装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

HONDA CRZをツライチセッティング!!WORKの名作3ピース【マイスターS1 3ピース】を装着しました

2025/07/15
  • スポーツカー
  • HONDA
  • ローダウン系
  • WORK
  • ツライチセッティング
サイズ豊富な3ピースでツライチセッティング

実車測定により大満足の仕上がり

CRZへマイスターS1 3ピースを装着しました☆☆

 

クラフト浜松店 白井です



カスタムシーンを牽引する往年の名作【WORK MEISTER S1 3ピース】

セミオーダーカラーを選択しさらに個性的な一本へ

理想のツライチフォルムを獲得した【HONDA CRZ】をご紹介します

 



■WORK マイスターS1 3ピース

WORK往年の名作【マイスター】より大本命の【S1 3ピース】を選択

スポーツマインドを刺激する大胆な5スポークデザインがメイン

アンダーヘッドによるリム組付けがクラシカルな雰囲気を漂わせます

 



■セミオーダーカラー:ガンメタ

マイスターS1 3ピースは追加料金なしでセミオーダーカラーが可能

王道の標準色か、はたまた個性が活かせるセミオーダーカラーか迷います...

今回はセミオーダーカラーによるガンメタを選択しました!!

 



アンダーヘッド×ステップリムはネオクラシックデザインでは定番

バフの面積が増えることでリム深度は実際以上で見ごたえ抜群

事実、実車測定で叩き出したツライチサイズは“71mm”のリム深度を獲得しています♪

 



タイヤ・ホイール装着後はアライメント測定・調整作業へ

フロントはキャンバー調整機能付きのサスペンション

ホイールサイズに合わせてキャンバーをリセッティング

加えてトゥを適正な数値へ合わせていきます

キャンバー調整機能が付いている車両の場合はホイールサイズ選びにもアライメントが重要になってきます!!

 

【ビフォー】



【アフター】



1インチアップの18インチを装着

ステップリムによる口径感の見え方をインチアップでリカバー

同じ5スポークでも印象は大きく変化しました

 



Wheel:WORK MEISTER S1 3ピース

Size:18インチ

Color:ガンメタ

Tire:NITTO NT555G2

 



実車測定によるサイズ選びで妥協のないツライチフォルムを獲得

憧れの“深リム”が装着できましたね♪

71mmのリム深度は迫力抜群、カスタムフリークを魅了しますよ!!

 



キャンバー角は強めに付けましたが、そのおかげで前後通しサイズの装着を可能に

「せっかくホイールを買うなら妥協のないサイズを...」

プロ集団のクラフトなら“その”妥協のない一本をご提供いたします

 



この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました

 

ホイールサイズでお悩みの皆様はカスタム専門店のクラフトへご相談ください

WORKホイールの展示を多数行っております

カスタマイズのことならクラフト浜松店へ!!

 

管理番号:0512506151004



「HONDA」「スポーツカー」「HONDA」「WORK」の記事一覧

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/15 NEW
    HONDA CRZをツライチセッティング!!WORKの名作3ピース【マイスターS1 3ピース】を装着しました

    サイズ豊富な3ピースでツライチセッティング 実車測定により大満足の仕上がり CRZへマイスターS1 3ピースを装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です カスタムシーンを牽引する往年の名作【WORK MEISTER S1 3ピース】 セミオーダーカラーを選択しさらに個性的な一本へ 理想のツライチフォルムを獲得した【HONDA CRZ】をご紹介します   ■WORK マイスターS1 3ピース WORK往年の名作【マイスター】より大本命の【S1 3ピース】を選択 スポーツマインドを刺激する大胆な5スポークデザインがメイン アンダーヘッドによるリム組付けがクラシカルな雰囲気を漂わせます   ■セミオーダーカラー:ガンメタ マイスターS1 3ピースは追加料金なしでセミオーダーカラーが可能 王道の標準色か、はたまた個性が活かせるセミオーダーカラーか迷います... 今回はセミオーダーカラーによるガンメタを選択しました!!   アンダーヘッド×ステップリムはネオクラシックデザインでは定番 バフの面積が増えることでリム深度は実際以上で見ごたえ抜群 事実、実車測定で叩き出したツライチサイズは“71mm”のリム深度を獲得しています♪   タイヤ・ホイール装着後はアライメント測定・調整作業へ フロントはキャンバー調整機能付きのサスペンション ホイールサイズに合わせてキャンバーをリセッティング 加えてトゥを適正な数値へ合わせていきます キャンバー調整機能が付いている車両の場合はホイールサイズ選びにもアライメントが重要になってきます!!   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップの18インチを装着 ステップリムによる口径感の見え方をインチアップでリカバー 同じ5スポークでも印象は大きく変化しました   Wheel:WORK MEISTER S1 3ピース Size:18インチ Color:ガンメタ Tire:NITTO NT555G2   実車測定によるサイズ選びで妥協のないツライチフォルムを獲得 憧れの“深リム”が装着できましたね♪ 71mmのリム深度は迫力抜群、カスタムフリークを魅了しますよ!!   キャンバー角は強めに付けましたが、そのおかげで前後通しサイズの装着を可能に 「せっかくホイールを買うなら妥協のないサイズを...」 プロ集団のクラフトなら“その”妥協のない一本をご提供いたします   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   ホイールサイズでお悩みの皆様はカスタム専門店のクラフトへご相談ください WORKホイールの展示を多数行っております カスタマイズのことならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506151004

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • スタッフのカーライフ日記
    2025/06/26
    【スタッフ愛車】車大好き!!女子!愛車はインテグラTYPE R DC5!

    皆さんこんにちは!クラフト四日市店の梅田です! いつもブログを見て頂きありがとうございます😊 今回は私の最強の相棒でもある、INTEGRA TYPE Rの紹介をさせて頂きます! 何故、王道のCIVICでは無くINTEGRA TYPE Rの購入のきっかけは…「他の人と被りたくない」という気持ちです😅 その他にもインテグラにある魅力に惹かれて購入を決めたのも理由の一つです! 外装はModuloエアロでカッコ良く引き締めました🔥 INTEGRA TYPE Rの魅力はコチラ👇 ■2001年に2代目インテグラ タイプR(DC5)がデビュー!高い出力に加えて、低回転域から高回転までスムーズなパワーバンドを持ち 兄弟車であるDC2のエンジンB18C型よりも低回転域から太いトルクをもつ。 ■6速トランスミッションでダイレクトな走行感にドライバーの操作と車体の動きの間にズレがなく、ダイレクトなドライビングを楽しめる! 純正RECAROセミバケットシートを採用!内装も赤色で統一しオシャレに😁 マフラーはエグザスシリーズのEXAS EVO Tuneのスライドテールマフラーをチョイス! 低回転では低音が強く、高回転5000rpmで皆さんが知っているホンダサウンド、VTECの高音が響きます。 内装の中でも目立つのが、内装のオーディオの上にあるVTECコントローラ機能を搭載したエンジン制御を最適化するための燃調コントローラー A‘PEXi AFC neo を取付けてます。 エンジン回転数ごとに燃料噴射量を調整することができるこの機能により、ターボチューンや吸排気系チューンなどのカスタム時に、最適な燃調状態を維持することができます。 まだまだ、不慣れですが、少しずつ勉強していきます😆 これからのカスタム予定は… タイヤ・ホイールは…近々変更予定ではあります!また変更しましたら、ブログにも投稿させて頂きますね🤭

  • 一宮店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【ドンツラ】WRVをエモーションT5R2Pでツライチに。やっぱりツライチはカッコイイ!!

    WRVにエモーションT5R2Pの19インチ・8.0Jを装着。     新たにホイールを装着するなら ツラに拘りたいと考えるのは車好きの本望。   実車でホイールサイズを計測し、 愛車専用のホイールサイズを割り出すのが 得意なクラフト一宮店です。 本日もWRVにツライチサイズでホイールを装着頂きました。   お選び頂いたホイールは、エモーションT5R2P。 アッシュドチタンカラーで塗り上げた 19インチを装着していきます。     フェンダーがタイトなホンダ車ですが、 ツライチを狙った事によって これだけのリムを作る事が出来ました。     完成がこちらです。 元々RSRの車高調でローダウンされていた事もあり、 攻めに攻めたサイズを装着させて頂きました。     気になるツラ具合はこの通り。 まさにドンツラ。 フェンダー内にギリギリ収まる形で サイズ調整を行いました。     オプションのセンターキャップもお付けしています。 これがあるとないとでは見た目も大違い。 完成度が抜群に上がります。     深リムに入り込んだ 渋めなアッシュドチタンの5本スポークは バランスも良く見応えも一際。     【SPEC】 WHEEL:エモーションT5R2P SIZE:8.0J-19インチ Color:AHG tire:NT555/G2 225/40R19     引き続きWRVのホイールのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301011

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/12/21
    ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ!

    ■ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ! mm単位のサイズ調整を行えるのが、2Pホイールのうまみ。 ホイール銘柄によっては、サイズ次第でフェイス感が変わるなど…etcサイズはとても大切。 車両や好みに応じたご提案もお任せください。こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"ホンダ WR-V"。 ヴェゼル、ZR-V、CR-VとSUVジャンル豊富なホンダ車に新しく加わった一台。 街中で見かける機会もまだ少ないだけにイチ早く手を加えたくなりますネ。 当店初施工な車両ですので、 事前に実車計測をさせていただきNEWホイールをオーダーいただきました。 ■WORK エモーションCR2P ソリの効いたフェイス名称は"ディープコンケイブ"。 リア用なのですが、計測の後に設定サイズが入ることが判明しトライ。 WR-Vって懐が深いことが判明。といっても前後差がそれなりに…ですので、 J数、インセット共にベストなサイズで仕上げた姿がコチラ… WHEEL:WORK エモーションCR2P 17インチ(FRサイズ) COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 ローダウン済み状態からのご相談でしたので、既存車高から鑑みたタイヤ&ホイールサイズを選定。 ・タイヤの引っ張り具合。 ・車高。 ・足回りの特性。 …etc様々な要素を交えた上でツライチは成立します。 特にデーターが少ない現行最先端車両の場合、計測を行いサイズを割り出すことが重要ですネ。 ムッチリしたタイヤシルエットも考慮しサイズを選定したこともあり、 ツラ感に加え足元の重厚感をGET。 仮に同じ17インチだったとしてもサイズや銘柄が異なると 醸し出される雰囲気もそれぞれ異なりますので、アレコレ拘ってみましょう。 【side view】 18インチも検討材料に入るかと思いますが、 ボディバランスと車高を重視して敢えての17インチ化。 サイドビューからもムッチリしたタイヤシルエットを堪能できます。 リアのディープコンケイブを楽しむならこの角度!? 前後フェイス違いからくる印象変化は面白いです。 WR-Vの1stカスタムご用命誠にありがとうございました! 次カスタムご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    2024/11/06
    S2000の鉄板カスタマイズ!!CE28N Plusのブロンズアルマイトを装着しました☆☆

    スポーツフリーク待望のホイールが登場 復活のブロンズアルマイトを初取り付け!! 本日はホンダが誇る名車S2000に レイズの名作ホイール CE28 N-plusを 取り付けしていきます。   オーダー頂いていたのはレイズの鍛造モデル。 名作のCR28の後継モデル【CE28 N-plus】 CE28N-plusは圧倒的な軽量性能、さらに近年車両の重量増加やハイパワー化に対応するため、 強度・剛性面を大幅に改良したアップデートモデルです   セレクト頂いたカラーは VOLK RACINGと言ったらのカラー ブロンズアルマイト!(^^)! こちらのカラーは新たに復刻、追加されたカラーです( *´艸`)   デザインは変えずにスポークやリム形状、 厚みなど見直しを行い設計 センターパートのティアドロップ形状も 大きく、深くすることで軽量化に貢献し 完全にフルモデルチェンジされました。   車両、サイズごとにディスクパターンを設定する事で 立体感のあるフェイスシルエットを演出してくれます。 (before) (after)   WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28 N-plus SIZE:(Fr)7.5J (Rr)9.0J 17インチ COLOR:ブロンズアルマイト TIRE:シバタイヤ TW280 SIZE:(Fr)215/45R18 (Rr)245/40R17 最近のホイールはS2000に装着出来るハイインセットが 少なくなっている中、CE28 N-plusは 17インチ、18インチの両方がお選びいただけます(^_-)-☆   かなり納期がかかってしまいましたが、仕上がりに喜んで頂けて何よりです!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2024/08/27
    【GR3 フィットRS e:HEV】WORK エモーション ZR10 16インチを装着!

    ■WORK エモーション ZR10 GTKRC 16inch 本日はホンダ フィットRS e:HEVのご紹介! 専用エクステリアデザインで精悍なスタイルのRSグレード。 ホイールを交換してさらにかっこいいクルマに変えていきますよ~ 純正16インチホイールを装着中。 RSの純正なのでこれはこれでかっこいい! しかし・・・自分好みの社外ホイールに変えたくなるのがクルマ好きです^^ 選んで頂いたホイールがコチラ。 WORK エモーション ZR10。 スポーティーなデザインで人気のエモーション! シリーズ初の10本スポークデザインのZR10。 ZR10の意味は、Z=ZEAL 情熱 熱意 R=RACING 10=10 SPOKEです^^ WORKさんのクルマ好きな方が開発したのかな?っと感じますね! 装着完了!RSらしいスポーティーな仕様♪ ホイール WORKエモーション ZR10 16inch カラー  GTKRC 【グリミットブラックダイヤカットリム】 タイヤ  純正流用 ZR10はチタンダイヤリップカット・アズールホワイト・ブラックタイヤリップカットと 装着させて頂いたグリミットブラックダイヤカットリムの4色展開。 このカラーはリム全体がダイヤカットされているので、輝くリムが好きな方にオススメのカラーです♪ オプションのセンターキャップも装着。 キャップレスのスパルタンな仕様もかっこいいですが センターキャップを装着した方が奇麗に纏まりますね! ディスクカラーに一番近いシルバーを装着! ホイールのインチは純正と同じ16インチ。 同じインチでもこんなにかっこよくなります^^ 純正16インチよりエモーションZR10の方が軽量でした!燃費向上も期待できそうですね♪ かっこいいフィットRSの完成!! この度はクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!!    

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • HKS
    • マフラー交換
    2024/08/01
    マフラー交換もお任せ下さい!AP2 S2000 x HKS スーパーサウンドマスター。

    ■マフラー交換もお任せ下さい!AP2 S2000 x HKS スーパーサウンドマスター。 Q:「クラフトでのカスタムってタイヤ&ホイール交換、ローダウンのみ??」 A:「いえ。マフラー交換なども行っています。」 音質、音量に加え、後方からの迫力UPを狙うなら【マフラー交換】はカスタムメニューから外せませんよね? 特に名機と呼ばれる心臓を持つ車両であれば、尚更にマフラー交換による恩恵を受けられるはずです。 本日ご紹介させて頂くのは"ホンダ S2000(AP2)"。 名機F22Cを積む希少なオープンFRスポーツ。 なかなかお目にかかれる機会も少ないですが、このような名車が普通にやってくるのも鈴鹿店ならでは?? スポーツカー好きな方だととても面白い店舗だと個人的に思います(笑) さて、マフラー交換において、切っても切り離せないのが"音"。 「走行時には一定の迫力ある音が欲しい。でもオーディオ音や同乗者と会話も楽しみたい。」 マフラーを取り巻く規制下の中で、静かめなマフラーが増えつつありますが、 上記2点を気持ちよく追い求めつつ名機ならではの快音を追い求めたマフラーとなると…? あるんですよね。それがコチラ… ■HKS スーパーサウンドマスター HKS様の最先端技術を投入し、サイレンサーの内部構造と排気管の長さを調整することで、 音づくりと排気効率のバランス取りを高次元で行った一品。 金管楽器のような美しい姿が、技術の結晶でもあります。 各部フルバフ掛けが施されているので、キラキラと輝く点も必見。 マフラー交換において音の重要度は勿論ですが、外観がいかにカッコイイか。 ここも見逃してはいけません。 BEFORE→AFTERを見てみましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 純正時の大きめなタイコ部から絞りの効いたシルエットになりつつ102パイのテール径で主張。 エンジンスタートから低回転域では、純正+αで静かめなサウンド。 籠るような音ではなくクリアな低音を奏でます。 高回転域では、抜けるようなVTECサウンドをお楽しみいただけるはずですので、 公道にてお確かめいただければと思います。 それができるのは、オーナー様の特権ですから(笑) また、走行時のインプレッション等お待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました。 また、次STEPのカスタムご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】

  • 岐阜長良店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2024/05/27
    CR-Zを丁度良い感じにローダウン!SPOONスプリングで安定性向上!

    ワインディングを求め峠道に行きたくなるクルマ CR-Zはスプリング交換でもっと面白くなりました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はCR-Zの特別仕様ファイナルレーベルがPIT IN! こちらの車両にダウンサスを取付しローダウンを行いました。 ■SPOON  PROGRESSIVE SPRING ホンダ車でダウンサスといえばスプーンのこちら。 乗り心地の変化は少なく、ロール量は減り 安定性が増すという願ったり叶ったりなアイテム(*'▽') ダウン量は前後共に20~25mmと低くなりすぎない バランスの取れた丁度良い車高になりました♪ -BEFOR- -AFTER- こうして比べると純正の腰高感がスッキリ♪ BBSもローダウン後はより際立ってカッコいいですね^^ ローダウン後はお決まりの3Dアライメント! 元々のズレと、ローダウンによるトゥ角のズレをきっちり補正。 タイヤ長持ちだけでなく操作性も良くなります♪ スポーツカーは定期的なアライメント調整依頼が特に多いですね^^ 試走にて最終チェックを行いピットアウト。 プログレッシヴスプリングを取付した車両に乗ると なんだか運転が上手くなった気がするのは私だけ?? ロール量減の恩恵でしょうか(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ 更に面白くなったCR-Zでのドライブ楽しんで下さい(#^^#) ローダウンカスタム、アライメントは当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/19
    フリードにWORK シーカーCXの17インチをツライチ装着しました。

    フリード×WORKのシーカーCX×プラチナゴールド   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は攻めに攻めたフリードのご紹介です。 今回はWORKのシーカーCXの 17インチセットを装着頂きました。 深リムとは程遠い車両と思われがちなフリードですが 今回はノーマル車高で前後インセット違いの とことん攻めたホイールサイズを割り出しました。 リムの作りにくいシーカーですが 実車測定により限界サイズを装着。 はれてこれだけのリムを手に入れる事が出来ました。 拘ったのはサイズだけに収まらず、 オプションのディスクカラーにてプラチナゴールドを。 更にオーナメントもブラックのWロゴに変更しています。 タイヤもTOYOのプロクセススポーツを 合わせるといった拘り仕様。 メーカーNGサイズではありましたが 実車で測ったりと時間を頂けた結果が形となりました。 SPEC ホイール:WORK シーカーCX サイズ:7J-17インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ ブルーボディにゴールドといった 車好きなら一度はといったベターなチョイスに 組付けホイールのパイオニア、 WORKのポテンシャルの高さが加わればこその仕上がりでした。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/03/09
    【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!!

    ■【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”CV3アコード”のホイールカスタムです(*^^*) いつの時代にもファンがいるディッシュ系ホイール!最新作を装着です!! ■WORK Lanvec LDZ VIP系カスタム全盛期では多数ラインナップのあったディッシュホイール…最近ではかなり減ってしまいましたね(>_<) マルチピースホイールで大人気のWORK-ワーク-から今年は新作として”ランベックLDZ”がデビュー!! 前作ランベックLD1と分かりやすい違いはセンタパートのデザインが変更されてディッシュらしさが強調されました♪ 重厚感と軽快感は開口部とスポークのバランスがミソです!さらにスポークとリムのクリアランスにも拘り大口径感とホイール全体の一体感を高めます!! 角ばった開口部が、ユーロラインDHなどを思い出す方もいらっしゃるかと思います(^^)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ COLOR:カットクリア   【side view/BEFORE】 【side view/AFETER】 セダンにディッシュホイールはやっぱり似合いますね~(´艸`*) この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/01/27
    NSX(NA1) のタイヤ交換。ディレッツァDZ102装着!18in & 19in のFRサイズもお任せ!

    市販自動車として世界初のオールアルミモノコックボディを採用したNSX(NA1)。 ミッドシップレイアウトなどバブル期を象徴する贅を尽くした1台がご来店するのも鈴鹿店ならでは。 本日の更新は、NSXにまつわるお話をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 某日。当店のピットの様子。 アルテッツァ、NSXとスポーツカーがピットを満たす光景も珍しくありません。 タイヤ交換、サス・車高調交換、マフラー交換…etcご用命も色々と頂いております。 スポーツカー好きな私にとっては至福な光景(笑) さて、本日ご紹介させて頂くのは、冒頭の"ホンダ NSX"。 各部手を加えられており、外観もピカピカな極上車両。 愛車を保つこととハイパフォーマンスな性能を生かす上で、タイヤ状態が万全であることはマストですよね? ご入庫時のタイヤを見てみると… !!!!! ご相談頂いた段階でキッチリとタイヤを使い切ってもらっていました(^^; ワイヤーも見えとても危険な状態でしたので、商品手配後交換作業に入ります。 リアルスポーツ故にタイヤ銘柄選定も重要項目。選んで頂いたのがコチラ… ■ダンロップ ディレッツァDZ102 スポーツタイヤに求められるグリップ力を高めながら耐摩耗性能と静粛性能を高次元でまとめ上げた一品。 「ハイグリップまでは必要ないけどキビキビした走りを楽しみたい。」そんなユーザー様におススメですネ。 K-CAR向け13インチから幅広な19インチまで網羅されているので、多様な車種に対応OK。 また、タイヤシルエットも少し細めですのでドレスアップ効果を狙いたい場合にも有効(*^^)v 熟練スタッフの手によりサクサクと交換作業を進めていきます。 4本交換後PIT OUT! TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SIZE: ・215/35R18(F) ・235/35R19(R) 18in & 19in の前後異径サイズ+TEIN車高調でロワード化も図られているのでサイドビューもバツグン! 視覚的な要素は勿論ですが、走りの性能を生かす上でタイヤは重要パート。 新品タイヤでその点もOK! 仮に休日のみの出動であったとしても常に良い状態が保たれていることで、 愛車の性能を発揮できます。 特に前後異径サイズやタイヤサイズ違いの場合、 タイヤ入手までに時間がかかる場合もございますので、お早めのご相談が理想的。 空気圧・残溝点検なども無料実施中ですので、お気軽にお問い合わせくださいネ! 勿論、新品タイヤのお見積もりも無料です。 万全な状態で仕上がったNSX。今後も大切にお乗りください。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした!   【RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン 2024年2月3日(土)~4日(日)の2DAYS限定開催!】  

  • 知立店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/11/14
    名車のホンダS2000には名作ホイールを。VOLK RACING CE28 N-plusをドンツラ狙いでインストール!!

    名車には名作ホイールを。 ホンダ S2000の足元にレイズ 鍛造ホイール CE28 N-plusを足元へドンツラ狙いでインストール! 激シブな仕様にさせて頂きました^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダの名車!S2000のドレスアップ。 かなり納期がかかってしまいましたが、ようやくお取り付けさせて頂いたので ご紹介させて頂きます♪ タイトルにもある通り オーダー頂いていたのはレイズの鍛造モデル。 名作のCR28の後継モデル【CE28 N-plus】 VOLK RACING最強の剛性を誇るTE37に並び とにかく軽量性を追求してきたCE28 この後継モデルとして登場したCE28 N-plusは 昨今の車両の重量増加やハイパワー化に対応する為に 強度・剛性面を大幅に改良したアップデートモデルとなります。 デザインベースは継承されておりますが、 レイズの最新技術でスポークやリム形状、厚みなど見直しを行い 設計をリニューアルし完全にフルモデルチェンジされました。 ホイールカラーはシャイニングブロンズメタルをセレクト。 間違いなく激渋なS2000に仕上がります! 実車計測を行い、ホイールサイズは Fr:7.5J 18インチ / Rr:9.0J 18インチをセレクト。 正直最近のホイールはS2000に装着出来るサイズが少なくなっております( ;∀;) 特にリヤサイズ!!!! その点レイズは今でもS2000の為に装着出来るホイールサイズを 展開しておりますので、ここはS2000オーナー様には嬉しい所ですね!! タイヤサイズは純正のタイヤ外径に合わせて Fr:215/40R18 / Rr:245/35R18をセレクト。 セレクトしたのは【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティ向けなタイヤの中で 私個人的に一番ノイズも少ないタイヤだと思います! S2000の本来持っている走りのスペックを損ねさせないタイヤセレクト。 (before) (after) WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28 N-plus SIZE:(Fr)7.5J (Rr)9.0J 18インチ COLOR:シャイニングブロンズメタル TIRE:YOKOHAMA FLEVA V701 SIZE:(Fr)215/40R18 (Rr)245/35R18 名車には名作ホイールを。 完全リニューアルされたCE28 N-plusを足元へ。 実車計測を行いオーナー様と話し合った結果の このバチバチツライチ仕上げ! ゆくゆくはローダウンしても出ヅラが引っ込み過ぎる事は無いかと思います♪ いや~激渋ですッ(*'▽')装着出来るのがとても楽しみにしてくれていたオーナー様。 仕上がりに喜んで頂けて何よりです!! S2000にはCE28が良く似合います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました! 遠方でしたので、なかなか当店のご利用機会は少ないかと思いますが また気持ちが変わってローダウンしたくなったら いつでもご相談下さい♪ 愛知に来たら遊びに来て下さいね~!!   レイズホイールの事なら レイズ公認のナンバー1ショップのクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/06/17
    【DC5 インテグラ TYPE-R】RAYS ボルクレーシング21A!オーバーフェンダーにツライチセット!!

    ■【DC5 インテグラ TYPE-R】RAYSボルクレーシング21A!オーバーフェンダーにツライチセット!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 オーバーフェンダー…サゲ系アゲ系問わずホイールサイズの選択肢を大きく広げることができるアイテムとして人気ですね! 取付には様々なハードルがありますが、それだけに完成した時の喜びは格別でしょうか!? 本日のご紹介は”DC5 インテグラ TYPE-R”オーバーフェンダーがバッチリ決まった状態で入庫です(*^^*)   装着するのは… RAYS VOLK RACING 21A 40年以上の歴史を持つレイズのメッシュホイール 一見マルチピースホイールかと思いますが1ピース!最先端の技術を駆使して鍛造モノブロックにて製造されています! 繊細なメッシュデザインとディープリムを鍛造モノブロックにて製造できるのはレイズのみではないでしょうか!?   ダンロップ ディレッツァDZ102 ダンロップのスポーツタイヤのディレッツァシリーズ。 今回、快適性を備えたスポーツタイヤとして人気のDZ102をセットです(^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング21A COLOR:ブロンズ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102   この度はご用命ありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!   開催中のイベント!!

  • 厚木店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2023/03/15
    ホンダ アコードハイブリッド CV3 ローダウン車にピッタリなホイールを見つけましたよっ✨

      タナベNF210を装着したアコードHV CV3。 実車計測を行いローダウン車にピッタリなホイールサイズで完成っ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はO様・アコードHV CV3のご紹介ですっ✨   CV3型と言えばまだまだ新しい新型モデル。。。   タイヤ・ホイールと一緒にローダウンも行い、カッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~♫♫     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM1 19インチ 」   人気のメッシュデザイン、更にはゴールドカラーとの組み合わせとなりま~す✨   フロントマスクがFL系シビックにも似ているCV3アコード。   良く考えてみると、ご来店いただいたのもO様が初めてだったんですよね。。。     とは言え、ボディーサイズから見てもFLシビックと同じようなサイズ感であると想像していた担当佐藤。   下廻りをのぞいて見ても、今時のホンダ車だなって感じでしたよっ 👀   O様からは19インチへのインチアップとローダウンをご依頼いただきました。   しかしながら、ローダウンアイテムが全然設定されていないんです。。。     そして各メーカーさんの適合票を探し漁ってようやく見付けたのが 「 タナベ NF210 」   NF210とは純正形状のローダウンスプリングとなります。   上の画像を見ても分かりますが、程よいローダウンスタイルをGet出来ますよっ 👍   ローダウン量は 「 フロント:25~35mm リア:15~25mm 」 となっております。     そして、今回もちょうど良いホイールサイズを見付ける為に 実車計測 を行いました。   オーナー様からは 「 保安基準を意識したサイズで 」 っと言われておりましたので、メーカーさんの推奨するサイズでオーダーしても良かったのですが。。。   今回ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール!!   それならボディーから突出しない範囲で出来るだけカッコ良く仕上げた方が良いですよねっ✨     ちなみに、メーカーさん推奨サイズとはローダウンを行っていないノーマル車輛をベースに設定されています。   なのでローダウンを行った車輛にそのサイズを装着するとけっこう引っ込んだサイズ感になってしまうんですよね。。。汗   そして、リムの深さも出ヅラ(インセット)に拘った方がより深く仕上がるんです!!   そんな車輛にピッタリなサイズを見付ける実車計測ですが、追加費用はいただいておりません。   だったら利用しないと損ですよね!?笑     気になる出ヅラはこんな感じ 👀   ボディー内にしっかり収まっていながらも、まずまずの出ヅラですよね!?   ちなみにリム幅は 8.5J を使ってインセットを調整しましたよっ✨   実車計測を行いホイールサイズを算出した後に、メーカーさん推奨サイズを見てみると。。。   本日装着したサイズより更に10mm程中に入るサイズとなっておりました。汗   せっかくの2ピースホイールなのに、さすがにそれじゃねぇ。。。   愛車をカッコ良く仕上げる為には手間を惜しんじゃいけませんよぉ~笑   皆様の愛車も実車計測を用いてカッコ良く仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♫♫     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウン&インチアップでカスタムCarらしい姿に変身しましたよねっ✨   19インチへのサイズアップでしたが快適に乗っていただいてますでしょうか??   増し締めやエア点検などでもご利用下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆   ■ WORK WHEEL展示会開催中

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    • TWS
    2023/01/20
    CL1アコード ユーロRをローダウン!!鍛造白ホイでサーキット仕様へ!!

    アコード ユーロR×TWS T66-F×TEIN フレックスZ   スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はCL1アコード ユーロRがご来店。   今回はスラムドスタイルへの変更と、 白ホイ装着をお任せ頂きましたのでご紹介していきます。 この時代の車両では珍しいオリジナルの状態での入庫。 そんなユーロRにオーナー様が装着したいホイールは TWSのT66Fの17インチ。   ですがノーマル車高では中々収まらないサイズでしたので 早速ローダウンをしていきます。 足回りはヘタっているとはいえ腰高感がある状態。 リフレッシュも含めて お選び頂いた足回りは車高調のTEIN フレックスZ。 しっかり目に車高を落として スラムドスタイルに合わせホイールを装着。   今回装着したT66-Fはオプションカラーのグロスホワイト。 ベースカラーも凄い魅力的ですが ホワイトは見応えもありかなりお勧めです。 ツラツラなイメージで完成です。   今回装着したタイヤはサーキットでも人気の ヨコハマ ネオバAD09。 見た目だけじゃなく しっかりと走り込めるそんな仕様がカッコいいです。 そこにオプションのTWSセンターキャップ。 マニアックな仕様で人目を惹き付けてくれますね~   オーナー様にも大変喜んで頂くことが出来ました。 今年もTWSイベントを予定しています。 詳しくはまたブログでお伝えしていきますのでお楽しみに。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/22
    CV3アコードに20インチ、グノーシスAE201装着!大人の雰囲気を醸し出す高級オシャレ仕様へ

    WORKのホイールで悩まれていたオーナー様 悩むに悩まれましたがこのホイールで決まり!! 実車計測で詰めていきますヨ🔥 どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! 純正ホイールでピットイン! ・・・あれっ?と思った方はさすがです! 既にダウンサスでローダウン済みなんです✌ この状態から実車計測をしてツラギリギリを狙います🔥 取り付けるホイールはこちら↓ Wheel:WORK グノーシス AE201 8.5J-20in 5/114.3 マットシルバー Tire:NITTO NT555G2 アライメント調整でズレを修正します。 ズレがあるとタイヤの摩耗にも影響しますので しっかり調整していきます✌ 完成です✨ 純正のボッテリ感が消え、シャープで高級感のある足元に。 このAE201はリムがカットアルマイトに変更できるのですが 拘りの標準バフアルマイトリムでチョイス! ディスクがマットシルバーならリムはカットアルマイトの方が、と思う方も? これはマットカラーのディスクと背中合わせの相互間を狙った上級テクですね。 敢えてバフアルマイトにすることで色合いに緩急がつき、 ディスク面を強調することができます。 グノーシスAE201は2ピースホイールですのでツラをギリギリまで出しました! 見てくださいこの後ろ姿!!『カッコイイ』の言葉しかでません(笑) そういえば今月新型アコードが北米向けの発表がありましたね! 日本を含めたグローバル販売も2023年から始まるそうですが 地域によっては装備や仕様は違うみたいなので発表が楽しみです! CV3アコードも販売開始から2年が経ち街でも見かけることが多くなってきましたが まだまだカスタムパーツは少ないのが現状・・・ということはベース車として狙い目ですね(笑) CVアコードのご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。

  • 厚木店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/09
    ZE4インサイト 車高調装着車のツライチセッティング!! 実車計測にて出そうで出ないサイズで完成。。。

      ローダウン後に実車計測を行いツライチサイズを選定。 保安基準内ギリギリサイズで完成させましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ホンダ インサイト ZE4。   ご相談当初は納車間もないノーマル車輛でしたが、車高調の装着から始まり19インチへのインチアップをお任せいただきましたよっ♫♫   先日装着した車高調は 「 RS☆R ベストI 」     各車高調にはメーカーさん推奨のセッティングと言うのがありますが、それがオーナー様のお好みにマッチするとは限りません。   当店ではオーナー様とのご相談のもと推奨車高で良いのか、それともクルマに合わせたセッティングを行うのかを判別致します。   本日のローダウン量はオーナー様のご希望に合わせたオリジナルセッティング!!   せっかくの車高調ですから、車高にも拘った方がお得。。。担当佐藤はそう考えてしまいます。笑     ちなみに。。。 車高調取付け時には工賃が発生しますが、ご希望の車高にセッティングする場合も同価格で行っております!!   そう聞くと車高にも少し拘っちゃおうかなぁ~ってなりませんか!?   作業の工程で考えると手間は増えますが、クラフト厚木店としては車高に拘るオーナー様を応援する意味でもこのスタイルで行っております!!   それではご購入いただいたインチアップアイテムをご紹介しましょう。   ■ WORK ランベックLS10 19インチ   カラーは グリミットブラックとなります!!   この深みのあるカラーはWORK WHEELの中でも上位を争う人気色。   明るいシルバーと違い高級感を感じる所が人気の理由かも知れませんね!!     気になるホイールサイズですが、4本同一サイズとなります。   初めの方にも記載しましたが、ホイールサイズは実車計測にて選定。   ランベックLS10はオーダーインセットが可能なアイテム。   なので前後でサイズを変更すると言う選択肢もありましたが、実車計測をしてみると前後の出ヅラの差がほとんどなかったんですよね。。。   そこでローテーションも可能な前後同一サイズを選択したと言う訳です!!     それでも出ヅラはジャストサイズ 👍   オーナー様のご要望は保安基準を意識したツライチ仕様。   保安基準を意識するならホイールメーカーさん推奨サイズを装着すると言う選択肢もあるかと思います。   ですが S様・インサイトはローダウンを行っているチューナー車。   メーカーさん推奨サイズではどうしても引っ込みがちな出ヅラとなってしまう訳です。     クラフト厚木店・得意の実車計測はとっても便利なんですよ!!   今回の様に保安基準を意識したツライチ仕様を作る際にも効果的。   更にはギリギリいっぱいを攻めたい。。。そんな仕様を完成させる際にも実車計測は必須!!   実車計測とは現状でのベストサイズを見付ける為の採寸作業と言う訳です。   クラフト厚木店でご購入いただける皆様はこの実車計測を追加費用無しでご利用いただけます。   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、ついに完成ですねっ✨   そして見事な仕上がり。。。 相応のお金を使っていただきましたが、この仕上がりなら正解でしたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2022/10/31
    フリードにワークマイスターS1R 17インチを装着!

    ワーク マイスターS1Rの17インチは、今年の夏に生産終了がアナウンス されましたので、もしかしたらこのS1Rが最後の1セットかもしれません! 今回はホンダ フリードに拘りサイズで装着させて頂きましたのでご紹介します♪     ホイールと同時にブリッツ車高調もオーダー頂きましたので、先に ローダウンしてからお取付となりました(*^^)     ホイールカラーもカスタムカラーのホワイトでかなりお洒落ですよね♪ ディスクカラーで最後まで悩まれましたが、この色で大正解と思います!   今回は2ピースホイールの強みを生かして前後でインセット違で オーダーしたので、リア側の出面もバッチリ決まっています(*^^) v   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターⅯ1R (F/R)7.0J-17インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ワークホイールのことならクラフトにお任せ下さい!(^^)!

  • 知立店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2022/10/28
    スポーツシートの名門【RECARO】をホンダCRZに装着しました!!

    クラフト知立店では【シート交換】も行っております 普段使いしやすいセミバケットタイプの【SR-7】を装着☆   クラフト知立店 白井です タイヤ・ホイール・サスペンションと続くカスマイズは【シート交換】 純正採用でも数多く使われている【RECARO】を装着しました   ■RECARO SR-7 レカロスポーツシートの伝統モデル“SR”を継承するスタンダードモデル スポーツドライビングからロングドライブまで優れた着座性能を発揮 マルチにこなせるホールド感は実用性も抜群   ヘッドレスト部分にはRECAROの刺繍が入っています 装着後、フロントウインドウから覗くRECAROのロゴがプレミアム感があります 4点式シートベルト装着用のホールが設けてあるのでサーキット走行での使用も考慮   肩・腰・腿部分にホールド性を高めるサイドクッションを設けています スポーツ走行シーンでの体の動きを抑制し適正ポジションでの運転を可能にします 人間工学に基づく独自のシート設計で運転中にかかる体の負担を軽減します   シートレールにはレーシーなローポジションタイプを装着 重心が下がることで【ロール量の減少によるクイックな操縦性】や【タイヤの接地性の向上】に貢献   【ビフォー】   【アフター】 純正でもスポーツカーらしいサイドクッションのついたシートを装着している【CRZ】 【SR-7】では高さも大きくなり、腿部分のサイドクッションも加わりよりホールド性アップ   2ドアの車両では後部座席へのアクセスが重要 リクライニングもできるセミバケットタイプなので普段使いには困りません   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトではお車のシート交換も大歓迎 お気軽にご相談ください♪  

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ADVAN
    2022/09/27
    S2000にアドバン RZⅡ 17インチを装着!

    今回はホンダの誇るオープンFRスポーツ『S2000』のご紹介です! かなり綺麗に維持されているお車にオーナ様の愛を感じますね(*^^*)   【before】   【after】 純正ホイールからイメージ一新、アドバンのRZⅡを装着です! S2000にちょうど良く収まるサイズをラインナップしてくれているんです♪     よく見ると均等でない10本スポークでS2000に負けない個性を主張してくれます!   タイヤも拘りのポテンザS007Aで、ハイスペックなS2000の走りを 足元でしっかり支えてくれます(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:アドバン TC-4 (F)7.5J-17インチ (R)9.0J-17インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:ポテンザ S007A (F)215/45R17 (R)245/40R17   内外装ともにとても綺麗に維持されているS2000に、さらにNEWホイール装着で 最高に楽しい1台に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

  • 知立店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/08/15
    CR-Zのフロントに8.5J!!映えまくりの白ホイ。アドバンレーシング RG-4でバッチバチツライチセッティング。

    綺麗を保てば一番映える覚悟の白ホイ!! HONDA CR-Zのフロントへも8.5Jをインストール。 YOKOHAMA アドバンレーシング RG-4でバッチバチのツラセッティング。 ツラ合わせはクラフト知立店へご相談を。     既にブリッツの車高調キットが装着済みのおクルマ。 CR-Zのフロントに8.5Jは車高調によって外径も異なりますので、 装着している車高調によっては今回のサイズが装着出来ない事もありますのでご注意。     アンダーカット部分のADVAN Racing 元祖コンケイブホイールのYOKOHAMAのADVANホイールです。     レーシングホワイトメタリック&リングをセレクト。 洗車の回数は増えるものの、綺麗を保てば一番映える白ホイ。 逆に綺麗を保たなければブレーキダストがもろに見えやすいので、 覚悟のホイールカラーと言っても良いでしょう♪ サイズも拘りの前後8.5J。 ADVANホイールのステータスでもあるGTRデザインのインセットをセレクト。     タイヤも同メーカーのYOKOHAMA。 スポーティタイヤでありながら、静粛性能にも長けたV701。 8.5Jに対して215/40R18をセレクト。 個人的にはV701は太めのタイヤなので、極端な引っ張りタイヤにはならないかなと(^^♪ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 SIZE:Fr/Rr 8.5J 18インチ TIRE:YOKOHAMA V701 SIZE:215/40R18     リヤは既に10mmスペーサーが装着されておりましたので、 取り外しせずに取り付けると、かなりのバッチバチ仕様に。 フロント、リヤ共にJ数、インセットは同じなので ローテーションも出来る仕様になっております。     在庫が無ければ納期がかかるこのご時世。 メーカー様に在庫があり、お取り付けまでかなり早く出来ました^^ オーナー様、お次はホイールナット交換ですね!! またお取り付け日にお待ちしております(^^♪ ~夏季休業のお知らせ~ まことに勝手ながら8月14日(日)から8月18日(木)まで 夏季休業とさせていただきます 8月19日(金)10時30分より通常営業となります 宜しくお願いします

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/26
    N WGNをシャコタン・ツライチ化!WORK エモーションRS11で仕上げる!

    ■ カラーセンスも抜群!シャコタン・深リムなN WGN完成です♪ こんにちは!クラフト浜松店  テラダです^^ 本日ご紹介しますお車はコチラ!   ■HONDA N WGN (JH3) 前回30系アルファードのカスタムでご用命いただき今回が2台目! はるばる沼津より再びお越しいただきました^^ 遠方よりご来店ありがとうございます! ノーマル状態で乗れないのがクルマ好きの性。 今回もクラフトならではのこだわりを詰め込み 完成度の高い1台へと仕上げていきます^^ まずは車高調で【ベース作り】 当店お馴染みのブリッツZZ-Rを取り付けていきます シャコタンスタイル大好きなN様の為に低めにセッティング 同時に装着するホイールもオトコ前なサイズですのでキャンバー角も強めにセット ホイールはコチラ   ■WORK EMOTIN RS11 (16inch) クラシックスポーツモデルとして人気急上昇中のエモーションRS11 カラーは今回装着する「ホワイト」の他に「ブラック」の設定もございます アクセントとしてディスクステッカーも2パターン付属 今回は「抜き文字タイプ」をチョイス 仮装着後、車高のチェック 前後のバランス・左右差を整える為ここから微調整をかけていきます^^ 車高を整えたら仕上げのアライメント調整作業へ フロントのトゥ調整に加えブリッツの車高調はキャンバーの微調整も可能です 完成度の高い1台に仕上げる為にはアライメントは必須です! 完成後がコチラ! WHEEL:WORK EMOTION RS11             (Fr/Rr)6.0-16 (WHT) TIRE:DUNLOP LE MANSⅤ                      (Fr/Rr)165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 腰高感は一掃されドッシリ構えた低めのセッティング ボディカラーとの相性も抜群な白ホイでキレイに仕上がりました^^ 低めのセッティングには【165/45R16】のルマンⅤが個人的にオススメ☆ 6.0J~6.5Jに組合わせるとショルダーもキレイにまとまります 同じサイズでもタイヤの銘柄ひとつでショルダー形状は変わってきますからね 練りに練ったこだわりサイズで軽CARとは思えない圧巻の深リムもGET! マルチピースはコレができるからやめられませんね^^ N様、今回も遠方より当店のおご用命誠にありがとうございました! 車高調・2ピースのメリットを最大限に生かして仕上げた今回の1台 カスタムにお困りの方は是非当店まで^^ 全力でカスタムのお手伝いをさせていただきます! 皆様のご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2022/06/06
    GRフィットにエモーションM8R 17インチを装着!!

      純正から16インチへ。。。 そして今回は17インチへと更なるインチアップを行いましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・GR系 フィットになりま~す♬♬   すでにドレスアップを行っていたA様・フィットですが、先日ご購入いただいたホイールを下取りさせていただき更なるインチアップを行いましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーションM8R 17Inc 」   カラーはブロンズ系カラーとなる アッシュドチタン をチョイス!!   M8Rはメッシュ系デザインとなりますが、メッシュ系デザインはどんなクルマにも似合う不思議なデザイン。笑   今までも軽自動車やコンパクトCar、セダンにミニバンと色々な車輛へと装着してきております。     A様・フィットはエアロ装着車なのでスポーツタイプのホイールも良く似合いますっ 👍   WORK エモーションのセンターキャップはオプショナルアイテム。   なのでオーナー様のお好みに合わせてご準備する形となります。   レーシーなスタイルに仕上げるならセンターキャップレス。   ドレスアップ性を高めるなら装着した方が良いでしょうねっ♬♬     本日装着のタイヤは ダンロップ ルマン5。   タイヤサイズは 205/45-17 となります!!   純正装着サイズより若干外径がアップしたサイズとなりますかね。   このサイズを選んだ理由は、フェンダーの隙間が広がって見えるのを避ける為。   更にはロードインデックス(耐荷重)も考えてのサイズ選びとなりました!!     インチアップを行いタイヤが薄くなると、ロードインデックスは低下する傾向にあります。   その数値が大きく低下すると車検にも適合しなくなってしまうんです。。。   もちろんタイヤの減り方にも影響してきますのでインチアップ時のタイヤサイズ選びは慎重に行いましょう!!   そのロードインデックスはタイヤのサイドをよぉ~く見ると数字で記載されています。   しかしながら、その数字だけでは耐荷重を判断するのは難しいと思います。。。   クラフト厚木店ではインチアップ時のタイヤ選びもしっかり行いますので安心してお任せ下さいね!!     A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   17インチと言う事で、だいぶ迫力アップとなりましたねっ♬♬   帰り際におっしゃっていた 「 ローダウン。。 」 もご相談待ってますね~笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    2022/05/21
    NSXにVOLK TE37SAGA Sプラス ダッシュホワイト 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ NSXのホイール交換のご紹介です(*^^) ワイドフェンダー装着でフルカスタムされた1台。 今回もRAYS鍛造ホイールを装着となりますよ~   装着モデルは大人気VOLK TE37SAGA Sプラス! 連日TE37SAGAの取付ラッシュが続いています( ̄ー ̄) 今回は通常色ではなくオプションカラーにてオーダー。 カラーはレーシーな「ダッシュホワイト」をチョイスして頂きました♪   NSXならではの独特な雰囲気。 この世代のお車にホワイトのホイールはめちゃくちゃ似合いますね♪ 昔ながらのレーシングカー!といったスタイルを崩さない仕様です(*^^)   純正で前後異径のNSX。 インチアップ時も異径サイズにて取付することが多いですが 今回は前後共に18インチにてオーダー! オーナー様のご希望で、敢えてタイヤ外径も揃えアーチ部分を水平に保ちます。   ワイドフェンダーに合わせてホイールはチューナーサイズにてオーダー。 フロントにFACE3、リアには大迫力のFACE4を装着です(*^^) カラーだけでなくサイズ感にもしっかりと拘って頂きました♪ この激しい落ち込み形状はかなりカッコイイですね!   オプションカラーということもあり納期はかなり掛かりましたが こちらも待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(^^) ボディに合わせたワイド感満載なスタイルにて完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18   RAYS鍛造ホイールはオプションカラーオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 岐阜長良店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/04/10
    S2000をエモーションCR2Pで拘りのツライチ化!!

    S2000にオーダーインセットホイールエモーションCR2P 18インチでツライチに!! 長良店クマザキです👏 本日はS2000のご紹介になります!!   オーナー様から18インチでリム有りホイールが 欲しいとご要望頂きましたので色々悩まれましたが アレをご選択いただきましたので是非チェックして下さい。 ご用命頂きましたのがエモーションシリーズ 人気2ピースホイールCR2P。 取り付け作業を行っていきますよ~   では気になる取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 本日S2000 装着アイテム ホイール:ワーク エモーションCR2P 18インチ 前後サイズ違い タイヤ:ニット―G2 バッチリツライチに仕上がりました!! 狙い通りの仕上がりにオーナー様にも 喜んで頂きましたよ~ リムもしっかり取れました♪ リアからの一枚。 オーナー様当店ご来店頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしております👍 ホイールでお悩みの皆様是非長良店にご用命 お待ちしております!! では長良店クマザキでした。

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/03/14
    CR-VにエモーションZR10 2Pを前後9.5J太履き&ディープフェイスでツライチに!

    各メーカーの新作ホイールの中でも快進撃が続くのが こちらのWORKエモーション ZR10 2P 。 ZR10の2ピース化ということで、ミリ単位のオーダーが 可能ですので緊張感のあるツライチも自由自在です。 ご紹介させていただくのは現行CRV。 シャコタン太履きやオフ系リフトアップなど カスタムジャンルが幅広い一台ですね。 純正でも迫力のあるフェンダーにブチ込むホイールがコチラ! 新色チタンブロンズに身を包むZR10 2Pは なんと前後9.5Jの超太履きでゴザイマス。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 前後9.5J-20in チタンブロンズ Tire:ファルケンFK510 大きくウネリ、センターへと落ち込むディープコンケーブ。 9.5Jということでアウターもちろん、 インナー側もパツパツの仕上がりです。 20インチにすることでタイヤの扁平を確保。 SUVらしさをそのままに迫力のスタムドスタイルになりました。 CRVってつくづく良いオシリだなって思いますね(笑) この角度が一番の見所かと思います。 ハイブリッドロゴに合わせて挿し色としたブルーも 配色鮮やかにキマりましたね。 CRVの太履きはクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 岐阜長良店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2022/02/28
    ドライブのお供にRECAROシート、いかがですか?(^^)

    ■RECAROフルバケットシートで内装もスポーティーに!! 少しずつ寒さも和らいできましたね。 長良店では、春に向けて準備をされる方が 少しずつご来店されるようになってきてます(*'ω'*) 嬉しい限りでございます♪   ところで皆様、ドライブはお好きですか? 私はとっても大好きですよ🚗=3 ふらっと下道を走っていて気づいたら日本海側に到着・・・。 そんなこともよくあるくらいドライブは大好きです(^^♪   そしてなんと今回、そのドライブにおける必需品 運転席のシートをご用命頂きました(*´ω`)   取り付けていくクルマがこちらです♪ インテグラTypeR DC5でございます。   K20Aエンジンが搭載されているパワフルなクルマ(●´ω`●) 取付前の車内にもご覧の通り 既に素敵なシートが入っております♪   純正シートでもホールド性がしっかりしていそうですし なによりデザインもカッコイイですね♪ そんな素敵なお車に今回お取り付けさせて頂くのがこちら!!!     ■ RECARO RS-GS   こちらが今回、お取り付けさせて頂くシート RECARO RS-GSになります(*‘ω‘ *) サーキット走行や街乗り、ストリートがメインの方にもちろん! フルバケを初めて買うけど何にしようかな・・・。 って方にも、オススメです!   ノーマルのシートと何が違うの?と疑問に持たれる方も多いハズ・・・。 ズバリ、走行中のホールド性です!!! カーブでの身体の傾き、段差等での跳ねてしまう瞬間などなど そういって場面で、体を包み込んでくれる そんな素敵なアイテムです(^^♪   フルバケットシートは背もたれの調整はできませんが シートレールにある、固定用の穴で 座席の高さや角度はお好みのポジションにすることができます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾   作業は、店長がシュパパっと取り付けしていきます♪   装着完了!!! 正面から見たら、運転席から漂うオーラがたまりません!   素敵なシートを素敵なお車にお取り付けさせて頂けまして 大変光栄です(●´ω`●) オーナー様にも喜んで頂けました♪ また何かございましたら、スタッフ一同お待ちしております!!   RECAROシートご検討のお客様、是非ともクラフト岐阜長良店へお越しください! クラフト岐阜長良店でした   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 厚木店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2022/01/13
    オールドスクールスタイルでフィットをカスタム!!

    「 追従は許さない独創の世界観 」!! ストリートで挑む、探究者たちへ捧ぐ。   「 格調高き光を放つ黄金の輝き 」。。。 気品に満ちたクリアゴールドが質感を底上げする!! (メーカーサイトより引用) こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!!   今日はK様・フィットのカスタムをご紹介させて頂きます、お付き合いよろしくお願いします!! 今回オーダー頂いたホイールはWORK「 シーカーMX 」!!   ディスクデザインは10交点メッシュデザインですが、さらにリム周りにヒネリを加えたオールドスクール(古風)スタイルとなっています。   オーソドックスなメッシュと流行りのヒネリを組み合わせることでオールドスクールデザインでありながら、現代的要素も上手く取り入れられていますね!! シーカーは探究者(SEEKER)という意味が込められており、このホイールのコンセプトになっています。   MとXはメカニカル(Mechanical)そして、クロス(Xross)から採っているんですね!!   メカニカルはデザインのヒネリ部分の事で、クロスはメッシュ部分の事を指しているんです!! シーカーMXは標準カラーを3色用意しています。   「 カットクリア 」と「 マットブラック 」そして、新色の「 ブラックカットクリアプラス 」です!!   今回はオプションカラーの「インペリアルゴールド」をチョイス!!   インペリアルゴールドはクリア仕上げの色味となっており光を受けるとより輝きが増すカラーとなっています。 シーカーMXも2ピースホイールなので、クラフト厚木店の得意技!!   「 実車計測 」を事前に行い丁度良いサイズを決定しました!!   フェンダーモールにも配慮した良いサイズ感です!! K様、この度はご購入ありがとうございました!!   ホイールを変える事により、一層愛車への愛着が加速しますね!!   それでは、またのご利用お待ちしております。

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2021/12/28
    【CL7アコードユーロR】エンケイ PFM1の18インチをツライチになるようセッティング!!

    ■CL7アコードユーロRにPFM1をツライチ装着!!ハイグリップタイヤのディレッツァZ3で走りの窮地へ!! 最終形態CL7アコードユーロR。 今回は、ホイール交換の ご用命を受けましたので、 ご紹介していきますね(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 鮮やかなアークティックブルー・パールの ボディカラー。 こちらのボディカラーにも 合わせた色合いのホイールを選択されて 装着していきますよ('ω')ノ ■パフォーマンスライン PFM1。 2色展開している今回のモデル。 マットダークガンメタ、ダークシルバー。 今回のチョイスはダークシルバーを選択。 1999年に登場したBORTEX-MⅡのリメイクモデル。 細身のスポークを9分割したメッシュデザイン。 ■ダンロップ ディレッツァZ3。 純正ホイールにも装着しているほど、 ディレッツァZ3の魅力に取りつかれているF様。 タイヤは、これしかない!と言わんばかりの 指名買い。 ドライ路面の食いつきだけでなく、 ウェット路面の食いつきも格段にUP。 レーサー向けの本格的ハイグリップタイヤ。 純正とは、一気に雰囲気が異なり、 よりスポーティに仕上がったユーロR。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:パフォーマンスライン PFM1。 TIRE:ダンロップ ディレッツァZ3。 サイズチョイスとしても、 出面を収めつつ、ツライチになる サイズで純正との違いをよりリアルに('ω')ノ F様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 サーキット走行も視野に入れての ハブリング装着。 良いラップタイムを期待してますよ(^_-)-☆ エンケイの取り扱いも多い当店。 カスタムとして、ホイールを お探し中の方は、エンケイの パフォーマンスラインという 選択肢もアリではないですか? ご相談、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 知立店
    • スポーツカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2021/10/15
    ホンダCR-ZにディープコンケイブなTC-4 GTRデザインを装着。

      ホンダのハイブリッドスポーツ CR-Zをカスタム。 まだまだハイブリッドスポーツのカスタムはこれから。 だからこそやれば目立てる車両CR-Z.     今回はローダウン&インチアップをご用命いただきました。 弊社では大人気のアドバンホイール。 TC-4を装着です。 ホンダタイプRを彷彿させる鮮やかなホワイトカラーを選択。     今回もアドバンホイールといえば・・・のGTRデザインを装着します。 CR-Zはホンダ車の中でもフェンダークリアランスに余裕のあるほうですが、 コンケイブのきついGTRデザインを装着ともなれば容易には装着できません・・・     ローダウンは絶対。 という事で今回はローダウンも同時に施工。 車高調ブリッツダンパーZZRを装着。     減衰力調整32段 全長調整式 の当店では施工実績多数のサスペンションです。     リム:ヨコハマ アドバンTC-4 サイズ:17インチ カラー:レーシングホワイトメタリック&リング タイヤ:ニットーNT555 G2   【BEFORE】 【AFTER】   GTRデザインを装着するために車高もメーカー様推奨値より低めにセッティング。 アライメントもばっちり。     タイヤは少し引っ張り気味にセッティング。 ギリギリのセッティングにはタイヤのセッティングもすごく大事で。 逃がす、入れるために拘りますよぉ~(^^♪ 奇麗にセッティング完了です。     リアのこの角度!!GTRデザインの醍醐味であるコンケイブがよくわかります。 センターキャップとホイールナットはあえてのブラックでアクセント。     シンプルな細身の5本スポークですが力強さもある。 それがアドバンレーシングTC-4の魅力です。 TC-4にはGTRデザインよりコンケイブの効いているスーパーGTRデザインが存在します。 これより落ち込むって・・・挑戦者お待ちしております(*^^)v     この度はありがとうございました♪   ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せください(^^)/     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • アライメント調整
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/26
    【CR-Z】カスタム第2弾!!WORK エモーションT5R 2Pでツライチへの限界サイズは!?

    ■CR-Zのカスタム第2弾!!1Pホイールから2Pホイールへ!エモーションT5R 2Pを選択!! 以前にも当店でカスタムをして頂いた、 K様のCR-Z。 WORK!WORK!WORK!本日はCRZにWORKエモーションCR極!新色情報も! 前回のブログです。↑ こんにちは、クラフト多治見店中村です。 前回のブログ内でご紹介してあるように、 エモーションCR極を装着しているK様のCR-Z。 1Pホイールでは、攻めきれなかった出面を 再セッティングということで、2Pホイールを!! ■WORK エモーションT5R 2P。 CR極にも2Pホイールの設定はあるのですが、 今回は、すっきりした5本スポークのT5Rを。 そして、インセットが1㎜単位で設定できる 2Pホイールで、CR極ではなしえなかったツライチへ 再セッティングしたサイズに!(^^)! 後輪側に、ツメがあるのですが、 そこも考慮してのサイズを選びましたよ(^_^) ホイール&タイヤを新調したので、 セットでアライメント調整も同時に。 タイヤを長持ちさせてくれる秘訣ですよ(^_-)-☆ 再セッティングをし、ツライチ仕様となった K様のCR-Zの完成デス!! BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:ワーク エモーションT5R 2P。 TIRE:ニットータイヤ NT555G2。 サイズも1㎜単位でセッティングしてありますので、 収まりも良く、はみ出すこともなく装着してます。 ドアップで見てみると・・・↓ ご覧の通り。 ツメ折り加工は施しておりませんので、 少し、中に入ったように見えますが、 CR-Zでは、これがツライチへの限界サイズに。 K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございます。 2ピースで再セッティング、 ばっちり決まりましたね(^_^) 次なるカスタムがございましたら、 いつでもご相談ください('ω')ノ CR-Zのカスタムをするなら、 ツライチ・ローダウン大好きな クラフト多治見店にお任せ下さい(^_-)-☆ ありがとうございました。 現在、ワーク!WORK!大商談フェアを開催中!! 10/3までの期間限定で、普段見れないカラーや ホイールを大量展示中!! 週末だけじゃなく、平日でもご覧いただけますよ('ω')ノ お待ちしております。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi  

  • 知立店
    • セダン
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/25
    ローダウン済みのホンダ インサイト(ZE4)にWORK ランベックLM7 8.5Jをインストール!!

    ローフォルムのホンダ インサイト ZE4に ワーク ランベック LM7 8.5Jで 純正から1インチアップの18インチインストール。 バッチバチのツライチ仕様へ♪     既にRSRの車高調でローダウン済みのインサイト。 次の一手はやはりタイヤホイールですね!! ランベックLM7は2ピースホイールですので、 1mm単位でのオーダーが可能です。 事前にご注文頂く前に実車測定を行い、オーナー様のご希望の出ヅラへ サイズ選定させて頂きました。     インサイトはハイブリッドカーの為 もちろんめちゃくちゃ静か!! ロードノイズを出来る限り抑制し、 オーナー様は高速走行の機会が多いという事でしたので、 タイヤの横の剛性も高く、高速安定性の優れている コンフォートタイヤ ダンロップのVE304をセレクト。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:WORK ランベック LM7 COLOR:グリミットブラック SIZE:8.5J 18インチ TIRE:DUNLOP VE304 SIZE:235/40R18       60mmオーバーのリム深度を稼ぐことが出来ました。 事前にインナー側の干渉が無いかも確認済みですよ^^ ローテーションが出来るようにとの事でしたので、 前後のタイヤホイールサイズは同じにしております。     ディスクカラーのグリミット系は ワークホイールの中でもかなりの人気色。 ホワイトのボディカラーとの相性も良いですね♪ 上品に纏った拘り仕様のインサイトの完成です^^     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしておりますね♪

  • 一宮店
    • セダン
    • HONDA
    • WORK
    2021/08/21
    アコードハイブリッドにランベックLS10 19インチでツライチセッティング!

    CR7 アコードハイブリッドにランベックLS10 拘りサイズで取り付け!! TEIN フレックスAでしっかりローダウンをされたアコードハイブリッド。 今回はツライチ&18インチから19インチにアップしたい と言うご相談を頂きました。 HONDA車の悩み所であるリムの深さ。 リムを深くするにもフェンダーからはみ出しやすいのが特徴。 ユーザー様も自分なりに調べ、ホイールの幅・インセットを ご提案頂きましたが、、、 ここからがクラフトならではの腕の見せ所(*'▽') 実車計測を行い、より詰めたホイール幅・インセットを決め 1ミリでも多くリムを稼げるようにセッティングをしました。 それでは装着前後をどうぞ♪ 装着前↑ 装着後↑ ユーザー様と念入りに決めたセッティング。 ユーザー様もとても喜んでおられ大興奮のご様子がとても印象的でした。 私もこう言った光景が見れると本当に遣り甲斐を感じます(^^♪ ホイール:WORK ランベックLS10 19インチ GRシルバー/カットクリア タイヤ :ダンロップ ビューロVE304 車高調 :TEIN フレックスA フロントでこのリムの深さ。 普通ならこんなにリムは稼げないですよ~。 クラフトならではの実車計測をご依頼の方はお待ちしておりますよ! リアはフェンダーの折り返しを考慮したセッティング。 とにかくギリギリ干渉するかしないかの仕上がり。 これはユーザー様のご理解が無いと出来ない代物。 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! お帰りになられた時のアコードの後ろ姿がたまりませんでしたよ! またのご来店お待ちしておりますね!   ~お盆休みのお知らせ~ 8/15(日)~8/20(金)まで休業させて頂きます。 8/21(土)10:30より通常営業致しますので宜しくお願い致します。

  • 多治見店
    • ワゴン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TEIN
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/14
    【アコードツアラー】ローダウンでカスタムした後は、シュヴァートSG1でツライチセッティング!!

    ■アコードツアラーをローダウン!!その後にツライチ&超深リムで足元をキメます!! 前回、TEINのフレックスZで ローダウンをさせてもらった、 O様のアコードツアラー。 今回は、ツライチ&超深リムなホイール装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ローダウンを実施し、リア側のツメ加工も 施されたO様のアコードツアラー。 O様をここまで駆り立てたのは、 19インチでツライチにしたい!!という思いから。 早速、取り付けていきたいと思いまぁす♪ 右側:純正ホイールにスタッドレスの組み合わせ。 左側:ワーク シュヴァートSG1。 2インチアップですが、外径をそこまで 大きく変更することなく、タイヤの扁平で ベストサイズをチョイス。 ■WORK シュヴァート SG1。 こちらは、昨年出たばかりのモデル。 O様も出たばかりでしかも18インチは、 まだ開発中の段階で注文を頂いており、 装着しておりましたが、 やっぱり19インチの方がカッコ良いということで、 18インチのセットは、高価買い取りをさせて頂き、 19インチに変更することになりました(*^^)v 18インチ装着時のブログです。 アコードツアラーに開発完了したばかりのサイズでWORKシュヴァートSG1を装着。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク シュヴァートSG1。 TIRE:NITTO NT555 G2。 SUS:テイン フレックスZ。 気になる仕上がりは、このように。 クラフト得意の実車計測で導き出した、 ツライチセッティングになりました。 もう少し、寄ったのを見たいですよね? どうでしょうか? この絶妙なツライチセッティング!! 自分で計算してやっているのですが、 自画自賛(笑)してしまうほど、 キレイに収まってくれております(*^-^*) そして、2ピースホイールの醍醐味は、 ミリ単位でのセッティングだけじゃなく、 このリム!!!幅もかなり深く行けるのです!! 今回は、な、な、な、なんと!!!! 80㎜オーバーの深リムに!!! いや、もう最高ですよね('ω') ツライチになって、しかもリムが80㎜オーバー。 O様も大変ご満足いただいた仕上がりになりました。 O様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき、 誠にありがとうございました。 ホイールでご迷惑をお掛けしてしまいましたが、 完成した姿を見られたO様の笑顔は最高でした('ω')ノ ありがとうございました。 アコードツアラーはもちろん、 その他の車種でもツライチ&深リムの セッティングは、クラフト多治見店に ご相談頂ければ、しっかりと お手伝いをさせていただきますよ(*^-^*) ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/07/16
    S2000にアドバンTC-4 17インチ サイズ変更でツライチを狙う!!

    S2000 アドバンTC-4 17インチ 8.5J 9.5J でツライチセティング!! オーナー様からアドバンTC-4 17インチでツライチを狙いたい とご相談頂きました 一宮店ツライチ担当(笑)としては嬉しいご要望♪ 現車も含め実車測定をしベストなサイズ選びを実行します。 先日ご紹介させて頂いたWRXとのコラボ 個人的にお気に入りの一枚👍 新品装着時にご要望の多いアライメント測定 オススメのセットメニューです!!   では取り付け前後をどうぞ! 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック WHEEL:アドバンホイール TC-4 レーシングガンメタリック&リング 17インチ フロント8.5J リア9.5J TIRE:ファルケンZE914F バッチリ仕上がりましたね♪ 出ヅラもバッチリ オーナー様にもご納得頂けました♪ リアからの一枚 オーナー様この度は当店をご利用頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしていますね♪ アドバンホイールのご相談は当店までご相談下さいね 理想のコンケイブ、ツライチ実現させましょう!!   過去のブログもご参考にして下さい↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車   一宮店熊崎でした

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • WRX
    • ENKEI
    2021/06/16
    WRX STI&アコードユーロRにエンケイNT03RR 装着!

    本日はエンケイホイール「NT03RR」の装着をご紹介です(*^^) スポーツモデルが多いエンケイホイールの中でも よりレーシーなスペックの「レーシングレボリューション」シリーズとなります♪ 今回は2台装着させて頂きましたのでご紹介です!   まず1台目は当店得意のWRX STI。 元々アドバンGTを装着されていましたが仕様変更で 新しくNT03RRを装着となります♪ 19インチ→18インチ化で一気にイメージが変わりました( ̄ー ̄)   カラーはエンケイホイールでは定番のマットダークガンメタ。 名前の通り艶消しカラーで、非常にレーシーな色味となりますね(*^^) 特にSTIは、ガンメタ系カラーのエアロが装着されているので 相性は抜群となっていますよ~   ホイールの捻じれを抑制する「ブレースリング」が採用されております。 カタログ等で見ると、このリングが気になる!という方もいらっしゃいますが 実際に装着してみると、全く気にならなくなります! 個人的にもすごくお気に入りのデザインです( ̄ー ̄)   サイズによってコンケイブ具合が変化。 こちらの車種に取付したのは9.0J-18インチのMiddle FACE。 良い感じの落込み具合ですね♪   これだけコンケイブしていても、WRX STIの6POTキャリパーに干渉は無し。 そのままポン付けOKとなります(^^) 9Jサイズなので、ちょいローダウン車での出ヅラは丁度良い感じです。   WRX STIにエンケイホイール・・・スポーティでピッタリな組合わせです♪ オーナー様、今回も当店のご利用ありがとうございます(*^^)   お次はこちらのお車、ホンダ アコードユーロR。 非常に懐かしいお車。オーナー様の拘りが感じられる1台ですね(^^) こちらの車両にも同じくNT03RRを装着です☆   カラーはハイパーシルバーをチョイス。 艶有りで、ガンメタに近いシルバー色となり スポーティさだけでなく、高級感もある色味となりますよ~   遠目で見ても、ディスクカラーの艶やかさが伝わってきます。 王道のマットガンメタも良いですが こちらの色味もすごく味が合ってよいですね(^^)   ディスクデザインはFront FACE。 コンケイブ具合は少なくなりますが 「ディスク突出が無い」という面が良いです! 1ピースホイールですと、ディスク面がフェンダーから飛び出てしまう事がありますが このデザインですと、その心配はいらないですよ~(*^^)   とてもスッキリした仕上がり。 お車のイメージ通りな、スポーティなスタイルで完成です♪   エンケイホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    2021/05/04
    もう一つのSL、RAYS VOLK CE28SL をS2000に装着。

    こんな光景も鈴鹿店では珍しくはありません。 HONDAのスポーツカー好きならば…羨ましいでしょ?(笑) 鈴鹿店の小林です。 ピットイン中のS2000が履くのは 以前当店でご購入いただきましたVOLK ZE40。 剛性と重量をバランス良く兼ね備える ホンキのホイールですが、今回はココを アップデート。 ■RAYS VOLK CE28SL VOLK、SLシリーズのもう一つの顔。 同社の元祖最軽量をうたったCE28の SLバージョンってことはですよ? ただでさえ軽いというのにその進化版ってやつで つまりは現行VOLK最軽量を誇るのです。 タイヤはADVAN ネオバAD08R。 ワタクシ、S2000と言えばネオバっていう イメージがどうしてもあるんですよ(笑) お客様や知人も含めて昔は皆ネオバを 履いていたからかな?独特のトレッドパターン は今も健在。カッコイイですね! Wheel:RAYS VOLK CE28SL 7.5J & 9.0J 17in 5/114.3 PG Tire:ADVAN NEOVA AD08R 215/45R17 & 245/40R17 やはりこの時代のスポーツカーと思わせるのが いわゆる"S2000サイズ"というのがあるということ。 この場合リアの9Jがエスニのほぼ専用オフセット設定に なっています。もともと絶対数が少ない車種でありながら 今でもサイズラインナップに残してくるところに RAYS魂を感じますね。 この超薄いフェンダーにむちゃくちゃデザイン美 を感じてしまうのは僕だけではないハズ(笑) ショルダーを引っ張らずにカチッと四角く履く シルエットが抜群に似合うと思うのです。 軽量ホイールの装着はライトウェイトスポーツを 語る上で絶対に外せないパート。 皆さんこぞって鍛造ホイールを履いているイメージも S2000では強いですね。 コンディション抜群の一台を自分好みに仕立て上げ 楽しまれているのが伝わります。 色んな意味で希少になりつつある車種ですが(苦笑 やっぱり乗ってナンボだと思うので、これからも 末永く愛して欲しいと思います。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • シビック
    • TWS
    2021/04/17
    4月25日までTWSホイール 特別展示中です!

    こんにちは中島です! 只今クラフト相模原店ではTWSホイールの特別展示中となります(*^^)v Made in Japanの鍛造ホイール! 拘りのホイールが期間限定展示となりますよ~♪   2ピースモデルのエクスリートシリーズからは 2021年新作デザイン 210Mが展示中。 カラーはフラットブラックとグロスブラック/カットフィニッシュの 2カラーを展示中。 普段は見れないスペシャルなホイールとなります( ̄ー ̄)   車種限定モデルからはエクスパー Ex-fM2 モノブロックを展示。 メルセデス専用サイズ&デザインとなります! ブラッシュドカラーは常時展示しておりますが 今回はグロスブラック/カットフィニッシュを追加展示です。   シビックタイプRやWRX STI、ロードスターオーナー様に大人気 モータースポーツシリーズも展示中(^^)   そのモータースポーツシリーズより 「RS317」を先日FK8シビックタイプRに装着させて頂きました(*^^)v レーシーな雰囲気が伝わってきますね♪   カラーはレーシングガンメタ。 昨年くらいから、ガンメタ系ホイールの問い合わせが非常に多いです! レーシーなイメージは勿論のこと 黒くなり過ぎず、足元がしっかりと強調されるカラー。 大人な雰囲気もあるので、セダンオーナー様にも人気な色味( ̄ー ̄)   サイズは18インチにインチダウン。 シビックオーナー様には鉄板サイズとなります(*^^)v 純正に比べてタイヤも肉厚になり スポーツカーらしさがより強調されますね♪ タイヤは拘りのミシュランPS4Sをチョイスです☆   スポーツモデルということで 当然ビックキャリパーにも対応しています。 純正20インチ装着のシビックタイプRですが 18インチにインチダウンしても、しっかりキャリパーは逃げていますよ~   FK8シビックタイプRのカスタムご依頼が非常に多い当店。 マッチング等もしっかり把握していますので シビックのホイール交換は是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:TWS モータースポーツRS317 (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングガンメタ タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/40R18   シビック×RS317でめちゃくちゃレーシーなスタイルにて完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示