TC-4 SEは、センター部分に切削加工を追加。TC-4から継承されるスポーティな印象に加えて、上質感も備えたデザインへスポーツホイールとしてもベースとなったTC-4譲りのパフォーマンスを持つ
GR86/BRZ Cupにも使用れるほど信頼性の高さがあるのでサーキット走行を楽しむユーザーにもジャストマッチなホイール✨
【ブリッツ ダンパーZZR】バネレート
F:6k R:4k
減衰力32段調整
フロントキャンバー角調整ピロアッパーマウント仕様
しっかりした乗り味で
ギャップの吸収はそれなり
コスパ・車高調初めての方へもオススメできるキット
今回はリフレッシュも兼ね施工🔧
仕上げの四輪アライメント調整🔧今回は純正サスペンションのヘタリの伴いリフレッシュ兼ての車高調取付でしたが
アドバンレーシングも履かせる事となりホイールサイズにも合わせて調整させていただきました🔧
【before ⤴⤴⤴】コチラのTE37は下取りさせて頂きました~
【after ⤴⤴⤴】ホイール: アドバンレーシングTC-4 SE
サイズ : 18インチ HBC(レーシングハイパーブラック&ダイヤモンドカット)
タイヤ : ヨコハマT AVID ENVigor S321
選択されたタイヤは「ヨコハマタイヤの“AVID ENVigor S321」対アジアンタイヤを謳い開発された純国産タイヤ
アドバンネオバAD09ほどのグリップ性能は求めないが
あらゆる路面コンディションで安定した走りを楽しみたいというユーザー層がターゲット
コストパフォーマンスも徹底追求されたタイヤ💡
TC-4SEはダイナミックなコンケイブを描く造形美リムからダイレクトにスポークを立ち上がらせリムに繋がるスポーク部を少し窪ませることで
力強くスポークが立ち上がりフェイスデザインが立体的👀 GTRデザインがカッコ良き✨
センターキャップにも拘りフルフラットで装着可能なんですが凹凸を際立たせる為フラットをご選択
オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ(^_-)-☆めっちゃ良き感じに変貌しまし、乗り味もかなり改善出来たかと・・・
更に煮詰めるのであれば減衰調整を行ってみてくださいね∞変化しますよっ・・・(・・?
また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗
管理No.0322504041025