言っても特徴は拘り抜かれたエキゾーストサウンド!! 【サクラムサウンド】とも呼ばれる、エンジン回転数の上昇に合わせてドラマチックに変化するサウンドは ドライビングプレジャーを何倍にも高めてくれます!! 乾いたサクラムサウンドを楽しみながらのドライブはまさに至福の一時となるでしょう!! テールエンドは管楽器のような特徴的なデザインのエクスポーネンシャルホーン形状!! テールエンド付近で発生する音まで拘った故の形状となっております。 レゾネーター付きで配管の長さまで拘られたステンレスパイプは職人の手作業で溶接されています!! 装着後のイメージはこんな感じ!! 純正バンパーは勿論、人気のマツダスピード製リアアンダースポイラーを装着したお車でも 専用キットを使用すれば取り付けが可能となっております!! 磨き上げられたステンレスパイプが美しい輝きを放っています!! 純正のイメージを大きく変えることなく、より洗練されたイメージにしたい方にオススメです!!   No.2ヌケの良さを追求し性能UP!!~HKS LEGAMAX SPORTS~ ロードスターのポテンシャルをさらに伸ばしたい方におススメのマフラーがこちら!! ターボやスーパーチャージャーといった過給機チューニングまで視野に入れ開発された 【HKS リーガマックススポーツ】!! 無駄を省いたシンプルなレイアウトで排気効率を高め、ポン付けでもトルクアップが狙えます!! 低回転から高回転までスムーズな吹け上がりとヌケの良いサウンドが特徴です! テールエンドは大径の94Φのシングル出しとなり、ヒートグラデーション加工がインパクト抜群!! 純正の2本出しから大きくイメージチェンジも狙えますよ!! 装着後のイメージはこんな感じ!! シンプルでスポーティなリアビューに仕上がります!! タイコ部分がすっきりすることで軽量なロードスターが更に軽やかなイメージになりますね!! 純正からのイメージチェンジや性能アップを狙う方にオススメです!   No.3迫力のリアビューを演出するならやっぱり【砲弾マフラー】~柿本改REGU.06&R~ 迫力満点のリアビューを演出したい方にオススメのマフラーがコチラ!! 砲弾マフラーといえば「ヌケ重視で低回転でトルクがスカスカになりそう・・・」 そんなネガティブなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが このREGU.06&Rシリーズはストリートを重視した性能となっており、 街乗りで使用する低・中回転域の扱いやすさを損なわず全域でのパワーアップが狙えます! 昨今の厳しい音量規制に対応するため、サイレンサーはメインとサブの2重構造を採用!! テールエンドのサブタイコは100Φ、テールエンドは80Φのヒートグラデーション仕上げ! 保安基準はしっかりクリアしつつ、砲弾マフラーらしい低音の効いたマフラーサウンドが特徴です! 装着後のイメージはこんな感じ!! マフラーの形状上下部への張り出しが大きい為、ローダウンされている方は注意が必要ですね! ですが迫力満点のリアビューを演出してくれます!! チューニングカーらしさ満点のスタイルを目指す方にオススメです!!   いかがでしたでしょうか? ご紹介したマフラー以外にも沢山のご相談を頂くNDロードスター! マフラー交換で悩んでいるユーザー様のカスタムの参考になれば幸いです!! 今後は別車種でもマフラー特集をご紹介する予定なのでお楽しみに!!   ホイールや足回りのカスタム以外も得意のクラフト知立店!! マフラー交換をご検討の方は是非ご相談下さい!! 以上、クラフト知立店でした!!     ■開催中のイベント ■今月のイベント

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/07/28
    【60系プリウス】国産ホイールのガレルナ レフィーノを60プリウスに装着!

    ■【60系プリウス】AME GALERNA REFINO装着&ローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は60系プリウスのホイール交換&ローダウンをご紹介します。 ■【AME】GALERNA REFINO 細くスマートなスポークで開口部を広く取り、開放感のあるデザインのガレルナ レフィーノを装着します。 センターパートの駄肉除去に加えリム部は肉抜きを行い、軽量化を追求したモデルとなっています。 スポーク天面を磨き上げ、側面をブラッククリアで仕上げています。 スポークに陰影を付けることで奥行きを演出します。 ■【YOKOHAMA】ADVAN APEX V601 スポーティータイヤながらも静粛性に配慮されたヨコハマタイヤのアドバンAPEX V601を組み合わせます。 トレッド外側に幅広・高剛性リブを採用しており、優れたハンドリングレスポンスを発揮します。 ■【KYO-EI】Kics LEGGDURA RACING 差し色で赤いナットをお求めでしたのでKYO-EIから発売中のキックス レデューラ レーシングを装着します。 通常のナットよりも軽量&高強度に設計されておりますのでお手軽にドレスアップを楽しめるオススメのナットです。 ■【ESPELIR】スーパーダウンサス エスペリアのスーパーダウンサスを取り付けます。 他メーカーのダウンサスと比較してダウン量が多く、車高をしっかり落としたいオーナー様へオススメです。 ローダウンするとサスペンションが底突きしやすくなってしまいますが、底突きを軽減する小型のバンプラバーも発売されておりますので、 ダウン量の多いエスペリアのスーパーダウンサスをご検討の際はバンプラバーもご一緒に交換されることをオススメします。 ローダウンに伴う足回り各部の数値のズレを3Dアライメント調整で補正します。 補正後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【AME】ガレルナ レフィーノ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:【ヨコハマ】アドバンAPEX V601 NUTS:【キョーエイ】キックス レデューラ レーシング SUS:【エスペリア】スーパーダウンサス 【BEFORE】 【AFTER】 当初から気にされていたフェンダーとタイヤのクリアランスもバランスよく納まり、 ホイールが生み出す軽快感に赤色の差し色が目を惹きます。 ダウン量は約35mmで設定されており、 オーナー様のご要望でもあった「フェンダークリアランスは極力狭くしたい」にお応えし、ご満足いただける仕上がりになりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 60系プリウスのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/28
    BRZをテインのフレックスZでローダウン。推奨車高だとどんな仕上がり?

    BRZをTEINのフレックスZでローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はBRZのローダウンを お任せ頂いたのでそのご紹介です。   お選びいただいた足回りはTEINのフレックスZ。 最近特にご相談の多い車高調です。   同価格帯の車高調もありますが 比べると乗り味もしなやかで クッション性が高く乗り心地が良いと評判のアイテムです。     最近では主流といわれる 全長調整式を採用していて スプリングのプリロードを変えずに 車高調整が出来るようになっているので 下げても乗り心地が変わりにくいのが人気の秘訣です。     もちろんマイルドな街乗りを楽しめるだけではなく、 スポーツ性能も完備。 しっかりとスポーツ走行を楽しみたい方にも とてもお勧めな車高調となっています。     減衰力調整機能も備わっているので、 乗り味に拘れるのも魅力です。   それでは取り付けが終わりましたので アライメント調整を行っていきます。     アライメント調整までも 自社で完結出来るショップってそれ程多くないそうで 一貫してお任せ頂けるという事で 足を運んで頂ける方も少なくありません。 是非足回りでお悩みの方がいましたら クラフトまでご相談ください。   それでは完成後をどうぞ。     今回の落ち幅はメーカー推奨となっています。 もちろんこれより低くする事も可能ですが まずは吊るしの状態で乗っていただくことに。     純正の乗り味もかなりマイルドなので、 86/BRZにお乗りの方には マイルドな乗り味のフレックスZはとてもお勧めだと思います。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。 是非この機会にご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507121007

  • 相模原店
    • SUV
    • JEEP
    • WORK
    2025/07/28
    ジープ アベンジャーにワークエモーション ZR10 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはジープ アベンジャーのタイヤホイール交換! レアな輸入車のカスタムをさせていただきました!   ホイールはワークエモーション ZR10を装着。 10本スポークで構成されたスポーツホイール。 こちらのカラーはグリミットブラックのディスクカラーに ダイヤカットリムの組み合わせとなりますのでマルチピースっぽく 見えるのも特徴となります!   タイヤはヨコハマ ブルーアースXT AE61を装着。 高いハンドリング性能と静粛性に優れたSUV用タイヤは ウェット性能と低燃費の効果も期待できるタイヤとなっております!   マッチングデータも無く、PCDは4/108のアベンジャー。 選択肢が限られてしまうお車ですが今回はワークの特殊PCDオーダーを 使い装着が実現できました。 もちろんブレーキマッチング等の情報もありませんでしたので 実車を入念にチェックしご案内をさせていただきました1台となります!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク エモーション ZR10 (F/R)7.0J-17インチ カラー:GTKRC タイヤ:ヨコハマ ブルーアースXT AE61 (F/R)215/60R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506061001

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • アライメント調整
    2025/07/28
    【GR86】ローダウン!HKSの「HIPERMAX S」を装着!!

    ■GR86 ZN8走りよし!見た目よし!HKS ハイパーマックスSで下げちゃいます!! 車高調のご相談は是非経験豊富な当店にお任せください! こんにちは、クラフト鈴鹿店神田橋です。 タイヤ&ホイールの販売はもちろん、マフラーやサスペンションなどの販売&取付も行っていますよ(*´ `) 今回は「GR86」をローダウンしていきます‼ それでは早速商品のご紹介です ■HKS ハイパーマックスS マフラー、サスペンションでお馴染みのHKS ハイパーマックスSを装着していきます‼ スポーツ走行やストリート、ラグジュアリなど様々な走行シーンで最適なトラクションを発揮し、快適な乗り心地・運動性能を両立しており、流石は国内最高峰ブランドのHKS。性能には大変定評があり満足すること間違いありません✨ 早速取り付けを行っていきますよ~ 無事に装着完了! 足元を覗き込んだ際にチラッとみえるホワイト・ブラックのカラーリングがHKSの所有欲を満たしてくれますよね(◡̈) ローダウン後の姿が楽しみですね✨ 仕上げに「アライメント調整」を行っていきます。 車高調の取付を行うことによってタイヤの位置関係などが狂ってしまいます。 「ハンドルを真っ直ぐしているのに右に進んでしまう…」「コーナリングの際にハンドルが重くなった」「タイヤが編摩耗する」などトラブル発生の原因になってしまいます💦 せっかくの車高調取り付けでお車に負荷がかからないよう、適正な数値に調整していきます! 施工が完了したらビフォーアフターをみていきましょう‼ [BEFORE] [AFTER] SUS:HKS ハイパーマックスS [side view/BEFORE] [side view/AFTER] いかがでしょうか!?イイ感じに仕上がったのではないでしょうか(ˊ˘ˋ* ) 今回は前後共に約30mmのダウンを行いましたが、フェンダーとタイヤのスキマがより狭くなりスポーツカーらしい姿に大変身しましたね‼ 減衰力も好みの強さに設定、より自分好みの味付けに♪ 様々なシーンに合わせて調整や、好みの硬さを探っていく工程もめちゃめちゃ楽しいですよ~ 街乗りでも、サーキット走行でも様々なシーンで楽しめるHKSの車高調、是非ともお楽しみください! カッコよく仕上がったGR86ですが、お次はホイールの交換でしょうか?笑 車高調にて車高を下げることによりホイールの選択肢の幅がグンと広がりますからね!   「ツライチでカッコよくしたい」「ブラックのいい感じのホイールが欲しい」などなど、クラフト鈴鹿店へ是非ともご相談ください! 皆様のご来店お待ちしております!! 【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222407121004

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/28
    ブレンボ付のNDロードスターに装着可能なホイールは?!【gramLIGHTS 57CR Limited】&【BLITZ ZZ-R】のトータルドレスアップをご紹介!!

    ◆ MAZDA NDロードスター RSグレードをトータルドレスアップ。グラムライツ57CR リミテッドを装着しました!! カスタムのご用命が絶えない人気車両である【MAZDA ロードスター(ND5RE)】 それ故に、施工実績も豊富ですが“ブレンボキャリパー”装着となると話は変わります 4PODのビックキャリパーなので装着できるホイールに制限が出てきます 本日はそんな問題をクリアできるホイールを車高調と共に装着していきたいと思います   ◆ レイズ グラムライツ57CR リミテッド 17インチ レイズブラックメタルコート レース・ドリフトなどの競技シーンで目にすることの多いのが【レイズ グラムライツ】シリーズ 伝統ある5スポークデザインを踏襲し続ける【57CR】を装着します 57CRは様々な“リミテッドモデル”を輩出、最新のリミテッドモデルはクロームカラーである【レイズブラックメタルコート】で登場 きらりと輝くクロームカラーは個性的なスタイルで、一目置かれる一台へ   ◆ ブリッツ ZZ-R 黒×赤のレーシーな配色がスポーツマインドを刺激する【ブリッツ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・32段減衰調整機能付きのフルスペック車高調 リーズナブルな価格でのラインナップということもあり、ビギナーからエキスパートまで幅広く支持されています 豊富な車種へのマッチングから車高調選びがしやすいブリッツ NDロードスター RSグレードへのマッチングが出ていたのがブリッツということもあって選択されました   ● 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 ローダウン施工時には必須となるのが【アライメント測定・調整】 トゥ・キャンバー・キャスターを適正な位置へ調整を行います 車種によって調整可能な箇所は異なりますが、NDロードスターは調整可能箇所が多いためアライメントのメリット大 ローダウン時に限らず、タイヤ・ホイール交換の際の同時施工、定期的なメンテナンスとしてのアライメントがおすすめ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ストリートカスタムでは定番の5スポークデザインホイールはピュアスポーツな一台へ それでいてクロームカラーのホイールで脱定番化、個性派カスタムを図ります   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ57CR リミテッド 7.0J-17 4/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire YOKOHAMA アドバン フレバ V701 205/45R17 ■ Suspension ブリッツ ZZ-R   ■グラムライツ57CRならブレンボブレーキにも対応可能!! ブレンボを避ける為には攻めたサイズ設定になってしまうこともあります グラムライツ57CRは純正+αのサイズでブレンボ対応しているのも選ぶポイントの一つです!!   組み合わせたタイヤはウェットグリップ性能に定評のある【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティタイヤでありながら低燃費性能“A”,ウェット性能“a”を獲得 街乗りからスポーツ走行まで幅広い対応が可能です Vパターンのトレッドデザインがドレスアップにも最適   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506301003  

  • 一宮店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/07/27
    ノーマル車高のZ34にマイスターS1 3ピースを装着したらこんな感じに仕上がりました。

    Z34にマイスターS1 3ピースの19インチを装着。     本日はRZ34のホイール変更をご紹介。 こんにちは、クラフト一宮店です。   最近特にスポーツカーのご来店が増えてきていて、 NDロードスターや86/BRZ、 FL5タイプRなど有難い事に多くのご相談を頂けています。 ホイールや足回り変更をお考えのスポーツカー乗りの方がいましたら、 是非ともお気軽にご相談ください。   それでは早速本題へ。 装着頂いたのは、WORKの看板ホイール マイスターS1 3Pの19インチです。     今回はZらしくFRサイズでご注文を頂き、 フロントは9.5J、リアは10.0Jといった 全然ナローではありませんが RZ34でのナローサイズをご指定頂きました。   写真はリア用の10Jです。 バフフィニッシュのディスクに、 ゴールドピアスボルトを添えた贅沢な仕様となっています。     適合ディスクの確認ついでに WORKのセイムサイズを確認したのですが全く同じサイズでした。 つまりWORK推奨サイズで装着するとこの仕上がりという事です。     フロントは結構ギリギリでしたが リアはまだ若干の余裕がある感じ。   ノーマル車高でホイールを変えられたい方も 多いと思いますので是非ご参考に。     ただ驚いたのがアケボノキャリパーと ディスクのクリアランスで、想像以上にギリギリ。 干渉するまではいかないのですが、 まるで専用設計のような逃げ方でとてもいい感じでした。     タイヤは今回純正を流用。 少しだけ腰高感は残りましたがとてもカッコいいです。 只今ローダウンやリフトアップといった 足回りキャンペーンも開催中ですので 気になるのなら是非ともご相談ください。     【SPEC】 wheel:WORK マイスターS1 3PIECE size:F:9.5J-19インチ R:10.0J-19インチ color:バフフィニッシュ/ゴールドピアスボルト     ちなみに推奨サイズの装着感はこんな感じです。 もちろんもっと攻めたい方のご相談もお待ちしています。     それでは引き続きZ34のご相談をお待ちしています。 足回りからホイールまで当店にお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507201006  

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/27
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにRSR Ti2000 ハーフダウンでローダウン! 気になる腰高感は解消できるの?!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツのダウンサス取付をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ブログを見ていただいたお客様からの クラウンスポーツのローダウンに関するご相談が増えてきています。 それだけ車高にお悩みの方が多くいるんですね… そのお悩み、クラフト四日市店で解決しませんか? ダウンサス装着前のフェンダーとタイヤの隙間は フロントで指4本、拳が入るぐらい大きな隙間があります。 純正の腰高感の原因ですね>_< そして今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000 ハーフダウン』 へたりに強くしっかり車高が下がる人気の高いTi2000。 今回は地上高を低くしたいというより腰高感の解消が目的でしたので ハーフダウンの方が選ばれました。 ダウン量はフロントが-20~15mm、リヤが-30~25mmです。 装着しアライメント調整をして完成です! 【Before】 【After】 ハーフダウンなので低いという印象は受けにくいですが フェンダーとタイヤの隙間が狭くなったことで 腰高感が解消されました♪ 指4本が余裕で入るぐらいだったフェンダーとタイヤの隙間は 指3本ほどになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどなにかありましたら お気軽にご来店くださいね。 ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507141001

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/07/27
    180系クラウンと言えばディッシュデザインなクレンツェバズレイアIDを20インチで装着!!

    180系クラウンに2000年初頭を彷彿させるクレンツェバズレイアを取り付け!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は180クラウンいわゆるゼロクラウンのホイール交換をしました👍   オーナー様には当店で今回を含め4回目の仕様変更でして非常にカスタム愛が伝わりますね🔥   今回の仕様変更はテーマを一変してディッシュ系のデザインで攻めよう   ゼロクラウンにディッシュ系ホイールときたら似合わない訳無いですよね!!   時を戻そう👍 そんな装着するホイールがクレンツェバズレイアID 20インチ   カラーはハイパークロームと悩みましたがボディーカラーとの相性を含めシルバーポリッシュで攻めました   カスタムユーザー様なら一度は聞いた事のあるクレンツェバズレイアこの言葉だけでも最高   そんな絶品3ピースホイールをクラウンにセッティング 早速取り付けて行きます👍 アライメント調整をし完了 見てくださいこの最高な仕上がり👍   この年代のクラウンに絶対合わない訳がないと確信しておりましたが完成を見ると私の言葉に説得力ありませんか??(笑)   あえてカラーをシルバー系で攻めたのも大正解 ホイールサイズは前後通しで敢えて攻めました👍   やっぱりローテーション出来るメリットとが最大の理由 あとはタイヤサイズを考えリム幅を決めたからでもあります 最高な仕上がり リアからの一枚 オーナー様いつもご利用有難うございます👍   これからも当店をよろしくお願いします!!   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507201003

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/07/27
    ピュアスポーツカスタマイズの王道“5本スポーク×ホワイト”の【gramLIGHTS 57CR】をGR86(ZN8)へ装着しました☆☆

    競技シーンで活躍する本格スポーツホイール“RAYS gramLIGHTS” スポーツデザインの大本命5スポークの【57CR】 リミテッドカラーで登場した“ホワイト”を装着します!!   クラフト浜松店 白井です スポーツカーの中でもカスタマイズのご相談が圧倒的に多い【GR86(ZN8)】 本日のカスタマイズは“タイヤ&ホイールセット”の交換をご用命いただきました ローダウン済みでしたので、車高を考慮したセットをご提案☆☆   ■RAYS gramLIGHTS 57CR Limited 競技のなかでも“ドリフトシーン”での活躍を目にする機会の多い【gramLIGHTS】シリーズ 長い歴史を持つ5スポークのグラムライツは【57CR】 スポークへの鋳出しロゴ(RAYS・57)がスポーツマインドを刺激する造形   Limiteカラーとして登場したのは“ホワイト(OXZ)” 視認性に優れたホワイトはモータースポーツの世界でも採用 ストリートシーンでも他とは異なる個性的なカスタマイズが楽しめます♪   ホイールカスタマイズでは意識したいポイントとなった“コンケイブ” 立体感のある5スポークデザインはコンケイブを感じやすいデザイン 気になるフェイスは8.5Jの【フェイス2】となっています!!   ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 ヨコハマタイヤのNewフェイススポーツタイヤ スポーツ性能、特にドライグリップ性能を追求 それでいて普段使いも考慮できるタイヤとして考案 FLEVAのグリップでは物足りなさを感じるユーザー様におすすめ   【ビフォー】 【アフター】 ホワイト×ホワイトの王道ピュアスポーツスタイルの完成   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57CR SIZE:18inch COLOR:ホワイト TIRE:YOKOHAMA ADVAN APEX V601   バランスの良いローダウンフォルムには8.5Jの定番サイズで出面ばっちり ハード走行でもストレスのないスポーツセットを装着しました!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店まで!!   管理番号:0512506301005  

  • 一宮店
    • リフトアップ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • スプリング交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/26
    夏のローダウン&リフトアップキャンペーンは本日からクラフト一宮店で開催中。

    お得に車高調やスプリングを購入するなら今がチャンスです。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 お待たせいたしました。 いよいよ本日より、【夏のローダウン・リフトアップキャンペーン】が始まりました。     このイベントでは文字通り、 ローダウンやリフトアップといった 足回り特化型のイベントとなっています。     車高が気になる、乗り心地への不満、 走りの安定感、もちろん車高が気になるなど そんなお悩みをお持ちの方にピッタリのキャンペーンです。     ご希望の車高調やスプリングをご成約頂くと、 取り付け工賃とアライメント調整費を スペシャルプライスでご案内となっています。     是非この機会に足回りプロショップの クラフト一宮店で愛車の足回りを見直してみませんか。 キャンペーン期間は8月17日㈰まで。 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

  • 四日市店
    • シビック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/07/26
    【カスタムブログ】シビックFL1 ローダウンはRSR SPORT-I ピロタイプで本気のサーキット仕様!?

    ■しっかり足回りを決めるスポーティ4ドアクーペの誕生! クラフト四日市店のリフトアップ中のお車は「シビック(FL1)」 今回はサス交換のご所望をいただき施工開始。 シビックと言えば、タイプR(FL5)を想像していまいますが、このFL1も舐めてはいけません。 1.5リッターターボエンジン搭載で6MTと走りを楽しむにはこの上ないスペック。 個人的に4ドアクーペのスタイルも悪くない。 ■RSR SPORT-I (Pillow type) スポーツ走行向けに開発されたその名の通りの車高調。 ハンドリングの反応性や優れたコーナリングの特性を持ち合わせ、ワインディングロードやサーキットでもしっかりした乗り味を楽しんでいただけます。 今回はオプションのピロアッパーマウント仕様でご用意。 RSR SPORT-Iの特徴として、バネレートの選択幅が変更可能ということ。 選択幅は7K~13Kまで選んでいただけますが、今回はオーナー様とお話ししながらサーキットでメインに使いたいとのことで、13Kで硬めの選定。 ちなみにメーカー推奨バネレートは9K。 リアも当然バネレート変更でこちらも13K。 選択幅としては13Kまでが金額変更なしで対応。 内径や自由長を合わせたスプリングのオプションで別途費用が掛かりますが、まだまだ硬めのバネ選択も可能になりますので、それぞれのスタイルに合わせてセッティングいただけます。 施工完了。 オーナー様のお持ちのタイヤ&ホイールも同時に装着させていただきました。 通常ではフェンダーに収まりきらないサイズでしたが、今回のセッティングによりいい感じに仕上がりました。 【施工前】↑ 街で良く見かけるスタイルですね。 車高のローダウン幅はメーカー推奨でセッティング フロント:30mm~35mmダウン リア:35mm~40mmダウン 程よいバランスに仕上げたい場合はメーカーの推奨車高が良いかもしれません。 最後にオプションのピロアッパーならではのキャンバーも調整。 異音や振動が出てしまう可能性はありますが、ピロだからこそ実現不可能なホイールサイズの装着も出来たり、しっかり感あるハンドリングも楽しんでいただけます。 また、減衰力36段調整付きなので、様々なロードシーンにおいて細かい調整をいただけます。 本格派オーナーさまにもご満足いただけるRSR SPORT-Iは中々おすすめです! 「ローダウン」などのサス交換はクラフト四日市店へお任せ下さいね♪ 管理番号:0212502231009 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 多治見店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/26
    サスペンションのリフレッシュが目的!「ZN6/86」にBLITZ 車高調取付!アドバンレーシング TC-4 SE GTRデザインのコンケイブを履かせる☆カスタム熱上昇☆

    □ ノスタルジックテイストと最先端の高性能を掛け合わせたアドバンレーシング「TC-4 Special Edition」!! TC-4 SEは、センター部分に切削加工を追加。TC-4から継承されるスポーティな印象に加えて、上質感も備えたデザインへ スポーツホイールとしてもベースとなったTC-4譲りのパフォーマンスを持つ GR86/BRZ Cupにも使用れるほど信頼性の高さがあるのでサーキット走行を楽しむユーザーにもジャストマッチなホイール✨ 【ブリッツ ダンパーZZR】 バネレート F:6k R:4k 減衰力32段調整 フロントキャンバー角調整ピロアッパーマウント仕様 しっかりした乗り味で ギャップの吸収はそれなり コスパ・車高調初めての方へもオススメできるキット 今回はリフレッシュも兼ね施工🔧 仕上げの四輪アライメント調整🔧 今回は純正サスペンションのヘタリの伴いリフレッシュ兼ての車高調取付でしたが アドバンレーシングも履かせる事となりホイールサイズにも合わせて調整させていただきました🔧 【before ⤴⤴⤴】 コチラのTE37は下取りさせて頂きました~ 【after ⤴⤴⤴】 ホイール: アドバンレーシングTC-4 SE サイズ    : 18インチ HBC(レーシングハイパーブラック&ダイヤモンドカット) タイヤ    : ヨコハマT AVID ENVigor S321 選択されたタイヤは「ヨコハマタイヤの“AVID ENVigor S321」 対アジアンタイヤを謳い開発された純国産タイヤ アドバンネオバAD09ほどのグリップ性能は求めないが あらゆる路面コンディションで安定した走りを楽しみたいというユーザー層がターゲット コストパフォーマンスも徹底追求されたタイヤ💡 TC-4SEはダイナミックなコンケイブを描く造形美 リムからダイレクトにスポークを立ち上がらせリムに繋がるスポーク部を少し窪ませることで 力強くスポークが立ち上がりフェイスデザインが立体的👀 GTRデザインがカッコ良き✨ センターキャップにも拘りフルフラットで装着可能なんですが凹凸を際立たせる為フラットをご選択 オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ(^_-)-☆ めっちゃ良き感じに変貌しまし、乗り味もかなり改善出来たかと・・・ 更に煮詰めるのであれば減衰調整を行ってみてくださいね∞変化しますよっ・・・(・・? また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗   管理No.0322504041025

  • 尾張旭店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WORK
    2025/07/25
    【17インチ ホイール GRアクア】GRアクアにWORKエモーションZR10を装着!!

    ■GRアクアに17インチエモーションZR10&オールシーズ シンクロウエザーを装着!! WORKホイールも当店にお任せください!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 BLITZのマフラー交換でご紹介いたしましたH様のアクア。 前回のマフラー交換 タイヤ&ホイールのNEWセットでのご用命をいただき 本日待望のお取付け!! 装着するアイテムがコチラ↓ 【WORK EMOTION ZR10】 リム部分をローラーを押し潰しながら伸ばす フローフォーミング製法を採用し高剛性と軽量化を兼ね備えたZR10。 センターパート側面部は細部までギリギリまでそぎ落し軽量化。 スポークには鋭角な角度を設けることで 立体感のあるコンケイブラインを描いた1本です。 ホイール:WORK EMOTION ZR10 サイズ :7.0J-17 4/100 カラー :GTKRC(グリミッドブラックダイヤカットリム) タイヤ :DUMLOP SYNCHRO WEATHER サイズ :205/45R17 カラーは落ち着いた淡い輝きのある GTKRC(グリミットブラックダイヤカットリム)をセレクト。 ボディカラーとの相性もGOOD♪ 深リムがサイドビューに奥行き感をプラス。 迫力ある足元に仕上がりました。 タイヤは全天候ダンロップ シンクロウェザーをセレクト。 路面の水や温度に反応するアクティブトレッドを採用。 常温ではサマータイヤの性能を発揮し 低温では氷上路面のグリップ力が高くなり スタッドレスタイヤと同等の性能を発揮してくれるオールシーズンタイヤです。 H様、いつもクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございます。 お気軽にご来店お待ちしております!!   WORKホイールもクラフト尾張旭店にお任せください。 外した純正セットは高価下取りをさせていただきました。   只今クラフト全店でアルミホイール買取り・下取りキャンペーンを開催中♪ 純正ホイール、使わなくなったスタッドレスセットなど アルミホイールなら下取り・買取りできます!! 是非この機会に!! 管理番号:1182507191001

  • 四日市店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/07/25
    【カスタムブログ】N-ONE RSにVOLK TE37SONIC TIME ATTACK EDITION ダッシュホワイトのお姿は?

    ■最高峰RAYSフォージドホイールの魅力 本日ご紹介の車両は前回に引き続き「N-ONE RS」 「マフラー交換」のご紹介が終わり、今回はアルミホイール編。 と言いたいところでしたが、その前に…。 「マフラー交換」と同時に施工したのは、純正ショックから車高調へ交換。 やはり、「マフラー」「アルミホイール」ときたら当然「ローダウン」はマスト。 ■HKS ハイパーマックスS 装着モデルはHKSストリートスタンダードモデル「ハイパーマックスS」 HKSならではの倒立式採用のダイナミックな走行性能とストリートでの乗り心地の良さを両立したサスペンション。 減衰力30段階調整や全長調整式などスペックも申し分なし。 話を本題に戻し、アルミホイールへ。装着ホイールがこちら 「RAYS TE37SONIC TIME ATTACK EDITION」 カラーはレーシーな仕上がりには外せないダッシュホワイト/REDOT オプションで選定したナットは「RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L32」 N-ONE RSのスポーティなグレードだからこそよりレーシーに仕上げることで他との差をつける。 このモデルは黒アイテムへイキがちな所、あえて白ホイ選択やキャップレス仕様。 HKSの足回りを纏い、マフラーも柿本改を装備。 またN-ONEのプレミアムイエローとダッシュホワイトの相性もバッチリ! ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:16インチ 4H100 COLOR:ダッシュホワイト/REDOT TIRE:ブリヂストン RE004 SIZE:165/50R16 75V SUS:HKS ハイパーマックスS MUFFLER:柿本改 GTbox06&S この度はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。 個性的な仕上がりの中でしっかりカッコいい仕上がり。 VOLKのダッシュホワイトが素敵なお姿へ。 本日もブログ閲覧ありがとうございました。 管理番号:0212504271012 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 鈴鹿店
    • マルチピース
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/07/24
    大口径5スポークの迫力!SSR新作3ピースホイール「エクゼキューターCV06」

    ■新作ホイール紹介!SSRエクゼキューターCV06 5スポークホイールはシンプルであるが故、細部へのこだわりがクオリティを左右します こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日は、SSRの新作ホイール「EXECUTOR-エクゼキューター-CV06」をご紹介です こだわりポイント1つ目はスポークサイドのC面加工(チャンファー加工) スポークがより長く・シャープにみえることに加えて、多面化で光の反射がプラスされて回転時の輝きが増します マルチピースホイールの要であるアウターリム、より深く見えるようにディスクデザインこだわりポイント2つ目 スポークエンドのアンダーカットを施すことでリムがチラッと見えることで深リムを増す演出◎ ピアスボルト台座部も凹凸が設けられて立体感がプラスされて、こだわりの積み重ねで実際のリム深にプラスαの視覚的演出によってご覧のビジュアルに♪ リバースリム仕様のCV06は19インチと21インチ、ステップリムのCV06Sは20インチの展開 開口部の大きな5スポークの大口径は迫力バツグンです!! ディスクはスタンダードコンケイブとスーパーコンケイブの2種 写真はスーパーコンケイブでスポークエンドからセンターへの落差は42mm(スタンダードは29mm) ブレーキが大きな車種にはフロントにスタンダード、リアにスーパーコンケイブとして前後違い装着も◎ クラフト各店では買取り・下取りキャンペーン開催中! 新作ホイールに買い替え!ツライチを求めたリセッティングなどなど…この機会にぜひご利用ください! サイズやディスクマッチングがわからない…マルチピースのツライチセッティングが大得意なクラフト鈴鹿店にお任せください(^^)v 皆様のご来店お待ちしております! それでは! 【次回開催イベント情報】

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/24
    【ZC33S×ADVAN TC-4】ファイナルエディションを速攻カスタム!スイスポユーザーに人気のアドバンTC-4とBLITZ車高調を同時装着!!

    発表から速完売となったZC33Sの最後を飾る限定モデル【ZC33S Final Edition】!! ホイールも含め内外装に専用装備が奢られた特別仕様のお車となっておりますが、 やはりノーマルでは満足できないのがクルマ好きの性!! 今回は足回りからホイールまで一気に仕上げたおクルマをご紹介します!! SUSPENTION:BLITZ DAMPER ZZ-R 足回りは当店でも車種問わず沢山の施工事例をもつ【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! 全長調整式+減衰調整付きという高いスペックを持ちつつ コストパフォーマンスに優れた車高調となっております!! 赤く塗装された鍛造アルミシートが専用塗装のブレーキキャリパーともマッチしますね!! WHEEL:YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing TC-4 コンケイブフェイスを取り入れたスポーティなリム付き5本スポークデザインと 鍛造ながらリム部分の圧延成型【フローフォーミング】により鍛造並みの強度と軽量性を実現した ハイスペックホイール  アドバンレーシングTC-4!! スイフトスポーツオーナー様からもご指名の多い人気モデルを装着!! カラーはGMR(RacingGunMetallic&Ring)をチョイス!! 納車間もないおクルマのだったので、タイヤは純正を流用する事に!! 195幅のタイヤを7.5Jのホイールに組む事で適度な引っ張り具合になりました!! オプションのセンターキャップもご用命頂き装着致しました!! 足回りの変更後はしっかりと【アライメント調整】!! フロントの【トゥ・キャンバー調整】を行い、ハンドルセンターをキッチリ調整。 走りを楽しめるおクルマなのに、ハンドルセンターが狂っていると気持ちよく走れないですよね・・・ アライメントは車高調の取り付けや車高の変化によるズレは勿論、 走行距離や経年変化で少しづつ狂ってしまう事もあるので、 タイヤ交換時などに合わせてチェックがオススメですよ!! WHEEL:YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing TC-4 SIZE: 7.5J-17インチ TIRE:CONTINENTAL ContiSportContact5 SIZE:195/45R17 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R  車高は今回は車高調の推奨車高でセッティング!! 前後共に30mmほどのダウン量のダウン量となっております!! 車重の軽いおクルマの為、極端なローダウンは乗り心地を著しく損なう可能性も・・・ 目指すスタイルによりますが、走りをスポイルしたくないのであれば 車高調本来の性能を発揮しやすい推奨車高のセッティングがオススメです!! 今やホイールデザインで欠かす事が出来ないと言っても過言ではない【コンケイブフェイス】!! アドバンホイールの人気はまさに幅広いサイズでこのコンケイブが手に入るからでしょう!! 今回のTC-4はフェイスデザイン的には最も落とし込みが浅い【スタンダードデザイン】ですが 物足りなさを感じさせないデザインとなっております!! 軽量化の為に施された【スポークサイドカット】がさりげなく主張するアングルですね! 新型の噂もチラホラ耳にするスイフトスポーツ! 確定した情報はまだ耳に入ってきませんが、 もしかすると純ガソリン車としては最後のモデルになるなんて噂も!? そういった意味でもZC33S Final Editionはとても希少なお車かもしれませんね!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂き誠に有難うございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!! 以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082506271011     ■開催中のイベント ■今月のイベント

  • 浜松店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/07/23
    60プリウスにWORK VS-XVでVIPテイスト注入(^_-)-☆

     ■シャコタンツライチでも快適に走れるセッティング! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『60系プリウス』 先日BLITZ車高調でローダウンさせていただいた60プリウス。 同時に実車計測を行ってオーダーしていたホイールがついに到着です。 ■WORK VS XV シルキーリッチシルバー WORKの最新メッシュの3ピースモデル『VS XV』 エッジの効いたスタイリッシュな印象でセダンやミニバンをラグジュアリーに仕上げたいオーナー様から支持されています。 今回選んだカラーは『シルキーリッチシルバー』 その名の通り絹のような光沢感が美しいシルバーで、お車の高級感をグンと高めてくれますね(^_-)-☆ ピアスボルトとエアバルブはゴールドに変更。 細かい差別化を図って自分好みにカスタムできるのもワークのマルチピースホイールの大きな魅力です。 タイヤはニットーのドレスアップタイヤ『NEO GEN(ネオジェン)』をお勧めさせていただきました。 ニットータイヤのラインナップの中でもより引っ張りに特化したモデルで、 極端な引っ張りサイズでもビードが届きやすく、タイヤ自体が細身の為フェンダーの逃げが作りやすいのがポイントです。 リムガードも高めとなっているのでタイヤからリムが出ているのが好みでないユーザー様にもお勧めですね。 WHEEL:WORK VS XV 8.5J×20inch TIRE:NITTO NEO-GEN 225/35R20 【BEFORE】 【AFTER】 純正19inchから1インチアップの20inchで装着。 元々大口径サイズを装着する60プリウスなので20インチ装着でもバランス的には自然に仕上がりますね(^^♪ 60プリウス、クラウンスポーツ等の最近のトヨタ車に多い樹脂のフェンダーアーチ。 結構折り返しが分厚いのでローダウンしてツライチを目指す場合、タイヤとフェンダーの干渉がネックとなります。 タイヤ外径は純正よりもやや小さめかつ、8.5Jのリムに225で少し引っ張りとすることで干渉を避けて快適に乗れる仕様に。 もちろん出ヅラはバッチリリムツラに仕上げさせていただきました(^_-)-☆   最近は過去の名作ホイールも復刻され、波が来ている往年のVIP系カスタム。 当時の車も良いですが、現行車でやってみるのも面白いですね(^^♪   管理番号:0512507121002

  • 一宮店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/07/22
    RC4オデッセイを約40mmローダウン。19インチのベルサスを履きこなす!

    RCオデッセイ、ローダウンしてあげると8.0jホイールがカッコよく決まります!     こんにちは。足回り施工プロショップ・クラフト一宮店です。 本日の車両はRC4オデッセイ。 ローダウンとホイールセットの装着を 同時に行っていきます。     今回のローダウンで使用するのはコチラ。   【SPEC】 テイン :フレックスZ ダウン量:フロント-24mm~-91mm ダウン量:リア  -34mm~-54mm   固すぎない乗り味調整が売りのテイン。 乗り心地重視の方に人気の車高調です。     入庫時はまだ冬用タイヤを装着中。 ここからローダウンと新ホイールの同時装着で 一気にスタイルチェンジを図っていきます!     ローダウン施工中のお写真を撮り損ねてしまったので 申し訳ありませんが一気に完成後のお姿をお披露目です!   ホイールセットが変わったのはもちろんですが、 車高が変わることで一気にスタイルアップしましたよね!     取り付けたホイールはコチラです。   【ホイールSPEC】 ホイール:RAYS ベルサスVV21S サイズ :8.0J-19インチ カラー :YNJ(ジェットブラック)     今回のダウン量は前後共に約40mm程。 グッと車高が下がったことで一体感もマシマシ。   純正車高のままでは収まりきらないサイズですが、 車高を落とすことでフロント側がパツパツの ドンツラサイズで装着することが出来ました!     車高を落とす、ということなら ローダウンスプリングという選択肢もございます。   しかし施工後にやっぱりもう少し上げたい/下げたい といった希望が出てきたときに対応できるのが 車高調を使用する最大のメリットではないでしょうか。   只今クラフト各店にてサスペンションフェアを開催中! 一宮店は7月26日(土)から8月17日(日)までの予定となっています。 事前予約も絶賛受付中ですので、 リフトアップ/ローダウンを検討中のお客様は是非とも この期間中にクラフト一宮店までご相談下さい!   管理番号:0042503161024  

  • 多治見店
    • タント
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/07/22
    「タントカスタム」ダウンサスから車高調にアップデート!乗り心地+干渉リスク回避の為に・・・!!

    □ ツライチ仕様のタントカスタムにブリッツZZRを装着! こんにちはクラフト多治見店です 今回はタントカスタムに車高調を取り付けます 既にRS-R Ti2000 ダウンサスにてローダウン済みなのですが・・・(・・? 車高調キットにアップデートしていきます👊 (BLITZ DAMPER ZZ-R) 当店でも人気な車高調キットで度々ブログでも紹介させていただいてます👍 全長調整式を採用した車高調キットでありながらリーズナブルな価格と確かな性能を実現 また32段階の減衰力調整を採用しているためあらゆる走行シーンに対応でgood✊ 元々ついていたダウンサスがこちらですね~👀 Ti2000人気ですよねぇ~ 設定車種が多く比較的安価に取り付けれる反面、ダウン量もまばらで乗り心地は悪化傾向に・・・(・・? また車高調と違い調整可能範囲がないので好みの車高セッティングができないのが悩みどころかな・・・ そしてこちらがブリッツ車高調をお取り付けした姿がこんな感じ この赤いスプリングシートが見えると一目でZZRとわかりますね~✨ 乗り心地や走行性能などはダウンサスと比べ向上し運転が楽しくなること間違いありません! 後はホイールを新調した際にもう少し下げてカッコよくしたいな…と思った時にすぐ調整できるのもいいですね👍 取り付け後は必ず4輪アライメント調整を施工! 当店では3Dアライメントテスターを使用していますのでより細かく正確な調整ができます👀 熟練スタッフによる取り付けとアライメント調整が終わった姿がコチラ…! 【before⤴⤴⤴】 【after⤴⤴⤴】 BLITZ DAMPER ZZ-R (ブリッツダンパーZZ-R) ダウンサスだとどうしても突き上げ感や乗り心地が気になりますが これからは、減衰力調整ができるようになりましたので運転も楽しくなること間違いなし! 今回はご用命ありがとうございました! 干渉が無くなれば良きなのですが・・・(・・? またインプレッションもお聞きしたいですし お近くにお越しの際はお気軽に立ち寄ってくださいね🏍 それではまたのご来店をお待ちしております🚗🚗🚗   管理番号 0322506051006

  • 知立店
    • クラウン
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2025/07/22
    クラウンエステートを上品に仕上げるホイールはこれだ!!

    今話題のクラウンエステートを当店初カスタム!! 街中ではまだ見る事の少ないお車ですが、 早速カスタムのご依頼を頂きましたのでご紹介させていただきます。   昨今SUVの人気が止まりません、そんな中クラウンは様々なニーズに応えるため、 豊富なラインナップとなっています。 今回カスタムさせて頂くクラウンエステートは スタイリッシュな印象を与えるワゴンとSUVの融合から生まれたクラウン。 そんなクラウンの足元を上品に飾ります。   取り付けるホイールはマルチホイールと言えばのレオンハルト! ■スーパースター レオンハルト レギーレン 2025年の新作ホイールのレギーレン 独創的な10交点メッシュデザインを採用 センター周りにはスポーク間の貫通したディンプホールが設けています。   特徴的なのは、2ウェーブで落とし込まれるスポークライン スポークが交差する部分あたりの落とし込み+スポーク先端部のウェーブで ディスク部がより足長に見えると同時に、スポークラインの立体感が際立ちます。     カラーはBLACK/BUFF スポークサイドがグロスブラック スポーク天面部はバフ(鏡面)仕上げになっている為 高級感を与えつつツートンカラーがアクセントになる上品かつ華やかなカラー   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:スーパースター レオンハルト レギーレン SIZE:8.5J-21インチ   黒色のボディーの中に際立つスポーク天面部のバフ さらに2ウェーブのスポークラインが大口径感と抑揚感を引き立て ホイールの存在感を出しながらも主張しすぎない上品な仕上がり! 特徴的な逆反りにメッシュデザインを組み合わせたレオンハルト新作のレギーレンは 大型SUVピッタリなアイテムです!       マルチホイールで重要視されるのがリム深度ですが、 今回は純正ホイールと同サイズをセレクトしましたが、リム幅は56mmと十分な幅! また、どのサイズでもディスク突出しない造りになっているのが嬉しいポイントですね!     オーナー様、納期は掛かりましたが ご納得のいく仕様になったのではないでしょうか♪ この度はクラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。   最新車両のカスタムもクラフト知立店までご相談を。       管理番号:0082507051005 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BILSTEIN
    • HKS
    • パーフェクトダンパー
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/22
    【ローダウンCP】車高調CPを開催!!デモカーGR86にはHKS&ビルシュタインを!40ヴェルファイアにはパーフェクトダンパー7Gを装着した車両に期間限定で乗れますよ☆

    ■車高調CPを開催!!デモカーGR86にはHKS&ビルシュタインを!40ヴェルファイアにはパーフェクトダンパー7Gを装着した車両に期間限定で乗れますよ☆ 今月からクラフト各店で開催しているサスペンションフェアが 中川店では、いよいよ来月からスタートします!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 8月1日~31日まで、当社のデモカーGR86(HKS ハイパーマックスS)を装着した 車輛に【体感同乗試乗】が出来ますよ(≧◇≦) 購入前にローダウンした車輛での体感が出来るということで、購入される方・検討されている方に大変ご好評をいただいておりますヽ(^o^)丿 そして、阿部商会様のデモカーGR86には、ビルシュタインB14を装着したのが 8月23・24日の2日間限定で【体感同乗試乗】が行えます!!! ビルシュタインのデモカーは、この2日間しかないのでかなり貴重!(^^)! ぜひ、この2日間で購入前に体感してみてください(^_^)v 8月21日~8月31日の10日間限定でクラフト公式YouTubeでも乗り心地動画を公開している 40ヴェルファイアもございます。 最新のパーフェクトダンパー7Gを装着し21インチを装着しているので、カスタムをお考えの方にも打ってつけの体感同乗試乗に(≧◇≦) クラフト公式YouTubeでの動画は⇒コチラ⇐から見れます。 一緒にチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m   各店で開催しているサスペンションフェアですが、クラフト中川店では8月1日~31日まで開催!! デモカーがすべて揃っているのは、8月23日・24日の2日間のみ!!! この機会にぜひ乗り味を確かめてみてはいかがですか? 併せて、車高調と一緒にホイールセットをご購入された方でクラフトのメンバー様限定で、 金利無料キャンペーンも開催中!!! この機会をお見逃しなく!! ~開催中のイベント~

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/07/21
    新規アルトワークスオーナー様へ。6.0jのTE37、かっこよく決まりますよ。

    アルトワークスに6.0Jを履きたい方へ。ローダウン&ツライチセッティング!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアルトワークス! ローダウン&鍛造ホイールの取り付けを 一気に行っていきます。     先日マフラー交換で入庫いただきましたアルトワークス。 ここから一気にNEWスタイルに変えていきますよ!     ご注文いただいたホイールはRAYSの鍛造ホイール、 ボルクレーシングTE37SONICの16インチです。   【SPEC】 wheel:VOLK RACING TE37 SONIC size:6.0J-16インチ color:MM(ダイヤモンドダークガンメタ)   純正車高のままでは厳しいサイズである事と よりカッコよく履きこなすため、ホイール装着と同時に 車高調でのローダウンも行っていきます。     取り付ける車高調は人気のコチラ。 ブリッツ ZZ-Rを選択いただきました。   フロントは0mm~-75mm、リアは-30mm~-60mmの 調整幅を持つ全長調整式の車高調です。     今回の落とし幅は純正車高比で 約40mmのダウンとなっています。   タイヤハウスの隙間も前後合わせてスタイリッシュに。 バッチリと16インチの37を履きこなせるように仕上がりました。     出ツラもいい具合に仕上がっています。   履きたいホイールやスタイリングに合わせて お好みの車高に合わせた調整をできるのが 車高調の強みですので、 もう少し上げたい・下げたいといったご要望にも 対応可能です。     前回取り付けのHKSマフラーとの相性もバッチリ。   低重心化し、より一体感が増したアルトワークス。 醍醐味をしっかり堪能したカスタムで より走りを予感させるスタイルが完成しました。     コチラの記事をご覧の方にお得なイベント情報もございます。   今回お取り付けのブリッツはもちろん、 HKSやTEIN、RSR等各社から販売されている サスペンションフェアがクラフトにて開催中です。 クラフト一宮店では来たる7月26日(土)からの開催です。 アゲにもサゲにも対応したイベントですので 車高調をお考えの方は是非とも8月17日までに クラフト一宮店へご相談下さい。   管理番号:0042506141006

  • 多治見店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2025/07/21
    鍛造ホイールのメリットって? フェアレディZ「RZ34」に国産鍛造ホイール装着!やっぱ「Made in Japan」最高☆

    □ バネ下荷重の軽量化、デザイン、車両の持つポテンシャルを発揮できる為のタイヤ・ホイール選び!! ここ最近ご相談の多い車種トップ3に入るRZ34(フェアレディZ) 以前に車高調(KW V3)を取付させて頂いたオーナー様の車両にて ホイールカスタムの模様をご紹介👀 RZ34に鍛造ホイール+プレミアムスポーツタイヤの最強組み合わせを装着させて頂きます シンプル&クリーンなデザインにコンケイブフェイスを融合した5本ツインスポークの鍛造2ピースホイール「TWS ライツェント」 組み合わせるタイヤはヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V107 取付けナットにも拘り TWSロゴの入ったジュラルミンナットを使用 コレがまた軽いんですッッ👍 【before⤴⤴⤴】 純正ホイールでもスタイルは良いんですが・・・ やっぱりリムが欲しい・・・(・・?でも大人カスタムで仕上げたい・・・(・・? 以前にZ33をコテコテにカスタムされていたそうで、実は目的だったホイールが・・・ ですが何度かご来店されてるうちに他に目が👀!!浮気してしまいTWSに決定✨ 【after⤴⤴⤴】 予想以上の仕上がりにオーナー様から👍頂いちゃいましたっ(^_-)-☆ 前後の車高バランスも良く見とれちゃいましたね・・・ジィッー👀👀 ホイール:TWS Reizend WS05(ティーダブルエス ライツェント ダブルエス ゼロファイブ) サイズ:20インチ  FB(フラットブラック) タイヤ:YOKOHAMA ADVAN Sport V107 サイズ:20インチ フェンダートップからのツライチにてホイールを決めたのはモチロン 大人チューニングもされているRZ34なのでタイヤ選びも重要 接地しているのはタイヤ4本ですからね・・・💦 ヨコハマタイヤ・アドバンスポーツV107を選択 プレミアムスポーツタイヤにて踏み込むアクセルに瞬時反応、RZ34のポテンシャルを体感できる仕様にッ✨ オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ✋ 良き感じに仕上がり本当に良かったですねぇ! デ・ス・ガ・・・オーナー様のお兄様が・・・ ん~イケイケなのでまだ出せるやろ的な・・・負けた気が・・・ 何時かバチバチにリメイク挑戦させてくださいねぇーーー(笑) 本当に色々とありがとうございましたっ!! 例の件も必ず決行しますのでしばしお待ちを・・・ また点検等何でもお気軽にご来店してくださいよ🚗フラっと🚗   ---『オーナー様インプレッション』--- 鍛造ホイールのメリットを早速体感出来たそうで ホイールの軽量化によりバネ下重量の軽量化 (バネ下重量とはタイヤ付近の重量のこと)サスペンションの動きに大きな影響を体感 車両全体の安定感が高まったのとスムーズな乗り心地や快適な走りを感じられ、走り出すスタートから変化を感じられ「変わった」 路面の状態に合わせて反応してくれタイヤが路面から浮き上がるという状況がさらに緩和され 「ホイールは走行性能へ直結」改めてタイヤ・ホイールの重要性を実感できたそうです。   管理No.0322506131006

  • 四日市店
    • カローラ
    • マルチピース
    • SSR
    2025/07/20
    【カスタムブログ】SSR ライナーM10S 19インチをカローラクロスへ!リムへのこだわりとは?

    ■10交点メッシュデザインの存在感 本日も素敵なアルミホイールをお届けします。 クラフト四日市店では2ピースやマルチピース(3ピース)のご注文が増えております。 最大の魅力はやっぱりリムへのこだわりではないでしょうか? 本日は人気メーカーSSR ライナーM10Sをご装着します。 装着車両は「カローラクロス」 都会派からアウトドアまで、使いこなしやすいボディサイズに加えてライフスタイルに対応しやすい積載量からバランスの取れたトヨタ人気SUV。 カスタマイズで視覚的にも魅力度を上げていきます。 SSR ライナーM10S は一見スポーツカーやセダン系の印象が強いと感じますが、SUVにも相性良くフィットします。 シンプルながら高級感の印象を受けるこのカラーはダイヤモンドシルバー。 こちらは(BEFORE)画像になりますが、純正アルミホイールはスタッドレス用として使用中。 最近では純正もブラック/ポリッシュカラー採用でお洒落になってきましたね♪ ■SPEC WHEEL:SSR ライナーM10S SIZE:8.0J-19インチ 5H114 COLOR:ダイヤモンドシルバー TIRE:TOYO プロクセスCL1 SUV SIZE:225/45R19 96W SSR ライナーM10SのSはステップリムの意味を持ち、立体感や軽快感を演出。 メッシュデザインのラインがリムまで伸びきったリバースリムも脚長感があって良いのですが、今回はステップリムでこだわりました。 最大のリムへのこだわりとしては、やっぱりリム深度。 実車測定を行い、フェンダーギリギリまでホイールを出すことで深いリムが実現。 これこそリムの最高の魅力。 2ピースやマルチピース(3ピース)の醍醐味ですね。 という訳で本日もクラフト四日市店ブログの閲覧ありがとうございました。 それではまた次回~♪ 管理番号:0212503231009

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • BBS
    2025/07/19
    名車には名作ホイールを。フェアレディZ(RZ34)の足元にBBS LMをインストール。

    バーガンディのフェアレディZ(RZ34)の足元を BBSのロングセラーモデル 名作LMをインストール。 フェアレディZのご相談はクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回も日産フェアレディZ(RZ34)のご紹介。 数カ月前にオーダーして頂いたホイールがついに到着!! 国産鍛造ホイールで日本を代表する誰もが知るメーカー【BBS】 永く愛され続けているロングセラーモデルの【LM】 デモカーばりの左右色違いにてオーダー頂きました。 【左】DS-BKBD 【右】GL-BKBD 【BKBD】とはブラックブライトダイヤカットの略になっております。 インナーリムがブラックリム化されており ディスクのデザインがはっきりと分かるカラーリング。 通常のリムカラーとは異なり、アウターリムの光沢も異なります。 ホイールだけでこの恰好良さ!!そしてこのオーラ!! そりゃ~もう車両に付けると・・・反則ですね(笑) (before) (after) 左右色違いのBBS LM。 完成写真を撮影している間、当店にお越し頂きました他のお客様や 通りすがりの方までも「渋いね~!!」というお声も頂きました♪ クルマ好きなら分かるこの造形美。 やはり名車には名作ホイールが良く似合います。 ブレーキのクリアランスはこのように、余裕がある訳ではありませんが 問題無く装着が出来ております。 おそらくニスモのアケボノキャリパーはこのサイズは逃げないかも?? メーカー適合未確認だとしても、メーカーに問い合わせを行い 1週間程お時間を頂ければ実寸の型紙をご用意出来ます。 そこから再度ご来店頂きおクルマに型紙をあててブレーキが逃げるかどうかを確認しますので 適合が無くともご安心下さい('◇')ゞ      程よくローダウンされており、今回のサイズであれば フェンダーからハミ出る事の無い仕様になっております。 以前までの日産車の空気圧センサーは特殊形状になっており 「ザグリ加工」が施されていないホイールには空気圧センサーが付けれなかったですが 今回のRZ34はザグリ加工が施されていないホイールでも対応出来る 空気圧センサーの形状になっております。 RZ34は私の知る限り全て空気圧センサーが純正装備されておりますので、 モニターに警告灯が出ないように今回も移設をさせて頂きました。 オーナー様、長い納期でしたがご納得頂ける仕様になったのではないでしょうか♪ 買うなら自分がやりたかった仕様にしたい。 まさに理想の愛車像を手に入れる事が出来ましたねヾ(≧▽≦)ノ メッシュデザインホイールの生みの親 国産鍛造ホイールの孤高の存在【BBS】がフェアレディZの足元に。 デモカーばりの超拘り左右色違いでライバルに差を付ける!! はんぱ無いオーラを纏ったRZ34でこれからも素敵なスポーツカーライフを お楽しみ下さい☆ この度は数あるショップの中からクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました!!   管理番号:0082506291004 7月26日(土)~7月27日(日)の2日間限定で 国産鍛造ホイールメーカーの「BBS・TWS・Rays」 海外鍛造フルオーダーホイールの「AS Forged」が クラフト知立店で一気に見れちゃう☆ 大迫力の鍛造ホイールの展示量となりますので、 是非この機会にご来店、ご相談下さい♪

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TEIN
    2025/07/18
    チラ見せでも違いを生むならコレ!?テイン・ハイテクでヴェゼルをローダウン!!

    30mmダウンのどっしりした佇まい。ヴェゼルをダウンサスでローダウン!     こんにちは。クラフト一宮店     です。 本日のご紹介はRV5ヴェゼル! ローダウンのご依頼を頂きました。     まずは純正の状態から。   乗り心地の良さも売りのSUVですが、 フェンダーとタイヤの隙間が気になる!という方が 非常に多いんですよね。 カスタムの方向性・好みによって意見が分かれる ところではありますが、ローダウンすることで グッと全体の一体感が増してくれます。     本日使っていくのはテインのローダウンスプリングです。 【SPEC】 スプリング:テイン ハイテク ダウン量 :フロント -35mm ダウン量 :リア   -30mm     今回はお客様から、ハイテクでの施工をご指定で 依頼いただきました。   スタイリッシュ&コンフォータブルのキャッチコピー通り スタイリングと乗り心地を意識して作られたスプリングです。     【before】  【After】   日常で30mmと聞くと大したことない数値ですが、 30mmのダウン量でこれだけ変わってくるんです。   本日使用したハイテクはゴールド系カラーのスプリング。 チラ見えするスプリングカラーによっても 愛車のイメージが変わるので結構重要なポイントですよね。     他にもタナベやRSR等、選択肢は様々。 そしてスプリングカラーもメーカーによって 様々に設定されています。   落ち幅ももちろんですが、カラーにも拘りたい お客様、是非参考にしてみてくださいませ。     グッと腰が落ちていい感じに仕上がったRV5ヴェゼル。   同じSUVでもサゲ系・アゲ系とお好みは様々だと思いますが、 愛車をカッコよく仕上げたい気持ちは一緒ですよね。 そんなオーナー様に朗報です!     車種にとらわれない足回りのイベントが絶賛開催中! 当店、一宮店では7月26日からのスタートとなりますが すでに開催中の店舗もございます。   一宮店にて事前予約もお受けしておりますので 是非クラフトまでお越しくださいませ!   管理番号:0042505181016

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/07/18
    【カスタムブログ】GR86にツライチサイズで19インチ投入!SSR プロフェッサーTF1がカッコ良すぎ!

    ■シンプルだけどアグレッシブな印象のTF1 スポーツカーと言えばやっぱり「GR86」のイメージが強い。 さらにカスタムで人気の理由は、パーツの多さから多彩なカスタムが実現できるという点。 オーナー様のこだわりからライフスタイルまで幅広く対応し 納得の1台を完成させたい。 そんな時は当店「クラフト四日市店」へお任せ下さいね。 本日のご紹介となるメインのアイテムがこちら 「SSR プロフェッサーTF1」 SSR プロフェッサーと言えば、スポーティーかつドレッシーなデザインで魅力あふれる3ピースホイール。 デザインに注目されがちなモデルではありますが、スポーツ走行にも十分に対応できるパフォーマンスから走りを重視したオーナー様からも候補にあがるほど人気モデル。 組み合わせるタイヤも当然こだわります。 「ブリヂストン POTENZA S007A」 ドライやウェット路面で高い走行性能を高次元で発揮する パフォーマンスタイヤでハンドリング性能も良く、車体の コントロールのし易さもポテンザの魅力。 ■SPEC WHEEL:SSR プロフェッサーTF1 SIZE:8.5J-19インチ 5H100 COLOR:チタンシルバー TIRE:ブリヂストン S007A SIZE:225/35R19 88Y 前回当店で車高調「HKS ハイパーマックスS」でローダウン済みなのでアルミホイールの装着と同時にスタイリングがバッチリ決まっております。 「GR86」は18インチの選択が多い中、今回SSRの段リム(ステップリム)なので、19インチの選択がホイールの大きさもちょうど良くカッコ良すぎな仕上がりとなりました。 ■OPTIONAL PARTS ・SSRアルミレーシングキャップ ・SSRロゴ入り17HEXロックナットセット ・SSR専用ツバ付きハブリング SSRには魅力的なオプションパーツが豊富。 アルミレーシングキャップやナットのロゴが他との差を 見せつけてくれます。 少し話がそれますが、外した純正アルミホイールは クラフト四日市店で「高価下取り」をさせていただきました。 持ち帰りが手間や保管場所がない時は是非「下取り」を ご利用下さいね! 前後の出ヅラからリアは少し余裕があったので、 5mmスペーサーを追加で装着。 更なる出ヅラを追求するために、しっかり煮詰めます。 余談ですが、テールやエキマニまで変更してある フルカスタムな「GR86」なんですよ! こだわりの詰まったカッコ良すぎな「GR86」の完成です。 「ツライチサイス」や「19インチ」が魅力的♪ 本日も素敵な1台が誕生で、当店も嬉しい限りでございます。 いつもご利用いただきありがとうございます。 それではまた次回~♪ 管理番号:0212507131003

  • 相模原店
    • MINI
    • マルチピース
    • WORK
    2025/07/18
    F54 MINIクラブマンにWORKエモーションT7R 2P 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはF54 MINIクラブマンのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車にもWORKマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはWORK エモーションT7R 2P。 エモーション系マルチピースシリーズから シンプルな7本スポーク構成のT7R 2Pを選んでいただきました♪ エモーションシリーズならではのスポーティなデザインと マルチピースの高級感が組み合わさったモデルとなります( ̄ー ̄)   カラーは拘りの「ホワイト」 エモーションシリーズは豊富なカラー設定がございますので 自分の好みにあったカラーを選んでいただくことができます♪ スポーティかつレトロな印象もあるMINIですので 白いホイールはめちゃくちゃ似合いますね(^^)   車高はビルシュタインB14にてガッツリローダウン済。 これに加えて19インチホイールが元々装着されていましたが 今回はインチダウンの18インチサイズを選んでいただきました! 見た目のカッコ良さを維持しつつ、乗り心地も良いサイズ感となっています☆   そして、今回最大のポイントはこの出ヅラ! WORKホイール特有のリムの厚みまで計算し、mm単位で拘った仕上がりです(^^) めちゃくちゃキレイな出ヅラとなります~ エモーション2ピースモデルはJ数の他、インセットも1mm単位でオーダー可能なモデル。 サイズに拘る方もオススメなホイールとなります☆   ローダウン済のMINIならではのホイールサイズオーダーで 出ヅラ・リム深度・コンケイブデザインと全てに拘った仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションT7R 2P (F/R)8.5J-18インチ カラー:ホワイト タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V553 (F/R)225/40R18   輸入車のツライチマッチングも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507061002

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/17
    【カスタムブログ】GR86を車高調 テイン フレックスZで乗り味も快適にローダウン!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日GR86に車高調を取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着した車高調はこちら 『TEIN FLEX Z』 乗り味の変化が少なく乗り心地の確保しやすい 全長調整式、複筒式を採用した車高調です。 16段の減衰力調整が可能なので 乗り心地や乗り味を好みに調整できます。 取付完了後アライメントの確認調整して完成です。 【FRONT】 装着後がコチラ! 【SIDE】 程よいローダウンでよりスポーツカーらしいフォルムになりました。 装着後もダウン量や減衰力の調整ができるのは ダウンサスにはない車高調の大きなメリットですね。 フェンダーとタイヤ間は 指2本がギリギリ入るぐらいの隙間になりました。 純正状態は指3本ほどの隙間がありました。 【REAR】 この度はご用命ありがとうございました。 車高に関するご相談、GR86のカスタムについては クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507041003

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/07/17
    日産フェアレディZ(RZ34)の鉄板アイテムはこれだ!!

    日産の名車 フェアレディZ(RZ34)の鉄板アイテム達はこれだ!! HKS ハイパーマックスSでローダウン レイズ鍛造モデル 2025年追加モデルのTE37 SAGA S-plus ブラックシャドーリミテッドでワイド&ロースタイルに仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 十八番車両の86やBRZに並ぶ程ご来店が増えているフェアレディZ(RZ34) ノーマルの車高からローダウンの車高まである程度データも揃ってきております。 今回はローダウンからドレスアップまで一日で一気に仕上げさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます!! まずはスポーツカーの基本「ローダウン」から施工スタート HKS ハイパーマックスSをセレクト。 スポーツ走行性能に特化しているフェアレディZの足元を 伝統の単筒式の車高調メーカーのHKSで性能をスポイルさせることなく 気持ちの良いワインディングも手に入れてイキマス。 スプリングレートもそこまでハードではありませんので 街乗りにも長けた車高調キットです。 ホイールはレイズの鍛造モデル VOLK RACINGシリーズから TE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD.をセレクト。 意匠も追加され、マシニングされたロゴは アルミ素地剥き出しでは無くスモークがかった仕様となっております。 (フロント) (リヤ) ローダウンした懐の広いZにはフロント9.5J / リヤ 10.5J フロントのコンケイブフェイスは3。リヤはさらに深い4。 ローダウン推奨のホイールサイズになっております♪ ここまで過激にコンケイブしたホイールサイズを手に入れるには どうしても車種は限定されがちです。 フェアレディZだからこそ手に入るコンケイブフェイス。 純正に装備されている空気圧センサーを移設して NEWタイヤホイールを組み込みしております。 ホイールナットもレイズのオプションアイテムをセレクト。 貫通、非貫通などいろんな種類がオプションでラインナップされております。 今回はロングタイプの貫通ナットをセレクトし ナットにもレーシーな雰囲気を演出させます。 車高のセッティングも終わり、タイヤホイールを取付したら 後は4輪のアライメント調整作業へ。 フェアレディZはフロント トゥ/リヤ トゥ+キャンバー 左右合計6か所の調整をする事が出来ます。 基準値よりずれた数値を微調整させて頂き、全施工終了です。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD. SIZE:(Fr)9.5J-19インチ (Rr)10.5J-19インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ S007A SIZE:(Fr)255/40R19 (Rr)275/35R19 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS(前後約25mmダウン) これぞフェアレディZ!といわんばかりの佇まい。 ささえるタイヤも妥協の無いブリヂストンのフラッグシップモデル ポテンザ S007Aでスポーツ走行性能の高いZの持ち味を最大限活かす仕様へ。 全てのアイテムが超一級品のアイテムでインストール。 これがフェアレディZの鉄板アイテムです!! コンケイブフェイスがきつ過ぎてセンター付近が見えません(笑) 前後の出ヅラも申し分なく、オーナー様もご納得頂ける仕様になりました♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ フェアレディZのドレスアップカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!   管理番号:0082506221005 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント  

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/17
    深リムを狙うにはインチも種類も多いこのホイールがオススメ その名はマイスターS1 3P!!

    200系クラウンにリム深度MAXなマイスターS1 3Pを19インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は200系クラウンのご紹介なんですがオーナー様からリム深度にコダワリたいとご相談頂きました👍   深リムって考えた時に皆様は何をイメージしますか??   ボクはそのホイールの組付け工法をイメージします なんでかと言われたらお答えするのが「リムが深く取れるから」   2ピースでしっかり出ヅラを調整できるしそっちの方がいいんじゃない??   ボクの個人的な主観ですか深リム=3ピース=アンダーヘッド コレイワユル勝利の方程式🔥   3ピースホイールの良さは一番理解していますのでいい所をご説明出来るかと思っております(笑)   深リムで行くなら是非ご相談下さいね👍 って事でこのスッテッカーを見ればもう答えは分かりますよね?? マイスターS1 3p 19インチ チタンゴールド👍   マイスターと言えばこのカラーでは?? ってくらい人気のカラー 個人的にゴールド系カラーが推しなんです   200系クラウンは210や220と比べ攻めたサイズでの装着出来るのが特徴 見てください、手のひら分程のリムを確保する事に成功しました!!   これこそ勝利の方程式が生み出した最高のリム深度になりますよ ローダウン車両と言う事もありクリアランスもイイ感じにて仕上がりました   これこそまさにS1 3Pを装着した時の魔法がかけられ素晴らしい仕上がりに モチロン実車計測にて出ヅラをしっかり調整しましたので3ピースホイールでもツライチに👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312507131003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • TWS
    2025/07/17
    【シビックタイプR(FL5)】軽量鍛造ホイールTWS T66-Fのオプションカラーを装着!特約店限定カラーもお任せください!!

    ■【シビックタイプR(FL5)】鍛造ホイールTWS T66-Fのオプションカラーを装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はシビックタイプR(FL5)のホイール交換をご紹介します。 ■【TWS】Motorsport T66-F モータースポーツで培ったノウハウを注ぎ込み、軽量・剛性・強度・バランスを高いレベルでまとめたT66-Fを装着です。 カスタム需要に応えるべくオプションカラーも含め全13色で展開しており、 今回はオプションカラーの"フラットブロンズ"カラーで仕立てました。 スポークサイド、センターパートの駄肉を削ることにより軽量化を追求。 1本あたり数グラムの違いではございますが、4本換算にするとかなりの軽量化に貢献。 軽量化によりハンドル応答性、操作入力時のレスポンス向上などのメリットが挙げられます。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【TWS】モータースポーツ T66-F COLOR:フラットブロンズ 【BOFORE】 【AFTER】 今回はローダウン済みの車両でしたので、それに合わせてホイールサイズを選定。 保安基準もバッチリ、お客様にも大変ご満足いただけました。 今回装着したT66-Fは鍛造ホイール。 一般的な鋳造ホイールとは材質や製法が異なり、強度・軽量化に優れます。 シビックタイプRなどのスポーツカーと鍛造ホイールの相性は抜群によく、スポーツカーの醍醐味である「走り」を昇華させます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 シビック/シビックタイプRのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506071003

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/07/16
    90VOXYにWORKエモーションZR10 2P カシスヘイズカラー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系VOXYのホイール交換となります(^^) こちらのお車には超ド派手なカスタムカラーホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK エモーションZR10 2P。 スポーツシリーズの王道、エモーションシリーズの中から 1mm単位でのインセット変更やリムアレンジを行えるZR10 2Pを選んでいただきました(^^) 今回は超ド派手なカスタムカラーを組合せていただきましたよ~♪   ディスクカラーはカラリズムから「カシスヘイズ」をチョイス。 所謂ピンク色になりますね( ̄ー ̄) 全体写真を見ていただくと分かりますがボディ各所にピンク系カラーがあしらわれた1台。 それに合わせたカラーオーダーとなっております☆   カラー以外に、ZR10 2Pならではのポイントはこのラウンドしたディスク形状。 サイズによってミドル、ディープと二つのコンケイブ形状があり 今回はミドルコンケイブを使用しております。 ベースデザインながらかなりの立体感があり、斜めから見た時の迫力も満点なデザイン(^^)   車高調にてペタっとローダウン済のお車。 それに合わせるのは大口径19インチサイズとなります(^^) 真っすぐに伸びるスポーク形状の為、かなり大きく見えてくれますね! ボディ全体とのバランスもイイ感じとなります♪   車高短に拘るオーナー様。 タイヤサイズは敢えて少し小さめの215/35-19を組合せています。 90系ヴォクシー・ノアはカスタムの仕様によって幅広いタイヤサイズ選びができます。 ホイールはもちろんのこと、タイヤ選びも是非ご相談下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションZR10 2P (F/R)8.0J-19インチ カラー:カラリズム カシスヘイズ タイヤ:流用 (F/R)215/35R19   WORKカスタムホイールの取扱いが得意な当店。 カスタムオーダーは是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505301004

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/15
    HONDA CRZをツライチセッティング!!WORKの名作3ピース【マイスターS1 3ピース】を装着しました

    サイズ豊富な3ピースでツライチセッティング 実車測定により大満足の仕上がり CRZへマイスターS1 3ピースを装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です カスタムシーンを牽引する往年の名作【WORK MEISTER S1 3ピース】 セミオーダーカラーを選択しさらに個性的な一本へ 理想のツライチフォルムを獲得した【HONDA CRZ】をご紹介します   ■WORK マイスターS1 3ピース WORK往年の名作【マイスター】より大本命の【S1 3ピース】を選択 スポーツマインドを刺激する大胆な5スポークデザインがメイン アンダーヘッドによるリム組付けがクラシカルな雰囲気を漂わせます   ■セミオーダーカラー:ガンメタ マイスターS1 3ピースは追加料金なしでセミオーダーカラーが可能 王道の標準色か、はたまた個性が活かせるセミオーダーカラーか迷います... 今回はセミオーダーカラーによるガンメタを選択しました!!   アンダーヘッド×ステップリムはネオクラシックデザインでは定番 バフの面積が増えることでリム深度は実際以上で見ごたえ抜群 事実、実車測定で叩き出したツライチサイズは“71mm”のリム深度を獲得しています♪   タイヤ・ホイール装着後はアライメント測定・調整作業へ フロントはキャンバー調整機能付きのサスペンション ホイールサイズに合わせてキャンバーをリセッティング 加えてトゥを適正な数値へ合わせていきます キャンバー調整機能が付いている車両の場合はホイールサイズ選びにもアライメントが重要になってきます!!   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップの18インチを装着 ステップリムによる口径感の見え方をインチアップでリカバー 同じ5スポークでも印象は大きく変化しました   Wheel:WORK MEISTER S1 3ピース Size:18インチ Color:ガンメタ Tire:NITTO NT555G2   実車測定によるサイズ選びで妥協のないツライチフォルムを獲得 憧れの“深リム”が装着できましたね♪ 71mmのリム深度は迫力抜群、カスタムフリークを魅了しますよ!!   キャンバー角は強めに付けましたが、そのおかげで前後通しサイズの装着を可能に 「せっかくホイールを買うなら妥協のないサイズを...」 プロ集団のクラフトなら“その”妥協のない一本をご提供いたします   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   ホイールサイズでお悩みの皆様はカスタム専門店のクラフトへご相談ください WORKホイールの展示を多数行っております カスタマイズのことならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506151004

  • 岐阜長良店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/07/15
    話題の新作ワークLSアダマスの気になるスーパークロームメッキってどんなカラー??

    希少ワークホイール LS・アダマスのスーパークローム最高にカッコいい!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店のトルクマン林です。 今回は、ワークのLS・アダマスの24インチ紹介をしていきます。 ワーク LS・アダマス ワークホイールの2025年にデビューした何か懐かしさを感じるディッシュデザインで セダンなどのVIP仕様にマッチすること間違いないと思いますよ(^^♪ しかも24インチ( ゚Д゚)、迫力がありますよね! ワークLSと言えば、私のイメージですがマルチホイールで非常に高級なイメージがあります。 カラーもスーパークロームメッキでキラキラと言うよりはもうギラギラという感じで 装着すれば存在感増し増しで足元のインパクト与えること間違いなしですよね(^^♪ クロームピアスボルトも非常にキラキラ感があってめちゃくちゃ高級感がありますよね(^^♪ 過去に一世風靡したディッシュデザインですが、様々なメーカーから復刻盤などが発表されており また再燃する可能性もあるとは思いますので、気になった方は早めにご検討下さい。 セダンから大型SUVまでサイズも21インチから24までの設定ですので 詳しくはコチラのメーカーHPまで確認ください。 詳しいマッチングなどは当店スタッフまでご確認下さい。 たくさんのご来店お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    2025/07/14
    ノーマル車高の40アルファードに21インチのイミッツ シュトラールを装着してみたら・・・

    40アルファードにイミッツ シュトラールをツライチ装着。     こんんちは、クラフト一宮店です。 本日は40アルファードに、 こちらのWORKイミッツ・シュトラールの 21インチセットを装着頂きました。     見た事あるデザインかもと思われた方もいるかと。 このデザインはトヨタ最高級車の センチュリーの純正ホイールをモチーフにしたものです。   各メーカー純正ホイールをモチーフにしている事は それなりにあるのですが イミッツ自体はも元々2ピースで発売された後、 更に1ピースモデルとして更に派生したモデルとなっています。     トヨタ車全振りに作られている為、 ハブ径はトヨタハブとなっていてPCDも114と120のマルチ設定。 更にはセンターのオーナメントは トヨタ/レクサス純正オーナメントと流用が可能となっています。 まさにトヨタ好きには溜まらないカスタムホイールです。     今回はノーマル車高での装着だったこともあり インセット+42を装着頂きましたが 想像以上のツライチな仕上がり。   1ピースならではのリムエンドまで 伸びたスポークによって大口径感も一際。   まさに40アルファードの高級感を ワンランク上げてくれるホイールです。     合わせたタイヤも抜かりなく、 アドバンdB/V553を装着しました。   ハイエンドコンフォートタイヤのdB/V553は 40アルヴェルにとてもお勧めなタイヤで 荷重も高くXL企画となっているので 40アルヴェルの重量もしっかりと対応。   高度な静粛性やマイルドなクッション性が売りでもありますが、 コーナリング時の安定感や 安心できるグリップ力も満たしているのでとてもお勧めです。 もちろん雨の日のウェット性能も高く 普段乗りから長距離移動までとても安心出来るタイヤです。     【SPEC】 wheel:WORK イミッツ シュトラール size:9.0J-21インチ color:WBC tire:ADVAN dB V553 245/40R21     敢えてメーカーの型にはまるカスタムも良いですね。 オリジナル感を出すより 車両本来の方向性を重んじた素晴らしいカスタムでした。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507051004

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/14
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調でローダウン!TEIN RX1でローフォルムスタイルへ変身!?

    ■クラウンスポーツ Zハイブリッド(AZSH36W)のローダウン! コンスタントにクラフト四日市店で施工依頼が多いのが 「クラウンスポーツ」の「ローダウン」。 プレミアムSUVとして、車高を低くしたいというオーナー様は 少ないと予想しておりましたが、どうやら見誤ったみたいです。笑 既にそこそこ落とした「クラウンスポーツ」ですが、その内容を 詳しく見ていきましょう! ■TEIN RX1 TEINの人気モデル「FLEX A」と「FLEX Z」を継承し、不快な衝撃を軽減する 「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H・B・S)」やキャンバー調整式ロアブラケット を採用したモデル。 TEINでお馴染み複筒式モデルに全長調整式と乗り心地に関してもおすすめな足。 さらに減衰力16段調整も嬉しい機能。 様々なロードシーンにおいて好みの硬さや柔らかさにセッティング 可能で純正以上に乗り味を楽しんでいただけます。 ストラット式のみ「キャンバー調整ロアブラケット」は オフセットした調整カラーを180度回転させることで キャンバー調整が可能となります。 少し太目なJ数(ホイール幅)や限界インセットを責める時は このキャンバー調整が必要になるので、この機能は嬉しいですね。 【BEFORE】ノーマル状態↑ 【AFTER】↑ フェンダーとタイヤの隙間を指1本くらいで調整。 かなりローフォルムとなったのではないでしょうか? がっつり落とした「クラウンスポーツ」の完成です。 続いてはタイヤ&ホイールで仕上げていきましょう♪ 管理番号:0212503131007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 是非この機会にご利用下さいね♪

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/07/14
    【90ノア×MAVERICK1212F】90ノアTi2000ダウンに合わせて19インチツライチサイズを装着!!

    ドレスアップ系カスタムと言えば【大径+マルチホイール】!! クラフト知立店でも多くのご相談を頂き、施工をさせていただいているカスタム事例ですね! 今回は90ノアに拘り満載のホイールとダウンサスでツライチカスタム!! マルチホイールの特権を活かし細部まで拘り満載のおクルマに仕上がりました!! DOWN SUS: RS-R Ti2000 DOWN RS-R独自のチタン配合素材を使用したローダウンスプリング!! 車高をただ下げるだけではなく、乗り心地や耐ヘタリ性能を追求し、【ヘタリ永久保証】付き!! ダウン量も4種類から選べるなど、コスパ良く車高を落としたい方や 初めてローダウンに挑戦する方などにもおススメの商品となっております!! 今回は車検対応範囲内でダウン量の多い【Ti2000 ダウン】をチョイスさせて頂きました! ※車検非対応のダウンサスの取り付けはお断りさせて頂いています。 WHEEL: WEDS MAVERICK  1212M PREMIUM SILVER 冒頭でもお伝えした拘り満載のホイール!! ドレスアップ系からスポーツ系まで幅広いブランドを展開する【WEDS】より 多彩なオプションでオリジナリティを追求できるマルチホイール 【MAVERICK 1212F】をチョイス!! 捻りを加えた12本スポークデザインは停車時でも動きのあるデザインとなっております!! COLOR:PREMIUM SILVER シルバー系カラーの中でも独特の光沢感と質感を持つ【プレミアムシルバー】!! その名の通り重厚感や高級感を漂わせるカラーで足元を華やかにしてくれます!! センターキャップはお車に合わせ【Hiキャップ】を選択! ヘアラインのオーナメントでホイールカラーと統一感を演出!! WEDS MAVERICKシリーズはオプションが豊富で細部まで拘った自分好みのホイールにオーダーが可能!! 今回の1212Fの19インチは【リバースリム】と【ノーマル(ステップ)リム】の2種類から選択可能!! さらにリバースリムを選ぶとフランジ形状(リムエンド部分)まで選択する事が出来ちゃいます!! フランジタイプは2種類!! なだらかな形状で大径感を演出できる【カールフランジ】 エッジの立った形状でスポーティ感を演出できる【スーパーフランジ】 の2種類から目指すスタイルに合わせて選択可能!! 今回は【リバースリム】【カールフランジ】でオーダー!! 他にもマルチホイールの特権である【オーダーインセット】でお車に合わせツライチサイズにするなど 拘りの詰まった仕様となります! TIRE: NITTO NT555G2 大径サイズのラインナップが豊富でドレスアップユーザーからの人気も高い【ニットー】!! ラインナップでもアグレッシブな方向性パターンをもつスポーツタイヤ【NT555G2】をチョイス!! スポーティなトレッドパターンは見た目だけでは無く、ドライ・ウェット路面でも 高いパフォーマンスを発揮します!! ダウンサス・ホイールセットを取り付けたら最後は【アライメント調整】!! 足回りのカスタム時は勿論、経過年数や走行距離が増えると少しずつ狂ってしまう事もあるので 「タイヤの片減りが酷い」「まっすぐ走らない」という症状が出た時も勿論ですが、 症状が出る前にタイヤ交換の際などのチェックがオススメです!   ~Before~ ~After~ WHEEL:WEDS MAVERICK 1212F  PREMIUM SILVER SIZE:8.0J-19インチ TIRE:NITTO NI555G2 SIZE:225/40R19 SUSPENSION:RS-R Ti2000DOWN (Fr:35~40mmDOWN  Rr:45~50mmDOWN) 純正より1インチアップ+プレミアムシルバーのホイールで華やかな雰囲気になりました!! ローダウン量も最低地上高を確保した指2本分ほどのローダウン! エアロ付きのおクルマであれば これくらいのダウン量の方が気を遣わずに済みますね!! ローダウンに合わせてオーダーしたインセットで丁度良いツラ感に!! マルチホイールでは欠かせないリムもしっかり確保させて頂きました!!  ひねりの効いたディスクデザインと陰影の生まれるプレミアムシルバーで 停車時でも躍動感を感じますね!! 眺めているだけでも飽きの来ない仕様に仕上がりになりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき誠にありがとうございました!! またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!     管理番号:0082506081010   ■開催中のイベント■今月のイベント

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/07/13
    上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

    ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。     本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。     【SPEC】 Spring  :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm  R15~20mm     なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。     【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE   :8.0J-19inch TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE   :225/40R19     取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。     19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。   ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。     リアビューのどっしり感、たまりませんよね。   車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。     煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。   大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?     そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。   スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい!   管理番号:0042504111006  

  • 多治見店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/07/13
    絶対に6.0Jを履かせたい!「GRコペン」HKSハイパーマックスSでローダウン!セッテイング次第!カスタムは十人十色☆

    □ コペンに6.0Jを装着、気になる出ヅラはどうなるでしょうか(・・? 今回ご紹介のGRコペンオーナー様は ご納車前から6.0Jって決めておられましたので 6.0Jを履かせる為、車高調施工にてローダウンしていきます🔧 「HKSハイパーマックスS」 乗り心地とスポーツ性能を高次元でバランス良くまとめられた車高調 しなやかに動くセッティングをベースにロールスピードを適正化し ロール剛性を高めていくことで安定感のあるサスペンションに仕上げられており スポーツ走行において挙動が穏やかで扱いやすいためタイヤのグリップ力を最大限に引き出しながら走行することが可能で 街乗りからワインディングまでストレスのない快適なドライブが楽しめるはず( ^ω^)・・・ 【before ⤴】 純正もまとまってはいるんですがカスタム好きには腰高感が気になっちゃう👀👀 【after ⤴⤴】 純正車高の腰高感もスッキリ取れバランス良き感じな出来栄え👀 四輪アライメント調整も施工し 6.0Jをにてツライチ具合も良き感じにっ👀   ホイール:  RAYS VOLK RACING TE37 SONIC サイズ     :  6.0J-16インチ MM(ダイヤモンドダークガンメタ) タイヤ     :  ブリヂストン  ポテンザ  アドレナリン RE004 サイズ     :  165/50R16 オーナー様は根っからのカスタムフリーク 画像では分かりにくいかもしれませんが 細部にまで拘りが詰まったGRコペンに仕上がっているんです( ^ω^)・・・ 何時もクラフトのご利用本当にありがとうございますッ また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗   管理No.0322503251029

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示